2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ「荒野のコトブキ飛行隊」がいまいち盛り上がりに欠けるのは説明セリフが一切無いからなのか? [668970678]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:38:12.20 ID:g95MkHCX0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/o_saturday.gif
 TVアニメ『荒野のコトブキ飛行隊』第2話“さすらいの6人”の放送・配信が1月20日を皮切りにスタートします。

 『荒野のコトブキ飛行隊』は、監督・水島努さん、シリーズ構成・横手美智子さんによる完全オリジナルの新作TVアニメ。
西部劇をイメージさせる世界を舞台に、“隼一型”を操縦する美少女チームが活躍する本格空戦アクションです。

http://dengekionline.com/elem/000/001/865/1865408/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:39:08.68 ID:PuwBKTdJ0.net
そんなのないほうがいいんですよ本来

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:41:13.44 ID:aOIviM2D0.net
CGキャラと手描きキャラが同じ画面内にいるのが凄い不気味だったわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:41:34.92 ID:16esGOb50.net
>>3
それな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:46:01.48 ID:fDJUiZZs0.net
ガルパン放置してこんなの作ってたのかよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:47:47.12 ID:kpjv9XkDM.net
会話が多すぎな上に手書きとCGがコロコロ変わるから気になって内容が入ってこない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:48:06.70 ID:QZWoAlYh0.net
水島監督作品がコケてもなぜか脚本のせいにされるよな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:52:37.53 ID:6ZS8PW3WM.net
こっちの水島はGuPじゃないほうの水島じゃなかったっけ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:53:14.81 ID:fDJUiZZs0.net
>>8
努はガルパンの水島だよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:54:03.86 ID:Dalcun6IM.net
パンケーキガイジが無理
ああいうアニメアニメしたキャラはいらん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:55:07.17 ID:MN7uy8hVd.net
戦闘シーンでどれが味方の機体なのかよくわからない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:56:32.00 ID:uSklTwUg0.net
クリムゾンスカイみたいで好き

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 06:57:15.79 ID:JQ+vLEl20.net
バトルはかなり凝ってるからミリヲタが盛り上げてくれるだろ
ガルパンで味を占めたんだろうな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:00:40.95 ID:b4yNN0mB0.net
機体の色か枢軸と連合で敵味方をハッキリしてほしい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:00:44.35 ID:xmbqSWR9M.net
隼1型とかいう糞雑魚機体で飛燕バッタバタ倒してるのには萎えたわ
急降下すれば隼は追いつけないのに何故そうしない?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:00:59.74 ID:nZ/n9M5Aa.net
キャラデザが古臭くね
ちょっとまえのゲームみたいな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:01:10.97 ID:EnDTDvCnM.net
戦闘シーン見た感じ最終的には劇場版+4DXぐらいまで視野に入れてそう
ただそこまで持続するかは別問題だけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:03:03.72 ID:eX6Y2OZA0.net
ガルパンと違って主人公たちが殺人狂だから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:05:08.15 ID:b1+eVsrLp.net
これ撃ち落とされて墜落していく機体のパイロットの気持ち想像するとゾッとするわ
地面に激突するまでうわああああって叫び声上げ続けるんだろうか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:07:06.34 ID:5gIZvBBo0.net
肝心の戦闘シーンが地味すぎる
そりゃレシプロ機を真面目に描写すらああなるんだろうけど
現状味方と敵機の見分けすらつかねえし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:08:00.97 ID:BVCUDIZVx.net
戦車は多人数で動かすから戦闘中も会話が自然に発生するが、空戦中は基本無言で退屈に思えた。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:09:53.25 ID:XJKk3SswM.net
これはマヨイガの水島だな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:10:53.18 ID:EGRI3ipfM.net
キャラが可愛くない
イキリ女さんとか言われても仕方ない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:11:40.34 ID:IMFxEwjrr.net
>>20
派手にピンクの機体とかがよかったな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:13:19.05 ID:6LGB1/8Da.net
>>15
noobだから

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:15:34.90 ID:fDJUiZZs0.net
このアニメ放送前からバンダイのフィギュア展開とか大分気合い入ってたけど
大丈夫なのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:16:02.15 ID:eod2orSD0.net
これ、もろに紅の豚のパクリじゃね?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:16:35.50 ID:5TQ9lKtG0.net
>>3
2話見てまだ手書きの方がいいなと思ったわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:17:28.00 ID:1IsC7hmi0.net
ミリタリーおじさんが得意げになっててこっちが恥ずかしくなってくる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:19:20.61 ID:M7E3Cncb0.net
こう言う会話劇好きなんだけどな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:21:45.61 ID:JQ+vLEl20.net
>>30
俺は大嫌いだわ
無意味なマウント合戦
しかも会話のテンポ考えてなくて無茶苦茶に詰め込んでるからみんな妙に早口

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:22:17.48 ID:szNdGvt10.net
女キャラ全員ウザい
ガルパンの登場人物はみんな良い子ちゃんだったのに、
なんで揃いも揃ってキレてるクズっぽいのか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:23:53.79 ID:gU/WCkIVa.net
こんなん絶対韓国人発狂ですやんw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:25:20.01 ID:fKIy/Pnba.net
>>6
そう同じ
CGと作画に違和感というよりも、気になって会話が入ってこない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:27:53.54 ID:GMOTMbFf0.net
エイリーヌナンダナ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:28:26.04 ID:NMyAXU+n0.net
発艦と戦闘シーン地味すぎ。オタクが見て「おっ、よく出来てるな」みたいな描写大量にあるけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:30:14.89 ID:g/ZTxTzZM.net
あの無意味な会話劇はタランティーノをやりたかったんだろうけど
一話のつかみとしては失敗してるよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:32:44.16 ID:f5Rv8yLH0.net
見てないけどCMのナレーション台詞が鬱陶しくて全く見る気がしない
むしろ見たくない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:33:45.79 ID:VgWdjcnD0.net
西部劇の主人公にはやっぱりある種の渋さは必要だと思った

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:34:21.16 ID:szNdGvt10.net
1話見た時はな 「割とよくできてんな」
って思ったんだよ

でも2話見たら「女キャラうぜー」
ってなった

2話見たら
「ガーリー・エアフォース」
の方がおもしれえってなったわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:34:41.24 ID:OoZd4oaR0.net
一話を見る限りでは、こういう世界観なのにおっさんが
軽視されてるあたりに矛盾を感じてしまうんだよな
まぁ、ガルパンが合わなかったので、そもそも俺が
こういうの合わないだけってことなのかもしれないけど

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:37:07.34 ID:cY7wtfd2d.net
キャラの掛け合いのテンポ感とかみると水島以外の何物でもないんだけど
尺を割いてる戦闘がいまいちでね
観てもらいたいのはそっちなんだろうけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:37:32.84 ID:IDbJXGLVd.net
>>26
グッズ展開は気合い入ってるけど地上波はMXとテレビ愛知だけなのが終わってる
配信も一週間後で遅すぎだし話題になるわけがない
バンダイはホント下手くそ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:38:36.87 ID:j0JLvKtMd.net
見たくなけりゃ切れる安心設計だろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:40:19.18 ID:jaX5rjV+0.net
3年A組みてるから

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:41:53.10 ID:Lo9mN2cea.net
>>30
テンポ悪すぎて会話劇と言っていいのかさえ疑問

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:42:03.29 ID:vvSmnaoU0.net
キャラの喋らされてる感がひどい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:45:37.63 ID:Cv6hoRTM0.net
音響凄くない?
風切り音とか機体の軋む音とか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:46:31.76 ID:P3G61epna.net
世界観に説明が無く、本編を見てないのに外伝を見ているような視聴者置いてきぼり感が

そう輪廻のラグランジェを思い出す

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:46:46.06 ID:XJKk3SswM.net
ガーリー・エアフォース>>>>コトブキ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:48:35.89 ID:+zQ5NzNY0.net
ゲームっぽい入りしてたしVRのゲーム世界か何かじゃないかな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:49:01.23 ID:edlr6I1N0.net
登場人物がお人形さんみたい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:49:03.22 ID:q/xIp/Mn0.net
ラーメン食べるときの箸の持ち方が気になったな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:51:19.92 ID:p0KYS9u00.net
見苦しいCGで1話ドロップだった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 07:54:05.55 ID:a4KQomBx0.net
ガルパンも1話時点では盛り上がってなかった
3話あたりからが本番

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:00:29.71 ID:Hhv2FqEl0.net
>>35
ムリダナ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:02:33.62 ID:vz/WR45N0.net
女が可愛くない
おしまい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:03:46.05 ID:IDbJXGLVd.net
世界観のしっかりとした説明は次回である感じかな
キャラの掘り下げはスマホゲーやってねって事になりそう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:05:48.48 ID:+xJEKUNTr.net
第三飛行少女隊やればいいのに

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:07:44.28 ID:gHyvwvFB0.net
見てないけどザブングルの方が面白そう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:10:27.81 ID:FRJgYgjq0.net
中身がなくない?
1話だったらみんなでメシ食ってたら出動命令がきて
出動したんだけど、敵を1機のがしちゃって挑発もされたってそれだけの話でしょ

