2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北方領土】安倍総理「中露が緊密に手を組む事態だけは避けなければならない」 [808856812]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:21:04.10 ID:VbZatFal0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ame.gif
安倍晋三首相とプーチン露大統領は25回目となる今回の会談で、お互いの立場を乗り越えて、
長年の懸案である北方領土問題を解決し、平和条約を締結する方針を改めて確認した。
6月の20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)に合わせたプーチン氏来日までに
条約締結に向け、大筋合意できる可能性は十分ある。

 首相が、平和条約締結を目指すのは、中長期的に見て安全保障と経済の
両面でロシアとの関係強化が不可欠だと考えているからだ。

 「中露が緊密に手を組む事態だけは避けなければならない」

 首相は周囲にこう語った。日本の安全保障は将来も日米同盟が基軸となるが、
米国の実力は相対的に低下しており、中露が連携を強めれば太刀打ちできなくなるからだ。

 しかも中国はこの30年間で国防費を51倍に増強し、東シナ海や南シナ海で権益膨張を続けている。
首相がいかに習近平国家主席ら中国指導部と友好を演出しようと、
尖閣諸島(沖縄県石垣市)をあきらめることはあるまい。軍事だけでなく、経済も脅威となっている。

 ならばせめて北方の脅威は取り除き、極東地域でロシアと安全保障でも協力すべきではないか。
首相のこの判断は筋が通っており、平和条約締結はその大きな推進力となり得る。(続く)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190123-00000508-san-pol

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:22:34.11 ID:L91l7Esn0.net
クリミア関係でアメリカの経済制裁に真っ先に乗っかったのはどこの国でしたっけ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:22:54.21 ID:vcZk1VY2F.net
既にズブズブだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:23:58.40 ID:UrBHqi6Pp.net
もう組んでるだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:24:19.22 ID:Cc0fO6Yi0.net
中国と仲良くしようとすると日本がお金をくれるの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:24:34.35 ID:HCEXiGFK0.net
だから北方領土やるのか
仮想敵国とか馬鹿じゃねえの
死ねばいいのに

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:24:55.90 ID:A2i2NeKg0.net
日本がどうこう出来る話じゃねーだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:25:00.27 ID:Eox9p1g4K.net
北方領土の開発で既に組んでいるのに

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:25:39.92 ID:4J+iaCNT0.net
パヨク「ホッポウリョウドガー」







パヨクまた負けたw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:26:03.22 ID:XO6+5ygla.net
その国内のウヨにしか通じない理屈はなんとかならんのかね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:28:17.79 ID:pNGbi00S0.net
>>5
くれるよ
そのあと中国がまたくれる


フィリピン支援に5年で1兆円 首相表明へ、地下鉄整備など
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS11H4K_R10C17A1EA1000/

中国の対フィリピン支援、鉄道整備など合意 総額3800億円
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGM07HAB_X00C17A3FF1000/

今はフィリピンは中国寄り
おいしい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:28:32.14 ID:HCEXiGFK0.net
それこそ内政干渉だろが
中国からウイグルやフィリピンや台湾味方するなと言われても無視するくせに

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:29:02.17 ID:IaW8C+tj0.net
こいつ歴史とかしらないのか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:29:05.98 ID:P+cDrsJK0.net
無理だわ
米露がなんとかならなきゃどうしようもない
アメリカはロシアより中国と手を組みたがってるように見えるし
トランプは異端だわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:29:32.19 ID:X5a0CSh00.net
こいつらの脳内見てみたいわ
冷戦で時代が止まってないか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:29:49.30 ID:b4Up1ODn0.net
領土問題では絶対にロシアは譲らないと思ってる奴も多いだろうけど
 
大ウスリー島でロシアが中国に領土割譲してるからな
もう十分緊密な関係だよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:30:07.69 ID:/WYl7+WpM.net
今こそ外交の安倍の本領発揮だろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:30:28.53 ID:4eEmP8jSp.net
ジャップはすでに蚊帳の外

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:31:04.24 ID:4N8Kqd3v0.net
その「起こってほしくない事」に自ら全力でアシストしてるようですが

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:31:53.80 ID:IaW8C+tj0.net
>>2
しかもアメリカ側はパフォーマンスだからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:32:57.19 ID:JWtlImD00.net
>>15
ブサヨ大歓喜ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ♪

2025年頃に日本と戦争
そして日本亡国
既に中国の決定事項だった

中国未来五十年必打之仗
https://tieba.baidu.com/p/2657931599?pn=0&

2018-20台湾侵攻
2020-25日韓占領
2030亚洲保有
2040欧米崩壊
2050世界一統
時間表はもう決定事項だった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:32:58.87 ID:yq/j2+KVa.net
流石蚊帳の外の馬鹿
言う事が違う

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:36:41.86 ID:R/ZVZ2Nl0.net
アホか
中国敵視政策だって宣伝してどうしてロシアが応じるんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:36:49.24 ID:VV7tnuH+0.net
はぁ?
もうそうなってんじゃん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:38:23.44 ID:SM3LKNFK0.net
産経w

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:38:51.20 ID:vnSpRlBEa.net
中国「日本チェックメイトアルね」

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:39:14.25 ID:UNitYVv80.net
気分は大日本帝国w

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:39:15.03 ID:i8FgfqkS0.net
むしろ中韓と手を組まなきゃもう日本なんてアジアの小国になって終了だろ
アメリカの属国になりたいんだろうけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:39:58.29 ID:fP4miEqL0.net
無能をカッコよく描かなくていいよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:44:27.78 ID:9N59/P86a.net
東側の大国同士なんだから手を組まないはずがないだろ
仲違いしても喧嘩別れは絶対にしない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:45:42.32 ID:IDbJXGLVd.net
産経じゃん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:46:04.40 ID:UrjpADHJd.net
なにいってんだろこのバカ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:46:25.46 ID:MAcwp4dr0.net
コミュ障ガイジがそんな事心配しても無駄だろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:47:37.63 ID:aVZbYA5q0.net
北方領土を取り戻せないから無理くり捻りだした糞屁理屈でしょ、それ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:48:42.06 ID:HmNwClCI0.net
>>34
それな
ネトウヨへの指令

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:48:43.93 ID:9dGP1CBt0.net
産経バカスギwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:48:53.87 ID:R/ZVZ2Nl0.net
日露平和条約交渉、中国の脅威念頭 自民総裁外交特別補佐・河井克行氏
https://www.sankei.com/world/news/190109/wor1901090008-n1.html


https://www.huffingtonpost.jp/2019/01/14/meeting-taro-kono-sergey-lavrov_a_23642564/
ラブロフの質疑応答部分
>河井氏の発言については、中国への対抗勢力を強化することになると。彼はそう表現したそうですが。穏やかではない発言です。本日、私たちは率直に日本側にそう伝えました。
>日本側はこう答えました。「そのジェントルマンは行政当局者ではない。彼は自民党の総裁補佐です」と。まあ、そうなんでしょう。不幸なことに、その総裁が安倍首相だったと。

