2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北関東で『栃木県』だけなんか良いイメージがあるのはなぜ?茨城とか群馬とか埼玉は糞バカにされてるのに [604928783]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:06:26.00 ID:h5GR7dEV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「今年もやります」栃木・小山で最強ラーメン祭
https://www.sankei.com/life/news/190122/lif1901220036-n1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:08:42.48 ID:IMz1p5GT0.net
ないんだなぁそれがのヤンキーがイケメンで良い奴そうだったから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:09:13.62 ID:cTHp3fWM0.net
徳川家康由来の日光があるからな
ちょい不便だけど由緒正しく上品なイメージのあゆ南関東でいう鎌倉ポジションでしよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:10:14.18 ID:81buEsMPd.net
俺が生まれた土地だから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:10:54.48 ID:iJbI2f2xM.net
ないんだが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:11:03.28 ID:dQoLw39v0.net
ねーよ
茨城はDQNだけど栃木と群馬の栃木方面はガチのキチガイの巣窟だろうが

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:11:23.02 ID:ZOW5u0C60.net
いいイメージがある ❌
そもそもイメージがない ⭕

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:11:58.35 ID:7PlMWyNX0.net
そもそも群馬って何しに行くところなの?(´・ω・`)

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:12:09.42 ID:1j4VQdRZ0.net
住みやすさは北関東+埼玉の中で1番

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:12:41.97 ID:OV283xIy0.net
>>8
群馬が無かったらハーゲンダッツは食えない。わざわざ輸入することになる。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:12:45.94 ID:R4qycHV+0.net
イメージ良いのは日光だけだろw
宇都宮は街自体が死んでるし
マシなのは殆ど埼玉の足利だけ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:12:46.21 ID:fpT5tfqf0.net
ないんだなぁそれが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:12:52.20 ID:7PlMWyNX0.net
群馬って馬がたくさんいそう(´・ω・`)

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:12:58.02 ID:KS+fiWEr0.net
那須御用邸のイメージがあるからかなあ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:13:35.85 ID:Cc0fO6Yi0.net
つぶやきシローとU字工事のおかげ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:13:42.60 ID:AcLLpcyxr.net
小山ええよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:14:24.39 ID:YdkrfQ68d.net
そんなイメージないけど
栃木とかカッペ土人ばっかだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:14:43.51 ID:ToEL0mpc0.net
>>11
足利は群馬

19 :コスパ王 :2019/01/23(水) 20:14:52.23 ID:BblJAn7mK.net
これはそう
グンマーは何だかんだでクソみたいなプライドの裏返しで自虐してるし
茨城は本気で千葉と対等だと思ってる可哀想な勘違い民がかなり居る
栃木民は素直に自分ら含め北関東は全てクソだとちゃんと理解してる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:14:56.94 ID:QIh+sIend.net
>>8
温泉入りに行く

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:15:18.28 ID:R4qycHV+0.net
>>13
三国志で言えば
群馬→馬騰
栃木→劉備
茨城→公孫瓚
だから馬のイメージは分かるw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:15:24.86 ID:GvJ6IM6Wx.net
つまり栃木は朝廷と幕府の両方にとって重要であると。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:16:11.47 ID:df5r0YZ1a.net
そろそろ変態セブンが営業再開するぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:16:12.46 ID:QxTOpp5k0.net
ないよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:16:19.09 ID:BeclJ4Jf0.net
https://i.imgur.com/RnDYBfI.jpg
https://i.imgur.com/60BIu80.png

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:18:02.25 ID:nAqyoemnM.net
>>1
ネタにならず影が薄いだけでは

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:19:12.40 ID:+qqnwrZQa.net
埼玉に有名な神社仏閣って存在するん?
群馬には東照宮あるけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:19:18.57 ID:1yvHSPzT0.net
日光と那須以外全部バカにされとるやろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:21:46.81 ID:DDe1Llwn0.net
>>27
大宮にあるじゃないか
地名の由来にもなった氷川神社が

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:21:47.59 ID:Ue8lc4f70.net
餃子しかないイメージやわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:22:27.05 ID:P4wV40K60.net
>>27
東照宮は栃木だんべ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:22:29.17 ID:2CfluPkZ0.net
>>1
西日本の人間だけど、分かる!

>>19
同意。グンマーって言われるくらい、自然だけで何もないイメージで、
何も無さで自虐という意味では、埼玉と張り合ってる感じがする。

そして茨城は千葉の従兄弟というか、スペインの1州に見えるポルトガルみたいな存在。

栃木はその点どっしりしてる。前に出過ぎないけど、自虐もやり過ぎない。
世間の風評に関心が無くて、我が道を行くみたいな。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:22:34.04 ID:U3ZiQNspd.net
>>6
イバラギ土人がなんか言ってらwwwwwww

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:22:37.54 ID:2cSqpqqJ0.net
足尾銅山おおかげで農業壊滅してて農民のイメージが薄いのが好感触
じゃあ他に産業あるかっていうと何もないけど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:23:26.46 ID:iJbI2f2xM.net
>>27
大宮氷川神社

日光東照宮なんかよりずっと古い

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:24:18.48 ID:PyvYPRfk0.net
天コロが割とよく来やがるからな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:24:40.80 ID:dyNnu7af0.net
>>27
群馬は貫前神社な

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:24:57.98 ID:Hz/Spm7Zp.net
群馬←上の毛
栃木←下の毛

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:25:33.16 ID:GCe1ETQ+d.net
テレビ事業部があったから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:25:42.31 ID:7KgX56Ym0.net
>>6
そういうとこだぞ
茨城群馬千葉埼玉あたりは軽く田舎ネタでいじると顔真っ赤になって反論してくる
栃木の人は牛に乗って登校してたwww
とかネタにしてくれるし、遠足で日光行くから親近感持てる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:27:27.75 ID:P4wV40K60.net
>>40
群馬県民だけど田舎認定されて顔真っ赤で反論なんてしたことないぞ
だって実際に田舎だもん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:28:05.97 ID:gIYRYpgX0.net
>>7
これ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:28:13.16 ID:P8kMm+gp0.net
弄られない苛められないタイプの陰キャ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:28:16.06 ID:XX7rzv+n0.net
宇都宮市の人口が鳥取県の人口とほぼ同じと聞いて、鳥取どんだけ田舎なんだよと思ったわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:30:10.28 ID:fnm/NBBH0.net
普通に東京以外ゴミなんだが(笑)

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:32:22.84 ID:G6lngANh0.net
佐野ラーメンが美味いからだぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:32:52.31 ID:spg9Mgpr0.net
餃子があるから

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:33:06.61 ID:lS7KmFpka.net
この前宇都宮まで餃子食いに行ったら観光客みたいなのが案外ウロウロしててびっくりしたわ
今度はLRT開通したら行ってみよう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:34:56.20 ID:yhn+kKKLr.net
さいたま以外はどこも似たりよったりだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:35:23.81 ID:CLkBitukd.net
わざわざそんなこと思いつかないし栃木土人が自分で言ってんだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:35:45.13 ID:r7lWPed70.net
栃木 U字工事
茨城 カミナリ
群馬

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:35:48.86 ID:TuC2KvTw0.net
栃木にマイナスイメージがないのがポイントだな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:37:23.76 ID:TuC2KvTw0.net
>>51
雷は栃木のイメージ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:38:12.66 ID:5UdENDUjM.net
西日本からみたら栃木群馬の違いが分からん
茨城はワンランク上のイメージ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:39:29.39 ID:PYER+0Mpa.net
仕事の関係で栃木に3年居たけど、本当にいい人が多いよ

