2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍首相「日本にまつわる敗北主義は敗北した。貧富の格差は縮小したし、女性も高齢者も働けるようになった。GDPも10%伸びた」 [155736978]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:30:13.41 ID:1Z7eDNAB0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/o_monday.gif
子供の相対貧困率、大きく下がった…首相演説

 スイスの世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)での安倍首相基調講演

 シュワブ教授、大変ありがとうございます。そうですね、この間来た時から5年がたちました。戻ってこられたのを、うれしく存じます。
 2012年の12月26日、私は、再度、総理大臣になりました。当時、私の国で見たのは、ある高い壁の存在でした。
その壁に、たくさんの人が、言葉が書かれているのを見た。日本はもう、終わっている、というわけでした。
 人口は減っている。その人口は高齢化している。だから、成長なんかできないとそういう言い分でした。

 絶望の壁でした。悲観主義の壁だったのです。以来労働人口は450万人減少しました。
これに対し、私たちは「ウィメノミクス」を大いに発動させ、女性が負う負担を軽減しながら、多くの、より多くの女性に働くことを促しました。

 その結果、今や、雇用された女性は200万人増えた。繰り返します。新たに付加される形で、200万人の女性労働力が増えたのです。
女性の労働参加率は67%、日本では歴代最高で米国などより高い比率になっています。

 他方、お年を召した方にも働き続けていただけるようにする私どもの政策があって、65歳以上で元気に働く方も増えました。その増えた数が200万人です。

 そんな状況だというのに、求職者1人に対して一つ以上の求人企業がある、しかもこれは国中どこでも同じだという、空前の状態になっています。
就職したいと願う大卒者100人のうち現に雇われる数たるや、98人。これも記録破りの数字です。

 産業界の対応はというと5年連続、賃金を今世紀に入って最も高い前年比2%上げるという対応を示してきました。

 こうしたことの結果、私が総理在任中の6年間に、日本のGDPは10・9%伸び、4900億ドルを新たに加えました。
雇用と所得が増え、それが需要を生んでさらなる雇用につながるという経済の好循環こそは、長らく待ち望んだものでしたが、いまや根づきつつあります。

 そして成長をさらに長続きさせるため、今やっていることは生産性を強化する投資を引き出すことです。
最近、ひとつ新しい法律をこしらえましたが、それによって、向こう5年、34万人もの優秀な働き手に、外国から日本へ来てもらうことになりました。

 では貧富の格差はどうなったでしょう。

 私どもの政権期間中、それ以前一度も下がったことがなかった子供の相対貧困率が初めて、かつ大きく下がりました。

 政権発足以前、一人親家庭の子弟で高校を出た後、大学に進学した人の比率はわずかに24%でした。それが、直近の数字だと42%です。
本年10月以降、教育無償化の施策が実地に移りますから、この数字はいっそう上昇することでしょう。

 私たちは貧富の格差を拡大しているのではなく、縮めているのです。絶望は新たな希望によって拭い去られました。
そして皆さん、希望こそは、経済成長をもたらす最も大切な要素ではありませんか。高齢化していても、「希望が生み出す経済」として、実にもって成長は可能なのです。
ひとつここは厳かに、宣言をしていいでしょうか。日本にまつわる敗北主義は、敗北したのです。

以下ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190123-00050088-yom-pol

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:30:42.78 ID:BXJxrsSZ0.net
全て改竄です

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:30:49.87 ID:oNkHbGG2a.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
自分の利益のために嘘しか言えないのかこいつ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:31:13.53 ID:IaW8C+tj0.net
働けるようになった…?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:32:04.70 ID:pSgXPwf/0.net
これもう脳内お花畑だろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:32:24.37 ID:xtpOZH0O0.net
こいつは歴史が裁く

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:32:28.01 ID:XuJW4tO20.net
庶民はみんな貧しくなった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:32:43.43 ID:uafHSB860.net
>>4
デフレ前の就業率は高かった
デフレで就業率落ちた
デフレで一番もろに影響受けるのはこの手の
就職弱者

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:33:00.29 ID:3N2fYqvo0.net
外国でもデタラメばっか言ってて大丈夫なのか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:33:09.58 ID:+t1jqhbm0.net
ダボス会議で安倍首相がスピーチを始めました。「アメリカより女性の労働参加率は67%で、アメリカより多い」。ここで会場に笑いが。#wef19 #ダボス会議 https://t.co/5KgvULJ6sq
https://twitter.com/nikkei_yasuota/status/1088019230119903232?s=19 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

(deleted an unsolicited ad)

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:33:34.54 ID:r7lWPed70.net
今が敗北まっしぐら

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:34:06.81 ID:5noI2HTi0.net
アベが強気なときは捏造してるときな

これマメ知識ぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:34:11.29 ID:kQaDTP7vK.net
捏造、妄想の世界に生きてる総理。
もう生きながらにしてこの世の人じゃないんだなぁ…

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:34:12.76 ID:3N2fYqvo0.net
>>10
外国でも大法螺吹きがバレてるw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:34:16.74 ID:oGENAGPM0.net
全部嘘です👍

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:34:32.14 ID:GdB0jjoa0.net
こいついつも嘘ついてんな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:34:57.90 ID:tJIwu7VVr.net
大本営首相演説

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:35:04.19 ID:Ky86S/fQ0.net
この期に及んでこんなこと言っているのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:35:09.38 ID:4YdQwE9T0.net
もうまともな数字が出ない時点で敗北

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:35:14.31 ID:oNkHbGG2a.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
>>10
日本の恥

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:35:31.11 ID:3Fop9WkYM.net
女と高齢者動員して10%しかGDPが伸びない事実を問題視しろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:36:12.19 ID:/nshBKkV0.net
北方領土で負け
レーダーで負け

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:36:26.55 ID:SvfI4UcU0.net
本当のことを言ったことがない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:36:58.27 ID:Cv128Ld3M.net
また日本の信用を失墜させたのか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:37:01.26 ID:TY7tw6tJd.net
それも改ざんしたのか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:37:14.41 ID:5noI2HTi0.net
>>10
いいねしといた

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:37:19.73 ID:qPoWhe/+M.net
チョンモメン「俺が貧困で敗北者なんだが?」

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:37:23.55 ID:qtj5F1/H0.net
うん、でも全部嘘なんでしょ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:37:43.41 ID:tgvIQ/Tm0.net
データガバナンスがどうたら言ってるけど日本はデータガバガバナンスだろうが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:37:45.00 ID:l82YYy2IK.net
中国経済減速!!→年6.6%成長
韓国経済壊滅!!→年2.7%成長

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:38:01.39 ID:1E6vDGsRa.net
はい改竄改竄。捏造捏造。

どんだけポジティブなんだよコイツ。
ホントキチガイだな。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:38:07.11 ID:+t1jqhbm0.net
私は偽ったことがない
本当のことを言ってない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:38:17.34 ID:8Zu/ZjxM0.net
もうおまえの口から数字を出すなよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:38:51.88 ID:XxH8fklZ0.net
女や老親が働かないと食えなくなったことが豊かさなのか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:38:53.03 ID:VlZ7QPqp0.net
>>1
高齢者就業率推移
https://i.imgur.com/M5kUCNa.png
女性就業率推移
https://i.imgur.com/ta4Jakg.png

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:38:54.11 ID:UafY3Azca.net
これを言えるのがすごい
サイボーグだとしか思えない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:39:16.47 ID:5PMSIbQ90.net
https://i.imgur.com/r1mgpyO.jpg

38 :背乗り朝鮮人安倍晋三wwwwwwwwwwwwwwwwww :2019/01/23(水) 20:39:24.70 ID:nJvD848s0.net
売国奴安倍晋三と麻生太郎は死刑にしてほしい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:39:28.24 ID:B5ZQrQd30.net
はいはいウソのデータにもとづく話

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:39:39.89 ID:GFUkdsoeM.net
あとは何がキッカケで大規模デモが起きるかだよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:39:43.29 ID:GCx2qH/M0.net
息を吐くように嘘をつく日本人

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:39:43.87 ID:Z2IVfZrG0.net
外交全部ボコボコに殴り返されてるのにこれ言わなきゃいけない
まともな宰相なら自ら身を引くレベル
官僚は反省しろよ?おまえらも責任取れよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:40:05.23 ID:EcM77gKn0.net
外交で敗北しまくってる奴

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:40:05.40 ID:DWkfS/Qya.net
GDPの計算方法変えただろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:40:11.84 ID:p8TNaBdD0.net
全部ウソです

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:40:33.38 ID:Ctez9psu0.net
>>17
レイテ沖海戦 戦果 大本営発表 (フィリピン沖海戦)
https://youtu.be/CmkhR8XVo44

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:40:48.63 ID:VlZ7QPqp0.net
>>1
GDP
https://i.imgur.com/iJtqwzN.png

48 :安倍死ね :2019/01/23(水) 20:41:01.89 ID:nJvD848s0.net
韓国に安倍の飛行機撃ち落としてほしいわwwwwwwwwwwwwww

女性が選ぶ嫌いな男 1位安倍晋三、2位みの、3位木村wwwwwwwwwww

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:41:08.01 ID:YDf4bHq40.net
まるで地上の楽園だ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:41:14.27 ID:wpD0pxnCd.net
配偶者控除やら年金減らして働かなきゃいけなくしただけや

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:41:17.42 ID:TOxoKkYI0.net
なんで世界に向けて堂々と嘘がつけるのコイツ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:41:21.40 ID:tnAxSUou0.net
日本の総理が堂々と嘘を吐くはず無いと言う盲点中の盲点

もしくはセキュリティホール

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:41:22.72 ID:GeLdHUwD0.net
年金を株にぶち込み
ハゲタカに血税をあげる
アホのミクス

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:41:30.18 ID:WNyuK7Fr0.net
女性はまだしも高齢者が働けるようになったって自慢するところか
年金制度が破綻していると言っているようなもんだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:41:30.39 ID:IcxDDJME0.net
信用度ゼロ国家

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:41:32.96 ID:lgEBWIdO0.net
>>1
だったら社会保障費抑制すんなよ
なぜジニ係数が低いのかっつったら再分配されてるからだぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:41:44.59 ID:toHYZ65oa.net
どちらにしろ女と老人が働かなくても生きていける国の方が豊かじゃねぇかな…

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:41:46.85 ID:zbpZPMD+0.net
どこの平行世界だよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:41:47.66 ID:chXlv0Qa0.net
実質の数字になるとほとんどマイナスの安倍ちょん政権

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:41:48.61 ID:UrjneJJr0.net
>>10
おもろいやんwナイスジョークw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:41:53.83 ID:OU1E04dRa.net
>>51
ジャップが甘やかすから他でも通用すると思っちゃう

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:42:54.60 ID:HoZLzIWsK.net
シャブ食ってんのかな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:43:20.45 ID:PrgaH0hLM.net
>>4
働かないと生きて行けなくなったの間違いだわな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:43:20.86 ID:rGgcS0HNM.net
虚言癖でも首相になれる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:43:32.22 ID:2Kifs/Y40.net
×働けるようになった
◯働かざるをえなくなった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:43:35.27 ID:S9l3SsNp0.net
庶民が等しく貧しくなり、格差がなくなりました

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:43:45.48 ID:mg8jWKov0.net
もう末期だろこれ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:43:59.98 ID:HMIDlkLE0.net
GDP10パーも伸びてたら繁栄どころの騒ぎじゃなくなってるだろうよ

お前百兆マン円とか言う幼稚園児かよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:44:11.13 ID:1rOWZDue0.net
フリーターだけどこの職失ったらもうおしまいやって感じにはならなくなったなあ
アベノミクスのお陰でもう老後の心配ないわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:44:39.20 ID:D7kIszYS0.net
>>35,47
綺麗にデフレになって落ちてんだな
やべえな

アベノミクスで回復しなかったら
職もなく野垂れ死にだな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:44:39.73 ID:uPpvFMYmx.net
ダボス会議にダボが出席しとる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:44:46.05 ID:a4KQomBx0.net
×女性や高齢者が働けるようになった
○女性や高齢者が働かないと生活できなくなった

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:44:46.77 ID:28xYCaDU0.net
どの国のこと?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:44:48.64 ID:eLmVcyYzd.net
嘘で作ったハリボテの国

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:44:49.86 ID:2WH4q+HCa.net
>>58
オルタナティブファクトって知ってる?🐸

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:44:51.34 ID:un75qDRY0.net
もはや現実と向き合う意志が感じられない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:44:55.44 ID:uuBUBU9j0.net
魯迅の阿Qって安倍ぴょんをパクったんだな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:44:56.08 ID:HubHFBgG0.net
本当かよ
改竄しているのではなくて?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:45:00.75 ID:yU1cAIoT0.net
賃金の捏造もそのまま勝利宣言しちゃったか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:45:20.46 ID:08E3Uegn0.net
宣言も何もさとり世代で異世界転生で格差格差格差だろ
嘘を威勢よく言えばいいってもんじゃないぞ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:45:21.04 ID:ozaVr8jS0.net
早く辞めて下さい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:45:25.21 ID:WJuieW1y0.net
アベガー病患者大集合でワロタw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:45:31.53 ID:Vpxio3Cu0.net
経済成長率はどうなったんだろうなw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:45:33.56 ID:HMIDlkLE0.net
しかもこれダボス会議だからな。グローバリストが集まる
また次の売国の命令受けて帰ってくるぞ
次は日本の何を切り売りするつもりか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:45:48.66 ID:ejcSGwKrd.net
全部嘘で笑う

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:45:51.88 ID:qslbI72H0.net
>>10
シャラップドンラフで返せよこれだから学のない首相は困る

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:45:56.07 ID:lmE4T2mX0.net
すべて民主党が悪いのです!

