2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超悲報】「万引き家族」アカデミー賞にノミネート→もちろんネトウヨ大発狂 [425021696]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:09:42.45 ID:n7WyeQM4a.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/moukoneeyo_1.gif
米アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーは1月22日(現地時間)、第91回アカデミー賞のノミネート作品を発表した。
是枝裕和監督がメガホンをとった「万引き家族」は、外国語映画賞にノミネートを果たした。

「誰も知らない」「海街diary」など、さまざまな“家族のかたち”を描き続けてきた是枝監督の長編第14作となった本作は、家族ぐるみで軽犯罪を重ねる一家の姿を通して、人と人とのつながりを描いたヒューマンドラマ。
リリー・フランキー、2018年9月に亡くなった樹木希林さんといった是枝組常連のキャストに加え、安藤サクラ、松岡茉優らと初タッグを組んだ。

第71回カンヌ国際映画祭では、1997年の今村昌平監督作「うなぎ」以来21年ぶりに最高賞のパルムドールを受賞。
「海街diary」以来3年ぶり5回目のコンペ部門で、是枝監督は自身初のパルムドールを手にした。
その後、第12回アジア・パシフィック・スクリーン・アワードでは作品賞を獲得、第53回全米映画批評家協会賞では外国語映画賞の次点に選出。
第76回ゴールデングローブ賞外国語映画賞にノミネートされ、惜しくも受賞を逃したものの、第44回LA映画批評家協会では外国語映画賞を戴冠。
日本映画としては、黒澤明監督作「乱」以来、33年ぶりとなる快挙となった。

バラク・オバマ米前大統領が、自らのFacebookで発表した18年のお気に入りリストにもランクインを果たした「万引き家族」。
18年日本国内における邦画と洋画の興行収入トップ10では、4位の45.3億円を稼いで存在感を示し、第42回日本アカデミー賞では最多13の優秀賞を受賞している。

外国語映画賞部門での日本映画の受賞は、滝田洋二郎監督の「おくりびと」(09年・第81回アカデミー賞)までさかのぼるため、10年ぶりの快挙に期待がかかる。
第91回アカデミー賞授賞式は、2月24日(現地時間)に米ハリウッドのドルビー・シアターで開催される。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190122-00000024-eiga-movi

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:10:26.97 ID:V09ycPvgM.net
なぜ日本の万引き家族の映画は撮るのに韓国の万引き家族の映画は撮らないの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:10:34.47 ID:aTIUgEJp0.net
ジャップ映画がアカデミー賞なんて取れないだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:10:40.07 ID:n7WyeQM4a.net
反日映画

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:10:56.96 ID:n7WyeQM4a.net
>>3
撮ったらどーすんねん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:11:27.02 ID:FRt5OgqE0.net
審査員はマイナー厨か

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:11:53.52 ID:LPlVin6jM.net
マジで穫れるだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:11:55.08 ID:UvrcbrNrp.net
ノミネートされただけでも快挙なんだが?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:12:06.75 ID:f0sH7Fn9a.net
>>2
でも韓国映画のほうがエゲツない題材も多いし
そういう暴力描写もエグいよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:13:04.22 ID:KKlsWrD7a.net
ネトウヨが嫌いというか
ケンモメンが好きそうな映画だったな

つか嫌儲って万引き経験者多そう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:14:06.11 ID:AqgWVb070.net
賞もらえるといいなぁ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:14:28.80 ID:8IKYs/KJ0.net
ネトウヨ家族

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:14:43.46 ID:1zY0oj3LM.net
>>10
駄菓子程度なら陽キャの方が万引きしてるイメージ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:14:50.40 ID:aTIUgEJp0.net
>>5
ホルホルするだけだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:15:08.61 ID:V8I8+DOj0.net
おくりびとが取ったことからするとエンタメ性が高いほうが有利なのか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:15:14.25 ID:/F13HoDK0.net
批判されたらすぐに言論の自由に飛び付くくせにネトウヨふざけるな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:15:41.36 ID:s8N4MT840.net
そりゃパルムドール取った作品がアカデミー賞にノミネートもされないとかないだろ
格だってアカデミー外国語部門よりパルムドールの方が上だろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:15:48.54 ID:QCktMyt5M.net
プーチン大統領がまた遅刻 46分、安倍首相を待たせる
https://twitter.com/47news/status/1087702941924917253
(deleted an unsolicited ad)

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:16:01.90 ID:HmqNP7Ut0.net
国有地・助成金万引き家族(´・ω・`)

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:16:03.28 ID:9PexiCcE0.net
見学クラブのくだりは要らなかった

