2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国交省、更にドローンの規制へ なんでここまで目の敵にするんだ [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:03:24.99 ID:4ingyIQw0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
ドローンの酒気帯び操縦禁止へ…罰則適用も検討

小型無人機「ドローン」の酒気帯び操縦を禁じるため、国土交通省が航空法の改正を検討していることがわかった。
飲酒を巡る不祥事が航空機で相次ぎ、普及が進むドローンでも墜落事故防止などの観点から規制が必要と判断した。

ドローンの規制は2015年の改正航空法で初めて盛り込まれた。住宅密集地や空港周辺など飛行禁止区域を設け、これらの場所で飛ばすには国交省の許可や承認が必要となった。一方で、飲酒に関する規制はなかった。
国交省によると、ドローンなど小型無人機の墜落や紛失などのトラブルは昨年度、全国で63件発生。今年度は現時点で43件起きている。
17年11月には岐阜県大垣市のイベント会場での墜落事故で複数の観客が軽傷を負った。空港周辺で航空機とのニアミスも発生している。
これまで酒が原因の事故などは確認されていないが、国交省は危険な飛行を抑止するため酒気帯び状態での操縦や乱暴な飛行を禁じ、違反者への罰則適用も検討する。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20190122-OYT1T50079.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:04:20.15 ID:LtddWvop0.net
安倍んちにぶち込まれたから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:04:21.34 ID:WuGHYJH30.net
シナチョンのテロリストのせい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:05:15.85 ID:jvgtTttxa.net
自分が狙われると考えてるから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:05:17.01 ID:Xrn22l//0.net
個人で数百機つかって神風できんだぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:05:32.44 ID:BZHTgqcc0.net
使わないからどうでもいい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:05:45.94 ID:om/z28ks0.net
首相官邸に危険物質を持ち込まれたから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:06:29.71 ID:jvgtTttxa.net
安倍一味は狙われても仕方ないぐらい好き勝手してきてるしな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:06:30.05 ID:oDm7DznH0.net
ドローンおじさんにメンツ潰されたから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:06:34.29 ID:pf+GNc2F0.net
まぁ実際自分に落ちて頭がい骨骨折等後大怪我したらどうにもならんからな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:06:35.10 ID:EMeBmiK3M.net
上空からいろいろされるとよほど都合が悪いことあるんやろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:06:48.98 ID:JIgcS3r40.net
>酒が原因の事故などは確認されていない
死人どころかケガ人すらいないのに仕事が早すぎる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:08:02.78 ID:BkWqOvlK0.net
べピョンの暗殺に使われたら困るんだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:08:59.13 ID:l+pVlBP10.net
重量規定と住宅密集地の定義をも少し狭めろよ
現状はザルやぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:09:06.11 ID:BZHTgqcc0.net
どうせ事故ったら逃げる糞ゴミばかりだからもっと厳しくしていいぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:09:12.40 ID:dfa/4EBS0.net
こんなもんが近所で飛んでたら発狂するわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:09:17.80 ID:1EbRvaRya.net
近未来アニメでよく機銃付きAIドローンが出てくるだろ
あれやるのに邪魔なんだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:09:23.50 ID:hGniqSTF0.net
ジャップがまともに作れないから規制

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:09:57.19 ID:l+pVlBP10.net
>>12
この早さは評価できるな
本来規制とはそうであるべき

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:10:11.47 ID:qADFsm/o0.net
現代の刀狩。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:11:08.39 ID:1pA/XZkop.net
ていうか世界では農薬散布も今やドローンで効率化させてるのに???

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:11:08.89 ID:UrnnSnoa0.net
海外にならってるだけだろ
テロやべーよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:11:15.60 ID:nluGVJYk0.net
こないだ河川敷歩いてたらドローン飛ばしてたアホが俺の近く素通りして危なかったわ
うるさいし
こんなのキャッキャ言いながら個人所有で遊びで操縦するアホは全員逮捕しろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:11:27.64 ID:BB8/NxP6M.net
ドローンとラジコンって何が違うの

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:11:37.87 ID:l+pVlBP10.net
岐阜のイベント会社の奴は、国に許可を得たうえで
人を集めて上からお菓子をばらまくというようなことをやらかしたから
許可の手続きも厳密にしてもらわないと困る

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:11:40.09 ID:xL+E6Fuha.net
福島の土で大騒ぎして赤っ恥かいたから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:11:42.47 ID:UrnnSnoa0.net
>>21
そんなん日本でも何十年も前からやってる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:12:03.51 ID:1pA/XZkop.net
アマゾンやアリババではドローンによる無人配達の実証実験も行われてるのに???

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:12:05.32 ID:GyPi8gCR0.net
これはいい法律

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:12:38.13 ID:hW2ssMqma.net
官邸に放射性物質を撒かれるテロをやられたから

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:12:40.87 ID:EqmVTI+mM.net
そら首相官邸や国会議事堂ならともかく自衛隊駐屯地とか企業敷地内とか飛ばれたら困るからだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:12:43.18 ID:4oKzTpeRH.net
庶民が飛ばしまくって鉄道とかに影響あると面倒だからじゃね?
テロとか先手必勝だから法律で縛っても意味ないっしょ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:13:07.07 ID:Xrn22l//0.net
よくイベントですげー統制された動きを何十機もさせてんじゃんか
あれ見るとこれ兵器で使ったらやべーなと思うよねw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:13:22.15 ID:3OJgnh+60.net
原発は安全!!!!!アンダーコントロール!

ドローンで福島の土を首相官邸へぶーん

あbんjbっばsふぁkだおだいjっぎゃyふぁいだいdじゃしsdじゃいあ!!!!!!!!!!!!!


あれほどみっともない姿はなかったな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:13:24.85 ID:jXygMQw0a.net
>>22
ヒャッhoo〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!\(^o^)/♪

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:13:41.93 ID:1pA/XZkop.net
>>27
ラジコンヘリの話とごっちゃにするなよ
おじいちゃんw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:14:51.11 ID:t4xxQTVH0.net
上級に危害がでそうなものの規制は早い早い

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:14:54.48 ID:lMmw7NScp.net
簡単にテロ出来るからな
首相官邸屋上にも侵入出来てたし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:14:59.64 ID:feW0VSSVM.net
>>17
ショットガンドローンはもうあるぞ
音でばれるけど、狭い場所での制圧にはまじでヤバい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:15:03.83 ID:y2bUH82b0.net
これは別に良いだろ
てか酔っぱらいを優遇し過ぎなんだよこの国は

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:15:13.15 ID:1pA/XZkop.net
>>22
シンガポールでは飛ばし放題
科学の進歩のためだからな

中国では公共での顔認証システムを一部ドローンが担ってる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:15:16.17 ID:qlUtvdmod.net
フクシマの土をダンプに積んで官邸近くに路駐したらどうなるのっと

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:15:38.43 ID:UrnnSnoa0.net
動物ウオッチングにも否定的な意見が出てるぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:15:41.50 ID:fFaC1nxa0.net
安全な土を運んでたドローンが事故っただけなのに

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:15:42.94 ID:M+eBvFR/0.net
>>1
原発事故の調査されたくないのもあるだろ
本当は地震だけで冷却水の配管壊れて原発壊れてたことを
東電は放射能が高いことを言い訳にして調査しないで隠してたからな

今時ドローンがあれば配管の調査なんてできるべ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:15:47.05 ID:jXygMQw0a.net
>>33
カーーーーーーーーミーーーーーーーーーカーーーーーーーーゼーーーーーーーーーーーードローーーーーーーーーーーーーンッ!\(^o^)/

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:15:59.25 ID:+MDiqqnT0.net
福島の土ばら撒かられたら危ないからな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:16:04.58 ID:BZHTgqcc0.net
>>36
無人航空機は全部ドローンなんだが

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:16:09.45 ID:TotZC89q0.net
半分くらいノエルのせい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:16:19.82 ID:KNlUCc3e0.net
無能な職員様を規制するほうが先では?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:16:37.29 ID:ez0xdJ9w0.net
ドローンで宅配も無理なのか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:16:41.81 ID:0j59+Gc30.net
でもここまでごく一般的な規制しかないよな
住宅密集地や空港周辺で飛ばすなとか酒気帯びで飛ばすなとかあたりまえのことじゃん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:16:43.59 ID:641jD3G90.net
官邸に福島の砂落とされた途端、速攻規制したのが笑う

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:16:47.54 ID:Vn7oK7Mt0.net
>>30
福島の土にそんなに警戒する必要ないのにな。
あっ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:16:50.54 ID:IerAA1Jh0.net
よくわからない新しいものは伸ばすんじゃなく
潰す
日本の文化だろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:17:30.17 ID:kHC4tM4Pr.net
「そんな法律あるんですか?」的に悪乗りする阿呆がいる限り何でもかんでも法規制するしかないだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:17:41.49 ID:6Ep4AebH0.net
ラジコンはオタクのものだけどドローンはオサレ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:18:11.99 ID:tSr2+VeTp.net
ぶっちゃけテロするときって規制もクソもねえよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:18:20.79 ID:aEQgnun60.net
ドローンは危険だからだろ
実際海外じゃ飛行機も止まったしな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:18:28.15 ID:C1xbxsOM0.net
米軍命令だからだよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:19:00.59 ID:1c7MPDIFd.net
日本は法整備が遅いとか言うけど、官邸にドローン使って福島の砂落とされたら恐ろしい速さで法整備して規制したじゃん

つまり官邸に直結してデメリットのあると言うことを見せつければ、
法整備が容易いと言うこと

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:19:02.71 ID:wA2HkI6m0.net
どんぐりジャッピーには作れないからね
ますます世界から置いていかれるのだ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:19:07.43 ID:y7zM0WgWd.net
>>30
これが起きてから法規制成立するまでの速さには笑ったわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:19:10.15 ID:WuJ3OjNw0.net
危ないじゃん
原則禁止でいいよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:19:36.98 ID:mZ9Sao4E0.net
明治から何も変わらないジャップ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:19:38.31 ID:B6AbgZbix.net
爆弾積んでテロに使える

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:19:41.29 ID:HPfUkNFc0.net
商売の為の利権だよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:19:41.96 ID:mdzhGeBYr.net
ジャップが降伏したのは原爆が逃げられない兵器だとわかったから

支配層が命の危険を感じたのが最大の理由

ソ連参戦とか関係ない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:20:15.26 ID:jXygMQw0a.net
>>23
聖植松騎士団の科学ドローン隊に合流させよう…。ラボで新型突撃機の開発を急がせろ!…。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:20:16.38 ID:Vf4tsMZxM.net
ドローンで
官邸に福島の海岸の砂を捨てられて、
放射線物質だと大騒ぎになり
面目潰されたから

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:20:22.28 ID:d7juH+r60.net
すぐ規制するから産業が育たないねん
ガチャは規制しない癖に

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:20:29.00 ID:XTH4pGvEp.net
安倍の機密がバレるから