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:46:11.07 ID:HoZLzIWsK.net
>>82
シャブ食ってるのかな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:46:11.59 ID:53NZF29G0.net
>>10
日本人女性の労働は「労働」じゃないよって事か?
それとも「嘘乙w」って笑い?
笑いの起きる文脈をもっとはっきりしてくれんとわからん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:46:13.46 ID:BLPSJEpI0.net
ウィノメミクスとか聞いたことないんだけどアベノミクスはどこに行ったの??

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:46:14.36 ID:1oju5PNA0.net
世界に向けて自殺モンのバレバレ大嘘スピーチを放てる恥知らずなトコが官僚から大ウケ
ウンコみたいな原稿でも疑問一つ抱かない知性にメロメロ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:46:18.88 ID:5MNYDuhG0.net
もうどうにでもな〜れ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:46:19.28 ID:+YGk3qyN0.net
薬切れてますよ総理

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:46:24.00 ID:KDvDB0RQ0.net
格差は事故責任連呼ウヨちゃんどうすんだw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:46:33.70 ID:l6JZP8ylM.net
笑われるってさあw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:46:42.76 ID:i5hvRjn60.net
働かなくてはいけなくなったの間違いでは?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:46:42.98 ID:Gp2YZm6m0.net
はい毎月勤労統計

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:46:44.95 ID:ZnFi4hyK0.net
どこの世界線に生きてんだこのバカ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:46:58.77 ID:Zd8Z7if90.net
知ってた速報

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:46:58.90 ID:UKcXsNB60.net
>>1
もう統計の改竄と歴史修正はやめてくれー!

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:47:05.43 ID:yQOILfCJ0.net
貧しいジャップが増えて働かざるを得なくなったってだけだろ
高齢者も年金だけじゃ今まで通りの生活は出来ないので引退できずにそのまま労働

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:47:08.73 ID:9drJZuCya.net
>>3
政治家ってのはそういうもんだよ
でも普通はウソにうんざりされてクビになる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:47:09.79 ID:WcATAe5ra.net
なにこの詐欺師

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:47:17.15 ID:UrjneJJr0.net
GDPがマイナス成長した事実はない!

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:47:20.30 ID:2WH4q+HCa.net
>>84
お前はグローバリストに監視されてるぞ<🐸>

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:47:23.85 ID:JLwlkRPt0.net
>>35
老人や主婦が働かないと食べていけなくなった結果では

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:47:29.24 ID:mg8jWKov0.net
裸の王様みたいな話がどういう思いで作られたか
今なら解る

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:47:35.77 ID:QFsNXkRQM.net
ここまでバカでキチガイに投票したゴミおるか?www

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:48:11.37 ID:5In6gwzu0.net
モンスター過ぎて恐怖を感じる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:48:14.48 ID:5zXrXMmp0.net
自分のやってる事とまったく一致してない事を堂々喋れる強さだけは認めるわ
俺だったらあんまりにも嘘つきすぎて体調くずすわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:48:14.56 ID:9x4oBnL1d.net
>>47
>>70
これだけでJKリフレってわかるの笑える

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:48:15.60 ID:Ozhfhzaq0.net
>>10
ジャップがお笑い出来るなんて誇らしい……

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:48:20.38 ID:DWkfS/Qya.net
一方的に勝利宣言するのが世界のトレンドなのかな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:48:29.75 ID:Vpxio3Cu0.net
65歳以上働く人間の割合が世界一だからな
年金だけじゃ生活出来ないから

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:48:32.83 ID:CXaol3chM.net
(´・ω・`)こういう否定語を否定して使うやつア○😊😊😊

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:48:42.20 ID:WQEXz6jbd.net
富める者は更に富み
貧しい者は更に貧し
老若男女苦しくても働かなければ生きていけない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:49:10.02 ID:CrvmAHPbM.net
すべてが真逆

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:49:10.79 ID:08E3Uegn0.net
もういっそ私は世界内在法則を発見して因果律を操作できたとか言い出せばいいのに

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:49:22.73 ID:iJbI2f2xM.net
皆等しく貧しくなったな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:49:29.66 ID:KDvDB0RQ0.net
>>110
嘘発券機にかからなさそう

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:49:32.85 ID:2W3oD1WI0.net
みんなが判る銀行の普通預金口座の利率をとりあえず1%以上にしてからホザけ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:49:46.92 ID:aXisEv+y0.net
嘘とごまかしでしかない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:49:56.03 ID:1YYnPSLSp.net
>>8
マジかよ。インフレしてんなら出口じゃん

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:50:01.46 ID:5JfOiAJ10.net
日本が戦争で負けるわけだわ。現実と向き合う力がない…

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:50:08.85 ID:tPgcuZLQ0.net
平行世界

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:50:11.76 ID:1vkXnxBR0.net
こいつ頭おかしいんじゃないのか

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:50:13.32 ID:QFsNXkRQM.net
>>110
まぁ殺される心配もないし麻生と一緒でバックが付いてるからイキってるだけだろうなw

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:50:13.56 ID:dnPcFV0LM.net
見たくない物しか見ないで言っても

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:50:19.05 ID:VlZ7QPqp0.net
>>65,72
生活ができずに所得のために働きに出た人間の割合は低下してる

現職の雇用形態についた主な理由別非正規の職員・従業員の内訳
家計の補助・学費等を得たいから

2013年     22.3%
2018年7-9月 20.0%

労働力調査 (詳細集計)

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:50:20.83 ID:1yBjowoma.net
はいはい大本営大本営

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:50:29.90 ID:BzjMi0NI0.net
だれかそろそろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:50:33.64 ID:lgEBWIdO0.net
>>35
>>47
消費税増税には賛成?
保険料引き上げには賛成?

反対だったら黙ってろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:50:39.23 ID:iJbI2f2xM.net
中所得世帯が下方向に向かう事により貧富の差はなくなった

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:50:45.02 ID:35guoXJz0.net
働かなくちゃならなくなったの間違いでは?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:51:11.80 ID:8bRJGiJA0.net
日本は今デフレなのか?
スタグフレーションじゃないのかよ?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:51:50.48 ID:jFFZ5K750.net
アベイズムに日本の美徳や精神は敗北しました

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:52:12.19 ID:PDZSvNFW0.net
>>10
ワイ ユー アー ラフィン! ドントラフ! シャラップ!

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:52:26.35 ID:q7FTeowg0.net
その数字が信頼できない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:52:30.67 ID:HoZLzIWsK.net
ガンギメシャブセクスしてそう

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:52:34.52 ID:lgEBWIdO0.net
>>129
そもそも国民が消費よりも貯蓄に回してる現状では
全く無意味な数字だな
豊かになってるとは言い難い

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:52:41.78 ID:TfEmu54mp.net
>>129
改竄かな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:52:48.11 ID:QKKmqXn70.net
息を吐くように

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:52:51.90 ID:q7FTeowg0.net
バカウヨJKリフレきてんじゃん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:52:57.03 ID:yQOILfCJ0.net
昔は50代で引退できたが
今はもう無理
死ぬまで働くしかねーからな
労働人口減っていくから老人と女だけじゃなく、そのうち子供を引っ張り出すと予言しておく

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:53:08.34 ID:03lTYWKU0.net
gdpなんか円ベースかつ計算変えただけじゃん

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:53:16.06 ID:cQ0fgrJu0.net
安倍ちゃんのダルダルの面見て楽観的になれり人おる?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:53:26.52 ID:HMIDlkLE0.net
>>127
安倍達は平気で殺すんだがな
口封じや見せしめに
狂った世界だよ全く

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:53:27.52 ID:rpPk5Xqd0.net
ハァ…ハァ…敗北者…?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/23(水) 20:53:46.31 ID:wSAzB26I0.net
ついに頭おかしくなったか

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:53:56.53 ID:x1neAZcS0.net
日本人は安倍を甘やかすな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:54:25.45 ID:vQEaVMCcM.net
勝利を語る底なしの敗北

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:54:29.29 ID:1HC+AvFu0.net
JKリフレに質問だけど
日本が景気がいい証拠は賃金が上がってることだと言ってたけど
それ厚労省の捏造だと判明した
他に景気がいい証拠はある?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:54:33.47 ID:f4URIJ9KM.net
>>10
下痢って見かけの数字だけよければ何でもいいんだろうなw
スーパーのレジだろうがトイレ掃除だろうがw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:54:38.19 ID:qqIjPV5md.net
でもお前の人事で決めた省庁関係者が公文書やデータ改ざんをリアルタイムでしてるじゃん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:54:41.82 ID:2vxNZyy3d.net
安倍晋三天皇万歳!

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:54:46.56 ID:Y10D05M70.net
訪ロから連日安倍さんの偉大な成果が伝えられて日本人としての誇りに震える

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:55:16.10 ID:Gp2YZm6m0.net
大本営統計はもういいよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:55:18.14 ID:yRxnJNjx0.net
>>2
ですよね

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:55:59.40 ID:ZDT6EtQjK.net
まぁでも最も愚かなのは国民だがな

厳しい現実を突き付けてくる者をKY扱いして聞く耳持たず
虚飾にまみれてようが自分達に都合の良い文句を聞かせてくれる者を選び続けてきた
今の日本の状況は単に国民ひとりひとりの身から出た錆ってだけだ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:56:00.87 ID:s8UpUOMzM.net
え?
これ今日言ったん?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:56:01.38 ID:JoYU8vyZ0.net
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:56:03.62 ID:0fJYANuJd.net
>>35
>>129
>>47
なんだまた安倍ちゃんの正しさが証明されたのか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:56:12.77 ID:1oLjzMqj0.net
ここまで全てを嘘で固められるのは一つの才能だな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:56:14.14 ID:1YYnPSLSp.net
>>47
これ、政権途中で計算変えてんの踏まえて?無視して
計算一律じゃないなら意味ないだろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:56:19.93 ID:hUnllileM.net
 
内閣府の国民経済計算年次推計によると、現政権が発足した 12年から 16年までの間に増えた労働者の 94%分は 65歳以上で、82%は女性だった。
増えた就業者の 6割は介護事業などの保健衛生・社会事業が占めた。
https://www.nikkei.com/content/pic/20180407/96958A9F889DE0EBE3E1E2E0E4E2E2E5E2E6E0E2E3EA9793E1E2E2E2-DSXMZO2913024007042018SHA001-PB1-3.jpg

17年まで見ると、84%分は 65歳以上で、80%は女性だった。
https://www.nikkei.com/content/pic/20181105/96958A99889DE1E5E0EAE1E2E4E2E2E0E3E3E0E2E3EA9997EAE2E2E2-DSXKZO3728308002112018KE8000-PB1-3.jpg

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:56:22.25 ID:WwB+PazW0.net
無料のソシャゲで遊んで無料のまとめサイトとニコ動で嫌韓を楽しむ
低所得でも幸福感のある人が増えた

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:56:41.86 ID:hUnllileM.net
 
高齢就業者数の対前年増減をみると、「団塊の世代」の高齢化などを背景に2013年以降大きく増加しており、
2013年から2016年までは65〜69歳で主に増加、2017年は70歳を迎え始めたことなどにより、70歳以上で主に増加しています。(図6、7)
https://www.stat.go.jp/data/topics/topi1133.html

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:57:09.74 ID:WxBqFK3N0.net
だってお前嘘つきじゃん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:57:21.49 ID:m65x54NfM.net
ぶっちゃけGDPって今400兆前後だよな?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:57:28.39 ID:hUnllileM.net
高齢者の非正規の職員・従業員数は10 年間で2倍以上に増加。
そのうちの4人に3人(74.4%)は非正規の職員・従業員
https://www.stat.go.jp/data/topics/img/1133-7.jpg

日本の高齢者の就業率は、主要国で最高(図22)
https://www.stat.go.jp/data/topics/img/1135-4.jpg

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:57:28.99 ID:bLfRT+IB0.net
>>10
嘲笑なのがつれぇわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:57:29.41 ID:3AOcYTZxa.net
早く滅びようぜ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:57:40.17 ID:8/zixu3J0.net
>>117
安倍ちょんも特殊メイク削ると実は美少女だしな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:57:42.44 ID:3dlDHm750.net
日本人が満足してることは自民と野党への支持率が語ってるよね


明確に不満を示してるのは野党へ支持してる人なんだろうけど

えーっと…何パーセントだっけ?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:58:00.09 ID:IaW8C+tj0.net
>>129
給料非正規雇用が増えてるのに変だよな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:58:06.15 ID:hUnllileM.net
 