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:16:36.06 ID:dLNAL71G0.net
ネトウヨが発狂する理由が分からない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:18:54.53 ID:fq5IwCFQ0.net
松岡茉優が可愛いだけの映画なんだろ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:18:55.91 ID:f+LkyD5t0.net
万引きするような家族が誇らしくないからかな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:19:17.35 ID:OtTBG3xr0.net
>>20
ショータイムはくそえろかったけど客との絡みは意味不明だったな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:19:43.86 ID:YLaCeONTM.net
なんでネトウヨ発狂?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:20:01.91 ID:4dwJt0Rx0.net
安倍教祖様を監督に批判されたのでネトウヨは大好きな日本スゴイができないのです

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:20:45.39 ID:rfFgmRPP0.net
取ったら安倍も発狂するぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:20:56.98 ID:641jD3G90.net
内容は普通に万引きは悪い事だしやっているのは底辺層とはっきり断言しているような作品なのにな

ネトウヨくんは日本人が万引き容認しているように思われる!とか
監督が左寄り!とか明後日の方向に批判し過ぎ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:21:55.04 ID:oLLXh1KQ0.net
>>21
万引きで生計を立てる家族なんて日本の恥だから
補助金で映画を作ったのに監督が権力と距離をとると発言したのが気にくわないから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:22:19.29 ID:VJXuOaIza.net
ローマが作品賞取ったら外国語映画賞は万引き家族もありえるかもな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:23:20.72 ID:XKPvjXtS0.net
これは叩くしかないだろ日本人とし戦います

2010年に足立区で111歳とされていた男性が白骨化した状態で発見されていました。男性は30年も前に死亡していたことがわかります。家族は死亡届を出さずに年金をもらい続けていたとして、詐欺で逮捕されます。すると、全国で似たような事例があることが判明します。
この事件は年金詐欺として大きな話題となり、家族はバッシングを受けました。
是枝監督はこの事件をきっかけに、年金と万引きで生計を立てる家族の物語を着想しました。それが、『万引き家族』です。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:23:50.76 ID:6BY8a+EdH.net
ダブルノミネートは凄いな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:23:52.49 ID:KWCtO+bY0.net
アカデミーよりパルムドールのがそういう権威としては強いんでねえの

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:24:25.02 ID:KWCtO+bY0.net
未来のミライがノミネートされたのって日本アカデミーじゃなくて本家なのかよアホらし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:24:47.99 ID:9PexiCcE0.net
>>24
日本の闇を映像にしたかっただけならちょっと散漫すぎる
むしろいつもの是枝っぽいとも言えるけど

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:25:43.71 ID:XKPvjXtS0.net
嘘つきはジャップの始まりだとばらされたのは本当痛いねなんとか誤魔化せないもんかな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:26:12.32 ID:cLCZhv340.net
錦糸町の店に聖地巡礼したわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:27:07.12 ID:8lRcoT+i0.net
で、南チョン映画はノミネートされたの?w

まさかそれすらないとかないよね?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:27:15.98 ID:YcRJinABa.net
パヨク乙
ネトウヨは韓国がノミネートされてないから絶頂射精してるぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:28:04.35 ID:D0Q/hhuw0.net
リリー・フランキーじゃなければ名作だったよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:29:29.25 ID:f+LkyD5t0.net
>>29
ああなるほど補助金やら助成金つかって日本を貶めるような作品を作ったって解釈なのか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:30:26.53 ID:YLaCeONTM.net
>>40
村上ショージがよかったよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:31:12.43 ID:9PexiCcE0.net
政府の行っている文化事業 = 政権がスポンサー
すごい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:31:13.98 ID:RQkp+OWo0.net
ほんとにいい映画だったから
アカデミー賞取るかもしれん
松岡がほんと綺麗だった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:34:41.32 ID:wf1shcN00.net
邦画が評価されることになるから左翼もいまいち気にくわない模様

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:36:38.50 ID:UYDviqRLa.net
重複

「万引き家族」アカデミー賞にノミネート オバマも絶賛
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548164263/

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:38:37.19 ID:Jh4F05pZa.net
>>10
そういう手癖の悪いのはネトウヨだよ。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:45:20.55 ID:1pA/XZkop.net
これ出たがりのアベがパルムドールのおめでとうコールやらなかったんだよな
器の小ちゃいやつだよ、

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:47:31.79 ID:x3bO2a4v0.net
アカデミー賞は反日

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:47:58.91 ID:oCHPnPDC0.net
うなぎが21年前とか嘘だろ・・

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:51:38.61 ID:dRbgY9ax0.net
>>41
というか監督が安倍批判してるから難癖つけて敵対視してるだけ
もし安倍称賛してたら何を起こしてもアクロバティック擁護なわけで
それ以外の理由なんてない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:53:10.68 ID:vey4Qyjy0.net
ミライがノミネートマジなん
あんな糞ショタホームビデオが

