2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京にコンプレックスが少ない県ランキング発表 1位は沖縄県 2位は神奈川県 [936353996]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:50:21.45 ID:COzJvf610.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
1位 沖縄県
2位 神奈川県
3位 北海道
4位 兵庫県

29位 京都府
37位 大阪府

【意外な県民性】 東京にコンプレックスが無い道府県ランキング発表… 上位3つは納得のあの県 - 2017.2.3 ライブドアニュース(リンク切れ)
http://news.livedoor.com/lite/tokyolocal.com

沖縄県
https://i.imgur.com/QhBWiHg.jpg

神奈川県
https://i.imgur.com/kTMtjVP.jpg

北海道
https://i.imgur.com/Rcn2RtI.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:51:44.86 ID:vfR8iKZs0.net
トンキンにコンプレックスとかあるわけないやろアホちゃうかカス

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:53:13.98 ID:COzJvf610.net
>>1
1位 沖縄県
栄えある一位は沖縄県。 穏やかでゆったりとした気質の多い沖縄県民にとって東京は細かく息がつまるという意見も。
青い海、白い砂浜、暖かい冬、もう最高ですね!

2位 神奈川県
堂々の2位は東京のお隣神奈川県。
横浜や江ノ島湘南、鎌倉や箱根など、東京には無い「余裕のある郊外のオシャレ感」を感じますね。

3位 北海道
北海道民の地元愛の強さは有名。 街が整然と整い春夏は気候も良くゴミゴミしないため地元を離れたく無い道民は多いそうです。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:55:36.94 ID:8j9dT1fl0.net
トンキンとか誰も相手にしてないんだが
思考回路がチョンそのものだなトンキン

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 20:56:20.66 ID:8CU1/S9Ja.net
コンプレックスに耐えきれず飛び出してきたヤツらの行き着く先が東京だからな
コンプレックスから生まれたようなもの

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:03:38.60 ID:YhA/i5LdH.net
関西人のコンプやばそう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:11:16.15 ID:+PkOeg3n0.net
那覇に行くと人多すぎてストレス溜まった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:38:15.30 ID:KDzDHgCh0.net
大阪民国は最下位だろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:39:20.35 ID:PQrL8KXs0.net
神奈川県民は町田市を神奈川だと思ってるからな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:46:43.09 ID:HzD85yiH0.net
何を根拠にランキング付けてんの?
神奈川なんて骨の髄からトンキン信者やん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:47:03.21 ID:/7YwxOxq0.net
横浜から目黒に通勤してるからコンプレックスも何もな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:48:15.49 ID:yl7OnVUn0.net
神奈川なんて坂だらけでクソ住みづらい
トンキンに住めないが見栄を張りたいカッペの集団

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:54:46.86 ID:MD7m3f8oM.net
単なる敵か金づるでしかない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:01:41.88 ID:FNkwIjj90.net
>>10
違うんだよな
横浜とか鎌倉とか、妙に自信持っちゃってんのよ

東京なんていつでも行けるしどうでもいい、
うちには東京にはない文化的な美景が広がっているからいやほんとうち最高
みたいな自惚れ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:57:39.43 ID:zhYC6FUP0.net
神奈川県民が一番かわいそうだわ
何であんな斜面にひしめいてんの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:37:50.70 ID:puOcO1xWd.net
東京の海きったねえしな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:57:27.67 ID:IAIFR9lk0.net
東京に住めない奴が可哀想で仕方ない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:58:45.13 ID:8fG1Br2q0.net
トンキンコンプあるか聞いて素直に答えるジャップがおるんか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:00:22.45 ID:koYKyWU30.net
神奈川のは憧れのほうのコンプレックスじゃなく
怨念みたいな裏返しのコンプレックス。当然1位ですよ。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:36:21.98 ID:H725Aqr+a.net
トンキンコンプなんぞトンキンが言い張ってるだけだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:29:02.77 ID:feNc9B8n0.net
横浜自慢が始まったらすぐ話題変えてるわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:35:21.54 ID:kzuUH86JM.net
これトンキン人に聞いたのかね笑