高年齢者が就業している主な理由をみると、「経済上の理由」が最も多く、58.8%と
第2位の「いきがい、社会参加のため」12.2%など他を大きく引き離している(第3−(2)− 10 図)。
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/roudou/16/backdata/images/3-2-10.gif

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/23(水) 20:58:08.95 .net
嘘のオンパレード

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:58:22.58 ID:1YYnPSLSp.net
>>129
エンゲル係数上がってるのに?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:58:29.17 ID:EnK35jv00.net
なんでこいつ嘘しか言わないの

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:58:40.14 ID:U6DLInTf0.net
>>174
ここはその数パーセントの不満を抱える底辺が集まるスレだからな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:58:45.51 ID:YZ5J30sXM.net
公文書も統計も全部信じられないのですが

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:58:45.82 ID:hUnllileM.net
 
高齢者が仕事をしている理由を確認していく。収入に関連した理由(※)をみると、61 歳では 85.0%、65 歳では 74.5%、70 歳では 58.2%となっている。 
※「現在の生活費のため」「現在の生活費を補うため」「その他収入に関すること」を含む
https://www.mhlw.go.jp/file/wp/hakusyo/roudou/18/backdata/images/2-1-23.gif

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:58:56.16 ID:0Q+sJuHpd.net
口を開けば嘘

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:59:03.51 ID:g1FBZ7Fh0.net
インドなんて子供が働いているからな
子供の社会進出を実現できてる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:59:23.81 ID:1CqDmT5o0.net
10%ってどこの国の成長率?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:59:37.96 ID:q7FTeowg0.net
JKリフレに質問だけど
2018年の経済成長率と物価上昇率の実績と予想はどのくらいか答えられるか
2019年の経済成長率と物価上昇率の予想はどのくらいか答えられるか
それらは消費税増税できる水準だと思うか
まあ答えられずに逃げるよな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:59:39.98 ID:+GicNnIc0.net
捏造したデータをもとに統計とってりゃ、そりゃいつだって好景気だわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:59:42.43 ID:RS6KaZpZM.net
嘘しか言えないのかよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:59:48.00 ID:Z2IVfZrG0.net
国内がボロボロなのから逃げてロシアでウソツキがバレたあげくノコノコダボス会議で再び嘘を垂れ流す

おい官僚見てるか?これがおまえらが望んだ反動だぞ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:59:50.47 ID:+QPP1Fdr0.net
>>174
自民が支持率増える一方で
ケンモメン公認政党の立憲は今もなお支持率が下がってる模様

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 20:59:57.35 ID:TLbrbxqG0.net
ケンモメンにたいする勝利宣言か

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:00:04.94 ID:yOS5P25Wd.net
ロシア・韓国にケツまくった挙げ句に消費税10%

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:00:18.32 ID:S9GsfnK+0.net
> 私が総理在任中の6年間に、日本のGDPは10・9%伸び

は?どこの日本?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:00:38.60 ID:VlZ7QPqp0.net
2012年末以降の景気回復により、雇用の不足感が強まり、人材確保に対する意識は大きく高まった。
こうした中で、これまで労働力率が相対的に低かった女性や高齢者の活躍推進が進められてきている。
女性や高齢者の労働参加の現状とともに、更なる活用に向けた課題を検討する。

https://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je15/h02-01.html

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:01:04.14 ID:8/zixu3J0.net
>>10
「アメリカより(アメリカからの)参加率」が
日本人の参加より多いだなんて安倍ちょんの移民推進凄過ぎない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:01:10.97 ID:RY132h2a0.net
>>193
GDPは10%のびてるよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:01:11.94 ID:loJOjO9d0.net
>>165
婆ちゃんがパートに出るようになったのな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/23(水) 21:01:12.26 .net
誰かこのイカサマ野郎を〇してくれ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:01:13.94 ID:cyv1mYwAM.net
なお、全て捏造でした

本当に頼むから死んでくれ安倍

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:01:20.75 ID:1YYnPSLSp.net
>>193
GDP改ざんしたからそれでだろうけど直近改竄したのにマイナスになったの分かってるのになぁ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:01:21.35 ID:MieC+pCW0.net
>>174
こんなとこで言っても無駄だぞ
ここはその「不満を示す人間」である負け組たちの掃き溜めだからな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:01:27.94 ID:uJtgEoCNx.net
こいつまじでこう思ってそうだから恐い

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:01:30.98 ID:HRg14JII0.net
こどもの貧困なんてここ数年現れた現象じゃん

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:01:40.36 ID:2WH4q+HCa.net
>>178
食のレジャー化
はい論破
お前は蛙の肉でもくってろ🐸ゲコゲコw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:01:41.75 ID:HoZLzIWsK.net
>>163
シャブ中なら余裕だけど

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:02:02.58 ID:7mYiDG7k0.net
これを国外で言い放っちゃったのかよwwww

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:02:06.27 ID:q7FTeowg0.net
>>174
【産経・FNN合同世論調査】質問と回答(1月分)
《景気・経済対策》
評価する35.9(37.5) 評価しない50.0(51.6) 他14.1(10.9)

バカウヨってほんとアホな世界に生きてるよね

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:02:12.26 ID:1YYnPSLSp.net
>>201
単発のレスに単発が返すが会話のキャッチボールはないんだぜ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:02:22.31 ID:yewlVeLn0.net
消費増税「できる環境にある」=安倍首相
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190123-00000156-jij-pol

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:02:24.14 ID:lgEBWIdO0.net
>>194
だったら社会保障費を抑制するなよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:02:36.51 ID:yMMbaKjX0.net
全部嘘ばっかりやん

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:02:38.25 ID:qkWk2Epk0.net
>>174
チョンモメン「国民は愚民だ!俺たち底辺ニートが正しい!」

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:02:43.18 ID:qghsCwd/a.net
ここまで嘘ばかりスラスラと述べるのはある意味すごい


死ねよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:02:48.07 ID:CqDSazni0.net
まじ病気だろ、このおっさん(笑)

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:02:51.44 ID:J3l0FnaXp.net
コイツ、今までの拍動の回数より嘘ついた回数の方が多いんじゃねえか

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:02:51.68 ID:9wMC5rNj0.net
また安倍がパラレルワールドの自分と入れ替わってる…

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:03:06.47 ID:mZw9pmvL0.net
>>206
国内で言うとアンコンの手間がね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:03:21.35 ID:44RX9gdW0.net
頭がおかしくなったのか

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:03:25.68 ID:r7lWPed70.net
ネトサポが甘やかすからこのザマ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:03:26.95 ID:HRg14JII0.net
敗北主義が敗北した?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:03:32.43 ID:+t1jqhbm0.net
トランプは2年で8000回以上嘘ついたらしいから、それに比べれば、ね?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:03:43.40 ID:yQOILfCJ0.net
老若男女問わず、経済的理由で働かざるを得なくなった
アジア諸国にモノが集まる一方でアベノミクスで円の購買力はガタ落ち
日本は貧しくなった
よって今まで通りの生活水準を維持するためには今まで以上に働かないとな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:03:49.13 ID:jm5DCqwq0.net
高齢になっても働かざるを得なくなった

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:03:54.25 ID:hC11qWBu0.net
ほんと何言ってんのこいつ
鳩山もヤバかったけどこいつ桁が違うだろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:04:03.11 ID:TLbrbxqG0.net
ケンモメンがめっちゃ悔しがってるな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:04:05.40 ID:Yb3S6/4L0.net
>>193
名目ならそれくらい伸びているが
総雇用者所得はそこまで伸びていない、労働人口が増えたにもかかわらずだ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:04:05.39 ID:CqDSazni0.net
異世界へ転生したら、安倍晋三だった

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:04:05.96 ID:1YYnPSLSp.net
>>204
ごめん、小売なんだが食品、特にクリスマスが前年割れてんだわ
全国的にも

食レンジャーはクリスマスは質素なの
まぁ、質素なのも楽しめるか

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:04:10.17 ID:08vRsYhD0.net
.         _
         |;;;;|
  ヽ二二二二二二二二7
   ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ  ボワッ
   /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ   
  ../::::::==       `-::::::::ヽ
  ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l      お鍋の中から
  i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
  .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i        ボワッと
  (i ″   ,ィ____.i i   i //
   ヽ    /  l  .i   i /     インチキおじさん登場〜♪
   ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ 
   ..|、 ヽ  `ー'´ /
 〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_〕
  |            |
  |            |
  \______/
    _〔 从从从 〕_
    |     【○】 |

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:04:10.47 ID:q7FTeowg0.net
底辺無職乞食孤独死老害のヘアプアが自演してんのか

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:04:12.44 ID:hUnllileM.net
 
共働き世帯増加の背景
 特に、25〜34 歳の若年層や、45〜64 歳の中年層の上昇が目立っている(図表4)。
 中年層については、世帯主の所得補完という側面があるとみられる。2012〜2016 年の一般労働者の所定内給与の変化を年代別にみると、40〜49 歳代は、減少している(図表6)。
http://www.boj.or.jp/research/wps_rev/rev_2017/data/rev17j14.pdf

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:04:19.12 ID:k73uRvK60.net
安倍ちゃんってジャップそのモノじゃないか
ココまでジャプれるから唯一無二の王になれたんだろう

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:04:22.91 ID:Wn9bGrGy0.net
嘘つきは泥棒の始まり

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:04:26.99 ID:crMpPGzhM.net
ゲエジかな?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:04:43.74 ID:l0wcQ1yW0.net
口を開く先々で嘘を量産するのをやめろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:04:46.00 ID:zlfoHdGI0.net
そうなるよう追い込んで
どうだ?働けるようになっただろという楽な作業

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:05:06.92 ID:/fbmw2dLa.net
ネトウヨのワッチョイコロコロの数が異常なんだがなにが彼をここまで発狂させたのか

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:05:08.73 ID:eLnn+kSR0.net
>>206
外国なら嘘ついてもバレないと思ったんだと思う

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:05:19.30 ID:mZw9pmvL0.net
>>224
安部に比べりゃ鳩山は聖人

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:05:20.17 ID:e56V+IM00.net
ネトウヨホルホルするために来たスレで現実見せつけられてそっ閉じ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:05:20.19 ID:TJwpwC480.net
何言ってだこいつ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:05:34.83 ID:2SMT2Tlj0.net
>>174
これ

国民に選ばれた民主政権が短命で
なんで安倍政権が長期化してるか考えるべきだな

それでも不満しかないなら日本から出ていけばいい
単純明快

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:05:40.97 ID:Yb3S6/4L0.net
>>233
嘘つきは安倍の始まりと塗り替えないと

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:05:41.98 ID:JfPHwkrO0.net
どこの国の話だ・・・?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:05:56.69 ID:JgyYqZRd0.net
>>82
売国奴死ねよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:05:57.67 ID:G0sU+hWmM.net
なお、GDP統計は捏造の模様

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:06:02.25 ID:Bzr2rJxc0.net
ネトウヨの捏造が酷いな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:06:11.67 ID:pq4zVQFEM.net
このスレで「ネトウヨ」という
日本人ヘイトの在日用語の使用を禁止にします

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:06:15.56 ID:nmIttl1T0.net
消費税を10%にしても自民党は選挙で大勝するよ
バカな国民が自民党に投票してくれるからね
「それでも野党よりはマシ」という理由で

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:06:19.66 ID:9wMC5rNj0.net
この大嘘演説聴いてる人たちってジャップランドが捏造改竄隠蔽しまくってるのを知らないはずがねえんだよなぁ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:06:22.56 ID:/RytP2O6M.net
サイコパス

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:06:30.23 ID:VlZ7QPqp0.net
> 労働需給は引き締まりつつあり、労働力の確保が重要となっている。2012年末以降、
> 特に女性や高齢者では、労働力率の上昇を主因として、就業者数が大きく増加してきた1。
> 女性や高齢者における労働力の増加は、主に非製造業の雇用として吸収され、
> 2012年末以降の内需を中心とした景気回復を供給面から支えてきた2。

https://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je15/h02-01.html

景気は緩やかな回復基調を維持しているが、非労働力人口の労働意欲に影響を及ぼしたのであろうか。
非求職者の非求職理由をみると、「適当な仕事がありそうにない」ことを挙げる者(以下「求職意欲喪失者」という。)は、
前回は、2007年以降前年を上回る期間が多い(第1-2-2図(2))。今回は、2012年10−12月期以降、
求職意欲喪失者がおおむね前年を下回って推移しており、人々の労働意欲が高まっているとみられる。
求職意欲喪失者の非求職理由をみると、2012年10−12月期以降、「今の景気や季節」を挙げている者が減少している(付図1-4)。
このことから、求職意欲喪失者が景気回復を認識する中で労働意欲を高めたことも、
2013年以降の労働参加拡大の一因であったと考えられる。

https://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je15/h01-02.html

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:06:33.41 ID:Mq3LqkOn0.net
コイツもう病気だろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:06:38.18 ID:XhbhuvQ30.net
何言ってだコイツ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:06:39.06 ID:ZMRpao3B0.net
>>196
のびてるのは国民だよボンクラ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:06:48.58 ID:JgyYqZRd0.net
>>174
売国奴は死ねって言ってるだろ

