2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「事務負担を考えたもので組織的な隠蔽とは到底いえない」 勤労統計不正、責任者22人に訓告と減給の厳しい処分 [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:52:48.36 ID:4ingyIQw0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
勤労統計不正で厚労省22人処分 厚労相は給与自主返納

賃金や労働時間の動向を把握する厚生労働省の「毎月勤労統計」の調査が不適切だった問題で、有識者による特別監察委員会の調査報告書が出たことを受けて
厚労省は22日、事務次官と審議官を訓告とし、元職員を含めた関係した職員20人を減給(10分の1)などの処分にすると発表した。

また、根本匠厚労相は就任時から1月分までの給与4カ月分と賞与1回分全額を自主返納するとした。
同日、記者会見を行った根本氏は「組織を上げて再発防止に努めて参ります」と謝罪した。根本氏は組織的隠蔽について否定した。
https://www.sankei.com/life/news/190122/lif1901220061-n1.html

勤労統計不正「組織的隠蔽を認定できない」 特別監察委

賃金や労働時間の動向を把握する厚生労働省の「毎月勤労統計」の調査が不適切だった問題で22日、記者会見を開いた特別監察委員会委員の
荒井文男弁護士は「ヒアリングの結果として組織的隠蔽を認定できないというのが結論。

完全に疑問が解消されたという認定ではないが、意図的に隠蔽したという認定は難しい」と述べた。
荒井氏は「あえて本来、全出でやるところを抽出でやったのはなぜかということに対してそれなりの質問ができている。
事務負担を考えたのではないか。意図的、目的を持ってではない」とし、「隠蔽の意図があったという認定をするのは無理があるとしている」と結論づけた。

https://www.sankei.com/affairs/news/190122/afr1901220049-n1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:55:13.24 ID:bwVYCSdTd.net
厚労省解体だろが

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:55:19.89 ID:Gkrm0idXp.net
>>1
>荒井文男弁護士は「ヒアリングの結果として組織的隠蔽を認定できないというのが結論。



無能

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:57:53.64 ID:jvgtTttxa.net
国民がバカにされてるなw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:58:19.76 ID:vQe9clx80.net
事務負担を考えて納税しない人が増えそうな懸念

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:58:45.15 ID:9mKO2Llz0.net
逆に事務負担とか考えたら組織的じゃねーか。死ね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 18:58:47.16 ID:tjddZO7q0.net
あのさあ、、、下っ端がやったなら、下っ端をそこまで追い込んだ上の責任だろうが!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/22(火) 18:58:52.45 .net
もう何もかも安倍のせいでむちゃくちゃやん!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:01:02.55 ID:rX8B8+sd0.net
元凶の東京都に飛び火する前に雑魚役人切ってアピールかよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:01:44.57 ID:tal/MZS8a.net
じゃあ負担考えてDM捨てる郵便局員とか宅配業者全員無罪な

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:05:51.84 ID:jivAJlH30.net
官僚殺していい?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:06:33.29 ID:bGRwhvM10.net
個別の22人がそれぞれの意思で動いたってことですか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:11:46.49 ID:zLtTgbIQM.net
勤労統計調査マニュアル、点検前に一部削除 不正隠蔽か
https://www.asahi.com/articles/ASM1P527ZM1PULFA00S.html
 削除したのは、総務省の統計委員会がこの統計の調査手法の点検を決めた直後だったことがわかった。


統計不正、さらなる火種 厚労省、資料を一部紛失・廃棄
https://www.asahi.com/articles/DA3S13855171.html
 再集計値を出せないと統計委員会に報告すると、委員から「許容できない」などと厳しい意見が相次いだ。


資料に「全事業所が対象」 厚労省、昨年提出 実態と違う記載 統計不正
https://www.asahi.com/articles/DA3S13853431.html
 厚生労働省が総務省の統計委員会に昨年提出した資料に調査の実態と異なる記載をしていたことがわかった。


統計不正、重い政治責任 歴代厚労相「報告ない」
https://www.asahi.com/articles/DA3S13851912.html
 厚生労働省が3府県でも同様の手法に切り替えようとした際に、手法の変更を伝えていなかったことがわかった。


統計「補正」、深まる不信 厚労省、意図的扱い否定
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13845615.html
 どうして昨年1月調査分から補正がされていたのか疑問点が多く残った。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:13:54.00 ID:CtihIMOf0.net
事務負担を考え、ってそれは組織の問題ですよね?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:15:43.02 ID:7HVa6z1q0.net
もう…野党は全然意味ねえな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:16:53.31 ID:KigCfzR7M.net
>>1
よかった。
何時もの上級無罪か

