2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本よこれが「PCゲーム」だ! 家ゲ、ソシャゲでは絶対再現不可グラフィックス「Anthem」まもなく爆誕 [169920436]

1 :ロデオガールメン.avi :2019/01/23(水) 15:34:43.23 ID:2xYTX72d0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
これが「Anthem」だ! ゲームの設定やキャラクター,「ジャベリン」のカスタマイズなどを紹介するムービーが公開
https://www.4gamer.net/games/384/G038495/20190123021/


2017年6月に開催されたElectronic Artsのイベント「EA PLAY」で発表された「Anthem」(PC/PlayStation 4/Xbox One)は,「Mass Effect」や「Dragon Age」などのRPGで日本でも有名なBioWareの新たなシリーズ候補として注目を浴びているタイトルだ。
発表当初は2018年内の発売が予定されていたが,「バトルフィールド」の新作とのバッティングを避けるためとして,2019年2月22日の発売に延期されている。

制作発表後もなかなか新情報の出てこないタイトルでもあったが,発売を約1か月後に控え,ゲームの詳細が次々に明らかになってきた。
エレクトロニック・アーツは,日本語公式サイトを頻繁にアップデートしており,1月17日にはストーリーやゲームの進行,カスタマイズなどの要素を紹介する「This Is Anthem」と題されたトレイラーを公開した。

http://i.imgur.com/HbL0vUD.jpg

「Anthem」は,人類が銀河系に乗り出した遠い未来を背景に,プレイヤーは強化外骨格である「ジャベリン」に身を包んだ「フリーランサー」として,獰猛な軍事勢力「ドミニオン」との戦いを繰り広げていくという,オンラインCo-opに軸足を置いた三人称視点のアクションRPGだ。
「フォート・タルシス」という要塞都市が冒険のハブとなり,ここでさまざまな勢力から依頼を受けたり,ジャベリンをアップグレードしたりすることができる。
ここはまた,セーブポイントとしても機能するようだ。

http://i.imgur.com/i6M6VPu.jpg


フォート・タルシスの「工房」では,ジャベリンのカスタマイズが可能になっている。
ジャベリンには特徴の異なる「レンジャー」「コロッサス」「インターセプター」,そして「ストーム」という4つのタイプがあるが,それぞれに用意されたスロットに「ギア」を装備することで,自分好みのカスタマイズができるという。
ギアは,マップの探索やミッションのクリアなどで手に入り,「コモン」から「レジェンダリー」まで,6つのレアリティが用意されている。
もちろんレア度が高いほど,手に入りにくいが,より強力なパワーを発揮してくれるという。

http://i.imgur.com/Ijl3m7B.jpg

このほか,仲間となるNPCや,ドミニオンを率いる「オブザーバー」などの登場キャラクターも紹介されている。
詳しくは映像および公式サイトで確認してほしい。

動画続きます

2 :ロデオガールメン.avi :2019/01/23(水) 15:35:44.29 ID:2xYTX72d0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/yukidaruma_3.gif
>>1 続き

ANTHEM - GAMEPLAY TRAILER E3 2017 4K
https://www.youtube.com/watch?v=osX1BW71nyU
4Kトレイラー映像
パソコンのスペックが低い方はゲームどころではなく、この4K動画を再生するだけでも四苦八苦するであろう(苦笑


This Is Anthem !!! Gameplay Series, Part 1: Story, Progression, and Customization
https://www.youtube.com/watch?v=2drI_iT4NUg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:35:54.40 ID:c7E6Fr7C0.net
ひびーけー はーげしーくー
ここーろーのーおくーにぃー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:36:40.66 ID:QxWFOYQ40.net
グラボ1060で動くの

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:36:51.36 ID:Fk2zqr9w0.net
ゴミだったバトルフィールド5避けてDIVISION2に当てる無能
COOPハクスラ系で完全にバッティングしてるだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:37:10.08 ID:9oVQcm4tM.net
これの為に2080 TIみたいなゴミでは無く1080 TI買ったんだ早く発売してくれ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:37:20.51 ID:9DZW0XOS0.net
EAだからすぐ半額になるだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:37:23.95 ID:ET+AX8hV0.net
でも結局は銃をペコペコ撃ってるだけ
全く新規性のないただのハクスラ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:38:24.80 ID:ngD7ZQEv0.net
なんかすげえありがちな世界観

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:38:24.80 ID:9oVQcm4tM.net
つかこれPS4じゃ4K無理だよな?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:38:37.88 ID:LRZP1DMS0.net
三人称は酔うからだめ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:38:46.62 ID:3/DBxR6U0.net
ゆうほどか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:38:52.74 ID:n15h33Dad.net
デスティニー3

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:39:05.52 ID:7AkWNsx40.net
こんなキレイに作っても女の腕がスカート突き抜けたり髪の毛暴れたりするんだろ
ローポリでいい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:39:26.45 ID:9oVQcm4tM.net
>>11
デドスペ1だって三人称だったけど大ヒットしたぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:39:27.29 ID:2TBnwIGl0.net
キャラや世界観がダサい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:40:36.67 ID:xqivCJ5Ca.net
11月はフレの多くがBFVやってたけど今は誰もやってない
クソゲーだったのか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:40:44.02 ID:2oADJfFKa.net
これコケたら洋ゲーの大作主義はもう止めた方がいい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:40:45.76 ID:g5+BSDXg0.net
ドラゴンエイジオリジンズは本当に面白かったなぁ
PCゲーで遊んだRPGで一番面白かったと思う

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:41:02.59 ID:9oVQcm4tM.net
>>14
ローポリこそ家ゲやスマホが担当すればいいのでは?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:41:20.09 ID:ET+AX8hV0.net
広大なマップをウリにしておきながら結局狭い場所で銃でペコペコ撃ち合ってる

あー、またこういうのね!わかる!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:41:20.90 ID:5z9Il+lH0.net
近眼過ぎてプレステのホライゾンあたりと違いが分からん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:41:25.76 ID:z9/7e7CC0.net
Destinyみたいにならなければいいんだけどな・・・

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:41:35.31 ID:mgvjsknQ0.net
左よりのTPSかよ……俺この視点大嫌い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:42:14.04 ID:pKdNz5zY0.net
>>8
これな…

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:42:16.64 ID:8Zu/ZjxM0.net
もう好きな要素しかなくてめちゃくちゃ期待してんだけど
トレーラー見るたびに俺ができるゲームじゃ無い感じが強くなっていく

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:42:29.15 ID:z9/7e7CC0.net
>>24
肩越し視点とか、ビハインドビューと呼ばれるものだね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:42:29.98 ID:xwvt2Zrrr.net
warframeに毛が生えたようなもんやんけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:42:32.84 ID:98BxdrSDx.net
なんでこのメーカーの作るゲームのカスタマイズ画面ってみんな同じなの

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:42:35.04 ID:OJ9ln5x60.net
BFV fallout76 と来てるからな

頼む面白いゲームであってくれ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:42:51.88 ID:F06BQfg+0.net
MEAのクソさは忘れねーからな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:42:53.26 ID:KE5jbsS80.net
PS2からPS3に進化したとき
物理演算とかすげーって思ったけど
PS4からこっちグラがきれいでも驚かなくなったな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:43:36.21 ID:mWmUPJno0.net
僕のレノボでも動きますか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:43:39.50 ID:QA6awp6c0.net
この手のもそろそろ飽和してるよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:43:39.76 ID:27KAZrz90.net
アンセムが死んでもサイバーパンクがある

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:44:06.19 ID:O87lg4MV0.net
結局ゲーム性や操作性に進化がないとグラだけ良くてもクソゲー
だからスプラは神

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:44:13.94 ID:TyA4FBrp0.net
今年はThe Settlersぐらいしか期待してない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:44:17.43 ID:E9GdbFlm0.net
でもお前のレノボじゃ動かないよ?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:44:19.81 ID:Zv7YQIHl0.net
EAゲーに当たりなし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:44:28.94 ID:Z8JPYGWO0.net
nVIDIAがグラボにつけてただで配ってるやつ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:45:03.63 ID:z+otj/m70.net
EAって時点でダメそう

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:45:06.16 ID:5+Y/p5im0.net
グラフィックはcrysis最初に見た時が一番衝撃だったな
ゲーム内容はクソだったけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:45:14.79 ID:/O88Cafw0.net
レノボ君スレ?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:45:15.39 ID:u0GCPvb20.net
あの〜

PS4でプレイできるんですが・・・(^ω^;)

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:45:38.77 ID:crMm2RANa.net
凄いんだけど何かしらが足りてない感じがする
やるけど多分そこまで流行らない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:46:05.08 ID:z100kWx/0.net
こういうカスタマイズゲーをやると
他のビルドが気になって集中できないけど
おそらくこれは膨大なボリュームを提供することで
いろいろなビルドをやる時間をつくれるのかな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:46:26.03 ID:34pT5aU6d.net
つまんなそう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:47:38.60 ID:ET+AX8hV0.net
銃ってのはあくまで冒険のための道具であるべきだと思うんだよね
レアな銃やMODを求めてダンジョンを周回するようなのはなんか違う

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:47:43.72 ID:NwoTi20u0.net
期待してたけどなんかいつものよくあるゲームっぽくてちょっと萎え
おまえらの評判待つわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:47:58.04 ID:O7E9v0Iy0.net
でもオンライン対戦になると少しでも軽くするために画質下げるんだろ?w

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:48:17.49 ID:indAW4WNM.net
特に惹かれない
なんで洋ゲのアクションは似たようなのばっかなんだよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:48:18.45 ID:zgJrZkXEr.net
EAってだけで警戒しちゃうわ
平気で一ヶ月たたずに半額セールやるし

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:48:46.66 ID:ycvyaWFR0.net
Warframeとかいうの儲かっとるやん!よっしゃアレを超一流企業のワイらがクリナップしちゃるわ!
って感じのゲーム

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:49:08.83 ID:06IPN0Bm0.net
ディスティニーと同じ地雷臭するじゃん
普通に様子見でしょ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:49:21.98 ID:qDYh9FM3p.net
どうせPCはチーター塗れになるんだろ?
知ってる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:49:28.67 ID:Px4sfvxhp.net
家ゴミは20fps

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:49:54.00 ID:PCTpmdwc0.net
仲間とコンボとかめんどくせーんだよソロでやらせろよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:50:13.50 ID:3l2DDhNB0.net
>>54
大半がそんな感じだろうな
biowareだし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:50:17.16 ID:djQVu18F0.net
これDestinyみたいなコープゲーなんだろ?
すぐ飽きそう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:50:25.05 ID:/ScfKLBo0.net
これくらいなら据え置き現行機種でも落しこめるだろうし
次世代機なら余裕じゃないの?
そんなふんぞりかえるほどのデキには見えないんだが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:50:58.12 ID:EAC7ohDb0.net
セールでもしないと確実に日本では売れない奴だな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:51:01.25 ID:EAC7ohDb0.net
セールでもしないと確実に日本では売れない奴だな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:51:23.01 ID:Ilii8SAD0.net
EAのゲーム持ち上げる情弱まだいたの?w