ゴキブリが

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:06:53.71 ID:dAMiVk6jM.net
>>242
デマ流してる連中がいるじゃない?北方領土で支持率下がらないなんてありえないもんね

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:06:57.72 ID:1YYnPSLSp.net
>>239
鳩は別に異常なことは言ってないからな
現地に嫌がられてる基地はやめよう
これに反対してる理由がアジアの平和…なんで沖縄はアジアのために身を捧げなきゃいかんのかと

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:06:58.27 ID:+EqudpDEp.net
嘘つきは安倍の始まり

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:07:22.73 ID:Yb3S6/4L0.net
そんなに成果を強調するなら
今すぐにでも金融緩和を止めて出口戦略しないとな
それらをして正常な金融状態になっても現状維持できたら安倍支持してやるわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:07:41.68 ID:+hO8mk/g0.net
>>249
そこまで野党が期待できないって裏返しか
無能野党の罪は重いな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:07:56.82 ID:pNGbi00S0.net
>>47
また円換算か

円増やしたんだから伸びて当たり前だろ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:08:05.52 ID:yQOILfCJ0.net
アベノミクスによって家計の購買力が奪われた結果
昔なら引退できたはずの人が引退できなくなった
旦那の所得だけでは生活できなくなった
それを安倍に言わせると、豊かさの証拠らしいな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:08:35.10 ID:pNGbi00S0.net
>>261
本当の罪は野党を無能と思い込んでる
お前の存在だよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:08:40.16 ID:1YYnPSLSp.net
>>252
単に大した仕事がなかったのが上から下まで人手不足なだけやろ

500万減ったって10パーくらい消えてんだが…

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:08:52.05 ID:VlZ7QPqp0.net
>>263
>>129

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:08:56.09 ID:VrsHf38T0.net
認知の歪みとはこういう事を言うんだな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:09:06.41 ID:XhbhuvQ30.net
>>47
これフェイクだろ?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:09:07.92 ID:XqfnlSUpM.net
「ウィメノミクス」
何これ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:09:09.46 ID:9wMC5rNj0.net
>>174
少数派の意見は全て弾圧するってお前らの大嫌いなはずの共産主義国家みたいやな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:09:09.89 ID:HN9lD6SSM.net
地獄のようなあの民主党の3年間から、ようやく復活して、俺は嬉しいよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:09:10.82 ID:dAMiVk6jM.net
デマ飛ばしまくって野党から票を奪う

デマがバレるが野党はなにもできない

野党がわるいな!安倍さん最高!

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:09:18.71 ID:S9GsfnK+0.net
外国の奴らが細かい数字なんてわざわざ調べるはずがないと高を括ってるんだろうな
まさに裸の王様だよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:09:22.88 ID:q7FTeowg0.net
バカウヨ「野党ガー野党ガー」
せっかくアホ下痢がイキってんだから安倍のいいとこほめてやれよマヌケ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:09:38.42 ID:l/GXOQ6a0.net
>>261
野党が無能というわけじゃない
野党が無能だと思い込んでる国民がバカなだけ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:09:53.55 ID:bLfRT+IB0.net
ネトウヨちゃんバレバレのワッチョイ自演やめて煽られたワッチョイと違うので反論するの草

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:09:57.54 ID:lgEBWIdO0.net
>>263
購買力が失われてるのは正しい
実際の消費性向が落ち込んでるからな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:10:05.93 ID:hrk4CllW0.net
死ぬまで働き続けなければならなくなったことを
日本人は豊かになった証と考えるらしい
日本人は少子化で滅びるのではない
馬鹿だから滅びるのだ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:10:20.90 ID:1YYnPSLSp.net
>>129
意識調査は意識でしかないがエンゲル係数は数字だけどな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:10:24.32 ID:IfuEg9nka.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/bikyakusan32.gif
まあ子どもの貧困はガチで改善したな
今年から幼児教育無料だし

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:10:46.68 ID:+EqudpDEp.net
https://i.imgur.com/Nnq9QJM.png

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:10:48.21 ID:AxTNPHhwa.net
良心の呵責とか無いのかな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:10:54.32 ID:si4AoiTL0.net
>>263
働き手が激減してるんだから
今働いている人間が長く働くしかないんだぞ
それを野党が改善出来るなら皆んな投票するわ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:10:54.66 ID:3A4c0UKnM.net
政権がもし変わったら全員牢屋ぶち込め

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:11:00.86 ID:dAdfbYmb0.net
統計局「嘘です」

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:11:06.10 ID:q7H+Ifd7d.net
政治家は嘘ついたら死刑でいいよ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/23(水) 21:11:08.12 .net
偽造、捏造、改竄が蔓延る
ここは安倍の国

              ┌─┐
              |●|
.  /\           ├─┘       /\
 < ● \    _  _|__      / ● >
.  \ / \./::::::::ソ::::::: : :゛'ヽ、/  \ /
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::ヽ      だ   こ   な
      /::::::==       `-:::::::::ヽ     っ    こ    ん
      ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l      た    は    て
      i:::::::l゛ .,/・\,!./・\  l:::::::!.     の   ジ    事
      .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i       か   ャ   だ
      (i ″   ,ィ____.i i    i //           ッ
       ヽ     /  l    i :i/             プ
        lヽ ノ `トェェェイヽ、 /             ラ
        |、 ヽ  `ー'´ /                   ン
      / ::::: ` "ー−´/、                   ド
-‐‐=-...,,,_|::::::::...         |
:      ::\,,......,        | ________________________
:      ::: . ::; ::::.`'::.、     |,          . .. .. ... .... ... ..  ..... .... ........ . ... .
: ::    ::    :; ::: .:: `':.、.∴/::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-   _  ...  ............ ......... ......  ...
.      :  ::  :; :: ::. ::`'::、,:                 `⌒´"'^'ー-‐、, ー -  _ .::::::::: ::::::.. ..:.
                .                       ○_ ´`"'"''ー'ー-、,.` ー - _ ::...:
   .                ┼ヽ  -|r‐、. レ |        |\\         `^´`"''ー〜、
              .      d⌒) ./| _ノ  __ノ  .  .    < ̄<

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:11:13.91 ID:RY132h2a0.net
>>255
そののびてる国民から搾取される底辺ケンモメンw

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:11:16.77 ID:snAXGfNIx.net
女や老人が働かなければ生きていけないことの何がそんなに嬉しいの?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:11:38.59 ID:lgEBWIdO0.net
>>279
エンゲル係数よりも消費性向の低迷で見たほうが良い
人々が消費せずに貯蓄に回すようになったら経済が循環しないのは当然

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:11:45.77 ID:IfuEg9nka.net
>>279
エンゲル係数も近年は下がってきたよ
上がった原因消費税だし

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:11:50.95 ID:G0sU+hWmM.net
>>261
野党が無能なわけではなく
国民が安倍のレベルに落ちた

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:11:56.91 ID:6kUdnr8U0.net
クズが
死ね安倍晋三

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:12:14.03 ID:e56V+IM00.net
>>280
無料の下に『ただし諸条件を満たした場合のみです』って但し書きがあるの知らんの?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:12:24.60 ID:+gYPzUS50.net
>>252
なんだやっぱお前らの働かざるを得なくなった説が間違いだったのか
ろくな職がなくて働くことすらもままならない人間が景気回復で働けるようになったってのが正解か
そうだわな失業率低下してんだもんな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:12:33.95 ID:+hO8mk/g0.net
>>264
>>275
有能を野党が国民に伝えるのも仕事だから
それが出来ない時点で無能って気がつけ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/23(水) 21:12:42.12 .net
                     .│             ____\\
       _|_\  \      .│       ─┼─      /
ー──一   /  |  |___   ──┼──    ─┼─      /
        /  ,|    _|    . │      r―┼┐     |
                     .│       \ノ ヽ     \_
    人        ヽ   r‐┐
   /  \     ̄| ̄| ̄ | ノ    ヽ   ―ァ  
 /─┬─\    ̄ ̄ ̄ ̄ | ヽ   -― 、  ./_ 
   ─|─      | ̄ ̄|  |_)     }   ̄/ 
  __|__    |__|  |     __ノ   (_ 
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
     ./::::::==   売国奴 `-::::::::ヽ
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 
     i::::::::l゛ ,/・\,!./・\、,l:::::::!
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i 
      i ″   ,ィ____.i i   i // 
      ヽ i   /  l  .i   i /  
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´   
      /|、 ヽ  ` ̄´  /     
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/      
'´ ̄   |  \ \__  / |\_   
     |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ
     |   / ヽ/i  / |   \ 
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ
       /     \ | |  `i´  
     

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:12:58.88 ID:TPR20pQt0.net
本気で言ってるんじゃないよね?本気で言ってるなら病気だぞ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:13:02.26 ID:IfuEg9nka.net
>>294
所得制限と認定かどうかで多少額が異なる

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:13:02.67 ID:NEgiYomA0.net
ダボス会議て賢人会議でしょう?

安倍ぴょんが行っちゃマズいんじゃない?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:13:03.48 ID:vYmrH6mY0.net
なんでこういう嘘つくの???

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:13:12.41 ID:d+8Vc3WTr.net
>>2
これよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:13:21.84 ID:YCaEvTtu0.net
次の選挙ではおまえら自民党に投票しろよ
安倍政治がさらに暴走したほうが面白い
どこまで暴走するか見てみようじゃないか

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:13:23.02 ID:bU5p+i390.net
安倍ゴミ虫がマジでこんな事抜かしたの?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:13:27.74 ID:dwIflbZ60.net
だったらなんで生活保護費削減するん?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:13:34.29 ID:i6vTxdXVa.net
gdp算出方法論変えて、過去の数値より増えましたとかネタだよな?
やばくねこいつ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:13:39.70 ID:+hO8mk/g0.net
>>292
逃げてないで野党が勝てない理由を見つめなきゃ
それ続けてる限り一生勝てないぞ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:13:43.97 ID:IfuEg9nka.net
>>300
安倍って海外ではメルケルと並んでリベラル協調主義の最後の砦みたいな扱いだよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:13:48.32 ID:zoAS+4uK0.net
えーっと…えっ!?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:13:50.91 ID:asQKfJnj0.net
改竄がバレた直後によく言うわ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:13:56.43 ID:M/SK/boj0.net
22歳美女に勝てなくて政治モメンイラッイラしてるw

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:14:01.37 ID:bBtEHFrU0.net
>>296
国民が馬鹿だからそれに気づかないだけ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:14:03.73 ID:eRQSSCXg0.net
どれだけ嘘ついても情報隠しても改ざんしても盤石なんだから
もう何があっても自民は負けないわ。

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:14:20.18 ID:1YYnPSLSp.net
>>290
ガチで売れんからなぁ…いやマジで
クリスマスに何食ってんだろってくらい売れなかった
今年コンビニでもブーツだらけだったろ、マジで本当に全く売れなかったんだわ
正月はなんかちょろっと売れたのは、未来はいい事あるさなのか…悲しいなあ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:14:24.02 ID:kypt4tWod.net
If ABE Then
Msgbox “日本の景気は良くなった”
Else
End If

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:14:24.34 ID:kmhOLRJxd.net
社会保障減らしたのはなんで?
上げた税金は社会保障に当てると言いましたね?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:14:39.98 ID:fsaC0M6OH.net
いつまでこんな嘘続けんの?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:14:41.64 ID:W8ZJZEnZM.net
※改ざんしています

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:14:44.02 ID:2Ia3g1OP0.net
自民党も安倍さんも悪くないよ
悪いのは安倍さんや自民党を支持してる国民だ
安倍さんは全く悪くない
やれることをしてるだけだ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:14:52.72 ID:1loa9fl20.net
敗北と転身の化身

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:15:00.74 ID:+QImjsOK0.net
しれっと調査方法変えて「実質賃金上がりました!」とかやっちゃう国だからな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:15:20.30 ID:1WVM8o8Nd.net
>>129
まだ政府統計なんか使ってるの?
ニュース見てる?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:15:21.60 ID:e56V+IM00.net
クソ漏らすように嘘垂れ流すやつがいるとツッコミ追いつかなくて
勝手に勝利宣言ってのは安倍もこのスレのカスウヨも同じだな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:15:27.57 ID:sbluPXes0.net
>>264
>>275
>>292
そんな愚民しかいない日本にしがみついてないで
賢民ならとっとと海外に暮らせばいいじゃん(笑)

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:15:30.90 ID:wH9yavKS0.net
は?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:15:32.25 ID:7mYiDG7k0.net
そもそもこれまでもJKリフレが貼るリンクに意味はなかったけど統計捏造発覚してさらに意味がなくなったからなw

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:15:34.50 ID:kmhOLRJxd.net
>>296
メディア掌握されてんのにどう伝えるの
ツイッター活動しても支持者しか見ないし

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:15:41.04 ID:lgEBWIdO0.net
消費税増税と保険料の引き上げについて賛成してるヤツがいれば
見てみたいモンだ

このスレでアベノミクスを擁護してる連中でも
さすがにそんなアホはおるまいw

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:15:53.93 ID:Vpxio3Cu0.net
円換算にしてGDPの算出方法変えたからなw