営業だったけど、アポ取って訪問するとお茶とお菓子とか出してくれて、こちらが恐縮したわ

都内だと玄関口でってあげてくれない家もそこそこあるし、お茶やお菓子なんか出ないのも当たり前だからさ

人をもてなす文化なのかなと感心したわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:39:30.76 ID:mRxG8v+Jd.net
>>41
吾妻のお前はそうかもしれんが高崎前橋藤岡あたりは顔赤いぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:40:35.41 ID:ykpp8IIFa.net
ドラゴンボール芸人が盛り上げてるから観光客増えるだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:41:14.12 ID:uPpvFMYmx.net
幼女がさらわれたり、警察幹部の息子がいじめ殺人したり、しもつかれだったりでいいイメージがない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:41:22.92 ID:AYiNbcFg0.net
しもつかれ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:43:06.19 ID:DGJXqcWr0.net
茂木周辺だけ道路が綺麗というホンダ力

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:43:48.34 ID:PrlkWCjh0.net
とつぎけんうつのみやし

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:44:54.10 ID:GvJ6IM6Wx.net
北関東道で群馬に入ると、県境標識でグンマちゃんが出迎えてくれる

栃木には、まろに☆えーるがいるし

でも茨城県に入ったときのカーナビ表示には驚いた…納豆だぜ?ww

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:45:45.69 ID:TJWZTuLep.net
茨城より栃木はイメージ悪いけど存在感が薄い

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:46:50.07 ID:9Sn9602E0.net
埼玉は北関東に入るのか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:47:52.36 ID:xr2spYYna.net
ユウガオカモトがイメージ引っ張ってるからだろうな
小山市の英雄だよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:49:36.46 ID:5kU7uoD10.net
影が薄いだけだよ、と宇都宮市民

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:49:42.47 ID:r3h0cJjtr.net
埼玉は池袋は植民地とか変なネタのせいで評価下げてるだけ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:52:08.06 ID:giWlP5nc0.net
テレビ局はしもつかれにモザイク処理するのやめろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:52:35.14 ID:a62303U80.net
栃木って東北の中ではマシな方のイメージ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:53:56.37 ID:DGJXqcWr0.net
茨城は決め手が何もないと言われつつ都民が色々な観光に出かける土地
栃木は日光が突出してて群馬は草津周辺の温泉が突出してる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:55:54.80 ID:rO4EInzw0.net
地理的に群馬茨城は勝ち目がない、これに関してはどうしようもない
悔しかったら県ごと引っ越して東北新幹線と東北道と国道4号通してみろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:58:50.13 ID:GUplc2UVa.net
>>51
乾風

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:59:57.39 ID:d6WxR/ws0.net
>>3
それは古河市だな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:01:01.49 ID:mh0rrvjw0.net
>>1
栃木の奴はバニラを「バヌラ」と言うから、アイス屋で張ってればすぐわかる。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:02:10.41 ID:EmvUxLPl0.net
県南も小山を中心に合併すればいいのに

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:02:11.04 ID:4CehVuWPa.net
埼玉、茨城はDQNが満遍なくいるイメージ
群馬は東京までこない生き物だからどうでもよい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:02:34.09 ID:qun64zhP0.net
彼女が栃木出身で友達の写真見ると皆ぽっちゃりしてるんだけど、女性はデブ多いのかな?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:03:36.18 ID:KDvDB0RQ0.net
北関東って聞くと連続幼女誘拐殺人事件が真っ先に頭に浮かぶ
それにまだ犯人捕まってないとか怖すぎる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:04:12.35 ID:jAP2ePbd0.net
茨城=田舎
埼玉=田舎
群馬=田舎
栃木=秘境

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:05:04.16 ID:JLwlkRPt0.net
日産栃木リンチ殺人事件のイメージ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:06:56.86 ID:ndMdOkv0M.net
栃木県に良いイメージなんかないけど

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:07:02.05 ID:iEq+BiAj0.net
半グレのスクツ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:12:02.10 ID:TJWZTuLep.net
>>71
勝ち目がないとか意味不明だな。
どの指標見ても100万人分少ないわけだがw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:12:04.63 ID:SLkSq09Vd.net
ヘマした政治家は落選するよなここ
ドリル姫様の領地とは民度が大違い

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:12:34.19 ID:W181PiTtd.net
>>11
足利が良いなんて栃木県民は言わねえし足利は群馬の植民地

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:13:15.49 ID:6Y4VQlR4M.net
>>35
おいおい素人か?
東照宮より古い神社なんてコンビニみたいにどこにでもあるぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:15:06.57 ID:Qy5HEq3n0.net
先週足利行ったけど駅に人少なくてびびった
つか栃木って凄く訛ってるイメージだったんだけど足利は全然訛ってなかった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:16:23.29 ID:DGJXqcWr0.net
>>87
栃木は訛ってるイメージ低いのに実際は訛ってるから困るって、栃木出身の声優が言ってた

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:17:47.60 ID:K2OLxLjB0.net
秒速で小山を知った層は少なからずいるはず

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:19:01.97 ID:+z/hcmq/0.net
>>10
他の県に工場作るだけだぞ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:19:08.73 ID:Eka8Ueh20.net
栃木は訛りが豪快過ぎる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:19:13.60 ID:lVftzfz80.net
足利佐野と群馬の東側は合併して独立して

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:19:41.97 ID:xvt0y+Gu0.net
栃木は誰もイメージがないくらい存在感がないだけ
日光に改名しろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:21:35.21 ID:IxEtljw50.net
関東だと思われてないんじゃね?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:22:51.85 ID:wbPtK/bEp.net
>>87
足利は文化的に群馬側に近いからな
日光街道寄りの訛りではない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:24:13.09 ID:wH9yavKS0.net
日光があるからな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:29:43.65 ID:Z0X32Epq0.net
始発のある小金井か、新幹線通勤可能な小山ええぞ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:32:41.65 ID:wDfRcNtrM.net
ねえよ群馬のほうがマシ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:34:15.38 ID:/RytP2O6M.net
栃木って何かのアニメの聖地になってる?
群馬はイニD人生まどマギよりもいとかあるぞ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:37:03.41 ID:HfCL9h2k0.net
何もなければ何も思われない
東京コンプみたいなのが栃木では全国の田舎でも起きない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:42:30.85 ID:PcCdB32T0.net
栃木の両隣がクソ田舎すぎる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:43:02.51 ID:wDfRcNtrM.net
>>54
それはない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:47:06.47 ID:GvJ6IM6Wx.net
>>99
とちぎテレビの、まろに☆えーるをみるんだ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:47:18.91 ID:vXd7v8o20.net
特にイメージないです

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:49:58.32 ID:ndMdOkv0M.net
>>102
実際茨城県はワンランク上だぞGDPも人口も

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:50:49.58 ID:5umt78KB0.net
とちぎナンバー、おもちゃのまち、さくら市、公共交通網壊滅、崩壊アクセント。
群馬と埼玉と茨城の悪い部分を全部足したのが栃木だぞ。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:56:47.99 ID:XAT9sXq7d.net
>>65
小山出身のウルトラマンもいるんやで

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:58:05.47 ID:XAT9sXq7d.net
>>77
うん…そうなんだ
ごめんお

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:03:32.44 ID:2Mw7KpVe0.net
茨城人だが日光と那須があるだけでもう勝てないわ
アウトレット行くなら阿見より佐野に行くし水戸つくばに遊びに行くなら小山宇都宮に行く

