2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】映画版 機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ ハゲこと富野由悠季がコメント「まさかという驚き、現実が進歩してないことに呆然」 [876811395]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:22:28.26 ID:7JY4AdPO0●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
劇場版「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」の原作者である富野由悠季より、
映画化に際してのコメントが到着した。
https://youtu.be/1bEXuS-heMA
「本作のテーマは現代にこそ必要だと判断をされて」映画化に至ったと製作関係者から聞かされたことについて、
「ガンダムのファンの皆々様方が牽引してくださった道筋があったおかげで、
今日、本作のテーマが現実にたいして突きつける意味があると知った」とファンへの感謝を述べた。

■富野由悠季コメント

30年ちかく前に書いたノベルスの映画化は、原作者として嬉しい。まさかという驚きがあった、
しかも三部作。製作関係各位から、本作のテーマは現代にこそ必要だと判断をされてのことだと聞けば、
あらためて内容をチェックした。そして、また呆然とした。

現実の世界は進歩などはしないで、後退しているかも知れないのだ。
だから、ガンダムのファンの皆々様方が牽引してくださった道筋があったおかげで、
今日、本作のテーマが現実にたいして突きつける意味があると知ったのである。

その意味では、本シリーズを牽引してくださった皆様方に感謝をするだけである。
同時に、諸君等ひとりびとりも本作のメッセージの希望である解決策を
次の世代は開拓してもらいたいと願ってのことでもあろうとも想像する。

すなわち、大人になったガンダムファン世代は、ファンの力だけではリアリズムの閉塞感と
後退感を突破する力はなかったと自覚もしたからこそ、
その申し送りを本作に託していらっしゃるのではないかとも想像するのだ。

アニメがリアルである必要はないのだが、映画という公共の場に発表されるものであるのなら、
少なくとも幅広く若い公共に響くものであっても良いのではないかと信じるのである。

製作する世代が若くなり、それを享受する観客がさらに若くなれば、
それら次の若い世代が、いつか人の革新――ニュータイプ――への道は拓いてくれるのではないかと信じるのである。

「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」

企画・製作:サンライズ
原作:富野由悠季、矢立肇
監督:村瀬修功
脚本:むとうやすゆき
キャラクターデザイン:pablo uchida、恩田尚之、工原しげき
キャラクターデザイン原案:美樹本晴彦
メカニカルデザイン:カトキハジメ、山根公利、中谷誠一、玄馬宣彦
メカニカルデザイン原案:森木靖泰
美術監督:中村豪希
色彩設計:すずきたかこ
撮影監督:脇顯太朗
CGディレクター:増尾隆幸、藤江智洋
編集:今井大介
音響演出:笠松広司
録音演出:木村絵理子
音楽:澤野弘之

https://news.mynavi.jp/article/20190123-760699/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:23:38.91 ID:Xx4HbAiL0.net
ハゲって80代とは思えない程しっかりもの考えてるよな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:24:32.50 ID:p9LWsdiup.net
>>1
富野由悠季
「俺に監督を遣らせろ」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:25:06.93 ID:tBLW4Ae50.net
ハサウェイとかいうなんの救いもないガンダム
アニメ化するほどの作品じゃないだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:25:16.96 ID:wXgp3MoPM.net
ハゲってなんでこんなに社会的責任みたいなものを常に意識してんだろう
そこがいいけど

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:25:28.11 ID:8l5rcitT0.net
ゴミ作品てはっきりわかンだねw

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:25:41.35 ID:7JY4AdPO0.net
>>3
ハゲはGレコと新作スペースオペラ制作で忙しいからな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:27:00.77 ID:rX/qtjcRM.net
富野は最後にラブライブ!ガンダムをやってキャリアを締めるといい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:27:01.13 ID:gCzQVOVFp.net
もうこいつのキャラ芸はいいよ
Gレコしか作れない奴が田舎の無教養なオタクを騙してだだけじゃん
ガンダムはオタクの必須教養だとかいう風潮で若いオタクから奪った膨大な時間を返せよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:27:42.73 ID:lnbsFYG5M.net
いや進歩しまくってんだろ
こんなごでごてしたあほみたいな機械進歩なんて言わねえよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:27:48.88 ID:Z2IVfZrG0.net
ハゲだいすき

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:28:03.00 ID:KhxCi6xIM.net
ニュータイプへの道を開くって本気なの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:28:26.44 ID:TjCl4nPk0.net
3部作もやるネタなのこれ?
くっそ間延びした内容になりそう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:29:16.71 ID:oDt6vy420.net
こいつは何か才能が枯れたというよりは成長しすぎてそのまま人間の理解の範疇を超えたイメージだわ
Gレコ1話しか見てないけど普通についていけない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:30:25.05 ID:l0nzP3yd0.net
ハサウエイなんてカツ以上にゴミだしやらなくていい
バスクが大暴れする作品を富野が作れ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:30:46.11 ID:Fjr+xGO+0.net
監督村瀬修功だろ
きらいじゃないんだけど3部作は耐えられないかも

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:31:14.87 ID:WS7ub/5M0.net
音楽:澤野弘之

はいゴミ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:32:20.07 ID:AXFVPiIy0.net
このクソハゲ、新しいことやったらやったで文句言うだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:32:40.67 ID:2W3oD1WI0.net
>>1
読ませる文章というか富野いいな
Gレコはうんこなのは変わらないけど死ぬまでに名作を作ってほしいものだ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:33:47.94 ID:kcj3sTJm0.net
でもハゲっちニュータイプへの革新否定してるやん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:35:28.28 ID:OV283xIy0.net
>>4
やっぱZガンダムみたいにラストは作り変えるんじゃね。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:36:58.33 ID:OV283xIy0.net
>>13
同時上映がレコンギスタなんじゃね?40分x3部作

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:38:50.91 ID:YDf4bHq40.net
単純に映像化出来そうな本が無かったからね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:40:09.70 ID:FmmSYT3k0.net
ギギのアナルを責めつつチンチンをしゃぶってもらう大佐が見たい。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:40:23.78 ID:8l5rcitT0.net
ジブリと違ってほんまにテーマがねえよな
ガンダムってのはw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:42:16.14 ID:sYQpJQ9JF.net
富野は安倍きらいそうだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:42:42.44 ID:yMgARne70.net
30年前から進歩したこと

ネット
携帯
上級共の卑劣さ、極悪さ、非道さ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:43:43.44 ID:4Kgc9+LFa.net
最初からハサウェイなんて人間は
居なかった事にすれば丸く収まるぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:44:42.96 ID:uRx9YJxga.net
閃光のアンハサウェイ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:44:58.05 ID:o4LmmRphd.net
世の中に救いはねえって事だな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:45:10.83 ID:S1nouK/p0.net
ジブリ的にはSFアニメでボロ負けしたって感覚らしいね、ガンダムには。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:46:53.13 ID:hV/LtsYO0.net
なんとなく嫌味が込められてる気がせんでもない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:48:00.21 ID:ZqBxQJ/k0.net
クロスボーンはアニメ化しないよ絶対