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:15:54.41 ID:9E8VCxpb0.net
もうこれ、なろう小説だろ
同じ日本の話だとは思えんわ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:16:18.38 ID:sCRYaU8f0.net
尚、ドルベースでは・・・他国首脳の目がヤバくね?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:16:25.28 ID:e56V+IM00.net
>>313
ちゃんと選挙がある設定の中国や北チョンがまともな選挙してるって本気で思ってる?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:16:29.76 ID:W8ZJZEnZM.net
>>278
好きで働くのならまだしも
リタイヤしたくてもできなくなった酷い時代

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:16:32.74 ID:si4AoiTL0.net
>>312
その言い訳しても一生勝てないって知ってる?
それを負けた理由として叫ぶ時点で無能なんだよね

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:16:53.09 ID:zoAS+4uK0.net
なんでも捏造でどこまでもつの

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:16:55.03 ID:Yb3S6/4L0.net
>>324
愛国心があるからだろ?
本当の売国奴なら安倍を利用して利益貪っているよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:17:00.04 ID:hV/LtsYO0.net
スイスくんだりで円ベースのGDP自慢してんのか

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:17:05.87 ID:kmhOLRJxd.net
>>335
破綻するまで

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:17:17.09 ID:hTvKSr6nM.net
いずれ一億総貧困社会になって格差はなくなるよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:17:22.56 ID:Wn9bGrGy0.net
すべて妄想で語ればいいんだから楽だな
現実なんてどうでもいいんだよな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:17:41.23 ID:si4AoiTL0.net
>>327
モリカケ山ほど取り上げられたのに頭大丈夫?
負けた理由探ししても一生勝てないぞ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:17:43.32 ID:mZw9pmvL0.net
>>326
ただでさえお笑いだったJKがさらに道化となったな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:18:00.19 ID:1wHTDr8f0.net
>>324
そんな日本を救いたい

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:18:05.07 ID:jm5DCqwq0.net
それじゃロシアに対して北方領土と言ってみよか〜

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:18:14.27 ID:iB+chTTD0.net
空気のように嘘を吐く
何だっけこれ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:18:22.29 ID:7LcCrepzM.net
中流階級を下流にすることで格差縮小
女性や高齢者は働きたくなくても働かなければならない状態に
GDPは算出方法を一部変更


失われた30年達成

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:18:28.28 ID:si4AoiTL0.net
>>336
チョンモメンから愛国心とかキッツw

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:18:31.32 ID:8dssA5t60.net
ダボス会議は、
トランプ、英メイ、仏マクロン、カナダのトルドー、インドのモディ、習近平、全部欠席

安倍の嘘を聞かされるのが嫌だったんだろ、世界のメインプレイヤーなき会議ではったり原稿読み

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:18:46.62 ID:/Qx4UYzM0.net
>>334
日本国民全員が無能ってことでいいんじゃないかなw

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:18:47.68 ID:IfuEg9nka.net
アベノミクスって海外では評価されてるんだぜ。効果の強さは賛否両論だけど
否定的見解を述べてる海外の高名な学者も「経済政策何もやらないよりはマシ」って程度

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:18:48.05 ID:hUnllileM.net
 
高齢者の労働力人口は、団塊の世代が65〜69 歳に達した 2012 年頃より、労働力率の上昇を伴うかたちで、増加ペースが加速した。
http://www.boj.or.jp/mopo/outlook/gor1710b.pdf

労働力率は、共働き女性の増加や高齢者の雇用延長の動きを背景に、2012年末以降、はっきりと上昇している。
http://www.boj.or.jp/mopo/outlook/gor1704b.pdf

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:18:56.18 ID:1YYnPSLSp.net
>>291
2017まで駆け足で上がり横這いしか見つからんのだが?
マジで一年でダダ下がりかよ、安倍マジックか(改竄

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:18:56.78 ID:ufroWvdwa.net
>>2
はい

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:19:05.56 ID:hUnllileM.net
 
第3節 人口減少・少子高齢化の中での労働市場の変化
1 人口構造の変化が労働市場に及ぼす影響
(GDP成長率と労働市場関連指標のかい離)
 GDPと労働市場指標のかい離の背景の一つとして我が国の急速な少子高齢化による労働力の供給制約が指摘されることが多い。
 我が国の労働力人口は 2005 年以降減少してきたが、2013 年から再び緩やかに増加に転じている。
こうした背景には、人口構成の約 3 割を占める 65 歳以上の労働参加率が徐々に高まっていることに加え、65 歳未満の女性の労働参加率がこの 10 年で 6.5%ポイント上昇していることがある。
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2016/0117nk/pdf/n16_1_3.pdf

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:19:07.55 ID:zlZUULwJ0.net
>>262
なにいってんだこいつ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:19:13.00 ID:6kUdnr8U0.net
>>331
今回のダボス会議はトランプもマクロンも欠席
主要国のリーダーはほとんど欠席
だからジャップ政府がでかい顔して大ぼら吹いてんだよ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:19:26.44 ID:kmhOLRJxd.net
>>341
お前がメディア見てないのが分かった

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:19:31.13 ID:fsaC0M6OH.net
クライマックス近いね
オリンピック前の財政破綻期待!

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:19:36.86 ID:si4AoiTL0.net
>>349
指標もないのに頭悪いな
その中にも優劣があるって気がついてんの?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:19:37.39 ID:NKJzPckN0.net
本人は自分の言ってることが正しいかどうか判断する能力ないからね
安倍ちゃんが欲しいものを用意できる官僚さん超有能

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:19:58.83 ID:mZw9pmvL0.net
>>350
そら円キャリで無限に儲けさせてくれるから…

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:20:10.05 ID:1NDt9mQ20.net
虚言妄想癖糞野郎

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:20:13.31 ID:G0sU+hWmM.net
>>307
もう打つ手がないんだよなぁ
これは安倍支持者が一番感じてることだろ
保守主義とは真っ向から対立することを安倍がやってるけど誰も安倍を止められない
みんな安倍しかいないと思いこんでる
開き直って野党叩くしかない

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:20:17.57 ID:5d2CzXHh0.net
>>359
とりあえずネトウヨは無能中の無能だよ
それだけは確かだ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:20:17.85 ID:AXFVPiIy0.net
なんでこいつ海外では普通に嘘つくの

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:20:24.90 ID:hUnllileM.net
 
人口動態と労働需給
 労働供給面では、生産年齢人口が減少する中にあっても、女性・高齢者等の労働参加率は高まっており、これにより労働力人口は緩やかに増加している。
労働力人口増加のうち、短時間労働に従事する者が相当程度あることから、十分な労働供給の増加につながっていないと考えられる。
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je17/pdf/p02012.pdf

労働参加率は女性や高齢者を中心に上昇し、雇用者数が増加した。
しかしながら、新たに労働参加した層の労働時間が短かったことから、
労働者全体でみた一人当たり労働時間は減少し、マンアワーでみた労働供給の伸びは年0.2%まで低下している(第1−1−10図(6))。
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je17/img/hz010110.gif

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:20:27.57 ID:1YYnPSLSp.net
>>350
そいつらは詰んだらやっぱダメじゃんとか言えるお気楽だから知ったこっちゃねー
だいたい、短期の政策を長期にしてんのに別にとか言われても困るわ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:20:38.40 ID:si4AoiTL0.net
>>357
国民がメディア見てるからモリカケについては国民の過半数が否定的だったわけ、分かるか?
でもそれ以上に野党の無能さに呆れて同じく支持率下がったわけね(笑)

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:20:47.14 ID:lgEBWIdO0.net
>>1
> 絶望の壁でした。悲観主義の壁だったのです。

黒田総裁は「デフレマインドのせいで上手くいっていない」と言ってるけど
これこそ「悲観主義の壁」だろうよ

安倍首相は知識がないから官僚が渡してきた文章を読んでるだけなんだろうが
裏に何がいるんだろうな
怖くなってくる

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:20:53.25 ID:6kUdnr8U0.net
嘘つきは泥棒の始まりとだぞ安倍晋三一派
かならずこの報いは受けさせるから待ってろ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:20:57.59 ID:2WH4q+HCa.net
>>282
良心なんて綺麗事ゲコ🐸
お花畑左翼w

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:20:58.14 ID:Yb3S6/4L0.net
>>347
お前が「チョンモメン」と蔑む連中にはそういう連中もいることを忘れるなよ
同時に愛国を口にする連中の中にも日本のことなんてどうでもいいと思っている連中もたくさんいることも覚えておけよ
足元を掬われても知らんぞ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:21:04.38 ID:+gYPzUS50.net
>>326
むしろ今回はjkリフレの勝ち案件だろ
勤労統計低くて使えねえって言ってたのがあいつだし
実質賃金が低いつってたおまえらが負けた

給与最大1.2%上方修正 勤労統計の再集計値、異例の大規模に
https://mainichi.jp/articles/20190123/k00/00m/040/028000c

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:21:07.54 ID:l4/WAT5p0.net
安倍晋三しか日本を救えないな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:21:12.97 ID:si4AoiTL0.net
>>363
責任転嫁してもお前の望む現実にはならないよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:21:15.31 ID:hUnllileM.net
 
2011 年7〜9月期以降、第1−(2)−6図に示す全ての雇用形態で人手不足の状態となり、人手不足感が高まっていることが分かる。
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/roudou/15/backdata/images/1-2-6.gif

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:21:18.22 ID:mZw9pmvL0.net
>>369
なにもいないんだぜ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:21:20.03 ID:OLTQ85+QM.net
嘘つきは安倍の始まり

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:21:32.38 ID:A01C5Ibe0.net
ゾゾの町

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:21:32.38 ID:IfuEg9nka.net
>>367
日本に必要なのが長期的政策だって見解だけどな。
チグハグなことやリ続けてこうなった

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:21:32.96 ID:si4AoiTL0.net
>>364
悔し紛れのレスって感じだね

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:21:43.93 ID:hUnllileM.net
 
第3節 人手の過不足感の状況
 雇用人員判断 D.I. の推移をみてみると、人手不足感は 2010 年以降強まり続けている中で、1992 年1〜3月期以来 25 年ぶりの人手不足感となっていることが分かる。
●引き続き「正社員等」において不足感が強まっている
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/roudou/17/backdata/images/1-2-09.gif

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:21:56.57 ID:773TCZNY0.net
いつまでジャップランドの統計なんて信じてるんだい?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:21:58.98 ID:q7FTeowg0.net
ゲリノミクスが低成長率なのは消費税ガー言いながら
消費税増税して幼保無償化は正しいだもんなバカウヨJKリフレ
そもそも低所得者ほど保育園待機せずに入れて保育料も安いから消費増税含めて完全に効果が逆進性の政策なのにな
低劣な下痢サポすぎる

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:22:11.96 ID:si4AoiTL0.net
>>372
匿名ネットの書き込みに頭おかしくなったん?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:22:14.34 ID:mZw9pmvL0.net
JKリフレが捏造統計貼ってるのか

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:22:37.96 ID:q4ujemX/0.net
基幹統計を捏造する国、それがジャップランド

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:22:47.92 ID:YOtfLOZ80.net
歴史が裁くとか甘いこと言ってんなよ
こいつは現国民に裁かせた方がいい人民裁判でな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:23:01.58 ID:hV/LtsYO0.net
またなんかペタペタ貼ってるけどうっとおしいわ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:23:02.13 ID:si4AoiTL0.net
あとは負け組無能どもが不満垂れ流して下さいね!