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:53:13.47 ID:TLBf1Wqk0.net
>>1
何で日本の映画が賞取ったらネトウヨが発狂するんだよw
発狂するのは日本ホルホルするなって行ってるケンモメンだけだろw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:53:36.42 ID:t8Y7tdga0.net
日本の評判を落とすための反日映画
パヨクの妄想が酷すぎた

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:57:11.20 ID:+ojXTWXm0.net
そろそろテレビでやんないの?
カメラを止めるなはやるみたいだが

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:58:36.11 ID:0ZhmJ7L80.net
権威的には格上のカンヌ獲ってるんやから、今更アカデミー獲っても驚きでもなければ快挙って感じでもないやろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:59:10.54 ID:GUHI7Xqt0.net
愛国家族も撮ってやれよ
定年でネットで真実に目覚めた親父
不登校から10年ひきこもってる息子
ある日ネット上で反日弁護士を懲戒請求しようという運動がはじまって・・・

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:59:45.30 ID:fFsR0StLa.net
>>45
え?実写邦画は左翼が牛耳ってるからダメになったって普通の日本人のアニオタが散々主張してきたじゃん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:00:34.38 ID:OUzni/kS0.net
>>51
高須辺りが、こんな日本人はいないとか言ってた気がする

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:00:47.52 ID:5IM9VIYm0.net
ノーベル賞と同じでアカデミー賞もカスリもしないちょーんムービー

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:02:42.00 ID:WNyuK7Fr0.net
当然ノミネートされたんだから全メディア上げてホルホルするよな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:05:12.21 ID:lUNx1/rI0.net
>>57
それはそれで見てみたいな
監督は水島さんで頼むぜ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:05:54.32 ID:4HA0V4Bsp.net
>>57
脚本次第で十分面白くなりそう
ギャグテイストにしたほうがいいかもな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:06:11.28 ID:9/Oam3+z0.net
ネトウヨってそもそも万引き家族見てもいないだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:06:19.53 ID:wl82eX9T0.net
赤でみー、あっ!(s

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:08:34.97 ID:f8LRr6tZ0.net
>>60
残念なお知らせだが
おそらく今の韓国映画の水準は日本映画より高いぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:08:41.90 ID:R3LS0OrD0.net
名誉ケンモ人の是枝さんは現在フランスで映画製作中
あの時の是枝さん叩きがいかに無駄で無意味なことだったか
思い出して反省しろネトウヨ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:09:03.29 ID:H2KYoCKv0.net
日本アカデミー賞「シンゴジラ」
本家アカデミー賞「万引き家族」

あっ...(察し)w

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:10:57.47 ID:UuHSdeNA0.net
>>22
松岡茉優はそうでもない
安藤サクラの演技のほうが見物
あと樹木希林がガチで死んだんで演技じゃなくてリアルになった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:13:51.90 ID:UuHSdeNA0.net
「ネトウヨ家族」は悲劇だか喜劇だかわからんから却下

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:15:23.46 ID:evTwy+hxa.net
>>10
ケンモメンは精神的にはスパルタ民の末裔みたいなもんだからな。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:17:17.99 ID:iX/7Bzm30.net
>>59
映画に何言ってんだこいつボケてんのか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:18:33.92 ID:bUMliqmn0.net
>>36
そのためのブロッキング

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:24:56.28 ID:tSGypt9W0.net
この映画を反日と言って叩く理由がわからんわ
ウヨサヨじゃなくてただの時代の風刺やろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:24:57.13 ID:EIaOA23M0.net
見てないけどどんな話?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:26:57.21 ID:bUMliqmn0.net
>>57
「弁護士先生にご迷惑かけてしまいした。親戚に示談金借りてお支払いします・・・」

「なにぃ!韓国軍が自衛隊機にレーザー照射!?日本人なら許せないだろ!!!」
fin

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:30:10.20 ID:1oLjzMqj0.net
こういう邦画がもっと増えて欲しいから応援するわ
お涙頂戴OR漫画的コメディばかりで辟易してた

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:35:02.86 ID:5IM9VIYm0.net
>>66
なのに受賞はおろかノミネートすら0w

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:37:01.52 ID:R3LS0OrD0.net
そういやネトウヨ著名人で世界に行ける奴なんか一人もおらんな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:43:03.86 ID:OUzni/kS0.net
>>72
https://twitter.com/katsuyatakasu/status/999065506932973568
これだった
(deleted an unsolicited ad)

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:58:57.79 ID:yogCpltP0.net
>>57
星空サラとイエノモノ題材でひとつ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:18:30.04 ID:k9crw2J50.net
すごいね、もし受賞したら再上映されそうだから、そしたら見にいこう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:21:50.76 ID:nEOWZMDD0.net
>>10
チョンモメンは挙動不審で疑われて裏に連れて行かれるタイプだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:24:35.44 ID:/uRIAX3k0.net
カンヌ受賞・是枝裕和監督が次回作の構想を語る 「戦時中の満洲が舞台の映画を撮りたいと思っている」 [593776499]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1527428436/l50