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:51:32.01 ID:KkJ5WvwY0.net
グラボとか何万もするしそこまでしてゲームやりたいと思わんわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:51:37.20 ID:JdZ1oxrWd.net
でもEAだしなあ…

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:51:37.31 ID:+bsYW/LDd.net
シンプルにデザインがダサいから興味ないわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:51:50.83 ID:+fJK/UVl0.net
フォトリアルがあまり好きではない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:52:11.45 ID:3pG9uSFw0.net
グラだけ進化してるけどプレステ1の頃からゲーム性は何も進歩してないんだよな
ターゲットをセンターに入れてスイッチするだけ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:52:22.36 ID:I9qr4gCj0.net
必要スペックは?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:52:24.35 ID:xMMdyOCN0.net
こういう世界観嫌い
現代っぽいのが好き

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:52:43.59 ID:ezw96VwW0.net
面白そうなんだが、40分プレイ動画見た感じだと、戦闘がクソ単調
https://youtu.be/V66xy1ERHmI?t=379

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:52:49.39 ID:9oVQcm4tM.net
>>44
たぶんグラ設定かなり落とされるですよそれ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:53:18.78 ID:I9qr4gCj0.net
>>44
(笑)

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:53:25.42 ID:YPxwgEVbd.net
いいゾ^〜これ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:53:38.10 ID:QmXkWr0uK.net
もとグラが綺麗かと期待したが残念にゃ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:53:42.44 ID:oxwjNZ1I0.net
ずっとwarframeやってたけどこれホント期待してる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:53:43.09 ID:cz6VBPxud.net
いかにも量産米ゲー

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:53:55.43 ID:xMMdyOCN0.net
敵に魅力を感じない
モンハンの方モンスターのほうがまだカッコカワイイ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:54:02.22 ID:3pG9uSFw0.net
何か既視感あるとおもったけどキリークザブラッドか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:54:18.28 ID:mgvjsknQ0.net
敵AIを強化する方向にいかないんだな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:54:21.89 ID:xqWrPCZ2a.net
EAのゲームなんかやる価値ねえんだよなぁ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:54:39.16 ID:AqiRNN+Id.net
EAでしょ、大丈夫なの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:54:46.86 ID:Xfq1zUBN0.net
グラフィックがどうのとか関係なく子供たちはマイクラやってるんだけど

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:54:48.37 ID:/f9cESsR0.net
例のグラボでできんの?
苦労してはんだ付けしたんやから遊ばせろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:54:54.00 ID:tr7BrTSD0.net
普通にアイアンマンのゲーム出してほしい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:54:56.89 ID:Jr0pzJ3W0.net
4kは素晴らしいし大好きだけど、高精細になるほどCGの軽さが出てくるな
新しいエンジンほしいね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:55:00.11 ID:SiCLm3JT0.net
>>71
モンハンじゃん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:55:05.24 ID:v0365P290.net
世界観がもろにAVATARじゃねーか
でも綺麗ですごいな水中まであるとかはんぱないで

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:55:12.53 ID:/O88Cafw0.net
なんで対戦やcoopのシューターって日本製、日本運営のほぼないんだ。こういうんじゃなくてジャップ製って感じのがいいんだよ。
あ、スプラトゥーンとかはいらないっす

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:55:18.52 ID:AkcSNMKG0.net
アンセム楽しみやなあ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:55:25.52 ID:9oVQcm4tM.net
>>71
めっちゃ面白そうやん。。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:55:36.79 ID:a1nVD4zd0.net
これお友達がいないぼっちじゃ全然楽しめないやつですやん・・・

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:55:55.76 ID:PEhW8mvd0.net
こういうゲームって友達と一緒にやるゲームだけど、わざわざ野良でマッチングしてやるの?
PCの人って一人でやるんでしょ?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:56:02.83 ID:qHfMs7xF0.net
すぐに飽きそう

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:56:04.43 ID:n5HoKTFx0.net
なんだ吹き替え無いのかよ。じゃあイラネ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:56:40.10 ID:ET+AX8hV0.net
あのトレイラー見たときに俺は体験に偶然性のあるゲームを期待したんだよ
広大なマップを探索して未見のロケーションを発見してSNSでシェアしたりとかね
ただ現実は「みてみて!激レアMOD付いたアーマードロップした」みたいな感じになりそうで激萎え

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:56:42.24 ID:ycvyaWFR0.net
あいつらレアとかエピックとかレジェンダリーとか好きすぎじゃねえ?
God of Warにすらこんなん出てきて笑ったわ
全部決まった場所から手に入るアイテムなのに何故かレアリティ分けされてんの

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:56:55.34 ID:xMMdyOCN0.net
宮崎駿に叱られそう

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:56:57.62 ID:WQEXz6jbd.net
絵が良くなったところでやってることは従来通り
ゲームというハコの完全なる頭打ち

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:57:02.11 ID:TQmRa4vBM.net
>>93
pcゲーの友達くらいおるやろ……

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:58:00.60 ID:mgvjsknQ0.net
SWAT 5が出ることがないと解ってから
PCゲーム熱も下がりまくりだわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:58:06.21 ID:IQr5tYcYa.net
>>2
は?俺のスマホP9liteでも余裕で
youtubeアプリで見れるんだが??

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:58:16.69 ID:zgJrZkXEr.net
>>100
(ヽ°ん°)

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:58:18.24 ID:vwoae5VFd.net
どんだけグラフィックを良くしても相変わらず女キャラはクソブサイクなんだな
なんか縛りでもあんの?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:58:43.11 ID:3l2DDhNB0.net
>>89
>バイオハザード アンブレラコア

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:59:20.71 ID:xMMdyOCN0.net
メスゴリラやおっさんが綺麗になっても意味ないしな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:59:33.38 ID:HMcAeySJM.net
>>5
だってDIVISIONゴミだったじゃん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 15:59:53.98 ID:0C9R73rb0.net
外人はこういうのしか作れないの?
メカ着て化け物相手に銃パンパン
飽ききってるだろ・・・

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:00:04.22 ID:xqWrPCZ2a.net
世界の潮流は一周回ってやっぱり和ゲーがNo.1って段階です

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:00:05.15 ID:D/yzIT3Ld.net
gtx105で動くん?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:00:28.63 ID:3l2DDhNB0.net
>>107
divisionは持ち直したろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:00:32.89 ID:9oVQcm4tM.net
やべぇマント付けてるキャラめちゃくちゃかっこええ
こういうメカにマントって最高じゃねえか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:00:39.95 ID:CKBBC4btM.net
>>109
ソースは?ww

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:01:27.22 ID:9oVQcm4tM.net
>>108
ジャップの方がやばいよ
レアアイテム求めて現金払って画面上の購入ボタン連打するゲームばかり流行ってるんだからw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:01:41.84 ID:kheMDUtV0.net
このグラフィックでストライクウィッチーズのゲームでも作れよ
なんでむさいおっさんなんか操作しなきゃならんの

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:01:51.37 ID:Tw9NA1kl0.net
>>44
PS4だと900P 30FPSって話だな
PROで1080P 30FPSレベルだろ

https://www.gamespark.jp/article/2019/01/21/86757.html
『Anthem』PS4 Pro/XB1X版は1080p/60fpsで動作せず

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:01:59.91 ID:vgeJVaLh0.net
競技性を売りにしてないなら
TPS視点かFPS視点かをユーザが自由に選択できてもいいのに

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:02:16.85 ID:GImKNPmNd.net
Destinyの二の舞にならなきゃ良いがな
グラ良くても調整ウンコなら意味ないぞ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:02:44.94 ID:QAgSzXOO0.net
最近彼を見ないな
死んだのかな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:02:51.28 ID:3TXScfU20.net
こういう箱庭ゲーの限界感じるわ
箱は大きいんだけどその中でやれることがほんと少ない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:02:55.61 ID:90TpeyOK0.net
で、やることは銃の撃ち合いなの?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:02:58.54 ID:9oVQcm4tM.net
>>116
うそやろ?wwwwww
いくらなんでもここまでショボいとか嘘やろ?wwwwwww
家ゲ煽るつもりは全く無いけど笑う

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:03:08.60 ID:ngD7ZQEv0.net
>>71
なんかこう
売れそうな要素だけマーケティングして作ったって感じでマクドナルドのハンバーガーみてえだな
低俗っていうか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:03:09.53 ID:Ji5n3mCG0.net
こういうのは一回遊んだら十分だから家庭用買ってクリアしたら売るわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:03:13.29 ID:xqftaeJF0.net
キャラデザはド下手なんやな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:03:48.14 ID:dhkaLG+n0.net
PUBGですら動かねえよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:04:00.47 ID:ltGabyHK0.net
destinyみたいな感じか?
なら買わなくていいや

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:04:27.11 ID:9oVQcm4tM.net
>>123
でも大衆が金を払うのはマクドナルドなんだ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:04:28.40 ID:0myRSXv+M.net
>>107
今は普通に面白いんだよなぁ…

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:05:27.59 ID:vIbAtoJm0.net
案の定ドンパチゲーで呆れたわ
いつまでたっても進歩しねーな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:05:30.48 ID:XVWVdRM50.net
アイアンマンごっこか

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:05:38.96 ID:Fk2zqr9w0.net
>>107
でも2売れるよ確実に
アップデート後は好評だしそのノウハウ踏まえて作ってくるんだから
俺はあれ買わないし買うならこっちだけど、やる層ダダかぶりでもろ人口分散される

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:06:04.60 ID:3l2DDhNB0.net
>>128
いや普通に売れないだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:06:23.72 ID:q4OHcxau0.net
>>116
そもそもモンハンすら60fps無理なんじゃなかったっけPro

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:06:24.07 ID:e82eZzjjM.net
EA?あっ…

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:06:49.89 ID:JYmPL9Gj0.net
destinyにしか見えんのだが

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:06:59.44 ID:tQG7MKns0.net
こういうのでいいんだよ
スマホゲーはクソすぎ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:07:22.38 ID:v0365P290.net
>>71
モンハンじゃねーかこれ・・・つーか一瞬酔いそうになったんだが

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:08:08.79 ID:FlIotjtU0.net
Mass Effect:Andromedaの日本語版の発売はまーだ時間かかりそうですかね?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:08:27.33 ID:5t1PJmCd0.net
RTX2080ぐらい必要なんでしょ?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:08:33.25 ID:3l2DDhNB0.net
>>132
EAは初動でコケると見切りそうなんだよなあ
そういう意味ではUBIのほうが信頼できる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:08:41.71 ID:R/ZVZ2Nl0.net
>>24
TPSのが酔わなくて好き

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:09:21.33 ID:Bzr2rJxc0.net
パソゴミ必死だな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:09:25.45 ID:q4OHcxau0.net
>>141
UBIはやれば出来る子だからな
大型アプデで変わったりするし

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:09:51.30 ID:ycvyaWFR0.net
>>134
ハードとしては型落ちもいいトコだからな
GoWのパフォーマンスモードでもかなりカクつきが目立ってた

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:10:06.28 ID:Fk2zqr9w0.net
まあOrigin Accessひと月だけ契約して様子見てその出来次第でDivision2に移るか決めるかな
てかみんなこれやるだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:10:31.21 ID:mgvjsknQ0.net
>>142
俺は無理だわ
PS2の地球防衛軍1みたいな左右対称なTPSなら良いんだけど
この偏ったTPSは左側が気になっちゃって気分が悪くなる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:10:37.28 ID:ZWZ6azpf0.net
もうこういうのは面白さの底が見えちゃってなんの魅力も感じないんだよなぁ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:10:44.57 ID:vPLA/sWy0.net
ぴ、ぴえすふぉーをばかにするな!!!!!!!!