飛行機どうのとか詳しいやつなら見ててあーだこーだ思うんだろうけど

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:14:55.87 ID:mjVDUf+/0.net
初心者に教えてるふうを装いながら説明セリフも入れられてさりげなく大洗連呼もできるガルパンはやっぱ格が違った
話題になってからは適度に説明省いてミリオタがわんさか解説に現れる流れも作れたしな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:15:14.08 ID:kEs03/mga.net
ぶっちゃけレシプロ機ってどれも同じに見えて面白味に欠けるよね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:15:55.59 ID:mlhBQY64p.net
まだ見てないけど、

ガーリー = ケムリ
コトブキ = ケモ2

って認識で合ってる?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:18:39.29 ID:vEGx5twr0.net
こういうのじゃないんだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:22:37.38 ID:ODzAIJSQH.net
キャラ微妙
CG微妙
設定微妙

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:31:58.24 ID:vz/WR45N0.net
絵面が地味で盛り上がる要素が無い

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:34:20.73 ID:138oIseG0.net
あれはゼロ戦や隼そっくりだけどゼロ戦や隼ではないという世界軸なのではと思って見てる
ガルパンは見たこと無い

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:36:09.53 ID:xevrEGc70.net
メスガキが洋画特有の台詞回ししてて寒過ぎる
男がとことん無能でメスガキがひたすら有能なのも不自然
ガルパンってよくできてたんだな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:41:05.34 ID:NSTSQanbp.net
飛行機が地味
ガルパンみたいにパーソナルカラーにしろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:44:17.72 ID:oZ9eUTNe0.net
メインキャラをCGにしたのは完全に失敗だろう
まったく可愛くないし動きもロボットみたいで浮いてるし

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:45:41.12 ID:tM8iT9E50.net
監督が面白い方の水島だから見始めたはずなのに
見間違ったかなと思って確認してくるぐらいつまらない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:46:37.81 ID:mVOgwaig0.net
ガルパンと同じでミリオタネトウヨ発達障害者向けアニメ
あいつらはストーリーとかどうでもよくてばーんどかーんやってれば喜ぶ幼児脳だからw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:47:04.82 ID:KG2tq+0p0.net
ガルパンは人が死なない設定でホノボノ見れたけど
コトブキは普通に人コロしてるのよね?
そんでパンケーキをムシャ食いされてもモニョるわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:47:56.37 ID:3M9MaeFx0.net
テンポはイイからまあまあ見れる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:48:30.77 ID:0Vfnwkvi0.net
外人さえI hate CGI(日本だとCG)とか言ってるからな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:50:59.87 ID:vz/WR45N0.net
ブーンってゆっくり旋回して
豆鉄砲チュンチュンして
なにが面白いのですか?
盛り上がる要素皆無

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:51:28.28 ID:lGwtDr/IM.net
空賊とやらが命と機体コストをかけてまで飛行船を襲う理由が皆無だよね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:51:41.75 ID:+zQ5NzNY0.net
空戦シミュで後先考えずクルクル回ってる勢としては楽しい
もっと濃かったり薄かったりすると面白ポイントが無いんだろうな

あとザラさんのおっぱい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:52:05.35 ID:vz/WR45N0.net
前期もちくわが大好物!みたいな寒いアニメが放送してたからな
あれをパンケーキに変えただけ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:52:23.24 ID:g6VXSd+rK.net
はっきりいってつまらんしキャラも糞
2話まで付き合ったがもうええわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:54:01.62 ID:H/GKwfxy0.net
荒野が付くアニメは須らく大爆死

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:54:21.14 ID:RVUggWeA0.net
あの女の子どもはどうせ誰も死なないんでしょ?
レシプロ機で飛行船護衛して味方の損害ゼロで完封とか何度も続けばハイハイって気分になるわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:55:51.16 ID:oZ9eUTNe0.net
空戦はCGを含めて良かったと思う
エースコンバットっぽくて俺は好き
なんでメインキャラをCGにしてしまうのか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 08:59:06.21 ID:TbhC4GEr0.net
大ゴケするだろ、これ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:00:01.03 ID:6UQLy4aka.net
そもそも外人キャラ、背景も文化も外国なのになんで出てくるのが隼だの96艦戦だの鍾馗なんだっていう話だよ
メッサーシュミットとか出せよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:03:32.04 ID:lONBZDafa.net
ガルパンから面白さを抜いた作品って感じ
メカとかの描写は同じくらい力入ってるけど結局のところガルパンはストーリーが面白かったんだよなぁ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:04:25.53 ID:4N8Kqd3v0.net
女の子とミリタリーってのがもう飽きられたんだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:05:04.09 ID:0n48s39B0.net
ケンモメンの人生も盛り上がりに欠けるから丁度いいだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:05:26.03 ID:FOOVccS80.net
ガルパンから人気出る要素全部取っ払ったらこうなるって感じ

ガルパン人気はやっぱミリタリー要素じゃなく萌え要素が主要因だったんだなってのが証明されそう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:08:03.24 ID:mVOgwaig0.net
ガルパンとシロバコ
見たけど二大クソアニメだった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:10:21.50 ID:zfuhQjie0.net
内容もキャラも割と好きな方だけど
どうにもこのCGアニメ全般嫌いなんだよなぁ
作ってる方は楽なんだろうけど

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:13:13.05 ID:tr44cxbT0.net
ストーリーが興味ひかれないしつまらない
戦闘シーンは気合はいってると思うけど

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:16:36.70 ID:+QOlQa020.net
肝心の戦闘がつまらない
ここがガルパンとの差

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:17:31.50 ID:JtOmjS2e0.net
>>84
悪くはないけどCGって空モノ(特にプロペラ機)と相性が良くないと言われてる通りの動き
この分野では恐らく日本一の栃林秀氏(永遠の0のCG担当等)の作品と比べると見劣りする
アニメと映画では表現法に違いはあるけど何か変に空戦が軽くて不自然に感じる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:18:53.97 ID:n5ofMoPn0.net
適当に日本軍の機体出して適当に細かく描写したら
軍オタが盛り上がってくれるだろうっていう魂胆が透けて見える

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:22:42.84 ID:eX6Y2OZA0.net
ニコニコでストパン無料開放されてるけどやっぱ圧倒的に作画も話もキャラもいい
空モノではストパン1期を超える作品はもう日本では出てこないだろうな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:22:52.73 ID:BKZhSgZx0.net
戦闘以外もつまらんだろ
3D頑張っててここまで酷いのは久しぶり

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:25:17.12 ID:jxosG16r0.net
手描きとCGが混じってるのを見て、すぐ見るのやめた
違和感が半端ない
シドニアみたいに全員CGなら見れるんだが

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:29:05.77 ID:3OwkGDaOM.net
そんなに違和感あるか?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:29:31.43 ID:GCnlH907a.net
ミリオタは食いついてるけどキャラクターについて語ってる人ほとんどいない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:32:23.19 ID:STXtu7cY0.net
まだ
誰が誰だかわからない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:36:03.36 ID:DQbjPTt70.net
キャラ掘り下げられてないし現状戦闘シーンの空戦機動とか戦闘機について語るのが関の山だろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:39:55.47 ID:0RrK41h10.net
本格的な空戦描写と会話劇やろうとしたんだけど
そこまで至ってないので極めて凡作
同じ事マヨイガでもやってるし作ってる最中の頭の中だけでは名作なんだろうなあと思う

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:43:21.08 ID:0RrK41h10.net
アニメらしい戦闘中の会話とか省いて
G描写とかで持つだろうと思ってたんだろうけど
画面がショボくて全然足りてない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:46:53.64 ID:+Z1K1vNQH.net
この進み具合だとワンクールで何も話進まなそう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:47:44.33 ID:Nn/PMGKh0.net
これ迷い家の再来だろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:48:02.24 ID:JEnrOZwN0.net
>>91
白箱混ぜんなカス

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:48:41.23 ID:t5X3wLhQ0.net
これってオリジナルアニメ?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:49:27.67 ID:Tp09Bpcy0.net
(´・ω・`)なんで主人公側は被弾してるのに帰還してんの

(´・ω・`)死ねよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:50:13.04 ID:UIDAKUrrM.net
>>80
アプリも同じ運命か

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:50:21.98 ID:+Z1K1vNQH.net
1話と2話で同じ様な話ししててアレ1話に纏められるだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:51:17.74 ID:+Z1K1vNQH.net
>>109
スマホアプリの宣伝

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:51:22.69 ID:z9FS1QfK0.net
キャラが不快なのしかいない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:51:28.73 ID:CSuBj/QZ0.net
パンケーキ切るとこよくできてただろ!