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:27:28.65 ID:CjScOYSsr.net
ハリウッドが米版リメイクに動くわな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:38:59.55 ID:1tFCuRNY0.net
>>82
めちゃくちゃいい映画だったよ
絶対に見たほうがいい作品

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:18:18.79 ID:8Htlz13c0.net
直木賞もネトウヨ発狂作品だっしなあ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:19:05.05 ID:aMgVAhKY0.net
アカデミー賞は韓国人に支配されてる⁉︎

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:21:45.55 ID:4HA0V4Bsp.net
>>74
ネトウヨにかかると日本沈没も日本が沈没するから反日映画ダーだから

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:28:34.30 ID:XrcGyTu/0.net
>>57
これいいね

実際にすっごい事例があるからね
娘は皆殺しヘイトクライムで有名な鶴橋大虐殺動画主演、
父親は在特とも関係した行動界隈の右翼で刑務所を行ったりきたり
現在は朝鮮総連発砲事件でまたもや堀の中

これに星空サラや余命みたいなキャラを周辺配置したら
面白い映画になる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:44:49.62 ID:RIpiGwc10.net
>>10
セブンコーヒーの万引き率高そうだよな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:45:19.74 ID:hufm8obtp.net
>>74
映画なんて口実だわ
安倍帝王様を弄ったのが余程頭に来てんだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:48:30.73 ID:A1VFFXaq0.net
日本映画ホルホルなのになぜか喜ばないネトウヨと安倍

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 03:45:44.40 ID:vaSzLoxk0.net
てかバーニングがノミネートされてなくて驚いたんだが
韓国ってもしかして他の映画出品したの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 03:46:54.22 ID:NuJuUWzL0.net
沖縄・地元紙記者が明かす三浦大知の反戦平和思想 これは両陛下の思いを伝えるのに最高の人選だな [593776499]
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1548179736/l50

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:22:44.74 ID:jC1JDeTjM.net
♪ネトウヨの父がいる
 
 メンヘラの母がいる

 そ〜して息子が引きこもる〜

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:28:15.41 ID:rKoc1Gvm0.net
ネトウヨって普段どんな音楽、映画観てんだろ
ネトウヨってジジイ、ババアばっかじゃないのかね
若者はそういうの気にしないと思う

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:35:33.64 ID:DkZOpYJqp.net
日本国記をノーベル文学賞にノミネートさせるしかねえな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:41:37.39 ID:4Zo6Hz87M.net
外国語映画賞か

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:56:30.84 ID:rgbDDior0.net
DROBOWJAP!!!


って受賞した時に紹介されるのかw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:01:02.30 ID:uyqRrXWf0.net
>>94
イ・チャンドンの「バーニング」もショートリストまでは進んでたけど、ノミネートは逃した
https://news.walkerplus.com/article/173758/

これで都内はシャンテでしかやらない、ってことになりそうで残念

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:14:07.58 ID:tAfF09LHa.net
>>2
新感染見てみろ
韓国にもああいう韓国人のえげつなさ撮る映画があるんだよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:15:15.89 ID:q3+Lpplw0.net
>>20
さらっと匂わせるだけで良かったよな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:15:18.16 ID:S8ab1kHl0.net
万引きで生計を立てる家族がいた…
犯罪で繋がる家族…

みたいなコピー自体が、
この映画の宣伝の為の一種ミスリーディングだからな
見れば実は違う映画である事は解るんだが、
コピーに簡単に釣られちゃうアホウヨ

そりゃ安倍や自民や余命とかに簡単に騙されるわけだよw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:16:34.45 ID:q3+Lpplw0.net
>>104
むしろ、なぜ万引きは悪いことなのか、もテーマの一つだしな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:16:59.60 ID:91+YyH4Ea.net
まーたネトウヨかw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:20:14.04 ID:uyqRrXWf0.net
>>104
ビジウヨがYoutubeにアップしてた規約違反動画を再生して広告費詐取に加担したりで
実際に万引きしてたのは彼らだったんだよな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:22:35.28 ID:7MByn+hI0.net
日本最強ファンタジーやってるネトウヨさん的には辛い内容だとは思うけど
それほど大発狂するプロットでもなかったけどな

やっぱりネトサポさんが統失に火をつけて煽ったのか?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:25:12.39 ID:DkZOpYJqp.net
>>108
そもそも左翼っぽい是枝監督が国からの助成金で反日映画を作った!ってネタがあったからな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:26:16.69 ID:EYgTDG7W0.net
ネトウヨ怒りのボヘラプ鑑賞