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:49:21.39 ID:yTglmgvP0.net
売春婦の女に嵌って破滅するテロリストとか鉄血と変わらんくらい無様なのに本気でやるのか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:49:29.11 ID:mAYfOg6R0.net
もっと罵詈雑言まみれでもいいのに
丸くなったなハゲ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:51:18.79 ID:YzQkf1jpa.net
前に貼られてたページスキャン画像見たら
ドカーン!バリバリババババとか擬音がいっぱい出てくる
ふた昔前の頭の悪いライトノベルって言葉がまだなかったころのライトノベルみたいな文章で笑ったな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:52:15.57 ID:fXdslCZo0.net
監督ハゲ、キャラデザ美樹本でやってくれよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:52:44.32 ID:ipwttdoA0.net
クソみたいなコメント
もっと毒のあるコメント期待してたのに

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:52:52.80 ID:tK3shzF10.net
ガノタ「閃ハサ!閃ハサ!」
サンライズ「映画化しました!」
ガノタ「そう・・・」
ガノタ「ハサウェイうざすぎ」

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:54:14.55 ID:uzqroVo8d.net
そもそも映像化考えて書いてないからなあれ
だから内在しているテーマも含めそのまま映像化したらひたすら地味なものになる
その一方で映像化を望む層の大半は派手な戦闘を欲しがる
だから映画化されたらユニコーンでやったような新旧MS大運動会は必須になる
だがそれをやったら元々持っていたものがスポイルされるんだよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:55:39.05 ID:iDv74CaG0.net
やなせさんへ、チンチュスレにいるのはアンパンマンで育った子供達ですよ ^0^ みたいなコピペあったけど
ハゲとガンダムオッサンもそうだな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:56:49.20 ID:rCeXKzXI0.net
> 30年ちかく前に書いたノベルスの映画化は、原作者として嬉しい。まさかという驚きがあった、
お前映像化しないのを条件で書いたんじゃねーのかよw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:57:11.56 ID:JWhpSFLD0.net
>>33
閃ハサも少し前まで同じ事言われてたね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:57:56.84 ID:+Crk8ysj0.net
めっちゃ白富野だな
つーか逆シャア終盤のアムロと同じこと言っとるやん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:58:23.97 ID:3eZpof0f0.net
こいつの文章読み辛くて途中で投げた

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:58:30.88 ID:iDv74CaG0.net
閃ハサだかガイアギアの頃って髪なかった?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:58:41.81 ID:CqDSazni0.net
最近のアニメには、ハサウェイやカツみたいな腹が立つウザキャラいねえもんな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:58:43.56 ID:tEbIpjwUp.net
ハゲが監督やれよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:59:22.38 ID:tK3shzF10.net
>>47
リディ「まったくそうだな」

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 19:59:26.89 ID:bIAuLhrg0.net
今こそテロが必要だと制作は言ってるのか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:01:36.32 ID:5zXrXMmp0.net
>>50
そういえばこれガッツリ体勢に向けてのテロだったな
忖度された内容になってたら笑う

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:01:46.10 ID:kn3z98LpM.net
チェーンを撃ったハサウェイか、クェスを撃ったハサウェイなのか
そこが問題だ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:06:16.12 ID:k5Sonzgl0.net
>>20
それやっちゃうとガンダム終わっちゃうから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:06:42.03 ID:Q6GArJJQM.net
作り替えるにしてもハサウェイガチもんのテロリストだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:08:34.64 ID:1CqDmT5o0.net
>>51
00みたいなテロリズム肯定作品が大手振ってるんだから問題ないだろ
ガンダム見るような奴に社会問題を考えられるような頭があるわけがない
俺も含めてな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:09:29.09 ID:3H5MjTvG0.net
チェーン可哀想だった
ハサウェイはグズにしか見えない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:10:06.16 ID:rjKnKlp70.net
>>4
敵に負けたわけでもないしな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:10:46.06 ID:98BxdrSDx.net
マフティーとかオデュッセウスとかペーネロペーとか、ネーミングと由来がダントツで厨ニくさい
クスィー(くさい)だけに

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:11:13.85 ID:mAYfOg6R0.net
OOって今テレビ埼玉でやってるから見直してるけど
見直しても主人公チームの思考が支離滅裂だな
お前らのせいで世の中もっと悪くなってんじゃん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:11:14.82 ID:VlMuaUTip.net
アフランシ シャアは出ますか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:14:02.61 ID:9QJh3FefM.net
久しぶりにいいコメントしてて草

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:15:19.96 ID:EcM77gKn0.net
ドラゴンボールとか今も大人気だから30年前から変わってないよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:15:41.35 ID:sX9mdlqw0.net
上級国民になりそこねたブライトの息子が上級国民にテロを起こす

そういう意味ではハゲの小説に時代が追いついたわけだ。


ン……ハゲ、好きだぜ?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:16:08.77 ID:yzFFZuHqa.net
>>43

クロボンのアニメ化をしないのかの質問に2年後を待ってと答えてからの閃ハサだから
制作スタッフは本気でクロボンを作る気がないよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:19:21.99 ID:IyajaV8G0.net
>>3
それで出来たのがGレコとかいう老害作品だったからなぁ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:21:47.96 ID:XqfnlSUpM.net
金持ちの愛人って設定が当時はエロいと思った

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:23:29.87 ID:zORBLDom0.net
体壊してるのかね・・・
普通自分が監督するでしょうに

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:25:02.36 ID:G34HeBo/a.net
この間重いSFのセル画アニメが観たくてF91観たんだがガンダム以外で良い感じのアニメ教えてくれ
ネトフリとアマプラにあるやつな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:25:02.62 ID:wI84b6Ozr.net
三部作って、そんな濃い内容じゃなかっただろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:26:30.01 ID:GafMPTgi0.net
世界を揺るがす出来事があってもなんも変わらないどころか
ますます腐敗していく特権階級に身も心も疲れ切った人間がテロふっかける話だからな
そして体制側の人間が、体制に理がないことをわかっていてテロリストをつぶす
ある意味、今やるべき意味があるガンダムだよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:27:15.59 ID:k5Sonzgl0.net
>>68
イデオン