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:10:54.98 ID:ngD7ZQEv0.net
いわれてみるとモンハンぽいな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:10:56.30 ID:EvlxzhjW0.net
そんなんよりガチャ回すのが好きだから

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:11:35.87 ID:Oy4T3lm6a.net
とりあえず買うかな
Fallout76並のクソゲーじゃなければ一月くらいはやってるかもしれん

その後METRO、隻狼、バイオミュータントと来るしプレイする暇なくなるかもな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:12:13.46 ID:q4OHcxau0.net
モンハンのガンナー視点に似てるからお前らがモンハン連呼するのも頷ける

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:12:41.27 ID:rF8w9zctd.net
俺はコンシューマだろうがPCだろうがスペックはあればあるだけ良い派だけど、ここ最近ひたすらやってるのがPS4のDiablo3とケムコのノベルゲーって時点で俺にハイスペックマシンは必要ないんだろう
でも面白いぞ、Diablo3と最悪なる災厄人間に捧ぐ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:13:22.06 ID:SRNC7oXG0.net
最近の新作軒並みゴミゲーだったからな
アンセムとディビジョンは大丈夫だろうな?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:13:31.54 ID:HEKAFdnZ0.net
下位互換入れないと売れないぞ
BF5もGTX1060では厳しいで売ったら売れなかった
今はGTX1060でもギリギリできるくらいらしいが

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:13:43.25 ID:4FzLhfe/a.net
ぼっちプレイでも面白いの?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:14:13.25 ID:1HjmfPS7a.net
750tiおじさんだけど指くわえて見てるしかなさそうだな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:14:29.44 ID:dJQqMT4K0.net
真のモンハンきたか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:14:41.40 ID:FEIPFhjT0.net
DLSS対応ゲーが増えてきたから、これからはRTX必須の時代よな
Pascalおじさんは買い替えろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:15:04.18 ID:djQVu18F0.net
>>157
Anthemもディビジョンもぼっちでやるゲームじゃない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:15:06.19 ID:4N8Kqd3v0.net
ヴェノムストラ〜イ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:15:08.32 ID:ngD7ZQEv0.net
MHWのガンナーとかアメ公好きそうだなって思ってたけど予想通り似たようなのが出てきたか

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:15:31.21 ID:R8zn7rTs0.net
動画しか見てないのに必要以上にすごいすごい煽るのいい加減止めろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:16:10.17 ID:F06BQfg+0.net
warframeオープンフィールドにもっと力入れてくれれば
これ要らないんだけどなあ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:17:14.13 ID:QFsNXkRQM.net
atlas
fallout76
に続くか!

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:17:15.25 ID:DzHNG1nGa.net
洋ゲーってほんとセンスねえなって思う

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:17:15.43 ID:cG42oiWw0.net
(; ・`д・´)「あのさー。僕たちが遊びたいのはトランスフォーマーのバトルフィールドなの」
(´-ω-`)「バトルフィールドのダイスが作った大破壊のトランスフォーマー」

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:17:32.44 ID:F06BQfg+0.net
モンハンってなんの冗談だよ
もろマスエフェクトだろこれ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:17:40.08 ID:s7BziJ5zM.net
オープンβやらんのか?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:17:48.60 ID:ngD7ZQEv0.net
しかしアメ公のデザインするパワードスーツ系はどうして軒並みクソデザインなんだろうな
ヒーロー系っつうかガキ臭い

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:18:46.89 ID:FEIPFhjT0.net
WarframeとかモンハンWみたいな気軽な協力ゲーなら良いんだけどなあ
Destinyみたいなのはキツイ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:18:56.21 ID:BJk3ZD2V0.net
いらんわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:18:58.35 ID:nEOWZMDD0.net
>>143
まあ確実に糞げー大爆死確定であろうな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:18:59.50 ID:TBqySPJia.net
なぜかフルメタをおもいだした

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:19:12.56 ID:Lgv3WIOm0.net
何のためにPS4Proかったんや・・・
なにがProや、中途半端なくせして

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:19:36.94 ID:BKVINf9F0.net
BF警戒するようなザコじゃ期待できんな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:19:39.81 ID:3TXScfU20.net
色々ゲームやってると思うのが
洋ゲーは浅く広く
和ゲーは深く狭く

ゲーム制作のコンセプトが違うんだよな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:19:58.25 ID:G26HKpr9d.net
安攻(アンセム)

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:20:07.59 ID:mgvjsknQ0.net
2000-2010までの黄金のPCゲーム時代を経験した人間からすると
今のPCゲームはゴミだわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:20:32.29 ID:vItceQAR0.net
割引無しで100円だしこれでいいな

https://store.steampowered.com/app/104900/ORION_Prelude/

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:20:41.53 ID:ycvyaWFR0.net
こういうパワードスーツの描き方好きだけどなぁ
というか日本の創作物でもパワードスーツのデザインって大体こんなラインじゃないか?
有人ロボットとかだとハッキリ見た目違ってくるけど

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:20:46.70 ID:jm6n74aK0.net
ありがちなゲームやな
4人のcoopとか少ないねん

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:21:18.80 ID:vkgU0VZId.net
グラよくても内容がゴミだったら意味ない訳で

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:21:27.49 ID:vOPcBlz/0.net
>>1
ゲハカスしね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:21:48.80 ID:RfTuF6xCM.net
Dead Spaceっぽい

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:21:49.08 ID:lVkp0N4SM.net
様子見するから人柱たのむぞ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:22:50.87 ID:dQBSnabeM.net
Anthemは重火器が魅力だろ
火炎放射器あるんだぜ?
重装火炎放射器とか夢しかねーよ!


買うかわからんが

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:22:54.16 ID:zoimkHSI0.net
Win7のケンモメン大ピンチ
https://i.imgur.com/hqzoXwc.png

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:24:30.30 ID:3TXScfU20.net
COOPにしてもEDFより面白いなら欲しいけどな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:24:32.51 ID:IFIls3yz0.net
グラが一回り豪華になっただけの
いつものありがちなゲームじゃん
しょーもな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:24:42.41 ID:Ilii8SAD0.net
>>180
要はValveが真面目にゲーム作ってた頃だろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:25:02.15 ID:agOwgWtsx.net
で、最低動作環境は?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:25:33.69 ID:FEIPFhjT0.net
>>189
推奨RX480なのに同レベルの箱Xは30fpsなのか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:25:40.72 ID:mjQ7rSzu0.net
Xbox出たときすぐにこの世界来ると思ってたけど時間かかったな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:25:58.37 ID:3l2DDhNB0.net
>>180
BFも昔は輝いてたもんなあ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:26:00.79 ID:6+Yf8N/m0.net
3人称アクションって未だ角の視点を解決できてないよな
角に追い詰められて見づらい見えないをなんとかしろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:26:13.24 ID:ANnOq9STd.net
SWBF2 BFVで完全に見限られただろうし初動は散々だろうな
相当面白ければ巻き返せるけど凡作以下なら終わりだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:26:40.03 ID:dpqK2mj80.net
また人殺しのゲームか

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:26:59.30 ID:zmm73Ge+p.net
面白そうだと思ってたけどハクスラって作業多くて途中で飽きちゃうんだよね
やりたいんだけど忍耐力も体力も持たない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:27:05.40 ID:F06BQfg+0.net
>>197
コナミが悪いよコナミが

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:27:49.50 ID:uzoqBAuV0.net
あのBFVの惨状のあとまだEAに期待してるやつおるの?
ネットコードはひどい、コンテンツは少ない、バグは多い、チーターは野放し
バランス調整もよくなったり悪くなったり
おまけに発売後一月で半額セールで定価購入者は有料デバッガーだぞ
開発が別だって基本の方針はEA次第ってことだろうしな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:27:50.62 ID:3TXScfU20.net
2000-2010ってどのあたりだ
オブリ Civ4 HOI2 HF2とかのあたり?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:27:56.12 ID:iQlkkNfR0.net
>>189
PCゲーする人でWin7のみなんて、いないだろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:28:22.87 ID:lLOw+Ubl0.net
つかせめて家庭用でも最低限60fps出してほしい

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:29:38.31 ID:iQlkkNfR0.net
>>160
DLSSって画質落としてスピード上げてるだけだから、好きになれんわ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:29:43.81 ID:rJtBxVyK0.net
まーたこういうのか
絵だけ進化して外人も飽きねえな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:29:58.29 ID:ngD7ZQEv0.net
>>203
ハーフライフ2が2004年くらいだな
グラが一世代上がってゲームエンジンビジネスが盛り上がったあたりか

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:30:09.51 ID:FEIPFhjT0.net
これがコケたらBiowareはほんとに死んでしまう
Dragon Age新作の話あるけどそれも立ち消えるだろう

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:30:49.61 ID:mgvjsknQ0.net
>>192
ぱっと思いつくのは
MoHAA, BF1942, SWAT4だな
個人的にValveのゲームは好きじゃなかった

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:30:54.87 ID:0Vfnwkvi0.net
これ系って最初は楽しいといえば楽しいんだが、長くはもたんのよね

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:31:05.17 ID:hTvKSr6nM.net
良さそうと思ったらオンライン専用ゲームなのかよ
ストーリー性のないゲームはあんまり好きじゃないわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:31:08.14 ID:cG42oiWw0.net
バトルフィールド3からニードフォースピードモストフォンテッドのころがゲーム最盛期だった
トムクランシーが死ぬ前ごろ。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:31:42.30 ID:ycvyaWFR0.net
>>203
F.E.A.RとかS.T.L.K.E.R.とかTF2とかもこの年代だな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:32:10.52 ID:3TXScfU20.net
>>208
HFじゃなくHLだった
TFと混ざってしまったw

MMOとかも普通に活況だったしPCゲームは確かにいい時代ではあったなあ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:32:42.54 ID:3l2DDhNB0.net
>>203
ロープレならTes4 FO3 NV DAO
FPSならCOD BF
今はどれも死んでるな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:32:48.42 ID:mgvjsknQ0.net
Brothers in Armsも最高だったな
敵AIを強化しようと頑張っていた頃だと思う
無料でやったHidden & Dangerousも面白かった
Raibow Six 3も最高だった

つまりタクティカルFPS最高

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:33:06.45 ID:Cc+Cwz080.net
せっかくグラフィックス良くても内容がつまんなそう

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:33:45.64 ID:mgvjsknQ0.net
RTSはSoldiers: Heroes of World War IIがお気に入りだったなあ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:33:48.70 ID:l9C6Dwt2M.net
こう言うのもう飽きた

