2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『ブラックパンサー』、アカデミー賞作品賞にノミネート 『ダークナイト』から10年、アメコミ映画の悲願なるか [402581721]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:44:38.95 ID:cLCZhv340●.net ?PLT(14001)
http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif
アメコミ映画初!『ブラックパンサー』アカデミー賞作品賞ノミネートの快挙

マーベル映画『ブラックパンサー』が第91回アカデミー賞作品賞に見事ノミネートされた。アメコミ映画の作品賞ノミネートは史上初となる快挙だ。
『ブラックパンサー』はメジャースタジオのエンタメ大作にして、主要キャストのほとんどが黒人俳優という今までになく画期的な作品。
ずっと前に破られるべきだったそんな“ハリウッドの障壁”を打ち砕き、物語に込められたアフリカ文化のルーツに対する尊敬や社会的メッセージも支持され、社会現象化。
歴代3位の北米興行収入(約770億円)を上げる歴史的な作品となった。
アカデミー賞作品賞ノミネートが5作から最大10作に変更されたのは9年前。
第81回アカデミー賞でバットマンを描いた『ダークナイト』が作品賞候補から漏れて物議を醸したことがきっかけとされている。
それだけに今回の『ブラックパンサー』のノミネート入りは、アメコミ映画界の悲願といえるだろう。
ちなみに今年のアカデミー賞から作品賞とは別に「人気映画賞」が設けられると一度は決まったが、反発が大きく見送りになっている。
その際には「アカデミーは『ブラックパンサー』を作品賞ではなく人気映画賞に回すつもりなのではないか」という批判の声も上がっていた。
メガホンを取ったのは、『フルートベール駅で』『クリード チャンプを継ぐ男』も高く評価された32歳のライアン・クーグラー監督。
『ブラックパンサー』の続編でも監督・脚本の続投が決まったと報じられている。(編集部・市川遥)
http://news.livedoor.com/article/detail/15910952/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:45:03.38 ID:W/pw9Wcw0.net
2

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:45:42.16 ID:FSz9p0BJa.net
ピンク
ブラック

次はなんだ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:47:17.86 ID:ngqEtIxR0.net
なんかアフリカ民族衣装とか頭剃った女戦士とか出てきて合わなかったな
女戦士が最強らしいけど、女戦士である必要あるのかって思った男のが力あるだろって

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:47:45.76 ID:98+exP/pp.net
オコエやん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:48:02.51 ID:wMDVLJoi0.net
スパイダーマンバースめちゃ楽しみ^^

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:52:30.15 ID:IN/AhT420.net
ブラックパンサーめっちゃつまらんかったわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:54:05.68 ID:uVpq+s/70.net
>>4
病気か?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:57:03.82 ID:Gi1wmIG00.net
流石にないわ
ポリコレここに極まれりだな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:58:37.19 ID:aLJbrA0S0.net
ホームカミングとソーラグナロクとGOTG以外は本編も糞やろ
魔法使いと黒人は特に死んどけ。アイアンマンは死んだから許した

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/22(火) 23:59:24.24 ID:aLJbrA0S0.net
黒人映画にしても良作はいくらでもあんだろうに

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:00:36.15 ID:IyajaV8G0.net
そもそもこれをアフリカ人に見せたら喜ぶのか?
インチキ日本を舞台にしたインチキ日本映画を見せられた日本人みたいな微妙な感じになるんじゃねーの

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:02:40.64 ID:As9cG7Fz0.net
ポリコレしすぎておかしなことになってるだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:05:17.48 ID:1mgVVe+s0.net
ラストのアクションもいちいち電車みたいなのが通ってアクションが中断されるからイライラしたわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:06:13.99 ID:kcj3sTJm0.net
黒配慮だろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:10:10.64 ID:HbGpmsGx0.net
ブラックパンサーよりソーラグナロクの方がおもろかったやん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:21:13.05 ID:x9NlXHoE0.net
アフリカの国が実は超文明国家だったとかこれ逆にバカにしてるよね
まあ黒人はバカだから喜んでるんだろうけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:22:57.79 ID:+zQ5NzNY0.net
BGMしか知らない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:24:16.18 ID:x9NlXHoE0.net
他のノミネートでスター誕生もあるんだなw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:24:44.34 ID:z8xqZDuPa.net
黒人が活躍する映画があればポリコレガー
中国人が活躍する映画があればチャイナマネーガー

