2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「万引き家族」アカデミー賞にノミネート オバマも絶賛 [579297746]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:37:43.91 ID:18ggiH0r0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
米アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーは1月22日(現地時間)、第91回アカデミー賞のノミネート作品を発表した。
是枝裕和監督がメガホンをとった「万引き家族」は、外国語映画賞にノミネートを果たした。

「誰も知らない」「海街diary」など、さまざまな“家族のかたち”を描き続けてきた是枝監督の長編第14作となった本作は、家族ぐるみで軽犯罪を重ねる一家の姿を通して、人と人とのつながりを描いたヒューマンドラマ。
リリー・フランキー、2018年9月に亡くなった樹木希林さんといった是枝組常連のキャストに加え、安藤サクラ、松岡茉優らと初タッグを組んだ。

第71回カンヌ国際映画祭では、1997年の今村昌平監督作「うなぎ」以来21年ぶりに最高賞のパルムドールを受賞。
「海街diary」以来3年ぶり5回目のコンペ部門で、是枝監督は自身初のパルムドールを手にした。
その後、第12回アジア・パシフィック・スクリーン・アワードでは作品賞を獲得、第53回全米映画批評家協会賞では外国語映画賞の次点に選出。
第76回ゴールデングローブ賞外国語映画賞にノミネートされ、惜しくも受賞を逃したものの、第44回LA映画批評家協会では外国語映画賞を戴冠。
日本映画としては、黒澤明監督作「乱」以来、33年ぶりとなる快挙となった。

バラク・オバマ米前大統領が、自らのFacebookで発表した18年のお気に入りリストにもランクインを果たした「万引き家族」。
18年日本国内における邦画と洋画の興行収入トップ10では、4位の45.3億円を稼いで存在感を示し、第42回日本アカデミー賞では最多13の優秀賞を受賞している。

外国語映画賞部門での日本映画の受賞は、滝田洋二郎監督の「おくりびと」(09年・第81回アカデミー賞)までさかのぼるため、10年ぶりの快挙に期待がかかる。
第91回アカデミー賞授賞式は、2月24日(現地時間)に米ハリウッドのドルビー・シアターで開催される。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190122-00000024-eiga-movi

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:39:27.07 ID:cVhE2Kxc0.net
流石の安倍もこれにはニッコリ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/22(火) 22:41:47.16 ID:c9R1cfJmM.net
オバマの直後じゃ国内外の大衆から反発が出る恐れもあるからね
間にトランプを挟めばクルーズでも何でもリベラルで寛容な穏健派に見える
次の共和党政権で言葉のエンタテインメントだけじゃなくいよいよ本格的な米国保守政治が始動するよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:42:43.14 ID:wazLMxEZM.net
バーニング韓国初のノミネートならずw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:44:03.57 ID:+YgZJF7zr.net
万引きは窃盗です
軽犯罪ではありません

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:44:37.33 ID:jbtYXnr10.net
誰も知らないのほうがおもしろい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:46:35.05 ID:2K9T86/f0.net
家族ってなんだ映画というか
幸せってなんだろうね映画だったな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:48:24.66 ID:18ggiH0r0.net
外国語映画
Capernaum(レバノン)
Cold War(ポーランド)
Roma(メキシコ)
Never Look Away(ドイツ)
万引き家族(日本)


Romaかなー

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:48:36.28 ID:8e8R0lpG0.net
日本映画では10年ぶりだって凄いね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:49:57.58 ID:lcdw5KN60.net
アカデミー賞ってハリウッドの労組が主催なんだっけ?つまりパヨクの祭典なんだよなあ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:52:00.43 ID:JxZtuMVw0.net
Romaが強すぎて受賞は無理だな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:52:49.62 ID:WRXQ6yUI0.net
パルム受賞を壺がスルーしたってことで話題になったけど
内閣総理大臣 「受賞おめでとうございます。『万引き家族』、素晴らしいですね、日本の誇りであります」
ってのもなんかヘンだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:54:44.35 ID:N+nemypY0.net
カンヌがNetflixが出資してるから ロマがカンヌに出品できなかったんだよな
んで ロバがヴェネチアで賞をとって席巻してる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:56:19.30 ID:yL7ZRnX20.net
次回作はコンビニコーヒー家族で

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:05:32.73 ID:2U6eVcPv0.net
>>12
安倍ぴょんどうのこうのより、おフランスの映画祭の権威付けに「日本の首相」っていう肩書が使われるのが嫌すぎる
政府としてスルーは正解だし、政治家が内容を絶賛したらそれはそれでマズイということに気付かないものだろうか > 安倍アンチ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:07:24.15 ID:K5jKdg6y0.net
実際に外国映画の大賞でええと思うぞ
ラストシーンも素晴らしいよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:23:25.19 ID:uyGkYXKiM.net
「これは日本人の話じゃない!」と騒いでたネトウヨがどういう反応するか楽しみ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:27:41.77 ID:qih7IFy90.net
貧乏国家に落ちぶれた日本を笑い者にするためにノミネートにしたとしか思えないわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:56:37.05 ID:t8Y7tdga0.net
日本の家族観の破壊を企むプロパガンダだよなあ

総レス数 19
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200