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:26:59.94 ID:63rs1oPI0.net
空気人形が一番良かったわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:29:53.09 ID:UuIE0dzq0.net
なお制作スポンサー、フジテレビ

https://www.fujitv.co.jp/movie/01movie/20180000_03_M00.html

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:32:20.68 ID:tNKzE7vz0.net
大江健三郎のセブンティーンを現代のネトウヨとして撮ってくれよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 14:15:31.67 ID:YnwtxjqCM.net
>>110
クイーンも沖縄サンゴの問題で基地反対署名運動に呼びかけたんで
ネトウヨ怒りの映画はパヨクに犯されてる祭

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:23:29.36 ID:QlDNNsnXa.net
砂浜の樹木希林の演技は鳥肌がたったわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:33:06.70 ID:wPO3fLIKa.net
つまらなそうで全然興味がわかない映画なんだけど
ネトウヨのがんばりで有名になってるよな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:50:04.87 ID:26yK9MB+a.net
ネトウヨはヒューマンドラマとかより自意識を肥大化、万能感を得られるアクション系が好きだろ
主人公つえええ=俺つえええ
的な

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:56:37.44 ID:WuqWE6T/0.net
おくりびと10年前かよ・・・

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:00:57.58 ID:WDvz5gJ2M.net
本来なら日本スゴイ俺スゴイでホルホルしたかったのに
監督に安倍尊師を批判されたせいで頭キューッてなってるネトウヨさん可哀想

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:02:03.48 ID:zHGkmFLX0.net
発狂してる連中はどこで見れるの?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:05:14.86 ID:lQJ5/C2m0.net
>>110
LGBTモノの生産性におののくハメに

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:07:27.65 ID:wRupFNIi0.net
いい映画だと思うよ
樹木希林もリリーフランキーも良かったし人間関係が豊かなの

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:22:37.95 ID:UJ7F7jFp0.net
安倍ちゃん怒りの祝電拒否

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:23:36.46 ID:uyqRrXWf0.net
2/8から再上映決定
(ムビチケオンライン券も再販売されるらしい)

アカデミー外国語映画賞はキュアロンのROMAのほうが有力だろうし上手く稼ぎにいくもんだな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:51:48.56 ID:80IWgINRM.net
>>124
そっかローマあるから受賞は無理そうだな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:09:59.30 ID:is/thuRe0.net
ネトウヨいつも負けてんなwwwwww

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:44:49.79 ID:eDdGSOcG0.net
池沼ウヨはアニメかアニメ原作かテレビ原作映画しかどうせ見ないし
仮に見ても内容を理解することができない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:16:47.97 ID:tooVNIaI0.net
あげ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:18:00.93 ID:XcKFe5oE0.net
ネトウヨがぶちぎれてて話題になったやつか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:21:07.85 ID:z7TkyNnI0.net
坂本龍一もアカデミー賞とった、大江健三郎はノーベル賞とった
でウヨさんは?wwww
あ、百田先生も本屋大賞とってましたね、こりゃ失敬wwwwwwww

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:22:24.03 ID:tQDKM9Ib0.net
日本が世界に認められると発狂してしまうんだね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:23:37.75 ID:ns+U48jM0.net
ネトウヨホルってんちゃうん?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:31:00.99 ID:4Z58zdAz0.net
>>29
ネトウヨってリアルと映画の区別もつかないのか

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:31:45.58 ID:Bhf3ojyO0.net
受賞したらネトウヨ憤死

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:12:36.39 ID:ON8ufGIT0.net
>>115
樹木希林が亡くなった今みると、よけいに鳥肌ものだろうね
再上映でもう一度観なきゃ

>>116
もったいない
全然小難しい映画じゃないから観てみればいいよ
妹ができて少年が大人になっていく姿なんかは誰でもグッとくるだろうし

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 05:35:33.26 ID:lr2Jw1nf0.net
>>29
プライドの塊ネトウヨおじさんって臭いものには蓋、
恥を晒されるくらいなら死んだほうがマシ、を地でいくタイプだからな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 05:50:38.66 ID:lr2Jw1nf0.net
そもそも臭いものに対して組織的な蓋をしたがるジャップの恥の文化と
原罪の告白をなるべく奨励する西洋の罪の文化(資本の論理を優先するご都合主義的な面もあるが)はまったく相容れない観念。
それが歴史的なコミュニケーションの誤解を生んでることも理解できず、
普段は名誉白人でございとばかりに
特定アジアなどと周辺国を見下してるところが笑わせてくれる。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 05:51:20.85 ID:lkGnxNh90.net
>>2
ネトウヨが言いそうで草

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 06:07:10.95 ID:tfIh9JIOM.net
>>138
無知の知について考慮せず、
自己の見知りする世界こそ全てだという歪な前提をもとに話を進めたがる
ネットde真実ネトウヨおじさん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:43:34.21 ID:tooVNIaI0.net
あげ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:39:58.19 ID:GNuJPf2n0.net
発狂どころかホルってお前らの祖国叩いてるぞwww
最近日本の映画見てなかったけど中国やアメリカで売れてんだな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:43:52.01 ID:GNuJPf2n0.net
■アカデミー賞 nominate
日本 70-2 韓国

