2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ヒロアカの主人公、新たに6つの能力を授かる。これはワクワクが止まらんな流石ジャンプの看板 [711847287]

1 : :2019/01/22(火) 16:28:16.47 ● ?2BP(2001).net
http://img.5ch.net/ico/hyou.gif
https://i.imgur.com/wJqHVdG.jpg
https://i.imgur.com/O7bXROE.jpg

堀越耕平原作によるアニメ「僕のヒーローアカデミア」に登場する轟焦凍の新作フィギュア「ARTFX J 轟 焦凍」が6月に発売される

https://news.mynavi.jp/article/20190122-760282/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:33:13.72 ID:4JMxLnf70.net
乱戦だ!!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:37:37.28 ID:sffck3NQ0.net
もうなんでもありだな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:39:42.14 ID:muSUziIad.net
個性が無いのが個性路線で行けば良かったのに
個性でもなんでもなく最強能力で俺ツエーじゃなろうと同レベルじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:39:52.72 ID:lODE3Ki20.net
あの糞主人公だけは無いわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:41:22.51 ID:6PsqpNsn0.net
多すぎやろ
処理できるんか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:41:57.22 ID:GQRAQeaOM.net
>>4
流石になろうみたいな頭の悪いバランスを崩壊させる強さにはしないでしょ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:42:21.19 ID:1mRGscXFp.net
連載引き伸ばしコースか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:43:33.48 ID:rO5y0vZP0.net
インフレジャンプの悪い癖が出始めたな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:44:56.81 ID:5JK0OG1tp.net
最後に自分本来の7つ目に目覚めるんですか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:45:00.18 ID:CFskioBd0.net
体がゴムになる能力
かめはめ波
ドライブシュート
北斗神拳
デクさん
スタンドかな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:45:36.49 ID:FYGXhMRgM.net
エアマスターのビョウボウかよヴィランコースじゃねーか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:45:55.20 ID:Hao+AoNq0.net
脳筋100%使えるようになったら最強なのに別の個性必要か?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:47:41.87 ID:Uf1ozT350.net
エアマスターのパクりやんか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:48:24.44 ID:UeJEtF310.net
作者頭悪いんだからそんな複雑な設定付けても面白く使いこなせるわけねえだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:51:43.78 ID:0nM0VfuB0.net
後付けでいくらでも強くできるな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:53:04.25 ID:m6R0LpFv0.net
ジャンプの他の漫画から能力パクるのなら面白そうだな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:53:59.01 ID:pVBY6SCj0.net
アニメしか知らんけど
展開が試験と称したバトルか遠征先でテロリストに遭遇のどちらかしかなくてクソつまらない
ワンパターンすぎて本当に子供騙し

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:54:55.01 ID:e39eiSzo0.net
主人公はクソザコです

じゃありませんでしたぁ〜、実は最強ですww

ほんとアホやなぁ…

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:55:10.30 ID:mQF31u3ia.net
今まで個性もちに渡してたのかよワンフォー

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:55:10.73 ID:VQXAtjYr0.net
デク強くなりすぎて爆豪とかいうガイジそろそろ憤死するだろこれ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:56:47.07 ID:tjddZO7q0.net
心操の顔が何かヘン

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:57:06.62 ID:reVdLSv00.net
https://i.imgur.com/lNHE9hu.jpg
お前らが大嫌いな漫画の命の売上を見よ!

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:57:25.42 ID:W61+gHe30.net
こんなん上条さんより質悪いやん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:57:39.52 ID:NT/s3bDzp.net
もうサノスみたいなもんだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:57:48.28 ID:SgB2W9Dva.net
クラピカかな?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 16:59:19.87 ID:HFVLa67p0.net
無能力で能力者と戦ってたスピンオフのおっさんを見習えよ
あっちもおっさん死んでつまんなくなったからもう読んでないが

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:00:08.62 ID:CcksgHpvM.net
>>10
絶対タイムリープ系統だよな
デクが過去戻って能力者の語源なるんだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:00:27.59 ID:Jlj8t9yp6.net
今まで8人いて、最初のひとりがワン・フォー・オール本体で、じゃあ他の能力って7つじゃねえの?
能力もらった時点で使えてたマッチョパワーを引いて6つ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:01:15.03 ID:CcksgHpvM.net
>>29
無能力者歴代で二人いたからあってるだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:02:25.23 ID:Ie62RSq10.net
人から貰った力なんじゃないの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:03:19.91 ID:wv0JDrgh0.net
>>4
個性ないのを活躍させるのって難しいよね
ましてや主人公なんて