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:35:02.17 ID:ucZO3pT4p.net
スマホゲーマー怒りのつまらなそう連呼

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:35:15.87 ID:6reSRwse0.net
COOPありきのゲーム増えてきてボッチには辛い時代だぜ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:36:29.16 ID:F2/WA6gz0.net
>>220
じゃあどういうのならいいんだよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:37:56.61 ID:MoAntL/Jd.net
なんか知らんがグラボ買ったらただで貰えたし神ゲーだわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:38:32.38 ID:gLi6VRdg0.net
銃もって兵士になるゲームはもうお腹いっぱい飽きた

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:38:35.75 ID:5Y6RO1ryp.net
ANTHEM?安全て何よ
新元号は安晋のはずだが

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:38:58.28 ID:+e54JMjg0.net
>>199
君みたいな意見の人を見かけたら聞いているんだけど君にとって人殺しゲームのラインってどの辺からなのかな?
例えばFFみたいなJRPGなんかでも『帝国兵』みたいな雑魚キャラを殺すゲームなんか山ほどあるわけじゃん?
ああいうのもやっぱダメ?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:39:56.32 ID:/Sjn2Z0W0.net
EAって時点で見た目だけのハリボテクソゲーっての予想できる

 

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:41:30.89 ID:TyP8jPwF0.net
絵は綺麗だけどつまらなさそう。
最近はそんなゲームだらけ。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:41:54.57 ID:SVz9UmDDd.net
>>180
大作はゴミばかりだよなぁ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:42:02.71 ID:Gcmm/I4B0.net
EAはもういい

ハイスペック要求するだけのPSO2だろこれ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:42:18.67 ID:AJs/fIlH0.net
>>116
やめたれwww

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:42:36.90 ID:agOwgWtsx.net
EAはな。BF5で大失敗してるのが痛いな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:42:44.72 ID:ZglxrHuU0.net
EAなんて早く潰れればいい
BFをクソゲーにしやがって

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:43:26.82 ID:JfPHwkrO0.net
>>8
それな・・

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:43:55.34 ID:AJs/fIlH0.net
>>180
家ゴミはそれの劣化版しか遊べないという事実

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:44:02.86 ID:WshSqhUea.net
オンライン専用ゲーか。一人で適当にハクスラ要素楽しむなんてことはできないのね

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:44:21.88 ID:ixCscmyNa.net
なんでこういうゲームばっかなん?よくわからん生物だったりゾンビだったりを銃撃つだけのゲーム

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:44:23.70 ID:zGWFxd8T0.net
超美麗グラでハクスラやりたい
PS4で出して

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:44:26.28 ID:dQBSnabeM.net
ここまで出きるなら
スパイクアウト完全版だせよ
死ぬほどやるぞ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:44:30.22 ID:/ScfKLBo0.net
ていうか子供っぽいデザインが興味をそそらない
これがすんげえ高スペック要求してるからそれがなに?って

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:45:19.96 ID:/eRnjL0p0.net
負け惜しみレスが笑える

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:45:25.95 ID:zdYW0WD4M.net
VRで感動させるようなゲーム出るならゲーミングPC買うわ 50万までなら出す
そうじゃないならPS4で十分

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:45:33.19 ID:AJs/fIlH0.net
>>239
PC/PS4/XBOX
この並びで察しろよね
もう業界は家ゴミ排斥の方向性だよね

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:45:46.66 ID:1N2sjfsQM.net
EAってのが残念だけど予約購入する
パワードスーツ着て派手に銃火器使えるだけで満足出来る

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:45:49.20 ID:AJs/fIlH0.net
>>242
やめたれw

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:46:22.61 ID:/ScfKLBo0.net
負け惜しみいいたいならせめて勝ってからいいなさいよw
負け犬風情が

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:47:18.35 ID:AJs/fIlH0.net
ゲーミングPC持ってるとマジでPS4は粗大ゴミだからな
家ゴミって煽られるのも納得だわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:47:20.83 ID:zmm73Ge+p.net
>>197
ゲームによらね
視点の位置が高くて距離があるやつでなければ大丈夫じゃね

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:48:00.44 ID:hOzSCpwY0.net
PBRが偉大過ぎる

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:49:01.75 ID:bVZWGq8za.net
>>15
何十年前だよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:49:11.11 ID:agOwgWtsx.net
ディアブロ4はいつ出るねん

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:49:38.53 ID:/IckbEed0.net
ゲームなんだからフレームレートの方が大事だよな
なんでゲーム専用機なのに30fpsのアクションゲームとか出してしまうんだ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:51:06.06 ID:mgvjsknQ0.net
>>253
みんなスクショでグラを判断するから
fpsは二の次になる
これはどんなにコンソール機が高性能になっても変わらない

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:51:07.25 ID:1ZAt8UWKa.net
爆死臭漂ってておら〜無理だぁ〜

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:52:01.49 ID:AJs/fIlH0.net
>>253
そりゃ家ゴミなんて買うのはPCへのコンプを隠しきれない情弱がやるものだもん
ボケボケなんてプライドが許さないよね

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:52:39.79 ID:eeFjG54l0.net
bfbc続編作れよゴミ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:52:50.10 ID:DOV9s2zM0.net
メリケンはキャラデセンスないんだから
リアル追求するならさっさとキムタクが如くみたいに俳優をキャスティングすりゃいいのに
モデルが居れば美人キャラいても叩かれないだろ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:53:31.24 ID:Bzr2rJxc0.net
パソゴミ必死だな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:53:51.14 ID:b4Up1ODn0.net
>>253
いや別に
クソグラ60FPSよりは
グラ綺麗な30FPS選ぶし
大半のユーザーはそうしてるからコンシューマはグラ落としてまでFPS上げないんだろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:53:51.94 ID:3l2DDhNB0.net
>>257
案外今年出ちゃいそうな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:54:12.39 ID:0XoP+rRz0.net
映像が綺麗になってもモデルがブサイクで台無し

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:54:33.62 ID:AJs/fIlH0.net
>>259
家ゴミイライラで草

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:55:43.93 ID:Bz5lvh8XM.net
>>16
ダサいのはお前の人生と顔だっつーのwww
情けない奴だなあ
お前の周りの人はみんなそう言ってるよ?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:56:00.17 ID:djQVu18F0.net
>>257
BFVとかいう史上最高のクソゲーができたせいでもしかしたら今年出るかもしれない
まあ無いだろうし出たとしてもSWの約束されたゴミゲーだろうけど

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:56:01.76 ID:b4Up1ODn0.net
>>251
2-3が10年だから
3-4も10年くらいだろ
あと1、2年だ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:56:22.46 ID:txNlGNen0.net
FO76はコイツにトドメを刺されるんやろなぁ
半分自爆したようなもんだけど

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:56:43.47 ID:JLT1+mPQ0.net
>>111
>>129
>>132
最初のイメージがあまりに悪すぎて、2は売り上げが落ちそう
そう、ウォッチドッグス2のようにね

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:56:56.86 ID:sfS/DCI20.net
EAの時点で買う気しない…

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:58:09.23 ID:xU+DOVKjd.net
>>1
PCの優位性を示す為のスレなのだが、何故かソニーアンチがps4だけ叩いていて草

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:58:47.84 ID:s8kovxj50.net
そろそろガンダムもこういう感じのリアル志向のモビルスーツにしたらいいのに
あんな大型トラックみたいなごてごてしたダサいの辞めてほしい

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 16:59:39.83 ID:kILurf9y0.net
マルチ専用F,TPSはPC専用にしてくれないと
もっさり移動ゆるエイムゲーでつまらん

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:00:52.90 ID:mnnkFSg00.net
グラフィックがよくなったところで結局トリガーハッピーなんだよな
銃でペチペチ殺す以外に楽しみないんかな外国人

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:01:04.75 ID:rLHIPUq1d.net
最近1080tiでも設定結構落とさないといけないの増えてびびってる

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:01:29.51 ID:cG42oiWw0.net
(; ・`д・´)「おいら欲しいゲーム」
https://www.youtube.com/watch?v=TSoIdxwmrSQ
https://www.youtube.com/watch?v=UCFTK79lupU
https://www.youtube.com/watch?v=NNpRRbuTNfQ
https://www.youtube.com/watch?v=m0nnwEBbwqw

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:02:11.05 ID:pZTW8ldL0.net
EAとかUBIてすぐにセールやるから発売日に買う気にならない

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:02:35.94 ID:rLHIPUq1d.net
EAはもうやり放題の前提じゃね

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:02:47.83 ID:mA4kq2ZrM.net
>>271
バトオペあるけどモッサリのゴミじゃん
ガンオンはバランス良くすれば神ゲーになりうる、TPSこそ真のゲームの姿

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:02:47.97 ID:HpdSRoj20.net
もういいよこういうのオリジナリティがない

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:03:33.66 ID:4rDRibiO0.net
いいからミラーズエッジ3を

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:04:22.73 ID:uxDjp+dI0.net
タイタンフォール3の望みはありますか?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:04:35.33 ID:AJs/fIlH0.net
>>270
家ゴミガイジは自分らが高性能だとイキリってたのに
PCの台頭でゲハが終焉したの草生える

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:04:46.44 ID:9/Oam3+z0.net
代わり映えのしない荒廃したSF世界
洋ゲーこんなんばっか

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:05:03.15 ID:SvZVzSce0.net
すげえなこれは
モンハンワールドどころの話じゃない

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:05:49.44 ID:txNlGNen0.net
>>278
ガンダムゲーってもっさりが多いよなぁ
ブースト関係が特にゴミってる
バーサスシリーズみたいな滅茶苦茶な機動されても困るけどバトオペとかやる気にならん

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:05:59.71 ID:JLT1+mPQ0.net
え?
Co-opを前提として作られてるの?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:06:38.68 ID:cG42oiWw0.net
ただでもらった
https://www.youtube.com/watch?v=gaIUN5tHd_E

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:07:33.09 ID:8vNybfuJ0.net
絶対に大ヒット間違いなしの超おもしろゲーム思いついたんだけど技術0の俺はどうすればいいの?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:08:08.17 ID:hTvKSr6nM.net
>>282
レノボくんセンター試験の結果はどうだった?
その様子だと4浪確定みたいだな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:09:06.72 ID:AJs/fIlH0.net
>>289
高専にセンターなんて無いよね

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:09:35.24 ID:ZH3Mcvjv0.net
この路線で4〜5作作ってくれ。リアル戦争モノは心が荒む。むせる。

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:10:06.76 ID:zr2Oof6KM.net
まあ、このゲームのグラフィックは確かにすごいね
完全にこれまでのゲームと一線画してる

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:11:00.89 ID:QFsNXkRQM.net
>>170
月額はらえ!