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:27:29.69 ID:uPpvFMYmx.net
>>34
英雄的な戦い!かっこいい死!を求めるなら百田尚樹でも読んでろ、
無様な人間を直視するのが必要……って考えでは?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:28:19.02 ID:kQaDTP7vK.net
>>5
そりゃ内輪向けではない、世間に向けて創作物を発信する側の人間だからだろ。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:28:25.54 ID:Zd8Z7if90.net
信じすぎ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:28:53.03 ID:6Rc2NQ8CK.net
ガンダムに限らないけどバンダイが悪い 延々とガンダムばかり続けるせいで新しい作品が生まれにくくなった すなわち文化が停滞した

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:29:43.21 ID:yTglmgvP0.net
>>72
鉄血が人気ない時点でそんなこと言われてもねえ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:29:55.08 ID:STNoJt1C0.net
>>68
マクロスプラス

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:31:03.60 ID:kQaDTP7vK.net
>>51
今はアニメの送り手も受け手も体制ベッタリだからなぁ…

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:31:06.04 ID:zakcQicOM.net
えーと宇宙世紀93年とかだったかな
かなり昔に小説もっていたが忘れたわww

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:31:44.24 ID:2BSBtAqvM.net
閃ハサとガイアギア繋がってないとな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:32:55.73 ID:UYto4dXH0.net
禿死んでから作ろうとしてたが
ガンダムコンテンツが枯渇してしまったので出します感

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:33:33.32 ID:STNoJt1C0.net
>>79
93年は逆襲のシャア
これは105年

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:35:29.04 ID:fNpvqKMo0.net
ハゲってほんまアスペオタクが喜びそうなこというのうまいな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:35:36.55 ID:G34HeBo/a.net
>>71
ないわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:35:51.42 ID:8akh6i5pM.net
小説読んでない奴は今のうちに読んでマウント取れるようにしとけよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:36:11.76 ID:DGJXqcWr0.net
>>16
絵は最高に格好いいけど、そこに才能全振りした人だよな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:36:15.23 ID:kQaDTP7vK.net
>>80
小説読んでないだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:42:20.78 ID:wn1JfNTa0.net
ちょっと何言ってるかわからない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:45:20.70 ID:4bP85+Qr0.net
>>26
安部好きな奴なんていねえよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:45:28.92 ID:2BSBtAqvM.net
>>87
読んだけど?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:46:16.05 ID:61Rs4UcE0.net
えっ三部作なの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:47:27.96 ID:k5Sonzgl0.net
>>84
絵で判断すんなよ。
ああ、配信がか?

伊藤計劃とか 新世界より とか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:48:13.41 ID:4bP85+Qr0.net
負け組はどうせ負け組だと思い知らされるだけだろ

英雄の息子なのにアムロにもシャアにもなれなかった無能

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:48:44.51 ID:wbPtK/bEp.net
>>68
トップをねらえ!
オミアネスの翼
パトレイバー劇場版1,2

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:49:21.02 ID:YgkiDzKf0.net
わかってるよ銃殺刑執行間際にバナージとナラティブの主人公がガンダムで乱入してきて
ハサウェイ連れ去ってユニコーン2ってのに続くんだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:50:23.41 ID:61Rs4UcE0.net
>>76
あるぞ
現実見ような

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:51:28.79 ID:2BSBtAqvM.net
馬鹿ウヨの福井嫌いはわかりやすくてケラケラトプスwww

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:51:34.36 ID:61Rs4UcE0.net
>>95
またなぜか先輩面のバナージが見れるのw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:51:39.03 ID:D+MWTzQQ0.net
>>1
タイトルでネタバレしてるやん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:53:05.16 ID:61Rs4UcE0.net
>>94
アマプラネトフリに有ったっけ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:53:07.79 ID:XXeBssmUd.net
>>4
バンダイのプラモ販売の救いの神であってお前の感想はどうでもいい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:53:58.74 ID:CV78KiRDp.net
富野の金がポッケに入るならいやらしいくらいに阿る感じ



好き^^

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:54:33.31 ID:uPpvFMYmx.net
>>78
日本アニメ史に残る伝説の作品が21世紀の技術で!――
じきに「桃太郎海の神兵」のリメイクが作られるかもしれんぞ、敵を中韓に置き換えて

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:55:53.76 ID:61Rs4UcE0.net
>>78
体制に逆らうとこうなるんだよwって内容になるんだろうな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:55:55.07 ID:QNyB5wDP0.net
村瀬修功とか久しぶりに名前見た

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:57:01.07 ID:wbPtK/bEp.net
>>100
トップとオネミアスはアマプラに

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:57:35.82 ID:W7rNc6+k0.net
ブライトが可哀想すぎてなぁ
ジャパニーズオットチャンがんがれ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:58:15.46 ID:cxs0EFP+d.net
あのモビルスーツ造形が無理すぎたからな
あ、種00以降なんかは糞みたいな直線デザインで時代と逆行してるか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:58:44.04 ID:e56V+IM00.net
ナラティブはエロ分がなかったのだけがガッカリポイントだったから
閃ハサではギギの濡れ場をちゃんと描いてほしい
ピンパイクラスで

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:59:07.21 ID:3NBBQYv+p.net
今の佐々木望がどう演じるか楽しみ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:59:08.57 ID:Ilii8SAD0.net
あのお丸みたいなモビルスーツどうにかしたほうがいいだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:00:39.98 ID:oDo2Ofp30.net
やりたいことやりゃいいのに社会がどうの大人がどうの
いちいち考えすぎじゃないかこの監督

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:02:10.99 ID:aclHOvVV0.net
大人のガンダムファンには期待してないってハッキリ言うもんだな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:02:40.67 ID:Aj/hIR7rr.net
>>8
スクールパイロットを目指して9人のJkが
黒いアライズ三連星と闘う

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:02:59.16 ID:3ux3PcKlp.net
ン・・・好きだぜ?ハゲ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:03:14.32 ID:61Rs4UcE0.net
>>106
マジか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:06:21.16 ID:4bP85+Qr0.net
>>112
昔の人はメッセージ性が無いと気がすまないんだよ

君の名は。でもみてろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:06:44.54 ID:e+IVeCro0.net
>>17
アニメ業界に使い潰された感が凄いよね澤野さんって

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:07:33.32 ID:5llUhS0g0.net
御大も丸くなったもんだな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:09:23.96 ID:i0BXLt1/a.net
>>92
あ、うん
配信してなかったわ
ちょっと調べてみるよ
ありがとう!