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:04:35.54 ID:NRnuMjds0.net
>>29
2、3、4、5、6、7代目の6人は個性持ち
初代、オールマイト、デクは無能

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:06:00.11 ID:EwNher6X0.net
これの外伝のの方が好き

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:06:58.70 ID:MRHMfH3i0.net
作家に王道求めといてこんなん載せたらアカンやろw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:09:53.03 ID:lVf/QEMS0.net
最後は大人になった主人公がヘタレに能力渡すとこで終わりそうだな

ちなみにこれ伏線とかあったのか?元々のやつはマッチョ化しかしてなかった気が

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:11:09.58 ID:VZlTxWr70.net
烈火の炎みたいになってきたな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:11:22.16 ID:lmPIixeS0.net
>>23
転スラえぇ・・・

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:13:28.86 ID:vSjDjre2M.net
>>36
伏線とかないよ
引き伸ばしのための編集の入れ知恵でしょう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:13:53.48 ID:WuGHYJH30.net
>>23
転スラすごすぎやん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:18:55.00 ID:eizlFGSU0.net
これ半分冒険王だろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:19:21.16 ID:ETqRYAXQd.net
烈火の炎を思い出したのって俺だけ?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:19:49.60 ID:uVpq+s/70.net
個性ってネーミングが本当に受け付けない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:20:38.50 ID:4JMxLnf70.net
>>27
死んでねえぞ盛り返してるからよめよめ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:21:00.13 ID:Ea5Vi64jr.net
すべての能力が開花される
→さらに強い敵出てくる

→新たな力が開花する

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:24:21.41 ID:UeJEtF310.net
そうだ!主人公の能力が段々減っていくっていう展開はどうだろう!!

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:26:10.10 ID:Hao+AoNq0.net
>>36
個性を譲渡する個性と個性をストックする個性が元で
何代か代替わりしてるってのがまあ伏線と言えば伏線かな・・・

けど先代のオールマイトが脳筋100%だけで最強で悪のボスも倒しちゃってる中で必要なのか・・・
また必要なぐらい強い敵だと他のヒーローどうすんだっていうね・・・

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:26:56.54 ID:gm0VNKDV0.net
その中の一つくらいに筐体アーケードゲームの人気を上げる能力とか無いんすかねえ
いつも閑古鳥だぞあれ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:31:01.30 ID:GIBwMtbz0.net
>>33
初代は他人に能力を分け与える力じゃなかったっけ
本人は能力を持ってないから完全に無意味な能力だったけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:31:11.95 ID:MRHMfH3i0.net
https://www.dailymotion.com/video/x6eyj5v
この頃の王道はもうない

>>43
反吐が出るよな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:33:16.24 ID:Seva1BC30.net
クロムディザスターかな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:33:24.78 ID:a+Ouqf2y0.net
作者馬鹿なんだから絶対扱いきれない設定じゃん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:34:02.60 ID:vjDt2JrLp.net
これもう無敵だろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:34:03.57 ID:GIBwMtbz0.net
そういや
オールマイトはなんで増強だけで戦ってたんだって話にならね?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:34:18.54 ID:RL6Eve1c0.net
>>23
なぜグレイテストショーマンが…?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:35:00.89 ID:lcjZaMpH0.net
個性だなんだっていっても、結局異能じゃねーかよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:35:41.88 ID:m0EDcwJXd.net
6つの能力を受け継ぐ

自分の本当の力が目覚める

だろ
ビィトでみた

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:36:20.08 ID:/BMbOKKLd.net
オールマイトはなんで使えんかったんや

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:37:12.79 ID:0/mq4Nk8M.net
最初から力を持った主人公にしておけばよかったのでは?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:38:47.61 ID:Ga/t+Fi/0.net
そんなに能力あっても使わないだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:40:14.97 ID:OYAdN5Iq0.net
>>58
後付で知らず知らずの内に使ってたとかで

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:40:22.20 ID:kt+Ka8Zf0.net
6つか

乳首が鋼鉄のように固くなる個性
唾液がオレンジジュース味になる個性
明日の天気がわかる個性
小さな文字が大きく見える個性
卵の段階でオスメスがわかる個性

あと一つ何がいいかな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:43:15.95 ID:PYA2Yj7Md.net
あんま読んでないんだが、ワンピースで例えると今どこ編なんや?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 17:58:31.57 ID:2tdM++J/0.net
>>62
やっぱ手から唐揚げじゃね?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:00:32.63 ID:v0HpBs5y0.net
>>63
グランドライン入ったあたり