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:21:00.34 ID:3OJgnh+60.net
前のこのスレ立った時にラジコンモメンが教えてくれたんだけど
ドローン規制のおかげで今まで存在してたラジコンヘリ業界も大打撃なんだってさ

ほんとジャップ上級は自分達への加害行為に弱いな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:21:01.08 ID:H3VNcFbU0.net
ドローン飛ばしてる奴みかけたら
一発だけなら後ろから殴ってもいいって法律作ってくれ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:21:23.45 ID:p+SHXPy90.net
Amazon潰し

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:21:37.17 ID:TqCpC1b0a.net
米軍関係とか自分達の身を守る為でしょ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:21:38.03 ID:pZe9vrrq0.net
これは別に問題なくね
酔っ払いは大人しく家に篭ってろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:21:56.21 ID:Xz+qmic60.net
実際、日本には庶民に空から眺めてほしくない場所が
いくつもある

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:22:22.07 ID:wHDJU3800.net
今から研究を初めてももうこの分野で先行する中国とか韓国には絶対勝てないから
ならば締め出して見えないところにやってしまおうというのが日本人の考え方

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:22:26.11 ID:wj6MIDtG0.net
福島でパニックになった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:22:26.62 ID:jvejsql+a.net
福島の米を空からばら蒔いたら
俺はどうなるの?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:22:30.88 ID:rKw26fesM.net
>>7
なんのこと?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:22:57.46 ID:2Y3x6Qv10.net
>>48
Quadcoptorがドローンだと思ってるんでしょ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:23:15.37 ID:u/UqE/qW0.net
模型飛行機に酒酔い運転はないんだろ?
なぜドローンだけ?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:23:18.05 ID:8CU1/S9Ja.net
安全な福島の汚染土を直送されたから

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:23:36.11 ID:jXygMQw0a.net
>>53
中世末期の魔界村猿ジャップゴイムランド牧場フクイチビッツ収容所からの…、ピカタンクに溜め込んだ水を官邸&霞ヶ関伏魔殿上空を通過してトンキン湾に散布クソワラタ!(笑)

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:23:37.67 ID:UlIQTX4Sx.net
実際に
規制しなければ
自民党議員の家の周りに
福島の砂が巻かれ続けるだろ
お前らは嬉しいだろうけど
自民党が支配する国ではそれは是認できない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:23:59.91 ID:/HkpNTeh0.net
土送られたら嫌だから

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:24:13.66 ID:RJqf/5kga.net
ラジコンも一緒に規制しろよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:24:18.89 ID:jXygMQw0a.net
>>87
中世末期の魔界村猿ジャップゴイムランド牧場フクイチビッツ収容所からの…、ピカタンクに溜め込んだ水を官邸&霞ヶ関伏魔殿上空を通過してトンキン湾に散布クソワラタ!(笑)

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:24:23.66 ID:WO0lIaKj0.net
じゃあラジコンカーとかも規制しろよ
深夜のみんな飛ばしてる幹線道路に飛び出して大事故誘発するかもしれんぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:24:33.79 ID:TEK5T+qTa.net
確か飛ばすのに業務外なやアマ無線、業務内なら三陸特無線免許が必要なんだよな。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:24:46.74 ID:1EbRvaRya.net
福島の土に恐れおののいたから

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:25:44.51 ID:vXM94dw4p.net
国交相のトップの趣味が屋上オナニーだから

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:25:59.84 ID:lTstvgvB0.net
売国奴ウソツキ安倍利権

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:26:14.41 ID:l+pVlBP10.net
>>91
それは既に道交法違反なんで

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:26:21.44 ID:5U/soBuH0.net
見つかる前に打ち上げて、見つかる前に撤収!暴走族と同じだで!

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:26:24.69 ID:LW+B5L/fr.net
綾鷹蒔くぞ!

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:26:30.63 ID:FOVrKKDu0.net
福島の土だろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:26:34.26 ID:ZAGrzkjF0.net
>>73
それはちょっとした空撮でもドローンで自分たちで出来るようになったから依頼が来なくなったんだろう

ていか日本でも建設や測量や農業でバンバン使われまくってんのにあたかも使用禁止みたいに思ってるやついまだに多いな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:26:42.53 ID:5ilBSWkE0.net
火炎瓶もそうだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:26:52.58 ID:eEJzFW3E0.net
法律をすぐ変えてほしい時はフクイチの土を送ろう。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:27:02.81 ID:mE3R8zpu0.net
官邸にぶち込まれたせいでドローンが死んだ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:27:04.28 ID:SveQHXqRa.net
FUKUSHIMAの絶対安全安心優良な土をお裾分けしたのに
何かマズいことやってしまいましたか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:27:08.46 ID:0DvETXtd0.net
福島の土持ってきただけでここまでやるのかw

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:27:10.03 ID:o7ar9WdV0.net
年寄りは新しいものに抵抗あるからね
若い人間にマウント取られるのが悔しいンぁよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:28:01.42 ID:k5BVvnrWM.net
"上空から菓子をまいていたドローンが突然落下 岐阜県大垣市"
https://youtu.be/kyIUQNQ77ic

もはやテロだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:28:15.92 ID:jXygMQw0a.net
>>72
ワレ!ほんまに‼…、あの機密をドローンで撮してしまったんかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!・・・・

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:28:46.47 ID:YnG33q+Ba.net
ロンドン近郊の空港にドローンが2機闖入して飛行機何本も欠航
旅行者何日か空港で寝泊まりしたってニュースが去年の年末に有っただろ
ドローンを個人の自由に任せると色んな物が簡単に麻痺するんだよ
日本は馬鹿だから今ごろ気付いて規制を始めたって話だろ
お前ら記憶力大丈夫か?😃

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:28:48.42 ID:i3PrRGnV0.net
とんでもないものを隠していそうだ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:28:50.54 ID:EhN9AJuUM.net
ドローンで首相官邸の屋根に福島の土を置かれて、それを放射性物質と言い切ってしまったのが始まりだなw

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:29:01.56 ID:B/8bnrsV0.net
数年以内にドローンの無許可所持を違法にするって噂
既に警察はTポイントカードの購入履歴などから所有者一覧を作っている
違法化した日から家に警察来るぞ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:29:04.45 ID:PTCvkAFQ0.net
「うっかり」都合が悪い所を撮られたら困るからな
そらそうならないように規制しますわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:29:05.90 ID:PcFFYPcZM.net
想像もつかない新産業が生まれるかもしれないのに、規制でつぶす

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:29:06.38 ID:USpsFcvvM.net
横田空域にドローンが入っちゃったらどうなるの?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:29:15.74 ID:jXygMQw0a.net
>>104
中世末期の魔界村猿ジャップゴイムランド牧場フクイチビッツ収容所からの…、ピカタンクに溜め込んだ水を官邸&霞ヶ関伏魔殿上空を通過してトンキン湾に散布クソワラタ!(笑)

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:29:23.51 ID:jIsPgs7dp.net
安全な福島の土のせいだな!

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:29:36.56 ID:llTQqE8y0.net
福島の土がテロ扱いされたあの事件
安全なはずなのにおかしい・・・

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:30:06.98 ID:RHXMg+rq0.net
仕事してるかチェックされるのが困るから

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:30:31.15 ID:vVclMl3Ra.net
福島の土を放射性物質と言い放ったあべぴょん

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:30:32.45 ID:RL6Eve1c0.net
宅配の人不足とか再配達の問題とかもドローンで結構解決すんじゃねえの

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:30:50.43 ID:dL/2Zcyka.net
>>16
ブオーン!
Amazonお届けに参りました!

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:30:50.51 ID:YnG33q+Ba.net
ロンドン、ドローンでググって思い出せよ
お前らの記憶力安倍並みだな😃

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:30:57.26 ID:/JnMR2vr0.net
イギリスの空港でドローンのせいで飛行機飛ばなくなっちゃったからな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:31:04.14 ID:42M5ulUo0.net
現状、頭のおかしいやつが普通に買えるのが怖い

126 :サイト運営のため広告クリックお願いします :2019/01/22(火) 19:31:12.57 ID:i7hSRm+GM.net
官邸にドローンでフクシマの砂運ばれるとかいう地下鉄サリン事件級のテロのせい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:31:25.77 ID:HSchWbS6r.net
規制大好き奴隷大国

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:31:40.15 ID:dXdliKcHr.net
上級が攻撃されるの恐れてるんじゃね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:31:44.54 ID:S+YqZUtI0.net
日本の企業がしょぼいから

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:31:52.80 ID:j9ClL0JYr.net
近所で飛ばしてるヤツいるけど想像以上にうるせぇわ殺意わくよこれ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:31:55.37 ID:FcuXZtXP0.net
菓子巻きドローン落ちてきたのいつだっけかな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:32:07.36 ID:nRLE766A0.net
これもう放射脳だろメチャクチャビビってんじゃん

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:32:24.44 ID:YhBmB8TeM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
>>19
そんなわけねーだろ
規制=人権侵害なのだから慎重に議論が為されるべき

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:33:01.05 ID:AU21oK90M.net
面子と保身の為か
公務員にはどちらも不要な筈なんだが

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:33:02.14 ID:jXygMQw0a.net
>>112
当然だな…。これほどテロに利用しやすい無人機はないからな。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:33:24.02 ID:fFaC1nxa0.net
安全な土を運んでたやつが事故る前でも何件か事故ってたけどスルーされてたよなw

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:33:24.57 ID:OzNghjAo0.net
酒ダメは分かるわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:33:45.54 ID:li4Jvdj/M.net
土だけ届けたやつはどう考えても自演くせーわな
なんの脅威にもなってないし

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:33:58.65 ID:0bo30Snad.net
なんでも規制で喜ぶキチガイが多いからな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:34:06.01 ID:jXygMQw0a.net
>>132
チェルノブイリの10倍!クソワラタ!(笑)

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:34:09.07 ID:9PLO7Dvl0.net
youtube見ても海外のはドローン使ってそれなりに見えるけど日本のは全然駄目だね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:34:30.92 ID:MrRsEHCZ0.net
正直ドローン少年の所為だと思う
神社の儀式のときの墜落だろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:34:49.08 ID:TqCpC1b0a.net
ジャップが馬鹿でテロで危険と理由にすれば
何でも通せるのはナチスで証明済み

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:35:04.28 ID:K3O6iNKs0.net
なにをするにも議論倒れや利権への配慮でまともに進まないジャップランド
奴隷を拘束することだけは手早い

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:35:15.59 ID:Hqin8rE9d.net
うちの小学1年生の甥が持ってる2000円のドローンもダメなのか?
オモチャだぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:35:16.34 ID:i3PrRGnV0.net
スズメバチぐらいのドローンすでにあるんやろ?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:35:31.54 ID:pCtjvyDdp.net
装甲車レベルの軍用車輛も普通に屠れるし
https://m.youtube.com/watch?v=Hiy7yiaS3ds

