2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 全国スーパーの売上高が3年連続で減少 日本人、ついに食料すら買えなくなる 経済は好調なのにおかしくね? [812628211]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:42:22.51 ID:Uu4V+R//0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/o_anime_bokoboko.gif
スーパー売上高 3年連続↓ ネット通販と競争激化

日本チェーンストア協会が発表した去年1年間の全国スーパー売上高は、既存店ベースで1年前に比べて0.2%
のマイナスと3年連続で前の年の実績を下回りました。年末にかけて暖冬に見舞われたことに加えて、インター
ネット通販との競争が激化したことも響きました。

https://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/news/post_170254

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:43:06.01 ID:8EKrRqVxM.net
実質値上げしてるのに売上減るって相当だろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:43:40.71 ID:C/tOZRzw0.net
ドラッグストアが便利だわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:44:16.70 ID:Vm/aqlYa0.net
米はネットだしな。スーパーでは安物しか買わなくなった。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:47:34.80 ID:calFy2T1a.net
【悲報】経産省も違法統計調査を行っていたことが判明 調査結果への影響はなし [723267547]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548208753/

あっ、そういうことかあ…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:48:33.49 ID:QF+yXPkQM.net
>>1
安倍「好調と言った記憶はない」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:52:16.98 ID:gR0ALUAhd.net
食料は売れたけど服が売れなかったったニュースなんですけどね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:53:57.79 ID:hfdcwCeS0.net
スーパーで今バイトしてるが客数は減ってないけど
客単価が激減しててほんとヤバい
バイトとしては楽でいいんだが
社員が青くなってる

消費税が10%になったらさらに仕事量が減って楽になるからうれしい
自分は消費増税に賛成だ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:56:50.71 ID:DmmeulMwa.net
ドラッグストアの圧倒的な在庫量よ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:57:34.80 ID:CvHfDucg0.net
商品の値段が上がってもこちらの限度額は一回1000円のままなんで

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:00:35.71 ID:VZaW0bBh0.net
ドラッグストアに客をとられてるからだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:02:19.10 ID:hC+qkMBn0.net
まず食費を削るからな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:05:38.21 ID:LFgoazIN0.net
安倍ちゃんがつまみ食いするから量が減っちまったのよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:06:36.89 ID:7mYiDG7k0.net
栄養満点のアベノミクスの果実があるから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:08:02.95 ID:vbnCcI+90.net
は?エンジェル係数が上がってるからみんな外食してるんだろ
食のトレジャーハンター化だろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:08:42.39 ID:VZaW0bBh0.net
>>13
公務員だろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:09:49.51 ID:dJQqMT4K0.net
こっそり容量へらすんだもの
もう安心して買える物を上げる方が難しい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:10:53.46 ID:6kUdnr8U0.net
俺がいつも行ってるスーパーはおいてる商品がだんだん安いものに変わってきてる
前は珍しい海外の製品が結構並んでたんだがそれは殆どなくなってPB商品がやたらと増えてる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:12:34.52 ID:7xeF0+cR0.net
国民葬中流なんて時代は終わった。富裕層に富を集めても意味はない
むしろそいつらから毟り取って金を多数の一般国民に回さなければ経済は破綻するだろう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:13:36.72 ID:mQzJpL3b0.net
量減らしているのに売上高も減るというのは本当に金がないのだな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:15:15.00 ID:0VZfzMDZ0.net
卸から買うし(玄人感

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:17:21.41 ID:fJqCOgUD0.net
人口減少と高齢化が進んでるんだから
食料消費が減っても当然だろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:23:41.19 ID:0DLblKR00.net
通販のせいにしてるけどネットで買うものとスーパーで買うものって被らんだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:28:29.88 ID:AgUbX2h70.net
まあ自分ももっぱら業務スーパーだし
一般スーパーは売上下げてるんだろう

今話題の統計詐欺だが
しかし、いざ観測定点を作ろうとするとどうやればいいのかわからないな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:56:22.17 ID:C+h4ZS/R0.net
ありがとうアベノミクス

