2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】清掃ロボットさん、人間の清掃員5名をクビにしてしまう [427387524]

1 :ちちちち〜ん :2019/01/23(水) 09:06:10.90 ID:HbBtVy4I0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
https://i.imgur.com/Ak5AAet.jpg
http://www.probably.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:06:48.96 ID:uZt16WTTa.net
朝も早よからクソゴミアフィカスがゴミスレ立て

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:07:12.90 ID:Ctez9psuM.net
ゴミの掃除だよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:07:42.15 ID:jyNaDQxU0.net
生産性のない仕事はロボットのほうがいいだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:08:27.88 ID:nU9fuCZ20.net
スレタイ滑っちゃったね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:08:56.29 ID:8ucXuIWY0.net
あと20人減らせそう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:09:43.15 ID:cpO77hm80.net
簡単な所はロボットがやって面倒な所は人間がやる
人間はロボット以下

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:10:47.29 ID:PVpXak0b0.net
広くて掃除しやすいところはロボットがやって、狭い場所や階段などは人間担当になりそう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:10:54.30 ID:F/GciP8G0.net
これいくらだよ
2000万くらいしてそう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:12:06.18 ID:8UoV0meG0.net
ロボットのメンテナンスは人間がやる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:13:38.82 ID:FEIPFhjTM.net
トイレ掃除→人間の仕事
廊下の清掃→ロボットの仕事

完全に人間の方を下に見るようになるよね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:14:37.83 ID:uKkWtiSlM.net
>>9
清掃員の年収一人200万ぐらいだとしたら二年で元取れるな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:15:11.11 ID:bm3ApfV4M.net
そうして仕事をしなくてもよくなった人間は悠々自適に暮らす
というのが発展の本来の目的だったはずだが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:15:29.33 ID:g7/gWQmra.net
清原ロボットかと思っちゃった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:16:15.12 ID:6G5uivx0M.net
>>9
外見的にアマノ SE-500iXIIかな
リースしか見つけられなかったけど、他のラインナップ的に80万くらいかな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:19:44.02 ID:PVpXak0b0.net
>>13
人類が悠々自適に暮らせる時代に至るまでの些細な犠牲よ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:20:59.28 ID:x5U5ZPyR0.net
>>1
なんjロンダ死ね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:21:52.80 ID:NxwgIXgX0.net
薬剤師叩きと擁護の流れ↓

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:22:08.87 ID:KgLfrT520.net
病院かあ 大丈夫かな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:22:42.46 ID:GsHN4772d.net
デトロイトかよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:23:04.31 ID:lr93LRz70.net
>>1
ヒトラーは、単純作業の機械化は認めなかった。
何故なら人間の仕事を奪ってしまい、失業者を生んでしまうから
というのがヒトラーの持論だった。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:25:48.95 ID:5AH7qNlua.net
今は人手不足なんだからいいだろ、
あぶれた人は外食や介護に回ればいい、
くっそ人手足りないらしいし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:26:18.69 ID:JcnQQ86ma.net
病院は規格化してるからロボット使いやすそうだね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:26:27.49 ID:qY6JANeIa.net
>>21
アウトバーン建設とか重機をなるべく使わずに作ったんだってな
失業対策だからある意味当然

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:26:46.11 ID:QF+yXPkQM.net
>>1
自賠責やっちまったなw死ねゴミカス

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:26:58.54 ID:bYSTsJ7+0.net
>>22
外食や介護こそロボットにさせやね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:32:45.63 ID:TrU7xUtnM.net
>>20
完全にそれだよな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:34:43.81 ID:1j4VQdRZd.net
ライバルはロボットってなったとき初めて外人叩いてた連中も目が覚めるんだろう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:36:18.86 ID:w7nA1ODU0.net
これ27/5で切られた奴凹むやろなぁ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:38:24.46 ID:r/FNXe2jM.net
床清掃だけで5人も減らせるの

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:42:43.37 ID:93lfqJXjM.net
床掃除多すぎだろ
どんだけ無駄に金使ってたんだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:43:25.37 ID:tKFPjXe90.net
だから「負の所得税」やればいいやん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:44:37.99 ID:KSPWZDUC0.net
飯屋とかコンビニも早く無人にしろよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:46:17.15 ID:ZWZ6azpf0.net
そのうち職を奪われた人間たちから復讐されそうだな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:47:24.52 ID:DuwHKo/E0.net
0じゃないんだから切られた奴が無能だっただけ
努力で残ればいいだけ

って正社員マンセーマンがずっと言い続けてきたことwww

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:47:39.06 ID:M48sxSPXM.net
>>13
数が増えすぎたな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:48:14.41 ID:rTXQFxxC0.net
>>9
アマノは1000万未満だと思ったな
リパークで株価三倍だが今後は
どうかなあ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:48:29.29 ID:cN7rT3DiM.net
もっとやれ
掃除するしか脳のない人間なんて消してしまえ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:48:54.78 ID:mk1MvbyJd.net
最底辺から仕事奪っちゃまずいっしょ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:49:01.57 ID:OFCBrkPk0.net
>>13 そこにいたるまでに大破局っていうかかなりのハードランディングが必要だから
サバイバリストにならないと悠々自適に暮らせないぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:50:41.78 ID:aEGT9/NTd.net
清掃ロボット「ゴミを片付けた」

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:53:14.70 ID:nnQHnz+Fd.net
はいロボットにも課税

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:56:43.59 ID:SI+7i3KQ0.net
スレタイこうだろ?
【悲報】清掃ロボットさん、人間の清掃員5名を清掃してしまう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:59:18.63 ID:btDpQQZna.net
人間も掃除したか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 09:59:54.62 ID:DuwHKo/E0.net
人間1人1ヶ月100万円だとして1年で1200万円だからな
※労働者に100万円入るとは言ってない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:01:10.28 ID:eG3eE9Ub0.net
すげーいいこと考えた
AIロボットにも年金払わせようぜw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:01:53.29 ID:29vRqyq0M.net
>>11
機械のほうが高いしな
ロボット様様だよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:02:05.09 ID:D9cAXMODM.net
自働でエレベーター乗れるの?乗れなかったら人間が他階に誘導せにゃならんのか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:05:12.09 ID:j6uwRij10.net
清原ロボットに見えた..

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:20:07.58 ID:Qcd36ADnM.net
大学病院の雇用数減らしてどうすんの?
ヤブ医者減らせよw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:23:18.56 ID:3YpmkuiPM.net
障害者にもなれないボーダーがやる仕事はこういうふうにロボットやAIに取られるのにさぁ…

障害者認定されてる人には何十億円もの建物作って、至れり尽くせりで全く生産性の無い仕事与えてる

障害者に月五万円稼がせるのに、税金を月数十万円使ってるとかおかしくないか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 10:27:23.95 ID:SI+7i3KQ0.net
>>51
補助が徐々に少なくなるならいいが崖のような一線にしてほしくないな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:21:19.21 ID:0LKKkAlep.net
綺麗にしたんだな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 14:04:52.30 ID:Pj+S7TFG0.net
>>48
普通、各階に用意するだろ・・・

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 14:05:26.90 ID:pcabmp4t0.net
殺人ロボット

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 14:27:11.25 ID:Ist1e09f0.net
俺もついにルンバ導入したわ
可愛いよな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:50:06.64 ID:1rpTMz8r0.net
>>13
一方で仕事が美徳という刷り込みもあるからな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:58:37.57 ID:2UrdFO/S0.net
画像の機械見る限り細かいところはできなさそうだからそこは人間がやるのか

総レス数 58
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200