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:05:17.85 ID:TJWZTuLep.net
>>109
つくばに栃木からコストコ難民が来てるけど、
つくばから栃木はいかないね。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:08:33.72 ID:myH92vGN0.net
野州の分際で

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:09:04.15 ID:ndMdOkv0M.net
>>109
お前の住んでるとこによるだけじゃんそれ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:11:41.22 ID:Dfsd+MTHa.net
足利は外人多いしグンマーの犯罪者が流れて来るから治安が…

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:11:59.69 ID:2Mw7KpVe0.net
>>112
まあ魔境の県北住みだからね
茨城つまらないんだもん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:12:56.48 ID:IzF2RAne0.net
車社会だから自動運転の恩恵かなり受けるだろう

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:25:24.91 ID:xk8TP5j00.net
栃木と群馬の両毛地域が越境合併して両毛市という政令指定都市が爆誕すれば
北関東の雄になれるんだけどな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:35:03.45 ID:bElw5FJM0.net
お前ら宇都宮なめてっけど駅から出て徒歩1分もかからない場所にピンサロと一発屋あるんだかんな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:35:57.63 ID:d8eO+wc/r.net
日光鬼怒川那須高原のお陰

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:35:57.67 ID:J3l0FnaXM.net
ないんだなそれが

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:37:40.03 ID:JfPHwkrO0.net
栃木だけ逝く用事ない
群馬は草津とか伊香保とか沢山あるけども

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:38:16.74 ID:KNQ7qEsga.net
ぶっちゃけ栃木群馬の区別がつかない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:38:52.38 ID:K10qzquH0.net
消去法

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:39:33.85 ID:QZ7ct1pg0.net
栃木は糞だぞ
俺の住んでるとこなんてマックもねえしファミレスもねえ
ゴミ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:43:50.35 ID:dEJO1sT4p.net
栃木は東北ってイメージが強い

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:46:06.91 ID:4G21a+lC0.net
>>75
小山市栃木市で仲悪いから無理
野木は古河、小山は結城、足利、佐野は桐生、太田とそれぞれ仲よくて越県合併した方が都合がいいくらい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:47:32.89 ID:4G21a+lC0.net
>>99
秒速
あとは特撮かな、大谷と大平

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:47:39.61 ID:zEsEArlL0.net
北関東ていうか南東北だろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:48:33.88 ID:pKdNz5zY0.net
魅力度ランキングで北関東三バカがいっつも下位じゃねえか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:50:43.64 ID:4G21a+lC0.net
>>97
これ
区内の会社から出張で宿泊費が出るか出ないか微妙な位置

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:52:04.12 ID:4G21a+lC0.net
>>128
南関東が眩しすぎるせいで評価が下がってるだけ
地方より全然ましだで

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:52:06.25 ID:9ouOMl/E0.net
日本じゃねえだろw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:54:19.14 ID:QHnL02JtM.net
栃木市が街づくり頑張ってるね
洋館とか蔵とか残ってて楽しい
駅にガイジン多すぎて辟易するけど

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:01:50.10 ID:hRpYYn7X0.net
日光、宇都宮餃子、あしかがフラワーパークと観光盛ん
グンマー茨城はなんも無い

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:04:55.84 ID:gjVpn1W80.net
栃木は印象ないだけだと思うが
一番いい思いしてるのはネタにされつつ全国区になったグンマー
リアルで被害被ってるのは福島隣県茨木
関東以外だと一番話題にならないのが実は埼玉

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:05:58.98 ID:k2q/eodS0.net
画像のあいつのおかげだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:09:40.37 ID:Rvl5WYkd0.net
日光があるから

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:11:02.34 ID:PpCDYzAL0.net
日光やろうな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:15:16.18 ID:F2oYh6+3r.net
栃木が一番行くからな
日光那須アウトレットは定番だな
群馬もたまに行くよ
茨城てめーはダメだ
何にもねえしヤンキー多過ぎ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:15:51.97 ID:qj9z77vE0.net
益子の陶器市、佐野ラーメン、奥日光
渋好みな落ち着いた大人向けスポットやね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:16:22.67 ID:pT2VDij90.net
徳川

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:17:43.14 ID:ot+Q8c/j0.net
良いイメージと言うよりイメージが無い

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:17:55.65 ID:PEMgNreR0.net
人口とか県内総生産とか考えると地方に移籍したら中心県になれるスペックは南東北の県にもあるんだよな
東京神奈川千葉埼玉が強すぎて馬鹿にされるけど茨城群馬栃木のスペックもそこそこ高い

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:19:25.75 ID:F2oYh6+3r.net
県民性もそれぞれ違うな
栃木は控えめでいい奴が割と多いイメージ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:28:53.45 ID:zDvI9oz9p.net
あいつらは苺を作りまくってるから女性が勝手に味方になる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:36:00.38 ID:lmE4T2mX0.net
とちおとめというブランド

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:50:41.96 ID:f4jlcUNj0.net
>>99
頭文字Dも3rdと4thでレースしてるな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:58:02.03 ID:UKKF2ylx0.net
栃木ってリンチ殺人事件あったとこだよな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:58:32.50 ID:tKFPjXe90.net
デカいプール

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:01:31.89 ID:miJ1K4k30.net
桜がほとんどないのにさくら市
誰が命名したんだよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:20:33.94 ID:2nuQdLpE0.net
>>54
あってるw
茨城は経済でワンランク上なのは間違いないw

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:21:46.66 ID:tG05Avy30.net
「栃」って輸入した漢字じゃなくて日本発祥の国字なんだよ
子供目線だと見下す県だけど、経済・歴史とか大人な目線で見ると見下せない県
モメンには難しい話だろうけど

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:24:13.45 ID:WSm+PIsE0.net
埼玉は北関東三県とは違うからな
ちなみに群馬だけなぜか訛りがない
佐野を超えたあたりからイントネーションやばくなるっぺ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:27:54.66 ID:HcmJkJl40.net
茨城栃木群馬は田舎三点セットだろw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:30:44.06 ID:NAdlnQ7Bp.net
>>153
茨城だけ違うんだよ
100万人多いし、海あるし、
平均年収も高いし
https://www.nenshuu.net/m/prefecture/pre/index_prefecture.php

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:35:37.34 ID:HcmJkJl40.net
なん…だと…

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:36:37.30 ID:wVmT1hEpM.net
>>153
茨城を田舎って言うけど
全国でいえば11位くらいだし
東京神奈川埼玉千葉を抜いたら
茨城より上の都道府県は6つしかないんだけどなw
36府県は田舎の茨城県よりもっと田舎ってことだ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:39:45.64 ID:B/3yzs8y0.net
でも茨城は田舎だよ
香取の海埋め立てた広い所に人が点々と住んでるだけだから
30万都市すらないんだもん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:42:25.91 ID:DfbJwdV80.net
同じ北関東でも何となく栃木は良い意味で田舎基質で腰が低くて素朴
逆に群馬は、妙に気が強くてうるさい、茨城は両方混在ってイメージ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:44:26.74 ID:FooTvMIHM.net
まあなんつうか豊かな土地に見える
群馬より殺伐感が薄いっつうか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:44:42.70 ID:NAdlnQ7Bp.net
>>157
ばかだなぁ
宇都宮ぐらい広げれば50万いくよ。
しかも宇都宮よりはるかに成長している