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:52:25.86 ID:qaaBjm4S0.net
戦闘シーンの効果音を盛り上げるためにセリフ音量が下げられてて聞き取りにくい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:54:05.71 ID:P+cDrsJK0.net
こんなんなら新谷かおるに話通して、萌キャラでエリ8パロやったほうが良かった

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:54:34.66 ID:pgwE3p6D0.net
これ面白くなりようがない
戦闘機にバリアが無いから

戦闘モノはバリアがないと成立しないよ
ガルパンにもストパンにもバリアはあった
だから戦闘が面白かった
でもはいふりにはバリアは無かった
だからクソだった
30分一話とか劇場版ならバリア無しでも面白くなるけど、1クールは無理

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:55:06.40 ID:/EstFmiX0.net
空戦は多少面白いが話が1ミリも魅力を感じない
知らんけど艦これとかガルパンみたいな萌キャラ有りきの取ってつけた様なミリタリーと同類か?
アニメとして面白さ追求する物じゃないのか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:55:24.42 ID:+Z1K1vNQH.net
>>116
それはスピーカーがボロいんだろ
高めのサウンドバーでも買え

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:55:42.25 ID:1lBNZxd+d.net
そういやシロバコでF4の悪い癖を表現してたのも同じ監督だっけか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:55:56.16 ID:eDAP7MGK0.net
とにかく動きがトロい
映画パールハーバーから20年なのに
まだまだだな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:58:00.56 ID:z9FS1QfK0.net
敵に狙われてあと1秒で撃墜されるーって時に
間一髪フォロー入って敵機撃墜
これ2回の空戦でいきなり2回やったけど
これでみんなハラハラするだろ?ぐらいのノリでやってるんだとしたら
絶望的にセンスないよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:58:43.47 ID:WaLdjvOeM.net
あんなとこでなんでみんな太ももまるだしなん?
おかしくね?( ´ ▽ ` )ノ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:58:43.63 ID:1tJkIUsJ0.net
>>118
紅の豚
はい論破

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:58:58.76 ID:TDhjRuW+M.net
ガルパンよりは落ちるがそれでもクール内だと圧倒的に面白いな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:59:00.13 ID:lONBZDafa.net
「ガルパンすごいな、なんかミリタリー設定に凝ってれば売れるんでしょ、似たようなの作って」
って言われて作りました感

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:59:39.17 ID:JfPHwkrO0.net
3Dで微妙なリアルっぽさが出ると余計細い女が男を圧倒してたり何Gもかかる飛行機操縦したりの違和感がすごい
アニメ絵のデフォルメってそういうごまかしに都合いいんだなって

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:00:14.54 ID:QisVAUig0.net
キャラがね・・・ギャルゲーから一番不人気なヒロインを集めてきた様なもんできつい。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:00:58.22 ID:ag6v31Qw0.net
おじさんね何人殺したってドヤ顔する女の子を見たくないの

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:02:18.77 ID:+Z1K1vNQH.net
>>126
もっと上あるだろ
見つづけるけど圧倒的ではないな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:03:01.45 ID:5PMSIbQ90.net
機体はリアルなのにキャラはアニメ調で凄い違和感

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:03:12.98 ID:WaLdjvOeM.net
>>130
おじさんピュアモメンなんやね( ´ ▽ ` )ノ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:04:58.78 ID:ohf5ajHS0.net
本格を売りにしてるわりには服飾が派手でダサい
メインキャラに色を割り振るって
ガルパンの学校制服でミリタリーをやるってのはアニメ的でかつ地味でいいバランスだった
いまの戦闘ものは服は職業的で地味なほうが当たります

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:05:01.30 ID:967NFGJd0.net
迷家級のゴミアニメ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:06:22.73 ID:aI2Iy8sp0.net
>>13
プロペラ戦闘機ヲタはそう多くはなさげ
昔のプラモ売り場でもゼロ戦や隼など
数えるほどしか置いてなかった

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:08:07.81 ID:eDAP7MGK0.net
流行ったらまたタミヤが儲かる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:10:01.87 ID:kEs03/mga.net
今だから言うけどマヨイガ割と面白かったよね
珍しいマリーの良心言ってもいい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:12:02.82 ID:m/yu/AdZ0.net
戦闘シーンに力入れてるのは見てて分かるがそれ以外が全てゴミ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:12:47.57 ID:DQbjPTt70.net
これメインキャラの誰かが死亡か大怪我したら面白くなるよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:15:51.22 ID:GmVpVPti0.net
誰かが加藤隼戦闘隊をBGMにしたMAD動画作りそう

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:17:44.26 ID:K0JYzGfed.net
3Dで身構えちまうよ
出来良いなら分かるけど省エネとしてだからなぁ
GANTZ0並なら分かるけど

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:22:26.14 ID:+Z1K1vNQH.net
スマホゲー用のモデリングを流用だろ
コスパは良さそう

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:25:11.32 ID:pgwE3p6D0.net
>>125
劇場版ならいけると書いたが

仮に紅の豚が1クールやったら、無理
戦闘のバリエーションを作れないから

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:26:26.21 ID:azYCLXl20.net
ミリオタおじさんしか興味持たないアニメ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:33:34.48 ID:bFGPMmleM.net
キャラに頼りすぎ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:34:57.39 ID:h3nrLqonM.net
コトブキなのにバンダイなのか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:35:30.59 ID:7mYiDG7k0.net
戦闘機グリグリ動かしたいだけでストーリーとかオマケでしかない感が出過ぎててなぁ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:35:49.56 ID:08Je4Npf0.net
ガルパンはキャラの可愛さとか個性とか学園部活ものっぽい基本ストーリーがしっかりあった上で更にミリオタ要素で受けてるからな
お見事としか言いようがない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:51:27.08 ID:OJ9ln5x60.net
レイプされて敵の売春婦になるのが落ち

女のパイロットなんていねーよw

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:56:02.48 ID:Qz13Im0HM.net
ガーリーエアフォースとどっちが面白い?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:59:58.75 ID:Qz13Im0HM.net
>>61
twitterを見るとそういう飛行機のどこどこの動きが良かったとかコメントあるねまぁミリタリーファンが見るアニメが増えて良かったねって事で

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:01:43.99 ID:pnM+MfiV0.net
間がないマシンガントーク会話劇(演劇手法)+ガルパン(プロペラ機版)
オタクにこの会話劇が受けると思ったんだろ
富野のレコンギスタだっけ?頭がおかしい会話してたよなw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:04:25.99 ID:pnM+MfiV0.net
>>151
ガリエア2話で池沼ヒロインが出て来て面白くなったぞ
チノちゃんねねっちあばばばば山田たえ好きなら見とけ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:04:53.51 ID:1NDt9mQ20.net
空ペジオでいいわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:14:14.00 ID:rgbDDior0.net
やべえPVすら見れないレベルだった


ちったぁ実機見るとか勉強しろや

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:15:40.78 ID:DGJXqcWr0.net
セオリーの問題と絵面の問題両方でコクピット撃たないけど
結構な勢いで人がミンチになってるはずだから、なんかよくわからないまま話が進まれるのはモヤモヤする

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:28:02.00 ID:rgbDDior0.net
カーボンがあるんだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:39:31.52 ID:qo4gXU84p.net
>>148
ミリオタ的にはそれで良いよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:42:04.66 ID:YajdPh+30.net
戦闘機の空中戦って意外とつまらない
敵味方が分かりづらい
背景が空だけなので飽きる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:42:32.66 ID:GHrMIYJS0.net
晴れのちグゥやおお振りは面白かった
SHIROBAKOやガルパンは大したことないのに萌え豚が持ち上げすぎたせいでこうなった
ちゃんと原作が面白い質アニメだけ作らせときゃ良かったんだよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:44:56.74 ID:aBkUz6Bp0.net
シリーズ構成の時点でガルパンとファン層被ってるおっさん特オタはゴセイジャーの辛い思い出で回避するから

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:45:18.98 ID:mk1MvbyJd.net
戦闘シーン地味だしどれがどいつなんだかわかんないし解説もないし
コピペしたみたいな荒野の上を飛ばしてるだけで退屈すぎんだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:45:57.61 ID:YWOd2LA+0.net
戦闘と機銃を撃ち合ってるだけでくっそつまんねw

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:46:25.64 ID:pgwE3p6D0.net
>>160
しかも全員同じ機体だから、戦闘のバリエーションを出せないように作りようがない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/23(水) 11:52:43.63 .net
・人物CGのレベルが低すぎて蒼天の拳を見てるよう
・手描きの方が上手いからCGと手描きが同時に出てくる場面が本当にキモい
・軽口を叩くことがお洒落だと思い込んでるハリウッド的なレベルの低い会話
・機体にもペイントにも特徴がなさすぎで敵味方の区別が付かないから物語に没頭できない
・敵の顔が見えないからゲームのNPCを撃墜してるだけにしか見えず無味乾燥
・コトブキ隊が街のバーで飲んで酔いつぶれてる間に母船を攻撃すれば邪魔なコトブキの戦闘機を壊滅できるのにそれをしない紳士的な空賊
・ケツの穴だの糞だのウンコだの汚い言葉を使えば勇猛で豪快なキャラを描けると思い込んでてキツい

これ迷家コースまっしぐらだろw

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:58:36.53 ID:/xcKJXkL0.net
ミリタリ物でもガルパンは面白かったけど、これは駄目だわ
ガルパンと同じ監督でやり直して欲しい
あと音とか細部にもっとリアルよりに力入れて欲しい

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:00:56.75 ID:REsIbVVna.net
>>167
監督は水島だぞ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:02:09.26 ID:fDJUiZZs0.net
>>167
ガルパンと同じ監督だぞ……

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:02:25.29 ID:39E8ar1Dd.net
いきなり上下2巻のBOXで発売らしいな
ガルパンBOXって放送から7年後か?
それと比べると委員会からも全く期待されてないようで悲しい