■アカデミー賞 受賞
日本 27-0 韓国

■ゴールデングローブ賞(映画、テレビ)nominate
日本 21-0 韓国

■ゴールデングローブ賞(映画、テレビ)受賞
日本 6-0 韓国

■カンヌ映画祭グランプリ
日本 5-0 韓国

■ヴェネツィア国際映画祭グランプリ
日本 3-1 韓国

■ベルリン国際映画祭グランプリ
日本 2-0 韓国

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:44:10.24 ID:GNuJPf2n0.net
■英BBC「史上最高の外国語映画100本」(2018)

日本 11-1 韓国

日本

1位「七人の侍」(1954年:黒澤明)
3位「東京物語」(1953年:小津安二郎)
4位「羅生門」(1950年:黒澤明)
37位「千と千尋の神隠し」(2001:宮崎駿)
53位「晩春」(1949年:小津安二郎)
61位「山椒大夫」(1954年:溝口健二)
68位「雨月物語」(1953年:溝口健二)
72位「生きる」(1952年:黒澤明)
79位「乱」(1985年:黒澤明)
88位「残菊物語」(1939年:溝口健二)
95位「浮雲」( 1955年:成瀬巳喜男)

韓国
29位 「Oldboy」 (2003年 Park Chan-wook) ※日本漫画が原作

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:45:14.58 ID:GNuJPf2n0.net
バーニングも日本原作みたいだけどノミネートならず
万引き家族に発狂してるのはチョンモメンの祖国の模様ww

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:46:24.96 ID:FDo0aZPW0.net
日本アカデミー賞wwww

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:49:23.69 ID:3lXMVz8L0.net
>>21
ほんとな
貧乏な上に血の繋がりもない連中が助け合って生きてるって内容なのに
現実ジャップランドならリンちゃんは早々にベランダで凍死してるっつーのな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:10:00.33 ID:d6YLfpdrM.net
>>142
三大映画祭で受賞歴のある監督の殆どが左翼だけど
こういう時はその辺に関しては目をつぶるんだなw

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:15:09.92 ID:yUOHZbQ30.net
ネトウヨってノーベル賞は誇るけどノーベル賞授賞者は嫌いだよね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:35:07.14 ID:BXrWWWNHM.net
>>141
ちゃんとお薬飲むのよ
国籍透視で現実逃避のネトウヨおじちゃん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:43:21.37 ID:BXrWWWNHM.net
>>148
国籍以外に誇るものがない惨めなおっさんが自我を保つには
安倍のように他人の実績や名声に背乗りして手柄を我が物にするしかないんだよw

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:45:37.42 ID:uuQ73VWj0.net
おまえら・・・どんだけネトウヨ好きなんだよww

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:54:38.89 ID:BXrWWWNHM.net
>>151
そこにガイジがいるから

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:57:40.95 ID:J3bMqx810.net
万引きや窃盗は年々減ってるのに海外に変な風に思われたら嫌だろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:05:54.48 ID:yUOHZbQ30.net
>>153
映画見もしないで国の体面考えてるのが嫌儲のレベル
カンヌの審査員もアカデミーの会員も
っていうかこれ見た人ならそんな感想は抱かない
ドキュメンタリーじゃないんだからさ
劇映画でこれだけ評価されたのはそこに普遍があるからだよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:08:08.12 ID:ga6E/L6M0.net
万引きや窃盗が存在しない国はない

万国共通のテーマなんだよなあ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:09:22.43 ID:gQn9YLyt0.net
>>90
コメディで頼む
伊丹が生きてたらなあ……

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:14:15.54 ID:5IzFjflJa.net
良かったなネトウヨ
お前らの誇る日本人アカデミー賞がまた増えるぞ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:42:23.90 ID:K7xamS8pM.net
>>153
ヤクザやセクハラと同じで地下に潜ってるだけ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:37:46.01 ID:tooVNIaI0.net
誇らしい

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:06:18.08 ID:H20mxCpX0.net
万引きジャップがノミネートしたのか
ジャップの土人生活に密着したからジャップなんか眼中にない外国人にはさぞ痛快なようだ😂
ネトウヨは何が屈辱なんだ?
ジャップなんか眼中にない外国人がジャップの日常を知ってくれたんだぞ😂

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:26:33.27 ID:tooVNIaI0.net
誇らしい

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:00:49.70 ID:L5M+VJBj0.net
誇らしい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:06:19.28 ID:zjFeY9Fs0.net
海外じゃ高い評価されてるからなあ
実際いい作品だよ ジブリ作品よりいいと思う

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:18:22.78 ID:LrzovD6Q0.net
2回みたけど根本的で普遍的なテーマを提起してるのに安倍ガーとか反日ガーとかに持って行く池沼ばかりなのに驚いた