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:23:07.63 ID:ufroWvdwa.net
いまNHKにでてるなwww

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:23:19.78 ID:ufuGQq150.net
>>381
悔しいの意味がわからない

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:23:34.39 ID:1YYnPSLSp.net
>>380
異次元の金融緩和を長期でやろう!とか言い出したら失職するだろ、普通は
界王拳は強いから始めから最後まで1000倍で行こうとかいうのと変わらん

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:23:48.47 ID:pCL89ptk0.net
でもぜぇ〜んぶ捏造☆(ゝω・)vキャピ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:23:53.11 ID:GhRmZuaVM.net
>>174
本当に支持率も改竄されていないのだろうか

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:24:03.50 ID:X8H8cXts0.net
厚労省に梯子外されたJKリフレは今どんな気持ち??w

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:24:11.61 ID:J3cQHpju0.net
格差縮小って冗談でも言うなよそんな事

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:24:17.75 ID:U6DLInTf0.net
>>392
野党が無能じゃない根拠示せないからとりあえず噛み付いた感じだな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:24:21.81 ID:IfuEg9nka.net
>>393
日本は長期金融緩和できる環境にあるからな 実際七年目で潰れてないだろ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:24:22.64 ID:FSm8Kv9X0.net
>>372
そりゃおまえら日本を侵略して韓国にするつもりだったもんな。

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:24:43.99 ID:W8ZJZEnZM.net
>>307
一生嘘つきのお前なんかどうでもいい

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:24:46.42 ID:4/hjt1L/0.net
>>395
されてるだろうね
自民党の支持率を上げて
野党の支持率を下げてると思う

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:24:59.85 ID:1YYnPSLSp.net
>>381
これほどまでにネトウヨってのに誇りを持ち、さらにさりげなく日本はもうダメですと言える奴を他に知らない

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:25:03.31 ID:lgEBWIdO0.net
>>373

ttp://news.yahoo.co.jp/byline/takerodoi/20190123-00112110/

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:25:10.94 ID:7w2p/vIj0.net
改ざんジャパン

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:25:28.62 ID:FSm8Kv9X0.net
>>307
夏にW選があって政権交代起きて自民は解党だよ。

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:25:41.24 ID:rJtBxVyK0.net
こいつがのさばっていることそのものが近代民主主義の敗北

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:25:42.39 ID:Yb3S6/4L0.net
>>393
異次元の金融緩和も2年すれば物価上昇するからということで始めたのに
それを6年も続けてなお見直しもせずに拡大の一途だからな
しかも目標の物価目標も時期をずらしだけでなく明記さえやめたんだからな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:25:42.61 ID:kIDXkS6h0.net
氷河期は?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:25:43.77 ID:7OtYnYV70.net
また捏造してるのか恥ずかしい

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:25:50.65 ID:wc1wSO4M0.net
>>398
君らネトウヨがいつも「野党は無能だ」と言ってるから
そうでもないだろと言ったまでだ
 
野党が無能である証拠を出してくれ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:25:52.54 ID:VrsHf38T0.net
賃金統計を不正しといて
GDPが上がってますとか信じろっての?
ざけんなよホラ吹き野郎

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:25:57.74 ID:9wMC5rNj0.net
>>400
でも君らロシアには文句言わないね

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:26:05.56 ID:bLfRT+IB0.net
>>390
レス真っ赤にして発狂して退場でした
次回のネトウヨの発狂をお楽しみください

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:26:06.08 ID:abrM4Two0.net
ウィメノミクスってどういう発音で言ったのかな
動画ない?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:26:07.08 ID:q7FTeowg0.net
>>390
負け組 経済成長率世界147位の国民だな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:26:12.63 ID:1YYnPSLSp.net
>>399
いーじーげーんー

今出口しても40年くらいかかる政策はその環境に入ってんの
無敵かな
界王拳1万倍かな?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:26:23.99 ID:Ifq0LgX40.net
>>403
すげー悔しそうなレス

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:26:50.77 ID:5Kd/unTi0.net
>>2
ですよね。バレてるのに堂々と開き直ってる
韓国人より韓国人らしいよこいつは

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:26:56.31 ID:rr/ZkyLma.net
え????


統計不正して何言ってるの?

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:26:58.27 ID:cUW+GpF50.net
この安倍ちゃん俺らとは違う並行世界から来てるだろ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:27:10.21 ID:IfuEg9nka.net
>>417
経済がある程度回復さえすれば問題ない
40年前と今の金の実質的な価値の違いと同じ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:27:24.96 ID:EurkxAl8r.net
>>2
うむ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:27:34.01 ID:FSm8Kv9X0.net
>>413
1917年周辺にロマノフ貴族がめちゃ北東北に居ついたが彼らは国権を簒奪するようなチャレンジは仕掛けてきていない。韓国人とは違う。

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:27:36.92 ID:7OttCbCuM.net
クスリでもキメてんのかこいつ?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:27:38.93 ID:1so3LPau0.net
国内で問題になってる最中の話が真逆になってて草

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:27:53.48 ID:U6DLInTf0.net
>>411
政権取れない支持率上がらない時点で無能じゃん
愚民と呼ぶ人間すら掌握出来ないんだから(笑)

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:27:53.85 ID:adyOjCD00.net
>>10
情けない国ですよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:28:24.04 ID:HFdNfg2ra.net
こいつはトゥルーマンショーみたいな情報を完全に制御された世界に生きてるんだよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:28:42.49 ID:niyHVsuY0.net
>>427
ぐうの音も出ません

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:28:46.66 ID:SLkSq09Vd.net
なんでこんな即バレの嘘を吐くの?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:28:49.17 ID:adyOjCD00.net
ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞w

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:29:04.85 ID:1YYnPSLSp.net
>>422
いや、40年の出口で無風にしてくれる神でもいんの?
出口すら言わない奴に経済回復させられんの?

迷路で入口は作ったがゴールない迷路作るやつはお前の中で高評価なん?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:29:12.01 ID:q7FTeowg0.net
>>10
シャラップ、ドントラフまでが中世ジャップランドの様式なのにな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:29:16.23 ID:VrsHf38T0.net
もはや政権支持率から選挙結果に至るまで
全く信用出来ない国になってしまったな
嘘をつくことに微塵の罪悪感も無いモンスターって居るんだな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:29:28.03 ID:uwfyOqUip.net
>>427
数字ででてるんだから客観的過ぎるよな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:29:38.57 ID:mZw9pmvL0.net
>>422
してねえじゃん

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:29:51.49 ID:IfuEg9nka.net
>>433
そのまま放置しときゃいいだけだもの

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:30:03.82 ID:uB347BpyM.net
チョンモメンまた負けたのか

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:30:07.58 ID:rrELTnVL0.net
>>427
そういう正論でチョンモメン追い込むな!

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:30:09.44 ID:FSm8Kv9X0.net
>>427
今年朝鮮半島が統一して、韓国の五大財閥を中国が潰すので

その姻戚関係にある日本の五大財閥も潰れるんだよ。

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:30:16.93 ID:2WH4q+HCa.net
>>432
https://i.imgur.com/E4CzE5Z.jpg
はい論破
悔しいケロ?🐸

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:30:20.96 ID:q7FTeowg0.net
> 私たちは「ウィメノミクス」を大いに発動させ
何これ?また造語してんの?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:30:21.01 ID:IlV7FfCs0.net
>>427
それが無能って意味か
なるほどね
もっと違う理由かと思ってた

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:30:24.95 ID:M9N1sO3j0.net
>>355
それが分からん奴が経済なんか語らん方がいいぞ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:30:25.09 ID:t8xUBL6a0.net
支持率も改竄だろ?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:30:28.80 ID:mZw9pmvL0.net
>>406
選挙も捏造だろ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:30:35.48 ID:q4ujemX/0.net
そんな事より早く雇用保険の追加給付払えよ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:30:39.39 ID:lgEBWIdO0.net
こんなところでアベノミクス信者を論破したところで
経済が良くなるわけでもなければ、展望が明るいわけでもない
どうすっかねぇ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:30:39.46 ID:2WH4q+HCa.net
>>441
お前は監視されてるゾイ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:30:42.05 ID:4u6yBiEkH.net
人をイラつかせる天才やなこいつ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:30:47.97 ID:+EqudpDEp.net
大臣が読まずにハンコ押す政権支持するのはアホで間違い無いだろw

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:30:49.43 ID:qdAgEEVc0.net
はい嘘

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:30:49.79 ID:DNoKhDhG0.net
>>404
再集計後でも賃金結構上がってんなあ
雇用逼迫させれば賃金上がリ始めるつったリフレ派の大勝利か

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:30:53.24 ID:GkkF14vy0.net
平気で嘘を撒き散らすクズ人間=安倍。
ほんと生ゴミ以下だわ、こいつは。早く死ね。

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:30:54.60 ID:1YYnPSLSp.net
>>438
マジで?じゃ、ほかのくにはなんでつらいでぐちにたつんだろうねおかしいねばかじゃないしねよ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:30:57.05 ID:rrELTnVL0.net
>>444
正論すぎて何にも言えないよね

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:31:18.12 ID:Ky86S/fQ0.net
いま話題の羽賀研二氏が首相になっても安倍首相よりまともな政治をするだろうな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:31:20.27 ID:iGlaFT1P0.net
>>438
40年後に丸投げってことかな?
放置しとけばええんや(ハナホジ)

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:31:33.49 ID:FSm8Kv9X0.net
>>450
をれが日本を監視してるのな。

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:31:43.16 ID:IfuEg9nka.net
>>456
出口戦略なんて大してやってないよ
金利の上げ下げだけの話じゃない 

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:31:47.37 ID:6E+HuViW0.net
>>457
そういう意味での無能なら別にいいと思う

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:31:58.43 ID:Yb3S6/4L0.net
>>438
放置しました
長期金利上昇しました
日銀破綻しました

これでいいと

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:32:08.35 ID:2SrMk2NX0.net
どこの世界戦の話

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:32:12.13 ID:+EqudpDEp.net
30%のアホが何があってもトランプ支持をやめないだろうとアメリカで言われてるように
日本も同じ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:32:26.69 ID:FSm8Kv9X0.net
>>457
おまえ小沢一郎はもう終わってたつってたべ。根本的にセンスねえんだよおまえは政治の。

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:32:28.07 ID:Ifq0LgX40.net
>>449
ストレス発散くらい許したれ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:32:50.68 ID:Vj3gDCJSK.net
国内外で言ってること違うのロシアにすらバレてるから会場にいる人はみんなわかっているんだろうなw

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:32:51.78 ID:1YYnPSLSp.net
>>461


470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:33:00.28 ID:fd/9ZKQ80.net
嘘も言い続ければ真実となるっていうやつですか

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:33:00.32 ID:iGlaFT1P0.net
>>449
暇つぶしやぞw

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:33:09.92 ID:IfuEg9nka.net
>>459
いまのまま5、6年で10%gdpが伸びるペースなら大丈夫
出口戦略を完璧にやろうって理論だと変わるけど、それは国債残高をゼロ円にしようって目標と同じぐらい無意味

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:33:11.55 ID:gi5K/84P0.net
安倍政権は今の日本人の民度にふさわしい政権だと思う

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:33:40.68 ID:iH4yLEkL0.net
サバ缶すら買えない猫以下の底辺チョンモジジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


サバ缶高くなりすぎだろ・・・マジで戦犯誰だよクソが・・・ [434776867]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548231588/

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:33:52.33 ID:IfuEg9nka.net
>>463
してないじゃん

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:33:55.43 ID:qun64zhP0.net
嘘つきのドクズ野郎

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:34:06.99 ID:GajqWUIs0.net
これが戦争の匂いだ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:34:15.20 ID:pNGbi00S0.net
>>449
つーか

安倍支持者は経済のことなんか何も理解してねーしなぁ

ほんでいつもように
「支持しない愚かな国民に支持をさせることができない野党は、もっとバカ」
とかレスしてんだぜ?ネトウヨ

頭が悪いにもほどがあるわな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:34:17.68 ID:3dlDHm750.net
>>474
貧困が反安倍に繋がってるんだな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:34:19.78 ID:iH4yLEkL0.net
サバ缶すら買えない惨めな生活してるチョンモジジイw

サバ缶高くなりすぎだろ・・・マジで戦犯誰だよクソが・・・ [434776867]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548231588/

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:34:23.50 ID:UYPd4tSf0.net
改ざんとその他のかさ上げで水増ししたGDPがなんだって?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:34:32.74 ID:iGlaFT1P0.net
>>472
ペースなら大丈夫ってオリンピック特需云々で今の水準やぞ
どこが大丈夫なんだ?安倍ちゃんの頭か?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:34:34.39 ID:s9xTsuWa0.net
!!?!wwっw!!!????ww

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:34:36.18 ID:AUbd7Jxu0.net
こいつ嘘しかつかないないい加減にしろよ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:34:49.58 ID:3dlDHm750.net
>>478
頭悪いから底辺なんだろお前?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:34:51.90 ID:FSm8Kv9X0.net
>>477
米朝首脳会談開催で涙目だよなおまえ。

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:35:04.74 ID:nmknSi/xa.net
全部嘘でしたーw

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:35:20.81 ID:mZw9pmvL0.net
>>472
40年後にはマネタリベースが3600兆円だな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:35:27.68 ID:iH4yLEkL0.net
>>479
惨めな生活してるジジイがどういう層かってはっきり分かるよな


〈内閣支持率、年代別〉 18歳〜29歳の男性 73.1%が支持 若者「安倍さんしかいないので、安倍さんに頑張ってほしい」 [189282126]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1544408825/

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:35:44.58 ID:Yb3S6/4L0.net
>>475
40年間ずっとそうならない保証がどこにあるの?

