2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで男兄弟って大人になると仲悪くなるの?  [679175765]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 19:57:45.13 ID:zQBSanHS0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
マブダチの事ブラザーって呼ぶのに変だよね

住宅火災、焼け跡から2遺体 山口 | ニコニコニュース
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4705011

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:00:55.01 ID:qD0kgcLZ0.net
相続が面倒臭いから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:03:25.56 ID:WYARXdCL0.net
同窓会の連絡で実家に電話したら兄貴が出て「(弟の件で)二度と電話するな!」って言われたわ
何があったんだろ...

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:05:15.59 ID:e4bsbQxx0.net
収入に差が付くし
親同士で結婚や職業の話が筒抜け

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:06:59.35 ID:KXUeegPl0.net
>>3
お前は誰なんだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:07:27.96 ID:i3PrRGnV0.net
なんで次男はクズ多いの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:10:20.96 ID:g/9E5h+sd.net
別に悪くないが?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:10:50.87 ID:1Gry21Lx0.net
長男と次男のどっちもが自分のほうが損してると考えてるから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:10:55.86 ID:9z63lxKB0.net
うちめっちゃ仲良いわ
この前ど素人二人でスノボ旅行行ってきた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:13:15.67 ID:BT2h1eYB0.net
そんな事はない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:13:46.96 ID:Z6/4bK+Aa.net
仲が悪くなるというかそもそも興味自体がなくなるんだわ
だから端から見たら仲悪くうつるかもしれんな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:15:30.79 ID:SxwHY4wk0.net
そもそも1年以上連絡を取ってないほぼ他人

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:15:39.14 ID:M03ZlJW00.net
兄弟は他人の始まりと言いますしね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:17:24.15 ID:4LvkZ7Yy0.net
親が競わせてると子供時代はこっちを向けと喧嘩するが
大人になると(親が)こっち来んなで喧嘩になる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:18:13.15 ID:vaX6rHmSd.net
いやガキの頃から仲悪いけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:19:52.25 ID:EWjb44O50.net
ウチの親父は叔父と超仲良いけどな
家庭環境に拠るんじゃないの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:22:44.49 ID:HM0MYNYa0.net
うちの親父とおじさんは趣味同じだから休みが合えば釣り行ったり麻雀してるぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:25:31.22 ID:U7rvq8Pv0.net
>>9
あり得ない・・・
移動中とか気まづいだけでシーンとするし

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:27:34.60 ID:+8+8VSq50.net
むしろ子供の時の方が仲悪くないか?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:31:08.82 ID:EzDGEaex0.net
比較的仲がよかったんだが弟の嫁さんが夫の両親の面倒はみたくない
お義兄さんが結婚しないと私たちにツケが回ってくるとかなんとか言い出してきたから
この先はうまくいかなくなるだろうな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:31:33.45 ID:BBB243WX0.net
子供のころからまともに会話したこともないけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:34:34.99 ID:U7rvq8Pv0.net
「一人っ子じゃ寂しいだろうから〜」
って言い分あるが当事者からしたら絶対一人の方がいいだろう
お前らの自己満足を子どものせいにするなと

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:48:14.49 ID:afNSLUxU0.net
逆だわ
大人になって少し仲良くなった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:55:57.71 ID:5piqOIuha.net
たまにしか顔合わせないから別段不仲にはならんな
飯食いに一緒に行くぐらいはするし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:57:20.68 ID:c4Ws3dzY0.net
双子だから更にたちが悪くなる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:02:07.60 ID:kMWn8hcZ0.net
中高時代に仲悪くて社会人になると仲良くなるのが普通じゃね?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:03:22.46 ID:c4Ws3dzY0.net
やっぱりお金が絡むと関係悪くなる。犬神家とかと同じ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:38:53.05 ID:OVeBUr+fM.net
まったく無関心だったのに絡んできてから殺意やばい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:40:45.21 ID:ykkLFhjW0.net
>>18
なんでそんなに仲悪いのか理解できんわ
どっちかが底辺だと気まずそうだが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:43:48.53 ID:1eUwS5vRd.net
仲悪いわけじゃないけどこっちが独り身で弟は結婚して子供もいるから二人で話すことは全然なくなったな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:09:31.35 ID:/Yx8293GH.net
むしろ仲いい印象

