2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2015年ごろまでは2ちゃんねるが最先端の情報源ってイメージだったよな [331464139]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:18:16.31 ID:dVAbHbjp0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
https://webtan.impress.co.jp/e/2019/01/23/31023

重要なのは5つの情報! マーケから営業へリードを引き渡すときのポイント

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:19:36.10 ID:AELVpGy/0.net
2010年頃と思う

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:20:54.96 ID:VxlEunYZ0.net
アフィカス
アフィチルお客さん
お約束が解かっていない、つまらない「ゆとり」糞ガキ

ゴミが押し寄せて来て嫌儲は死んだ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:21:55.78 ID:q/I8aBau0.net
2006年ごろまでだと思う

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:22:53.18 ID:VxlEunYZ0.net
嫌儲、嫌儲の外問わず
2015年辺りから急激に 「猛虎弁」 「なんJ語」 を使うなんJカス、SNSユーザー、アフィチルが増えて
より一層、ネットの白痴化が加速した

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:24:34.21 ID:9/Oam3+z0.net
2010年台前半にはもうツイッターフォロー速報になってただろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:27:12.30 ID:q/I8aBau0.net
そのへんだな

2009〜2011年くらいまでは逆にツイッターはまともだった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:34:04.63 ID:OoiBvYyqM.net
今はどこが最先端?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:35:03.93 ID:YDf4bHq40.net
集合知が信じられていただけ
バカがいくら集まってもバカだと分かったら何の価値もない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:40:09.85 ID:auagwDC3x.net
弱きに強く、強きにはなんの役にも立たない無能ネット民

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:03:17.18 ID:mVOgwaig0.net
12年前、俺が個人ブログで2chのネトウヨを叩きまくっていた頃は、
知の最先端ははてなダイアリーだった気がする

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200