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:02:34.66 ID:BHWTROcY0.net
世界観がよくわからんのがあかんのかなパラレルワールドっぽいけど
あと地上はともかく戦闘中に言い争いするのはプロっぽくないと思いました

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:04:05.36 ID:Xdwy5V5C0.net
違う
一話から面白くない
女キャラだけCGにすると違和感しかない
戦闘シーンCGなら有り
日常シーン2Dなら良かった
終始、CGだと可愛さがない シナリオよりCGが気になってそれどころでは無い

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:08:37.45 ID:+pyVoMT1d.net
ガルパンはダメなやつにも見せ場があったけど今の所これには無いからな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:11:57.04 ID:uzey6gZwa.net
四国になぜか「コトブキ」って団体多いよな?(´・ω・`)

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:15:24.18 ID:NSmEkUnP0.net
リアルにすればする程戦闘シーンが地味なんだよな空戦って

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:16:44.64 ID:Uy4bDcjYp.net
台詞多すぎで、どいつもこいつも早口マシンガントーク
そのくせ情報量はすごく少ないから、ただ五月蝿いだけ
機体や空戦の描写はミリオタなら勃起するんだろうけど
ミリオタ以外からは小汚い機体がモッサリ戦闘してるだけに見える

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:18:25.91 ID:cekgmg6f0.net
なぜコクピットに当てないのか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:18:45.16 ID:T2b9wi7u0.net
あんまシコれない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:24:23.97 ID:bVCjDC9cd.net
こんなもの作ってる暇があるならさっさとガルパン作れや
マジで後10年かけるつもりか?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:25:36.42 ID:feNc9B8np.net
大砲じゃなくて豆鉄砲だからつまらない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:27:53.40 ID:D6r3ECuyM.net
すごいのはわかるけど、どうすごいのか解説見ないとわからないからなぁ。
ガルパンはスポ根としても楽しめたけど傭兵家業が女キャラだと受けるかね?
男キャラのほうが座りがいい気がする。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:32:34.83 ID:E7sLNKOkd.net
人殺しまくってる時点で萌えろと言われても…
撃墜された男キャラ不憫すぎる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:34:10.65 ID:TlhyxJZiM.net
ガーリーエアフォースのが面白いわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:34:55.19 ID:UB1lpkpZa.net
大砲撃たれたりする中でピンピンしてるガルパンの方がおかしいですわ
人は撃たれたら死ぬんだよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:36:03.69 ID:c31A0NpV0.net
http://i.imgur.com/4meVQY7.gif
ガルパンと同じ監督の作品とは思えないんだよなあ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:36:33.81 ID:6UQLy4aka.net
とにかくどれがどのキャラなのかくらいわかるようにしてくれ
あと海外機も出せこの野郎

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:38:01.80 ID:IDbJXGLVd.net
>>186
陸軍機しか出ません

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:38:08.98 ID:6UQLy4aka.net
あとコクピットで血飛沫が出るくらいの描写入れろや
空戦は遊びじゃねーんだよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:38:34.75 ID:FQpn52LS0.net
第二次世界大戦ではないとして
ゲームなのか仮想国の戦争なのか
未だにわからない

単に軍と空賊の小競り合いなのか?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:38:36.87 ID:TDhjRuW+M.net
ガルパンをNetflixのVRで見るとほんと最高
コトブキもNetflixはよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:39:26.17 ID:6UQLy4aka.net
>>187
96式艦上戦闘機は存在してるのに?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:40:19.18 ID:OBfJ9YSYM.net
>>188
これ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:41:20.31 ID:/iUywvTya.net
絶対死なないコトブキの面々の空戦にどれだけ緊張感がでるのか
空戦にバリエーションがあるのか

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:50:21.65 ID:6C5k1Ax7p.net
いい加減男主人公で作ってくれ
美少女キャラが本格的な空戦とか緊張感なさすぎて苦しい

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:51:19.68 ID:08Je4Npf0.net
同じ監督でも流石にガルパンと比べるのは酷だわ
ガルパンはマジで10年に1本レベルの作品だし

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:52:16.25 ID:YZTb5AxRM.net
日本機縛りとか馬鹿じゃねえの
ガルパンは国縛りしてなかったのに

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:54:15.68 ID:p2xQWKhWd.net
パンケーキ子は、ちくわ娘感が半端無いなw

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:57:31.55 ID:7FcDr15j0.net
>>27
水島の作品はどっちかっていうとナショナリズム臭あるから
こっちは「菊紋の豚」だな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:57:54.99 ID:ZSmcUXp20.net
おもろいと思うけどなぁ
あえて言うなら水島アニメにありがちな「男をやっつける女=カッコイイ」という図式はそろそろ古いかも
監督がドMなのでしょうな(´・ω・`)

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:58:33.93 ID:16BcgjkO0.net
飛行機の機動がだめすぎる
敵も味方もほとんど真っすぐ飛んで機銃撃ってるだけだもんそりゃ面白くないよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:58:50.35 ID:EdAUdVhpM.net
クソCGだから

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:59:47.45 ID:hC+qkMBn0.net
キャラがCG
そもそもキャラデザ自体がイマイチ

だったら内容で勝負するしかないじゃん
内容で…

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:12:04.20 ID:IDbJXGLVd.net
>>191
名前が出てきただけでしょ
水島の趣味で陸軍機だけでやりたいらしい

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:16:02.59 ID:9rKSkfjcM.net
戦車は被弾してもバトル出来るけど、戦闘機は被弾してバトル続行は無理があるな
アニメ向きなのは戦車ですわ

と、言いたいけど、その割りには長らく戦車アニメ無かったからよな
ガルパン以前
俺が知らないだけか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:23:24.57 ID:qo4gXU84p.net
>>203
海軍機もいるよ、零戦と紫電出た

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:23:52.51 ID:E7sLNKOkd.net
結局ストパン方式じゃないとダメなのでは?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:24:12.94 ID:VgWdjcnD0.net
ガルパン以外の戦車アニメ
・戦場のヴァルキュリア
・エルフを狩るモノたち
・やわらか戦車

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:27:56.51 ID:sZEcy3zc0.net
アニメって空族好きだよな
実在したのかしらんが

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:30:22.70 ID:6Y4VQlR4M.net
機銃だけやとつまらんよね
艦爆くらい積まないと

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:40:52.08 ID:eX6Y2OZA0.net
>>196
外国機入れると日本機はのろくて燃えやすいゴミ機体だとバレてしまうからな
しかしそれだと未だにゼロ戦神話を信じているメイン客層を逃してしまうから日本機オンリーにするしかない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:43:48.65 ID:CNxnQ/q20.net
空戦機動の何が凄いのかわからないと強い表現が伝わらないのでは?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:49:23.06 ID:iXoB6T++a.net
ガルパンも劇場版は人気ほどの内容では無かったし
最終章ときたら言わずもがなだし

まあこんなもんだろうなとしか

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:51:26.13 ID:3n5eBUve0.net
チカちゃんの出番多いからお気に入りなのかな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:52:43.72 ID:6UQLy4aka.net
>>203
名前だけって、存在してることには変わりないじゃん
設定の話やぞ
このまま日本軍機しか出ないなら見る価値ない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 14:01:44.04 ID:SRQ+FVGi0.net
タイトル的に一応西部劇要素も入れてくつもりなんだろうけど
今のとこ作ってる方も見てる方もその知識教養が無いという

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 14:10:21.34 ID:fUeL0uFlp.net
主人公組より別チームの方が人気出るパターンのやつだな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 14:12:34.65 ID:N9KL2td50.net
ゴミブキとかいう愛称がついててワロタw

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 14:27:41.85 ID:a1DvTtNaa.net
こういうのは新入り隊員とかいないとダメなんだよな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 14:31:08.52 ID:+miy+GdNd.net
https://i.imgur.com/eg44BWm.jpg

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 14:33:29.85 ID:X0+5d2On0.net
ガルパンみたいな傑作を作ったと思ったら迷家みたいな物も作るとか振り幅広すぎだろ水島ってw

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 14:43:32.52 ID:OU4V/sRAp.net
見た目はあかねさすガルパンって感じ
空戦シーンはよくできてるんだけど戦車戦より退屈だから尺が辛い

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 14:52:42.60 ID:tryez3pHa.net
>>19
謎カーボンだから

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 14:55:32.05 ID:Wkg5k84vK.net
レシプロ機って今一つ華やかさに欠けるよな
だからってジェット戦闘機になると長距離からAAMドッカンドッカンで戦闘シーン微妙になりそうだし

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 14:57:36.56 ID:zVOKB/oia.net
キャラのCGがクソすぎるわ ハイスコアとか違和感なかったけど 手描きとミックスが気持ち悪すぎ
こういう3Dモデル て クチとアゴのあたりのデッサンがおかしいのはなんでだろうな