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:56:58.52 ID:GUWkNetp0.net
スーパーで売れてないのは服なんだよ
食品は変わってない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 14:00:52.33 ID:attW8a/40.net
そりゃ人口が減ってんだから増えるわけねーだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 14:01:20.96 ID:ZNZLxMNf0.net
宅配コープのせい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 14:32:25.21 ID:ndz9ZSnpa.net
たんにスーパーで買い物しなくなっただけ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:23:42.79 ID:Miq/8Hl/M.net


31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:39:57.80 ID:p2X4FRfN0.net
ジャップ「現在の生活に満足している」

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 03:17:23.83 ID:tooVNIaI0.net
ジャップ「現在の生活に満足している」

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 03:21:55.20 ID:RZ3JWxzG0.net
2011年の餓死者 1746人
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-05-30/2013053002_01_1.html
http://i.imgur.com/ABqvx4o.jpg
http://i.imgur.com/PWiIoBw.jpg

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 03:30:56.09 ID:r/wmDXvH0.net
カップ麺ですら高い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 03:42:21.44 ID:uY6GYgs1M.net
コンビニvsドラッグストアvsスーパーvsネットスーパー

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 03:45:22.65 ID:kMRqPfVp0.net
>>13
てんすの取り分かよー

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 06:05:56.76 ID:Et8CouxT0.net
もうアカンやん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:38:30.81 ID:tooVNIaI0.net
ジャップ「現在の生活に満足している」

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:40:18.10 ID:vRRUuNVa0.net
>>36

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:29:18.32 ID:ieiWgO+6M.net
食のレジャー化

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:30:11.81 ID:jiQJ7u9g0.net
なんでやろ
そや!物価あげたろ!

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:32:32.77 ID:BMA6g1650.net
本当に必要最低限のものしか買ってないわ
昔はスーパー行くの楽しみで1日置きくらいに通ってたけど最近はそこまで行かなくなった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:38:13.53 ID:V8PrX4/B0.net
アベノミクスで高額メニューへのシフトが止まらないっ!
ってNHKも言ってただろ。みんなデパートで買うようになってる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:40:36.98 ID:V8PrX4/B0.net
日本チェーンストア協会や百貨店協会だって
どんどん数値を改竄したっていいのに

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:41:25.68 ID:9ybpt9N10.net
金があるから外で食ってるんだろ。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:44:27.14 ID:eN/J9a0B0.net
ホントにスーパーの売り上げが通販に食われてるなら、食料品は家電とかと違って
店頭の方が圧倒的に安いから、純粋に利便性なんだろうな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:45:50.81 ID:SRrRLoXS0.net
スーパーより割高な通販が増えてるってことは経済は好調ってことやろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:45:55.06 ID:JWyeCK+UM.net
暖冬がー

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:46:41.03 ID:JWyeCK+UM.net
GDPの主力は国内消費
国内消費の現場といえば毎日の食品スーパー

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:49:14.20 ID:eN/J9a0B0.net
俺は自炊し出して惣菜や弁当一切買わなくなったから売り上げ減に貢献してるな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:52:18.95 ID:etwp+Vsr0.net
定型的だよな。提案営業ないもん。皆、ルーティン
調理用途別の米を置いたりとかさ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:53:01.86 ID:etwp+Vsr0.net
というか、二郎美味いとか言ってる団塊ジュニア世代が食わなくなったからじゃないか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:58:52.63 ID:Gjl8mqELa.net
外食産業→売上減少
スーパー→売上減少

これは食のレジャー化

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:00:59.23 ID:tooVNIaI0.net
ジャップ「現在の生活に満足している」

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:07:11.42 ID:uhB26O8aM.net
恵方巻きが足りないんじゃないの

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:00:13.48 ID:c7I6Nh3B0.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190122/k10011786641000.html