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:10:48.46 ID:Pzk15aOc0.net
極端だよな
兄弟で旅行なんて無理
一族経営でもないのに同じ会社に兄弟で入ってるやついるけど絶対無理

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:16:17.18 ID:ywxK2FO10.net
仲悪くはないけど、何もかも正反対で気が合わない
悪人ではないけどナチュラルな脳筋だし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:16:37.99 ID:Fh7wBlSp0.net
お姉ちゃんが欲しかった…

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:37:05.37 ID:HyaJoCoH0.net
他人じゃないけど結構遠い存在でもあるな
でも兄弟って人類史でも数々の争いを巻き起こしてきた関係だから仲悪くなることは普通にあるだろう
仲いい兄弟もいると思うけど

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:18:04.64 ID:KiBqsCMX0.net
もうお互いいい年だけど今でも一緒にゲームやる
ゲーム以外の会話はないけどそれは20年以上前からそう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:35:40.17 ID:EiNdmhga0.net
姉と弟だと思春期は仲悪くなったりするけど大人になるとメチャクチャ仲良くなる。
ソースは俺

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:37:46.85 ID:cvKLqZWQa.net
たまに一緒に飯食いに行くことはあるぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:39:24.85 ID:kE+l6U4A0.net
別に悪くはないけど1ミリも話さないぞ
血が繋がったただの他人

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:39:31.33 ID:FpDKkbv8M.net
どうやったら仲悪くなるんだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:39:55.77 ID:lSFYOjjz0.net
仲良いぞ

子供の頃は、プロレス技の実験台にされたりしたこともあるけどさw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:40:40.41 ID:ATsc8NBt0.net
5歳以上離れてると仲がいいか従兄弟が仲に入って仲良くなる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:41:16.27 ID:/wWZ8nDQ0.net
>>5
そりゃ普通に考えてクラスの同窓会委員だろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:42:02.43 ID:kVNa56XX0.net
肩組もうで

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:00:46.11 ID:xt+6U40E0.net
お前ら姉弟姉妹が腎不全になって腎臓1個移植しないと助からないってなったらあげるよな?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:04:18.23 ID:bZpWrgBy0.net
結婚相手にはあげるけど親兄弟にはやらない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:56:02.15 ID:1AbHxdkP0.net
学生時代兄はいわゆる陽キャで俺は陰キャ
兄は常に俺を見下し続けるから相手にしないことにした
社会人になった今でもずーっとそういう関係
親からは仲良くしろと言われるが少なくともこちらから歩み寄る理由は無い

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:58:29.15 ID:UuIE0dzq0.net
親のクソ性格引き継いでるから
陰キャのくせに怒り出すとキャンキャンうるせー感じの

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 03:03:55.53 ID:cpO77hm80.net
戦国時代なら真っ先に殺してるとこ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 03:10:20.60 ID:jtyAh5+I0.net
別に仲悪くないなぁ
仲悪いようなとこは全員性格悪そう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 03:11:14.32 ID:MAFoIecq0.net
一緒に仕事してるけど仕事以外の会話ゼロ
言動いちいち腹が立つわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 03:12:19.12 ID:K/bqZx3/0.net
むしろおっさんになってからわだかまりが無くなったけど

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 03:14:56.05 ID:21k+7rGJ0.net
姉妹だと旦那の収入格差で姉妹で生活レベル差つくからヤバイらしいな
兄弟でも同様に格差つくけどそこはまあ本人の責任だから受け入れるというか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 03:23:49.79 ID:kDkwnOVX0.net
俺は好きだけど兄貴は嫌ってる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:53:35.67 ID:9CGIMy9F0.net
歳が5つ離れてるからか思春期の頃は自分本位どうでもいい存在だったが今は何でも話せる間柄になってる
でも俺は未だ独身で弟は結婚して家建ててるからちょっと負けた感ある

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:55:47.53 ID:qdB5dKal0.net
俺はリーマンだけど弟は医者になったから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:08:12.40 ID:NwVDj/cl0.net
20代半ばまでは相当ギクシャクしてたが、30過ぎたくらいからどうでもよくなってくる。

総レス数 57
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200