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:35:57.42 ID:YnG33q+Ba.net
空港だって止まるんだぞ、たった2機で
電車止めるの簡単だろ?
高速道路止めるの簡単だろ?
ドローンてのはおもちゃじゃねーんだよ
元はと言えば兵器だろ😃👍

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:37:04.11 ID:jXygMQw0a.net
>>139
一般人でも手軽に購入できてしまうのは危険すぎる。規制して当然だな。むしろ、規制しなければ確実にテロに利用されるぞ(笑)。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:37:20.97 ID:xADcVQGxM.net
実際危ないから規制強化は賛成だわ
うるさいし危険だしなぜか自慢気だし
指定地以外では禁止しろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:38:02.75 ID:YnG33q+Ba.net
>>150
何か自慢毛分かるわ😃

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:38:42.71 ID:gp1/kNrG0.net
>>7
これ

安倍被爆したからな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:38:48.15 ID:jXygMQw0a.net
>>148
やらせはせん!やらせはせん!やらせはせんぞー!…

たった一人の二ュータイプにカルト大魔界帝国&霞ヶ関伏魔殿をやらせはせんぞー!…

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:39:11.33 ID:WO0lIaKj0.net
>>96
飛び出したら、だろ?
飛び出さなかったら処罰ないじゃん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:39:30.72 ID:ClFIzbY70.net
アメさんの要望だよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:39:34.20 ID:jXygMQw0a.net
>>152
クソワラタ!(笑)

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:39:49.13 ID:ZAGrzkjF0.net
>>141
ドローンはもう中国のDJI一択だよ
日本どころかどこの国のメーカーも太刀打ちできない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:39:53.94 ID:V0+LsY2ep.net
酒気帯びの禁止は当たり前だろw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:41:05.26 ID:rkP/E/gza.net
自衛隊の駐屯地に飛ばすような馬鹿がいるからでしょ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:41:27.89 ID:Z1JxO43l0.net
フクシマの砂からの電撃規制は露骨すぎて恐れ入ったわ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:41:35.02 ID:c7H2co8z0.net
世界遺産の空撮とか今はほとんどドローンだし、海外ではドローンフォトが流行ってるが日本では規制が厳しすぎて都市部では飛ばせないし、海の上で飛ばしたって似たような映像にしかならないので皆やらない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:41:38.28 ID:jXygMQw0a.net
>>155
ヒント

キチガイに刃物…〇

猿🐵に原始猿発電所管理…〇

原始猿🐵ジャップに核兵器…◎

(笑)

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:42:01.36 ID:6Kw5LZSy0.net
>>30
福島の土は汚れてるってか?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:42:47.89 ID:FZJ69jda0.net
アホのせいでもう使い物にならなくなった技術だよな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:43:24.96 ID:lK5neyBp0.net
安倍ちゃんを守る会

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:43:30.43 ID:YnG33q+Ba.net
日本は馬鹿だからな
大規模な物流の建物内で使うとか災害救助に使うとか
東電が電線伝いのルートで宅配便やるとか
色んな研究したんだよ
ま、今やってるのは郵便だな
多分無理だと思う
電線に引っ掛かって落ちたら危ない😃

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:43:36.00 ID:jXygMQw0a.net
>>162
零戦特攻隊…〇

原始猿🐵核爆弾ドローン隊…◎

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:43:36.97 ID:c1Dxxt8g0.net
持ってるだけでテロリスト扱いされそうな勢いだな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:43:49.57 ID:nNxvY04Z0.net
>>30
これから「安全な福島の土」や「安全なキロあたり8000ベクレルの農耕土」が日本中に大量流通するからな…

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:43:56.86 ID:SveQHXqRa.net
ドローンで福島の土おいたとき
置かれてから結構長い期間経過してたのに誰も気がつかなかったからな
どんだけミサイルや戦闘機買ったり空母化にカネ注ぎ込んでもお膝元がお留守という寒い現実が白日の下に晒された
奴のいう国防などはりぼてだと暴露された恨みは深いわな
まあ富ヶ谷の自宅に置いていれば即応しただろうがな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:44:23.05 ID:XcDX75ax0.net
福島の土配達されたから
かなりヤバイんだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:45:09.40 ID:Irc63++t0.net
こっちだった
https://youtu.be/0vY7i_eR06M

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:45:35.48 ID:yybCS+r2a.net
先端テクノロジーは日本国家の敵だから

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:46:05.70 ID:AaFnv1AO0.net
安倍に実害があると規制される

包丁で刺されたら包丁が
カッターナイフで刺されたらカッターナイフが日本から消える

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:46:15.23 ID:mPLSE4V10.net
>>161
フランスでも都市部で飛ばしたら問答無用で身柄拘束なんですが

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:46:42.01 ID:lK5neyBp0.net
>>163
もっと汚染されてて外国人がドキュメンタリー撮りに来たら慌てて逃げ帰ったレベル

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:46:47.83 ID:UFnNs5Yv0.net
もしかしてラジコンの酒気帯び操縦もいかんのか?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:47:03.42 ID:jXygMQw0a.net
>>168
移民テロリストが猿🐵ジャップランドにこれからはいってくる→個人情報が移民テロリスト工作員に売り飛ばされる→その個人情報をもとにドローンが盗まれる→そのドローンでテロ実行

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:47:17.23 ID:LvlK3PEla.net
ドローンにC4仕込んで安倍のいる位置に落下させてドーンとかやりかねないからだろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:47:19.16 ID:vtD4XCjT0.net
禁止したところでクソ政治家を狙うのはドローン爆弾なのは変わらんけどな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:47:37.85 ID:7Sw6q4CC0.net
>>33
何のために顔認証があると思ってんだ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:47:42.70 ID:ac4A9O9ud.net
ノエル大活躍だったからなぁ
悪意全開のキチガイを想定して法を作る方針にしたらそうなる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:47:54.06 ID:1mxC8xHo0.net
福島の砂が怖かったんだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:48:27.65 ID:i3PrRGnV0.net
ITもAIも政府のせいで出遅れてドローンとか日本の技術活かせそうなのにwww

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:48:44.78 ID:HIiasu1v0.net
ここまできたら既得権益のためだろ
岩盤規制がーとか言ってる安倍政権が一番のガン

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:49:03.58 ID:vuZqaoPua.net
官邸に放射能汚染された土を運ばれたから

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:49:08.09 ID:F0K2SiLId.net
規制大好きニッポン

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:49:12.60 ID:l2khv2DT0.net
自分達の身に危険が及ぶ可能性が最も高い物だから

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:49:56.57 ID:dUgHotDd0.net
オウム全盛期にドローンあったらヤバイことになってた
免許制でガチガチに管理しようとする意図はわからんでもない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:50:05.19 ID:1jQwWqoa0.net
福島原発で安全上立入禁止のところを海外メディアがドローン飛ばして撮影したけど、
大量の汚染物質平積みにしてるの世界中に公開されて怒ってたけど
別にドローンなら安全じゃなくても良いのにどうしてそこまで困るのやら・・・

まぁ「安全を考慮」の免罪符が崩れるもんなぁw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:50:35.89 ID:YnG33q+Ba.net
ドローンはマジで兵器だから危ないんだよ
安倍が選挙演説とかしてたら簡単に◯◯出来る
ドローン放置だと選挙とかだいぶ変わると思うよ
自由を取るか、安全を取るかだな😃

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:50:53.12 ID:yybCS+r2a.net
本当は暇で暇で
適当な敵を探してつつくのが役人の使命

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:51:34.72 ID:ZaRgVB0j0.net
官邸に特攻かけられた腹いせ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:51:43.61 ID:jXygMQw0a.net
>>175
猿🐵ジャップランドも移民解禁により、今後はフランス並みにテロリストが入国してくる…◎

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:52:07.36 ID:iXIjqcnN0.net
明治文明にドローンやEVがあってはならないからだろ
FAXが高度文明の最先端であらねばならない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:52:37.28 ID:6/yRWXH90.net
そりゃ刀狩りの国だしな
家畜に牙を与えてはいけない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:52:50.81 ID:jXygMQw0a.net
>>193
シャア!計ったなあ!!…

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:52:51.38 ID:Z6d0FFQC0.net
新しい技術は潰しておかないとね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:53:52.35 ID:TB0fU09oM.net
>>161
海外でも都市部で勝手に飛ばしたら怒られるわ
逆に日本でも申請すれば飛ばせるから

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:54:10.67 ID:+S+TEJmW0.net
テロ警戒してんだろ

銃と爆弾位ネットに作り方書いてあるし あとはやる気だけ

この国は暴力でしか浄化することは不可能

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:54:16.63 ID:g/9E5h+sd.net
安倍。びびってんじゃねーぞ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:54:18.33 ID:x/5pQevK0.net
官邸にテロ物質入れたからだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:54:41.86 ID:eoVoCEur0.net
ドローン規制は別に日本だけじゃない
人口密集地や重要施設上空での飛行は多くの国で規制されてる

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:55:23.31 ID:ftdfTZil0.net
ドローンってすぐ飽きられたな
盗撮かラジコン好きくらいにしか需要がなかったか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:55:26.76 ID:UFnNs5Yv0.net
別に飛ばそうと思ったら飛ばせんだから
アキバに安倍ちゃん来るとかなったら
俺は警戒してアキバに行かないんだが

案外、テロる奴いないよな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:55:42.30 ID:jXygMQw0a.net
>>196
ヒント:北からの核ミサイルですべてゼロ!

(笑)

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:56:13.71 ID:mc1mdD9g0.net
>>22
そもそも何故日本がテロの標的にされるか考えるべき

今回の規制は反対しないけどな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:56:25.22 ID:3EtLvUmT0.net
ドローンに近しい産業で働いてるけど
産業の在り方が変わるほどの代物ではないかなと感じてる
いうてもラジコンだしな
天秤にかけた場合万一のリスクの方がでかいだけかも

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:56:42.68 ID:33+KaWZJ0.net
>>82
官邸屋上に福島の汚染された土をカプセルに入れたドローンが特攻した

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:57:06.76 ID:ZzFxdUyAa.net
ドローン気球でもよくね?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:57:13.57 ID:E/+QvM4Ea.net
よほど都合が悪いようだな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:57:24.60 ID:LoQKZ3zR0.net
こんなんじゃ技術者育たないからま〜た黒船に全部持ってかれるな
学習能力無いよね
無いから倭猿なんだろうけど

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:57:34.65 ID:33+KaWZJ0.net
>>204
規制が入ったからだろ
簡単に飛ばせない物を買う奴はいないわ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:57:45.90 ID:ncIxtdNT0.net
上級の危険につながるから

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:58:00.23 ID:8C0jvBwQ0.net
ドローンに粉乗っけて上空で解き放つ奴現れるのも時間の問題だからだろ
俺がテロリストなら間違いなくドローン使う
これ程安価で手軽に入手出来て持ち運びの容易で適切な場所に身元を隠しながら遠隔攻撃可能な無音攻撃兵器も無いし

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:58:15.12 ID:jXygMQw0a.net
>>205
これより最終mission