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:10:12.27 ID:e+IVeCro0.net
今更こんなもん映像化してるんじゃないよ!!こんな失敗作よりもさっさとGレコ!!しばくぞ!!くらい言って欲しかった

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:10:28.92 ID:qVQJtZtJ0.net
>>112
愛も計画も無しに子供が作れるか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:11:54.28 ID:e+IVeCro0.net
>>120
ちゃんと観たいなら間違ってもいきなり映画から観るなよ?
接触編は総集編だが未視聴者にはこれっぽっちも優しくないからな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:12:14.59 ID:lnQJ2lVp0.net
つうか富野生きてるうちに劇場版Zの後のZZやってくれ
ほんまこれだけは頼むわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:13:46.97 ID:Mtg8fBv60.net
現実の世界じゃ最近は新しいテクノロジーは大抵軍事機密化して表に出てこない
ネットで検索しても絶対に引っかからないレベルで機密化されている
100年前に開発されたガソリンで走る車に未だにみんな乗ってるってありえるか?
そういうテクノロジー知りたければ真面目に勉強してその分野の専門家になるしかない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:14:27.15 ID:uzZsudhRd.net
CGでやるなよ
ゴジラみたいになりそう

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:14:59.74 ID:i0BXLt1/a.net
>>123
他にも観たいのあるから時間かかりそうだけどとりあえずテレビ版から観てみるよ
ありがとう

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:15:23.18 ID:61Rs4UcE0.net
>>106
プライム特典じゃねえじゃん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:15:27.48 ID:b4yNN0mB0.net
あのmsぽくないデザインを踏襲するの?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:15:42.14 ID:1oLjzMqj0.net
ギギギ・・アンダルシア

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:16:52.25 ID:335WJF4sa.net
最後にメカとキャラデザイン全部変えてイデオン作ってくれ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:18:03.14 ID:WtNmBoUS0.net
いつだって毛髪も夢もある若者が変えるんだ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:18:09.75 ID:sQF1F60JM.net
>>10
メカの話じゃないだろ池沼が

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:18:10.08 ID:i0BXLt1/a.net
他にもセル画でグリグリ動くやばい作品あったらおしえて

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:18:57.42 ID:UrjneJJr0.net
いつまでガンダムとか言ってんだジジイw

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:25:02.26 ID:heaUCXBpD.net
またかという思い、富野が進歩してないことに呆然

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:31:57.23 ID:bcmQGxeqa.net
これガンオタ世代にお前らは俺と違って新しいものなにも生み出せなかったしその上で次の世代に託したいという思いを俺が30年も前に作った作品に重ねてるんだろマジでゴミだなお前ら
って煽りだろ
富野信者はこれをおハゲに言われることで濡れ濡れになっちゃうの?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:32:10.36 ID:UBrhI+rp0.net
ハサは佐々木望なのかな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:33:50.58 ID:CAP51nFI0.net
>>87
ベルチル→閃ハサ→ガイア・ギアは繋がってるぞ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:34:17.09 ID:W9q46bU50.net
安倍天皇をバカにしたな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:38:22.05 ID:GKUzigSo0.net
ジーンが普通の子供時代を過ごして
就職難で軍隊に入ってそれでもがんばってモビルスーツ乗りになるも
シャア少佐ほどの運も実力もない平凡な顔と才能で
それでもおれなら…シャア少佐だって… おれだって… やってやるぜっ
とイキって死ぬ。 そんなジーンの哀れな人生談を作品にしてほしいねまったく

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:39:49.74 ID:7qFJeznJ0.net
>>114
アイドルマスターゼノクラシア

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:47:24.97 ID:jrxMV243a.net
クスイーとペーネロペのRG出るなら欲しいな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:49:15.85 ID:3ux3PcKlp.net
ハゲが泣きながら書いたんだっけ?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:52:07.34 ID:Fjr+xGO+0.net
>>134
ザ ビッグオー
カウボーイビバップとか
1999年あたりのHDデジタル化直前のやつ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:56:46.69 ID:8VSyUpEk0.net
この作品のガンダム、デブすぎて嫌い
デザイン刷新して欲しいんだが

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:56:57.56 ID:i0BXLt1/a.net
>>145
カウボーイビバップはチェックしてる
アニメーターのレベルが違いすぎるよな
リアルタイムで観てた人たちは贅沢だわ
ビッグオーも少し触ってみたけどちゃんと観てない
観てみるよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:00:21.61 ID:xPunmI5X0.net
>>134
ガンダムW
ガサラキ

閃ハサ監督の村瀬がキャラデザやってるアニメは作画の質が高め

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:02:20.27 ID:CAP51nFI0.net
ガンダムWって作画の質そんな良かったっけ…
EWの方かな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:02:26.40 ID:jMK6NNHL0.net
>>5
頭空っぽかよ
それを言い出したのは製作関係者だろ
そんな適当なお為ごかしに対する皮肉じゃん

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:05:11.84 ID:Ebmrywq20.net
訳「Gレコで忙しいンだよ、どーでもいいわ」

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:05:45.60 ID:9kI0PeM50.net
死刑されそうな所をバナージとヨナに助けられてユニコーン2で全員集合かな
なんかアベンジャーズみたいだな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:06:37.57 ID:YxMtDT630.net
好きだぜ?ハサ
僕もだ大佐

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:08:42.26 ID:Ow+bA7ZU0.net
この前アマプラで逆シャア見返したけど
ガキの頃と違ってかなり面白かったな
シャアがララァに母の幻想を投影し
クェスがシャアやアムロに父の幻想を投影し
クェスは破滅し惚れてたギュネイも功を焦って破滅
結局アムロもチェーンにちゃんと向き合ってやれない
メインのニュータイプたちは皆身近な人の気持ちが全然わからない
強烈なアイロニーがすげぇ印象的だった

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:08:49.98 ID:2tLZlE0N0.net
こいつはさあ! 才能ないよな!

単に時代がよかったからもてはやされただけでさあ!

こいつの作ったもので面白いものないだろ!

先行者利益それだけ!

byもとしんじゃのぼくより

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:16:06.79 ID:GODANPnGr.net
そんなことより第14回ガンダムファイトを待ってんだけど?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:20:25.57 ID:1WRKXnG60.net
>>36
だって、そうゆう時代に書かれた小説だしー(´・ω・`)

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:27:27.62 ID:0frzEGfo0.net
なにこのハゲ安倍を批判してんの?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:33:16.26 ID:J3l0FnaXM.net
>>4
メガゾーンよりマシだろ?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:33:46.80 ID:QBIF4vdM0.net
所詮UC2の前座だからとことん悲惨な展開にしてバナージ様の救済で丸く収めるつもりなんだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:42:01.68 ID:mY/K1ZIr0.net
電線に引っかかって捕まって処刑しか覚えてないや
どんな話だっけ?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:44:09.85 ID:2tLZlE0N0.net
俺もうなろう脳っていうかさ