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:35:50.71 ID:FSm8Kv9X0.net
>>485
日本で革命が起きるからあえて底辺に居る天才は結構多いのな。

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:35:54.24 ID:ca+a5TvN0.net
>>478
今の世の中
ネトウヨみたいに頭悪いほうが幸せなんだよね
悩みもないだろうし

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:36:03.40 ID:WGegpGiJM.net
↓↓去年のJKリフレww

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536548066/77
> 77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba14-O+me)2018/09/11(火) 02:22:58.25ID:6ZqtbFQu0
> https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2018/08/post-18.php
> 日本の賃金上昇が、ここにきてようやく本格化し始めた。厚生労働省の毎月勤労統計によれば、5月
> の現金給与総額は15年ぶりの伸びである前年比2.1%増となり、6月のそれは21年5カ月ぶりの
> 3.6%増となった。これは、この5年半に及ぶアベノミクスの結果、日本経済が1997年4月の消費
> 税増税による経済危機を契機として始まった賃金・物価の下方スパイラルからようやく抜け出しつつ
> あり、賃金が労働生産性の上昇を反映して増加するような「正常な成長経路」に復帰しつつあること
> を示唆している。
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1526434101/616
> 616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa11-8vyz)2018/05/16(水) 11:59:41.59ID:aBX7koQMa
> 賃金は上がってる
>
> 2018(平成30)年1〜3月期四半期別GDP速報 (1次速報値)
> http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2018/qe181/pdf/gaiyou1811.pdf
>
> の10ページより
>
> [3]雇用者報酬の動向
>(1)季節調整系列(前期比変化率)
> 雇用者報酬の伸び率は、実質0.7%、名目0.9%となった。
>(2)原系列(前年同期比変化率)
> 雇用者報酬の伸び率は、実質2.0%、名目3.2%となった。
>(3)2017年度
>  2017年度の雇用者報酬の伸び率は、実質1.7%、名目2.3%となった。
↓↓去年の高橋洋一ww

https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1059009538437742592
> 高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi - 2018年11月4日
>
> 賃金ガー。名目賃金は順調に加速中、実質賃金も下降から反転に入っている。まあだいた
> いは事前の予想通りで想定内だな。そろぞろ実質賃金ガーともいえなくなりつつある。
(deleted an unsolicited ad)

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:36:20.53 ID:lonLpzQb0.net
日本の歴史的恥さらし
ステマ首相

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:36:46.16 ID:lgEBWIdO0.net
>>454
無理しなくて良いぞ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:36:46.28 ID:vIl8x6ha0.net
小遣いに毛が生えた程度の収入で雇用が増えたとかドヤられてもな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:36:46.58 ID:IlV7FfCs0.net
>>491
三国志の徐庶みたいなもんかなw

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:37:06.53 ID:IfuEg9nka.net
>>482
それより多少低くても大丈夫ちゃんとプラス維持しとけば
日本は低音経済なんだから金融緩和は必要。
出口戦略はマイナス金利だけやめて後はゼロ金利のまま放置しけばいい

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:37:13.48 ID:C2KskR0S0.net
女も高齢者も働く必要がなければ働かないわ
平均収入が高い地域ほどそうなってる

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:37:15.44 ID:FSm8Kv9X0.net
ちなみに先日フランス人の少年とチャットしたときに言うには、パリ暴動はあんなの本物の革命じゃないよだってさ。

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:37:17.54 ID:+QImjsOK0.net
>>493
ワロタ
今顔真っ赤だろうな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:37:54.15 ID:mjonEQUgr.net
もうこのヒト(ヒト?)の事は考えないで生きて行こう・・・

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:38:02.76 ID:AeFyEcgf0.net
この国は本当に上がり目ないわマジで
今の日本人とその子供たちこれから先落ち続ける国で生まれ育っていく

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:38:16.64 ID:nnbAyuL/0.net
どこの国の話ですか…?

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:38:47.79 ID:iH4yLEkL0.net
だるま @hikikomori0000
ジャップの言ってることって、全部嘘なんだよね。
そのことに俺気付いちゃった。

だるま@hikikomori000
ジャップに生まれたら負け。

41:03ごろ  「やだひとしィ…」という声が初めて入る。ここで母親が死体発見らしい
       その後20秒ほど「ひとしぃ!ひとちゃん!」と呼び続けるも母親が涙声に。
41:38ごろ  「やだちょっとひとし自殺しちゃった…。お願い、首つってるぅ」と母親が何者かを呼ぶ。恐らく家族
42:42ごろ  母親が救急車へ第一報。住所氏名がばっちり入ってる
43:30ごろ  母親が耐えきれずに電話口で嗚咽をもらす。
43:41ごろ  ここから約十五秒ほど「ひとちゃーん、ごめんよぉ。ひとちゃん、ごめんごめん」と懺悔の声

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:38:57.31 ID:/TfmvZMG0.net
アベノミクスで国民が豊かになってるのに
なんでその果実はケンモメンだけには届かないの?
煽り抜きで誰か答えて

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:39:02.21 ID:G0sU+hWmM.net
>>375
責任転嫁ではなく
安倍応援団が一番罪が深いんだよなぁ
移民政策でも消費税でも外交問題でも一切安倍を批判せず
ひたすら自分たちが気持ちよくなるために野党を叩くだけ
こんな奴らが大半を締めたらそりゃ腐敗するわ
もう日本がどうなろうがどうでも良いけど

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:39:17.08 ID:nnbAyuL/0.net
>>10
ガチでいってそうなのが困る

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:39:26.54 ID:FSm8Kv9X0.net
>>503
バフェットが十年前来日したとき言った言葉だが、「あなたがたの子どもはあなたがたよりよい暮らしをするでしょう。」だってさ。

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:39:29.89 ID:Jz4jeM2J0.net
女年寄りだって働いていいとは思うけどさ働かないともうやってけない状態だろ日本は

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:39:38.45 ID:OaV/fB6hr.net
低賃金なら働けるようになった
だろ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:39:56.13 ID:PpXRXdZz0.net
今ロシアに敗北したばっかでこのアホは何言ってるん?

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:40:01.40 ID:3dlDHm750.net
>>500
戦争しらないカギがこの戦争は大したことないと言うくらい笑っちゃうね
それを真に受けるお前も

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:40:06.63 ID:q7FTeowg0.net
>>493
このときくらいまではJKリフレも時計泥棒の引用ばっかしてたのに
GDPマイナス速報で時計泥棒がひでえなってツイートしたり、
デフレに舞い戻ったかのようだって記事書いたりしてからは
触れもしなくなったからね

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:40:12.77 ID:pNGbi00S0.net
>>493
酷いもんだよな

安倍側はあらゆる嘘が許される

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:40:30.43 ID:IfuEg9nka.net
>>488
マネタリーベースって経済規模でかくなってもふえるからね。異次元緩和を多少縮小してゼロ金利のままあとは放置しときゃ異変は起こらん 

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:40:42.35 ID:mZw9pmvL0.net
>>509
エンゲル係数上がっていい暮らし?
バフェット頭安部かよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:40:58.94 ID:nnbAyuL/0.net
嘘つくからそれに対する対策が表立って立てれない、立てようとしない
ますます落ちぶれていくという悪循環

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:41:01.14 ID:v7PItGw3M.net
6年で10%とか敗北だろ
年率3%目指してたろが

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:41:42.84 ID:mZw9pmvL0.net
>>516
ドイツマルクかジンバブエドルかだなw

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:41:52.52 ID:O3BXie8r0.net
は?


何いってんだこいつ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:42:12.81 ID:xqftaeJF0.net
嘘です、世界のみなさん

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:42:13.76 ID:mWmUPJno0.net
>>2で終わってた

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:42:20.43 ID:pNGbi00S0.net
>>505
だるまは当然、リベラルも左派も叩いてたよ

まぁ冷笑系気取りの ID:U6DLInTf0 これに近いスタンスだった
もしかしたら ID:U6DLInTf0 のほうが
保守気取りネトウヨ50歳とかよりも貧困とは思うけどね
 

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:42:49.48 ID:Yb3S6/4L0.net
>>514
時計泥棒でも一応経済通だからGDPの内容に嘘はつけないんだな
GDPデフレーターが3期連続でマイナスだしな
これでデフレ脱却だなんていうのはなにも資料を見ない詐欺師

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:43:02.38 ID:oVnsNbq/d.net
のっけからウソ吐くのどうよ?

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:43:06.31 ID:gCe2k4XO0.net
>>501
こいつらは毎日嘘をついているから
真っ赤になることもないし反省しないぞ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:43:07.68 ID:/nshBKkV0.net
そもそもこんなこと言ってないまであるな
英語翻訳版ないか?

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:43:11.09 ID:dupP1PMv0.net
嘘でも言ったもん勝ちだと思ってるよね
国民バカにされすぎ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:43:12.68 ID:X6lU0NJs0.net
全部ウソでワロタ( ´・ω・`)

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:43:33.17 ID:jwZaJGku0.net
それも捏造データに基づいてるのかな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:43:42.86 ID:LUsKtf4f0.net
ここまで来たんだからさ
日本がどこまで駄目になるか試してみればいいんだ

だがこれだけは言っておく
日本を駄目にした責任の一端はネトウヨにあるぞ
俺は絶対に忘れない
日本の衆愚政治の帰結をこの目で見てやる

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:43:46.03 ID:yW12zFuvM.net
もはや捏造大国になってしまったから数字とか信じられんわ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:43:46.15 ID:TMkv0lm70.net
捏造野郎が何言ってんだろ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:44:22.14 ID:iGlaFT1P0.net
>>498
ゼロ金利のまま放置しとけばいいって出口戦略はどこいったんだよw

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:44:32.56 ID:CsP14hCV0.net
こいつマジで現実逃避し過ぎだろ。

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:44:55.89 ID:Dlblf9a6M.net
相手は何も知らんと見て堂々と嘘をつく日本しぐさ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:45:02.39 ID:q7FTeowg0.net
バカウヨJKリフレのトレンドは韓国ガーだろ
OECDの予測で2019、2020の経済成長率1%以下のジャップランド無視して
2.9%、2.8%の維持が予想されてる韓国をディスるとウヨジジイどもからちやほやされて嬉しいんだろうな

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:45:20.66 ID:IfuEg9nka.net
>>535
マイナス金利だけ辞めればいいんだよ
日本は低温経済だからね
金利を過度に上げれば教科書通りに不景気になるし、それこそ金利で財政危機になる

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:45:29.05 ID:2WH4q+HCa.net
>>486
パヨンプ信者きめぇ
ゲコゲコ🐸

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:45:33.10 ID:yTVyWqBr0.net
GDPの伸びの大半は計算方法変更によるものだろ…
統計不正が無かったとしてもこの発言はデタラメ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:45:36.61 ID:nnbAyuL/0.net
×高齢者も働けるようになった

○高齢者も働かざるをえなくなった

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:45:39.22 ID:q4ujemX/0.net
そんな事より早く毎月勤労統計調査の修正データ出せよ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:45:44.79 ID:aiseLElg0.net
全部の統計数字がデタラメなんだろ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:46:12.26 ID:mZw9pmvL0.net
>>539
利上げやってみろよw
できるもんならなw

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:46:19.23 ID:FSm8Kv9X0.net
>>513
たぶん大人がそう言ってるんだよな。

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:46:39.49 ID:DIXV8W1wa.net
>>1
移民受け入れ拡大と言う後戻り不可能な売国行為に走った自民党に対抗すべく、
日本文化チャンネル桜代表・水島総が「日本」を主語とした真の保守政党を立ち上げる!

【Front Japan 桜】日本再建の希望となる新党結成を / 米中近未来と日本〜田村秀男/アイヌ新法の裏に中朝あり / 皇室国體の危機 / 他[桜H31/1/18]
SakuraSoTV
ユーチューブ動画 gTRjQun83PI
https://www.google.com/search?q=gTRjQun83PI

キャスター:水島総・熕エ水有子
ゲスト:田村秀男(産経新聞特別記者・編集委員兼論説委員)


■ 改正入管法(移民法)に関するパブリックコメント、1月26日まで受付中!
 ◆ 出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律の施行に伴う
   関係政令の整備に関する政令案概要等に係る意見公募手続の実施について
   http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=300130143&Mode=0
(※↑超重要!移民法に関して政府に直接意見出来る絶好のチャンス)

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:46:54.08 ID:DIXV8W1wa.net
>>1>>547
日本文化チャンネル桜
https://www.youtube.com/user/SakuraSoTV

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:47:00.99 ID:IfuEg9nka.net
>>545
すでに少しずつやってるじゃん

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:47:06.36 ID:2WH4q+HCa.net
>>547
移民反対とかこいつら野党かよ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:47:11.54 ID:IV6ZJGteD.net
笑ってはいけないダボス会議

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:47:24.39 ID:4H4VM7gF0.net
死ねよ池沼

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:47:33.77 ID:LzLiGvJ80.net
>>543
元データは全部破棄したそうだから無理

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:47:34.51 ID:qE4MncYk0.net
全て嘘で塗り固められた政治

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:47:44.32 ID:/TfmvZMG0.net
つか国民を豊かにするからアベノミクスを支持してるはずなのに
貧困ケンモメンをバカにするのがわからない
まだ果実が届いていない人がいるってことじゃん

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:47:48.38 ID:2xNElBdbM.net
>>505
だるまはお前の仲間だろ
切り捨てるのか?
https://i.imgur.com/31Sdgb5.png

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:48:10.13 ID:QRArIhFpd.net
じゃあ消費税廃止でいいな

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:48:26.60 ID:gCe2k4XO0.net
海外で平気で嘘を言うってのはガチの病気だよなこいつ
自分で国内で言ってる嘘に自分が酔って信じ始めてる

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:48:29.29 ID:/toPqZ8Pr.net
統計方法かえただけ 過去のデータと繋げるな嘘チャートやで

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:48:35.64 ID:Yb3S6/4L0.net
>>539
金利を上げるのは景気の加熱を抑制させ安定的成長を促すためのものであって
不景気にするためにするものではない
そんなことも理解していないの?