オペレーションスクルドの概要を説明する。

確定した過去を変えずに…

結果を変えろ!…

最初のお前を騙せ!…

世界を騙せ!…

それがシュタインズゲートに到達するための条件だ・・・

健闘を祈る!!…

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:58:40.65 ID:clalT4ZZ0.net
未だに山手線の架線にカミカゼとか起きてないのが不思議だ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:58:50.35 ID:znJxbeCHr.net
公園は許せよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:58:57.62 ID:XDJlz4ML0.net
将来配達にドローンが飛ぶようになる前にウジムシを一掃しとかないとだめだからな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:59:15.40 ID:Ev5S7Vki0.net
そりゃピカ土届けられたら誰だってヒステリー起こす

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:59:32.64 ID:AoCkxQsxM.net
>>213
規制の内容分かってないだろお前

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:00:03.43 ID:xLSXEfXT0.net
拳銃所持よりよほど危険だから仕方ないね
簡易空爆装置にすぐ変身できんだぞ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:00:09.10 ID:E/+QvM4Ea.net
>>209
知らなかったwwww
GJ過ぎるんだが

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:00:23.42 ID:Ta5VHFHH0.net
百害あって一利なし
ドローンを活かしたイノベーションも生まれてこなかった

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:00:26.42 ID:jXygMQw0a.net
>>211
移民テロリスト工作員や下級玉砕奴隷猿🐒が悪用する可能性が高いから。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:01:27.24 ID:vCAtsuAaM.net
アフリカではもうドローン配達やってるのにな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:02:08.39 ID:V6pw3zuW0.net
宅配大手以外には使わせたくないんだぞ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:02:08.98 ID:oRQzMa5Jp.net
公務員の天下り団体がないんだろ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:02:55.99 ID:ypldDccC0.net
でもどろーん持ってるやつっておかしいやつおおくね

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:03:25.81 ID:ZzFxdUyAa.net
ラジコン技術は世界一だったのに、どうしてこうなった。
特注品が普及品に負けるという歴史を繰り返しているな。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:04:08.55 ID:4dwJt0Rx0.net
福島の土落とされた時びびりすぎて糞漏らしたんじゃない

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:04:36.69 ID:kuGO0kgMd.net
安全な福島の土を思わず汚染物質扱いは痛快だったよね

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:04:42.20 ID:jXygMQw0a.net
>>214
上級だけじゃなく首都圏に生息している原始猿🐒すべてに降りかかるぞ!…(* ̄ー ̄)♪。

災害やテロに乗じて、ドローン特攻機の大編隊が首都圏各地でさらなる壊滅的大規模テロを起こすことも可能…。

都市部では規制しなければならない。

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:04:47.09 ID:o57p6dPj0.net
スパイやテロに対する規制がスカスカで、規制しようとすると反対されるから
ドローンを直接ターゲットにしないといけなくなってるんだろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:05:05.19 ID:uzap4lzud.net
狙われるって思ってるんでしょ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:05:34.15 ID:z8whWmZP0.net
ドローン規制する代わりにドローン使う企業に補助金が出るらしいな
こういう制度設計は面白いと思う

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:05:37.90 ID:oXlzJCZia.net
よほど都合が悪いと見える

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:06:14.25 ID:eoVoCEur0.net
>>230
農業用大型ラジコンヘリとかならまだしも、小型マルチコプターじゃ完全に
出遅れてたからなあ
規制開始前には既に中国DJIがシェア握ってたし

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:06:36.33 ID:iXIjqcnN0.net
テロに使われたら困るってテロリストが飛行許可取るわけないだろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:07:22.03 ID:tZhZep72H.net
安倍侮辱罪だろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:07:36.98 ID:VrILyQsD0.net
テロが許可取るわけ無いわなw
理由は違うだろう

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:07:58.65 ID:9sd+qTwS0.net
福島の土効きすぎだろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:08:30.04 ID:L98/NkbO0.net
虚構かと思ったわ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:08:54.87 ID:PdxHMNnc0.net
安倍らの集団にとってよほど都合が悪いんだろう

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:09:23.55 ID:4iOMz4bQ0.net
官邸にテロ起こしただろ、当たり前

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:09:43.64 ID:HH+dwBBWd.net
規制の数だけ癒着があるんや

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:10:14.48 ID:Pf55f5dtK.net
ラヂコソも酒気禁止になりそうにゃw

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:10:33.86 ID:ZzFxdUyAa.net
橋脚検査とかうまくいってるのかな?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:10:46.13 ID:CnOFmoqza.net
これかー

>2015年4月22日午前10時20分ごろ、首相官邸の屋上ヘリポートに、黒塗りの小型の無人飛行機(ドローン)が落下しているのを職員が発見しました。
この事件が日本でのドローンに対する法整備が具体的に動き始めるきっかけとなりました。

>ドローンに取り付けられていたプラスチック製の容器付近から放射線のガンマ線が1時間当たり最大1.0マイクロシーベルト測定され、セシウム134と、核実験や原発事故で発生することが多いセシウム137であることを発表しました。

>2015年4月24日夜8時過ぎ、犯人と思われる上下迷彩服姿の男性が福井県警の小浜警察署に自首…
>男性は福井県小浜市在住の当時40歳の元自衛官、山本泰雄容疑者で、自首をする30分前の24日午後7時35分ごろ、インターネット掲示板「2ちゃんねる」スレッドを立てていました。
そこでは山本容疑者が「官邸サンタ」を名乗り、「反原発」の主張や事件の詳細を投稿したブログのアドレスなどを記載していました。そこでは警視庁しか知らない情報や、まだ明らかにできていない情報も記載
https://crimina-l.com/shushokantei-drone


当時のスレはないの?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:11:42.50 ID:lOKRk5RRM.net
国民にあべしが嫌われてるからテロを警戒してんだろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:12:07.01 ID:+K+uRuzha.net
ター坊、ハト飛ばせ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:12:07.98 ID:VrILyQsD0.net
空港周辺は既に禁止されているのに空港ガーって
ソースも読めないポンがいるな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:12:23.70 ID:jXygMQw0a.net
>>239
これから猿🐒ジャップランドに入国してくる移民テロリストのバックはニダヤ資本の工作員だぞ!(* ̄ー ̄)♪。

MI6やモサドやCIA以上に訓練されたプロのテロリストも入国してくる可能性は充分にある。

そいつらは非行許可なんぞなくとも、原始猿🐒ジャップより操縦は巧みだぞ!(笑)。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:13:49.89 ID:ZkKBZKHe0.net
当たり前

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:14:07.18 ID:KGDwWidm0.net
ドローンはバッテリがなぜか30分程度しか持たないように自粛wされてるからそれほど脅威じゃないだろ
それより
エンジン式のラジコンをスマホとかで操作できるように改造したりするのを禁止するのが大事だろうね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:14:30.98 ID:mc1mdD9g0.net
>>215
割と爆音だぞ
高いとこ飛ばせばいいけど割と目立つし

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:14:32.28 ID:jXygMQw0a.net
>>234
そこは規制をスカスカにしておかないと、偽旗策戦がやりにくくなるからな…(* ̄ー ̄)♪。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:14:35.07 ID:a+YRiOTV0.net
あなたは何をおびえているの?
まるで迷子のキツネリスのように

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:15:04.95 ID:UtppCWcqx.net
誰かオスプレイ型のドローン作ってやれよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:15:59.73 ID:jXygMQw0a.net
>>258
ここは魔界なんです!。上級無罪カルト工作員が治める猿ジャップゴイムと国境なき多国籍阿修羅移民奴隷団の島!…、中世末期の魔界村猿ジャップゴイムランド牧場獄門島なんです‼・・・。

(* ̄ー ̄)♪

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:16:16.84 ID:s6+8OpmB0.net
日常でドローンみることがあまりない

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:16:19.81 ID:rRYLIan6a.net
あったw
官邸ドローン犯人がブログ公開 [転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1429871683/

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:16:54.92 ID:cppfWH/W0.net
飲酒ドローン規制より、
飲酒運転の罰則を厳罰にしろよ。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:18:50.57 ID:FUotjVCn0.net
福島の安全な土を官邸に運んだからだろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:20:25.04 ID:8C0jvBwQ0.net
>>256
爆音なのは地上にいる間だけ高度上げれば地上からだとまずわからん
熱も出さないからステルス性もよくていいぞ
粉巻いたら回収して国外に逃げりゃいい
後は時間が結果を出す

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:21:15.11 ID:jXygMQw0a.net
>>257
なにせ魔界の魔物らは、偽旗策戦のために動く操り人形に徹してくるからな…(* ̄ー ̄)♪。

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:22:31.63 ID:vF1gxghl0.net
>>28
日本でもドローンで郵便配達の実証実験やってるよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:23:27.67 ID:3W2JG6o2M.net
>>209
やるならKITTIRIやってくれりゃ今の国益毀損はなかったんだけどなぁ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:25:06.91 ID:auc5zNmf0.net
労働問題?少子高齢化?どうでもええやろ次の世代で頑張ってちょw

ドローンきたあああああうわあああああ規制規制規制ーッ!!!

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:25:57.96 ID:w/ZtiBata.net
ドローン買って持て余してるんだがどうしたらいい?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:26:32.78 ID:jXygMQw0a.net
>>267
ピザの配達とかドローンが空から到着…

玄関開けたら二分でご飯🍴…×

玄関開けたらただちに爆発💣…〇

これは要人暗殺などにも悪用される可能性がある。やはり規制は必要だね。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:28:33.51 ID:gxe9K/42M.net
これから日本が没落して貧富の差が激しくなって、日本中修羅の国みたいになるからな
ドローンはテロの格好のデバイスになるわけだし、規制は仕方ないわなw

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:28:36.84 ID:qKRaSNGQ0.net
危ないからやろ
保険とかあんのかドローン()の

そういうところやぞほんま

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:29:41.75 ID:3c/JVupO0.net
チョンモメンがテロしたせいだろ
チョンモメンを恨めwww

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:30:21.09 ID:jXygMQw0a.net
>>235
要人は狙われるな…。国家機密を握る猿🐒や、金になる機密を握る猿🐒は狙われる。

下級玉砕奴隷猿🐒には関係ない話だがね…(笑)。

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:32:32.88 ID:jXygMQw0a.net
>>273
移民解禁したんだから、刑務所も移民用に準備しなきゃならない…。魔界村はそのあたりが無防備すぎる…。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:32:44.02 ID:ioSC/kXmM.net
21世紀の刀狩り

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:32:49.97 ID:xhW3h5ZtM.net
made in china

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:34:13.94 ID:zTk56nDr0.net
汚染土ドローンが完全にトラウマになってて草www

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:35:15.95 ID:Zq2g8Y0Q0.net
ドローン中国
https://youtu.be/4pwNNp6ccM4
https://youtu.be/OMkklK1F8-w

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:35:27.44 ID:mvPq5LIt0.net
安倍が暗殺を恐れてるんだろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:37:05.21 ID:wwVxdk9tM.net
まあでも日本の汚ったない街なんて空撮したいと思わんわなw

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:37:08.67 ID:m0EDcwJXd.net
酔っ払いがドローン操作とか
むしろまだ禁じてなかったのかよ
レベルだぞ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:37:20.35 ID:32AAjNqVp.net
マジで首相官邸に飛ばされたこと根に持ってんだろうな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:37:25.38 ID:uPjQuEXv0.net
放射性物質がドローンで官邸に!→福島の土でした

お笑いジャップの国政ごっこ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:37:45.74 ID:3EtLvUmT0.net
簡単に飛行機電車新幹線止められるしな。
物騒な知識あればテロ地味たこともできて、地下鉄テロ同様、国にも根本的に防ぐ手立てなし。

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:38:02.27 ID:prXrZTXOd.net
例の汚染土はガチで安倍ちゃんブチギレさせたからな・・・・
他の規制とは違って本気度が違う(笑)

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:38:16.87 ID:ksft9KJ20.net
放射性物質テロが起きた以上しゃーないわなw

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:41:17.55 ID:F6YIm8gu0.net
酔っ払いが反対するスレかよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:43:50.54 ID:KigCfzR7M.net
ドローン!
サリン!
ベストマッチ!