なろう読んだこともないんだけど

アニメも漫画もちゃんとみた事ねーんだけどなろう系のやつはね

でもさなろうがどんなのかは知ってるわけよというのは

なろうって話がシンプルだからwwww

でもね

いまのぼくには洋の東西問わず時代問わず

人類史上の全てにおいてヒットしてきた物語はすべて

なろうと似たり寄ったりなストーリーラインじゃんかって

思ってしまってるのよね だからそんなぼくには ガンダムなんてつまらないんだけど

でもガンダムを面白くする方法というのもちょっと思いつくんだけどそれがもう

なろう化しかないわけw でもこれはガンダムにかぎらずルパンだろうがサザエだろうが

面白くないあのへんのコンテンツももし俺がなんかえらいさんで面白くするなら

これはもうなろう化しかないなと思うのだけど

ちなガンダムの場合は無職おっさんがひょんな事からパイロットになる

それは本当にチートを得てすごいパイロットになるかあるいは人違いか手違いで

すごいと思われてしまったかつまた反乱軍に同行し与する事になってしまったけど

本当はすごくない(けど結局はチート獲得同等の状況になってすごくなる)とかね

そんな感じ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:48:54.95 ID:2tLZlE0N0.net
まあそれはともかくとしてトミノがね

ガンダムをどうしたらトミノらしさを残しながら面白くできるのかって思うと

これはもう無理だろうって思うわけよねw

まあそもそもそれはトミノがガンダムをどんな物語として作ってるかってのもあるんだけど

それがよくわからないんだけどどうでもいいことをひたすら小理屈こねてる印象で

そんなもの面白くしようがないわけよあと今思いついたけど

もし俺がガンダム新作作るとするなら本家じゃなくてナイトガンダムか武者ガンダムの

新作やりたいわw 40歳のおっさんがいい歳してナイトガンダムオタで

んで色々あって気づいたらスタドアカワールドに降り立っていたとw

んで本人には何の能力もないけどナイトガンダムの鎧をきて

ナイトガンダムになりすますわけナイトガンダムは敵に負けて死んだみたいな感じで

でも魂だけは鎧にまとわりついてて着るとナイトガンダムと会話できる

ナイトガンダムは自力では何もできないけど主人公は着てるから動ける

それを会話でサポートするっていうていで んでガンダムを着てもおっさんは

何の特殊能力ももってないけどそこは伝説の武具やアイテムをゲットしてって

補強するわけよ どやw

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:54:38.19 ID:Ek7K2Xum0.net
いい文章

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:55:37.55 ID:LSr8N1tg0.net
何言ってるのか全然分からん
なんでこんな難解な言い回しするの?
天皇陛下のお言葉じゃねーんだぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:00:03.07 ID:es0Gsc6+0.net
映像化しない約束とか言ってたのに丸くなったのかあるいは
バーターでGレコ作らせて貰えて機嫌がいいのか

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:00:43.99 ID:2tLZlE0N0.net
トミノはさあ

むしろなろう書くべきだと思うよw

彼は中世時代あたりの題材 それもちゃんとしたのは無理だろうから

なろうみたいな妄想中世物語でもかけば?

ほら底辺の少年が一念発起して成り上がるみたいな内容をさ 戦争とか商売とかを

利してさ ニュータイプ能力があることにしてもいいよ っていうかこれいいアイデアじゃね!

中世ガンダム! 登場人物はガンダムの連中で! ふつうに中世騎士ものやるの!

ガンダムはでてこないけどガンダムっぽいデザインの鎧着てさ 普通に戦うわけ

でもアムロとかはニュータイプ能力あるわけよw 俺ガンダムよりこっちのが

客つくような気がするんだけどwww まあでも無理だな

だってプラモ作れないからwww

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:16:10.99 ID:0pib833u0.net
進歩してないのはガンダムだろ
SF的なギミックが30年前のままじゃん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:19:20.26 ID:OzWG6l670.net
単純にネタがないからですわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:20:41.22 ID:k5Sonzgl0.net
前は宇宙世紀だろうがアナザーだろうが、新要素ぶっ込んできたんだけどなあ。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:24:43.89 ID:mh9OWs3z0.net
30年間駄作の無能

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:30:53.22 ID:VOCc+WmU0.net
>>159
メガゾーンは救いあるだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:36:51.95 ID:k5Sonzgl0.net
ウインダリア

174 :!omikuji :2019/01/23(水) 23:39:14.28 ID:m1UsZMRYd.net
原作を発売直後に読んだおじさんもたのしめるのかな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:53:40.89 ID:ou+/TCpb0.net
逆シャアの続編にすんの?
繋がんのか?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:57:34.10 ID:PCTpmdwc0.net
なんでこんな糞みたいな作品を三部作にするのか意味わからん

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:01:01.42 ID:JnToQoEU0.net
>>68
メガゾーン23
これは本当にいいもの

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:10:01.80 ID:eLwAmssP0.net
>>175
ハサウェイの奪ったジェガンはレコーダーが壊れてた。ラーカイラムクルーの温情で色んな記録は抹消されてた
でも連邦軍のお偉いさんにはバレバレでMSの占有とか味方機撃墜で極刑もあり得るし、ブライト自身にも
国家騒乱罪の疑いがあるけど、アクシズを押し返したあの光は人の総意が力になったとかニュータイプとか
関係無くロンドベルがが頑張った結果だって公表してとりあえずの英雄になれって条件飲んでチャラになったよ
あとアクシズ落としから一か月経っても話せないくらいハサウェイふさぎ込んでるみたいだし繋がるんじゃね?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:12:50.71 ID:08+pzvEv0.net
>>134
AKIRA
工事中止命令
DAICON4

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:14:40.88 ID:yXumRANS0.net
新訳ΖΖは?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:18:52.70 ID:OXVUeRVea.net
閃光のハサウェイはよアニメ化しろって長年にわたってネットで書き込まれてたけどほんとにされるのね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:29:29.14 ID:/ZQTfD/u0.net
つまんない話だぞ
ハサウェイがテロ組織作ってガンダム乗る
負けてブライトの前で銃殺されて終わり

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:33:56.35 ID:MJryaHC2H.net
おまえら見にいけよ
これの成否如何にかかってるからな今後の展開は

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:35:54.14 ID:iP0ACRRu0.net
80手前だっつーのに新しいもの作り続けられるってこの禿凄すぎね?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:37:32.35 ID:RLyXyK5W0.net
MSがCGみたいだから
重武装の大型MSがドンパチやり合うなら面白くなりそう

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:38:06.19 ID:+uuuYEBK0.net
誘いこまれて地雷ドーーンであっさり負けってハサウェイらしいけどお話としてどうなの

