2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

簡単CADで家具設計するの楽しすぎ!家具が充実しする気分を味わえるし時間も潰せるし実際は作らないから金もかからないぞ! [606483924]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:47:50.37 ID:TpbEog320.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kappappa2.gif
https://i.imgur.com/YLT12fr.png
https://i.imgur.com/gN6fegw.png

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190123-00000026-mai-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:48:50.20 ID:RsgnNzkD0.net
ケンモジの娯楽

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:50:33.13 ID:8Jloz2TSa.net
rimworldやれよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:51:38.76 ID:baJ1SulN0.net
背景描きがよく使ってるよね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:51:51.47 ID:mM0UH66bd.net
いや作れよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:53:01.74 ID:tJvKR2u1d.net
全然お洒落じゃない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 11:55:17.60 ID:X8QOS/vVa.net
3dプリンタで作ろうぜ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:01:14.47 ID:xxyngHMiM.net
楽しそう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:01:50.12 ID:8KZCLLmS0.net
家具は設計出来てもデカ過ぎて出力出来ないよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:02:27.80 ID:ryGjSfM8d.net
こういう時の質問ってどのサイト使うのがいいの?

一昔前なら2chに必ずスレがあったからそこで聞けばよかったけど
今時はスレがないソフトとかあるし。
公式のサポートフォーラムは日本語版無かったり閑古鳥だったりするし
もうヤフー知恵袋で聞くくらいしか思いつかないけど、どこで質問してる?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:06:19.28 ID:lj1zCIaIM.net
単純な立体物を造形したいんだけどアプリはfusion360でいいの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:11:04.14 ID:Od1gsBCDd.net
立面図と平面図しかかけないのがケンモメン

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:14:41.14 ID:sOwFiDN+0.net
楽しそう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:18:29.03 ID:yHGzZMC10.net
PCでものを作った気になるのは実際にやるのと違ってゴミがでなくていい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:23:02.79 ID:ajdhxup5a.net
おすすめのソフト教えてくれ
難しいことできなくても軽いやつがいい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:24:54.83 ID:TpbEog320.net
>>15
SketchUpのフリー版で事足りると思う

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:50:02.42 ID:ueWVTCrEr.net
イラレで十分だろ
CS2あたりがただでアドビからダウンロードできるし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:53:46.99 ID:2Kk7K4iVF.net
>>15
autocadやろうな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 14:05:36.73 ID:8KZCLLmS0.net
Fusion360でいいよ、タダだし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 14:07:01.07 ID:l2uCuYD/a.net
catiaしか、使ったことないんだが、
これに一番近いフリーソフトって
なんぞや?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 14:39:53.20 ID:7NTtEYsxa.net
良い趣味だと思う

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:23:31.93 ID:Px4sfvxhp.net
ドラフトサイト

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:29:32.88 ID:H/WGQHFu0.net
Slid Edgeの2Dで日曜大工ものの設計をしていた
でもしばらく使わないとほんと忘れる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:06:31.44 ID:c4Vy86mQp.net
creo elements使ってる
使えるパーツ数少ないけど日曜大工ならいける

総レス数 24
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200