ほんと馬鹿の一つ覚え

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:26:17.22 ID:iClUxAT+0.net
面白かったの?
ダークナイトは糞だったと思う

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:27:55.81 ID:Lz6oftO4d.net
パニッシャー見ろよ
めっちゃおもろいぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:28:06.32 ID:NTOjaj+K0.net
ガガ主演女優賞ノミネートされてんのかよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:29:02.36 ID:LOAfmry8a.net
ダークナイトを100とすると
続編のライジングは何点

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:29:03.68 ID:4Tx5VVFpd.net
>>21
妹が可愛いかった

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:30:09.19 ID:gGo37gJ10.net
マーベルもアメコミ映画もすごく好きだが正直プラパンはつまらなかったぞ。

アベンジャーズの最新作は良かったし、ソーラグナログ、ガーディアンズオブギャラクシーは最高だった。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:30:13.86 ID:8pY6VuZI0.net
あんまり面白くなかったわ。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:30:25.42 ID:gGo37gJ10.net
>>22
Netflixのドラマ?それとも映画?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:32:41.65 ID:k3WPxkjr0.net
主役より側近の女のほうがキャラ濃かったな
アベンジャーズでもハルクを見る表情とか目立ってたしw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:35:01.18 ID:olU6XkdzH.net
CGしょぼかったしマーベルで一番面白くなかった

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:36:26.53 ID:pgwE3p6D0.net
いや単に部族内の内輪もめの話だろ
敵もいないし戦う必要もないのに味方同士で殺し合い
くそつまんねーぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:36:31.25 ID:Ue+b5maK0.net
妹がチート過ぎてトニースタークがピエロになっちゃった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/23(水) 00:36:56.66 .net
ダークナイトの糞つまんなさは異常

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:40:08.21 ID:EnZ8K6Gi0.net
>>32
二代目だし仕方ないね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:41:03.48 ID:atUhrzFHa.net
キャップが盾無くなったらおっさんと見分け付かんかった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:43:24.85 ID:L5UDYI080.net
肌のぶつぶつキモすぎる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:53:17.49 ID:qtkFMp/t0.net
>>24
42点

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:55:44.35 ID:WuqWE6T/0.net
>>21
おもしろくない
マーベル作品の中ではかなり下の方

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 00:58:19.36 ID:V5kqDR720.net
WOWOWで観たけど凄いつまんない
日本人には民族闘争の話なんて通じないよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:01:47.88 ID:F9yIudVa0.net
アフリカ人なのに皆英語で喋ってて笑った

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:02:38.55 ID:Q0ADlhwh0.net
特にメッセージ性もないしなぁ
やっぱスタッフの黒人固めの勝利か

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:04:11.34 ID:YTeHlnE/0.net
映画としてはヴェノムやデップー2の方がエンタメしてたわ。
ブラックパンサーは地味すぎ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:08:18.16 ID:WuqWE6T/0.net
>>40
せめてワカンダフォーエバー!ってセリフだけでも自国の言葉にしてればな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:08:31.92 ID:hRz4Hesj0.net
>>40
宇宙人も英語で喋ってるぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:08:41.42 ID:As9cG7Fz0.net
冗談抜きで韓国のアクションシーンがピークだろ
ワカンダとかスターウォーズっぽくて白けたわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 01:08:56.90 ID:s0KvSot00.net
ブラパンは地味だったな確かに