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:44:25.52 ID:ctwLqICj0.net
相当都合が悪いようだな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:44:42.97 ID:KigCfzR7M.net
>>285
これ風評被害だろ!

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:44:52.71 ID:g/9E5h+sd.net
安倍ぇ!びびってんじゃねーぞ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:45:16.69 ID:+CBnI8n90.net
ドローンで官邸に福島の土を持ち込まれた時の、規制の速さを見たときは、
銀河英雄伝説のミッターマイヤーのセリフを思い出したわ

「権力者というものは、一般市民の家が炎上したところで眉ひとつ動かしませんが、
政府関係の建物が破壊されると血の気を失うものです」

295 :エレガント森下 :2019/01/22(火) 20:46:20.78 ID:z/dBu1l90.net
>>7
対応早すぎたよな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:46:58.27 ID:Wfq8TUEz0.net
オウムの時代にこんなのなくて良かったなまじで

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:47:19.80 ID:vu+/Eho70.net
土撒かれただけであっという間に規制だもんな
どれだけやばいんだよ福島

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:47:30.57 ID:3EtLvUmT0.net
>>290
ほんとにベストマッチだから手に負えない

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:49:10.09 ID:VrILyQsD0.net
規制でテロは防げないからw奴らが許可取るはずないだろう
集合住宅街は現在でも禁止だ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:49:51.71 ID:3W2JG6o2M.net
ネトサポ動員してドローン=悪を浸透させようとして失敗してて草wwww

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:50:14.76 ID:jXygMQw0a.net
>>285
チェルノブイリの10倍!クソワラタ!(笑)

これ完全なテロだろう…

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:50:36.66 ID:3W2JG6o2M.net
>>294
ほんとこれ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:51:08.18 ID:tYbGK5R00.net
ドローンで福島の豊かな土を撒いただけで超高速規制
食べて応援なんてキチガイそのもの

304 :後藤 :2019/01/22(火) 20:52:07.94 ID:scLB7Ucj0.net
実力行使わ有効なのやでw

ブーン
ぼかーんw

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:52:31.99 ID:+VOh4dl1d.net
>>1
> 飲酒を巡る不祥事が航空機で相次ぎ、普及が進むドローンでも墜落事故防止などの観点から規制が必要と判断した。


こじつけもいいとこ
無関係そのもの

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:54:18.53 ID:7zJNrQVe0.net
飲酒運転以前に、そもそも飛ばせる場所が無い

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:54:43.40 ID:Iq/L+D39r.net
江戸時代は忍者が凧に乗って爆弾落としたってマジ?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:54:51.36 ID:6xk2pm2EM.net
フクシマの土に激おこなんだな
一般国民には応援させる癖に

309 :ホモ奴隷をやめ必要な自由を得よ :2019/01/22(火) 20:56:01.87 ID:tuU+MGi40.net
どうしても人間を苦しめたい

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:56:06.58 ID:YbOcQbNm0.net
チューバーはドローンぶっこわす動画つくれ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:56:31.54 ID:E7qTy4XJ0.net
首相官邸にやられたの相当びびったんだろうな
でも本気でテロしようとする奴は規制なんか守らんだろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:56:32.25 ID:x1IJNOio0.net
ゴールデンスランバーの冒頭シーンか

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:56:52.06 ID:a6Uj65Pda.net
田舎の漁港で釣りしてたら目の前に落ちてきたぞ

玉網で掬ってやったけど危険過ぎる
もっと規制強化すべき

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:56:55.68 ID:1iYiF5hHd.net
福島から出た大量の土は全国の工事現場で使われてるのに
官邸にチョロっと撒かれたこの反応よ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:57:18.30 ID:XVRBWLch0.net
官邸に放射性物質に汚染された土を投げ込まれたからだろw
安倍瓶三はビビリだからなw

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:58:17.65 ID:jXygMQw0a.net
>>228
キチガイに刃物…

猿🐒に原始猿発電所管理…

原始猿🐒に核兵器…

霞ヶ関伏魔殿天降り猿🐒に偽旗策戦…

(* ̄ー ̄)♪

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:59:14.01 ID:3EtLvUmT0.net
目視外飛行→ダメ
一定高度以上→ダメ
人口密集地域→ダメ
自治体指定地域→ダメ
物の運搬→ダメ
イベント上空→ダメ
官公庁等上空→ダメ
空港、自衛隊→半径数kmはダメ

承認、許可有れば一部OKとはいえ
この条件で普及するほうがおかしい

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:59:57.32 ID:jXygMQw0a.net
>>308
当たり前だろう…

要人と下級玉砕奴隷猿🐒を一緒にするなよ…(笑)

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:00:14.17 ID:wwRlvsIB0.net
安倍晋三が恐れてるからな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:00:28.89 ID:Yzv3Xc9A0.net
アホがテロに使ったから

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:00:37.86 ID:tfIITa6U0.net
福島を撮影されると不都合があるんだろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:01:46.10 ID:LMxYe93y0.net
王様である安倍ちゃんに牙を剥いたオモチャだからな。徹底的に締め付けないと

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:01:51.72 ID:jXygMQw0a.net
>>315
工藤会と聖植松騎士団にドローン持たせるなよッ!!…

(笑)

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:02:04.48 ID:d+yPPiTQ0.net
先にロードバイクとかいうクソを規制しろ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:02:14.95 ID:tKCCD7H+0.net
放射性物質置かれるからだろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:03:00.37 ID:5GAn59Itr.net
免許制にすりゃいいじゃん
警察の仕事が増えるぞ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:03:15.70 ID:K//ip2t10.net
盗み見されると困ることを普段からしているからだよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:03:31.93 ID:1EbRvaRya.net
しかし放射性物質がそんなに簡単に手に入るとは
日本って恐ろしい国だよな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:04:24.11 ID:jXygMQw0a.net
>>321
ワレ!ほんまに‼…、フクイチビッツ強制非国猿🐒民収容所に強制送還されてバケツリレーゾンビになりたいんかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!・・・・

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:04:35.25 ID:0K5DUszl0.net
>>52
これ批判してる奴ら池沼だよな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:04:39.10 ID:XVRBWLch0.net
でも正味のはなし、いくら規制かけたところでテロで使う奴はこっそり飛ばすだろ
夜中に飛ばしたら見えないわけだし

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:06:08.54 ID:jXygMQw0a.net
>>314
チョロチョロ撒くなよッ!…

オウムのスポイトサリン鉄砲かよッ!…

ワラタ!(笑)

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:07:18.89 ID:VN/1Wjdy0.net
紛争地域だともうドローンが兵器として使われてるよな
上空で爆発させて破片ばら撒いて殺すやつ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:08:33.79 ID:jXygMQw0a.net
>>331
それが通常時におこれば偽旗策戦…

有事や半潰滅時におこれば真のテロ…

これからの時代は、その見極めが重要となりますな・・・(* ̄ー ̄)♪

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:08:59.07 ID:oyDOIuyH0.net
都合悪いんだろう

336 :後藤 :2019/01/22(火) 21:10:34.70 ID:scLB7Ucj0.net
まあパーソナルミサイルやからなw

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:10:54.23 ID:jXygMQw0a.net
>>333
魔界列島は世界の雛形…。世界で起こることは魔界でも必ず起こりますぞ!!…(* ̄ー ̄)♪

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:11:33.17 ID:HmqNP7Ut0.net
それだけテロリストに狙われてる奴が多いんだろ(´・ω・`)

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:12:11.61 ID:Cek+qcgLM.net
>>317
それは他の国も同じだし航空局に申請すればどれも飛ばせるから比較的緩い
一般人も河川敷とか広いところなら何も言われない
まあ神経質なやつがいれば通報されるかもしれないが

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:12:30.49 ID:FCOqa4FD0.net
左翼が実際にテロに使っちゃったからね

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:12:57.38 ID:0Eb5hcn70.net
まあ実際危険なんだろあれ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:18:32.79 ID:jXygMQw0a.net
>>326
ですから、移民解禁の目的とこれから入国してくる移民テロリスト工作員らは、ニダヤ資本のMI6やモサドやCIAの工作員以上に戦闘やテロ訓練を受けたプロフェッショナル集団ですぞ!…(* ̄ー ̄)♪。

霞ヶ関伏魔殿蜘蛛の巣城🏯の天降り猿🐒らの免許制度がなんの抑止力になると言うのかね?…(* ̄ー ̄)♪ 。

下級玉砕奴隷猿🐒の暴動などとるに足らんわいっ!…。原始猿🐒と世界最先端のテロリストとでは、石とこん棒VS核ミサイルの差があるぞ!(笑)(*´∀`)♪

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:21:29.70 ID:tKCCD7H+0.net
福島の土は危険だと証明してしまったからな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:21:48.60 ID:+pIGbsUsd.net
>>223
福島安全!福島安全!ってアンコンしてるところに
首相官邸に放射性物質!!ってニュース流れて物質の正体が福島の土という爆笑ニュース

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:22:07.99 ID:5J5H47L7M.net
テロなんかねーよ 日本は対象外 だって猿殺して何になる でも役人はテロ対策で予算がっぽがっぽ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:23:07.78 ID:eWSHISKPM.net
買いたいんだけど東京近郊で飛ばせるいい場所ある?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:23:23.53 ID:3EtLvUmT0.net
>>339
河川敷はNGって自治体、というか河川国道事務所結構多いんじゃないかな。

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:26:24.36 ID:KDzDHgCh0.net
安倍が後ろめたさがあるから

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:27:34.71 ID:o3nKHFMg0.net
>>89
ドローン=無人航空機
つまりラジコンも含まれる
そもそも法律ではドローンていう単語は使わず無人航空機等の表現にしてるはず

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:28:27.59 ID:xbvgUPP60.net
樽に狙われるから

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:28:41.34 ID:3giCWjaM0.net
北朝鮮並の規制国家になりつつあるな
いずれはネット規制もするつもりか

