2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上海では白マスクは風邪の人が他の人にうつさない為に、黒マスクは予防の為に付けてる人で使い分けてる [952483945]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 05:48:38.96 ID:EvF4tix+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/16_2.gif
都内でも時々黒いマスクをしてる人を見かけますが、
上海に行ったら結構な数の人が黒いマスクをしていて中国では流行ってるのかなと思ったら、
白マスクは風邪の人が他の人にうつさない為に、
黒マスクは予防の為に付けてる人で使い分けてると教えてもらって目から鱗。黒マスク日本でも流行ればいいのに。
http://5pb.org/t/okamotolynn/status/1087613859374948352

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 05:50:04.93 ID:W8/U66dI0.net
オセロかよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 05:50:54.75 ID:4x6O1wber.net
これ嘘だからな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 05:51:52.08 ID:LY9hxiH2p.net
日本では黒マスクはイキりブサイク専用ツールと住み分け出来てる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 05:54:40.74 ID:uIGifMG+0.net
黒はチョン

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 05:54:56.26 ID:N5dMTc3I0.net
違和感ないように肌色で口の絵が書いてあるマスク作ればいいのに

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 05:55:04.31 ID:lGwtDr/IM.net
そもそもあれって何処で売ってるんだ?
ドラッグストアじゃ見たことないんだが

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 05:56:05.61 ID:4x6O1wber.net
黒マスクって汚れが分かりにくいから普通に不衛生

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 05:56:32.22 ID:8pjtV9t+M.net
岡本倫の連載続いてるのかな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:00:34.22 ID:whixy3AZ0.net
ドクロマーク付き出せばナウなヤングにバカ売れするぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:02:16.07 ID:uTfasvMN0.net
嘘くさ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:19:34.04 ID:Y0Xo9AMAd.net
唐草模様や市松模様を出せよ

ケンモジサンが買うぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:21:59.31 ID:56zXe0sH0.net
ウレタンのマスクが息苦しくなくていいんだが変色して黄色くなるので黒いの使ってる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:22:11.04 ID:AGG6JdxL0.net
花粉症は?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:25:25.72 ID:lDpDzuvyM.net
黒いマスクの不審者感は半端ないな
見かけるだけで警戒センサーが勝手に発動する

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:26:39.31 ID:WwtrKViW0.net
日本では自意識過剰が装備するイキリアバター

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:22:17.87 ID:59ht6R0yd.net
日本人が白
在日が黒って聞いたけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:29:29.66 ID:/cbryFX50.net
黒マスクってヤンキーファッションのリバイバルじゃないの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:32:51.57 ID:c7E6Fr7C0.net
マスクをファッションとして認識出来ない日本人は遅れてる
マスクを日常的に着用しているのは日本、中国、韓国、台湾、ベトナムなどアジアくらいだが
マスクをファッションの一部として楽しめないのは日本だけ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:34:11.84 ID:GO9UdYKe0.net
黒マスクは活性炭入りだとか何とかのジャップお得意の余計な付加価値つけて割高なの多いからいらんわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:35:18.99 ID:5pXWvbJh0.net
嘘くせえ
日本人ってすぐ騙されるよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:35:36.27 ID:UFKY+ARI0.net
炭入りマスクいいな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:58:45.62 ID:wdwl0eoSM.net
黒マスクいいよ
活性炭のおかげで空気もうまい
ブルーライトもカットされてる様な気もする

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:22:33.49 ID:J9pNW7nf0.net
>>23
なんだよそのワッチョイ

総レス数 24
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200