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:38:11.70 ID:AQKoiLF60.net
時が未来に進むと誰が決めたんだ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:41:13.48 ID:YK7fCRVY0.net
>>167
 オーラバトラー戦記くらい読めよとw
ネットの中でもド無能なんだから…

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:49:28.90 ID:C7jY+0P70.net
>>125
ふむふむ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:51:49.28 ID:qemLT1IN0.net
確かに官僚主義も社会の腐敗もテロも衆愚政治もぜ〜んぜん克服できてないからなぁ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:53:35.91 ID:46So6dqvM.net
初めて知ったのGジェネFやった厨房の頃だったんだけど
マフティーナビーユエリンって厨二っぽくてカッコよかったんだよな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:55:00.87 ID:qemLT1IN0.net
クェスを殺したことを悔やんでおかしくなっちゃったのが原作だけど、
アニメの流れだとクェスを救えなかったことorチェーンを殺した件でおかしくなるのかねぇ?
アニメ版ではチェーンはともかくクェスについてはハサウェイが罪の意識を感じる必要はないと思うが

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:56:27.55 ID:EDXTWnL40.net
Gレコみたいなの作っちゃうやつに説得力なし

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:57:55.01 ID:AXcWW7aJM.net
>>137
そこまでの煽りじゃないだろうさ。
かつて、千と千尋の神隠しあたりで、東浩紀が
「社会が動物化している」と断言したり、あるいは
2005年のNHK・BSアニメ夜話で富野が
「これオフレコにしていいです。改憲論者が平気で出るっていうことに対して、
阻止できなかった自分っていうのがやっぱりつらい」
発言があったり。
いまの糞漏らし下痢便三首相記念放送局と化しているNHKでは、もはや放送できないだろう。
そういう、退化している日本社会への当てこすり皮肉、程度でしかない。
これまでできていたはずのことが、どんどんできなくなってきている。
偽装、不正、改ざん、偽造、捏造、安倍晋三。
もちろんたとえば、
現実の1998年には、98式AVイングラムさえもつくれなかったなw
というようなのでもいいだろう。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:58:39.75 ID:7PlF29pW0.net
>>134
マクロス
ボトムズ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:58:49.98 ID:zZZyrsJ70.net
NTラストのペーネロペー安っぽかったけど
CGでやるとしたら大丈夫なのかよ?
確かにあんなの作画じゃ動かせんだろうけどさ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:59:50.82 ID:eruzbz5k0.net
ぼくはガンダムのあの暗さが嫌いなんだよね

なんの必要があってあんな暗くて小理屈こねてんのか

意味ねーだろ

でももし仮に陽キャノリノリみたいな屈託のない明るみ満点な内容だったら

たぶんこんなに残る作品にはならなかっただろう

だからこれはこれで正解なんだろうけど

とにかくぼくはガンダムシリーズを面白いと思えない のだけど

ではガンダムの理想形は何かというと それはすでにあった思い出した

それはあれだ クロスアンジュw

あれこそガンダムのなろう化だ! ぼくの見立てではガンダムよりあっちのが面白い

けどいまどっちが記憶に残ってるかというと 正直アンジュは後半の展開忘れかけてるくらいだw

一方ガンダムのほうは結構覚えてる だからガンダムはあの鬱屈した内容で

正解なのかなあ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:02:11.84 ID:dQibcxFy0.net
ハサウェイはテロで何人位ヌッコロスんや?連邦の高官10人位はいてこますん?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:02:12.54 ID:AXcWW7aJM.net
全ガンダムファン困惑のポルノ小説『密会 アムロとララァ』
から二十年経ったのか

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:02:15.93 ID:PHbD47lc0.net
なんでハゲは自ら監督をやろうとしないのん?歳だから?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:06:37.39 ID:eruzbz5k0.net
というかガンダムがつまらないとバッサリ断罪できるのも

それというのもクロスアンジュをみたからだ

もはやすべてのロボットアニメの頂点がこれだと思う ちな次点はアルドノアなw

この両者には共通項があってどっちも面白いのはロボットバトルの部分じゃないという事w

そんなところにウェイトはない だからもうロボットアニメなんてクソゴミなんだ

それは単に俺が老いただけかもしれないけどロボットアニメを面白くするには

ロボットを捨てる事だw 添え物扱いにしてその域を出ないようにすることだ

ところでぼくはオーガニック的なあれとキングゲイナーはロボットアニメにする

必然性ないと思ったのだけど あれはポケモンとか遊戯王みたいなペットやマジックアイテム形式で

やれたのではないの トミノはなんでロボットにこだわるの まあ聞くまでもなかったな

バンダイの呪縛なのだ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:07:43.66 ID:AXcWW7aJM.net
>>5
そりゃやっぱり、パヤオや高畑みたいになりたくてなれなかった、
ロボットアニメ作家というガラスの天井・ガラスの壁を叩き壊そう打ち破ろう
としてなかなかかなわない、苦しみ哀しみだよ
1981年にアニメ新世紀宣言をぶち上げて
新宿駅東口広場に大動員大成功して、パヤオや高畑に大先行したはずだったのに

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:15:14.26 ID:eruzbz5k0.net
トミノの現状を敗因とみなしていいのかは議論の余地があるだろうが

とにかく彼の人生を決定した要素は二つあると思う

一つは優秀なバイプレイヤーを得なかった事だ 宮崎駿に対する鈴木なにがしのような

つまんねーからそれやめろと言ってくれる存在を

もう一つは こっちのほうがより要因として大きいと思うけど バンダイだ

バンダイの傀儡でいる限りどうしたってロボットアニメしかつくれない

だからぼくはあのオーガニックとゲイナーは奇形児にしか思えないのだ

本当はもっと自由にアニメを作りたかったトミノが苦肉の策で産み落とした

奇形児にしか見えないのだ ちなみに富野はアニメ監督なのに小説家でもある

そんなのほかにいないぞどうだすごいだろう とぼくはかねてより言ってるのだけど

いまやそれも君縄にやられてしまったけどねw 君縄の監督はアニメも小説版も

両方作ってともにガンダムなんぞ足元にも及ばないくらい売れてしまったたったの一作でw

だからトミノにはもはや独自性はないw ところでトミノは本名でも小説書いてるわけだが

この小説の中にこそ彼の晩年の本来の自由な作家性が入っていると思うのだけど

この作品を読んだことない奴がガノタを名乗るな! とぼくはいいたいね

おまえらなんぞ富野が通名だという事すら知らなかっただろうクソどもが

ちなみに本名名義で書いてる小説は クッソつまんねー推理サスペンスだけどねw

犯人捕まえるのより主人公と女の子とのイチャイチャがメインw

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:18:27.43 ID:AXcWW7aJM.net
>>134
Little Nemo Pilot film (1984)
ttps://www.youtube.com/watch?v=QIS2JhWli_A