航空機の機動も いかにもCGで空気感がない ウェザリングと塗色だけやたら凝ってる印象だな

ジャップ機だけにしたのは良い判断だと思う 後々 出てくるかも知れんが 艦これ みたいに サラトガだのミッドウェー海戦だの出てくると 途端にネトウヨアニメ になる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:07:37.50 ID:8krA6jmr0.net
主人公のパンケーキ大好きーってのが
あかねさす少女のちくわ様と同レベル。
他のキャラにいたっては空気すぎる。
CGの顎のあたりの影が手描きキャラと違いすぎて
なんかすごい違和感。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:26:17.88 ID:Tp09Bpcy0.net
(´・ω・`)ふつうに名義貸しでしょ
(´・ω・`)それくらい見抜きなよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:28:23.03 ID:tryez3pHa.net
>>225
いつちくわが出るか期待してる

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:32:09.74 ID:gHyvwvFB0.net
ガルパン以上のものは作れず、使い回しの劣化コピーしか作れないって事だな
ネタもアイデアも貧困過ぎ
知識の幅や視野の狭いオタにありがち

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:45:09.42 ID:gHyvwvFB0.net
セルアニメでレシプロ機が登場した例

https://m.youtube.com/watch?v=unabCiSSuBY
https://m.youtube.com/watch?v=XRnpqtGe_YM
https://m.youtube.com/watch?v=3l3yEGblTj8

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:48:47.06 ID:0pib833u0.net
おっさんの方を2Dで作画してしまった時点でこのアニメは終わってたんだよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:53:03.24 ID:gHyvwvFB0.net
>>150
女性パイロットは今でも普通に居るが
第二次大戦中のソ連に女性部隊、女性パイロット、しかもエースが居た
https://jp.rbth.com/history/80156-josei-ace

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:02:45.36 ID:k8/XhiBEd.net
会話のテンポの良さは水島監督らしい
肝心の中身がつまらないんだけどね

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:05:28.85 ID:1HWVDehb0.net
水島努は数こなしてる現場監督で仕事の処理の方面は長けてるけど才能は二流だよ
だからマンガラノベのアニメ化の仕事を頑張ってください

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:06:55.89 ID:6UQLy4aka.net
>>223
ミサイル使ってサーカスできる分表現の幅は広がるのでは

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:14:27.17 ID:eH6L2Z3s0.net
巨乳BBA出しとけば釣れると思ってる
悔しいけど大好き

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:19:36.28 ID:7CiqzzZp0.net
秋山殿みたいな解説キャラいないし、普通に人が死んでるっぽいからな

ゆるいJK乗せとけばええんよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:19:56.94 ID:ZOkFROWc0.net
ガルパン白箱辺りで水島知ったニワカはこいつのこと有能監督だと勘違いしてんだろうけど普通に外れ作品の方が多いからな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:22:30.35 ID:RkPj9gbZ0.net
これブブキブランキにしか見えない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:23:18.58 ID:+Z1K1vNQH.net
水島の話する上でウィッチクラフトは間違いなく傑作だけど嫌儲だとなぜか名前出てこないんだよな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:44:38.42 ID:om/X/eIl0.net
>>237
ニワカは最新作であるところのマヨイガをどう思ってるのかは気になる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:46:17.90 ID:oqhLR8rI0.net
テレビアニメにしては音響を頑張ってる
(劇場用作品なら当たり前かそれ以下のレベルだけど)
今のところこれだけ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:47:34.53 ID:0pib833u0.net
>>239
後半のシリアスがゴミだったから

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:52:42.06 ID:gHyvwvFB0.net
そもそもなんで若い女が戦闘機でドンパチしてんの?

ガルパンの場合、世界設定に戦車道という嘘を一つ作る事であらゆる非現実的な描写に作品世界内での整合性を持たせる事が出来た

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:58:40.92 ID:eH6L2Z3s0.net
今のところ最大のピークはフェルナンド内海がケツを狙われて追い回されるところ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:03:52.34 ID:6UQLy4aka.net
渋いおっさん達が主人公じゃダメなんかなあ
顎が尖ってホモ声の男キャラみたいになるならまだ美少女の方がいいけど

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:04:12.95 ID:M7E3Cncb0.net
ガーリーエアフォースの二話目を見て面白いと
思った奴はギャルゲーでもやっていればいい。

今の時代に企画が通ったのが不思議なレベル

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:04:52.34 ID:oGvWy1cUd.net
あり得ないぐらい一方的に勝ってる

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:06:28.50 ID:M7E3Cncb0.net
>>177
羽に燃料積んでいるし、当たりやすいからそこを
狙うのがセオリーやで

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:07:59.82 ID:7hgbcm/I0.net
>>185
こういう事らしい。転載

改めて問おう
ガルパンは吉田玲子のおかげだったでええな?


『ガルパン』の脚本会議は、軍議のように地図に戦車のプラモデルを乗せて、水島監督や鈴木が戦略を練るのを、吉田がメモしながら進めていたそうだが、
玄人目線ではない吉田の視点でまとめられたからこそ、誰にでもわかりやすい作品になったのだろう。
さらに、大量のキャラクターを、誰一人埋没させることなく、青春群像ドラマとして成立させた手腕は特筆ものだ。

 ちなみに、水島努監督は『ガルパン』で、萌えに頼らない作品を目指していたそうだが、
吉田が取材で戦車に乗った際、車内が蒸して熱いことを実感したため、試合後の入浴シーンを入れることを提案したそうだ。
(「別冊Spoon vol.32」P.13)

 「シナリオはサービス業でもある」の言葉通り、視聴者に対するサービスともとれる提案だが、
同時にリアリティの確保にもつながっており、こうしたシーンの的確な選択にも吉田の仕事の質の高さが伺える。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:09:09.55 ID:0RrK41h10.net
空戦でリアリティって
毎週スカイクロラくらいちゃんと作っても客ついて来んで
クッソディフォルメするくらい作るには制作か水島かどっちか才能無いんやろ
戦車あんな動きしないじゃんてくらいには力入れてない

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:12:34.39 ID:0RrK41h10.net
戦車が直角にドリフトしたり
ジャンプして空飛んだりってそれこそアニメのダイナミズムなんじゃないの
これだとNHKドキュメント見た方が楽しいんだが?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:14:27.02 ID:eadVY5cg0.net
ガルパンが凄すぎただけだと思う
あれは人民解放軍機関紙までが教科書として使えるレベルと論評してたしな
ガルパンの水島が作ったミリ物として期待値が高すぎたからその反動でここまで低評価なんだろう

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:16:05.25 ID:35f+ig9+a.net
>>19
パラシュートがあるとはいえ失速やスピンしてたらもう無理やろな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:16:46.02 ID:eaCcwg4v0.net
飛行機興味あるやつなんてオタクでもニッチだろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:18:30.36 ID:MAcwp4dr0.net
命かかってるわりにはノリが軽いんだよな
ガルパンはただのスポーツだったから分かるけど

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:18:58.46 ID:gu0edEGq0.net
今期のオススメだから見ろよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:20:01.73 ID:ejWPQM1y0.net
>>237
ホラーは尽く外してるけどギャグ系の安定感は凄いだろ
水島監督はコミカルなキャラが魅力なのにCGの固さでスポイルされちゃってる感じなのが残念

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:20:25.61 ID:0RrK41h10.net
ガルパンで比較するとさあ
初見では、えっこれ撃たれたら死ぬよね?って若干不安だったけど
はいコーティングですって事でああそういうリアリティレベルの話なんだなって3話くらいでわかった
で、これ何なの死ぬなら死ぬではっきりして欲しいし戦車道なんてヌルい話じゃないんならそうして欲しいんだけど
世界設定がはっきりしないって素人監督かよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:20:35.94 ID:wqrcMmQHM.net
作画が手抜きだからな
3DCGか手書きかどっちかに寄せろよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:23:31.44 ID:0RrK41h10.net
戦車は戦争の道具じゃないって
すごい発明だと思うけどこれは何なの
結局全部吉田玲子の手柄かいな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:23:57.63 ID:XJKk3SswM.net
上でもだれか書いてたけど、3-4人でチームになる戦車は人の掛け合いが入ることで、兵器+人間のドラマが成立してる(さらに、戦車同士も無線でつながってる)
コトブキは飛行機乗った瞬間から、兵器(とオマケとしてのパイロット)だけの存在になってるから、兵器の事しか語れない
その不足分を、飛行機降りてからぶっこんでくるから、さらにダメ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:28:34.46 ID:7hgbcm/I0.net
>>260
ガルパンから萌えと群像劇を削除したのが荒野って事でいいんじゃね
んでそっち期待してる豚はあきらめとけと

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:29:12.23 ID:niWt4kSsd.net
ガルパンと違ってリアル寄りに挑戦したいんだろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:33:13.09 ID:0RrK41h10.net
>>262
面白さも削除してるよね

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:36:56.01 ID:oxsFLxLJ0.net
ガルパン夢見て先行投資したバンダイが哀れ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:37:25.10 ID:9QMFGFVwM.net
乗る戦闘機が隼だけなのがなあ
いずれ新型に乗ると思うけど
キャラクターの性格で飛行機変えたらよかったのに

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:38:51.73 ID:QSpCPjUG0.net
放送前から関連グッズめっちゃ出てるのなこれ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:40:15.07 ID:KU9m0nK90.net
BGMが駄目

あんなん盛り上がらんわ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:41:14.34 ID:5K2y6R6A0.net
こんなんくだらんの作ってる暇あるならガルパンとっとと作れってみんな思ってるから