スーパー売り上げ3年連続減少 ネット通販との競争も影響
2019年1月22日 15時32分

全国の主なスーパーの去年1年間の売り上げは、
ネット通販との競争で衣料品の販売が落ち込んだ影響などから、3年連続で減少しました。
日本チェーンストア協会によりますと、全国の主なスーパー1万447店舗の去年1年間の売り上げは、
12兆9883億円余りでした。このうち、比較可能な店どうしの売り上げを比べると、
前の年を0.2%下回り、3年連続の減少となりました。
商品別では、売り上げの3分の2を占める「食料品」が猛暑などの影響で飲み物や総菜が売れたため0.4%増加した一方、
「衣料品」がマイナス5.3%と大きく落ち込みました。これは、衣料品はネット通販や専門店に客をとられていることや、
暖冬傾向でコートなどの販売が振るわなかったことが主な原因だということです。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:08:43.76 ID:etwp+Vsr0.net
>>53
エンゲル係数は上がってるけど、これは貧困化の指標というより、
余剰資金が食に向かってるとみなされてる。外食の高価格帯は上がってるんじゃないかな
自分は関係ないけど

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:37:52.85 ID:tooVNIaI0.net
ジャップ「現在の生活に満足している」

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:41:10.06 ID:syC0TgAp0.net
>>56
スーパーの衣料品、たまに見ると昔と比べてずいぶん頑張ってるし安いしで
けっこう良いと思うんだがな
今はもうスーパーで衣料品を買うという習慣を持ってる人が減ってるからな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:46:09.68 ID:wt4xbotx0.net
全国スーパーって田舎のローカルスーパーなんて安売りのしてる西友以外は定価売りのコンビニみたいなもんだしな
そりゃあドラッグストアに流れるっての

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:03:45.74 ID:L5M+VJBj0.net
ジャップ「現在の生活に満足している」

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:06:37.24 ID:CCUVrkcQ0.net
>>7
テレ東は日経系列だからそう言うよな
あくまで「食のレジャー化」と言い張る路線

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:27:57.09 ID:/0VNHFSGr.net
この前、近所の大型店が閉店セールで全品20%引きとかやったら、客が殺到してあっという間に商品棚ガラガラ

生活防衛にみんな敏感になっている

貧困大国

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:38:36.74 ID:q8TAnayBa.net
頭悪いと大変やな
信じたいものしか信じない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:43:53.31 ID:L5M+VJBj0.net
ジャップ「現在の生活に満足している」

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:45:52.19 ID:PQTaAl4P0.net
>>65
満足してるよ
お前は苦しんでるの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:13:44.84 ID:CP0l8XEb0.net
        平成21年     平成30年
総販売額 12兆8349億円   12兆9883億円
企業数     68          58
店舗数    8,216         10,447
正社員男  85,210人       84,525人  (△685)
正社員女  36,090人       26,281人  (△9809)
パート男.   28,179人       58,221人  (+30042)
パート女  285,218人.      307,236人  (+22018)
https://www.jcsa.gr.jp/public/data/H21_rekinen.pdf
https://www.jcsa.gr.jp/public/data/H30_rekinen.pdf
10年で店舗数2200も増えてるのに正社員1万人減
男のパート増加数やばい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:16:34.42 ID:e/FwfabP0.net
内容量が減ってるのにね
日本人の食べる量が減ったっこと?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:03:09.44 ID:L5M+VJBj0.net
>>66
今が嫌で嫌でしかたないというほどではないが、満足はしてないよ
「満足していない」≠「苦しんでいる」というのはジャップ語の問題として捉えておくべきだろうね

まあそんなことすら分からない奴が「満足だ」と言ってるとして、本当に己の現状を理解できてるんだろうかと疑問を持つよ
と余計なことをつけ加えておく

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:03:46.22 ID:03DWZn3Y0.net
ネット通販とスーパーって競合してるかw?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:51:42.49 ID:ZjGIav/7M.net


72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:55:32.14 ID:L5M+VJBj0.net
そもそも>>66は、ミクロとマクロについて区別をつけていないんだよな
幼稚な世界観をもっているいかにもなジャップ、という言い方もできる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:23:15.15 ID:6530yCex0.net
ジャップ「現在の生活に満足している」

総レス数 73
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200