これ日本政府は否定してたけどやっぱり本当だったってことじゃん
>「そのジェントルマンは行政当局者ではない。彼は自民党の総裁補佐です」
しかも日本でやるようなクソみたいな言い訳までしやがって

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:49:06.97 ID:SvcIAdzhM.net
いつものだけど台湾人は日本外交をよくわかってるな

https://archive.is/oTyZz/169b93b1b8d32da040750232dc5c0d989187cc79.jpg
https://archive.is/oTyZz/dfab6cb299dd5b3f422150e655b6a39f4bdb35ef.jpg
https://archive.is/oTyZz/5c5f45229d0d761f7f5afcfc142c6d0906dc7e0f.jpg
https://archive.is/oTyZz/82b62fde22bfa5bc16a0cb82c2b53fcb6c5fa96d.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:49:17.61 ID:8/zixu3J0.net
結託はロシア包囲網だ中国包囲網だと喚き散らす
歩く人災安倍ちょんのせいなんだから
この汚物がこの世から消滅するのが一番の対策

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:50:46.87 ID:n/AgbkuG0.net
戦後レジュームからの脱却とぬかしながらYP体制の打倒と逆の行動
また民族派右翼を冷遇または遠回しに弾圧している糞アベ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:50:48.33 ID:R/ZVZ2Nl0.net
アメリカで中国包囲網唱えてた河井克行がすげーバカにされてたけどやっぱり真実だった
そりゃ北方領土交渉どころか平和条約すら結べないだろ

世界的に孤立してるロシアが中国を切れると思ってんのか?バカじゃねーの

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:50:54.30 ID:uKkWtiSlM.net
中国とジャップどっちと組むかって言ったら分かりきってるだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:51:19.65 ID:4YdQwE9T0.net
相手の嫌がることをして優位に事を運ぶのが外交じゃねーの

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:52:03.99 ID:Y10D05M70.net
これは信頼できるソースだし
またまた支持率爆上げでチョンモメン憤死www

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:52:08.86 ID:HHseZ5+K0.net
こいつさあ・・・やっぱアホなんだわ
まだそうじゃないと思ってるのか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:53:05.28 ID:KkIfepXpd.net
無理だから諦めろ
アメポチやめりゃ話は変わるかもな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:53:17.10 ID:8/zixu3J0.net
>>43
安倍ちょんの得意な精神勝利法だね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:54:19.52 ID:X6lU0NJs0.net
ほんと日本の外交がひどい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:54:40.52 ID:hrk4CllW0.net
中露に組まれたら困るからロシアと親しくしようというのは分かる
ならなんで北方領土をよこせよなるんだ?
それならむしろ北方領土は差し上げますむしろ北海道もどうぞとならないとおかしいだろ
どこまで頭悪いねん日本人という人種は

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:55:24.84 ID:7vbwHLLp0.net
安倍が何をしようと日の出の勢いの中国には敵わんだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:55:44.23 ID:JQ+vLEl20.net
中国はロシアに対して「日本には北方領土を渡さないでくれ」って要請してる
プーチンは日露首脳会談でもG20でもその他の国際的な会合でも基本的に遅刻するけど中国との首脳会談だけは絶対に遅刻しない
どっからどう見ても既に緊密に手を組んでるんだよね
一方で安倍は25回もプーチンと首脳会談してるのに未だに遅刻されるし領土返還、条約締結どころか態度を軟化させることすらできてない
しかもそんな状態なのにファーストネームのウラジーミル呼びで怒らせた
最近は首脳会談の内容をそのまま記者に公表することを避けたりしてキョドりまくってロシアに不信感を抱かせてる
日本政府はロシアと距離感があることくらいは理解できてるようだけど実際は思ってるよりもっと距離が大きいしなぜか親密な相手に取るような態度で接しちゃってる
相手と3mも離れてるのに蹴りなら当たる距離だと勘違いしてパンチ打ってるみたいなキチガイじみた状況

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:58:09.81 ID:HHseZ5+K0.net
安倍の頭の中身って周囲より数年遅れてるわ
脳みそだけ違う時空に存在すんのか?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:58:12.02 ID:R/ZVZ2Nl0.net
中国に侵略されるというネトウヨ的な被害妄想世界観の成立のためにロシアと平和条約を利用してるとしか思えないな
それで領土を本当に失うとか本末転倒だろw

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:58:48.22 ID:GDVeHUY+0.net
ロシア側からしたら
これから親しくしましょうまずは北方領土をよこせと言われたようなもん
どこに自分のとこの領土を切り取ろうとしてる国と親しくする国があるのか
こんなん外交じゃないよ
日本人というのは相手の気持ちを考えることのできないある種の遺伝病を患っているとしか思えない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:59:09.31 ID:0khP8407M.net
これ、日本がなくなれば極東は平和になるんじゃないの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 18:59:27.16 ID:1E6vDGsRa.net
安部ちゃん『その為には金なんて惜しまない!!もージャンジャン使うぞ!!
増税すれば金はいくらでも用意出来る!!
僕ちゃんは正しいんだから庶民も解ってくれるハズだ!!』

ホント誰か暗殺してくれ。
安部ちゃんに限っては殺しても誰も文句言わない。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:00:29.61 ID:MMDxar8ya.net
馬鹿総理
またはわざと誤った予断に基づいて行動してしまったとして成果なき平和条約締結を正当化
本当は事実上の降伏文書調印

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:01:34.35 ID:OU+9qHU50.net
思考が中世で泊まってンだよこいつ
でそれを現実直視の保守だと勘違いしてる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:01:59.05 ID:baRAhXAm0.net
>>37
こういうアホの進言を受けて官邸から支離滅裂な指令を外務省に出しているんだろうな。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:02:01.04 ID:xEU4STxP0.net
 何をいまさらw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:03:08.34 ID:0khP8407M.net
本来なら領土の問題じゃなく戦後処理の一環として事を進めるべきなのになあ…
安倍ぴょん、教科書に載れるなら悪名でも構わないとでも思ってんのかな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:03:18.46 ID:7XvEeCX+0.net
>>43
ジャップでは内政で発揮されてるよね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:06:37.62 ID:kSfwL2jD0.net
これはとんだカモですわw
いくらでも毟り取られる
その金は中露に還元wジャアアアップ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:08:30.06 ID:nLATpppe0.net
日帝ごっこは国内だけにしておこうよ安倍ちゃん
祖父=日帝を否定出来ないから戦前を清算、あるいは利用して米中露との関係を主体的に再構築することも出来ず、
対外的には親米しか実質選択肢がなくて、それ以外は神風が吹くのを祈るか相手の慈悲にすがるしかないんだから