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:36:44.55 ID:kDkwnOVX0.net
地方には地方の良さがあるしな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:54:49.29 ID:eP27Vit40.net
4位の兵庫は何なんだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 03:17:02.36 ID:J/3l0Qshd.net
逆だよ逆
トップ4県で本当に東京コンプが少ないのは沖縄だけ
他の三県は東京コンプの塊だよ
むしろ京都大阪の順位が意外と低いことの方に驚いたわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 03:22:23.65 ID:L+3e6cKR0.net
大阪は東京なしでもやっていけるからコンプとか関係ないな
たいていのものは揃ってるし外国にも関空でいける
東京にわざわざ行く必要性がない場所一位だろうな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:29:18.16 ID:r4+Yq0Gza.net
>>12
>>15
どこの事言ってるんだ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:30:17.70 ID:BowWdI7WM.net
トンキン人はこんなこと気にしながら生きてんのか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:48:56.42 ID:YmGVfWma0.net
沖縄は方向性が違うもんな
日本人の意識としてのライバルでいえばハワイとかか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:50:36.06 ID:Ue+b5maK0.net
>>14
昼間人口が下がるんだが
つまりトンキンのベットタウンでしかないわけ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:52:10.69 ID:Cn8XF0Ag0.net
神奈川とか半分東京だろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:57:25.78 ID:mVOgwaig0.net
東京って田舎者の集まりだから、俺ら神奈川育ちが本物の都会っ子だよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:00:12.27 ID:hYSzXJFF0.net
神奈川が一番トンキンコンプ凄そうなんだが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:14:42.20 ID:KoTSjgZJ0.net
あそこの毛が濃いのがコンプレックスです

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:16:37.01 ID:gedMq5Rzr.net
>>14
いや、神奈川県民って強がってるだけ

いつも口を開けば東京神奈川はーとか
神奈川は東京に対して唯一ーだもん
常に東京意識してるじゃん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:16:41.55 ID:yTmg71Je0.net
自民の強いところは総じて東京コンプ
野党の強いところは認めてやる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:17:25.34 ID:m2awuV+I0.net
>>32
神奈川が一番地方出身多くね?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:18:47.84 ID:Np4FBSkFd.net
>>33
神奈川に住んでる奴の多くは東京勤務だし、
別に住もうと思えば東京に住めるんだけど、
ちょっと田舎がいいなって神奈川を選んでるパターン

なので、東京と比べて田舎!とかいわれても
そりゃそーだろとしか感じない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:19:14.17 ID:IcxDDJME0.net
神奈川には町田があるからな
県央民からすると相模原や海老名が発展する前は
本厚木と町田が2大都会として存在していたので東京にいく必要はなかったのであった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:21:01.42 ID:WHZ1OgtP0.net
>>1
指定されたページまたはファイルは存在しません
URLが正しく入力されていないか、このページが削除された可能性があります。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:58:09.21 ID:9ZIICT6s0.net
沖縄に東京コンプレックスは少ないよ〜

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:59:44.25 ID:5zXrXMmp0.net
神奈川県警の腐りっぷりとか、アレ絶対東京コンプだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:34:58.01 ID:tWhoLyaa0.net
>>42
なまじ都内へ通勤できるもんだから人材が警察庁へ流出してる結果

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:22:46.07 ID:JtM2Jb+Da.net
神奈川県民はそらコンプレックス無いだろう。
敢えて埼玉じゃなく神奈川に住んでるんだろうし

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:24:26.93 ID:JtM2Jb+Da.net
>>26
東京無しでもやっていけるw
まさに東京基準じゃん思考がw

東京とかどーでもいいってのがつまりコンプレックスが無いってこと。神奈川からすれば潰れようが存在しようがまさにどーでもいいからな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:25:06.50 ID:lvUTuNvbd.net
島根県とかは東京にコンプレックスを感じるも何も気づかないレベルだろ
ブータンがドイツに対抗意識燃やすか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:25:56.01 ID:dm7vpjzU0.net
満員電車と家賃が狂ってるのに何故コンプレックス持たないといけないのか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:39:44.61 ID:6Y4VQlR4M.net
>>38
きみ勘違いしてるよ
神奈川に対して田舎なんて誰も言わへんよ
東京の金魚の糞と思われてるから