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:01:44.71 ID:xBjF2YXo0.net
>>63
サスケ奪還編

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:02:38.31 ID:tWGk1TCKa.net
爆轟くんがライバルにもならなくなるな
噛ませ犬か

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:09:41.47 ID:0+I9q9CLr.net
ヴィランと戦って能力が目覚めるはわかるんだけどこれ校内戦でしょなんなのその危機感のなさは

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:16:02.37 ID:AcwXP7sEa.net
ヒロアカはスピンオフの方が絵が上手くて面白いよな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:18:24.74 ID:ywNGJQtO0.net
オールマイトがどんどんショボくなるだろこれ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:19:43.56 ID:fKUtwtnk0.net
ぶっちゃけ「ヴィジランテ」をヤンジャン辺りに連載しても良いくらい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:26:09.25 ID:/E7yzbMXM.net
烈火の炎で7つだか8つの炎を呼び出すみたいな感じか
主人公だけいればよくねってなりそうだからやめた方が…

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:26:33.70 ID:e5d6aWpx0.net
1個くらいルミリオンにあげたら?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:26:40.22 ID:dsdC9dba0.net
つーかオールマイトの脳筋パワーがワンフォーオールの代名詞だったのに
結局初代でもオールマイトでもないよくわからんヤツの能力だったってことか

脳筋一本でよかったのにな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:28:51.23 ID:ildM7zYS0.net
>>30
>>33
初代は能力ストックと後付の能力を受け継がせる(が混ざってワン・フォー・オール)でしょ?
んでオールマイトが無能力ならマッチョパワーは他の誰かの能力だろ?数合わないじゃん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:29:27.86 ID:z/rNqLxW0.net
>>23
スライム映像に✔入ってないな
fateシリーズはFGO以外は売れてないんじゃない。シリーズって括ってる時点で

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:32:53.05 ID:UAsk1Fv/a.net
烈火の炎かと思った

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:36:52.79 ID:MNbgu0hSd.net
>>12
たしかにw
 
速くて強いのにさらに便利能力持ちになるのか😂

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:41:57.45 ID:EjddKPQm0.net
インフィニティウォーのサノスの影響受けてそう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:43:04.09 ID:e39eiSzo0.net
>>72
ひとつだけでがんばってたお兄ちゃん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:46:22.74 ID:dsdC9dba0.net
ピンチの度に新しい能力発動で引き伸ばせるからあと数年は卒業もしないな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:46:32.08 ID:MNbgu0hSd.net
>>23
これさコナンの劇場だけで86億ほどなんだけど加算されないの?w
アイマスやラブライブでマウントしたいだけじゃないの?😂

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:47:30.31 ID:wBtyMpTh0.net
+のスギナミが急にワンパンマン路線になったんですけど
しかも主人公がショッカーされて急にパワーアップしてて笑えないんですけど

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:50:21.36 ID:tP4Tl7LZ0.net
>>46
なんだっけそれ?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:51:06.40 ID:HkzTtIufd.net
後は
刃と球とレーザーと幻と結界と一瞬で全てを焼き尽くす攻撃が発動するよ
最後八つ目は実は親父で死んだ者を個性にする能力使える

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:52:13.87 ID:lTstvgvB0.net
渺茫かよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:54:12.83 ID:+zxHe9hRa.net
今までの人達はその能力は使えなかったの?今回だけ特別に解放してあげたの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:55:15.32 ID:zkEiCHqKK.net
何人もの人が言っているが、烈火の炎の設定だわな
幽々が霊弾だけでストーリー展開していたのって、凄かったとわかるわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:56:35.37 ID:reVdLSv00.net
>>87
九代目でようやくパワーが解放された

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:56:48.82 ID:lTstvgvB0.net
>>87
8回チェンジして初めて可能になった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:11:41.86 ID:FnfQFohZ0.net
これからのデク

6個の個性発現 → 個性使う → 個性複数組み合わまくる

これで話拡張できるって感じなんだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:12:32.37 ID:UAsk1Fv/a.net
最後は自分の個性が発現して大勝利でしょ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:18:32.71 ID:4NaHfzHm0.net
見事に読んでないわ
キャラ人気だけで名勝負が無いよね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:19:18.01 ID:HHZfibSj0.net
烈火の炎のパクリ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:21:58.46 ID:8PxOwMg30.net
勝因・・・?