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:09:05.58 ID:vnSpRlBEa.net
北を押さえられ南を押さえられ
追い込まれる日本猿

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:09:21.78 ID:fk7Dlsl1a.net
もう既にそうなってる
安倍は現状認識すら危ういのかよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:09:38.44 ID:hV/LtsYO0.net
中国と張り合うのがまぁ無理な話よね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:10:16.98 ID:CYiZpDq10.net
それなら止めなきゃいけないのはトランプの中国への圧力なんじゃねーの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:11:05.92 ID:NEgiYomA0.net
「中露が緊密に手を組む事態」

こういうマインドセットをさせられた時点でも負けてんだよな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:11:21.49 ID:uFoRNAJ+0.net
日本は蚊帳の外だから余計な事しなくていい
誰も安倍なんぞまともに相手してねぇよ
金払わなきゃ日本に来てくれないし愛想笑いすらされないんだから

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:12:03.92 ID:jbB/EDFx0.net
死ね。海外にばらまくなゴミ減税しろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:12:44.97 ID:VTc6Y47v0.net
尖閣、独島、日産、北方領土
アメリカが次のポチを統一後の朝鮮に変えるから、とっくに世界中が切り取りにかかってるわ
もう捏造でも改ざんでも、好きにしたらいい
悪の枢軸として気持ちよく成敗される役目を果たせ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:13:02.33 ID:CYiZpDq10.net
ってか、もう現時点で準同盟ぐらいまでいってるよな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:13:15.27 ID:4AM0HMfja.net
>>43
最小の譲歩で最大の利益を得るのが外交だろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:13:26.33 ID:Se9sD2Xhd.net
お前の子飼いのネトウヨまずなんとかしろよ
明確に近隣諸国との関係悪化の原因になってるんだよなあ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:14:12.52 ID:qmsOJB9Yr.net
わざわざ自分の国際的な戦略を露呈していくアホ首相がいるらしい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:14:28.81 ID:A1VFFXaq0.net
安倍は何と戦っているのか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:15:17.15 ID:wvnw02oX0.net
冷戦時代が一番日本が平和だったのが何一つわかっていない馬鹿ども

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:15:42.45 ID:IcxDDJME0.net
これもうなにいってんのかわからんレベルだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:15:43.80 ID:YLMYgtge0.net
安倍ちゃん任せでこの国大丈夫か不安になってきた

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:16:00.52 ID:7JAviGKD0.net
ズレ過ぎてて草

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:16:20.24 ID:jzF9mK5+0.net
てか日本だけハブられてんだよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:16:30.24 ID:hV/LtsYO0.net
なるほどこのネタでプーチンはいくらでもカネ取れるな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:17:17.68 ID:r2Y+WLo/0.net
なんだこの記事産経かって思ったら
本当に産経でクッソワラタ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:17:41.10 ID:PAV4ZgM90.net
むしろそれをネタに金引き出されてるように見える

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:17:43.55 ID:WEtVDP6qa.net
こういうのも全部ロシアに見られてるからやめーや

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:18:36.54 ID:GdB0jjoa0.net
この発言ロシアにチクってもええの?

88 :デブス好き :2019/01/23(水) 19:19:16.13 ID:MmCl2YZRa.net
弾と銃器の関係を絶っておかんとなw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:20:53.20 ID:iopV0cDs0.net
中露は日本と同じく領土問題あったがしっかり解決したんだがな
安倍ちゃんには無理だけど

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:21:01.78 ID:hV/LtsYO0.net
もっとも既にプーチンにはバレバレだろうけどね、安倍ちゃんは気づいてないかも知れんが

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:27:10.10 ID:mZw9pmvL0.net
馬鹿に総理やらすな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:28:38.97 ID:8/zixu3J0.net
>>78
汚物安倍朝鮮人晋三が政界に出て来る前の時代だもん当然

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:29:10.60 ID:KDvDB0RQ0.net
>>9
ネトウヨに意思がないのがよくわかる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:29:14.23 ID:ABpfqIFf0.net
10手
遅かったな、安倍よ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:29:46.89 ID:Vpxio3Cu0.net
領土問題交渉失敗してまた中国包囲網かよw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:30:40.34 ID:/ScfKLBo0.net
隣国となかよくできない国のコンプレックスゆえかね?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:31:30.35 ID:Vpxio3Cu0.net
中国ロシアは日本より関係深いから無理
別れさせ屋じゃないんだからw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:31:35.29 ID:vnSpRlBEa.net
まーた日本負けるん?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:32:13.83 ID:PyvYPRfk0.net
国内向けのリップねこれ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:32:19.67 ID:CrvmAHPbM.net
アメリカと対立する国が協力関係を築くのは必然だろ
アメリカの言いなりの国がどうこう言う問題じゃない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:33:03.99 ID:Vpxio3Cu0.net
言っていることがキチガイレベルなのを理解出来ないのか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:33:11.51 ID:42SGAwzA0.net
日本が原因だろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:33:18.02 ID:ABpfqIFf0.net
周りが光ケーブル使ってる中一人だけ糸電話使ってんのかってくらい遅い

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:35:47.75 ID:W06i39Lv0.net
中国とロシアは上海条約機構の同盟国で、共同で軍事演習やる仲だぞ
知らなかったのか?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:36:19.08 ID:yogCpltP0.net
>>49
>それならむしろ北方領土は差し上げますむしろ北海道もどうぞとならないとおかしいだろ

安倍ぴょん実際北方領土献上しちゃってるだろうに

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:39:03.98 ID:1E6vDGsRa.net
もうこのバカ自分が絶対的に正しいと思ってそうだからこれからも何の生産性も無い事にバンバン金使うぞ。
間違ってるって自覚が全く無いから安部ちゃんにとっては必要経費だし正しい金の使い方だからな。

どんだけ糾弾しても『は?正しい事してますが何か?』みたいなツラすんぞ。
自覚の無いバカ程手に負えないモンは無い。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:43:17.97 ID:mpdE/hbX0.net
中露の連携にアメリカを介入させようとしたらプーチンからキレられたよな
やってることが発達障害じみててクラクラする

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:43:37.17 ID:jQi0vxKPM.net
このバカ安倍 日本は教育に金使わんと大変な事になる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:44:16.45 ID:l0nzP3yd0.net
で、どうしたいわけ?いってみ?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:45:31.68 ID:Rn1i8Q7Z0.net
またロシアに嘘つくなって怒られるのに・・・

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:51:15.65 ID:aIiF5C9I0.net
>>61
安倍に限らないのかも知れないけど、初手から大きくズレてるもんな
戦後の全面講和か単独講和かって話の続きでなんだから、そこからスタートしないと話しにならないのに、そこをふっ飛ばして色々やってる感じ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:52:02.33 ID:mpdE/hbX0.net
あと親日国家なら中国包囲網に協力してくれると本気で思ってるよな
こういう頭悪いネトウヨ思考は誰が吹き込んでるのやら

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:53:42.13 ID:MOUt0BRl0.net
安倍ちゃん病院へ行こう!

