2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2013年のオタク [111921565]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:46:21.01 ID:7qW/c+Eh0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/yukidaruma_1.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190122-00000060-nnn-soci

https://i.imgur.com/NTN63Un.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:54:01.25 ID:QF+yXPkQM.net
何のアニメかにもよるだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 12:54:28.78 ID:rgifIivap.net
あとやたらイキるも追加で

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:06:59.68 ID:kVOYvern0.net
今はソシャゲにうん百万注ぎ込んでるんでしょ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:07:07.46 ID:cDKqUlOzM.net
2100年のオタクみたいなエロ本あったな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:08:16.66 ID:0k/bZGC70.net
オタクも貧困化してるのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:10:02.82 ID:GLmvttukM.net
オタクが色気付くようになったのか
リア充がオタク化したのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:10:52.54 ID:Rdrbqp8PM.net
割れだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:12:50.76 ID:DuwHKo/E0.net
ソシャゲの養分は多くても数%
あと見かけるのはサクラとか含んでるから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:15:00.31 ID:vr96ynP1K.net
円盤の売上高が激減しているしな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:21:11.08 ID:TBqySPJia.net
隠れてエロ本が買いやすくなったからだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 13:58:32.15 ID:OoiBvYyqM.net
おたくのくせに年10万って以外と低い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 14:35:31.84 ID:SNTIk6dCa.net
月間じゃなく年間の消費額なのか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 14:39:04.89 ID:Pj+S7TFG0.net
日本の経済を牽引していたオタクも、あれだけ馬鹿にされればそりゃ止めますわ
パンピーさんがどうにかするでしょ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 14:40:47.09 ID:9/Oam3+z0.net
>>7
ネットの影響で、
オタクと非オタクの文化的な分断がなくなった
むしろ非オタク側がオタクコンテンツもコミュニケーションツールの一つとして利用するようになった感じだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 14:49:34.11 ID:JWjdiQpB0.net
ラブライバーとかこんな感じだよな
髪染めてたり見た目もイケメン

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:03:03.29 ID:DDAeBkyyD.net
2013年といえば、進撃の巨人が社会現象になっていたころだな

総レス数 17
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200