うぇ〜いwwwwwwww

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:22:49.26 ID:At6ijlHO0.net
なんかこの展開見たことあるな
なんだったか…
リボーンか?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:23:52.16 ID:IN/AhT420.net
女キャラがエロいだけ漫画だしどうでもいい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:23:59.08 ID:lTstvgvB0.net
クラスメートがどんどん雑魚化してってるな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:24:35.77 ID:CH1GC3310.net
自分の眠っていた本来の個性が目覚めるって展開なら納得できたけどこれは微妙

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:25:03.29 ID:2tdM++J/0.net
>>92
再び誰かに渡して無個性に
じゃない?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:26:17.42 ID:USpsFcvvM.net
>>23
コナンすげえ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:27:20.60 ID:Wxewyyyxd.net
これ半分shazamだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:31:51.87 ID:lqrS2xjQa.net
読み始めたとき継承法みたいな能力だと思ってたけど超パワーだけでしょぼいと感じてたわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:32:07.60 ID:lTstvgvB0.net
ワンフォーオールが奪われてどうにもならなくなった時に自分の個性が目覚めるんだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:32:36.72 ID:yVJjXDFl0.net
烈火の炎やリボーンで見たわ
つーかこのカス能力貰ってばっかじゃん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:33:59.35 ID:5J08fdi40.net
ドラゴボでいったら超神水飲んだ辺りちゃうか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:34:13.34 ID:FUofrxzF0.net
オールマイトは増量だけで最強だったんだから増量で強くなればいいだけじゃん
わけわからん能力作るより一番簡単なのに

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:35:27.17 ID:Dr7T3qPl0.net
近年の漫画にありがちな設定だけ凝ってて
ストーリーがなってない漫画

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:37:56.86 ID:HFVLa67p0.net
烏龍茶2L一気飲みできる能力とかしょうもない力が6個なら許す

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:38:16.05 ID:7Lu9Zxobd.net
いきなり6個じゃなくて1個1個解放されていきゃいいのにw
それか能力使う度に五感が無くなっていくくらいハードな展開とかよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:41:47.82 ID:zZxBMbM00.net
>>91
ナルトの性質変化コース

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:48:25.49 ID:reVdLSv00.net
>>110
まだ1個しか解放されてないよ
他はどんなのかわからない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:52:53.67 ID:w0tE2GvL0.net
つまりメラ・ヒャド・バギ・イオ・ギラ・ライデイン全部混ぜメドローアがワンフォーオールってこと?🤔

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:56:11.70 ID:OjN266W70.net
レインボーマンか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:06:38.28 ID:XbLC7IQ20.net
>>84
うえきの法則じゃない?
能力ってか才能だけど

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:09:56.08 ID:zkEiCHqKK.net
>>105
リボーンは面白かった
未来の話とか
最終回もよかった

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:12:20.82 ID:V0+LsY2ep.net
その全ての個性を扱えるとオールマイトになるんじゃね
反射神経とか自己治癒とかデトロイトパンチとかが実はバラバラの能力だったってオチだろ
それを理解せず身に付けず使ってたから100%は怪我してたみたいな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:12:45.23 ID:xHdK1puK0.net
>>116
どさくさに紛れてとんでもない事言うなよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:19:53.64 ID:37PSUmtR0.net
スラムダンクすごかったんだな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:21:42.84 ID:h01fZGEsa.net
結局は受け継ぐ才能があったって事だもんな
真の無才は大人しくうんこ製造機してろってこった

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:36:56.98 ID:MHRi69uya.net
>>118
俺も熱い展開多くて正直リボーン好きなんだけど
嫌儲じゃダメなのか?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:45:56.48 ID:Wfq8TUEz0.net
この個性結構代重ねてンだな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:48:35.17 ID:lTstvgvB0.net
オーフフォーワンって何歳?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:53:19.05 ID:dsdC9dba0.net
今再アニメ化されてるどろろの百鬼丸みたいに
敵を倒して体を取り戻していく度に弱体化していくみたいな作品作れよ
パワーアップばっかりだからインフレでつまんなくなるんだよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:56:55.44 ID:QOM+5Cak0.net
烈火の炎の能力組み合わせて炎の鎖鎌とか風のツメとかぶっちゃけワクワクしたの思い出した

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:27:45.55 ID:c09hCHmy0.net
>>75
筋力も引き継ぐのが初代の能力

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:28:45.64 ID:ildM7zYS0.net
>>124
実際に作られたらどろろのパクリとかネウロのパクリとか絶対言うじゃん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:32:05.09 ID:c09hCHmy0.net
>>123
五世代前だから120歳くらい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:33:38.53 ID:c09hCHmy0.net
嫌儲のオッサン「友情!努力!勝利!」
今の子供「血統!天才!勝利!」