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:54:25.57 ID:YwT/N2wWp.net
弱者の不安につけ込み他者へのヘイトを煽り、それを自党支持へと洗脳する。
安倍麻生スガ世耕、それに経産官僚の今井尚哉。
この5人は日本の民主主義を破壊しつくした罪で、次世代のために事後法でも死刑にしなければならないレベルよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:54:31.88 ID:qj9z77vE0.net
竹島や尖閣は見て見ぬ振りして何も言わないパヨクが
急に北方領土のことで安倍さん叩いてるの馬鹿みたい
だから野党やパヨクは支持されない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:54:56.29 ID:Ozhfhzaq0.net
ジャップだけがギャンギャン吠えてるんだよなあ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:56:19.44 ID:IaW8C+tj0.net
>>115
そこまでいうなら野党の領土問題に対するスタンスくらい調べたら?
とくに共産党は領土問題には超うるさいよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:56:42.06 ID:gAm6TEvU0.net
金も領土もハナから献上する気満々
苦しい言い訳で誤魔化す、カスナな阿部さん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:59:51.16 ID:U+dixvera.net
カンペが無かったら名前も言えないクセに

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:03:06.19 ID:0khP8407M.net
>>111
本来なら広義的には沖縄の米軍基地と同じスキームの筈なんだけどね
このまま条約だけ結んで、北方領土だけじゃなくシベリア抑留やら未解決の問題全部チャラにしだしたら流石に発狂してるとしか思えない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:04:24.75 ID:oVnsNbq/d.net
なんでこんなこというの?

日本とアメリカが手を組むのが嫌とか他国に言われたらどう思うの?

どこの国が仲良くなろうが勝手じゃね?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:04:50.77 ID:aci2KaMva.net
は? 中露は最初から仲良いだろ
何言ってんだこのアホ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:06:33.00 ID:e60kaXWP0.net
思ってても言うことじゃない
それこそロシアに足下を見られ放題
日本は俺たちが何を言ってもついてくるんだと思うわな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:08:02.92 ID:jwZaJGku0.net
産経か

意味のないロシア外交に何か意味を付与したいんだろうな
でも島の話抜きの外交は全く意味ないから

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:09:08.27 ID:OO57dUr+0.net
小学生レベルの外交戦略

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:11:05.39 ID:YXRFCa2a0.net
安倍ちゃんはどんな世界情勢が見えてるのかねえ
中露が疎遠な時期いつだよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:11:07.79 ID:EwSThyGo0.net
ネトウヨ以外のまともな日本人「は?北方領土献上って何してくれてんの糞安倍」
ネトウヨ「北方領土が返ってこなくなってパヨクざまぁw」

何故なのか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:16:47.42 ID:sGrUpiTY0.net
勝共カルトの人たちにとっては南クリルが戻ってくるかどうかよりも重要なのかもしれない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:16:57.22 ID:6vNU6GE9a.net
>>77
安倍ちゃんは日本国民と戦ってるんだよ。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:17:19.97 ID:A/ROzbpTa.net
自分の立ち位置見えてないのかな?どう足掻いてもアメリカの金魚の糞にしかなれないヤツが対露関係で中國より上に立てるわけ無いだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:26:12.35 ID:sYgwwnVRx.net
一流タブロイド地方紙 3K

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:26:34.45 ID:2r3PC3dl0.net
相手されてないから気にするなよ!

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:29:20.64 ID:vnSpRlBEa.net
すべてはアメリカの思惑どおり

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:29:47.84 ID:2r3PC3dl0.net
領土ごっこもっと伸ばしたいんだろうね
害悪だから無くした方がいい

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:30:25.72 ID:9ZYFim3I0.net
安倍がこんなこと言うわけ無いだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:31:58.49 ID:qEA1ciL40.net
>>1
そんな事より島はどうなったのか明確に説明しろ
話をすり替えるな売国奴クズ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:32:11.78 ID:Xo8F4B8ep.net
>>115
快くあげたのはお前んとこでしょよく言うよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:32:59.20 ID:gSW7Kbz+0.net
>>122
最初からって訳じゃない
中ロも領土問題で争ったし
険悪になった時は天安門事件が起こるまで
アメリカが中国に技術援助などをしてた

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:34:31.07 ID:zHGkmFLX0.net
でんでん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:39:33.02 ID:rs+f+bb3a.net
北方領土問題で全面降伏した上での
日露平和条約締結を自分の功績にするための観測気球?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:39:40.92 ID:XytAYXQr0.net
北方領土明け渡したら中国も尖閣もらえると思うじゃん
こいつは逆効果なことばかりしている

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:42:07.70 ID:gbgcq8su0.net
アメリカに首根っこ抑えられた日本が中ロ関係にくさびを打てるわけねえんじゃん。
日本が経済・技術面でのパートナーとして中国に比べ圧倒的に魅力的だった時代なんてすでに昔話だし。
産経は相変わらずバカ丸出しだな。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:42:09.41 ID:pYf9G4cs0.net
え?アメポチ辞めない限りロシアの親中路線変わるとでも?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:44:47.18 ID:B5ZQrQd30.net
米と中露で戦争になったとき、どっちが勝ったことになろうとも、日本は焼け野原でフィニッシュになりそうだな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:46:06.29 ID:R3WF2mGd0.net
自国内に米軍基地があって、アメリカ対ロシアになったら速攻アメリカに付いて制裁賛成してるのに何でロシアが中国を差し置いて日本を優遇してくれると思えるんだ
マジで知的入ってるだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:46:24.32 ID:ZapSgJFW0.net
>>144
なるだろうな。
世界で最も軍事力の圧力が高い地域だし。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:48:23.57 ID:eH6o5ZxA0.net
中国はロシア制裁に加わってないし
ロシア視点だと最大の貿易相手だろうし
もう生命線レベルだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:52:04.53 ID:HMIDlkLE0.net
ウクライナとリビア、シリアでネオコンの異常性を見せつけられ
習近平はロシアをパートナーとして選んだ
これを潰そうとボルトンあたりも躍起になっている