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:17:23.82 ID:yqBeIu460.net
これで完全に決着したな
これ以上この件を騒ぎ立てても野党はさらに支持率を失うだけだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:18:29.44 ID:yqBeIu460.net
早まって自殺する下っ端が出なくてよかった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:18:57.40 ID:8epITNm80.net
どんだけ税金無駄に使ったと思ってんだよ、死ね(´・ω・`)

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:18:59.47 ID:HIiasu1v0.net
官僚以下全員クビきれよ、マジで

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:19:07.96 ID:i3PrRGnV0.net
麻生無罪?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:20:02.46 ID:yqBeIu460.net
この件でどさくさに紛れて安倍さんを叩いてたチョンモメンは
まずは安倍さんにごめんなさいじゃないの?あ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:21:10.73 ID:KNlUCc3e0.net
国家が出す数字なのに甘すぎる処分でいいんだ
信用をなくすぞ?元々信用されてなかったかな
小泉からの総理大臣も処分しろや

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:21:15.11 ID:COUR/HXX0.net
殺せ!!!!!!!!!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:21:47.10 ID:r9ycbjpxr.net
隠蔽するメリットがないからなあ
現にこうやってバレて叩かれてるじゃん
上はこんなこと指示するわけないでしょ
現場は何やってんだか・・・

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:23:06.85 ID:Gmn4tjIQ0.net
全貌わかってないのになんで処分できるの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:24:25.69 ID:Vg84OQkb0.net
ジャップさぁ!責任取らない責任者とか猿でもできるんだよ!

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:26:36.52 ID:7Z81lztza.net
は? 通るかそんなもん

防衛省は南スーダン日報で事務次官が停職までくらってんだぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:30:20.88 ID:I8OzjGdd0.net
犯罪者集団が自分達を律し責任を追及して贖罪するなんてできる筈がない
だからこそ司法があるんだがそっちも腐敗していて機能していないし
終わってる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:38:32.84 ID:y2bUH82b0.net
政権の利益の為に働いたら不法行為でも許されるのな

もはやこの国で税金払う理由あるのか?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:49:10.15 ID:5y/22tVL0.net
12年間やっといて組織的でないってどういうこと?

十数人もの担当者が自発的に偶然同じ手法で不正をしてたってこと?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:53:41.54 ID:VK4/uxHq0.net
>>13
どう見ても組織的

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:57:17.50 ID:5y/22tVL0.net
歴代厚労相と歴代次官を参考人招致しなきゃならんくらい深刻な問題だと思ったんだが
天下りやセクハラより軽いという認識なんだな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:57:47.51 ID:92u6eb28a.net
犯行予告みたいなレスを通報したいけど事務負担が…

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:00:51.84 ID:BBB243WX0.net
> 事務負担を考えたのではないか(予想)。意図的、目的を持ってではない(断定)

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:04:12.12 ID:5y/22tVL0.net
俺が無職なのもお前がニートなのも事務負担を考えてのことだよな!

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:06:01.38 ID:/g1Y7uPw0.net
事務負担を考えてこの国滅びるべきでは?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:45:05.05 ID:pe9c5vcs0.net
印いれて上司に確認してる仕事の仕方してるくせにそりゃないわ。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:55:28.46 ID:4cf7YVBh0.net
調査しなおすのは負担じゃないんですかね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:57:41.30 ID:9RQPM4AS0.net
個人の公務員が事務負担なんか考えるわけねーだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:58:07.93 ID:4cf7YVBh0.net
小さい頃からお受験だSAPIXだ鉄緑会だ東京大学卒だ何だと
それでやることがこれか
はやくしねバカ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:58:30.83 ID:11ZFKSVc0.net
減給って勿論永久にだよな?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:30:29.46 ID:Vn7oK7Mt0.net
近年だけじゃないんだろ?
前任者を遡って調査しないと今回処分を受けてる人が可哀想じゃん。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:03:10.74 ID:EjLzV2EKM.net
殺人犯の言い分を鵜呑みにする裁判官

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:05:00.33 ID:6TUK4usC0.net
隠蔽の意図より
過失によって生じた損害を償うべきだろう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:12:42.69 ID:p2X4FRfN0.net
ジャップ「これは安倍ちゃんGJだね。政府への信頼が高まったので消去法で自民」

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:38:11.37 ID:rwFIJ5re0.net
その22人すら本当に処分されたんだか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:45:16.19 ID:rzQ50is10.net
>有識者による特別監察委員会

またこのパターンかよ
第三者委員会を監視する第三者委員会まだー?

総レス数 48
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200