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:35:22.01 ID:HkzTtIufd.net
昔からだよな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:43:08.61 ID:NRnuMjds0.net
予想はされてたけどいざ起きたら白けたな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:44:56.26 ID:XyfysnLgM.net
チートすぎワロタ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:47:33.45 ID:vID70cEm0.net
能力が無いのが魅力だったんじゃないの?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:49:51.93 ID:UglPAHs10.net
よく分からんけど、ルフィが唐突に後6つ悪魔の実の能力使えるようになるみたいな?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:50:06.80 ID:IWd1LpgY0.net
カンピオーネ見習えよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:54:49.32 ID:Kzn/d9mU0.net
・ヒーロー目指してたのに一切体鍛えてない
・いじめられてた状況を改善する気ゼロ
・なにかとすぐ泣き喚く精神面の脆弱さ
・そんな奴の考え無しの神風特攻が何故か絶賛され最強能力を貰う
・その後棚ぼたラッキーマンの立場で人には説教

どクズじゃん

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:03:28.24 ID:NRnuMjds0.net
現代ヒーローと理想のヒーロー像の齟齬、現代ヒーロー観にどっぷり浸かって育った主人公、個性社会がもたらすポリコレ
こういうの書きたいんだろうなってのはちょくちょく伝わってくるけどイマイチ描き切れてないのはマイナスよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:18:58.33 ID:VmFYXiCC0.net
エッチな画像ください

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:20:22.85 ID:YN42jhP20.net
オールマイトってマッチョの個性だけで最強だったのにそれ以上いるのか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:21:04.53 ID:yDhZm7Uq0.net
耳たぶ女すき
電気の人とくっつけようとする風潮嫌い

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:22:52.13 ID:tXtlNqbXd.net
お前らが面白いと言うから読んでみたらクソつまんなかった漫画トップ3

ヒロアカ
東京グール
七つの大罪

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:38:56.55 ID:lTstvgvB0.net
>>141
良いセンスしてるな
テラフォーマーズもオススメだ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:42:02.33 ID:wBtyMpTh0.net
>>136
ジャンプは友情・努力・勝利・男性の乳首だから努力シーンのためのヒョロガリスタートは必然よ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:51:35.26 ID:HHZfibSj0.net
>>141
全部クソやんけ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:56:56.50 ID:yL7ZRnX20.net
かっちゃんが暗黒面に落ちそうだな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:07:02.68 ID:aHfEnGnr0.net
>>84
タイバニかな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:27:21.12 ID:wp96lZ6/a.net
>>23
スラムダンクが場違いすぎるだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:30:42.83 ID:oUlQwtMBa.net
>>14
そんなに面白いの?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:31:54.76 ID:wp96lZ6/a.net
>>121
禁句だぞ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:08:42.05 ID:HTOB93fy0.net
6つって言っちゃだめだろ
個数指定しなきゃ後付けでいくらでも個性増やして引き延ばしできるのに

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:15:25.96 ID:s2CLICid0.net
>>141
確かに大罪はつまらん、ライパクや番長の方がおもろかったわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 05:43:37.68 ID:Anl48PSY0.net
>>150
混ぜ合わせて引き延ばすから問題無いぞ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 05:54:40.91 ID:wTaPZ1h30.net
7つのニンジャソウルもったラオモト=サンかな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:05:44.01 ID:HmNwClCI0.net
>>4
ヒーローノートを使って能力の不足を補うのかと思ったらそんなことなかった

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:07:07.25 ID:HmNwClCI0.net
>>142
テラフォーマーズはアネックス編だけはおもしろいから駄目だ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:14:33.66 ID:5mB51EYS0.net
主人公が他人のコピーしかしてなくて尚且つコピーにすら苦労しているのを見るとオールマイトの人選は間違ってたんじゃないかと思う

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:24:48.45 ID:Lhoz3L010.net
ワートリのメガネは一向に強くならんよな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:31:52.23 ID:3HR27oImd.net
ポップみたいな奴いないかな
ダイよりポップ好き

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:34:55.64 ID:CNxnQ/q20.net
これもう爆発DQNより確実に強くなるわけだけどアイツの立場どうなんの?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:38:06.99 ID:4YdQwE9T0.net
リボーンはアニメから入って最後まで読んだしまあ好きだった
絵が素敵よね
これは最初から読んでない
自分がもうジャンプ卒業したぽ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 14:17:08.19 ID:TZNJ3xVOr.net
ビィトじゃん

総レス数 161
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200