やはりネオコンの命令で動いていたか

アホすぎて役には立っていないようだが

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:53:14.77 ID:cR8b1sEI0.net
>>1
>首相のこの判断は筋が通っており
そのうち尖閣を中国にプレゼントしそうだな。現金付きで。中国と韓国が緊密になる事態だけは避けるとか言ってw

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:55:08.88 ID:WJslbvir0.net
シベリアに接する黒竜江省だけで1億人いるからな そりゃどちらが重要かは言うまでもない 

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:59:52.98 ID:PAV4ZgM90.net
下手するとセルフ包囲網してるんじゃねこれ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:01:30.31 ID:UrjneJJr0.net
下手の考え休むに似たり

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:03:14.56 ID:WNyuK7Fr0.net
こんなことを言うと足元を見られるぞ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:04:18.55 ID:UrjneJJr0.net
ロシアとの関係を強化すればするほど西側世界と手を切らなければいけない事態がいくらでもでてくるわけだがw

外交の安倍ちゃんはさすがにその対処法まで考えてのロシア外交なんだろうなぁw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:05:12.61 ID:aIiF5C9I0.net
日本がどう思おうが
中ロ関係にはなんの影響もないよなあ
中国とロシアの関係に影響を与える国があるとすればアメリカぐらいで
あとは中ロ両国の国内情勢とかだけで決まりそう

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:06:07.36 ID:UrjneJJr0.net
ていうか中露はすでに緊密に手を結んだことは去年のロシア極東経済フォーラムで安倍ちゃんのいる前で演出されてたんだけど

現実見えないのかなぁ・・・

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:08:39.46 ID:N9KL2td50.net
日本は中国と仲良くして1000兆円もらうべき

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:10:45.97 ID:UrjneJJr0.net
まさに気分は軍師って感じだなw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:11:57.19 ID:ZapSgJFW0.net
中ロ関係にクサビとか言う前に日本そのものが米中露のクサビになるエリアにあるからな
挑戦が統一されたらロシアに着くだろうし

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:19:41.78 ID:lwZlVS310.net
日本みたいな資源も出ない韓国、中国でも作れるような車売って稼いでる小国なんかと同盟組む価値ないじゃん

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:29:05.19 ID:XPC/zNth0.net
>>1
北方領土を売国するための言い訳をこれからこういう形で流布しますよということだろうな。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:29:36.09 ID:0wz1Xjxz0.net
数年前のプーチン読売インタビュー

記者「日本は大事な国ですよね」
プーチン「は?中国のほうが大事なんだが?お前らクリミア問題の時何したか考えてから喋れよ」
記者「でも日本は大事ですよね?」
プーチン「お前何回同じ話させるの?日本なんかより中国のほうが大事つってんだろが」

日本のマスゴミに対するリップサービス前提のインタビューですらこの言われようだぞ 推して知るべしだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:38:17.43 ID:h6m8YLT/a.net
ほなら鳩山由紀夫を閣内に入れたらええやん

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:38:30.76 ID:HfCL9h2k0.net
国民脅してるけどそんなの北方領土関係ないだろ
新冷戦構造になってるだけじゃねーか

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:41:27.01 ID:6C5BVe9f0.net
俺がプーチンでも中国とは仲良くするわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:50:57.82 ID:5nRrn7BXa.net
ソース産経新聞

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:53:59.66 ID:PAV4ZgM90.net
>>155
国内情勢しか見てないのは日本も一緒じゃなかろうか

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:55:09.96 ID:OU+9qHU50.net
地球儀を俯瞰する外交(藁)

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:55:20.68 ID:Dlblf9a6M.net
ロシアから見れば北方領土は自分たちの領土
対中共闘の取引材料にもなりゃしない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:55:22.26 ID:gCzQVOVF0.net
速報 NHKニュースウォッチ9 日ロ会談スルー

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/23(水) 21:56:24.77 .net
日本包囲網wwwwwwwwwwwww

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:57:15.02 ID:rinrAMwv0.net
>>171
日本が世界を包囲しただけだから・・・

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:00:43.10 ID:DYaGMuWW0.net
何でこいつ総理大臣のくせにネトウヨ軍師みたいなこと言ってるの?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:01:46.21 ID:gCzQVOVF0.net
>>173
総理大臣 兼 ネトウヨだから

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:02:21.02 ID:Dlblf9a6M.net
>>156
安倍が平和条約結びたいと漏らしたのもその時だったっけ
間近で見て中露の接近ぐらいは理解できたんだな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:03:18.18 ID:6qpq++Zm0.net
>日本の安全保障は将来も日米同盟が基軸となるが、

もう無理だっての
オバマもトランプも日米安保をやめたがってるし
次の大統領もたぶんそう

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:24:19.35 ID:gCzQVOVF0.net
報ステCM明け日露会談。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:35:19.83 ID:is/thuRe0.net
馬鹿じゃねえのこいつw

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:41:23.76 ID:K10qzquH0.net
戦争起こせ!

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:44:54.29 ID:IW2LhwIM0.net
>>21
まだ中国人のポスター部屋に飾ってんの?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:45:38.40 ID:FPEByjyH0.net
>>173
支持率

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:48:31.96 ID:LKzOoCn7a.net
無理じゃね?そもそもそれは日本の役割ではない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:24:12.77 ID:v3nfbzVVK.net
>>1 >安倍晋三 「中露が緊密に手を組む事態だけは避けなければならない」

何言ってんだ外交オンチな嘘吐き安倍晋三

もう北方領土のザマは”緊密”だろ

嘘吐き安倍政府”価値観”じゃまだ違うってだけで既に負けてんな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/01/23(水) 23:38:26.51 ID:nlhBwa9lK
>>1
韓国への対応で日本の弱さを見透かされてるよ
日本の外交の問題点は対面の相手しか見れないこと
対面の相手が見ている国さらにはその先の国のことを考えていないこと
複雑に複雑に絡み合う国同士のつながりや対立をイメージしていないこと

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:38:22.65 ID:ixxM+wNva.net
冷戦はなんにも考えなくて済んだからなw
そこに居着くジャップw

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:39:11.59 ID:0WTFscr+0.net
既に組んでるだろ
脳味噌に下痢便でも詰まってんのか、この糞たわけは > 安倍

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:40:27.12 ID:cqF82ZWW0.net
それなら手を組むべきは中国だろ
ドアホか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:42:26.10 ID:0WTFscr+0.net
てか中国包囲網と言えば何でも許されると思ってんだよな、このワンパの脳無しは。

んで、うっかり国内向けと同じノリでロシアにも言っちゃってボロクソに潰されたというな。
どこまで無能なんだゴミが

どうせ韓国を実際に低空飛行で威圧してんだろこいつら
一時的に日本の愚民共の目さえ逸らせられればそれでいいと思ってな。
んでその後に日本が土下座して端晒すことになっても
「中国包囲網のためには韓国を引き止めるしかない」とか言えばOKだと思ってんだろ
ゴミが

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:46:38.76 ID:mXTsYpnr0.net
で、具体的に何やったの?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:50:54.43 ID:4Z58zdAz0.net
もう組んでる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:52:58.03 ID:VaerlXu70.net
ロシアさーん、今なら北海道手薄ですよ!