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:46:24.14 ID:1c41znq/0.net
古河市民だが わけもわからず編入された茨城県から抜けたい
埼玉県でも栃木県でもいいし昔は千葉県だったから千葉県でもいい
どこか入れてくれ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:49:06.45 ID:NAdlnQ7Bp.net
>>161
古河は南古河駅をつくって、
せめて牛久レベルになれ、
古河とか結城とか筑西のせいだぞ栃木から舐められるのは。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:50:14.95 ID:wVmT1hEpM.net
>>161
茨城としても古河なんて要らない
なにもないじゃん
栃木にでもくっついとけよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:50:33.28 ID:w3+Us6gq0.net
茨城や千葉って伊豆や三浦半島とくらべて魚が美味いイメージ無いんだよな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:53:22.36 ID:2nuQdLpE0.net
>>157>>160
確かに宇都宮の土地面積は水戸の2倍ある
そのまま比較するのはフェアじゃないw
もし水戸が宇都宮並み面積広げたら・・・

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:53:39.98 ID:IPGWSilL0.net
栃木の蓄膿症みたいなずーずー弁は
こっちが鼻をかみたくなるが

茨城の妙にきんきんしたずーずー弁は
こっちが咳払いをしたくなる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:53:50.55 ID:1c41znq/0.net
>>162
南古河駅はもう話題にすらならない

3月くらいにヨーカドーな閉店するから跡地に6000人くらい収用できるアリーナでも出来れば嬉しいのだけどな〜

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:55:39.26 ID:1c41znq/0.net
>>163
おまえはどこに住んでるんだ?
偉そうに
だいたい知事選でも候補者が来たことないし無視はされてるわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:56:49.64 ID:mbv/iN5vr.net
やっぱり茨城人は駄目だな
これは好かれないw

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:57:32.93 ID:qtlJTOol0.net
栃木と茨城の違いわかる人の方が少ない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:57:57.60 ID:5VoXDDzjp.net
>>152
西に繋がる中山道上か北に繋がる奥州街道上かの違い
埼玉も西側と東側でだいぶ文化が違うでしょ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:59:05.63 ID:7wZh2yay0.net
良いイメージなんてあるか?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:00:47.53 ID:PHbD47lc0.net
茨城…鹿島アントラーズ(J1)、水戸ホーリーホクッ(J2)
栃木…栃木SC(J2)
群馬…ザスパクサツ群馬(J3)

Jリーグの勢力からしても、北関東だとどうしてもグンマーはお笑いというかオチ担当というかw
グンマー人は北関東の中では一番好きだけどね、人懐っこいし

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:07:16.16 ID:rwZ0FxJs0.net
>>2
これ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:11:03.46 ID:tbrAo2rR0.net
>>71
群馬には北陸新幹線と中山道あるんだけど?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:20:33.43 ID:YmMOnRwR0.net
上の方で誰か指摘してたが
>>25むっちゃ良い奴ぼいな。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:22:55.78 ID:3MQhRDVB0.net
>>1
無いよ
5ちゃんだと割りとキチガイの宝庫

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:26:55.42 ID:dpTXRts90.net
県北に日光、那須高原
県央は餃子とジャズの宇都宮、大谷石の地下帝国
県南は佐野ラーメン、蔵の街栃木
で抜かりないからな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:28:47.11 ID:2o7r/DDN0.net
どっこいどっこいでしょ
バカ三兄弟って感じ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:31:05.17 ID:mP9C4BbD0.net
茨城群馬と全く区別してないんだが…
完全に同一体として見てる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:36:41.60 ID:7dOFhtnmp.net
女の子はまあまあ可愛い

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:43:02.95 ID:yAOT87HS0.net
>>88
昔バイクの合宿免許で一週間いただけなのに帰宅後とうほぐ弁になってるって爆笑されたな
滞在中は移ってることに全く気づかなかった

あの時他県から来ていた若者たちはみんな要らぬ手土産持たされて帰ったのだろう
四輪なんか一月近くいるからな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:43:38.02 ID:zt3A7JHp0.net
関東じゃなくて東北扱いだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:44:18.26 ID:MLTwzVKUa.net
北関東て南東北だろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 02:35:43.89 ID:A03m2dIrp.net
まろにえーるのおかげ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 03:52:57.26 ID:+ShBHFhw0.net
>>180
海なし県と海あり県、しかも隣接もしてないところを区別出来ないとか
ただの高卒の池沼なだけだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 04:14:26.58 ID:1KlEUFPmd.net
>>3
御三家の水戸

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 04:20:48.89 ID:6fK5QnBcr.net
れもん牛乳うめぇ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 04:21:40.25 ID:K2pHGOIm0.net
U字工事のおかげ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 04:23:02.17 ID:gWC+8m170.net
龍王峡いいよな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 04:23:21.72 ID:UltBTpBYr.net
西の人間には栃木と聞けば宇都宮ぐらいしか思い浮かぶものがない、日光東照宮って栃木だったのか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 04:29:46.48 ID:lS3+wQG10.net
ないよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 04:30:13.67 ID:ruyQsxMB0.net
核廃棄物の最終処分場にされそうなんだろ?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 04:34:16.55 ID:ikv8lzwra.net
ないよ
放射能まみれだし・・

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 04:45:00.08 ID:mP9C4BbD0.net
>>186
ごめんw
悪いけどいちいち土人の区別なんかしてねーわw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 05:35:19.58 ID:yhsZSUfR0.net
>>99
なんで誰もあげてねえんだよこれがあんだろ
ヨスガノソラ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 05:45:54.55 ID:QZy+ZKcEa.net
ドラゴンボール芸人みたさにまろにえーるTVをYoutubeでみまくったから
栃木のレジャースポットに異常に詳しくなったぜ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 05:56:04.83 ID:QZy+ZKcEa.net
>>32
持ち上げすぎるのもあれだけど
ギョーザ日本一の座を浜松に奪われたときも
栃木は落ち着いてた

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 06:11:32.47 ID:aCGR1IBU0.net
鳥取島根と群馬栃木の違いが分からない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 06:31:02.84 ID:qRJAYVgv0.net
他と同じようにピカピカのイメージだけとなあ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 06:38:26.36 ID:+LrRolmw0.net
https://manmani.net/?p=16633
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/119504
最近宇都宮中心部の開発が熱い
高級マンションのプラウドなんて建てて、入居者いるのかね?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 06:39:46.23 ID:Wu8wSVtld.net
群馬はあんま訛ってないのに
栃木茨城の訛りって東北にほんと近いよな

なんなんあれ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 06:43:37.74 ID:+ShBHFhw0.net
>>195
人のことじゃなくて地理の話をしてるんだが?
高卒の池沼には難しかったか

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 06:45:53.16 ID:dReDxlkYM.net
かんぴょうのおかげ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 06:46:40.92 ID:iDz6BlJ00.net
>>202
西関東方言と東関東方言

茨城と栃木だけ別物

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 06:49:19.48 ID:btNE5Zpkd.net
北関東でも西日本の田舎より遥かにマシ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 06:49:50.12 ID:TS/ng50s0.net
室町時代の体現者なのな。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 06:52:18.73 ID:+LrRolmw0.net
足利は訛りの系統が違うんだよな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 06:52:19.95 ID:btNE5Zpkd.net
>>195
頭悪そう

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 06:52:38.16 ID:AMoV/00h0.net
ほら栃木県

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:06:03.03 ID:uvQcAeHK0.net
日光 華厳の滝 中禅寺湖 
那須塩原温泉 鬼怒川温泉竜頭の滝
スッカン沢滝めぐり 大谷石採掘場跡 
戦場ヶ原 男体山 いろは坂

東武ワールドスクウェア ツインリンク茂木 
那須サファリパーク
アルパカ牧場 トリックアートピア
オルゴール美術館 

餃子 とちおとめ 湯葉

見所だらけ とくにツーリングとかたまらん
温泉も多いし
埼玉のしょぼさがわかる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:07:13.74 ID:n6BHcP6s0.net
とちおとめの苗を密輸した韓国茨城は絶対に許さない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:08:27.57 ID:wUK7o6q10.net
>>211
どう見ても埼玉の方が豊富じゃん