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:07:35.78 ID:/qeS+TkyM.net
こんな話で盛り上がっちゃうとか哀れすぎるわ…住めば都じゃん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:28:04.52 ID:QDH0LBFy0.net
神奈川県に東京コンプなんかある訳ないだろ
地元は全国指折りのブランド力も有り生活の半分以上は通いの都内にいるんだぞ?
まぁカッペのアホ親から産まれたモメンには分からないだろうなw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:29:44.98 ID:QDH0LBFy0.net
>>48
お前が勘違いしてる
東京と神奈川は共生関係だから
側から見て悔しいのは分かるが神奈川県民にそんな意識毛頭ないよ
これが現実w

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:30:43.91 ID:4BNbK8CX0.net
大阪37位か・・・
やっぱあいつら東京コンプの塊なんだな
東京の話題になると必死だもんね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:33:37.43 ID:djQVu18F0.net
限られた人間しか住めない地域ならともかく誰でも住める地域にコンプレックスって謎なんだけど
頭悪そう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:54:02.99 ID:lhyWzgyB0.net
別にコンプはまったくないんだが

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:57:26.45 ID:2DUV8ehX0.net
>>52
最下位ならともかく37位のような中途半端な順位で
「東京コンプの塊」は無理があり過ぎるだろう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:21:36.90 ID:tTHGa91B0.net
>>52
コンプというか対抗意識は一番ありそうだけど

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:43:16.16 ID:TtRWN8j0a.net
>>24
関西の神奈川県ポジション

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:44:23.15 ID:bwum6z8w0.net
千葉神奈川埼玉はむしろ東京に憧れてるからなぁ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:44:45.58 ID:t8+GeZRI0.net
こんなクソみたいなランキング見て何が楽しいの

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:47:55.20 ID:FtiaxA33r.net
>>58
憧れという感情ではないなぁ
仕方ないから出稼ぎに行くところ
仕方ないから遊びに出かけるところ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:48:25.86 ID:63Qt6NXUM.net
北海道の春秋は一瞬で終わるw
厳寒と猛暑で試される大地を舐めるな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:51:23.99 ID:P7MgE2TIa.net
>>52
日本に憧れる韓国のようなもんか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:55:42.75 ID:9RaKbKTl0.net
都心から那覇に来てもう10年になるけど絶対に帰りたくない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:08:50.61 ID:rQS95vBE0.net
あれ?ソルタニーイェは・・・?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:11:48.45 ID:pP2M+rql0.net
京都と大阪が東京のこと意識してギリギリしてんのは知ってたけど
兵庫はいったい何なのよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:14:29.00 ID:b4yNN0mB0.net
九州人はのきなみどうでもよかと思ってそう、福岡さんがおるし
大阪と名古屋はウチがてっぺんやろ
四国、天上人で関係ない
東京コンプは上京した田舎モン位だろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:17:57.77 ID:kkSK3BZNd.net
>>65
あいつらは大阪コンプよな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:01:11.85 ID:h1vf0+cAM.net
トンキンが地方コンプレックスなのは知ってるよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 09:02:45.61 .net
沖縄は日本じゃねぇだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:04:51.77 ID:3bJ60eLv0.net
>>4
こいつのコンプやばそう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:09:45.21 ID:BN5hHOBn0.net
兵庫っていうか神戸の敵は横浜だから、東京にはコンプレックス持ってないのはわかるが、
沖縄北海道神奈川とかはコンプレックスありまくりで、その存在も認められないだけじゃないの

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:14:13.44 ID:s0afLcAE0.net
都会コンプの集会スレ化してるな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:34:13.53 ID:RbV5CvypM.net
>>51
文盲か?
よそから東京の金魚の糞と思われてるって言ってるんやが

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:10:37.70 ID:MHWyuprvr.net
大阪が一番コンプありそう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:28:33.10 ID:Alz5Kgzn0.net
どんな調べ方したのか知らんけどまあ、妥当な感じ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:31:06.08 ID:XcKFe5oE0.net
グーグルさんによるとトンキンって一番言ってるの神奈川県だったんだよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:31:29.36 ID:GtPJ3N6yp.net
佐賀とか島根とかはコンプどころか無関心だと思うが

