2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

厚労省が神対応「保険料ピンハネ、本来の額より多く貰ってたやつには返還を要求しません!」 [971283288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:20:32.49 ID:xniIJwXer.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
2 追加給付の概要
(1)追加給付の計算
 ・ 追加給付の計算は、平成31年1月11日(金)に公表を行った「再集計値」及び「給付のための推計値」
を用いて行います。

(2)追加給付の一人当たり平均額、対象人数、給付額の現時点の見通し
 ・ 一人当たり平均額等の現時点の見通しは次のとおりです。
  【雇用保険】
   一つの受給期間を通じて一人当たり平均約1,400円、延べ約1,900万人、給付費約280億円
  【労災保険】
   年金給付(特別支給金を含む):一人当たり平均約9万円、延べ約27万人、給付費約240億円
   休業補償(休業特別支給金を含む):一人一ヶ月当たり平均約300 円、延べ約45万人、給付費約1.5億円
  【船員保険】
   一人当たり平均約15万円、約1万人、給付費約16億円
  【事業主向け助成金】
   雇用調整助成金等:対象件数延べ30万件、給付費約30億円
 ・ 以上については、お支払いに必要となる事務費を含め、引き続き精査します。

○本来の額よりも多くなっていた方には、返還は求めないこととします。
 ○ 関係のコンピュー タシステムの改修や住所等の確認など正確な支給のための最低限の準備を経て、
対象者の特定、給付額の計算が可能なケースから、できる限り速やかに順次追加給付を開始すること
を予定しています。

【雇用保険・労災保険・船員保険】
 ○住所データが残っている方については、システム改修等の準備が整い次第、
  お手紙にてご連絡を差し上げることを予定しています。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00035.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:35:35.66 ID:73NNixPnd.net
過払い分は厚労省職員が返済しろよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:40:29.75 ID:Up6KNS3+0.net
いやそれ税金だからね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:10:35.91 ID:cDKqUlOzM.net
2013年以前の記録無いのにどうすんの

総レス数 4
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200