2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

官僚「統計不正を始めたのは大企業から苦情が多かったから。都道府県からの要望にも配慮」 [545512288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:10:20.75 ID:CM89G9HLa●.net ?PLT(16445)
http://img.5ch.net/ico/pc3.gif
特別監察委 不適切と知りながら手法踏襲「信じがたい事実」
01/22 19:04

※略※

報告書によりますと、平成16年から不適切な手法が行われるようになった理由について、当時の担当係長は「毎回調査していた大規模な事業所から苦情が多く、調査を担う都道府県からの要望にも配慮する必要があった」と話しているということです。

また、担当部署のマニュアルにあった不適切な手法を認める記述が平成27年から削除されたことについて、当時の担当課長は「だいぶ前からこの手法での調査が行われていることなどから記載しなくても作業に影響はないと考えた」と話しているということです。

さらに、不適切な手法で得たデータを本来の調査結果に近づける統計上の処理が去年1月分から行われたのに、それ以前の結果は修正されず放置されたままだったことについては、担当室長が、統計上の処理を行っても結果に大きな差はないと過小評価していたとしました。

この担当室長は不適切な手法で調査を行っていることについて、局長級の幹部である政策統括官に説明したということですが、問題が公表されることはありませんでした。

※略※
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190122/k10011786751000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:11:24.57 ID:HwJYzEwX0.net
なーんだ安倍さんのせいじゃないのか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:12:40.07 ID:JIetDtNs0.net
いや意味わかんねえよ
苦情ってなんだよ
賃金上げたくないのにこんな統計値出されたら上げざるを得なくなるという苦情なら
どう考えても企業側の方が悪いだろうが

それともなにか?役所は自民党以外にも大企業にもそんたくして見返りもらってんのか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:13:01.56 ID:8fG1Br2q0.net
その大企業はどこなのさ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:13:05.79 ID:Pn8GTb7m0.net
不正大国

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:14:58.68 ID:EMeBmiK3M.net
苦情とか要望とか一切無視して淡々とデータ取るお仕事してればええねん
要望聞かないとどうにかされちゃうんか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:15:23.86 ID:lhNxMDAA0.net
統計不正の原因を作った悪質な企業名を請求できる権利があるんじゃないの?
どうせ嘘だろうけど

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:16:13.13 ID:VdpuWIpn0.net
大企業「めんどくさい」
自治体「めんどくさい」

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:16:31.23 ID:3APMILArx.net
な〜んだ悪いのは民間か

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:17:16.09 ID:Pn8GTb7m0.net
大企業の苦情なんで聞き入れるのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:18:45.26 ID:TqJgRu2MM.net
まともな統計値が存在しない国になってしまった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:19:39.94 ID:K2sYS5KI0.net
いざなぎ景気以来の自称好景気は本当にイザナミだったって自白し続けてるんだけど大丈夫かこいつら

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:19:48.23 ID:VmrlDF+3a.net
見たくないものから目を背けるってガキかよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:21:35.06 ID:cHdSZnMR0.net
ぶっちゃけ統計なんてなくても安倍ちゃんの主観で国は運営できるって図らずも証明されてしまったな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:22:20.58 ID:VK4/uxHq0.net
>>1
>さらに、不適切な手法で得たデータを本来の調査結果に近づける統計上の処理が去年1月分から行われたのに、

笑わせおるわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:22:22.35 ID:WcbVJqmu0.net
>>9
これw
まーた官から民への責任の押し付けが始まった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:23:12.76 ID:SxwHY4wk0.net
苦情とか配慮してたら統計なんて成り立たんやろ・・・

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:23:33.04 ID:ol+L85wM0.net
官僚 企業 役人 政治家が関与した組織犯罪

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:24:59.48 ID:J9ZU1tB9M.net
この国は沈む
間違いなく
この件でマジで確信した

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:29:35.07 ID:vQe9clx80.net
苦情は続けることが大切だなと覚えたのだ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:32:54.93 ID:+Z90Bof/0.net
民間で集計する会社つくって