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:29:44.82 ID:jXygMQw0a.net
>>343
チェルノブイリの10倍!泥々バケツリレー食物連鎖!クソワラタ!(笑)

チェルノブイリで起こることは魔界でも必ず起こる…

世界で起こることは魔界でも必ず起こる…

なぜなら、魔界は世界の雛形(縮図)であるから・・・(* ̄ー ̄)♪

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:29:52.38 ID:7dA7ZR/cM.net
上級殺す兵器として使えるからな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:31:30.77 ID:ngqEtIxR0.net
>>344
これでビビってドローン規制って更に笑えるよな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:31:58.51 ID:jXygMQw0a.net
>>344
確かにこれはテロやゎー!(笑)

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:32:30.06 ID:9p3i6QIS0.net
>>1
全部中国産だからな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:32:41.87 ID:XKPvjXtS0.net
マジかよ公園や駅内まで飲食物運ぶサービス始めようとする国まであるのに

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:33:05.83 ID:jXygMQw0a.net
>>346
だから飛ばすなよッ!…

(笑)

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:33:52.06 ID:1x5q0YXS0.net
>>7
あの件は対応から何からギャグにしか見えなかった

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:34:08.62 ID:Jawf3he+0.net
>>344
これか目の敵にされてる原因は

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:35:28.23 ID:jXygMQw0a.net
>>353
下級玉砕奴隷猿🐒が悪あがきする必要はないぞ!・・・

ヒント:北からの核ミサイルですべてゼロ!(笑)

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:37:54.09 ID:9p3i6QIS0.net
ガンダムF91の件での個人要人殺害に利用される可能性大の代物・・バグ=ドローン

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:38:06.91 ID:1x5q0YXS0.net
>>360
しかも首相官邸の屋上にドローン墜落してから10日くらい警備気付かなかったというオチもあったはず

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:38:44.41 ID:jXygMQw0a.net
>>361
通常時におこれば偽旗策戦…

有事や潰滅的天変地異災害や核ミサイル投下後にだめ押しとしてとどめの一撃的におこれば、それこそが真のテロ…

これからの時代は、その見極めが重要となりますな・・・(* ̄ー ̄)♪

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:40:25.26 ID:jXygMQw0a.net
>>345
この猿殺しがッ!!・・・

クソワラタ!(笑)

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:43:41.04 ID:xADcVQGxM.net
>>344
わろ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:43:42.38 ID:SUTAcLJV0.net
自分たちが嫌な思いした瞬間規制して笑った

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:44:08.21 ID:QzMafIDLM.net
UFO業界が困るからな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:46:55.91 ID:1h7GxHVB0.net
襲われてもおかしくない事してる自覚があるから対策してるんだろよ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:48:40.82 ID:4NAUReH3d.net
普通に悪用する馬鹿がいるからだろ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:50:11.79 ID:HJOUo0aN0.net
イギリスで実際にやらかしたからだろ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:50:37.79 ID:jXygMQw0a.net
>>368
ワレ!ほんまに‼…、ロズウェルのB級映画以下の着ぐるみ宇宙人エキストラ役者を魔界村の偽旗策戦で時代錯誤にもかかわらず猿🐵真似するつもりなんかーーーーーーーーーーーッ!!・ ・・・

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:50:41.21 ID:4LlKqoou0.net
test
https://www.youtube.com/watch?v=6gCc3oeU8xU

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:53:28.67 ID:jXygMQw0a.net
>>369
ワレ!ほんまに‼…、工藤会と聖植松騎士団とこれから魔界に入国してくるニダヤ資本の移民テロリスト工作員の合同策戦に参加するつもりなんかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!…

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:55:11.51 ID:ecMy3++F0.net
上級に危険が及ぶからな
こういうのは対策早い

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:58:02.00 ID:RpLTL59N0.net
一時期ドローンやってみたくて調べたけど無線免許いるらしくて面倒くさくて諦めたわ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:58:11.50 ID:no5itYwkd.net
詳細忘れたから日本国紀のごとくwikiみてきたらドローンじゃなくてラジコンらしいぞ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:59:54.53 ID:jXygMQw0a.net
>>375
関東軍のはや逃げ百手の得ッ!…

クソワラタ!(笑)

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:00:38.56 ID:2sv1NmMU0.net
もの凄いスピードで規制された
確か汚染土が落とされてから三ヶ月位だろ
笑ったわ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:02:28.13 ID:jXygMQw0a.net
>>375
電通(旧満州国鉄道)の情報統制大本営発表、百手の得ッ!・・・・・

ほんまに!酒吹いたわッ!クソワラタ!(笑)

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:05:40.34 ID:MLi2AjBk0.net
なんやこいつ…

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:07:24.99 ID:jXygMQw0a.net
>>381
クソワラタ!(笑)

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:08:25.52 ID:BZHTgqcc0.net
キチガイが何十レスもするくらいなんだから当然の規制なんだろう
そもそも馬鹿が色々やらかしての規制なんだから自滅みたいなもんだろ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:09:38.18 ID:HV1mNRaW0.net
”乱暴な飛行”の基準って何?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:09:43.13 ID:BwjKTut/0.net
政府が見られたくないモノも見れちゃうから

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:10:59.38 ID:WsqR7rDL0.net
>>41
少なくとも免許制か登録制にするべきだけどな
これの脅威を理解せずに規制を叩くのはあまりにも愚か

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:11:25.91 ID:FyXIGldh0.net
へいへい上級ビビってるぅ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:13:37.15 ID:jXygMQw0a.net
>>385
ワレ!ほんまに‼…、あれほど振り向いたら負け!言うとんのに被せた紙袋を破り捨てて後ろを振り向いた後ろの百太郎ぉちりぺんぺん!の極刑にされたいんかーーーーーッ!!・・・・

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:13:38.52 ID:MLi2AjBk0.net
>>386
まぁ登録制は必要だと思うわ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:16:42.06 ID:jXygMQw0a.net
>>383
せやから…、北からの一撃後は原始猿🐒砂漠のオアシスに彷徨う鎧に挑むしゅらぃむさんなんやでぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!…

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:17:11.96 ID:DevdYEe00.net
まあ酔った勢いでクソ下痢死ねってドローン飛ばしちゃうのは分かる気がする

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:17:16.68 ID:EjLzV2EKM.net
言うほど危険か?
こんなもんマンションから植木鉢落とすしても簡単に人殺せるのに
マンションは免許制じゃないぞ

393 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2019/01/22(火) 22:20:33.98 ID:Z10EhOTR0.net
当たり前の規制ばっかりじゃん

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:21:45.56 ID:d8GX32hE0.net
国が発展しそうなものは率先して潰すという鋼の方針があるから
進化論を認めない宗教国家みたいなもん

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:23:50.75 ID:PDpEeagfa.net
>>163
はい風評被害

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:23:53.36 ID:jXygMQw0a.net
>>392
下級玉砕奴隷猿🐒にとっちゃぁ〜、どうでもいいことかもしれんが、上級暗殺のテロになり得るからな…

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:24:53.05 ID:jXygMQw0a.net
>>394
ヒント:北からの一撃ですべてゼロ!(笑)

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:25:12.30 ID:ac4A9O9ud.net
Isisが暗殺に使ってるし、イスラエル辺りももう使ってんだろ
そう考えるとおっそろしいから規制でええんでないの

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:25:50.82 ID:MLi2AjBk0.net
>>394
ドローン関しては海外も規制してるし
規制すること自体問題ないやろ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:28:03.59 ID:jXygMQw0a.net
>>397
すべての偽旗策戦がうまくいったと考えた歴史に学ばない愚猿🐒に、最後のしっぺ返しでぐでんとひっくり返ると申してあろうがな…(* ̄ー ̄)♪

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:28:50.81 ID:EAFAdx9i0.net
酒飲みながら動かすやついるのか
そんなのどうでもいいから免許にしろや

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:30:29.56 ID:d8GX32hE0.net
>>399
大規模農業のために病害虫チェックできるドローン開発したら
見つけてもそこで農薬撒くのは禁止だから全部人間がそこまでいって農薬吹くしかないらしいよ
規制って大体そういう方向

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:30:35.42 ID:jXygMQw0a.net
>>398
規制は当たり前だが、無力な霞ヶ関伏魔殿蜘蛛の巣城🏯の魔物らが行う規制に、はたしてどれだけの抑止力があるかな…(* ̄ー ̄)♪

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:32:22.31 ID:JBZMayhb0.net
だったら完全免許制にすればいいじゃないか
実技のみならず無線の試験等もいれてさ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:37:00.80 ID:3lm281sd0.net
>>7
自分達の保身に関しては、ほんと早いよなw
分かりやすすぎて笑たわ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:38:13.03 ID:RSQZjoEh0.net
>>36
ラジコンヘリも国交省的には同じ扱いだぞ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:38:18.68 ID:nPby5uiV0.net
ドローンってラジコンヘリのカテゴリとは違うの?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:39:32.39 ID:RSQZjoEh0.net
>>407
同じ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:39:38.29 ID:FnfQFohZ0.net
新技術は全部規制の的にしてるよね

ってかドローンの酒気帯び操縦って何

自民の脳内ではドローンに人乗れると思ってるのかな?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:40:30.22 ID:JxYanD5B0.net
モザイクは濃くするわ、ドローンは規制するわ、まじ自民は敵

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:42:10.24 ID:JBZMayhb0.net
まとめアフィブログとユーチューバーを徹底して規制しろよ
だったら何を規制しても構わない

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:42:34.25 ID:RSQZjoEh0.net
>>409
酔って操縦していたら事故起こすから規制ってこと
車だってそうだし旅客機もそうだろう

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:42:34.69 ID:jXygMQw0a.net
>>409
ボヤッキー「自民教の泥ん女様〜〜〜…助けてぇ〜〜〜〜!ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ」

(笑)

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:43:14.26 ID:mHL88aMO0.net
やばいもんが見られたって記憶にございませんって言えば良いだけなのにな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:44:37.41 ID:MLi2AjBk0.net
>>402
そうなんか
詳しく読みたいからソースとかあったら貼ってほしいわ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:47:19.48 ID:jXygMQw0a.net
>>414
あれは昭和の時代だから通用したが、世界が支配者側に90%以上監視されつつあるNWO世界統一政府完成間近なこの時代には通用しませんぞ!!…(* ̄ー ̄)♪。

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:48:55.95 ID:jXygMQw0a.net
>>410
麻生セメントで埋められかけた‼・・・

(笑)

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:50:47.89 ID:5nWmEzTp0.net
>>7
安倍を首相として官邸に持ち込んでる事の方が日本にとって危険なのにな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:51:01.01 ID:RSQZjoEh0.net
今どういう規制になっているのか知らん人多そう

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:52:57.77 ID:jXygMQw0a.net
>>384
ふぐすま米米CLUBのミュータントロマン飛行だぉ(*´∀`)♪

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:54:32.41 ID:jXygMQw0a.net
>>418
クソワラタ!(笑)

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:57:21.72 ID:jXygMQw0a.net
>>419
霞ヶ関伏魔殿蜘蛛の巣城🏯の魔物らは、すべて原始猿🐒基準で物事を考えるからな・・・(笑)

原始猿🐒基準と世界最先端の先進国基準とでは、石とこん棒VS核ミサイルの差があるぞ!(笑)(*´∀`)♪

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:57:50.43 ID:CAOJOe8L0.net
>>344
あの後のドローン規制が早すぎてひいたわ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:03:33.26 ID:SoXVt4ls0.net
なんであれ福島の土だってわかったん?
放射能含んでたから??