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:06:07.01 ID:OQzJ3lpYp.net
ワンダーウーマンとかこれとかポリコレで評価高いの辞めてくれよ
たっるい部族の掟とか全然燃えないわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:15:14.07 ID:3q/yiezo0.net
これの何がアメリカで受けたのかさっぱりわからんかったな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:18:10.51 ID:jw8a3ddD0.net
バッキーってなんでワカンダにいたんだっけ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:20:15.65 ID:L5UDYI080.net
>>49
また洗脳されるかもしれないからワカンダで寝てた

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:22:25.20 ID:5x6vzQxc0.net
まだ見てないわこれ
画面がニガーだらけって公開当時嫌儲でスレ立ってたが

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:24:49.83 ID:3rDgbd4k0.net
アカデミー賞にノミネートする程の質は無かったろ。ポリコレ中毒になり過ぎて訳がわからない状態なんじゃないの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:44:24.99 ID:gGo37gJ10.net
キャップ引退したらバッキーがキャップになるんだろ?
バッキー好きだから楽しまみ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:45:55.64 ID:3I15ka5k0.net
及川光博がやったキューティーハニーの悪役だっけ?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:50:07.66 ID:c5Bmd0Mr0.net
アントマンは面白いけどこれはイマイチだったな
黒人関連の作品多すぎだろ細菌のアカデミーは

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:54:21.09 ID:xbpBsmo+0.net
メインキャスト全部黒人ってこと以外何一つ特別なことしてないありきたりなアメコミ映画だろこれ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 02:56:01.87 ID:SEPjVL4x0.net
これはつまらなかった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 03:08:40.13 ID:QWaAt7hs0.net
人種差別してませんアッピルの為だけで内容なんてどうでもいいんでしょ?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 03:18:04.19 ID:eT9/VSg60.net
ライジングつまらないとは思わなかったが
見たのにイメージがないな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 05:13:15.74 ID:7NTtEYsx0.net
>>9
勘違いポリコレ枠はグリーンブックとボヘミアンラプソディだよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 05:16:14.78 ID:ALS0nTPs0.net
それでも夜は明ける ムーンライト ブラックパンサー

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:02:36.27 ID:x9NlXHoE0.net
ポリコレ障害者の映画はオスカー取りやすいのは昔からだろ
去年もポリコレ詰め込みまくりのクソ映画が作品賞だったし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:26:27.05 ID:EYgTDG7W0.net
ボヘラプおじさんイライラwwwwwwwwwww

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:42:52.60 ID:Zneq6L9d0.net
アメコミ初ノミネートがブラックパンサーなのは草しか生えない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:47:32.07 ID:HmNwClCI0.net
こんなことならウォッチメンにあげとけばよかったんだ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:51:06.22 ID:bauYdMVA0.net
つまらなくはないけどブラックパンサーは過大評価され過ぎだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:58:54.97 ID:P5d84Ahw0.net
黒人のなろう系
白人「アフリカの発展途上国が何言っているんだよw」
黒人「やれやれ実は俺たちの国、金満国会で超ハイテクなんだよねw」

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:59:58.94 ID:tnVVZb8id.net
言っちゃなんだけど
世界最強の国が実はアフリカに隠されてて黒人の国だ
って設定って黒人のコンプレックスこじらせすぎだよな
まぁそれなりに面白かったけど

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:37:34.90 ID:tM8iT9E50.net
人にオススメしたくなるような映画ではない
黒人ばかりだからって評価するのがおかしい
誰がやってようが内容で決めろよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:39:09.53 ID:IyajaV8G0.net
>>43
それだよ
決め台詞は現地語にすりゃ良かったのに

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:42:19.77 ID:IyajaV8G0.net
>>16
そっちのが面白かったわ
ハルクに叩きつけられたソー見てロキ喜びすぎだろってとことか
全員キャラたってたもん

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:49:02.76 ID:tnVVZb8id.net
だな
ソー三作目が特に面白い
雷神に目覚めてからの一気呵成とか本当に最高
やっと良い仲間に恵まれたなぁと思えたものだが…