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:33:14.96 ID:jivAJlH30.net
豊田あきお殺したらニュースになるか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:33:51.97 ID:ZJl1jhsPa.net
昨日のひるおびの筋書き通りでワロタwww

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:35:30.28 ID:zTk56nDr0.net
オアシス運動

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 21:37:58.92 ID:2Qn0OYDW0.net
>>11
支那のこと笑えねえな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:01:43.62 ID:1pA/XZkop.net
組織的な犯行ではない

よーし!東京地検特捜部!
犯人を絶対探してこい!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:04:20.42 ID:4r6uHfD50.net
お前らは大企業に仕えてるつもりなのか

主権がどこにあるのかも忘れるほど腐ったのか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:21:30.58 ID:ko8mmOBs0.net
>>3
アンケート回答がめんどくさいだけだよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:30:04.90 ID:Na+7l2xY0.net
配慮する意味なんか一切ないくせに何言ってんの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:35:48.18 ID:avoTvbP20.net
そんなことしたら統計としての信頼性ゼロじゃん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:36:19.97 ID:GUHI7Xqt0.net
こいつら直ちに死んでほしいんだけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:42:24.55 ID:9RQPM4AS0.net
統計の意味分かってないだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:47:35.11 ID:EjLzV2EKM.net
苦情があったら変えられる統計って日本語破綻してるぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:54:17.97 ID:hafi5+DZ0.net
日本不信任案やわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:07:19.07 ID:GY3yQIoTa.net
確かに総務は役所のアンケート面倒くさそうなこと言ってたな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:15:19.28 ID:yL7ZRnX20.net
これは安倍ちゃん無罪

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:30:15.99 ID:1XW9GQY9a.net
統計の勉強をしてきたはずの頭いい坊っちゃんが社会を知った結果

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:53:26.38 ID:lJEH6Wte0.net
>>35
ホント誰のお陰で飯食ってんだよってな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:14:53.49 ID:p2X4FRfN0.net
ジャップ「この社会に満足している」

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:39:42.12 ID:k3WPxkjr0.net
経団連の指示か

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:43:26.38 ID:1s/BoZcW0.net
>>1
さすが渡来系の国

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 03:01:39.39 ID:itWwV8RBa.net
>>1
既成事実への逃避

権限への屈服



まさにあの丸山眞男が大日本帝国の病巣として
指摘した日本の病気の部分じゃん?
あの終戦時に完全に病巣を手術で取り除かなかったからこの病気が再発してるじゃん?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 03:05:09.79 ID:XcLXkNiq0.net
中国みたいに企業に聞き取りなんかせずに役所が勝手に数字を創造していれば問題無かった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 03:07:55.81 ID:k0UZKUkp0.net
な?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 03:09:47.43 ID:ZH3k93Zd0.net
これ、東京の民間企業も不正を知っていたって事になるぞw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 03:11:40.58 ID:yT+KrhBi0.net
>>6
もう人間がやる必要ないと思う
というか日本人にデータ触らせちゃダメ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 03:14:07.13 ID:ZH3k93Zd0.net
>>6
アンケートに答えてもらえないんじゃ?

法律で回答義務付けても、「バカ」って書いた回答返されるかもだし。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 03:16:54.52 ID:nLvP2Y3lM.net
風評被害

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 03:17:29.40 ID:p5U0eM46M.net
企業、政治家から忖度か死かの選択せまられ、結果、バレたから罪被っているんだろうな。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 03:21:12.80 ID:E8nJ+Add0.net
森友のときは資料無いとか破棄とか隠蔽とかだったけど、本件ではすぐに証拠証言が出てくるのはなぜだ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 03:44:07.17 ID:vuZypA700.net
やはり悪の根元は経団連だな。
経団連→安倍一派や官僚に命令してるんだろう。ご褒美はもちろんあるんだろうし腐ってるな。

総レス数 51
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200