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:08:35.87 ID:DQ4QERznd.net
栃木って日本に無くても誰も困らないよな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:10:23.59 ID:sPNoIOfd0.net
茨城は海と空港がある
栃木群馬は世界遺産がある
ガチでなにもないのが埼玉な
自称南関東の癖に魅力度は北関東と同レベル
本当埼玉だけはどう仕様もない
ダ埼玉とバカにされるわけだわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:12:20.72 ID:sPNoIOfd0.net
>>213
何?教えてくれ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:14:22.80 ID:1LqasOnb0.net
>>161
うちの会社は栃木支社の管轄だわ
免許センターが唯一の水戸に行く機会らしいじゃん

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:28:26.23 ID:wUK7o6q10.net
>>213
秩父、長瀞、川越、札所巡り、和銅開弥
氷川神社、三峰神社、聖天宮、森林公園
鉄道博物館、盆栽美術館、航空博物館
東武動物公園、西武遊園地、ムーミンパーク
角川複合施設(まもなく完成)、トトロのもり
草加松原、ピーターラビット博物館
埼玉県こども動物公園、川の博物館、さきたま水族館
さきたま古墳群
中華街、埼玉スタジアム、スーパーアリーナ
秩父夜祭り、川越まつり、熊谷うちわまつり、久喜ちょうちんまつり
VIVA LA ROCK
うなぎの蒲焼き発祥の地、草加せんべい
彩果の宝石、やきとん
味噌ポテト、鯰料理、武蔵野うどん
田舎うどん、すったて、ずりあげ、煮ぼうとう
芋料理、わらじかつ、狭山茶、コエドビール
などなど

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:29:01.93 ID:KJw16Ip1r.net
>>215
お前が知らないだけだろ、無知自慢かよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:33:28.23 ID:sPNoIOfd0.net
>>218
え?これが埼玉の限界?
しょっぼwwwwww
さすがダ埼玉だわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:35:55.08 ID:wUK7o6q10.net
>>220
お前のところは?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:38:20.65 ID:DQ4QERznd.net
>>218
さきたま水族館で吹いたw
もはやギャグだろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:40:32.46 ID:uvQcAeHK0.net
埼玉はなぁ・・・
温泉街とかねーし
秩父にもいったけどしょぼかった

ツーリングとかドライブとかでは埼玉に行こうって
積極的におもわないし
どうせいくんだったら鬼怒川 日光 那須 にいっちゃうかって
なっちゃう

やっぱり埼玉の観光地はしょぼいよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:41:26.40 ID:sPNoIOfd0.net
埼玉って東京に住めない奴が寝るだけの場所だからなあ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:42:38.02 ID:Q27I3MBtr.net
>>222
本気でいってる?あの種の水族館はめっちゃ評価されてるのしらないの?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:43:33.27 ID:Q27I3MBtr.net
>>224
東京に余裕で住めるんだがw
大体東京出身ばかりだし、埼玉県

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:44:27.31 ID:sPNoIOfd0.net
さいたま水族館って淡水専門なんだな
海なし県の現実を見た

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:44:39.59 ID:wUK7o6q10.net
>>223
じゃあツーリング目的や自転車のひとなんでみんな埼玉に集まるんだろ
栃木以上に

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:45:59.88 ID:2oTU9VeYr.net
>>227
現実もなにもみんな似たり寄ったりでつまんねー水族館ばかりやん

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:51:02.10 ID:zxjKmsaN0.net
群馬=こんにゃく
栃木=日光
茨城=いばらぎ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:53:40.67 ID:DQ4QERznd.net
栃木は日本に無くても誰も困らない

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:54:26.33 ID:jV2gbfYgd.net
>>168
古河の位置なら栃木とくっついても埼玉とくっついても扱い変わらんと思うが
それすら想像出来ずに文句だけ言ってんなよアホ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:55:19.50 ID:xgJTiMjpa.net
>>85
足利生まれ育ちだけどまさにそれ
そういうのもあって足利市民は栃木に対する郷土愛はない
餃子が有名なんだ?ふーんって感じ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:58:41.97 ID:RFbu/dlw0.net
>>35
お参りした方が良いって言われるくらい人気の神社だな。

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:04:17.21 ID:TS/ng50s0.net
理化学研究所を開いた渋沢栄一は埼玉の人な。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:06:37.76 ID:9y/cmwdOd.net
関東の神社は鹿島神宮と香取神宮の2強
その下が氷川神社
他はゴミ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:07:03.92 ID:3xFBu9Kj0.net
ごめんねごめんね〜のおかげで素朴なイメージがついてる

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:10:17.24 ID:/nk4fo+Ha.net
茨木をさらに田舎にしたところってイメージしかない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:21:55.75 ID:Jv2nCbRZ0.net
魅力度ランキング最下位争いしてる県達が何を団栗の背比べしてるんだ
そんなに大差ないぞ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:25:07.83 ID:1grZ7wRJM.net
>>238
大阪の話ししてない

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:49:19.37 ID:gerCC2IZd.net
関東ってだけで勝ち組
関東以外は負け犬しか住まない土人地域

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:50:40.62 ID:+LrRolmw0.net
茨城は県民所得データを貼りまくる

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:56:43.61 ID:w4ZL//+CM.net
2017年厚生労働省発表都道府県別年収

1位 東京都 615万5600円←関東
2位 愛知県 539万8600円
3位 神奈川県531万9000円←関東
4位 大阪府 528万2800円
5位 京都府 498万7200円
6位 三重県 491万1400円
7位 茨城県 488万8900円←関東
8位 広島県 486万6100円
9位 千葉県 486万2800円←関東
10位 滋賀県 483万9200円
11位 兵庫県 481万7500円
12位 栃木県 478万5200円←関東
13位 静岡県 476万8100円
14位 埼玉県 472万5600円←関東
15位 奈良県 470万400円
16位 群馬県 460万900円←関東
17位 山梨県 457万4600円
18位 和歌山県453万3100円
19位 宮城県 451万2600円
20位 福岡県 450万1700円
21位 岐阜県 446万6000円
22位 石川県 445万4300円
23位 山口県 445万3100円
24位 香川県 441万8400円
25位 長野県 441万6900円
26位 徳島県 440万4500円
27位 福井県 436万3700円
28位 岡山県 431万9300円
29位 富山県 427万7300円
30位 北海道 415万1100円
31位 愛媛県 414万7500円
32位 福島県 414万6700円
33位 大分県 412万1300円
34位 新潟県 405万1000円
35位 長崎県 404万7000円
36位 島根県 404万1400円
37位 熊本県 401万2500円
38位 鳥取県 396万5000円
39位 高知県 394万3300円
40位 佐賀県 391万5600円
41位 山形県 386万2600円
42位 鹿児島県383万5200円
43位 秋田県 373万5300円
44位 岩手県 371万8500円
45位 沖縄県 366万1900円
46位 宮崎県 365万7600円
47位 青森県 359万4600円

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:57:31.03 ID:+LrRolmw0.net
>>228
栃木の自転車乗りは勘違いしていて、糞邪魔だから埼玉にあげる
ジャパンカップのコースだから自転車優先という訳ではないのに、車道で並走したり、やりたい放題

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:59:03.38 ID:sPNoIOfd0.net
>>243
本当ゴミだなあダ埼玉