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:30:39.59 ID:aVZbYA5q0.net
おいおい全然「質」じゃねえじゃん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:50:25.53 ID:N6wdQ6Upd.net
>>69
まあ、かなり下駄履かされている感は否めない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:10:28.49 ID:rxuh7MBx0.net
アフリカのハイテク国家というあり得ない設定がドン引きなんだが

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 14:52:40.26 ID:qpLWlngLd.net
なんやかんやでルッソ兄弟は優秀だわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:07:59.93 ID:TIlILPoUM.net
ソーラグナロクとアントマン&ワスプは面白かった
ブラックパンサーは微妙過ぎた

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:01:07.64 ID:+weLHp6Q0.net
>>1
出だしだけ観たがダメなオーラしか出ていないぞ
大丈夫なのかハリウッド

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:11:41.12 ID:AFj1nuUFM.net
進んだ科学力ととんでもない特殊能力を持った宇宙人が攻めてきている世界観で単体の話が対犯罪者や部族間抗争やら話のスケールがチグハグになっている

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:14:31.56 ID:wRupFNIi0.net
これただの親戚のいざこざでちっともアフリカ救ってないよね
アイアンマンも本編では自分とこの尻拭いしてるだけだし

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:14:59.35 ID:/nDvO2Pn0.net
正直微妙だったわ
何が評価されてるんや

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:15:44.29 ID:mWfe2Imx0.net
ブラパンがこんなに売れるとはな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:21:56.84 ID:gCzQVOVFp.net
マルクス主義的なテーマの扱い方をしているかどうかで作品の良し悪しを批評してた時代に逆戻りしてないか?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:23:41.47 ID:ycvyaWFR0.net
無理矢理一度死んでからの復活とか入れなくて良いと思うんだよな
このモチーフに固執しすぎじゃないか?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:24:23.90 ID:tNU3KkQx0.net
アメコミ作品としてはそこまでじゃないのにポリコレのせいで入れた感じがあるな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:26:36.89 ID:eMfG+cA70.net
ワカンダフォーエバー!!!!

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:26:47.56 ID:LgLLG/CnM.net
持つ者陽キャ持たざる者陰キャが明確すぎて無理だったわ
恵まれた遺産に胡座かいてる王族がそのまま維持、最後にちょっとだけええことしたろで終わる上級礼賛シナリオ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:28:41.57 ID:hmXhabfw0.net
アフリカ人がホルホル現実逃避しちゃうよね
よくないんじゃないのかこういうのは

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:34:33.52 ID:YzQkf1jpa.net
アフリカのジャングルの奥に古代超科学文明を誇った楽園があったとか
インディアンが「このシャツを着てれば白人の弾は当たらない、勝てばバッファローも大地も戻ってくる」って言って特攻して死んでいったのと同じ哀しさがあるよな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:35:10.28 ID:N6wdQ6Upd.net
>>80
親戚のいざこざw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:36:48.15 ID:aZnaRXOq0.net
死んだ敵のほうがキャラ立ってたよな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:38:30.67 ID:Zv7YQIHl0.net
マーベルほぼ身内争いばかりだしな
外からの巨悪みたいなのが居ないからカタルシスがないわ
敵にもそれぞれ事情があるんだみたいなのを深みと勘違いしてる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:41:02.13 ID:EFgD3ftt0.net
ケンドリックラマー日本人が聞いてもほとんど理解できないんだからそりゃ日本人にはわからない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:44:21.14 ID:wRupFNIi0.net
続編あったら見ると思うけどプリクウェルみたいなソーみたいな背景全部CGの映画にはうんざりしてる
全然美しくない
ノーマンのバットマンみたいな実写が見たい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:46:51.29 ID:jtyAh5+I0.net
こんなのよりサノスに煽られてキレてた奴が、
リアルで来いよプラットと言われて煽られてると思うとマジで面白いわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:52:36.60 ID:obKlB41gr.net
なにが面白いのかマジでわからんかった

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:45:58.36 ID:7NTtEYsx0.net
>>85
ポリコレのつもり枠はグリーンブックとボヘミアンラプソディ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:01:45.47 ID:EbuoBgKZ0.net
ブラックパンサーとワンダーウーマン、普通に面白いけどフェミニストやポリコレ勢に過剰に持ち上げられて
それに対してネトウヨ系が過剰に反応して叩いてて地獄
僕はねぇ、去年のアカデミー賞はスリービルボードが取るべきだったと思うんですよ!