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:32:06.54 ID:BHdHJz420.net
>>58
憧れてるのは地方民だろ。
近隣県民にとっては通勤先だから負の感情しかねーよ。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:14:06.66 ID:f8S5hZIE0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
神奈川は強いコンプレックスあるからこそこっちにも良いものがあるって言い聞かせてるんだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:26:48.28 ID:Efxu3ITg0.net
神奈川県民が東京にコンプを抱いてると思いたい人種がいるのは事実
可哀想に

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:30:49.41 ID:UDdcjlVTa.net
生まれも育ちも東京だけど
どこの地域に対してもコンプなんか抱えてない
だからと言って上から目線でもないぞ
コンプだとかそういう考えが不毛としか思えない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:33:48.83 ID:7t3tsLqm0.net
京都はなんか意外
あいつら自分の町が本気で最高ってプライド持ってて
東京をマジに見下してると思ってたけど結局は
大阪みたいな地方のトンキンコンプだったって訳か

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:45:53.66 ID:3TJBMuXda.net
>>14
神奈川は東京に近いって事がアピールポイントに入ってるやん。
他の地域だと東京なんてどうでも良いって思ってるんやで?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:48:54.20 ID:3u0D6rMj0.net
千葉県民など東京は遊びに行く場所で住む場所ではない。と、認識していて全くコンプレックスないけどな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:50:48.69 ID:3P8DPHZa0.net
>>48
東京のベッドタウンなんて川崎相模原くらいで
湘南方面は普通にただの田舎なのだが
金魚の糞てなんぞや
まともな教養あったら鎌倉は鎌倉、小田原は小田原だろ
どんな底辺だ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:53:10.74 ID:CaoTrdQqp.net
千葉県民「うちらは東京都千葉県区だし」

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:54:07.72 ID:DzdZRwsd0.net
>>48
神奈川コンプレックスとか居るんだな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:55:29.97 ID:xdOAprpY0.net
名古屋
うちはうち
よそはよそ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:55:36.45 ID:Afj0cSKR0.net
沖縄よく行くんだけどコンプっていうかもう住む人種が違うわ、差別的な意味じゃなくて
特に離島は考えが完全に違ってる
どうしても都会的な用事がしたいなら那覇で済むし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:56:56.49 ID:0aFRX0Mia.net
どうでもいいランキグンやな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:05:55.20 ID:uu2gQA800.net
こういうソースも中身も曖昧なネトウヨムーブのランク付けでホルホルするまで堕ちたかトンキン土民……w
面白いからもっとやれ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:06:44.32 ID:aRisjWBL0.net
沖縄と北海道は本土にコンプレックスもってるじゃん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:08:54.55 ID:aRisjWBL0.net
大阪や京都が一番持ってないだろ

東京なんて関西の盟主からしたら格下
興味ないし外国人にも無視される存在

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:08:58.97 ID:I5+jTb7bM.net
僕「何県出身ですか?」
神奈川県民「横浜です」
愛知県民「名古屋です」
岐阜県民「名古屋です」
僕は会話するのをやめた

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:08:59.57 ID:L4tpedu2a.net
神奈川にも足柄とか平塚とか川崎とかまぁ色々あってだな…

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:09:34.66 ID:uu2gQA800.net
>>85
でも食料自給率は2パーセントなんだろ?w
鎌倉だっけ?小田原だっけ?釜揚げちりめんウリにしてんの
おめーんとこのより北陸のが数十倍美味かったわ
三崎口くらいまで行かねーとまともなメシも出ねえで何が田舎だよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:10:25.59 ID:lEANiYLua.net
大阪人の中での東京って存在のデカさ。
首都を移せ!とかすげえわ。神奈川からすれば東京が首都だろうがそうじゃなかろうがどうでもいいのに大阪人は東京に憧れすぎ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:15:55.41 ID:miNlZd4La.net
何を言っても東京神奈川へのコンプレックスにしかならないな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:30:26.68 ID:3P8DPHZa0.net
>>96
お、おう…
よくわかんねえけどそういうとこが田舎のポイントなんだ?
なるほど…

