2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新築マンションの月間契約率23ポイント低下の49% 好不調の目安とされる70%を大きく割り込む [709039863]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:43:27.51 ID:eqv89mHe0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
不動産経済研究所(東京・新宿)が22日に発表した2018年12月の
マンション市場動向調査によると、首都圏の新築マンション発売戸数は前年同月比15.2%増の7462戸だった。
4カ月連続で増加した。契約戸数は3685戸で、
消費者が購入した割合を示す月間契約率は23.1ポイント低下の49.4%だった。19年1月の発売戸数は2500戸の見通し。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL21HW1_R20C19A1000000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:44:36.41 ID:r11whqxh0.net
ゼネコンだけが儲かるいつもの日本

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:45:58.08 ID:QHDE2yJw0.net
まだマンション新築でかってる金持ちか情弱いるのかよw
毎月の維持費大変なのに 売りたくても土地がついてないから売れないのにw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:48:22.53 ID:MdFGNBTZ0.net
終わりの始まりです

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:51:48.61 ID:BHSeAB0fa.net
増税前からこれってwww
マン損は、消費税かかる割合高いのに

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:55:40.41 ID:HiTuWgwC0.net
数年前至る場所で新築アパートできてたけどそれはどうなったの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:56:39.83 ID:+Hj3RByYa.net
半分作って半分売れ残ったらデベロッパーしぬんじゃないかこれ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:58:53.52 ID:IjdX8Mplp.net
引っ越ししたいから賃貸の相場下がって欲しい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:59:25.70 ID:ZV8rf5zUM.net
ゼロ金利でこれだから終わってますわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 14:59:47.36 ID:2r4gh0F5a.net
日銀がREITで爆買するしかないな

金を刷って空き家を増やす
これがアベノミクスだ!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:00:21.35 ID:6DAFOdfH0.net
半額になったら買ってやるわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:00:29.36 ID:65Nklmiwd.net
中国人様買わないの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:00:53.50 ID:NKp5xEhV0.net
体力が続く限り在庫で抱え込むんだろ?
一気に値崩れすんのはもうすぐだな。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:01:11.67 ID:uILxPKke0.net
近所に二棟新築マンションできるけど、どちらもまだ完売してないみたいで大変そうだわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:01:15.04 ID:WHC4GTjW0.net
湾岸エリアにマンション増やし過ぎ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:01:24.15 ID:dBFDGZuh0.net
中国人が投機目的で買ってたのが大きかったのかね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:01:31.17 ID:HmwGXI2Or.net
>>12
売ってる最中

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:01:39.42 ID:lODE3Ki20.net
ニトリ会長さん全部売ったって言ってたじゃん、流石だわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:01:43.24 ID:PcFFYPcZM.net
2018年12月の首都圏の新築マンション
発売戸数は7462戸
契約戸数は3685戸

不景気

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:01:44.81 ID:M03ZlJW00.net
ひところに比べたら落ち着いてきてるとはいえ
まだまだぽんぽん高層マンションが建ち続けてるようだけど大丈夫なのかな
まああくまでも肌感覚で言ってるんでね
新設住宅着工床面積がどうちゃらこうちゃら的な指数がどうなってるかは知らない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:01:54.12 ID:FUofrxzF0.net
企業はたっぷり蓄えたが個人のアパート、運用マンション主が死ぬ展開だなぁ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:02:32.95 ID:NCnuoaxq0.net
中華も逃げ出すくらい安倍政権では将来性ゼロ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:03:18.98 ID:P4t9/O+J0.net
販売数まだ伸びてるのか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:04:07.50 ID:M03ZlJW00.net
マンション買うのはもうちょっと待ってみましょ
そもそもカネがないから買うわけないんだけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:04:44.77 ID:65Nklmiwd.net
マンションとかとか投げ売りになってから買うとずっとあそこのお宅ずるいとか言われるんだろw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:07:06.21 ID:2I0M1scc0.net
デベロッパーが調子こいて値上げし過ぎなんだよ
都心あたりは一般人の手が届かない価格になってる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:07:08.24 ID:FvN82uH40.net
いまだにマンション作ってるのマジで謎
台東区ですら駐車場だらけなのにマンションいらねーだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:08:08.07 ID:gfNYRw3C0.net
2021年待ち。
それ以前に崩壊しそうだけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:19:09.59 ID:LaenaJM60.net
うちの近所もアパートマンション建ちまくってるがどうなんだろなあ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:22:38.94 ID:T7mZUoWn0.net
景気の天井が見えてきても、マンション建設は何年も前に始まってるから途中で止まれない
売れねえのになんで作るんだというご指摘はあたりません

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:28:02.18 ID:9PLO7Dvl0.net
首都圏では供給過多なだけ
近畿圏みたら普通

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:31:44.54 ID:npAA8E6md.net
>>7
損益分岐点は6割くらいって話

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:37:46.97 ID:I2FA2t870.net
つーか耐震偽装のせいだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:39:06.39 ID:wskoA+bh0.net
増税前の駆け込み消費だから

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:39:50.59 ID:I2FA2t870.net
>>25
あとから安く買うのは本来想定した階層より下の人なんで、その人たちが逆恨みする方が多い
安く買った人は駐車場の場所とかよくないとこしかもらえないこと多いからね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 15:41:02.38 ID:WuGHYJH30.net
だだ余りやん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:29:41.64 ID:C0yXaM0B0.net
>>16
2年前に自宅にしていたマンションを売りに出したら、中国系の人が何組も見に来たなあ
日当たりが悪い物件だった(彼らは日本人の南向き信仰を過信している)ので、実際に
買いたいと言う人はいなかったけどね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:03:28.04 ID:rrCm/28Xa.net
これどうすんの?
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/#!

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:13:05.87 ID:HQnwPvzN0.net
あげ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:14:38.61 ID:8fG1Br2q0.net
修繕費払っても修繕できないって聞いて対象外だわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:15:15.41 ID:fix5oiF+0.net
東京なんてオリンピック終わるまではほぼバブルだわ

それ以降は知らんが

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:20:00.47 ID:GY3yQIoTa.net
そろそろ四半期決算の発表でしょ、ヤバいんじゃない?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:36:49.85 ID:p2X4FRfN0.net
あげ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:55:03.72 ID:p2X4FRfN0.net
あげ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:20:46.97 ID:5tl0k7UD0.net
>>38
分譲4000戸かぁ〜

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:20:10.21 ID:j3cWqJdl0.net
>>38
徒歩圏内に電車地下鉄駅がない物件
買う人の気がしれん

総レス数 46
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200