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:17:33.77 ID:tnVVZb8id.net
個人的にブラックパンサーで一番面白いのはヘタレっぽいロス捜査官が活躍する場面
遠隔操作で戦闘機を飛ばしているロスがいる操作室が攻撃を受けて
シールドが保たないから早く逃げろって言われるんだけど
「あと何分保つ?…それだけあれば十分だ」と操作続行するとこ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:25:36.70 ID:jw8a3ddD0.net
スキンヘッドの女戦士長の乳首がピン立ちワカンダフォエバー

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:33:29.31 ID:TMkv0lm70.net
主人公と同じ力を持つ悲劇のダークヒーローが敵って設定も良かったし
アフリカに超文明が実はあって隠してるって設定も別に良かった
ただそんな超文明持ってる部族闘争が接近戦ってどうなん?って感じだったわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 02:28:02.09 ID:WY2jRacC0.net
面白かったのは面白かったけど一回見れば十分って感じだった
ウィンターソルジャーのほうが良い

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 04:16:07.09 ID:vwp8aWMr0.net
トム映画はスルーか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 05:09:01.32 ID:TS/ng50s0.net
>>17
エチオピアはジャストその通りなんだよ。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 05:12:35.50 ID:TS/ng50s0.net
一時期、世界の王族の序列で、日本の天皇より高位だったのがエチオピア皇帝なのな。空席のままだったけど。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 05:13:25.59 ID:TS/ng50s0.net
おまえらのナチュラルな黒人差別意識には引く。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 06:08:11.02 ID:HVWTysiO0.net
アカデミー賞はポリコレ映画じゃないとノミネートすらされないんだな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 06:11:25.58 ID:HVWTysiO0.net
>>92
浅い世界観を提示するだけで終わっているんだよな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:47:01.37 ID:2ZlGS4UAd.net
>>91
後にベビー級の世界チャンピオンだからね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:57:31.58 ID:VkMSi/MZ0.net
2018年のマーベルで一番つまらなかったのになんでそんなヒットしたんだ?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:10:43.99 ID:evfiFCqZd.net
>>105
そんな事実ねえよバカか
君主間の序列は在位年数だけだ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:23:14.10 ID:JNO8jiay0.net
ブラックパンサーは見てないがここ読む限りじゃ見なくても良さそうだな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:55:13.41 ID:LTBMVbUp0.net
ウォーキングデッド見てるやつは
見ておこう

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:57:17.75 ID:3xFBu9Kj0.net
これがアカデミー賞とれるならターミネータージェネシスもいれとけ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:10:44.23 ID:B3kdgbJsa.net
別のスレでも書いたけどクソつまらんかったんだが?
文化に対するなんちゃらっては分からんでもないけど映像作品として昇華できてないだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:11:39.34 ID:F+96qMy20.net
この間WOWOWで初放送してたから録画してあるけどまだ見てないや

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:16:19.24 ID:mia32nDDM.net
ブラパンはキルモンガーとの最終決戦が
予算の関係かCGがショボいのがなぁ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:27:21.72 ID:oHCdAtwSp.net
ブラパンよりインフィニティウォーのほうが圧倒的におもろいのにアメリカではブラパンのが興行収入上なの悲しい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:56:29.38 ID:Pg653J6b0.net
クソつまらんかったやろこれポリコレしすぎだな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:10:35.31 ID:3YVnVfFy0.net
ブラックパンサー自体が地味すぎる
武器がキャットウーマンみたいな爪だけとか
あとマスクで表情が隠れちゃうことへのフォローが足りない

総レス数 120
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200