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:11:28.61 ID:jHTxBsmHd.net
anthemってPS4も出るやろ?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:11:33.33 ID:7NpwWK0I0.net
映像は物凄く凄いのに物凄くつまらなそう

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:12:49.97 ID:rLHIPUq1M.net
SFホラーは好きじゃねンだわ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:12:53.47 ID:VsVn8HlH0.net
どうせWarframe以下の糞ゲなんだろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:13:00.86 ID:djQVu18F0.net
ディビジョンは最初チーター湧きまくってたけど今作もそうなるんじゃないかな
それで人離れて終了か元々売れないかのどっちか
EAの発売するゴミは論外

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:13:41.64 ID:cG42oiWw0.net
アーマードコアの残りもの
https://www.youtube.com/watch?v=LR0NZzjhe7I
https://www.youtube.com/watch?v=cxPlBdk4HXY

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:13:45.52 ID:bfzN92Ba0.net
>>1
さすが外人w

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:13:48.04 ID:4N8Kqd3v0.net
>>180
UT99、Q3、CS、BF1942
思い返せばかなり濃密だったな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:14:41.60 ID:sfS/DCI20.net
>>299
アーマードコアじゃなくてフロントミッションじゃね?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:17:25.53 ID:mgvjsknQ0.net
あまりこのスレとは関係ないけど
ロボット好きって2種類いるよね

ロボットの外見が好き、だからTPSじゃないと無理
コックピットが好き、だから一人称視点じゃないと無理

俺は後者なんだけど少数派らしくて辛い

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:18:18.54 ID:M7E3Cncb0.net
>>189
win8.1だと動かないの?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:18:20.80 ID:txNlGNen0.net
>>302
作ってるのが確かAC作ってた人だったと思う

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:19:50.41 ID:Qtqlen7J0.net
こう言うのってわざと解像度かグラフィックをさげて
自分が有利な環境にするんだろ?

意味無いじゃん

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:21:47.14 ID:tgvIQ/Tm0.net
デッテニー臭が凄くて怖いんだが

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:21:54.41 ID:SVz9UmDDd.net
あまり期待してなかったけどOWのゲンジみたいなキャラがいるんだ?
個人的にグラフィックスの美麗さよりも操作してて楽しいかが重要で、OWのゲントレはそこらへんが最高だったんだよな、これはpvpじゃないけど

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:22:19.55 ID:00IsE3W/0.net
で、E585で出来るの?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:23:13.40 ID:ry9u6fCrM.net
銃撃つゲーム以外って全然ないよね
撃つ対象が変わったりするだけで新鮮味もクソもない

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:23:19.42 ID:eH6o5ZxA0.net
最後の方でキムさんが仲間になってる
これは反日ゲーム

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:23:36.57 ID:F/GciP8G0.net
正直まだこのレベルか
CG感が抜けきらないね
高解像度化するのに手一杯で質自体が上がっていない

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:24:42.19 ID:zw6k25zp0.net
グラフィックって言うほど必要か?
初代ゲームボーイの白黒でも十分なんだが

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:25:24.77 ID:mnnkFSg00.net
>>309
そもそもビジネスノートでゲームすんなや

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:26:29.29 ID:xMI1DWIpH.net
マルチ前提はいらないです

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:27:12.01 ID:5JfOiAJ10.net
中世ヨーロッパ風のゴツい鎧着て姫を助けてドラゴンと戦うのでいいんだけど、そういうのないの?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:27:12.98 ID:138oIseG0.net
PCゲーは大手が作るAAAタイトルみたいなのがウリなんじゃ無くて
kenshiみたいなインディーじゃ無いと市場的に絶対に作れないゲームとか
エンジン始動手順とか空力特性とかガチ追求したフラシムとかがウリだろ?
グラが凄い!とか言うのは結局家ゴミにそのうち追い付かれるだけだからね

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:27:39.61 ID:dEJO1sT40.net
>>119
アホみたいな顔してセンター行って現実見たとか

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:28:24.68 ID:dEJO1sT40.net
Division2買うから

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:28:28.10 ID:gGyqTGur0.net
グラだけ金かけて奇麗になっても中身は古臭いゴミでゲームとしては全然つまらんのが洋ゲーなんだよな
ほんとこれ死んでも気が付かんなアメ公どもは
まあホントはわかってても金かけすぎて後戻りできんから見て見ぬフリしとるだけなんだが

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:30:03.19 ID:F4GWn7dYp.net
平面表示+想像力のゲームなんてこんなんでいいんだよ
https://cdn-cultofmac-com.cdn.ampproject.org/ii/w1200/s/cdn.cultofmac.com/wp-content/uploads/2013/03/2q21po7.jpg
美麗CGならVRに力を入れろよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:30:04.97 ID:s8kovxj50.net
CGのリアルさがどうこうよりも
世界構築が緻密になってきてスゴイって話だろ

ブレードランナー+攻殻機動隊みたいな世界を
最近のゲームは完全に再現して、ひたすらそういう世界に浸れるってのがすごい
cyberpunk 2077 walkthrough
https://www.youtube.com/watch?v=vjF9GgrY9c0&t=1030s

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:31:15.29 ID:jhzv9I4I0.net
マシンが綺麗過ぎる
スクラップを組み合わせて作った様なクソッタレな感じで頼む

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:31:15.72 ID:WJnumHiY0.net
PSO2は紛れもなく糞ゲーであるPSO2と同じ臭いがするな

着地時のディレイや行動のディレイにストレス感じそう
なんで滑らかにジャンプからスライディングしたりできるようにしないんだろうな

warframeを見習って欲しい

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:31:36.09 ID:SVz9UmDDd.net
>>320
本当に中身面白いゲーム作れるならfortniteぐらい先に作って大儲けすれば良かったのに

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:32:21.15 ID:LpLoLp+Y0.net
派手派手なバトルだな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:32:31.01 ID:a1k+exPf0.net
最近のゲーム凄いな〜
関連動画にあったDoom eternalとかLast of Us、Cyberpunk2077あたり面白そう
久しぶりにゲーム買おうかな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:32:36.54 ID:F/GciP8G0.net
いやグラの話でしょ
そりゃ緻密だと思うよ草とか花とかゴミとか落ちてたり?
でもCGの質感そのもの

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:33:08.41 ID:90TpeyOK0.net
>>322
もうこれの印象しかない
https://i.kym-cdn.com/photos/images/masonry/001/409/206/e50.jpg_large#.jpg

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:37:15.09 ID:F4GWn7dYp.net
>>322
シンジケート(FPS)のMODかな?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:38:52.14 ID:wxsW6+m30.net
まぁ既視感あるよな
BFとかCoDだって過去ほどの衝撃ないし

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:40:33.60 ID:eWX513xYM.net
この世界観で自由に飛び回れるのは惹かれるけどマルチプレイが苦手だから困る

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:41:36.19 ID:ypKWFWeaM.net
セーブポイント?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:41:43.51 ID:xtpOZH0O0.net
>>320
ニワカかな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:43:40.85 ID:sphDeX6b0.net
>>102
スマホは自動で低レートに切り替わってる

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:44:05.14 ID:N6NMxjMwM.net
これガンダムオンラインより神ゲーなの?
ガンダムオンラインはハマったんだけど

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:45:47.78 ID:mJB4/hKsa.net
EAはいいです

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:48:12.33 ID:cdJrPoj80.net
>>71
これ酔うやつだわ、やめとくわw

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:48:48.33 ID:XSf4Qjuy0.net
30fps...PS4

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:50:54.44 ID:NGmtzcqV0.net
おれのへっぽこ1060じゃ無理かな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:51:31.92 ID:TI4lkz0dM.net
warframeになれるのか

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:51:50.47 ID:I5ssIeVU0.net
ローポリでいいよ
https://pbs.twimg.com/media/CSp9_7cUYAAh8up.jpg

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:52:13.51 ID:NGmtzcqV0.net
最近のゲームを一言て表すと

きれいなごみ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:53:12.14 ID:o/Tu4XuI0.net
飛べるのはいいと思うよ
移動のストレスがだいぶ緩和されて助かる
まぁ買わないんだけどね

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:54:22.47 ID:JVv5F0zS0.net
>>342
これでシコシコできんの?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:57:40.35 ID:Q4/I8P/H0.net
Origin限定だろうしやらんな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 17:59:48.31 ID:J5H2jkNB0.net
今どきゲーマーが好むゲームを作ってもビジネスにならないからな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:00:08.19 ID:1q9X5HT/0.net
>>8
これだよな
世界がすごくなってもやることもできることもかわりばえしない
単調な作業ゲーだろ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:01:53.26 ID:bZDvFvEO0.net
意外と普通…

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:03:30.98 ID:00IsE3W/0.net
>>314
じゃ家にあるDellのG3なら動く?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:04:15.22 ID:EX+b6IQC0.net
セキロウの方が楽しみやわ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:08:35.85 ID:Ovdrv+NW0.net
タイタンフォールの時と同じPV詐欺と煽り方してんだなあ
もうバカでも騙されないだろ

353 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2019/01/23(水) 18:09:01.63 ID:NoFmSIlz0.net
こういう世界観つまんなそう
Originってこういうのばっかだよな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:11:35.95 ID:lT6+M+O9M.net
糞つまらなそう

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:12:32.58 ID:PWxBUjtV0.net
これPC対応だったのか MSが発表会で出しまくるから箱限定かと思ってたわ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:12:54.89 ID:2R8lTOGn0.net
グラはキレイけどそれだけだからな
ゲームとしてやってておもしろいのは最近インディーズのが多いわ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:13:03.03 ID:DTkjZGFr0.net
ハクスラのグラとかもう@で良くないか
2ちゃんしながら遊べるし

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:14:00.69 ID:/Hi6xKyVa.net
KH3→バイオ2RE→アンセム→DMC5→デイズゴーン
 
PS4の神ラインナップヤバすぎやろ
バンバン振る舞いで買わなかった香具師おるかー

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:15:38.43 ID:d9nd9Dx3d.net
日本人は札束で殴るゲーム大好きだからね

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:17:16.80 ID:oPj+BV/W0.net
きもいんよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:17:38.19 ID:kDkwnOVX0.net
今のグラフィックは細かいからいいけど
プレステや64の頃のグラでやると画質が荒くて目が悪くなるんだよな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:19:46.69 ID:v7PItGw3M.net
>>260
30を60にするだけならそんなにグラフィック変わらんだろ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:20:00.61 ID:GOrY1amj0.net
ソシャゲやる人はガチャ回す時のドキドキを楽しんでるわけだろうし
ゲームらしいゲームを求めてるわけじゃないだろうからね

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:20:04.72 ID:O9V0RP0LM.net
アーマードコアが進化してたらこんな感じだったのだろうか

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:22:27.05 ID:vM6DydRh0.net
quake4あたりまで右肩上がり
その後アキレスと亀みたいに、進化した進化した!言ってるだけで言うほどには体感できない
もうグラはプラトーなんだよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:22:41.77 ID:ydrtn5Vv0.net
サイバーパンク待ちだから見送り
サイバーパンクはよ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:23:04.87 ID:uzey6gZwa.net
またムサいおっさんが人殺しするゲームか

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:25:32.80 ID:QtLN4eGW0.net
>>165
逆に今以上に力入れてもあれ以上よくならんだろうからむしろ手を引くべきじゃないかなぁ
金星のストーリーや設定なんかは面白かったし地球よりか良くなってたけど
力を入れる部分も何を勘違いしたのか広さ4倍とかやってるし根本的にダメな部分がわかってないから期待できない