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:20:10.25 ID:nBeUmL800.net
結末変えるんだろ
三ガンダムが行動不能になって絶体絶命の時
ユニコーンが助けに入ると

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:20:13.18 ID:AXcWW7aJM.net
>>137
主人公の名前をアムロと命名したことで、どうやこういう名前は日本人には到底あり得ない
おれさまの誰にも真似できないずば抜けたセンス感性、と長年悦に入っていた富野は
安室奈美恵のデビューにひどくショックを受けてしばらく寝込んだ、というのはよく知られる。
そのアムロの、ぶったな!親父にもぶたれたこと無いのに! という台詞。
そこで、先だっての町田総合高校の生徒挑発からの教師体罰映像撮影・SNS晒しあげ事件だが
とその後の、学校側謝罪に納得していないという生徒・親コメント。
ああいうのは結局、褒めて育てる、ばかりの甘やかしまくり家庭の子どもだからこそ
叱ったな!親父にも叱られたこと無いのに!
ようし、おれさまを叱りつけるトンデモ教師を罠にハメて反撃、学校から追放だ
ということだろう。
富野として、あり得ないフィクションの軟弱なガキとしてアムロにああいう台詞を言わせたが
いまやそういうアムロの台詞を平気で言うガキがそこらじゅうに現実に存在する、という。
それが、
> 現実の世界は進歩などはしないで、後退している >>1
というコメントなのだろう。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:23:59.93 ID:AXcWW7aJM.net
>>203
キングケイナーこそは、富野が矢立肇の呪縛からエクソダスして
自由に伸びやかにつくることができた作品だろう。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:27:17.64 ID:AXcWW7aJM.net
>>8
センチメンタルグラフティガンダムでもいいか

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:38:32.24 ID:eho3ISXJ0.net
Gレコの劇場版を作らせてもらう代わりに閃光の映像化をゆるした感じ?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:41:58.94 ID:rIxQePkP0.net
ハゲ「わぁいガンダムとみのガンダム大好き」

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:48:18.04 ID:hrgRVE5a0.net
え、三部作なの?
一回で終わらせろや

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 02:26:31.60 ID:csJPNWwG0.net
ナラティブは何であんなにキャラの作画
くちゃくちゃだったんだ F91思い出したわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 02:28:54.32 ID:gyyxtcbs0.net
なんか映像化させたくないからMSがゴチャゴチャしたデザインになったとか
どっかで見たんだがw

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 02:30:32.17 ID:LvhdpMuA0.net
福井じゃないなら可

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 02:40:41.70 ID:pFpXQQK90.net
>>202
ハゲはどう見てもパヤオや高畑と同等かそれ以上なのに
コンプレックス持ちすぎだろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 02:43:18.14 ID:/zFrl9TRp.net
ハゲはトトロで越えられない壁を認めたらしいね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 02:49:23.21 ID:oTTwGY8HM.net
三部作やるほど内容あったっけ?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 02:51:08.30 ID:ihfpXK3I0.net
ハサフェイは死んでくれないと困る

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 02:52:48.50 ID:gyyxtcbs0.net
まあ、ゴチャゴチャしててもCGで動かしたらデザイン複雑でもできるか
プラモ化するときに高コストになるけど5000円とかの売れてるしナイチンゲールやデンドロのキットあるしね
ゲームだと既に登場してるし

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 02:55:11.06 ID:Ao+zsG8rK.net
>>212
映画の結末がわからない状態で作画に入っていたくら製作期間無かったと監督が言ってた

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 02:55:57.90 ID:++BxOpzd0.net
ベルトーチカチルドレンをまずアニメにしろよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 03:05:36.83 ID:QXMlH43P0.net
>>137
だよな
相当辛辣なこと言ってる

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 03:13:31.23 ID:08+pzvEv0.net
>>134
迷宮物語
https://m.youtube.com/watch?v=T9wLTSgfNOA

ビクター ロボットコンポ
https://m.youtube.com/watch?v=IOucBryYIPY

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 03:16:05.43 ID:Jdwaofqp0.net
中年ガノタさん達っていつ頃からこの人に見限られてるんだろうか

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 03:49:24.63 ID:csJPNWwG0.net
>>220
えーまじか 内容は良かったんだけど残念だわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 04:35:34.05 ID:m7A0cxa7M.net
富野作品って一貫して主人公が強いのは親の血筋が良いからって展開が無いのが好き

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 04:38:00.57 ID:etwp+Vsr0.net
これは思ったわ。イスラム世界を舞台にして普遍性ある物語にもできるし

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 04:38:03.80 ID:DrZevvuI0.net
>>226
ジオンズムダイクンの子供は誰だっけ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 04:46:04.70 ID:/ZQTfD/u0.net
>>228
その超一流血統がエンジニアの息子にコテンパンにされるってことじゃないの

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 04:54:40.85 ID:tEuCptnY0.net
腐敗する政府
止まらないテロ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 04:58:27.66 ID:pZb9faIN0.net
>>1
要約

お前らのおかげで版権使用料ウメェwwwwこれからもよろしくwwwwww

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 05:00:07.63 ID:gb/if25x0.net
>>229
エンジニアつっても最先端技術の軍責任者だからかなり偉いさんじゃん

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 05:00:51.30 ID:VkrxXSpbd.net
訳すと「Gレコ映画やらせろ」

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 05:05:30.73 ID:exFX7yMx0.net
ペーネロペーは勝つよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 05:11:16.36 ID:08+pzvEv0.net
>>134
ザ・ウルトマンOP
https://m.youtube.com/watch?v=JQtHO_aMtlY

庵野秀行詰め合わせ
https://m.youtube.com/watch?v=E3-8GstXOD8
https://m.youtube.com/watch?v=bZprXvrwZUU

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 05:26:49.40 ID:TS/ng50s0.net
>>235
秀明ね。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 05:28:39.13 ID:+OjjlsXMF.net
>>134
エンドレスワルツ
セル末期で予算いっぱいだから大変な事になってる

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 05:34:20.42 ID:uYrjlLir0.net
いや嫌味でしょこれ
ガンダムというコンテンツが閉塞感と後退感でどうしようもなくなって
こんな30年前のノベルにまで縋り付いてきたのかっていう

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 05:36:07.37 ID:vou1zcPW0.net
>>235
あ、やっぱりクリスタル・トライアングルの空戦は庵野さんだった
そうだと思ったよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 05:58:42.84 ID:b48pjI0uM.net
全文だとスレタイと内容違いすぎるな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:01:09.76 ID:9uk2jwo+a.net
ぶっちゃけ昔読んだけど今更感はあるな
そんな中身の分かった話してどうすんの