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:49:37.61 ID:hC+qkMBn0.net
>>265
ソシャゲも爆死とは言わんが大して振るわんだろうな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:52:02.06 ID:gHyvwvFB0.net
>>262
萌えキャラいるから萌えは完全に排除していない
普通に軍人や元軍人が戦闘機でドンパチする話ならそれはそれで純粋なミリ物として良い
萌えキャラ入れて萌えミリの体裁だけはとっているからクソになる

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:54:14.08 ID:XxDDyF600.net
どこかで見たような世界観だなと思いながら見て
普通につまんなかったよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:54:50.84 ID:pgwE3p6D0.net
ガルパン…ホワイトベース隊(ガンダム、ガンキャノン、ガンタンク)と、ジオン軍(ランバラル隊、シャア隊、キシリア隊、ドズル隊、ギレン隊他)との戦い

コトブキ…スコープドッグ(ノーマル装備)6機とファッティー部隊の戦い

どっちが面白くなるか、考えなくてもわかる

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:57:15.25 ID:WLMtiBzHa.net
部活群像ものやスポ根が好きでミリオタでない者からしたら古戦闘機の空戦がウリにならない
オールド版エースコンバットと解釈すればいいのかもしれんが板野サーカス風外連味が足りない
あとゲームを念頭に置いて準備されたからか女性キャラがCGなのもマイナスってところか
次第に盛り上がると思うが努ファンはガルパンどころかまだ白箱か監獄の続きのがみたいはず

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:00:21.17 ID:7FcDr15j0.net
>>73
ガルパン−エンタメ要素=コトブキ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:02:00.95 ID:PpCDYzAL0.net
何なのあのCG

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:02:14.08 ID:McchcNOC0.net
タンパク過ぎるからな
もうちょい演出入れて盛り上がるようにして

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:02:27.45 ID:Smy+5/12M.net
ガルパンの監督だったのか
CGと手書き混ぜたりで見づらいのは狙いもあるってことか

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:07:31.26 ID:/TBLj/zL0.net
ガルパンもアニメはこんなもんじゃないか?
劇場版が良かっただけで

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:08:57.92 ID:gHyvwvFB0.net
映画「エイセス/大空の誓い」(アイアンイーグル3)は今は航空ショーに出てるかつて敵同士だった大戦中の日独英米のパイロットが色々あって共闘して敵である麻薬組織を成敗に行く話
乗機もそれぞれの国の当時のレシプロ機を強化してジェット機相手に戦う
ちなみに零戦乗りの日本人は千葉真一が演じてる

まぁ脚本がクソで映画そのものは面白くないけど、アイデア中々だと思う。かつての敵との共闘、旧式で現用機と対峙という熱い展開も押さえてる
https://www.fanfan1.com/products/detail_image.php?product_id=715982&image=main_large_image

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:10:02.50 ID:LPPYBLMX0.net
誰が主人公これ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:14:36.90 ID:keQmB1re0.net
まだ紫電改のマキをアニメ化した方がいいのでは?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:23:29.71 ID:zeUeXysk0.net
>>236
WEBラジオで整備長が解説してたな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:49:03.30 ID:zsGBYi8/0.net
なんでCGなんかにしちゃったんだ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:51:44.78 ID:KZFska7Xa.net
ゲームの宣伝のためのアニメなんだから、
機体色カスタマイズで一目で誰の乗機か
判るようにしないといかんのでは?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:03:59.68 ID:iPpjI3JS0.net
ストイックすぎる

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:10:48.23 ID:KMMRlTw/0.net
>>279
テレビ版も普通に凄かったぞ
https://www.youtube.com/watch?v=7Rkrk0sXlK0

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:16:15.72 ID:rF6ipR4m0.net
パンケーキが好物とかタイムリーだな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:20:06.03 ID:MAcwp4dr0.net
誰だか全く分からない人達が視聴者おいてけぼりでトークで盛り上がっててもついていけるわけないだろ
なんかサトジュン作品みたいだ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:28:09.57 ID:WLMtiBzHa.net
ガルパンは上手にやったが荒野はキャラが多すぎて交通渋滞起こしてるな
新鮮味出そうとする意欲は買うが

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:29:24.49 ID:KdHW+ufFH.net
>>6
会話劇+戦闘の構成で毎回進行しそうな予感
会話が寒い上にCGが人形劇みたいでまったく感情が乗らない
ダテコーが作ったCGアニメのほうがまだましなレベル

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:36:07.70 ID:VgWdjcnD0.net
>>282
野上武志ってガルパンより前に「セーラー服と重戦車」も描いてたな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:39:38.40 ID:PyvYPRfk0.net
だるすぎワロタ
スカイ・クロラ見るわ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:39:46.03 ID:gs0GTmrlM.net
マヨイガとどっちが面白い?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:40:19.85 ID:+fJK/UVl0.net
所詮ソシャゲの販促番組でしかないからだろ
順序が違う

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:42:52.86 ID:mjw4j9xx0.net
ガールズアンドパンツァーもつまんねえだろ
萌えミリ系で面白かったものなどないわ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:47:14.40 ID:0/og1nq50.net
>>13
空戦シミュレーション少しでもやった事あれば無根拠に主人公側が引き金引いて撃墜してるだけの滅茶苦茶なバトルシーンなんだが
せめて位置エネルギーくらいの概念出せよって思う

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:47:28.41 ID:JLnMDKar0.net
ガルパンにはなれない

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:49:02.48 ID:INOBXFwZa.net
>>294
一二話の比較ならマヨイガ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:54:16.70 ID:OqjODUgU0.net
3話でマミさんが死んでからが本番

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:57:04.12 ID:PyvYPRfk0.net
殺し合うなら本気でやってほしい

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:03:32.34 ID:m2Sb2apNM.net
>>274
ケレンミってそう書くのか

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:03:56.87 ID:Wo2j7hmu0.net
ずっと喋ってるけどその内容がつまらないってものすごい苦行

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:07:42.01 ID:+IcG2WCt0.net
あの糞会話を聞いてると糖質の書いた長文読んでるような気分に陥ってくる

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:08:09.93 ID:z7rjixtt0.net
>>185
いまさらなんだけど、これなんでみほが勝ちでまほが負けなの?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:08:54.51 ID:uY22tqGD0.net
AT-Xで放送してないじゃんw
見るわけ無いw

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:10:47.77 ID:9DQyz/SA0.net
男どもがゴミ扱い
ゲーム感覚ですらない仕事感覚で人殺しする若い女たち
怖い

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:10:49.40 ID:Dz3aVdy10.net
説明的セリフ少なめで、なんだか富野アニメ見てるようで心地良いぞ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:21:40.95 ID:2UrdFO/S0.net
説明セリフなんぞあったら興ざめだろ
わかるやつだけついてこいよ
俺はわからないから雰囲気だけ楽しむことにする

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:24:19.42 ID:PACMuVEm0.net
ルーカスの頃のスターウォーズを見た知り合いが
製作者は第二次大戦の頃の空中戦が好きでそれを自分の映画に取り入れてるんだな
と感じた、って感想を述べたことあったり
1話なんかもかなり紅の豚の空中戦挙動と似たシーンがあったりして
ここらへんと比較すると面白いんだが
上記二つは視覚的にかなりわかりやすくして説明セリフや感情込めた
セリフかなり丁寧に入れて視聴者に配慮してたからな
そういうの少なめにしてどこまで受け入れられるかは謎だよな
1話見た限りかなり辛いんじゃないか
わざとやってるのはわかるんだけど、相当人選ぶんじゃないかなあ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:28:27.81 ID:cPJGZd1d0.net
>>69
見てないけどどんなの?
ブラクラみたいな感じ?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:30:38.20 ID:SZ94M9tWM.net
別にあざといキャラじゃなくても良いけどなんでこんな性格キツいキャラばかりなんだ
手描きだったら表情や仕草でもうちょっと雰囲気やわらげることもできたかもしれんがCGだとなあ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:33:54.56 ID:iOFYvN560.net
ガラ悪い女の空戦とか観たくないしキャラ男でも話変わらないよね

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:39:55.78 ID:8gKOpceb0.net
野暮だけどシートベルトしてないし
落下傘も無しで戦闘機に載るのはね

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:42:30.99 ID:0R8qjPh80.net
>>108
SHIROBAKOもアニメ業界の都合の悪い部分は蓋して都合の良いとこだけ美化した業界ホルホル糞アニメだろが

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:47:51.98 ID:7FcDr15j0.net
>>308
思わせぶりな世界観セリフが多すぎてウンザリしますよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:50:58.60 ID:JEnrOZwN0.net
>>315
理想を描いて何が悪い

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:18:01.10 ID:tNKzE7vz0.net
>>310
スターウォーズは懐かしい戦争映画に似てるわな
https://youtu.be/lNdb03Hw18M

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/23(水) 21:19:49.08 .net
作りが玄人向けすぎた
萌え豚とかバカしかいないんだから仲間集めからやらないと精鋭しかついて来られなかった