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:05:02.61 ID:jXygMQw0a.net
>>423
偽旗策戦大本営二ュースクソワラタ!(笑)

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:06:10.01 ID:aMgktwXJ0.net
テロされんのが怖いんだろ
信管さえなんとかできれば爆弾なんて作成簡単だし

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:06:42.76 ID:jXygMQw0a.net
>>424
猿🐒ガー脳カウンターが上限を振りきったから・・・(笑)

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:08:29.32 ID:RSQZjoEh0.net
>>424
箱に放射能マークが描いてあったからそりゃ調べる

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:09:36.48 ID:jXygMQw0a.net
>>426
支配者公認の破壊カタストロフゼロリセットテロを邪魔する外道のテロは規制するぞ!!…(* ̄ー ̄)♪

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:10:19.75 ID:C5iIZmcgM.net
つうかいいかげん無音にならないの

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:11:22.29 ID:c1Dxxt8g0.net
>>429
お前はもう少しその労力をここ以外に向けろ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:11:40.23 ID:jXygMQw0a.net
>>417
中世魔界の石川五右衛門風呂かよッ!…

クソワラタ!(笑)

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:13:32.04 ID:aTIUgEJp0.net
>>21
飲酒操縦して効率上がってんのか?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:13:57.79 ID:jXygMQw0a.net
>>431
結局すべては、旧石器時代へ回帰する原始猿🐒であることに変わりはないのでは?・・・

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:18:13.59 ID:jXygMQw0a.net
>>433
地獄谷温泉😌♨🍶で猿廻しの練習でもするか?…

(笑)

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:19:24.57 ID:yVJjXDFl0.net
ドローンで福島の土テロされたから規制に躍起
ほんとガキみてぇだな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:20:31.61 ID:jXygMQw0a.net
>>430
無音にしてもなぜか…、モーツァルト魔笛♪が魔界に響き渡るよね・・・(笑)(*´∀`)♪

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:21:35.77 ID:jXygMQw0a.net
>>436
氷河期…×

猿🐒餓鬼…◎

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:22:16.85 ID:6Bd0Z1Ra0.net
そうか カルト創価公明の手下 国交だからだろww


◇そうか】創価学会内のドロドロの権力闘争【がっかり
http://keizai1money2.web.fc2.com/sok14.html

#創価学会 #権力闘争 #長沢広明 #萩本直樹 #自公連立 #公明

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:23:20.14 ID:0MoaU59A0.net
キムタクが如くとウォッチドッグス2でドローン使えるんだけど
日本のゲーム会社の技術力悲しくなる

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:25:00.48 ID:jXygMQw0a.net
>>440
美しい国…

(笑)

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:25:49.32 ID:jXygMQw0a.net
>>439
カルト大魔界帝国クソワラタ!(笑)

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:28:47.55 ID:jXygMQw0a.net
>>428
…ってか、魔界列島原始猿🐒発電所地雷包囲網で魔界沈没クソワラタ!(笑)

リアルゴジラ!クソワラタ!(笑)

リアル小松左京の魔界沈没クソワラタ!(笑)

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:32:43.88 ID:jXygMQw0a.net
>>415
‥もうこれ中世じゃなく、創世記の魔界列島猿ランドに生息してるの、阿修羅マンとスナフキンとコーネリアス君と河童人魚タートルズしかいないだろ・・・・

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:37:38.61 ID:jXygMQw0a.net
>>11
右も左も上級も下級もイシヤもなにも、極東猿魔華DON後の魔界列島には・・・
石とこん棒を持ったまま空を見あげているミイラ化した旧人類たちの死骸と、、、、、
石槍担いだモヒカンさんがヒャッハーしてヒデブーーーーーッ!!!!!する瞬間に肉体が熔けて骨だけになったままも尚…ミサイルに石槍を向けて迎撃するつもりでいる原始猿骸骨の置物しか残ってないだろ‥‥‥‥‥‥‥

マイクロ派の光りが降り注いで出来たた砂漠の高台からは、神格化された破壊神の銅像の頭部が…黒い日の光りに反射して輝いて(shine)いたぐらいで・・・

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:38:03.78 ID:Shb+0jGI0.net
浮田幸吉の時代から一つも進歩しねえな
こんなんでイノベーションあるわけねーだろ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:39:04.66 ID:jXygMQw0a.net
>>32
垂れ流し放送も猿本営発表会も愚猿化政策も愚猿化教育も植民地政策もなにも、極東猿魔華DON決戦後の魔界列島には・・・
モヒカンのまま目をパッと見開いて立ち尽くすミイラ化した猿たちの死骸と缶詰しか、残ってないだろ‥‥‥‥‥‥‥‥

火球が降り注いで出来た…、爆炎の猿の島からは、山間部の畑に残された猿の案山子神のミイラが…晩秋の木枯らしになびいていたぐらいで・・・

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:40:06.33 ID:Sjlm6bmX0.net
福島県産の土が投下されるから

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:40:08.57 ID:jXygMQw0a.net
>>446
愚民も猿民も東鮮民も各工作員移民も国境なき多国籍奴隷団もなにも、極東猿魔華DON決戦後の魔界列島には・・・
「達磨さんが転んだ!」ごっこしたまま固まってしまった中世末期のミイラ像と、瓦礫化した文明の痕跡と、生物のいなくなってしまった砂漠しか残ってないだろ‥‥‥‥‥‥‥

隕石落下後に出来たため池には、河童人魚タートルズが水陸両用生物として生息していたぐらいで・・・・・

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:40:33.98 ID:ymDueJ/i0.net
ばかすぎしゅういちのせい

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:41:17.78 ID:eLDZMtQj0.net
>>30
ドローンに安全に生活できる庭の土乗っけただけなのにどうして😭

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:43:26.66 ID:jXygMQw0a.net
>>448
チェルノブイリの10倍ならロシアに不可侵条約破られて攻められて占領されたとしても、ロシア兵すらも被爆して魔界に生息できる奴おらへんやろう…

(笑)

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:46:44.69 ID:jXygMQw0a.net
>>451
安心安全な国産…

(笑)

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:46:55.37 ID:7O21RAMF0.net
100メートルのドローンを操縦したいんだが

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:54:08.17 ID:pRk2haRY0.net
>>344
糞ワロ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:04:50.29 ID:XAg3NMs2M.net
>>2で結論が出てた

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:12:57.73 ID:1tQY/nok0.net
昔からラジコンヘリやってる人らがかわいそう

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:13:00.22 ID:JvQ5SGJ+0.net
>>7

これだね
まーテロ行為だしなぁ〜:-P

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:21:03.82 ID:3+aZaZ/g0.net
警備がザルだったの棚に上げて規制とかひでーな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:50:05.82 ID:y2zrVdM80.net
>>458
原因作った東電はテロ組織なのか?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:51:48.36 ID:FFg25I2j0.net
もっと安くなったら事故おきまくって社会問題になるんだろうな
世界的にはそうなってから後手で対処して
新技術と利権固める方を優先するだろうね

日本は慎重にやって死人や事故防ぐんだろうけどお金儲け競争に負けそう
どっちがいいか判らない

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:26:22.67 ID:CIkS07sx0.net
ラジコンヘリもダメなの?

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:28:15.93 ID:DuwHKo/E0.net
それじゃ
絶対に事故は起きないって対策拒否した総理大臣がテロリストみたいじゃん!

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:28:20.31 ID:K5yEPZWl0.net
ドローンの学校や認定資格創設し天下りするためでしょ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:29:31.47 ID:/wWZ8nDQ0.net
自分たちが理解できないような新しい技術はとにかく潰すというのが
文系卒の官僚や政治家が支配するこの国の基本ポリシーだからな
これが指導層に理系が多い中国との違い

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:31:33.85 ID:bNPRfRz7p.net
>>53
やっぱり普通に放射性物質が降り注いでたんだなと感心してしまったわ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:35:07.85 ID:LaRKnWziH.net
ノエル

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:36:03.92 ID:VmUQ6RAq0.net
福島の土がクリティカルだったんだな
安全なはずなのに

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:36:18.64 ID:I2yoUvyQ0.net
自分らが扱えないものは規制で濁すことしかできない

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:40:25.23 ID:FFg25I2j0.net
車も最初は運転免許とか道路交通法とか整備されてなくて
ひき殺される人続出だったっぽい
ドローンも使用がこれから増えるだろうから様々な問題出すだろ
飲酒運転なんかされたら死人や大事故の原因になるかもしれない

火災や航空交通事故とかだって可能性あるし
んだから、先回りして規制しても別にいいじゃん、デメリットもあるけどさ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:56:47.41 ID:1sTflHBgr.net
>>451
あいつ、本物の愛国者だったのかねえ
自国批判だろ?あれ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:58:59.66 ID:K1PuT9oCM.net
タバコのほうが有害なのにな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:05:17.18 ID:XrcGyTu/0.net
ドローンというとおもちゃみたいだけど
実態はすべてのドローンは自律飛行型の小型暗殺兵器だからね

どんなドローンでも
ドローン(基本仕様)+カメラ+顔認証システム+(爆薬や薬品)を組み合わせると
暗殺用途の機能をが揃ってしまう

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:07:41.93 ID:XrcGyTu/0.net
あとドローンを複数機つかうと
そのままで旅客機の撃墜も可能

新しくて面白い道具だけど
やっぱりそれなりのリスクはあるよ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:23:08.70 ID:FtiaxA330.net
>>418
確かに

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:35:41.83 ID:9rBuz67W0.net
道路が使われなくなったら困るの誰か考えれば分かるだろ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:39:58.57 ID:SlMFVeS/0.net
現行のバッテリー技術だと大したペイロードでもないけど
エネルギー密度が劇的に向上し、ドローンの出力や航続時間、航続距離が伸びたら
利便性と同時に危険性も増すことになる

今のうちに法でガチガチに制限かけとくのは悪い考えじゃない

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:40:32.94 ID:cy1XiEiq0.net
安倍への反逆の象徴みたいなもんだしな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:41:43.02 ID:cy1XiEiq0.net
>>53
普段は風評被害だ何だと言ってるのに神速で規制したよな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:53:57.09 ID:03tY67sQ0.net
田舎なら飛ばし放題じゃないのこれ?
住宅街でそんな飛ばしたいんか

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 03:16:19.10 ID:2SrMk2NX0.net
首相官邸に福島のそこらへんにある普通の土を落とされたのが余程効いたのだろう