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:59:34.36 ID:IMMWwUtx0.net
日光結構、のあとが思い出せない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:00:25.20 ID:gerCC2IZd.net
>>243
茨城以下の県に住んでる奴等はまとめて死んだ方がいいな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:02:27.97 ID:Afj0cSKR0.net
まわりは自民王国なのに栃木だけはちょいちょい他党が当選したりしてるな
歴史的に何かあるのか

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:03:10.76 ID:GEY+fzKv0.net
茨城栃木群馬埼玉も四国や岐阜島根とかにバカにされたくないんじゃね?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:12:52.95 ID:ux7SvNAu0.net
悪いイメージは全部風評被害って言ってるからな
栃木産なんか食べないよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:25:24.78 ID:awLeyVzDd.net
>>243
茨城県って勝ち組だな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:28:09.01 ID:sTZfpZZkd.net
>>117
一発屋って何てお店?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:29:40.24 ID:CPvqao7Ba.net
埼玉や群馬って糞馬鹿にされているのは南の連中に関東の一部として扱われているから
栃木や茨城の海沿いなんてそもそも関東扱いじゃない

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:33:59.18 ID:RFbu/dlw0.net
>>236
九頭竜神社は?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:35:00.07 ID:hTD82QGzd.net
Q 栃木の魅力は?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:41:48.32 ID:oiuMevN80.net
>>243
関東補正すごいな
北関東を叩ける県なんてごくわずかだろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:43:34.34 ID:hjKKJ/Mm0.net
温泉は群馬だな
栃木はショボい

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:44:27.22 ID:sPNoIOfd0.net
>>243
群馬より下の県に住んでる奴らって死にたくならないのかな
俺なら自殺してる

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:44:45.23 ID:glBuYsSu0.net
セクシービームなくなったんでしょw

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:44:51.99 ID:6bCdY9VTM.net
>>243
関東にあるせいで比較されて田舎だと思われる茨城群馬栃木かわいそう

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:46:03.70 ID:sPNoIOfd0.net
>>243
グンマーとか言ってるくせに群馬未満のところの奴らは死んだほうがいいなマジでw

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:46:43.56 ID:C4qmnWbF0.net
茨城 海があるからヤンキー多い わかる
群馬 何もないからヤンキー多い わかる
栃木 存在感ない県だからヤンキー多い わからない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:48:56.87 ID:gerCC2IZd.net
>>243
福岡って全然大したことないんだな
所詮九州の田舎か

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:49:47.36 ID:xHESQyRY0.net
>>261
グンマー民発狂してやがる

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:50:05.13 ID:sPNoIOfd0.net
>>263
福岡なんて所詮左遷地だからな
日本一過大評価されてるのが福岡
日本一過小評価されてるのが北関東

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:51:29.54 ID:sPNoIOfd0.net
>>264
は?
群馬なんて行ったことすらねえけど何言ってんだド田舎もん

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:53:11.08 ID:gerCC2IZd.net
>>264
群馬より下の真性土人地域の方?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:53:42.85 ID:xHESQyRY0.net
カッペはすぐ発狂してくれるから面白いな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:54:51.63 ID:sPNoIOfd0.net
グンマー未満のクソど田舎土人民が発狂してて草

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:55:34.21 ID:hdFAoPom0.net
>>255
大川隆法の神殿

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:56:40.50 ID:Ky0C/y0+0.net
いちごのおかげだと思う

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:57:27.16 ID:gerCC2IZd.net
グンマーって元は関東人だけでネタにして遊んでたのに
何を勘違いしたのか関東外の田舎猿まで便乗してグンマーとか言い出したんだよな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:57:46.79 ID:S4r/6V3fd.net
みんなゴミ県じゃんチバラギにダサくさぐんたまとかインキンと珍毛足した様な一帯だし人間性こじれ過ぎて気持ちが悪いわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:59:12.19 ID:sV+LCIMYM.net
>>90
その工場ができた県が第二の群馬になるぞ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:01:58.53 ID:hdFAoPom0.net
とりせんカインズホームベイシア優良
グンマー普通に好き小倉唯も大好きです

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:03:05.28 ID:MHWyuprvr.net
群馬栃木茨城は全国区で見たらかなりマシなほうなのにな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:05:10.24 ID:B/3yzs8y0.net
>>243
年収差こんなにあるんだな
400万前半とかやべえだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:06:04.29 ID:W2uv8e5f0.net
>>1
そうか?そんなに良いイメージがあるのは何で?
俺栃木だけど茨城もグンマーも同類だと思ってる
埼玉と東京と千葉が羨ましいね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:07:54.66 ID:W2uv8e5f0.net
足利の領土がほぼグンマーだと聞いたことがある
ほぼでは無いと思うけど

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:09:35.02 ID:glBuYsSu0.net
>>272
東京「おい、グンマー」
群馬「グンマー、只今参上仕りました」

神奈川「おい、グンマー」
群馬「はい、何でしょう?」

埼玉、千葉「おい、グンマー」
群馬「グンマーはやめてくださいよ」

茨城、栃木「おい、グンマー」
群馬「殺すぞ!」




他県「おい、グンマー」
東神埼千茨栃木「はぁ?」

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:13:13.65 ID:HJUzlKrUa.net
>>2
これだな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:17:17.52 ID:W2uv8e5f0.net
さのまる、レモン牛乳、じゃがいも入り焼きそば、芋フライ
宇都宮餃子、U字工事、日光ぐらいしか思いつかないな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:20:32.14 ID:hdFAoPom0.net
>>282
諸星すみれがない。ほとんど評価できない
88610点

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:21:38.09 ID:kHcpu12q0.net
栃木:那須御用邸、日光東照宮、日光金谷ホテル(上級御用達)
群馬:国定忠治(ヤクザ)
茨城:天保水滸伝(ヤクザ)天狗党(暴動)
埼玉:秩父困民党(暴動)上尾事件(暴動)

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:27:54.64 ID:qlyftRmwd.net
>>284
茨城 常陸宮様
埼玉 秩父宮様
栃木 ただの疎外地

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:38:50.78 ID:77loyZ3e0.net
庁舎が立派だから

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:44:05.84 ID:sPNoIOfd0.net
>>284
血盟団がないとかにわかだな
平将門の乱にはじまり桜田門外の変、天狗党の乱
226事件515事件血盟団と
国内のありとあらゆる暴動テロに関与してるのが茨城

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:45:19.26 ID:f+thn6SZ0.net
SHOZO CAFE

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:53:13.90 ID:PyBw990C0.net
餃子、日光、鬼怒川温泉

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:54:23.33 ID:hS93CT3RM.net
佐賀も茨城は一生行くことはないと思う

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:56:38.83 ID:qlyftRmwd.net
群馬:榛名神社
茨城:鹿島神宮
埼玉:氷川神社
栃木:日光東照宮(1617年創建)

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/01/24(木) 11:25:01.49 ID:XhwCu9H4i
>>40
一番顔真っ赤にして怒り狂うのは横浜人だろ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:10:00.28 ID:ATy0KbpN0.net
茨城生まれ、佐野(群馬侵略地)在住のわいはどうしろと・・・

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:17:16.86 ID:NkaV0KFeM.net
>>293
どうもこうも一生バカにされ続ければいいだけやで

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:18:40.84 ID:ByMXoOQD0.net
ねーわ陰湿いじめ県だろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:19:37.28 ID:4hV9WJm40.net
北関東三県
セットで東北にあげたい

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:20:16.73 ID:KPLQm7KV0.net
ねぇよ馬鹿目くそ鼻くそ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:20:22.81 ID:0LJL8Qa8a.net
少なくとも絶賛放出中の腐愚巣魔原発に近い北関3兄弟は論外だけどな(´・ω・`)