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:19:40.46 ID:fRt9nHIJ0.net
>>2
いつものフレーズが進化しててワロタw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:24:09.58 ID:sF4o98k60.net
伊勢崎市議会議員 伊藤純子 @110junkoito
現代日本で、小学校に通えない児童などいません。たとえ「貧困」と言われる家庭であれ、
学校に通えない児童など存在しません。万一、就学実態が確認できなければ、話題になり、
ニュース報道されます。この映画は諸外国に誤ったメッセージを発信しているようなもの。
日本はそんな悪い国ではありません。

>映画見てないだろ。見てそれなら末期的に理解力がない。

映画ビジネスに名を残す目的で作品を手がけるような監督の映画など、観たくもありません。
むしろ、喫緊の課題に直視する教職員や無償で任務にあたる地域の民生委員や保護司の方々
に敬意を表したい。

伊勢崎市議会議員の伊藤純子です。「正論」路線を踏襲する真正保守。どうぞよろしく。
https://twitter.com/110junkoito/status/1087733335311282177


な、キチガイだろ?w
(deleted an unsolicited ad)

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:35:46.74 ID:Xj1d1AiG0.net
>>59
その後に一家で万引きして捕まった家族が出て笑った

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:45:36.49 ID:dFUuLxwk0.net
>>166
すごいな
日本ってこんなのがゴロゴロいるのか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:43:28.46 ID:jeY2x4z5M.net
>>164
公開中は反日だなんだと叩いてた連中を棚に上げ
また我田引水で掌返しかネトウヨガイジww

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:46:06.65 ID:kCe8nEEgd.net
>>2
なんで日本で韓国人の話を作らないといけないの?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:47:09.26 ID:v8wIqpgUr.net
>>166
真正キチガイか

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:57:22.09 ID:gCjOImLFF.net
ネトウヨはこの映画が嫌いなの?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:09:22.48 ID:Rvym+Owaa.net
>>166
こいつは無戸籍問題とか知らんのか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:47:38.30 ID:qK6LYE/a0.net
>>172
「嫌え」という指示が出てるんだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:53:01.58 ID:/VIP/xvk0.net
>>90
カルト宗教に嵌まった人を救い出す映画ってのはあるからな
普通に作れると思う

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:32:34.68 ID:wWvDe63Pa.net
>>166
貧困とか未就学児童を問題提起した映画じゃないから
むしろこの映画が批判してるのは、よく見もせずにわかった気になって「正論」を振りかざす社会の方
つまり恥を晒しているのは、映画の警官と同じような行動を取ってるこいつ自身

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:35:49.64 ID:wMpL8Pgka.net
誇らしい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:50:38.08 ID:Rxur+c9V0.net
見透かされる日本人


万引き家族:日本政府赤っ恥
Une affaire de famille: la palme de l'embarras pour le gouvernement japonais
http://www.lefigaro.fr/festival-de-cannes/2018/05/21/03011-20180521ARTFIG00100--une-affaire-de-famille-la-palme-de-l-embarras-pour-le-gouvernement-japonais.php

Le gouvernement japonais n'a pas pour habitude d'etre avare en eloges envers ses ressortissants
recompenses par un prestigieux prix a l'etranger. Des Nobel de medecine 2016 Yoshinori Oshumi,
et de litterature l'annee suivante, Kazuo Ishiguro aux recents medailles d'or de la delegation
nippone aux Jeux olympiques de Pyeongchang, tous ont ete felicites, puis recus par le Premier ministre Shinzo Abe.
普段なら、日本政府は海外で評価された日本人や日系人への称賛を惜しまない。
例えばノーベル賞を受賞した大隅良典やカズオ・イシグロ、平昌五輪の金メダリストたち。
日本の安倍晋三首相は彼らを大いに認め、称賛した。

Hirokazu Kore-eda, laureat de la palme d'or au 71e Festival de Cannes pourrait bien passer outre
la coutume d'apres nos confreres du Point . Et pour cause, Une affaire de famille, son long-metrage prime,
se veut tres critique vis-a-vis du gouvernement conservateur.
しかしLe Pointに聞くところによれば、第71回カンヌ国際映画祭で金賞に輝いた是枝裕和の場合、その慣習は無視された。
至極まっとうに受賞した彼の映画「万引き家族」には、安倍の保守政権にとって非常に耳の痛い内容が含まれていたからだ。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:25:59.19 ID:9fmkmK/R0.net
>>2
韓国がそんなクリエイティブなわけないだろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:28:28.23 ID:9fmkmK/R0.net
>>166
これに関して

小松菜の炒めもの@shikk06
伊藤純子議員、僕の同級生だったはずの女の子は一度も学校に通わせてもらえませんでしたが、
母親が餓死するまで何の話題にもなりませんでした。伊勢崎市同居女性餓死事件、僕と貴方の地元の話です。
もう覚えていらっしゃらないですか?


