2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学入試センター「試験に定規を使ったら解答が有利になる可能性がある。」 なら、全員使って良い事にすれば?(´・ω・`) [173888498]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:18:49.96 ID:Vw2x3um10●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
センター試験、「国語で定規使用」で全科目無効に 「不正認定」かわいそう?当然?

大学入試センター総務課に話を聞いた。
「国語での定規使用」の不正認定については、

「解答に利するか、利することがないか、にかかわらず、(使用が)いけないものと
明記されているものを使っているので、不正行為とした」
との認識を示した。

では、そもそも定規はなぜ使用禁止になっているのか。
数学系試験での不正使用を強く想定している印象もあるが......。こんな疑問に対しては、

「定規などの補助具の使用が、何だかの形で解答に利する可能性があり、以前から使用を禁止している。
国語など数学系以外の科目でも、補助具の使用が解答に有利になる問題が作問される可能性もあり、全教科での使用が禁じられている」
との回答だった。
https://www.j-cast.com/2019/01/21348466.html?p=all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:22:41.84 ID:vDfNxweq0.net
だから言ってんだろ
ジャッブ土人に合理的思考は無理だって

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:23:40.26 ID:kONwRZUp0.net
注意書きは読みましょう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:23:47.90 ID:JcD44ue10.net
あほらしwww

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:24:16.06 ID:Lf+qP1x50.net
鉛筆でも代用できそうなんだがな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:25:18.60 ID:27o6O8af0.net
電卓もpcもオーディエンスも全部駆使したうえでの戦闘力を競う方がいいのでは?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:25:34.50 ID:SaLjP/HU0.net
定規で測れば答えが出るなんて問題を作るほうがおかしい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:26:01.18 ID:FZ6Djna00.net
ドローンは飛ばしていい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:26:19.82 ID:UqNCPGMk0.net
「定規などの補助具の使用が、何だかの形で解答に利する可能性があり、以前から使用を禁止している。

はい難癖

ケチ付けるにしてももうちょっと合理的にやれよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:27:35.51 ID:M03ZlJW00.net
なんで定規当てて読むんだろ
そうしないといつの間にか違う行を読んでたりするおっちょこちょいさんなのかな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:28:21.61 ID:lI0yjrFa0.net
無意味な規則さっさとなくせよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:29:29.37 ID:8HDGzJIQ0.net
>>10
発達障害やろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:30:36.69 ID:VDrncsxL0.net
定規と言っても模様があってヒントになったり、二重構造にしとけばカンニングが容易にできるからな
無地透明のものに限るようにしてもそれをチェックするのにかかる手間に比べれば一律禁止の方がいい
俺も中学時代に同じ形の平らな定規を貼り付けてその間にカンニングペーパー仕込ませてたからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:34:43.84 ID:Xrn22l//0.net
国語はそうだけど英語はどこ読んでたかわからなくなるから有効じゃないかな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:36:53.31 ID:5piqOIuha.net
受験要領も読めない馬鹿はそら落ちるだろw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:45:54.93 ID:l+pVlBP10.net
無効扱いはいいけど開始前に何で指摘されなかったん?
机の上におけるものの説明やって、何回か見回りするやろ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:51:34.06 ID:RAIp6E3K0.net
現代文で線引くのに必要だから許可して欲しい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:51:54.21 ID:dODdC++3M.net
その規定は受験生が知り得る状況にあったのか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:52:16.67 ID:s6LM99LL0.net
安倍みたいに紐にしとけばよかったのに
メルケルには馬鹿にされるが