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:25:40.81 ID:KQBPEB1D0.net
>>71
こんなん絶対酔うわ
カメラがギュンギュン回りすぎだっつの

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:25:43.37 ID:C7X4jX850.net
>>8
ミサイルも格闘も魔法も飛行も浮遊もなんでもござれよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:27:40.77 ID:jaX5rjV+0.net
ドラクエビルダーズ2ですら酔う俺は
タイトル画面で吐くだろう

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:28:36.29 ID:wNszU8Fpd.net
>>19
マスエフェクトのクオリティ想像して買ったら1世代くらい古かったな。発売時期そんな変わらんのに。

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:29:13.53 ID:C992et470.net
植生の濃さがすごいな
手で植えていったんやろうか
それとも自然な感じで植えてくれるプログラムがあるんやろうか

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:35:41.61 ID:s8kovxj50.net
>>71
うわしょぼ!
やっぱり今年はCYBERPUNK 2077のほうが100倍すごいな

>>330
最初の戦闘はありきたりなFPSでショボく見えるだけ。それ以外はスゴイ
それに動画後半の戦闘は軍用武器が出てきてサイバーパンクらしさが出てる

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:37:44.50 ID:Tw9NA1kl0.net
>>373
プロシージャって言って、プログラム的に乱数でワンタッチ植毛だ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:40:10.95 ID:BKZhSgZx0.net
>>8
これだよ結局ずっと銃撃ってる
今テストやってるSatisfactoryっていう工場制作ゲーのほうが絶対面白いわ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:40:13.76 ID:VVpvEyW9a.net
CDPRもグウェントで化けの皮が剥がれ掛かってるしどうかな
過剰な期待してると痛い目見るかもな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:45:15.19 ID:JLT1+mPQ0.net
>>301
そして割れも酷かった

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:47:34.88 ID:C3DDFQfa0.net
グラなんかそこそこでいいからやってて面白いものを出してくれ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:49:36.24 ID:ZjcBMApaa.net
頑張ってフレンド作りたい

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:53:45.72 ID:0SD3N2yG0.net
このグラで地球防衛軍作ってくれ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:55:00.33 ID:xdv9p/Xxd.net
XBOX版でいっぱいいっぱい楽しむんだ😄

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:07:46.99 ID:zsGBYi8/0.net
体験版ないの?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:08:00.30 ID:CPr0r8de0.net
PSO2じゃねえか!やってること!

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:13:44.83 ID:adD3GO650.net
>>8
何でどれもこれも銃撃つだけなんやろなあ・・

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:14:18.05 ID:rjb1bc8er.net
そこまでグラフィックって拘るか?

ゲームが面白けりゃ多少ぐらが糞でも気にならなくなるがな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:14:41.51 ID:E9nZ2Clna.net
オンゲーは人がいてナンボやから結局PS4しか選択肢はないんだよなぁ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:15:26.19 ID:nEOWZMDD0.net
>>116
値段がハイスペパソゴミの数分の一でこの動作の時点で神コスパ
ソニーの神チューニングが光るであるな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:16:53.74 ID:nEOWZMDD0.net
>>387
その通り、一般人は皆PS4でゲームを嗜みパソゴミに残るのは過疎とチーターのダブルショック
どちらが快適なのかは一目瞭然なのである

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:18:56.91 ID:eS3wgEZf0.net
迷ったけどこっちじゃなくてdivision2にしたわ
今はubiが期待できる

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:19:47.03 ID:nEOWZMDD0.net
>>358
宗教上買えない豚どもを以外はほぼ全員購入しているであるからな
キャンペーン除いてもPS4は買う価値がある
神ゲーラッシュに乗り遅れるな!

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:20:43.56 ID:TdbZIJ4pM.net
どうせこれもPS4だけ劣化版なんだろ?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:21:46.49 ID:nEOWZMDD0.net
>>260
30fpsの方が臨場感があると映画関係者も発言していたであるな
パソゴミユーザーが数字だけしか見れないガイジである事は明白なのである

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:23:37.16 ID:IWkTKpL60.net
このグラで地球の穴を打ち続けるんだろ?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:24:24.05 ID:MHUuClVK0.net
ディアブロクローン多すぎだな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:25:14.83 ID:GM160807M.net
PS4のグラフィックとFPSで満足できる感覚で良かった
このスレでもちらちら見るけどPCじゃなけりゃクソで遊べないって感覚の奴いるよな
大変だなとつくづく思う

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:30:09.40 ID:Th9MC9Yw0.net
>>393
コンプレックス凄いな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:31:18.15 ID:mZw9pmvL0.net
どうせ殺しあいしかしないんだろ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:35:54.73 ID:k2q/eodS0.net
>>345
出来らぁっ!

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:36:58.77 ID:nEOWZMDD0.net
>>396
しかもソニーの神技術で最適化されたPS4と同格のグラフィックを出そうとするだけでも10万クラスのパソゴミを買う必要が出てくるのであるからな
大きさや電力も含め正にゴミなのである

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:38:07.68 ID:m9ovXIUJM.net
>>396
なんで?
一回買えばちょいちょい手入れしながらずっと保つし
めぼしいのはほとんどマルチだからPC版買うだけの話

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:39:32.94 ID:k2q/eodS0.net
最近の洋ゲーはAAAタイトルでもハズレ多すぎて発売日買いができない

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:40:21.47 ID:m9ovXIUJM.net
PS4はスリープ機能だけは素晴らしいかな
あとネトフリアプリの操作性
他はPCでいい
PS独占ソフトはどうしても欲しくなったら買うけどほとんどない
ホライゾンくらい

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:41:08.98 ID:uzqroVo8d.net
ジャベリンありがとうね!

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:43:32.15 ID:NAXWddAN0.net
マスエフェクト:アンドロメダ爆死したの忘れねーからな!

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:46:09.65 ID:yvSCtMzE0.net
4kモニタすらもってねえよ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:49:00.99 ID:PoAp1ZNc0.net
きれいなゲームじゃなくて面白いゲーム出してくれ…

ファイアーウォールゼロアワーが面白すぎるおかげで
9月から新しいゲームなんにもやってないぞ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:49:42.74 ID:zdfWfDO/M.net
>>71
ANTHEM公式が魅せ方下手くそなんだよ
まぁプロじゃないからしゃーないけど
IGNの動画のほうが面白そう
https://youtu.be/npLyINudH8c

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:00:03.93 ID:4Kgc9+LFa.net
>>408
吐きそうになった さよなら

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:03:46.74 ID:xevrEGc70.net
背景や映像の鮮やかさは
映画は外国>日本なのにゲームは外国<日本となるのは何故なのか
リアルさよりも美しさや鮮やかさの方向でグラフィックに拘って欲しい
薄暗くじめじめしている舞台は嫌なんじゃ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:10:31.78 ID:LK/dTZUi0.net
アメリカ人が考えてるアイアンマンみたいなヒーロー像どうにかしてくれよ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:17:52.39 ID:I9E84rcmM.net
洋ゲに媚びすぎてどこからも総スカン

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:19:35.34 ID:ZKKy8WTWa.net
あっ
いまウイッチャー2崩してるので無理です

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:22:48.60 ID:LZaoGAZZr.net
てかグラとか容量とるだけでいらなくない?パワプロ程度のグラでもゲームが面白いならみんなやるだろ方向性を間違えてるわ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:23:38.86 ID:pmF1x4SQ0.net
>>408
ボイスの棒読みやべえ…

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:30:38.33 ID:I9qr4gCj0.net
10年前の PCでもプレイ出来る?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:30:44.15 ID:Ib/4SSMEp.net
ウォーフレームで良くね?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:33:49.27 ID:MrELf0pr0.net
>>2
しゅごい

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:40:49.00 ID:I776XBVBr.net
動画が出てくるたびにwarframeっぽいなと思ってる
明後日のVIP体験版のためにEA premier入ってやってみるけどどんなもんなのかねえ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:41:48.61 ID:nhVnD3GJ0.net
3DmarkのPort Royalもこんなスーツ着てぶっとんでたな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:47:22.22 ID:txNlGNen0.net
>>403
スパイダーマンも滅茶苦茶よかったぞ
あれをやらないのは絶対に損

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:47:27.18 ID:C2nDA0vT0.net
うーんって感じだよね。ジェットエンジンで幻想的なマップを飛び回るのだけは面白そうだけどw
それ以外はよくある量産シューティングゲー

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/23(水) 20:49:40.45 ID:UVUru6IU.net
destinyみたいな大縄跳びにならなきゃいいがね

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:49:50.48 ID:QC+KQBz/0.net
あんまりおもしろそうじゃないな、プレイ動画みても

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:52:41.77 ID:kcj3sTJm0.net
この手のゲームはどれも代わり映えしないな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:57:09.52 ID:FlIotjtU0.net
ケンモメンはKF多人数鯖じゃないとマルチできないくらいのコミュ障ぞろいだから(´・ω・`)
マルチ前提タイトルは人気でない

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:02:04.93 ID:z1QDDKse0.net
DeadSpaceじゃん
アレはもうシリーズ終わったみたいだけど
似たようなもん作るくらいならさすがにDeadSpace4作っても良かったんじゃないのかね

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:02:43.14 ID:Nk5v3qeR0.net
絶対つまらん

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:10:43.33 ID:PuO7JAdI0.net
このスレ見て最近のゲームすげぇ!って感心さてるんだけど
ドリキャス以来ゲーム離れてる俺でも出来る?
プレイ動画見るだけの方がいいあな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:14:02.96 ID:GWmJv80l0.net
Destinyも期待はされてたよな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:14:57.02 ID:OiJioG470.net
XboxOneXで出るよね

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:16:01.03 ID:z1QDDKse0.net
全然DeadSpaceじゃなかった
これEvolveじゃんすげえつまんなそう

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:17:55.76 ID:MnCwEekb0.net
>>71
弓とライトとヘビィしか使わないモンハンじゃん

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:19:56.84 ID:m9ovXIUJM.net
>>421
同じとこが作ったサンセットオーバードライブ終わったら考える

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:22:10.57 ID:m9ovXIUJM.net
>>414
あのさあ、ゲームはAAAタイトルだけじゃないから。。。
現在だってグラを売りにしないゲーム性で勝負してる作品いっぱい出てるっつの
少しは調べてから口開けよガイジ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:22:14.89 ID:lmrUQ80P0.net
https://www.youtube.com/watch?v=HQ6k8O1AMI4
これがpcゲームだから

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:24:17.47 ID:LZaoGAZZr.net
>>435
でも話題にならないからゴミなんでしょ?君みたいなニートなら時間があるからそういうゲームも漁れるんだろうけどな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:25:53.53 ID:+DtSeLt20.net
これ、見ただけでつまらんやつって分かる

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:26:00.39 ID:2Kifs/Y40.net
美少女を主人公にしろよ
すぐ飽きるんだよ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:27:24.09 ID:zYk3u33x0.net
>>437
ん?極東の文化度低い英語すらわからんお前のような土人が知らないだけで、「話題になってない」ことになるの?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:27:40.65 ID:afd5Afqa0.net
どんなにグラが進化してもやれる事が銃バンバン()だからなぁ
正直こんなんやるぐらいならRimWorldとかマイクラやってた方が楽しい