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:36:24.41 ID:0GVGSoACd.net
>>99
なんかよく分からねーが頑張れよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:38:54.34 ID:ae818YlJM.net
>>97
よしもと芸人、大企業
の東京志向凄すぎだわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:38:58.45 ID:zoj6CWjKM.net
逆に最下位どこだよ
大阪じゃないのか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:41:49.20 ID:aRisjWBL0.net
大阪は海外向いてるし梅田あるしで東京なんて意識しないだろ
東京が一方的に大阪コンプ拗らせてる気がするわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:30:30.40 ID:YsGtudwv0.net
>>103
大阪"都"構想とか東京コンプレックスの極致だろ(笑)

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:37:26.61 ID:lOvYh/hcM.net
バカの一つ覚え
東京コンプレックスだろ笑

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:46:14.02 ID:QrzOTL/5r.net
トンキンにコンプレックスとかありえないだろ
上海とか深センならわかるけど

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:27:15.60 ID:j92u59AzM.net
>>99
トンキンの金魚のフンさん早速ダブスタですかぁ〜?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:31:45.05 ID:kUOKtmfJ0.net
>>101
東京志向っていうより首都指向だろうな
首都が名古屋なら名古屋に行くだけ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:40:48.41 ID:cHjP1WXz0.net
鹿児島民だけとトンキンとかどうでもええわそれより調子乗ってる北九州潰せ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:05:56.89 ID:jNO5w5g3M.net
>>103
関西ローカルとか東京意識しまくりやぞw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:08:43.05 ID:Ol803sufM.net
四国の南の方もいいぞ
東京に興味ある奴はもう全員出ていってるからマイペースにやってる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:09:17.72 ID:HZSXyDvj0.net
上京カッペのコンプレックスは凄いぞ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:09:39.35 ID:TfniPenl0.net
>>106
ど田舎村の話とか心底どうでもいいんだよね、トンキンって言うらしいんだけど

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:12:36.02 ID:kUOKtmfJ0.net
>>110
地方テレビ局なんてもともと全国区コンプの塊だからね
テレビ見せられてる一般人はうんざりしてるところがある

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:15:56.94 ID:J2VKrHDV0.net
ケンカ売ってくるのはいつでも
大阪京都福岡のワースト民族なんだなぁ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:16:07.06 ID:hcwKU/R00.net
関東だと東京西部側方面と東部側で民度違いすぎるのはなぜなんだ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:36:56.30 ID:ScRvpH9Wp.net
神奈川は住みやすさから東京より上だと思っている

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:49:40.40 ID:ObwZRznb0.net
>>93
大阪で東京コンプ拗らせてるのは一般人よりマスコミだと思うわ。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:00:26.26 ID:ls1KIsZ8a.net
沖縄や北海道みたいな離れ小島の上糞田舎だとコンプなんて感じないんだろ
コンプというより憧れでしょ
むしろ関西みたいな2番手の方がコンプ(劣等感)持ってるだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:14:51.94 ID:M388aEnX0.net
>>109
鹿児島より、沖縄のほうが遥かに都会になったからなー

ゆっくりしたければむしろ鹿児島に行く

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:17:53.50 ID:7t3tsLqm0.net
>>118
夜更かしとか見てると大阪でもオバちゃんや若い女性は
そもそも東京を意識してなさそう
一番トンキンヘイト抱いてる大阪人はマスコミとオッサンだろうね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:24:48.64 ID:dRBMZvsv0.net
京都は首都を奪われた憎しみ

大阪は第二の都市としての対抗心

それに対し、兵庫は別にどうでもいいわけだなw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:48:10.70 ID:ls1KIsZ8a.net
そもそも>>1でいわれてるのは憧れなのか劣等感なのかどっちだ?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:11:57.14 ID:ObwZRznb0.net
>>121
オッサンもそうなん?自分もオッサンだからピンとこないな。地区にもよるんかな?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:14:51.14 ID:lEANiYLua.net
>>117
実はその基準だとやはり埼玉が最強