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:52:54.02 ID:IjH17bgOa.net
>>18
鉛筆と消しゴム、時計、受験票以外は机の上に載せるなってアナウンスされる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:55:45.72 ID:Shb+0jGI0.net
アスペvsアスペ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:56:56.95 ID:tqRSU1VsM.net
鉛筆当てて読めば良かったね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:19:36.56 ID:S7znbAAy0.net
定規にカンペ仕込み放題できるな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:23:20.54 ID:mkzzHVEHd.net
>>5
指や鉛筆で代用できるであろうことをわざわざ定規でやっているわけだから
何を意図してやっているか分からなくとも外形基準でアウトにするのは当たり前じゃないか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:30:46.96 ID:YaL6OPLV0.net
定規当てて文章読むなんて想定外すぎるw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:33:35.44 ID:5piqOIuha.net
>>18
自分が受ける試験について知らなかったの?
馬鹿じゃんw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:34:03.19 ID:HwJYzEwX0.net
>>18
注意書きの紙にも鉛筆と消しゴムと時計とあれこれ以外置くなそれ以外を置いたら不正行為になるって書いてあるし
試験前の監督官もうるさいくらい何度も指示する
それを無視して使ったんだから仕方ないと思うね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:34:08.04 ID:hQC7EeMGM.net
世間に出れば電卓も辞書も使っていいし人に聞いたっていいんだしな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:34:26.53 ID:Jnv8BYOG0.net
最初から机の上に出てたんだろ?
なら監督官が開始前に注意せよ
罰するだけが監督の仕事ではなかろうに
警察じゃあるまいし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:38:36.53 ID:5piqOIuha.net
>>29
小学校かよwww

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:46:19.33 ID:FDFatYwBF.net
名前を書き忘れるだけでも0点だしそういうものだと諦めるべきなんじゃないの

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:47:46.10 ID:j/nb0IeWM.net
定規ぐらいええやろうに
ここらへん無駄に厳しいよなー

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:55:02.74 ID:HdDMjKlz0.net
こういう些細な規則違反でマウントとって気持ちよくなるのがジャップだからな。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:12:17.94 ID:PKOTFePeM.net
定規に漢字書いてあったら有利になる可能性もあるだろ

だから一律禁止なの

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:14:42.24 ID:6Tk7hvzQ0.net
>>34
仕事用に買った湯島天神の鉛筆の束ねてある帯にそんな能書きが書いてあったな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:24:03.98 ID:Vw2x3um10.net
>>34
まあそれを言うと替え芯や消しゴムも駄目なんだけどね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:27:31.52 ID:deI/fD7D0.net
使ってたやつが額に百点満点ってハチマキ巻いてた可能性があるな
それならおかしくない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:27:39.21 ID:UP9FSENQ0.net
スマホ検索もしていいよね
どうせ検索ばっかしてたら時間足りなくなるんだし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:32:22.73 ID:RUkqcO7h0.net
定規の裏にカンニングペーパー仕込むバカがいるかもしれないから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:34:59.68 ID:/E7yzbMXM.net
定規使ったガイジは一体どういうつもりで使ったんだろう
字の羅列を定規使わないと真っ直ぐ読めない本物のガイジだったら同情するが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:35:41.64 ID:Uf1ozT350.net
>>6
それは二次でやってる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:42:03.61 ID:ni/avf4w0.net
>>41
PC使える二次試験ってどこでやってんの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:42:13.60 ID:2i3zFjlVa.net
こういうのを可哀想、頭が固いと言って有耶無耶にして許した前例を作ると次は、あれはいいのにこれは駄目なのかという話に発展する
数十万人受けて一人しかいないようなバカのために譲歩してリスク負う必要なんかない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:42:49.61 ID:E/+QvM4E0.net
>>40
こういう障害があるにはある
https://nagumo-akihiko.com/dyslexia/
https://www.youtube.com/watch?v=RDFkwkSgjtg

その対策として、こんな定規が開発されてる
https://www.crossbow-japan.com/

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:05:54.55 ID:VXaSWcfM0.net
透明な定規にカッターで公式とかを薄く刻んどけばカンニングし放題でオススメ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:17:41.60 ID:PSRjH8tQ0.net
今のガキは計算尺とか知らねぇんだろな…

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:08:13.62 ID:kYPlwxll0.net
>>9
禁止されてるから使うのをやめた奴もいたはず
難癖つけてるのはお前
はい論破

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:09:07.27 ID:kYPlwxll0.net
>>18
お前センターも受けたことねえのか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:47:28.85 ID:CgUpnVq2M.net


50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:06:03.03 ID:cz6VBPxud.net
ジャァァァァァァァァァァァァァァァァップwwwwwwwwwwwwwwwww

総レス数 50
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200