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:27:53.77 ID:zYk3u33x0.net
おっとすまんなWi-Fiに切り替えたからワッチョイ変わってもうた

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:31:51.20 ID:o3ZVkEtGH.net
>>71
結局オープンワールドの超人ゲーってある程度の縛りがないと飽きるんだよな
スパイダーマンみたいにポイントジャンプみたいな要素があればいいけど
どこでも自由に移動できるってのは最初は楽しいけどすぐ飽きる
ライオットアクトがいい例

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:33:33.45 ID:KaAnXhH+0.net
Divisonはトム・クランシーの冠がある限りはクリーチャーより強固な人間に銃弾何十発も撃ち込み続けるアホみたいな状況変わらんしどうせまたバグまみれ
ANTHEMはDestinyと同様にコンテンツ無い無い言われるのがオチだろ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:33:41.76 ID:zYk3u33x0.net
いずれにしろこの尖ったゲーム出まくってるインディーズ全盛期に
現代のゲームはゲーム性をおろそかにしてるといった類の批判は
完全に老害以下の発言

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:34:28.19 ID:6cvqwotj0.net
正直これの期待値が高い理由がわからん

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:35:07.55 ID:Q4/I8P/H0.net
EAの社運が掛かってるからな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:36:56.55 ID:4u3W4Shn0.net
EA解散

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:37:05.39 ID:M36DGC/30.net
VRやるとまだまだ全然しょぼいと感じるよな
背景がまだポリコン少なくてカクカクだし火のオブジェクトなんかペラペラだし

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:39:21.65 ID:AeFyEcgf0.net
これ外したらEA終わりだろ
俺は最近のEAのやらかしが怖いから発売日には買えないわ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:39:25.02 ID:JFoN1u8DM.net
カメラ後ろに引けないゲームは正直酔う

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:40:03.29 ID:+DtSeLt20.net
これ爆死したらいよいよMSに買収されるのかな?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:40:58.36 ID:3O1P8Xc00.net
どうせコントローラ右押したら左行くんだろ
そんなの操作できるわけねーだろ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:41:18.33 ID:LZaoGAZZr.net
>>440
お前典型的な視野が広いと思い込んでる視野が狭いゲームオタクだな
とりあえず部屋から出ようぜ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:42:29.38 ID:QfNAYUKA0.net
2019年にもなって綺麗なウルフェンシュタイン3Dで喜ぶなよw

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:42:32.22 ID:danTWkM60.net
つか、ここまでバタ臭いおっさんおばさんのグラにする必要もないだろ。
なんでいつもこんな感じなん?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:43:05.29 ID:1oLjzMqj0.net
ドミニオンのジャベリンがレジェンダリーでコロッサス

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:44:47.80 ID:hKCI24el0.net
EAゲーね
チーターは放置しつつ、常にマイクロトランザクションで稼ぐ事だけを考えてるあのEAゲーね

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:46:01.35 ID:GVDxXl6g0.net
今更かよ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:50:03.62 ID:zYk3u33x0.net
>>454
あれ、具体的な反論なしだよね?
使い古されたレッテル貼りのレスってなんか意味あるの?
さっさと逃げたらいいのにw

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:51:45.36 ID:2GGovzR70.net
期待してたけど情報出る度にDestiny臭がするから様子見だなぁ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:53:11.91 ID:MnCwEekb0.net
期待してたけど今一面白そうじゃないな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:54:05.09 ID:rnGppG+Kd.net
去年のE3でPV見たときはスゲーわくわくした

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:54:20.81 ID:p3BK8db00.net
EAには何の期待も出来ない上にoriginでお漏らしして一時期アカウント乗っ取られる人続出したからな
まだアクティビジョンブリザードの方がマシ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:56:28.41 ID:j2yR2iKi0.net
なんでc.o.o.pゲーは現代物とかSF物ばかりなんだ?
俺が遊びたいのは最新グラで
スカイリムとかドラゴンエイジ的な西洋ファンタジーで
剣と弓、攻撃魔法やバリア魔法とか攻城兵器とか使って大軍で戦争するゲーム

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:57:10.18 ID:txNlGNen0.net
>>465
ウォーハンマーやれば

467 :感じた& :2019/01/23(水) 21:57:59.33 ID:6mgxSwu1a.net
これならwarframeでいいだろ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:05:03.27 ID:2GGovzR70.net
>>465
海外でもMHW売れたのはその路線の需要がめっちゃあるのに供給が全然ないせいだと思うんだよなぁ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:07:38.94 ID:V9E2TlyB0.net
オフゲーならいいんだけどなあ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:14:40.53 ID:W8ZJZEnZM.net
>「EA PLAY」で発表された「Anthem」(PC/PlayStation 4/Xbox One)

スレタイ詐欺

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:14:45.24 ID:7QOXV0av0.net
>>399
ワラタ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:32:55.30 ID:lmE4T2mX0.net
スターウォーズとフォールアウト足した感じ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:46:37.50 ID:8JuXmKyCd.net
このゲームの前にBFVとかいうゴミをどうにかしろよ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:36:24.73 ID:qdRNrg+Ea.net
EAじゃなければ買ってた

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:38:55.95 ID:XJT/KnTZ0.net
オンライン対戦で買ったら相手奴隷にしてレイプした後、汚いおっさんに売るとか出来たら神ゲー

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:39:10.66 ID:wa0Wx6tTa.net
でこのPCゲーは日本でいくら売れるのよ
せいぜい一万本か?w
しょぼすぎて涙出てくるな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:42:35.52 ID:ORhEGix80.net
DIVISION2買うから良いよ
FPSTPSでアクション性高すぎるのは好きじゃない

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:44:59.74 ID:vl4yrDmK0.net
PS3レベルじゃねこれ・・・

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:47:54.10 ID:vVUfYdt40.net
ps4でも出せそうだよ?

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:18:05.60 ID:/XDX+S530.net
>>478
いやグラフィックのレベルは割と高いだろ、クソつまらなさそうだけど

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:42:06.67 ID:bBbw+TEE0.net
初期のディビジョンでクソげーと見切って売ったけど、アップデートそて良くなったみたいなのね

Anthemは初期見たときにほしいと思ったけど、段々情報出てくると買う気がなくなっていくというw
D2買うか迷うな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:46:23.13 ID:uLWzBMF8r.net
>>460
と具体例出せないニートがブーメランしてますね。

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:48:08.83 ID:dhzyjjRv0.net
アクションは見下ろしかサイドビュー以外駄目だわ。酔っちゃって。

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:26:12.43 ID:xaCfoPIcd.net
>>410
いや日本にまともなオンラインゲームないだろ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:27:43.53 ID:P9gOV3bC0.net
>>482
オブラディン号
はい論破
ブーメランでもなんでもなかったな、ゴミ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:39:54.82 ID:Kt4/7dZH0.net
>>1
日本よ!とか言われても日本のグラの方が凄い。
https://i.imgur.com/pSvm2P9.jpg
https://i.imgur.com/7AuX71f.jpg

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:44:20.72 ID:iDz6BlJ00.net
すんごいグラだった

ただEAだからクソゲーの予感

488 :!omikuji :2019/01/24(木) 01:47:18.28 ID:Y50QOp0X0.net
>>486
ゴンテッカテカでわろた

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:54:45.77 ID:6IiK3A1s0.net
これただのPSOにしか見えない
やっぱり
cyberpunk 2077だけだな。本当に面白そうなのは

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:57:17.47 ID:cFgiJ9My0.net
昔PVで見た時と大分変わったな
近未来モンハンだろこれ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 02:02:40.07 ID:PsgNcneO0.net
>>45
日本もふくめてだけど熱しやすく冷めやすいんだよな
日本の市場は80年代90年代が最強でした
PS2と任天堂までだな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 05:06:35.61 ID:JrWP7ji+0.net
>>486
つや消し吹いとけよ
なんでジャンプゲーはどれもテカテカなんだよ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 06:16:13.22 ID:dRCetqmq0.net
今更マスエフェクトみたいなの作られてもなあ...

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 06:27:40.49 ID:Hqd/kFnp0.net
結局の所4クラスしかないMOもどきなんでしょ・・・
カネはかかってそうだけどそれだけだろうな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 06:30:48.19 ID:PAUzIl990.net
ヲーフレかよ
大人数マルチ対戦はまだ…?

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 06:31:11.29 ID:l3644X590.net
正直全体的にデザインがダサいのは好みなんだが
なんか見てて挙動が気持ちよくないんだ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 06:38:38.63 ID:fkKGdshi0.net
日本が10年掛けておにぎり🍙作ってる間に
世界は手の届かない所まで行ってるな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 06:46:36.29 ID:hC8WpQ7X0.net
>>481
いやクソゲーだぞ
バージョン1.5で巻き返したけど
次のアプデnerf地獄再発してまた死んだ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:07:24.20 ID:mfTWL5YM0.net
もういいかげんにしろよって心底飽き飽きしてきた
洋ゲー厨のステマ履歴

デステニー クソゲ
タイタンフォール クソゲ
ウォッチドッグス クソゲ
エボルヴ クソゲ
BF4 クソゲ
ウィッチャー3 クソゲ
ファークライ4 クソゲ
ディビジョン クソゲ
SW バトルフロンティア クソゲ
FO4 クソゲ
No Man's Sky  クソゲ 
SW2 やっぱりクソゲ+課金ゲークソゲ
fallout76 ファンも叩くクソゲ
BF5 女にこびたクソゲ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:13:37.64 ID:2h1nFL0z0.net
>>485
聞いたことない
はい論破

ゲームオタクって自分が知ってりゃ一般的って考えてるんだよな
その時点で論外だから煽ってるんだよいい加減気づけよ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:35:32.15 ID:hTD82QGzr.net
めんどくせー
ゲームなんてポケモンくらいのグラフィックでちょうど良いよ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:43:27.73 ID:AcXI2W2v0.net
>>499
ノーマンズスカイはアプデで良くなったんだとか

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:45:16.27 ID:kUuKl/2m0.net
最底辺だったのが真ん中くらいに戻した程度やで

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:48:13.79 ID:7fhmkvka0.net
>>502
少なくとも値段分の価値はあるな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:50:04.78 ID:ch7JJFvI0.net
>>496
飛ぶ時ガクガクしてて凄い気になるな
背景は最高レベルなのに全然釣り合ってない感じ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:51:36.15 ID:P9gOV3bC0.net
>>500
それはすでに論破済み
おまえのような極東の土人が知らない=一般的でない、ではない
はい、どうぞ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:04:58.95 ID:F1bhYkfNr.net
>>506
なんだ逃亡宣言か?
グラなんて作れない弱小が作ったマイナーゲーひとつ挙げるだけならそりゃできるわな

0か100でしか話ができないガイジニートはこれだから困る

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:06:33.80 ID:dNTjItjN0.net
>>101
週末のSWAT4鯖、最近やってないんか?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:11:17.78 ID:KSBZLvkZ0.net
DOOMの方がグラ良いな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:13:04.33 ID:TK57hBTt0.net
>>288
企画まとめて台湾企業にメールする