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:38:57.33 ID:STXtu7cY0.net
これもそうだが
モノ食うときの「あーむっ」「はむっ」って発声なんとかならんのか
他アニメの食事シーンたいていそれだろ
そんなこと言わねえだろ
養成所で「食べるときは「はむっ」って言え」って教えてるのか?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:40:03.91 ID:McchcNOC0.net
>>320
わかりやすい演出でいいじゃん
ちょっとひねくれすぎだよそれは

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:42:23.73 ID:f/bW+5dIM.net
shirobakoのアレのアニメ化かと期待して見たんだけど・・・
梅干し・・・

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:08:56.83 ID:v8htXPYE0.net
世界観がみんな捕まって肉便器にされそうだから

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:15:30.14 ID:fnhTXRVs0.net
ごちゃごちゃ会話詰め込んでわけわからん
バミューダトライアングル以下

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:22:24.93 ID:LXhYosFH0.net
なろう系みたいに女性を奴隷という形で慰安婦要員にするのも大概だがこの作品みたいに女性が男をあらゆる面で凌駕するのもいい加減げんなりするね

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:24:43.12 ID:WLMtiBzHa.net
所詮ゲーム前提だと広告宣伝効果があればいいと割り切ったら腑に落ちるか
バンドリ一期アニメは良くない出来だったけどゲームは成功したのか二期あるし

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:31:02.78 ID:PyvYPRfk0.net
酸素マスクくらいしろよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:02:52.94 ID:2ugq/do00.net
説明というより魅力が戦闘シーンの音と動きだけなのがね

問題はなんの会話してるのかはっきり言ってよくわからん
ただ任務をこなしてるだけ
その任務の依頼者と似たようなことが飛行隊でも繰り広げられていてそれが物語が展開されてる

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:25:09.59 ID:o945y3r40.net
メインキャラがCGなのはガルパンの失態がトラウマになってんだろうな
2回総集編やった挙げ句に結局ラスト2話落とすって、大ヒットしてなきゃ監督生命終わってた

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:41:41.76 ID:scEtZs0x0.net
ガキが人殺してヘラヘラと放課後ティータイムしてるから異様

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:08:07.16 ID:uydmwUSe0.net
ガルパンは王道のスポーツ物ストーリーと微SF世界設定がよかった

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:11:23.36 ID:EAeSnDQO0.net
3Dモデルは見ててつまらん
やっぱアニメにゃ作画崩壊がないとな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:11:55.78 ID:kyLZmUVuF.net
なんでも良いから女の子の3DCG
可愛くないからどうにかしてくれ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 03:08:12.64 ID:m/C1E8kK0.net
もうちょっと煮詰めて作ればいいのにな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 03:30:27.98 ID:5C71GiDlM.net
WTで隼飛ばしながら見よう

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 04:19:28.74 ID:zVGSlCF30.net
今のところストーリーが一切ないのがな
だらっと飛行してるだけ
これじゃきついわ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 04:21:59.54 ID:osYGCWxO0.net
飛行機のシーンは画面みてても何がどうなってるのかよくわかんないだよな
あと人物のCGの動くのと声優の声があってないというか
邪神ちゃんねるとかのvtuberずっと見てると
一体感のなさが際立ってて気持ちわるくなってくる

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 04:26:48.64 ID:T4Wi+fAi0.net
リヴィジョンズの方が明らかCGの質高いわ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 04:38:11.56 ID:8W3YerOz0.net
戦闘シーン。シミュ経験者からは糞と言われ、門外漢からは地味で良くわからないと言われ散々だな
勝敗有りきの滅茶苦茶戦闘(アニメ映えさえ無し)って感じ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 04:38:37.17 ID:mXNNpLqY0.net
手書きかわいいけどCGあんま可愛くない

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 04:39:09.78 ID:mXNNpLqY0.net
>>338
あっちも大概だめだろw

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 04:42:17.73 ID:mXNNpLqY0.net
わいは別にシナリオと戦闘はかまわんのやが

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 04:44:25.70 ID:opiJds7h0.net
主人公のババァがあんま可愛くないから

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 04:45:42.91 ID:fnYfKlsvr.net
ほんと基本的なことだけど人物は手書き飛行機はCGとかでちゃんと分けたほうがいい
手書きになったりCGになったりもうそれだけでノイズだから

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 04:59:40.58 ID:2P18pdeQ0.net
今のところメシ食って駄弁って一仕事やって終わりを2回繰り返してるだけだもん

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 05:52:25.66 ID:NhmrJgNF0.net
>>330
昔のジャップそのものじゃん

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:53:49.51 ID:B0NHToSD0.net
空戦描写はあれでいいんじゃないの
それよりキャラと話が頭に入ってこなくて見るの辛い

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:57:09.75 ID:AsYdmLhR0.net
アルペジオみたいに全部CGで作ればまだ許せたのに

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:03:55.90 ID:ZwtXyBTkd.net
ガルパンはやっぱりグラフィニカが良かったのかねぇ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:28:26.20 ID:VzAO4acVp.net
マニア向けなんだろうけど、ターゲット以外にはあまりささらないと思う
ガルパンも何であんなに人気になったのか見てもわからなかったけど

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:31:22.84 ID:riGzRSFJH.net
ガルパンは機体に個性があったね
こっちは戦闘シーンが変わりばえしないな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:57:51.96 ID:+hw4efK3a.net
ガルパンは流行りに乗りたいのが乗っかったんじゃないの
内容はストパン的なよくあるスポ根だし

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:39:14.90 ID:QXMlH43P0.net
キャラを手描きにするだけで割と手のひらクルーするやつは多いと思う

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:28:44.10 ID:0dKNraEqa.net
空戦がガンカメラそのものでつまらなすぎ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:30:26.58 ID:w4MFixl80.net
水島のキャラは全然萌えない
ガルパン全員含めて

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:30:36.07 ID:0dKNraEqa.net
>>20
疾風vsP-51の動画を見習ってほしい

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:31:34.90 ID:YqEQvIhI0.net
第2のガルパンは無理そうだね

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:37:51.24 ID:11SEpne+0.net
>>7
ちゅうか今のオタクって演出も作画の良し悪しも全然わかんないから、馬鹿でもわかりやすい脚本しか叩けない

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:08:01.19 ID:f+Tl/EF50.net
戦闘中だけキャラもCGとかにしときゃまだマシだったのにな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:38:20.46 ID:pxd/69Ntd.net
ガルパンは結局萌えキャラがよかっただけ
戦車に乗らず普通のスポーツを題材にしてても
同じような作品が出来てた

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:10:56.24 ID:JzzmTSCdd.net
空戦ダメならアマラン低いと思うだがな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:13:43.51 ID:f+Tl/EF50.net
むしろ現状はミリオタだけで持ってるだろこれ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:17:06.73 ID:pEu8tOnuM.net
キャラだめシナリオほぼ無で肝心の空戦も素人から見てテンション上がるようなものじゃないしなあ
ガルパンの劇場版なんかは全然ミリタリー分からん俺でもすげえ楽しくなるエンタメ感抜群だったのに

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:24:46.61 ID:d2UnrSleK.net
航空ファン誌で特集しててワロタ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:32:54.45 ID:GOX4+6sP0.net
どうせメッサーシュミットとかでて来れば手のひらかえすよw

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:18:19.58 ID:IJKE8Zzxa.net
>>329
最近監督生命脂肪してる奴だらけじゃね?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:35:07.39 ID:mqlckyLJ0.net
嫌がる水島に無理やりガルパン作らせてるバンダイからのお礼だって

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:23:53.88 ID:2U0VEdZ50.net
速攻で死んだに誰が買うんだよ…

『荒野のコトブキ飛行隊』キリエたちのライバル!?「ナサリン飛行隊」仕様の紫電が1/48スケールキットでハセガワより登場!
https://hobby.dengeki.com/news/698318/
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/01/190122_SP400.jpg

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:24:54.25 ID:8ECayd6+0.net
>>368
これ実は生きてるフラグやろ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:01:33.32 ID:yYN2gkGo0.net
最近のアニメでは珍しく主役がメッチャ可愛いと思ったんだが俺だけなのか・・・

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:22:45.47 ID:j6t/olI4M.net
割りと主人公好き
https://i.imgur.com/fJI4c2q.jpg

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 03:18:44.29 ID:Gujwjjsx0.net
これのどこが西部劇なの?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 03:23:36.81 ID:eFKKgyPS0.net
わかりました
ガーリーエアフォースを観ます

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 03:29:02.53 ID:mg/JOtY40.net
グリペソたそ〜

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:36:34.78 ID:TSOw7wqM0.net
ポンコツでアヘ顔のグリペンちゃんと比べ、平面顔のコトブキ。。。
https://i.imgur.com/BYwoDka.jpg
https://i.imgur.com/w934Xs4.gif

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:49:17.17 ID:H1w3cEL2M.net
多分アメリカだとガルパン大ヒットしたらそのまま使いまわしの姉妹作品として軍艦道戦闘機道みたいなの作るんだろう
金儲け最優先で資本主義の亡者に徹底できるから
でも日本のクリエイターは良くも悪くも作品それぞれを別物として尊重したがるら結果的に半端物になってしまう