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 03:20:29.94 ID:2WQsd0nr0.net
規制緩和の仕方と利用のされ方次第では
車ぐらいの革新になるでそ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 03:34:01.82 ID:K10qzquH0.net
フクイチ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 03:36:24.10 ID:3wRyLTAR0.net
最近肌荒れがひどいんです・・・みたいな?
水が冷たいからな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 03:46:31.28 ID:t8VsyL/m0.net
ドローン規制してる暇あったらオスプレイ規制しろよゴミ政府

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 04:01:55.87 ID:A8Rm2nt+r.net
>>423
一票の格差問題伸ばしまくってたからな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 04:05:56.14 ID:uO75xxWQ0.net
普通に事故多いからちゃうの?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 04:13:59.39 ID:t8VsyL/m0.net
>>487
じゃあオスプレイも規制しろよ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 04:20:19.97 ID:L5EiI85b0.net
日本で作れるメーカーが一社もない
全部中国メーカー
だから国民にかわせないようにしてる

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 04:30:30.41 ID:5eWppC9v0.net
忘れ物届けるとか出来ると便利だけどな
発想広げる見たいな事は日本の最も苦手とする分野だからな
死んで償え

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 04:30:37.08 ID:t8VsyL/m0.net
>>489
それもあるだろな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 04:34:39.33 ID:Y4gDn1EK0.net
>>1

    |_  l   ―┬─  l  ヽヽ  |_ .┌-┐  へ     |   ヽヽヽ
    |    l   ─┼─  ヽ/  _|∠ | / /__ \  ̄| ̄ヽ \
  __|    |   __ |     /    /l二l.| _).  __ .  /   │
  \ノ\   レ .(_ノ`ヽ ヽ__   |_|.|    |__|   ノ  ヽノ
                  ___
                 /      \
               /         \ 
             /:   /      ヽ \
               |:::: ヽ::..   /         |
             \:::::::   (/ヽ/   /
               ):::::           (
              /::::::::    __.       \
.            /::::::::::   /(:(i_)~丶    ヽ
.             |:::::::::::::/:| (  ̄ .)i_)    .|
.             |::::__/:::::::| (  ̄)       |
.             |:::::::::::::::::::ヽ(  ̄)       |
             \:::::::::::/ . ̄         .|
. ̄ ̄| ̄| ̄ ̄  .      ̄ ̄
.匚二|二|二コ    /     . . |_   ー   _/__ヽヽ   _/_
.__|_|__ .  l   ヽ     |   -― 、 .  / __ .   ̄/   ヽ
.     ヽ、 ヽ、 |     )  .__|      }  /         /  __|
 ノ |___i    ヽ/     \ノ\   __ノ  /  \__      (_l\

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 04:37:40.18 ID:TH0ChUJT0.net
そのうちネット規制もやりそうだな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 05:30:14.98 ID:V9E2TlyB0.net
ドローンって勝手に飛ばしていいのか?
俺も空撮したい

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:28:42.18 ID:PoH0hKPE0.net
米軍みたいに爆発物積ませて特攻させるようなもんを作られたら困るだろが
規制はせにゃならん

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:42:43.46 ID:GxJZgVgN0.net
俺の予想によると次の戦争はドローンで歩兵を殺すぞ
そして戦場ではドローンを遠隔操作させない為に常時ECMを垂れ流す事になる

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:43:24.24 ID:Q6UbNW740.net
飲酒でのネットに罰則来るか

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:46:22.94 ID:s+qubgnA0.net
酒気帯び運転って…

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:48:14.33 ID:/ipEsqpG0.net
都合が悪いってことだろ。
ISISの動画とかだとすでにドローン自爆特攻あるからな。
まだ一機のしか見たことないけど、
100機のドローンが官邸に特攻したら?爆薬だけじゃなく、炭疽菌?とかサリンばらまいたら?
オウムがドローン前で幸せだったな。

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:48:57.97 ID:/ipEsqpG0.net
>>496
ミノフスキー粒子の概念が現実か。

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:49:40.89 ID:LHexOeLla.net
車でも何でもテロに使えるしもっと言うとドローンとラジコンの違いは何だろうな

502 :デブス好き :2019/01/23(水) 06:51:12.75 ID:MmCl2YZRa.net
ドローンの定義がおかしいけどこれ理解出来てんのか
自立行動するのがドローンで他のは あげられてるのは操縦するクアッドだよね
頭おかしいのかな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:52:06.56 ID:4PAnFCFLa.net
免許作って利権を貪る為じゃねーの?反則金も摂れるしなー

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:52:21.07 ID:HmNwClCI0.net
>>1
放射性物質が危険だと知っているから

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:13:11.17 ID:nNOzNNHCp.net
なにかあったらめんどくさいし何かの利権に接触するかもしれないから禁止
問題が解決できないし思考停止しているのだよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:16:50.32 ID:1RgZzyQ50.net
ゲリー閣下の身の安全を守るため

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:18:12.46 ID:6iu8RhJiF.net
ドローン自体を禁止にしないのは輸送関係の事情か

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:28:05.88 ID:5eWppC9v0.net
最初ラジコンだと思ってて自衛隊使って妨害電波出す話を真っ先に出して来たのには笑ったな
技術系の話になるとトンでも理論の方が先に存在するオカルト国に生まれた覚えないんだけど

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:36:53.17 ID:t94f6ex9H.net
仕事で使ってる上で飲酒規制は歓迎だわ
酔っ払いが飛ばして事故なんて起こしたら
尚更規制厳しくなるからな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:42:06.25 ID:+y6eJAWC0.net
ドローンってラジコンとかと違って基本プログラムによる自動操縦じゃなかったの?
酒気帯び操縦ってそんなリアルタイムで操作必要なのか

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:08:02.38 ID:gvJllWfbM.net
>>344
これで神速で法整備した割には
外人奴隷が腕切り落とされても知らんふりだからな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:26:24.28 ID:Di6smJ1fM.net
>>423
普段の法整備なんかくっそノロノロやってんのに
己の身の安全が絡むとああまで早いかと呆れたわ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:52:37.93 ID:adD3GO65M.net
こんなのより飲酒チャリ逮捕しろよ
学生街の居酒屋とか、大学生が店の前にチャリ止めて酒飲んでるやついっぱいいるぞ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:42:48.51 ID:9kI0PeM50.net
規制規制うるさいけど200g以下のドローンなら住宅密集地でも飛ばせるんだな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:53:02.38 ID:ys3IonXA0.net
>>112
ドローン以前から航空機は登録制だし。
登録させるのは落ちた時に言い逃れさせないようにするため
今問題なのは外国人旅行者なんだよなぁ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:21:57.58 ID:lFovhE/Y0.net
>>489
ヤマハ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:24:19.05 ID:lFovhE/Y0.net
>>510
むしろラジコンヘリと同じ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:28:12.84 ID:Rvl5WYkd0.net
そういや例の鼻隠し小僧は今どうなってるの?

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:30:32.19 ID:AELVpGy/0.net
元々軍用だから

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:20:20.09 ID:xP19AbAcM.net
結局メディア向けのインフラになるのかねえ
素人が気軽に楽しめないじゃん

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:28:02.74 ID:dJkMAlXza.net
ドローン三無い運動

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:46:44.87 ID:Miq/8Hl/M.net


523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:47:24.25 ID:6VQs0lt4a.net
福島の土のせいだな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:49:26.48 ID:JiNojoWL0.net
小学校を盗撮してる連中をどうにかしろ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:31:36.74 ID:p2X4FRfN0.net
福島の土もってっちゃったからだろ
上級もジャップ、ビビり極まってるのは一般と変わりない

つまり上級が「真面目」になるにはどうしたらいいのか明確だ、ということだね

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:38:40.59 ID:FFg25I2j0.net
なんか中国だと香港とのアイフォン密輸で使われてたな
犯罪ドローンとか倒す警察ドローンに脱税ドローンにマルサドローンとか出てくるのかな
パトレイバーみたいw

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 03:11:31.33 ID:tooVNIaI0.net
福島の土もってっちゃったからだろ
上級もジャップ、ビビり極まってるのは一般と変わりない

つまり上級が「真面目」になるにはどうしたらいいのか明確だ、ということだね

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:24:46.12 ID:YPV3M+WI0.net
ドローン坂本最悪だな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:01:07.71 ID:iXb25EEd0.net
昔は霞が関の地下鉄でサリン撒くテロだったけど
いまは霞が関の上空にドローンで化学兵器撒く時代なのかもな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:11:25.32 ID:gyyxtcbs0.net
オウムはいろんな兵器開発してて普通に風船爆弾も作ってて生物兵器を搭載する予定だった
今のドローンがあの当時にあったら当然使ってたと思う
っていうかテロ組織がまず間違いなく悪用するんじゃないの
軍事利用だと火薬庫爆破したりしてチープな兵器の割りに多大な戦果上げるし
ちゃんと研究しないと対処誤ると非常に危険なもんだろ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:12:36.47 ID:Q7WeagY30.net
利権管理できてないからだろ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:05:02.78 ID:tooVNIaI0.net
福島の土もってっちゃったからだろ
上級もジャップ、ビビり極まってるのは一般と変わりない

つまり上級が「真面目」になるにはどうしたらいいのか明確だ、ということだね

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:06:06.98 ID:v23NXKOC0.net
福島の土つって東京の土を総理官邸に送りつけたら放射能テロだって大騒ぎするのかな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:40:23.08 ID:WZ33xU1+0.net
>>24
自律飛行できるのがドローンって思ってたけど操縦とか書かれてるし違うのかな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:59:35.99 ID:zHzXO3Fi0.net
>>534
ドローンっちゅうのは1940年代に米国が開発した軍用無人航空機試作機郡の通称が一般名詞化したもの
当時はラジコン操縦しかなかったよ

なのでドローンは無人航空機っていう意味で
制御方法とかは定義に含まれてない

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:35:24.27 ID:L5M+VJBj0.net
福島の土もってっちゃったからだろ
上級もジャップ、ビビり極まってるのは一般と変わりない

つまり上級が「真面目」になるにはどうしたらいいのか明確だ、ということだね

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:42:24.62 ID:NTiAVNcUa.net
上級国民的危害が加わる可能性がある新技術には極めて不寛容な国民性だな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:05:19.41 ID:0nqBM5wF0.net
交通安全に関わる規制はトコトン厳しいのが警察庁交通課じゃん
免許から何から
貧民いじめになってる

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:10:16.55 ID:L5M+VJBj0.net
>>533
するに決まってる

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:22:49.55 ID:gMRcCqW80.net
海外だと空港のすぐ近くでドローンを飛ばす奴がいて、そのせいで離着陸ができなくなってダイアが
大幅に乱れるってのがよくあるらしい。新聞に書いてあった。ドローン規制は世界的な潮流らしいよ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:30:37.02 ID:hoyc2a160.net
過疎に悩む中山間地域がドローン産業誘致するチャンスだな
山の中なら飛ばし放題障害物レースし放題

総レス数 541
120 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200