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:21:31.02 ID:SNCQcoq50.net
福島県と隣接してるって知らない人多いんだろうなw

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:21:35.25 ID:H7o7/Y9kd.net
>>247
茨城が不当評価受けて悪いイメージなだけなんだから
あんまりそう言うなよw
福岡宮城兵庫広島が可哀想だろw

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:43:21.67 ID:Xadbkyzx0.net
特撮の聖地巡礼で採石場行ったわ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:00:37.98 ID:6XlZYmbPp.net
自虐ネタで栃木は南東北だから、と岩手県民にいったら、東北舐めるんじゃねぇ!と怒られたわ
関東からは東北だと言われ、東北からも阻害される栃木

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:00:53.27 ID:ilCqw14dx.net
>>291
栃木は二荒山神社だよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:01:42.48 ID:jPM52IHDd.net
原発なきゃね

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:02:12.55 ID:wlS+QmXu0.net
西日本に住んでると栃木と茨木は完全空気
群馬はグンマーネタで存在感が大きい

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:10:10.38 ID:/DpStbch0.net
関東住んでると西日本がまず完全に空気

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:58:56.53 ID:sbIi3lJH0.net
>>259
1年以上解体工事終わってないから
オリンピックの後に復活しそうw

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:41:21.49 ID:6XlZYmbPp.net
>>303
豊城入彦命は武徳にも優れ、藤原秀郷、源頼義、源義家、源頼朝、徳川家康など著名な武将らも戦勝祈願し、種々の寄進や社殿の改築をしたと伝えられている。

結構由緒正しい神社なんだよね
火災で古い建物は残ってないけど

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:53:56.25 ID:ATy0KbpN0.net
>>303
二荒山神社は下野国一之宮で一之宮が訛って宇都宮になったらしいからね。

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:23:55.66 ID:/2QeUx1y0.net
>>243
埼玉ってあんな栄えてるのに茨城と栃木に負けるのかよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:46:37.16 ID:glBuYsSu0.net
>>309
宇都宮氏って武士がいた

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:51:28.06 ID:UBzTSxcF0.net
>>243
栃木「埼玉さんざっこwwww」

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:03:58.32 ID:/DpStbch0.net
>>310
数が多いだけで1人1人は無能ってことだな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:41:26.52 ID:wnbKofO1M.net
>>310
秩父とかめっちゃ足引っ張ってそう

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:50:32.16 ID:2nuQdLpE0.net
埼玉の所得がパッとしないのは東京で収入を得る雇われサラリーマンが多いからじゃないか
起業とかで成功し高所得になった人は埼玉を出て都内に移り住むだろうし
だから埼玉は労働力を東京にストロ−で吸われて埼玉自身は人が多い割に栄えてないのかも

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:30:38.14 ID:uvQcAeHK0.net
>>315
埼玉に住んであるていどお金を稼ぐようになれば
埼玉をすてて都内に住みだすからな
あいつらに郷土愛溶かそういうのはない
結局は東京に住みたいが住めないだけ

つまり埼玉は東京に住めない落ちこぼれ低所得者シティ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:57:55.96 ID:gy8zfnjY0.net
関東圏なら誰でも旅行や遠足で一度は行ったことあるから

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:58:33.48 ID:xaXnQ4oYM.net
>>243
関東は概ね人口やGDP順なのに
埼玉だけ異様に低いな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:07:47.58 ID:uvQcAeHK0.net
高所得者の医者とかも埼玉から逃げ出すからな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:48:49.38 ID:W2uv8e5f0.net
栃木市在住だけど、レモン牛乳は美味いと思わないから期待しない方がいいぞ
じゃがいも入りやきそばといもフライは是非食べてほしい
アド街でじゃがいも入り焼きそばが紹介された時に、愛川欽也がじゃがいもが
邪魔だって言って避けて食べていたらしいねw

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:49:51.27 ID:ilCqw14dx.net
栃木市だの小山市だの、東京みたいなもんじゃないか

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:50:48.47 ID:RBVajUfC0.net
嫌儲ベルモールオフやるぞ
アルパカ前集合な

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:55:46.19 ID:eE5wAr+u0.net
フライングガーデン好き

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:04:51.06 ID:tG05Avy30.net
>>198
宇都宮の餃子って多くの日本人が求める餃子とは違うから対抗意識ないんじゃないの
確かニンニク入ってないだかニンニクの香りをなくしてるからサラリーマンがランチで行くから餃子の街なんだろ
ニンニク臭かったら食べないもんな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:18:48.38 ID:xaFX8ybH0.net
>>322
工房がベルモールから出ちゃってからめっきり行かなくなったわ
あそこにあれば近くのハードオフも見れて便利だったのに

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:29:03.98 ID:W2uv8e5f0.net
>>198
浜松市の人もテレビで震災の影響があったからと
素直に喜べないなんて言ってたなぁ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:41:17.23 ID:RaPEN2CIa.net
栃木のイメージがいいなんてのは大嘘
関東人でそんなこと言ってる奴はいない
極論、一生行かない
日光と餃子と温泉と若干の美人のみ、

温泉地帯の北部はふくすま並みのベクレ
南部は佐野ラーメン以外何もない、人もいない、若者もいない
高崎線は言葉がキツくなるだけでイントネーションは変わらないが、
宇都宮線は栃木=東北訛りになる

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:55:03.29 ID:ClxKe6tC0.net
栃木はなんだかんだで修学旅行とかで日光行くし、鬼怒川温泉とかもあるしでいうほどダメな感じはない
ツーリングで色々行って一番びっくりしたのは和歌山だな
本当に山と森しかねえ
あそこはたぶん日本で一番何もないところなんじゃないか?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:57:02.13 ID:G7Ytg69B0.net
>>328
日光市以外何もねえじゃんそれ
もっと何かあるだろ…なぁ?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:10:19.03 ID:1LqasOnb0.net
>>329
いまいち

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:27:49.47 ID:gaaklYjZM.net
>>99
もっけ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:31:08.12 ID:nBwTFZX00.net
戦場ヶ原さんのおかげ。

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:33:59.37 ID:G7Ytg69B0.net
>>331
栃木だっけ
高校がまんまで出てきてたよなたしか

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:34:49.29 ID:JXWLscw9a.net
>>13
関東のイメージないからじゃ?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:41:20.36 ID:bj/xSSLt0.net
足利は県境で栃木訛りがないからな、群馬領と化してる
全国的に訛りがない人増えてるからな
全国はグンマー色に染まりつつある、まさに外道、勢力拡大中のグンマー帝国

336 :I am not ABE :2019/01/24(木) 22:46:10.91 ID:A4ncRMLIp.net
>>13
青森に、馬を普通に放牧してる国道(?)があると聞いて行って見たいな、と

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:55:30.38 ID:Ax+8DDJnr.net
栃木はドタマを生んだ土地やぞ
舐めんな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:00:35.49 ID:3SSKtcsS0.net
>>8
温泉

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:01:01.49 ID:3SSKtcsS0.net
>>1
日光だろうなあ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:03:05.07 ID:Ldz/0ljw0.net
>>25
これの好感度

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:20:56.98 ID:6jNthm1Vx.net
まろにえーるでシコれる

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:12:54.59 ID:6lL+h2/J0.net
県民は恥ずかしがりやだし、郷土愛があまり無いから他県みたいに変にでしゃばらないし対抗しようとしない
だから影が薄いと言われるんだろうけど

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:23:51.07 ID:7NS0aB4jp.net
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1301141/down1_13106011.htm