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:49:31.21 ID:d2Z+yrZf0.net
>20世紀中期に似た仮想世界を舞台とし、かつて大陸各地に埋蔵されている
>豊富な地下資源により人々の生活は潤っていたが、有限である地下資源は
>やがて枯渇していき、現在では荒野の続く大陸の中で人々は
>地下資源のある土地で街を形成し、広大な大陸において
>長距離間の交通整備が困難であるため、主に飛行船を用いて空路で交易を形成している。
>中には物資を狙う集団「空賊」が存在し、空賊から物資を守るための「用心棒」も存在する。


>作中では主に第二次世界大戦で実在したレシプロ戦闘機が用いられている。

ここの唐突感

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:50:32.04 ID:eIj7FxN10.net
まさかガーリーと比較されるほどショボイとは想定してなかった

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:15:50.33 ID:H1w3cEL2M.net
>>377
陸路で交易した方がずっと効率的なはずなのに空路の理由がわからんな
トレマーズみたいな化物がいて陸路はダメみたいな理由がないと

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:24:07.23 ID:quCh85AqM.net
見てて面白いのはガーリー

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:28:42.77 ID:l8KyDlcBM.net
ガルパンかイカ娘を期待したら、マヨイガなんだもん

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:33:49.73 ID:2xmSCe/30.net
戦闘シーン力入れてるのはわかるけど全然面白みがない
Warthunderのプレイ動画見てる感じ
イゼッタのほうがメリハリとハッタリ効いてて良かった

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:35:26.88 ID:eIj7FxN10.net
レシプロ戦闘機使うの前提で立ち上がった企画なんだろうけど
だったらエアレースっぽいスポーツとしての空戦物で良かったのでは

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:41:48.69 ID:d2Z+yrZf0.net
>>383
野上武志がやってる紫電改のマキの方が
ずっとガルパンに近かったのにな

https://is5-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple3/v4/4e/79/ce/4e79ce46-b46d-50f6-230e-dd2aa5a6495d/source/480x360bb.jpg

「そういう世界なんだよ察しろ」と言わんばかりの強引さ
だがガルパンおじさん達にはこういう世界観の方が合っていたのでは…?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 07:47:55.72 .net
>>384
女子高生の皮をかぶった空戦ものに見せかけたヤンキー漫画

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:52:08.07 ID:EVLZ3IkS0.net
戦闘シーンが描きたいだけで後はゴミだろ?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:57:26.99 ID:H7DQGPle0.net
>>377
陸路が危険ならドンガメ飛行船なんてもっと危険なのでは

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:59:14.15 ID:H7DQGPle0.net
>>384
暖機もしてもらえないかぼすちゃんかわいそう

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:24:20.42 ID:xV5PXKYXd.net
飛行機好きでもないガノタなオレからすると
機銃しか攻撃手段がないのが地味さに拍車かけてるよ
アフターバーナーみたいに派手なミサイルぶっ放して板野サーカスしてくれりゃ楽しいのに

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:27:20.94 ID:6uVuS2raa.net
>>389
弾数が限られてるのに大量に出たら弾切れで追っかけっこの紅の豚コースだわな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:39:08.29 ID:Gujwjjsx0.net
>>377
ザブングルと紅の豚のパクリじゃん

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:46:06.01 ID:Jj7KWbyOa.net
ガキが不要


おっさんとババアだけで構成しろよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:47:01.07 ID:nNSUVgEM0.net
音だけはすごいアニメっていってた

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:50:36.69 ID:NZQWNAkp0.net
似た感じで別のがおもろいな
アンドロイドな彼女!( ゚д゚)

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:03:20.08 ID:gwI7CRXv0.net
女子ばっかとか無理ありすぎ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:36:53.48 ID:UnSuDs2H0.net
ガルパンは平和だから女子キャピキャピで良かった
男までヤられちゃう荒野ならオッサンキャピキャピが良かった

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:39:01.91 ID:MVUgxk1r0.net
ガルパンは戦車道という競技がある世界というのがすんなり頭に入った
飛行隊はどういう世界なのかよくわからないし、つまらん

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:41:02.88 ID:OXRCYqnz0.net
戦車は嘘つきやすいけど飛行機は嘘つきにくい。
精々UFO機動をしれっとして見せるぐらいしか出来ないから縛りがキツイと言うのがある
あんまり変な事したら「それで墜落しないのおかしいだろ」って言われちゃう

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:41:54.31 ID:a5oZXtkQ0.net
面白い要素が1個もないね
キャラも魅力無い、戦闘シーンも眠い、世界観も浅そう
2個位良いところが有ると名作になれるのに

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:46:13.43 ID:61XRXYas0.net
ガルパンが当たってから
自分の思いつきだけでアニメ作るようになったな
それが成立してるかどうか判断出来ないのか
結果産み落とされたこれとマヨイガ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:49:36.22 ID:BDNU3Ca7a.net
特殊な世界観なら最初にナレーションで「昔々あるところに」とか「遠い昔、はるかかなたの銀河系で……」みたいなざっくりした説明は入れるべきだった
仮面ライダーカブトの「7年前のあの日、宇宙がちっぽけな落し物をしたせいで僕は独りぼっちになった」みたいな詳細は語らないものでもいい

どうでもいいケンカに時間を割きすぎ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:54:26.53 ID:BDNU3Ca7a.net
>>368
アドルフォのって言われても何分も出てない上に劇中ではバカにされてただけの脇役の商品なんて誰が買うんだ……
そういう企画があるのにあの扱いにした監督以下スタッフはアフォか

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:04:20.15 ID:S+9JZxU60.net
でもひろしとしんちゃん揃い踏みはちょっと興奮したよね

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:15:01.99 ID:/jqAGBhBp.net
ガルパンは他のやつが有能なだけだったと
Anotherもマヨイガもキューティクルも面白く無かったしな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:53:01.72 ID:ZBe21zCt0.net
アニメキャラに戦争させたいなら人を殺すことから逃げるなよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:50:59.53 ID:dpK2Ge3Y0.net
とりあえず1話2話まとめて見たけどここで叩かれてるほどは悪くなかった

絶賛もしないが

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:04:03.07 ID:qzOb0zuS0.net
ガルパンはスポーツみたいな感じの軽いノリだったけど、これは実戦なんだろ

ちゃんとそのあたり逃げずに描写するんだろうな?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:04:59.49 ID:RALTGBmM0.net
期待してなかったガーリーエアフォースのが面白くて草

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:11:39.08 ID:qzOb0zuS0.net
面白い空戦マンガにエリア88があるけど、あれも良く思い出してみると空戦自体にはそんなに尺を裂いてなくて、
ほとんどがキャラクター同士のやり取りや駆け引き → 短めの戦闘シーンでケリを付けて〆るって感じだったな

そこで当然のごとく人死にも出るから緊張感もあるんだけど、果たしてこのアニメでどこまでできるのか

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:26:47.07 ID:Iqo890ve0.net
見せ場の空戦がわかりにくい
キャラクターどころか敵味方の区別すらつけにくい
敵を出し抜く戦略なんかもちっともわかない

あとメインヒロインがCGなせいでかわいくないし
メインより作画のサブのが見栄えが良いせいで違和感が凄い

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:29:03.56 ID:jYxxkHYA0.net
主人公チームが好きになれないというかムカつく

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:00:36.67 ID:NWgvsUHC0.net
>>408
コトブキガーリー論争

勝者ガーリー!!

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:25:58.80 ID:NjGAuawH0.net
ガルパン1話ラストみたいに実は舞台は空飛ぶでかい島だったのだってしたほうが良かったんじゃない

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:29:35.94 ID:CcQrHdIr0.net
素直にレシプロ機道にしときゃよかったんだよ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:38:18.45 ID:ewKAl+7a0.net
スカイクロラこれ?、

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:46:23.90 ID:xAQAL4FCa.net
>>409
昔のピエロOVAくっそダルかったぞ
機銃撃ち込まれた敵機がバラバラになるみたいなシーンが延々続く
映画版はよい編集だったけど
後のCGアニメは更に不評だべ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:04:12.35 ID:AXknvQhsM.net
つまらなくてびびる

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:02:38.28 ID:Q1sEKobx0.net
ヤバいくらい駄作
モデリングだけ練習した素人が作ったのかと思った

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:27:50.41 ID:R5gbnuHC0.net
結局何やってんのかわかんないってのが致命的だよな、大局も小局も
比較されるらしいけどRWBY見てた方がいいと思う

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:29:05.86 ID:OctUksxa0.net
無駄にパイロット視点にするから酔うし何やってるか全くわからん
スカイクロラ級におもんない

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:33:00.56 ID:tbmWnU5T0.net
似非ヲタクは付いて来られない感が良い

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:36:14.07 ID:NVu59m33a.net
CGが不自然で20年前みたい

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:38:05.59 ID:MVqgfwN10.net
今期クソCG大杉

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:38:49.46 ID:gCMhZ87z0.net
>>6
>会話が多すぎ
しかも視聴者を楽しませようとかじゃなくて、
なんかミリオタとか世界系ラノベオタに一方的に蘊蓄を語られてる感じある

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:41:54.08 ID:OctUksxa0.net
エヴァですらクソしょぼいゲームCGになるからな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:22:18.71 ID:Q1sEKobx0.net
飛行・戦闘シーンですらヌルい
ニュース番組に良くある再現CGに毛が生えたくらい何の面白みもない
それ以外は壊滅的というのに

総レス数 426
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200