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:53:54.71 ID:MkQt/bUQ0.net
日米同盟解消しないなら何やっても無駄

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:54:07.67 ID:ap6tz0WN0.net
本物のアホなんだな・・・
中露は第2次世界大戦の戦勝国としてとても仲良しなのに・・・

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:59:15.99 ID:r/wmDXvH0.net
はい上海協力機構

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:09:14.47 ID:cqFKjpH3a.net
中国なんか、アメリカインドにまかしときゃええんですよ

いうこときかないロシアは捨てでええでしょ

それよりも日本はTPP の地盤づくりだよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:30:02.38 ID:bzIq4oq3K.net
>>191
プーチンが、アイヌ民族はロシア固有の民族だっけ、なんか言ってんだろ

第三次世界大戦みたいのが世界のどっかで始まったら、どさくさに

シナ中国とロシアで、”解放する!”って建前で攻め込まれて、とられそうだわな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:35:29.58 ID:dagsDTmS0.net
大方針がバレるだけで損失なんだけど
安倍ガイジと取り巻きたちって脳味噌下痢になってるの?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:47:41.00 ID:Byh1xjF50.net
割って入れる材料も見込みも何もかも無い事に税金を浪費する国賊

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 02:41:28.28 .net
「会談をした」という事実だけが欲しいんだろ
国内向けに【やってる感】を出すためだけに
日本人はバカだから日本語の大本営発表しか読めない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 02:42:33.29 ID:pFpXQQK90.net
まさか、そんなクソみたいな理由でロシアに近づいたの?
まだ教科書に載りたかったの方が納得できる理由なんだが

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 02:46:22.60 ID:zOO0yQ9U0.net
そういう他国の邪魔するような真似したってしょうがねえだろ
てめえも仲良くして入れてもらえよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 02:50:07.65 ID:rAN3JzV60.net
>極東地域でロシアと安全保障でも協力すべきではないか。

妄想一級能力三級

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 03:24:28.45 ID:/IVY8bI0M.net
3000億ドブに捨てたアホ害行

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 04:18:48.28 ID:f5TNV7p20.net
>>62
安倍らの集団は国内に国を作り上げてやがるからな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 04:20:52.74 ID:OgUgXG2P0.net
>>43
安倍ちゃん「国内なら・・・でも外交じゃあ」

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 04:21:27.24 ID:4ltI29UB0.net
日本は中国とアメリカの間で翻弄される運命

日本などあと何年かすれば老人だらけの小島に成り下がる

韓国人よりも貧しくなる

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 04:23:09.26 ID:4ltI29UB0.net
>>43

日本人の外交下手ってこういう言葉にも出てるよね

侵略した先で強姦虐殺略奪繰り広げて反日ゲリラを大量に生んだ民族らしい

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 04:25:42.26 ID:pGRIOkmd0.net
安倍総理の御慧眼には各国首脳も舌を巻いているだろう
完成した対シナ大包囲網をさらに機能強化すべくロシアも巻き込む
プーチン大統領も安倍総理に積極的協力を約束
世界中が安倍総理の掌の上だ
シナもチョンももはや日本の敵ではない
ゴチャゴチャほざいたらワンパンでドン☆
国内の反日ブサヨも時勢を読むべきでは?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 04:27:06.33 ID:3yN8ouC+0.net
もうとっくに手遅れだぞジャップw

http://i.imgur.com/Cf6LgHD.png

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 04:28:23.80 ID:VRd6iPPKd.net
お得意の「危機感煽ってバカ騙し」始まりました

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 04:29:26.95 ID:k4MiTYgF0.net
>>209
ファーw

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 04:30:03.44 ID:VRd6iPPKd.net
こいつ支持してる奴って脳になんらかの障害があるんだと思う
なんぼなんでもそろそろ気付いていい頃

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 04:30:08.15 ID:K2pHGOIm0.net
つまりロシアにお金あげるってこと?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 05:13:22.89 ID:aXUG+vYB0.net
っていうのを見透かされて、やればやるほどどんどん接近してるようにみえるんだけどどうするんだろうね。
やっぱり極東ロシア開発なんてのがまちがいだったんだろうね。
おれも賛成だったけど間違ってたよ。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 05:18:58.29 ID:aXUG+vYB0.net
カンボジア、ミャンマー、ウラジオストク、北朝鮮。
さてどこが採算とれるのかね。まさか全敗なんてことにはならないよね。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 05:19:14.44 ID:SGYHxMqSa.net
もう組んでてがっつり同盟してるといっていい状態なのに馬鹿なのかな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 05:20:54.39 ID:Mfcoe/570.net
まだ中国包囲網なんて妄想を夢見てんのかw
気がつけば日本包囲網ができつつあるじゃねえかよこの暗愚総理めが

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 06:31:13.44 ID:U8X/5O2y0.net
中露はもう手を組んでるだろ馬鹿なのかこいつは

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 06:35:25.14 ID:bXBQL7Z30.net
>>9
なにが負けたのか教えてくれよwww

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 06:41:30.75 ID:QLi+hp9x0.net
で、中露が手を組んだとして、それが何なの?手を組んで日本に何をする気なの?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 06:41:32.24 ID:87hkukz60.net
>>9
パヨクじゃなくて日本が負けたんだろが
日本が負けて喜ぶとか反日か?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:05:37.96 ID:c4G2x+4fd.net
中国は我が国の大切なパートナー宣言出してるじゃん
まさか安倍がどうこうして離間の計でもかけられるとでも思ってんのか