って訴えたやつが批判されててかわいそう

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:26:33.35 ID:L5M+VJBj0.net
誇らしい

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:31:26.18 ID:VTMTi2Kw0.net
>>2
黙れ万引きジャップ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:34:32.78 ID:vExvdJUf0.net
日本は世界一治安が良いというペテンのために
窃盗を万引きという言葉に置き換えて窃盗件数を減らしてるだけなんだよな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:36:05.83 ID:daaFbXRqM.net
実際に家族ぐるみの万引きってちょくちょく捕まってるもんなぁ
実在するのかよってビビるけどそれが今の日本の現実なんだよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:44:29.02 ID:dtZEE8ew0.net
>>183
マジ?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:57:57.77 ID:fSTp52bEM.net
>>57
親父はイエノモノ
母は余命信者
引きこもりの長男は5ちゃんで日々レスバしまとめサイトをみるアニオタネトウヨ
次男はそんな愛国家族のきみ悪さから絶縁状態
めちゃくちゃ面白そう

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:59:02.38 ID:AjXIxhiC0.net
せーのっ

アカデミー賞はチョン!

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:00:12.03 ID:VrXI7oWO0.net
安倍晋三〜〜国を万引きした漢〜〜

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:05:34.07 ID:ZhHj0V/k0.net
>>166
ドン引き
しかもこいつ「映画ビジネスに名を残す目的で云々」って言ってるけど、教科書に名前を乗せるために憲法改正してる安倍ちゃんに批判だろこいつ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:42:16.71 ID:oMxx0Bhz0.net
>>166
同じ是枝作の誰も知らないの題材になった事件すら知らないとか

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:49:18.94 ID:91QfAvES0.net
万引きはオシャレ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:52:05.46 ID:uQt7FhqD0.net
万引きなんて普通の日本人はやらないからね。
統計によると万引き犯の大半が半島出身との資料もあるくらいだ。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:50:23.84 ID:z1RGP6Qga.net
おいなんでだよネトウヨ・・

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:56:25.14 ID:ebHaez4Ja.net
是枝の映画だと「空気人形」がめちゃくちゃ好き
邦画ナンバーワンの内容だなありゃ
ペ・ドゥナも尊いし

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:58:20.15 ID:ebHaez4Ja.net
>>101
あーそういえばイチャンドン新作撮ってたんだ
オアシスもシークレットサンシャインも好きだから見に行かなきゃ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:13:51.11 ID:c9Gk2g8A0.net
>>195
昨年末にNHKで吹き替え短縮版放送してたが
いい映写環境の映画館で観直したくなる作品だったよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:25:22.63 ID:Yz45zatS0.net
安倍はパヨク監督の事が大嫌いだから受賞して国民栄誉賞送る度胸なんて無いよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:36:21.65 ID:seCsngQt0.net
>>197
チョンモメンさあ・・・
いつもは「クールジャパンなんて無駄遣い!何の効果も出てない!」って連呼してるのに
実際にアカデミーノミネートしたら「左翼監督の実力!安倍は関係ない!」の一点張り
頭おかしいんじゃねえの?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:50:43.75 ID:rmikGQ7M0.net
>>166
真性のアホ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:52:56.55 ID:UGaTVnEvM.net
逆にネトウヨが選ぶ今年の映画決定版とか知りたい

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:54:53.63 ID:2PMFi5Bv0.net
>>10
万引きは大抵集団でやる奴か外面よくて内面ゲスの奴が多い
ぼっちの外面つくろう気もなく臆病なケンモメンは金に困らない限りやらんよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:55:29.84 ID:J01Cguxj0.net
>>191
最後家族が崩壊してるから別に万引き肯定映画じゃないよ
見てないからわかんねーだろうけど面白かったよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:56:53.62 ID:HmTCco3T0.net
万引きは舞台装置のようなもんで別にテーマじゃないのに

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:59:14.60 ID:J01Cguxj0.net
つかケンモーで驚いたんだが万引き家族を万引きカッコイイだの万引きでつながる家族だの
見てない奴結構多いのに驚いた
ネトウヨはみてねーだろうけどケンモーでみてないやついるんだ
面白いのに
万引き肯定とか全部見てよく思えるなって

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:01:22.27 ID:J01Cguxj0.net
なんだろ?ウシジマくんみてサラ金肯定派漫画って思うかって話なんだよな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:02:00.54 ID:8/MdEOkg0.net
>>203
なぜ万引きをしてはいけないのか、も描いてるしな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:06:30.15 ID:za1i8K7p0.net
これはネトウヨだけじゃなく今年の映画ベスト10に選ばなかった宇多丸や映画秘宝も赤っ恥だと思う

総レス数 207
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200