2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モバイルバッテリー買おうと思うお勧め教えてくれ [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:46:23.71 ID:7Jz/S7tf0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
ハイスペックのサイクルコンピューターとかライト充電用に使いたい・・


https://news.mynavi.jp/article/20190122-760247/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:47:16.41 ID:ZK1c5X5La.net
アンケー

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:47:18.55 ID:Lr092tQzM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_monday.gif
今安売りしてるからそれ使え

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:47:51.38 ID:yg61w1BWM.net
ダイソーの300円バッテリー
安いは正義

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:47:59.76 ID:rKbxzCyn0.net
正直何でもいい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:48:01.53 ID:fIlx1CY8a.net
ダイソーにモバイルバッテリー売っててワロタ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:48:44.99 ID:He5MbmOA0.net
安すぎて怖い
実用性考えれば2〜3万でもいくらでも売れそうなのに

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:50:17.44 ID:Ku6GkFBF0.net
時期が悪い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:50:45.63 ID:uKtZ1pWUr.net
anker powercore fusion 10000
っていうモバイルバッテリーで直接コンセントに刺せる奴がもうすぐ出るから待っとけ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:50:58.78 ID:xF661hz40.net
ttps://japanese.engadget.com/2018/05/04/18w-usb-pd-2639-aukey-10000mah-5-6/

これ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:51:03.62 ID:9YTmdZe70.net
アンカーでいいじゃん
なにを迷うんだ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:52:02.96 ID:4HtPreQTa.net
アンカーのコンセントにぶっ指せるやつ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:53:28.90 ID:gexG2e1r0.net
30000mAhの持って海外出張に行ったら帰りの空港で止められたわ
余り大容量なのも考え物だ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:54:59.98 ID:OuuyUsWO0.net
アンケーがおすすめ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:56:47.04 ID:P2PvK/Qn0.net
オーキーとかいうメーカーの20000mAhの奴

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:58:16.99 ID:FfkPeT2R0.net
なんでもいいさ
中に16なんとか言う電池が入ってるだけだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:58:23.36 ID:uKtZ1pWUr.net
https://i.imgur.com/Jizdqip.jpg
https://i.imgur.com/tLgqwQ3.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 22:59:41.91 ID:hai+oCCra.net
RAVPOWERにしとけ、安価はゴミ
注目すべき点はin側の定格だ、バッテリー本体の充電が遅いんじゃモバイルのしようがない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:01:00.69 ID:ZVabk4yI0.net
パワーアドがケンモ感ありそう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:03:43.46 ID:Y8CuFz1xr.net
アンカーは高いからコスパ悪いじゃん何いってんのステマか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:05:28.92 ID:XZKTW+Zd0.net
最近は20000mAhでも安いな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:06:24.73 ID:ATCsSOP20.net
ダンボー

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:06:31.48 ID:uKtZ1pWUr.net
>>20
プラグ付きは中々無い
10000mAhは無い

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:07:25.28 ID:3be9f6SNM.net
>>18
うむ
性能的には一番はomnicharge
次点でRavPowerかな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:08:07.23 ID:t8P10AAwa.net
>>1
スクーター
出来れば原付二種
ガソリンで発電し放題な上に移動も出来るぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:10:09.40 ID:y0MdVd8+0.net
小さめのを複数買うのがいい
出かける先でいくつ持っていくか調整できるし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:19:00.84 ID:8WK98wmpa.net
安全性と性能と価格のバランスいいやつ頼むよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:24:46.77 ID:wBtyMpTh0.net
Chargi-Q mini
USB充電4時間、ソーラー充電10時間、手回し充電48分(理論値)でスマホ満充電2回分チャージできる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:25:14.28 ID:Mf0W6Jdir.net
>>23
プラグっている?それだけのためにコストが跳ね上がるのってコスパ良くはないと思うけど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:25:50.70 ID:M8bpWEvE0.net
ケチって小さいの買っちゃ駄目
最低でも200000mAhぐらいの買っとかないと後悔するぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:25:58.02 ID:kMTIwFZI0.net
Amazonで評判良かったからKYOKAってブランドの11200mAhって書かれたバッテリー買ってみたら、11200mAhってモデルナンバーの容量6000mAhくらいのやつが届いた。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:28:41.62 ID:IdpqYpsF0.net
車乗ってるならジャンプスタート出来るモバイルバッテリー買っとけ
出先で頼れない時でも自力で治せる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:28:57.56 ID:8Yvj68yGM.net
ダイソーのモバイルバッテリーは止めといた方がいい
アマゾンで手頃な3000円くらいの買っておいた方がまだいいだろう
来る大震災の為にも