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:12:51.84 ID:JJBv8hSop.net
弱者の不安につけ込み他者へのヘイトを煽り、それを自党支持へと洗脳する。
安倍麻生スガ世耕、それに経産官僚の今井尚哉。
この5人は日本の民主主義を破壊しつくした罪で、次世代のために事後法でも死刑にしなければならないレベルよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:23:28.87 ID:UjuwpIea0.net
キンペーとプーチンって一緒に料理したりショッピングしたりして腐女子が鼻血垂らしながら尊い尊い言ってる仲なのに

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:00:07.59 ID:G6nUZ3kB0.net
足元見られてるぞ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:01:54.52 ID:7jR9h/IHr.net
いまさら何言ってんだこいつ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:09:44.88 ID:5D3Bt7Yc0.net
ジャップはセルフ制裁でもしてろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:11:45.94 ID:2JmS3jlrr.net
アメリカじゃなくヨーロッパと組んで中露を挟み撃ちにしろよ、バカが

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:15:28.14 ID:2JmS3jlrr.net
>>220
ヒント:元寇、北方領土、北朝鮮の後ろ盾


答え:共産主義者は殺せ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:35:00.87 ID:FRrQxtzxM.net
統計不正とかごまかすために国外の話を大きくしようとしても
そっちももはやどん詰まりだから何をやっても悪評だけ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:03:53.45 ID:GyA3niD8a.net
手遅れなのに相変わらず現実見てない頭お花畑か

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:05:52.65 ID:OcptBitt0.net
じゃあどうすんの?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:06:37.53 ID:MROojy2e0.net
もう組んでるが?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:08:48.39 ID:Afj0cSKR0.net
思うんだけどアメリカはもはや中露を思想的な脅威、アカの脅威とはみなしていない気がする
経済・軍事的には敵だけど核で殺し合うのは無意味だろうって

日本だけが張り切って冷戦時代の価値観でハッスルしてないっすかね?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:09:27.87 ID:ybL6X+Sea.net
>>209
読売の奴の表情がいい味だしてる。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:15:07.07 ID:DpY+aOmA0.net
元々ロシアが同盟関係を結んでいる国は少ない
中国は事実上数少ないそれらのうちの一つ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:36:41.84 ID:3malAIqI0.net
北朝鮮でも邪魔してたし世界の敵だろこいつ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:11:47.02 ID:xu6eTK9Cp.net
今時お爺ちゃんでも乗ってこないだろ
時が止まってんなジャッ府

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:13:52.94 ID:+pWbuuWF0.net
中国ガーでウヨ対策するつもりだな。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:16:34.51 ID:3lXMVz8L0.net
既にずっと前から仲良しさんだろうが

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:20:03.01 ID:275KXa/50.net
売国土の汚名を被ってまで日本を守ってくれる俺達の安部さん
それに比べ軍事情勢も考えないで国交断絶とかほざいてるお猿さん達ときたら

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:22:13.53 ID:ENlJ4NvY0.net
君アシストしてないか?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:36:00.22 ID:4Z58zdAz0.net
ジャップは3兆円貰って握手するだけの国だろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:37:03.95 ID:Cvdkj8vl0.net
>>196
アイヌ差別しまくってるネトウヨのせいで
またってなりそうだね

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:39:08.76 ID:kUOKtmfJ0.net
中韓以外はみーんな友達ってまじで思ってそう
ネトウヨが政治やってる末期状態

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:39:36.23 ID:Cvdkj8vl0.net
>>115
尖閣の漁場を中国にプレゼント
竹島提訴を取りやめたのは

どこの政党でしたっけ?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:03:43.27 ID:/lLvPYzPa.net
アホだろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:46:53.88 ID:Py2zs8RwK.net
朝のワイドショーも、ほとんど扱わなくてビックリだわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:51:48.24 ID:K7tzyLl70.net
>>246
>竹島提訴を取りやめたのは

これはやめて正解
裁判やったら日本が負けるから

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:53:20.54 ID:bj/xSSLt0.net
>>9
君ってネトウヨ仲間にも嫌われそうw

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:55:16.06 ID:H4WRu1l10.net
中国とロシアは領土問題を平和的に解決できるぐらいの信頼関係で結ばれていますよね?
日本は信頼関係が足りないとか言われていましたけど。

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:55:55.78 ID:nhwo0RhSM.net
失点しかしてないな
中露はガッチリです

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:56:58.01 ID:0VQZxZ81r.net
安倍がなんかしたところで避けられんのそれw
自分が中心だと思ってる大バカなんじゃ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:57:17.74 ID:XnnTqaBpr.net
もう組んでるのにアホすぎるだろ安倍

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:58:17.96 ID:jQWm+82O0.net
周りに喧嘩ばかり売っておいて何寝言を言ってるんだ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:06:53.96 ID:9rYijACj0.net
アメリカがロシアに経済制裁している間、中国だけがロシアを助けてくれたのに
そんなことすら知らずに「中露が手を組むことだけは」なんて馬鹿過ぎるわ
アメリカに追随して制裁してた日本なんか最初から信用薄くて当たり前だろ
安倍がアスペ過ぎて呆れるわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:12:25.34 ID:bM1spOF70.net
>>234
だからトランプ当たりの考えはそうだが
ネオコンは違う

日本は基本的にネオコンの犬
これは野党もそう。自民だけじゃない

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:13:04.52 ID:LXElXMTT0.net
中露が組んだら脅威ってそれ口に出したらダメなんじゃないのか

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:16:50.69 ID:5IzFjflJa.net
>>228
ルペンとか欧州の右翼政党は何処も親ロシア派ばっかなんだが

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:19:54.53 ID:c4G2x+4fd.net
対中国でロシアと和平アメリカにも承認してもらおうと言い出しロシアに失笑される始末
挙げ句ロシアにアメリカに反発できるのと問われてアメリカ関係ないだろと返す面白ブレイン

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:24:53.41 ID:qoT892GYH.net
中露が親密じゃないと事実誤認したまま外交してる安倍って相当やべえだろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:26:03.99 ID:9rYijACj0.net
アベが・・・舐めてると潰すぞ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:11:43.89 ID:71OThERl0.net
アベってもしかして最近ロシアという国の存在を知ったのでは?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:41:49.35 ID:g4rCSL6Ba.net
反安倍ですでに手を組んでんだろよ
安倍の外交は仲間はずれにされて蚊帳の外にいることで
日本以外の国を関係改善させる働きがある

日本以外は日本から金はもらえるしいいこと尽くめだけど
日本にとっては災難でしかない

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:42:19.96 ID:i6inc0hYa.net
日本の金で北方領土を中国が開発するんやが