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:24:35.48 ID:Xoi4DA3p0.net
腐敗した日本官僚構造がモデルなんだよね、これ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:31:42.53 ID:dUP1PHEk0.net
>>33
マッキーの歌かよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:33:01.18 ID:Tl/hKZIgd.net
これ福井は絡んでないんだろうな?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:48:34.85 ID:S1B/UNXq0.net
RGペーネロペー出してくれ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:56:42.55 ID:/SLoQ4Bmd.net
>>241
ゲームで知った小説読めない層が喜ぶ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:58:07.09 ID:uydmwUSe0.net
西洋かぶれハゲもジャップホルホルフジサーンで終わっちゃったよね

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:01:06.37 ID:yuuU6ua00.net
早くハゲはおまんこ舐めたくなるようなキャラ作ってくれ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:27:55.86 ID:eruzbz5k0.net
>>224
ガチでいうとファウがでてきた頃から

チャムファウリリスファウ
これらが当時のオタのロリ心に火をつけた
以来
新作ではファウが出てくるんですか? って毎回きかれる
それもしつこく
出ないっていうとさらに問い詰められる
なんでですか?だしてくださいと
しつこくしつこく

それで嫌いになった
なんだこいつら俺の作品のどこをみてるんだと
そもそも俺は子供むけアニメ作ってるのにこいつら違うだろと

いうなればプリキュアに群がるおっさんどもをみるような嫌悪感

でもあいつが自分のロリ心を満たすためにファウを出したのが
そもそもの発端なのにねw

だからあいつのオタ嫌悪は自己嫌悪
とまでは言わないが同族嫌悪だろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:41:14.07 ID:/SLoQ4Bmd.net
ロリコンのおっさん共はファウ・ファウ物語読めや

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:42:03.54 ID:+EknXiIW0.net
現実は進歩したどころか退化してるだろジャップに関しては

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:44:32.33 ID:OZVRog/s0.net
この文章元にして1本作品作れるんだろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:51:17.84 ID:/ZQTfD/u0.net
30年経っても同じ金づるにしがみつく構造はドラゴンボールとかも同類だろうな
バンナムの収益の柱の1つになっちゃってるから、わりとマジでファンが死に絶えるまでこれで稼ぐんじゃね

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:53:25.20 ID:44HxQ4D76.net
ガンダムってもともとスピンオフの集まりって感じの世界だけど
それにしてもハサウェイはスピンオフすぎると思う

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:53:38.73 ID:1Jt9JRP3p.net
簡単にストーリーまとめてよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:57:46.18 ID:LHVbxHtFa.net
三部作にする必要あるか?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:07:46.91 ID:eruzbz5k0.net
ガンダムは根幹がないもの

ニュータイプ設定が破綻したからw
それから人間同士の戦争っていうのももはや意味ないしな

当時のアニメでは悪役は宇宙人プラス怪獣だった
なんでかというと日本が敗戦国だし国連的に敵国だからw
ちないまだに日本は敵国認定のままですw

そんな国が人と人との争いなんてアニメでやったらいけない
あと主人公は白人これも鉄則
だからほらガッチャマンみろよ主人公は和名なのに完全に白人だぜw
ヤマトは主人公きいろ人種で敵白人ぽい連中だけど青い肌にして白人ではありませーんとした

そんでガンダムは主人公がきいろで敵白人
しかもガチ戦争殺し合い
これよ

こんなの本当はサンライズが認めるわけがない
ところがトミノはお得意のだまし討ちで勝手にこのアニメを作った
嘘の企画書で上層部をだまし続けながらだ

いよいよことの次第を知った上層部は
トミノを切り捨てずになんと
トミノに権利を半分渡したw

もし炎上したらトミノに責任押し付けて切るつもりでだw
でもそうはならなかったからトミノはそれ以降
ガンダムつくられるたびにクレジット入って儲かるという事になってしまったわけさ
それまでアニメ監督なんて誰にも知られないのが当たり前だったのに
このことではじめてアニメ監督の名が世間に認知されるようになったわけ
といってもガンダムの面白さというよりはロリキャラ出す監督!ということでだけどねw

そんなガンダムのテーマは何かというとそんなものはない
単にスターウォーズの丸パクリw
でもそうは言われたくないからニュータイプは人の革新とか
とってつけたような小理屈をとってつけたわけだけど
破綻したわけw
ニュータイプは結局選民思想でしかないとw
だからいまのネトウヨを作ったのはよしりんとかだけど
よしりんが信者を育てるにいたる土壌を作ったのはコイツだと
ぼくは思うものである

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:25:15.97 ID:jnoXH9y+a.net
>単にスターウォーズの丸パクリw
>でもそうは言われたくないからニュータイプは人の革新とか
>とってつけたような小理屈をとってつけたわけだけど

スターウォーズも今更フォースセンシティブは人の革新とかやり始める始末
んなもん旧三部作の時代からわかりきったことだろうにディズニーはわざわざ口に出さなきゃわからないのかと呆れた

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:28:57.75 ID:r0vGerwiM.net
富野の寿命と三部作が終わるのどちらが早いのか…

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:58:54.81 ID:dQibcxFy0.net
ハサウェイってモブ顔じゃんこんな地味なの主人公にして盛り上がるわけない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:22:55.47 ID:ufTjMFQ6M.net
小説の最後って父ブライトの手で処刑されるんだっけ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:47:33.62 ID:sV+LCIMYM.net
>>261
ハサウェイと個人的に親交があったケネスがブライトの手を煩わせまいと自ら引導を渡したが、対外的にはブライトが断罪したことになった

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:53:56.49 ID:C+5gHZeGM.net
ペーネロペーの名前の由来ってペネロペクルスなの?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:43:25.67 ID:YEKdpbYY0.net
原作は3部作だが、映画ならもっと短縮できるだろ
3部作にするような内容かこれ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:22:16.14 ID:m0ZM1qoJM.net
>>28
監督押井守

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:28:20.72 ID:lw+uTpX4p.net
クサイガンダムとかペロペロペーとかいうふざけた名前のメカが出る奴だっけか?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:20:54.20 ID:DnzHHm6+r.net
ttps://i.imgur.com/aq0aoEu.jpg

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:03:38.61 ID:PhjkrKFxa.net
村瀬ってスト2とガンダムWだろ大丈夫か

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:33:46.28 ID:8mPy5nnh0.net
村瀬に恩田とか俺得すぎる
梅津も呼んできて欲しい

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:44:46.20 ID:qKhYlDQB0.net
梅津泰臣は参加してほしいね 何カットかでいいから担当してほしい

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:42:47.79 ID:kG+Rz5Qu0.net
>>264
前後編の二本で充分だと思う

総レス数 271
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200