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:16:18.88 ID:lEANiYLua.net
今回、地方創生で、首都圏以外が田舎あつかいになったのはびびったけどな。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:17:06.70 ID:qDcjFmJ80.net
都会度以外は勝ってると思ってるわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:18:57.56 ID:14Ct1DiWa.net
またバ関東人が勝手に俺らに憧れてるやら劣等感とか言ってんのか
ブ男の勘違い並みに気持ち悪いな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:22:49.25 ID:9Y1lsgx40.net
北海道や沖縄は逆に東京からコンプレックスを持たれる側だよな。
神奈川はもはや東京の植民地だし。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:11:34.03 ID:fQ12eclz0.net
>>12
どうでもいいけどこういうこと言う奴って決して自分の居住地は言わないよな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:49:08.15 ID:CWZYae3TF.net
トンキン馬鹿にするとまるで自分のことのようにファビョりだすバ神奈川が!?wwwwwwwwww

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:56:16.76 ID:zo+ZT0810.net
ビーマイベイベー

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 03:33:08.93 ID:ohwDB3Hs0.net
関西人って東京を驚異に感じてるよな。

埼玉県民からすれば、東京に通ってもいいと思うけど住むのはバカだと心の底から思ってるからな。
大阪人って田舎者だからこの辺のニュアンスが分からない。都民だと分かるんだよなあ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 03:37:52.54 ID:ohwDB3Hs0.net
テレビでやってるのとかあんなんただのネタだからな。あんなのリアルでやったらワンパンだからなあ


都民「ぷっ 埼玉ダセっww」

埼玉「でも都民家狭くね?」

都民「。。。。。」


こんな感じでワンパン

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:10:21.03 ID:qFi3iNe8a.net
このど田舎者もんいつもそんな糞つまんねーこと言ってんのか笑

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:27:13.84 ID:JBVDCYb40.net
>>133
通うのも住むのもバカだぞ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:37:42.03 ID:uECIRYBox.net
>>93
京都人「京都には、東京に対抗してどうこうなんてあらしまへん
    あないピカピカで賑やかなところとうちらの街が釣り合うわけあらしまへんえ
    そやけど『京都府』単位ですさかいな、
    福知山とか宇治とか山科の人がコンプレックスこじらせてるんと違いますか(笑)」

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:47:37.66 ID:60Qd7uOda.net
東京人 「大阪は別に嫌いじゃない、そもそも興味もない」
大阪人 「東京は別に嫌いじゃない、むしろ大好きっ!」
その他カッペ 「トンキンガー」「ミンコクガー」

東西対立煽りの真実

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:52:27.07 ID:hzFALHAbp.net
北海道は広いから
土地によってある奴とない奴に分断されてる
みんながみんなジャガイモ作って馬育ててるわけじゃねぇからな
そういう意味では沖縄はわりと一枚岩な感じ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:59:05.84 ID:H1w3cEL2M.net
>>87
東京の舎弟にコンプレックスある人いないでしょ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:11:35.46 ID:ZYTofJKZ0.net
神奈川だけど東京コンプという発想がない。
多摩川のこっちか向こうかの違いしかないからな。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:18:11.34 ID:8jT0rAsk0.net
>>119
沖縄は政令指定都市レベルやで
アホが見下したまま那覇に降り立つと、テメーの地元の方が糞田舎な現実に絶句する

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:34:41.00 ID:8v5aB9LM0.net
サザン見てると神奈川とかありまくりだと思う

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:40:47.36 ID:IFsb1qxaa.net
大阪人だけど一回東京に出て来るともう大阪には戻りたくない
なんか街とか人のインテリジェンスが違うんだよね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:42:50.90 ID:efCR+AWI0.net
>>125
埼玉は環境は良くてインフラも整ってて災害も少ないけど、隣に住んでるのが漏れなく埼玉県民だから住みよいとは言えない。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:53:23.49 ID:/iMVzI3c0.net
ここでトンキンって呼んでる奴がコンプレックス持ちなんだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:53:25.92 ID:OVGdvdQJ0.net
わかる人にはわかるけど実は東京にコンプレックスがある人間ほど神奈川に集まる
この結果は神奈川県民の東京コンプレックスの裏返しなんだよな

総レス数 147
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200