こいつ頭大丈夫か?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:48:46.95 ID:Pq04iM6E0.net
こんなのを見つけた
プーチンとエルドアンの今年初の首脳会談でのやりとり

https://twitter.com/MFinoshina_RT/status/1088085386818174977
#Putin and #Erdogan both call each other ‘my dear friend’ in their welcome speeches.
#Russia and #Turkey presidents meeting in #Kremlin, 8th time one-on-one in the last year, first time in 2019.
(deleted an unsolicited ad)

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:40:02.29 ID:KeBfAEHX0.net
安倍が何しても中露の関係は変わらんだろ
言い訳するなドアホ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:46:06.35 ID:qCmn1m5O0.net
あのねいきなり言われても今更寒いんだよね
冷え冷え
舐めるのも大概にしろよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:49:24.91 ID:N6iG8I3iM.net
もう緊密やろ
クリミア併合で総スカン食らったとき
中国がロシアに手を差し伸べて以来

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:35:36.22 ID:stKkp94w0.net
国連とかで、日本がロシアに反対してくるたびに
「あーそうなのー」と言っていれば金が入ってくる外交

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:26:16.84 ID:ZBe21zCt0.net
ロシアの手先になって中国と戦争するぞ!ロシアの手先になって中国と戦争するぞ!ロシアの手先になって中国と戦争するぞ!

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 03:01:23.92 ID:I2tDwCviK.net
さすがは安倍さん
これぞ地球儀を俯瞰する外交!

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:15:22.21 ID:dyU3NanOd.net
>>1
安倍晋三はガイジだからロシアが昔共産主義だった事も知らないレベルなんだろうな
平沢勝栄呼んできてもう一回シバいて貰おう

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:41:31.30 ID:Fc5Hy/qkp.net
中国とロシアの間以上に日本がロシアと仲良くなれる
なんてありえないだろ
中国とロシアは国境問題も解決させたし

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:02:09.01 ID:w2Wt8PIe0.net
そもそも日本がアメリカと組んでる時点で仲良くってのは無理な話

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:49:24.12 ID:L5M+VJBj0.net
そう言っとけばネトウヨが喜ぶとしか思ってないだろうし
実際にウヨちゃん喜んじゃうんだよね笑

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:09:15.49 ID:ZjGIav/7M.net


278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:29:56.93 ID:L5M+VJBj0.net
そう言っとけばネトウヨが喜ぶとしか思ってないだろうし
実際にウヨちゃん喜んじゃうんだよね笑

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:11:00.57 ID:6530yCex0.net
そう言っとけばネトウヨが喜ぶとしか思ってないだろうし
実際にウヨちゃん喜んじゃうんだよね笑

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:19:39.24 ID:41eviu8hd.net
戦中、ソ連と組めばアメリカが和平に応じるかもと
スターリンに仲良くしてねとお願いに行った時、
すでにアメリカとソ連が裏で日本を料理する密約交わしてた歴史的教訓があるにも関わらず

勉強嫌いのこのバカボンは歴史も知らず
まーたご先祖戦犯の過ちをそのままトレースしてやがる

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:21:36.26 ID:41eviu8hd.net
>>275
もはやロシアと中国とアメリカ
みんなグルなんじゃないかって気すらしてきたわ
ジャップは本当にマヌケな民族
宇宙一マヌケなんじゃないか?
こいつらって

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:39:16.88 ID:r/0IY+1v0.net
まぁ産経読者はこれ読んでほっとするんだろ
やはり偉大な安倍総統にはこんな深いお考えがおありだったのだ!と

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:04:05.85 ID:eX32q5fQ0.net
>>280
そもそもソ連からすると国内無茶苦茶にしたヒトラーと同盟結んでだことも
一つも反省しないで共産党員獄中に入れてまくってる自称絶対君主制国家より
連合国アメリカと組むのは当たり前のことだわ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:14:52.65 ID:lv+k4FfWa.net
国境接してる国が緊密でない方がおかしいだろ
むしろ日本みたいに遠く離れたアメリカと仲がよすぎるほうが
おかしいだろ。隣国だから仲がいいというわけでないけど

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:15:13.85 ID:lv+k4FfWa.net
国境接してる国が緊密でない方がおかしいだろ
むしろ日本みたいに遠く離れたアメリカと仲がよすぎるほうが
おかしいだろ。隣国だから仲がいいというわけでないけど

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:42:17.42 ID:0iWSFNx40.net
尖閣とられたら中国と親密になるため
北方領土とられたらロシアと親密になるため
国内向けの言い訳を真に受ける狂信者がいるんだから無敵だな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:21:06.22 ID:smBXrhTNa.net
全く同じ分析をNHKが報じていて草
本当に安倍記念お気持ち表明報道局だなあそこ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:44:51.43 ID:7ALtRgv50.net
>>272
フカンこいてんじゃねーぞ!

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:45:51.96 ID:n5Jc+J5x0.net
すでに中露は仲良く日本をATMに使う算段行使してるよね

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 10:52:38.82 ID:s451KDWma.net
これだけ周辺敵に回している国って日本以外だとイスラエルくらいだよなぁ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:01:30.39 ID:unyyJFXK0.net
>>290
近隣全部敵というならトルコもそんな感じ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:13:35.96 ID:UH7DWjKQp.net
本当、この真性アホが大震災のとき首相じゃ無くて良かったわ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:16:33.98 ID:zFDV1Tq5r.net
>>13
知らないけど論破はできる無敵超人だぞ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:01:06.10 ID:qSa9g7Chr.net
>>293
ああいうの論破とは言わないぞ、
日本人は何時から無知になっちゃったんだろ。

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:36:24.47 ID:6530yCex0.net
>>294
「(歴史は)知らないけど」と書いているのだから、皮肉なんだと思うぞ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:45:27.97 ID:Xbv/PbZUH.net
バカすぎる

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:46:07.61 ID:QnWqDER/0.net
安倍さんには脳みそついてないのか

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:48:02.74 ID:CzSrI9emd.net
安倍ちゃんがロシアにいくら貢いでも中露は切れないぞ
というか中国を懐柔してロシアを切る方がまだ容易い

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:48:48.18 ID:YanMif580.net
ロシアへの売国行為の正当化に必死www

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:49:17.08 ID:CzSrI9emd.net
一応言っておくが、中国よりロシアの方が何倍もやばい国だからな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:06:11.43 ID:gqs8656+0.net
>>272
地球儀を俯瞰(高い所から見下ろす)って前から違和感あるんだけど
北極しか見えないだろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:17:54.22 ID:6530yCex0.net
そう言っとけばネトウヨが喜ぶとしか思ってないだろうし
実際にウヨちゃん喜んじゃうんだよね笑

総レス数 302
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200