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:17:06.69 ID:F1bhYkfNr.net
まー確かに俺が知らない=一般的ではないな一理あるわ

このスレでオブラディン号知ってる奴いたら安価つけてくれ
残りスレ500だから半数の250の安価がついたら認めてやるよ

それ以下ならゲームオタクニートの負けな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:19:07.21 ID:/lLvPYzPa.net
スマホかタブレット対応してないとやる気しないなぁ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:20:27.68 ID:P9gOV3bC0.net
>>507
ここに評判良かった海外インディーズたくさん挙げろって?
それをお前はきちんと調べて論評できるのか?
そこまでやる気なら書くけど、
オブラディン号すらググりもしてないだろ。。。

もう疲れてきたけど、
実際のところインディーズでここ数年どころかかなり長い期間
グラに頼らない良質なゲーム多数産み出してることは否定できないんだって

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:22:01.81 ID:mLMs/vWX0.net
Destiny2はPSO2とFF14の悪いとこどりみたいなゲームだったわ
シューター部分は面白いんだけどね

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:24:05.34 ID:P9gOV3bC0.net
今のゲームはグラばっかり!とか言いながら質ゲーム代表でパワプロあげちゃうような奴
お察しだろ、昔の知識で止まってんだから
典型的な老害

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:31:07.62 ID:F1bhYkfNr.net
>>513
俺はそういうゲームが全くないとか言ってないぞ
グラ作れるところはグラ競争して
グラ作れない弱小は作れないなりに頑張ってることは伝わったよ

結局俺が想像した通り

>>515
パワプロが一般的に分かりやすいからだろお前みたいにゲームオタクしかわからんようなゲーム挙げろって?w
一般人を老害扱いするからオタクは嫌われるんだよ

今のパワプロはゴミらしいけどその議論いる?w

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:33:06.73 ID:T9kQHMtQ0.net
>>511
>このスレでオブラディン号知ってる奴いたら安価つけてくれ
>残りスレ500だから半数の250の安価がついたら認めてやるよ

こんなん笑うわ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:34:33.52 ID:g8IqIjow0.net
インディーズの話なんてしなくてもFortnite、LoLで話は終わりだろ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:35:04.89 ID:P9gOV3bC0.net
>>516
えっ、その前半伝わってるならもう俺も何も言う気ないけど。。。
大作以外の市場規模もかつてずっと裾野広がってるてこと
昔は良かったみたいな人多いからその手の奴なのかと思った

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:36:13.29 ID:P9gOV3bC0.net
先に煽った俺が悪かった
ごめんよ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:38:13.76 ID:F1bhYkfNr.net
パワプロがクソ化したのも
無駄に3Dとかし始めたせいで容量一杯になったせいだと思ってる

そこを求めてないのになぜかそちらに行ってしまう

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:41:17.36 ID:8W9qotKL0.net
買うかもしれんが、フルプライスはお断り

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:43:29.51 ID:GepiIzzz0.net
>>8
ディアブロみたくスキルゲーよ
銃とか合間に使う程度で存在価値薄くて微妙

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:47:43.90 ID:g8IqIjow0.net
>>521
BDの容量=50GB
パワプロ2018の容量=11.12GB

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:53:26.45 ID:l3644X590.net
>>499
おまえどんだけステマに引っ掛かってんだw

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:21:52.68 ID:XjUWAGqP0.net
洋ゲーの詐欺PVとハリウッド映画の詐欺予告は同じニオイがする

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:22:38.21 ID:8uv4eK7d0.net
グラはいい
内容どうにかして

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:23:27.35 ID:C4qmnWbF0.net
>>8
this is America
日本の方がキッズゲームだとしてもいろんなパターンあるからいいわ
ホラーのバイオ2リメイク、アクションのDMC5、RPGのキングダムハーツ3
外国のゲームなんて銃パンパン!終わり!

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:04:27.71 ID:AFZiWbTad.net
>>114
課金ソシャゲが流行ってるのジャップだけかと思ってるのかよ
FEHの公式配信動画とか日本語放送と英語放送で英語放送の方が再生回数も好評不評の回数も何倍も多いぞ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:22:16.00 ID:YWwxZTSX0.net
eaのマルチっていまだブラウザ開いてとかやってんの?あれがウザくeaのゲーム全く買ってないわ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:10:41.18 ID:ffhOpV91r.net
>>524
製作方法なんて知らない素人の想像だけど
グラフィックのせいで製作時間とかマンパワーとかとられてるんじゃと予想

ひとつ新しい要素入れれば当然グラフィックも修正変更が必要だろうし

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:42:41.74 ID:8ffNzlzRa.net
こんなスレタイで全然面白そうなゲーム性をアピールしないでグラが凄いグラが凄い言ってるだけかよ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:52:08.76 ID:VR2UugW/0.net
今一歳9ヵ月の娘に見せてみたがガンダム!人形!って判断だった、大人には十分本物に見えるけど赤ちゃんは誤魔化せないんだな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:54:07.45 ID:T1aMG51/M.net
>>24
ネトウヨか?

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:08:48.47 ID:lhjJu73Y0.net
最近のゲームも買ってるけど、それらを最後までやらずにfactorioと7dtdにもどっちまうんだよなぁ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:20:02.24 ID:kgb6TtQ1M.net
>>107
これ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:20:53.02 ID:jiQJ7u9g0.net
これでってにーだろ
だまされんぞ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:32:40.01 ID:lLKY3lSEM.net
2歳に満たない子供にガンダムを学習させたお前の教育に以下略

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:36:40.17 ID:9bGCroFz0.net
>>528
ほんとガラパゴス化してて怖いわ
日本一国とそれ以外の全世界
多様性はどっちが上かわかるよな
洋ゲーぶっちゃけ銃バンバン以外のゲームの方が多いぞ
日本だとビッグタイトルばかり喧伝されるだけで

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:41:10.30 ID:yrRLTZPO0.net
>>290
札幌に高専なんてないんだけどw
平日の真っ昼間から書き込むも休校だからと言い訳するが休校になってるのは特殊学校だけと判明してガチの池沼とバレたレノボ君

自分でPCも組めずメインが化石Nexusの敗北者
俺なら惨めすぎて憤死するわw

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:08:31.77 ID:kG48XAsqd.net
なんだまた田島いんのか
んで未だに田島に構ってはしゃいでる田島より害悪なバカもいるのか

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:00:10.00 ID:g8IqIjow0.net
>>531
新規IPならともかくパワプロみたいなゲームはモデルからモーション、アイコンまでかなりの要素を前作から使いまわしてて、一番労力がかからない部類だよ
それがつまらないって話ならつまりそういうことなんだよ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:00:36.69 ID:l9jjMfZY0.net
EAかよ

Steamで売ってくれないんだろうから買わないよ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:42:15.83 ID:ltQDqv8md.net
>>511
オブラディン号は今年の最優秀インディーズに選ばれまくってるからインディーに興味あるゲーマーなら知ってるとは思うぞ
前作のpapers, pleaseも有名だし

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:48:53.92 ID:K+kSm1xB0.net
>>1
で?これをプレイすると12歳の自分が22歳の美人に筆下ろししてもらえるの?

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:51:52.86 ID:ZR298Pm00.net
グラフィックは凄いよね

けどそれって対戦ゲーとして面白いかとは大して関係がないんだわ(一切関係ないとはいわない)
寄与度が低い
今でいうとBO4やフォトナより対人戦が面白くなければあっという間に過疎って終わり

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:56:33.61 ID:ZR298Pm00.net
どうでもいいが>>511、お前いくらなんでもそのレスは恥ずかしいぞ…シラフとは思えないレベル

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:49:23.50 ID:g8IqIjow0.net
これを対人ゲーだと勝手に勘違いしてるのも相当恥ずかしいだろ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:21:49.56 ID:NKzeqYGx0.net
なんだこれ
見た目はWarframeっぽいな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:28:19.50 ID:9kwiqAZz0.net
>>499
全部ケンモメン一押しのゲームです

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:23:03.76 ID:xLErCwZo0.net
面白ければグラなんてPS2レベルでいいけどな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:33:04.79 ID:f95LJQHM0.net
まったく面白そうに見えない

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:00:49.52 ID:MnAVOQEg0.net
>>8
怒涛の単発で草

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:02:51.93 ID:lepajl520.net
これだけグラがキレイでもドラクエ3で感じたトキメキは感じないんだよなぁ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:04:13.52 ID:18O2jzv60.net
外人ってマッチョマンが銃撃つゲーム以外作れないの?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:20:13.38 ID:VxKqA3Gr0.net
>>538
ちょっとした物の名前聞いてこない?指差してコレ!コレ!なんて言われたらヤバい物以外素直に答える

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:21:58.56 ID:akK4EOX40.net
こういう未来的なゲームはもう沢山だわ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:22:21.95 ID:w6rMz9kG0.net
日本は任天堂の洗脳が行き届いてて美麗なグラを示されても効果薄い

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:24:05.12 ID:L8q0eDUs0.net
>>553
5ch初心者くん、ワッチョイって知ってる?(笑)

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:44:38.63 ID:Ukvd3aUA0.net
昆虫臭いアーマーがダサい

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:02:57.71 ID:5COqLKYI0.net
ゲームとしてはデッテニーを三人称にしただけって感じで面白そうに見えんけどグラがいいから売れそう
こういうグラでガンダムゲーとかやってみたいけどジャップゲーには期待できそうにねえのが残念
もっとジャップメーカーはグラに投資してほしいわ、おもしろいゲームデモそこで損してることが多いは

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:07:20.85 ID:g3ZQ8jw40.net
一応言っておくと開発期間約7年

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:51:23.19 ID:SzTEzi2XM.net
EAだからセール待つわ
どうせ直ぐ50%OFFになるだろ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:00:51.47 ID:PQvfjSj30.net
もうこういうのはいらないんだよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:06:15.77 ID:wksNyp7AM.net
色勝負テクスチャ勝負はもういいよ
グラ厨とか一種のフェチだろ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:16:43.73 ID:2WTPXx/Jr.net
せやからソロゲーでやらせろや

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:17:06.31 ID:P2L7tOSQ0.net
洋ゲーは相変わらずキャラデザセンスないな

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:17:59.23 ID:zCrS+Sxq0.net
ロールの概念があるdestiny
これは過疎りますわ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:18:54.51 ID:oWf4mbtY0.net
ジャベリンなのかランスなのかはっきり城

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:23:47.71 ID:H2UoVlJv0.net
画面の色が暗いゲーム好きじゃないわ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:23:57.14 ID:M0F3W/uP0.net
>>567
日本のキャラデザにセンスがあるって?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:51:58.62 ID:cFyjb5dn0.net
>>95
まじ?シューターで字幕とか無理だは

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:43:40.57 ID:M49g8XDu0.net
diablo2の続編出たら20年は遊べるべ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:56:09.06 ID:8zp3L8YX0.net
BFVの売り方みたら買う気失せる

総レス数 574
122 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200