日中の古河止まりをどうにかしてほしいな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:24:16.31 ID:euEVGEnv0.net
そもそも正確な位置と形状を把握してる人が県外に何人いるんだろうか?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:26:58.31 ID:zjlt0yoRa.net
走り屋

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:37:41.24 ID:sDxQWm0vF.net
関西の栃木ポジションってどこなの?京都?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:40:39.15 ID:PN7/EzS/0.net
>>305
日光は有名だけどそれが栃木県にあるってことがイメージできないらしいね

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:14:50.20 ID:uogeQnFY0.net
想像以上に頭悪い人多いよねw

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:38:33.49 ID:Rb3XaX+fa.net
別に良くないぞ
存在感ないだけ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:51:42.54 ID:9WKKeAQw0.net
無いんだなこれが

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:29:51.88 ID:KD9lG9Ky0.net
>>348
頭良ければすぐトンキンだからね

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:48:32.76 ID:WW7o/Dk90.net
日光にリッツ・カールトンが出来る
宇都宮にはデュシタニが出来る
リッツはともかくデュシタニおまえ騙されてるぞ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:05:10.96 ID:tETmNOnvr.net
>>125>>75
栃木市にメリットが何にも無いからな
小山に吸われるだけになるのが目に見えてる
せめて名前だけでもやらないとな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:14:41.50 ID:KD9lG9Ky0.net
>>352
タイの高級ホテルだっけ
タイすごい➡俺すごい➡ジャップかあいそう

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:25:29.32 ID:yldHV63o0.net
>>7
これだわ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:29:03.35 ID:pNJx3DhCM.net
>>84
これな
これだけで群馬との民度の差は明らか

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:56:18.42 ID:cgRvprreM.net
>>353
栃木ナンバーか

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:00:06.76 ID:XXyRol+jx.net
>>357
っ「とちぎ」

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:15:12.78 ID:PN7/EzS/0.net
>>357
「栃木」ナンバーは随分減ったなあ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:20:13.66 ID:NQvXs0U80.net
2010年から小山は3000人増やしてるけど、
栃木は7000人減っている。
合併してたとしたら4000人のマイナス成長…

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:24:33.21 ID:oSJseqyB0.net
茨城は人口11位(京都府より上)、商工業生産額10位、所得も割と上位に食い込む経済的にそれなりに豊かな県なんだが、農業生産額2位+人間がだだっ広い平野に散らばりまくっているせいで、イメージ的には超ど田舎県だ
東京の人間はほぼ間違いなく茨城の農産物を日常的に食っている
「放射能野菜は嫌だ」といっても、加工されれば、見分けようがない

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:33:06.86 ID:cgRvprreM.net
>>361
ただし30万都市はない
関東民って群馬以外はお国自慢しないよね
地方行くと、総理がどーたら、城がどーたら自慢してくるからすげーなって思う

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:13:59.86 ID:d9xkopaf0.net
そもそも魅力度47位をオイシイとすら思ってる茨城県民
余裕たっぷり

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:15:48.85 ID:e/iP7Ggca.net
>>362
それは関東に限る話になるけど、茨城栃木がお国自慢しないんじゃなくて、群馬が異様にお国自慢するだけ
他の地方行くとどこもお国自慢すごいよね。大した文化と歴史ないのに色々言う北海道が嫌い
栃木もいるにはいるはず。個人的にはソニーの井深さんが栃木なのが好き

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:17:38.18 ID:YzZwmhWx0.net
栃木は東北じゃないの?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:28:05.71 ID:xksMEYOWd.net
俺も東北だと思ってた

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:57:49.59 ID:XXyRol+jx.net
栃木が東北とかどこのでれすけ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:29:09.51 ID:Z+8+4dR90.net
>>243
三重はなんでこんな上位なの?何があるの三重には?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:39:09.52 ID:e/iP7Ggca.net
昨今の義務教育では栃木は東北って教えるの?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:05:17.37 ID:cgRvprreM.net
>>368
北関東の県立高校は、飛行機利用が許されてない時代が長かったせいで、鈴鹿が定番だったりしたんだぜ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:10:54.39 ID:R6+UAupdx.net
毎度東京人が
コンプこじらせるスレになる

372 :マン汁加湿器 :2019/01/26(土) 05:29:14.32 ID:MxrGzGICa.net
不正議員をきちんと落とす清廉潔白な県民性

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:57:25.87 ID:4qfhWpFI0.net
市町村別平均所得

栃木https://www.nenshuu.net/m/prefecture/shotoku/shotoku_pre.php?prefecture=%E6%A0%83%E6%9C%A8%E7%9C%8C

茨城https://www.nenshuu.net/m/prefecture/shotoku/shotoku_pre.php?prefecture=%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%9C%8C

群馬https://www.nenshuu.net/m/prefecture/shotoku/shotoku_pre.php?prefecture=%E7%BE%A4%E9%A6%AC%E7%9C%8C

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:03:16.28 ID:lsmU16Bh0.net
餃子だけじゃないんか

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:06:09.13 ID:Qii45V1k0.net
え? いわゆるチバラギの一角じゃないの?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:30:34.30 ID:qrhK2SPB0.net
ごじゃっぺ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:31:37.80 ID:qrhK2SPB0.net
ごじゃっぺとはカオスの意味です

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:44:52.63 ID:4qfhWpFI0.net
栃木県の高所得都市は、下野市宇都宮市小山市。
一位の下野市は、自治医大があって、医療関係者が多く住んでいるのが特徴。始発駅の小金井駅を有していて、利便性も高い。

茨城県の高所得都市は、つくば市守谷市水戸市。
一位のつくば市は、北関東では、他を引き離す圧倒的な一位。研究所関連従事者と鉄道開業で流入している都心通勤世帯とが押し上げている。

群馬県の高所得都市は、高崎市前橋市太田市。
一位の高崎市は、群馬県の交通の要衝であり、
実質的な県都機能はここに集まる。
駅周辺では再開発が盛んで、今後ますます
県内から高所得者が集まる可能性が高い。

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:47:12.00 ID:84EvtzK70.net
良いイメージなんてないだろ
他の印象が強すぎて栃木に対してなにも思うところがないだけ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:38:51.53 ID:Q5CQDv0+p.net
>>343
JRは新幹線に乗ってもらった方が儲かるから、
そういうことをするんだ。
帰りクタクタなのに、栃木まで立って帰るのはキツイだろ。
そういうキツイ状況をつくって新幹線を選ばせようとしているんだ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:25:40.95 ID:jllt8w5y0.net
烏山があるから

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:00:14.86 ID:UG3iPWRM0.net
日光那須宇都宮はよく知ってるが、それが栃木県にあることを思い出せない
多分栃木県の魅力度ランキング低いのはその辺だろ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:22:34.88 ID:N/2unJBK0.net
こんな糞寒いとこよー住めるわ
https://i.imgur.com/Cl8bNhg.jpg

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/26(土) 17:53:24.33 ID:Vp1IPFRs0.net
オカルト板の茨城スレをよろしく
ヱンヴァ・ラーゲ          茨城 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1485768641/
茨城県はオカルトの聖地2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1493772604/
あけおめ茨城! Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1506129240/
【オガルディッグな】茨城なめてっぺ30【県だっぺ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1519913882/
茨城の心霊スポット&廃墟101
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1521679860/

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:28:01.12 ID:JQKNp2JS0.net
>>383
日本有数の豪雪地帯は世界有数の豪雪地帯でもあるんだよな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:55:21.42 ID:DH0M5LId0.net
栃木と群馬は南東北

総レス数 386
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200