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:30:53.42 ID:BjTzFdNQ0.net
>>11
ちうごく

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:37:26.70 ID:C5iIZmcgM.net
>>31


36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:40:56.93 ID:CRhz59gE0.net
ANKEYは歴史ある会社だから安心。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:52:17.45 ID:uKtZ1pWUr.net
>>29
持ち運ぶ物が減る

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:04:26.94 ID:YAvBkcjl0.net
>>9
Anker PowerCore Fusion 5000じゃあかんのか
10000とか重いわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:07:44.12 ID:yTkdGAXir.net
>>38
重さも大きさもそんなに変わらないらしい
5,000mAh→10,000mAhと容量2倍になっているのに、重さは189g→235gとわずか1.2倍

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:24:56.39 ID:8Lim6cpQ0.net
18650積めるもの

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:48:46.90 ID:l1Qt0fQzr.net
eyephone二回充電モデルでもクソ重いから小さくしてくれこのジャンル

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:51:48.52 ID:Wi+zvuR10.net
画面付きで通話やネットが出来て
アプリが使えるモバイルバッテリーがあればいいのに

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:53:06.38 ID:WL2Nu3X90.net
チーロパワープラス3
はい終わり

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:58:26.76 ID:uN7selZrp.net
モバイルバッテリー連結してでかくしたりできないのか?
車中泊用に正弦波出力できる大容量なの欲しいけど高すぎ
18650とか26650とか32650のバッテリー使うのでもいいぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:02:45.13 ID:QufJxgrX0.net
>>44
ほい

https://www.ankerjapan.com/item/A1701.html

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:15:44.68 ID:olU6XkdzH.net
>>45
高え

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:35:31.03 ID:bM3C6Ekua.net
>>31
また詐欺か

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:40:08.03 ID:AS7VMU1Q0.net
ASUSのやつ買った

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:41:46.41 ID:83I4YrOsp.net
なんかクソ安いの買ったらスマホの電池が死んだわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:43:03.17 ID:OVqGWIuX0.net
ankerのモバイルバッテリーをしばらく放置してたら、充電しなくなってた
これもう死亡してんの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:45:04.96 ID:YbgxmFZL0.net
ダイソー300円

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:48:02.88 ID:gm3EZhJbr.net
板状のリチウムイオン電池を使ったモバイルバッテリーだけはやめておけ
爆発するぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:28:59.64 ID:5eWppC9v0.net
雪国ならエンジンのジャンプスタータ付きモバイルバッテリーがいいんじゃないか
あると安心できる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:37:57.20 ID:diWiFt010.net
>>44
車中泊なら大容量のlifepo4とかどう?
熱に強いから車内に放置しても爆発の心配ないし
鉛蓄電池とは比べ物にならないほど最大放電もデカイ
最大瞬間で400A吐き出せるよ

https://i.imgur.com/weFzv4s.jpg

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 03:20:53.64 ID:D97JnEQBr.net
maxellの安売りしてたから買った

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 04:17:41.24 ID:DFOuJXdtd.net
ワケわからんメーカーはやめとけ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:28:58.33 ID:ZMAvUEslr.net
容量の明記がない1000円のモバイルバッテリーを中国に持ち込むまではよかったが、帰国時にあっさり没収。まあふるさとに帰ったという事で、、

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:33:16.10 ID:t+B2MrGQ0.net
>>29
仕事で旅行多いけど、荷物一個経るのは助かる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:34:28.84 ID:TuC2KvTw0.net
http://www.jiko.nite.go.jp/php/jiko/search/?m=jiko&a=page_index
ここで「リチウム」で検索すると不安になれるよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:56:24.09 ID:x67B9Yjhp.net
寒い所で充電しなけりゃ安物でも爆発しないよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:58:25.97 ID:tdv4+ITRM.net
無名ブランドの安物は冬にぶっ壊れやすいから注意な

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:08:11.18 ID:8D6usXQEa.net
ダンボーバッテリー無くした。゚(゚´Д`゚)゚。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:58:24.02 ID:Kc9B3kps0.net
PD QC3 FCP と独自の急速充電機能があるやつがいいよ😜

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:00:06.89 ID:Kc9B3kps0.net
モバイルバッテリー自体も急速充電できるといいな🥰

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:10:11.01 ID:qgsvxupDp.net
最近のダンボーは目が光らない
おらも無くして買い換えてがっかりだ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:12:53.13 ID:nwecaVU80.net
>>58
一体型買ってみたけど、思ったより便利じゃないうえにアクセサリ入れてるケースに収まりが悪いから、
結局別々に戻したわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:47:08.99 ID:o/kWjDI40.net
>>66
汎用性に欠けるしな

総レス数 67
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200