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:48:39.33 ID:TZAoyyGo0.net
恥を知れ日本人

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:48:42.36 ID:MQmFAocS0.net
日本は貧しくなって女も年寄りも働かざるを得ないようになりましたとさ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:48:43.65 ID:VrsHf38T0.net
誰か安倍捏三を黙らせろよ
こいつ嘘しか言わねぇ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:48:48.89 ID:PyvYPRfk0.net
やったぜ。

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:48:50.81 ID:D7kIszYS0.net
>>493
それ底上げされて伸び率が落ちたってだけってだけじゃね?
勤労統計自体は情報修正されてんだから
雇用者報酬自体は伸びるぜ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:48:51.81 ID:OViWPOHY0.net
>>47
算出方法かえた前の年と後の年でグラフ変えるって教わったこと無いの?
算出方法かえたら単純比較はできないんだよ?わかった?

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:48:52.00 ID:q7FTeowg0.net
>>540
高卒ニートの造語症おっす
毒にもならんつまらなさだな

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:49:06.32 ID:mZw9pmvL0.net
>>549
公式に発表しろよ
こそこそ実質利上げとかやってないでさあ

金融緩和のせいで銀行潰れかけたのはワロタな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:49:11.89 ID:UbiSNV8s0.net
>>10
シャラップ安倍のドントラフ英会話

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:49:17.09 ID:r7lWPed70.net
>>551
嫌儲民、アウトー!

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:49:25.34 ID:ndc83kMO0.net
この原稿書いた奴キチガイだろ
寒気したわ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:49:40.17 ID:nEXrcJDe0.net
捏造統計だろそれ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:49:43.03 ID:uafHSB860.net
>>566
GDPは遡及改定されてんぞ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:49:43.28 ID:IfuEg9nka.net
gdpまで改ざんと言い張るケンモメン(´・ω・`)
国際基準で算出されていてoecdやimfも見ているのに

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:49:52.52 ID:OViWPOHY0.net
>>51
嘘も100回つけば本当になると信じている民族だから

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:49:58.33 ID:Z2IVfZrG0.net
ダメだったねぇ

でも日本じゃテレビでやんないしまだまだダイジョブですYO
自信もって大本営してこ?

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:50:05.28 ID:UbiSNV8s0.net
>>47
>出典内閣府

・・・

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:50:14.25 ID:qd1Q34+Vp.net
リーマンショック後の景気回復だよな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:50:15.99 ID:+0xgZ9I/0.net
発達障害に国盗られて150年

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:50:24.42 ID:IfuEg9nka.net
>>568
日本の地銀はそもそも多すぎて業務も非効率だと国際的に言われてたんだから再編の契機になって良かったと思うよ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:51:00.26 ID:IfuEg9nka.net
>>560
だから、その加熱がないのに上げたら実質的に不景気だろ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:51:00.61 ID:tthUvFnB0.net
改竄データでホルホルする奴が国のトップとか
末期過ぎるだろこの国

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:51:11.58 ID:R/y3VU4o0.net
>>574
その元データの数字が正しいという根拠は?
今回の改竄がバレた結果ってそういうことだろ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:51:11.96 ID:NwoTi20u0.net
嘘と改竄
数万件じゃきかないだろこの2つ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:51:13.39 ID:My72Qal/0.net
>>10
笑いの才能あるやん

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:51:16.82 ID:gOd55wJB0.net
>>555
さすがにそれは自己責任

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:51:30.80 ID:mZw9pmvL0.net
>>580
じゃあ潰してみろよw

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:51:32.62 ID:+jlZiAgI0.net
>>2

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:52:08.21 ID:Yb3S6/4L0.net
>>581
じゃ現状も不景気ってことだろ
なぜか現状は戦後最長の景気拡大期となっているが

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:52:15.93 ID:CfCk/njOD.net
国内消費が伸び悩む中で景気回復しているってのは世界的な好景気に異次元緩和で付いていってるだけで安倍さんの主導じゃないですよね

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:52:19.38 ID:IfuEg9nka.net
>>583
会計と同じで日本みたいにディスクロージャー志向だと不正は難しい

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:52:20.99 ID:mZw9pmvL0.net
>>581
金利があげられないなら不景気なんだろ
頭安部な連中はマイナス金利で好景気とか真顔で言い出すから困る

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:52:38.19 ID:rKF2AM+T0.net
造語症はコテつけろよ
全板NGにしてるんだからさ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:53:04.01 ID:iGlaFT1P0.net
>>539
とりあえず出口戦略がどういうもので金利はどうなるのかググってこいよw
ゼロ金利放置しとけば出口戦略って頭安倍か?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:53:15.37 ID:IfuEg9nka.net
>>587
合併してるから同じ
>>589
極めて低温での拡大だからね
戦後最大ってのは「マイナスじゃない」ってことしか表してない

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:53:31.48 ID:mZw9pmvL0.net
>>590
異次元緩和で足引っ張らなきゃもっとついていけたのにな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:53:33.73 ID:HxMp6QADM.net
国民総改ざん

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:54:50.73 ID:IfuEg9nka.net
>>594
金利を小泉時代程度にするってだけだよ
日本はバブル崩壊後ほぼずっとゼロ金利 小泉時代ぐらいに戻すだけ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:55:08.71 ID:aEGaY7tH0.net
相変わらず安倍スレは勢いがすごいなあ
敗北主義者が敗北して発狂してるのかなあ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:55:12.22 ID:XrcGyTu/0.net
我が日本が誇る安倍捏造

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:55:34.69 ID:qghsCwd/a.net
モリカケでバレ始め、最近の移民や賃金統計改ざんやロシア外交で一気に安倍嫌いが増えてきた気がするわ。

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:55:46.22 ID:IfuEg9nka.net
>>592
金利を上げるほど好景気ではないが、
景気はマイナスではないって程度

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:55:50.91 ID:cvDWgvGUd.net
虚言王

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:56:01.39 ID:R/y3VU4o0.net
>>591
どう言う意味でディスクロージャーを使ってるのか分からんけどそれで正しいという根拠にはならんだろ
毎月勤労統計は情報クローズドだったのか?

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:56:01.89 ID:FSm8Kv9X0.net
>>599
最後に笑う者が一番笑う。

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:56:11.43 ID:Yb3S6/4L0.net
>>598
小泉時代に戻すってことは
マネタリーベースの対GDP比をいまの1/4にするってことだぞ
そんなこと現状できるの?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:56:26.61 ID:olPMWMjn0.net
バカには何を言っても通じないのがこの6年の収穫
おかげで本当はお先真っ暗なんだけどバカだけはセミの大量発生の如く五月蝿く鳴いている

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:56:33.22 ID:mZw9pmvL0.net
>>601
でも謎の高支持率
これもお馴染み捏造かもな
地方紙じゃずーっと低支持率なんだよなあ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:56:38.81 ID:gCzQVOVF0.net
全部ねつ造なんですけどね。

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:56:45.91 ID:yTVyWqBr0.net
>>591
元データに間違いがあったとしたら外からいくら見ても分からんだろ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:57:21.06 ID:C2uXAvboa.net
ぶっちゃけリフレのおかげ

ハイパーインフレはよ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:57:39.60 ID:IfuEg9nka.net
>>604
勤労統計は外部が確認しようがないからね 貿易統計とかと違う
>>606
金利だけの話ね マネタリーベースを安倍政権以前まで戻す必要はない アメリカすらリーマン後よりかなり高いまま

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:57:58.41 ID:IfuEg9nka.net
>>604
貿易統計は関係ないが

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:58:01.32 ID:o3MiHSD00.net
いや嘘でしょ
数字が嘘って出たばかりじゃん

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:58:07.86 ID:FSm8Kv9X0.net
インフレを望んでいるのは多額の借金がある香具師だけ。

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:58:14.81 ID:XrcGyTu/0.net
我が日本が誇るポチのご主人様も
ツイッターでうそを連発している大うそつきである

ご主人様に従順な安倍捏造

なんとほこらしい

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:58:16.55 ID:mZw9pmvL0.net
>>614
だよね

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:58:33.31 ID:fsaC0M6OH.net
ほんと気持ち悪いね
こんな国になるとは

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:58:36.95 ID:yTVyWqBr0.net
>>606
マネタリーベースなんて何の意味も無いから余裕で戻せるぞ
増やしても効果が無かったように戻しても何も効果は産まないけどな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:59:21.78 ID:2WH4q+HCa.net
>>567
ケロケロケロケロケロケ?🐸
ゲコゲコゲコゲコゲ💢🐸💢

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:59:35.48 ID:xF6fh3NB0.net
寝言は寝て言え
いや永眠しろ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:59:37.29 ID:kgvBFrAf0.net
国内でも世界でもウソがバレバレなのに歴代最長の総理大臣になるんだろ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:59:48.81 ID:2WH4q+HCa.net
>>605
🐸ケロケロトプス

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:00:05.03 ID:5ovD78zQ0.net
魔王アベを倒してくれる勇者はいつ現れてくれるの?

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:00:13.42 ID:vE78CvT60.net
ダボス会議て国内でなんの話もなくいきなり年金の株式投資を倍増させるって安倍がぶちまけたとこか
この下痢野郎、この会議であることないこと言いまくってるからな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:00:32.14 ID:l0nzP3yd0.net
小泉の時代ですら「実感無き景気回復」と言われてたのに
それをよりひどくしたのがおまえだろ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:00:51.98 ID:pjsADPE00.net
実際はコレ
「日本は敗北した。貧富の格差は拡大したし、女性も高齢者も低賃金で働かなければならなくなった。GDPも10%縮小した」

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:00:52.27 ID:z2kENiCiM.net
NHKで安倍の英語スピーチクッソ笑ったwwwwwwwww

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:00:56.33 ID:vwIHeP7v0.net
最近のネトウヨ「自民党は選挙で勝ってるんだから国民から支持されている!!」

でも、自民党に投票したのは国民のたった17%ですからね

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:01:03.89 ID:mZw9pmvL0.net
>>626
エンゲル係数上がるとか尋常じゃないよ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:01:13.99 ID:IfuEg9nka.net
>>626
小泉と違って雇用は生んでる
それにデフレでもない
経済政策に関しては安倍は小泉より上手くやってるよ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:01:14.56 ID:+gYPzUS50.net
そもそも金利を上げる必要ないべや
景気拡大じゃなくて加熱しすぎたときに冷水浴びせるもんって認識でいいべや
クルーグマンやバーナンキやピケティだってインフレ率5パーでいいつってんべ
5パーだぜ5パー
イザナミ景気で実質利上げ(ゼロ金利解除)した福井の時に失敗したわけで
景気拡張期でも金利を上げる必要ねえよ
人口減ならなおさらじゃねえか

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:01:22.20 ID:c5Bmd0Mr0.net
なんでこんな誰でもわかる嘘つくん

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:01:22.72 ID:/gByHyhb0.net
https://twitter.com/Reuters/status/1088017938194534402?s=19

世界よ、これがジャップイングリッシュだ
(deleted an unsolicited ad)

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:01:26.60 ID:fNAAhewid.net
働かないと死ぬようになった

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:01:31.47 ID:XrcGyTu/0.net
最近思うんだけどさ
やっぱ3.11で日本人がかかった日常性バイアスはまだ解けてないね

安倍捏造という災厄の認知を避けているんだから

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:01:51.76 ID:jz4tVDFm0.net
ただし、上級国民に限る

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:02:08.36 ID:q7FTeowg0.net
景気動向指数見たら不景気入りしてるようにしか思わんが
昨年末の調査でも1年後は今より悪くなる予想が激増してるし
1年後の景況感、アベノミクス下で最低 日銀12月調査
日本経済新聞 2019年1月8日

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:02:18.99 ID:umgpYJrrM.net
夕方からどこの局見ても北方領土に関するニュースが流れないんですがw
もしかして報道管制敷いてるんですか?

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:02:25.43 ID:2xNElBdbM.net
>>505
「でも日本には四季があるから。」という言い回しについて。

2015/12/30 20:21

う〜んたしかあれなんだよね、「日本国に生まれてよかったことは?」みたいなアンケートで、1位が四季がある、2位が水道水が飲めるみたいな結果になって、
その事が、嫌儲板でなんか記事になって、う〜ん、
俺はそのスレ見てないけど、多分そのスレでジャップ連呼とかする奴が出まくって、それで嫌儲民に定着したんだよね。
「でも日本には四季があるから。」って言い回し。なんかネトウヨ避けになるとか言って。

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:02:29.76 ID:WGegpGiJ0.net
>>630
エンゲル係数と豊かさは比例すると閣議決定したから

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:02:41.24 ID:lWWLK4yor.net
>>629
そもそも前回の総選挙の比例では与党よりも維新除いた野党のほうが得票数多いからな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:02:54.05 ID:jrw5bOgv0.net
https://youtu.be/SV4xIqv0NVE

お前らの大好きな安倍ちゃん

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:03:00.44 ID:VCTPSEIj0.net
公文書を偽造改竄した時点で国に全く信用がないんだが

偽造捏造改竄の安倍政府なんか信用してる奴なんて北朝鮮行っても幸せに暮らせるだろうから送り込んでやれよ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:03:05.34 ID:MxyaSIb7M.net
と言ったなあれは嘘だ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:03:09.59 ID:urnfUcrq0.net
ただのホラ吹きおじさんやないけ!

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:03:09.61 ID:mZw9pmvL0.net
>>636
311はポイントオブノーリターンだったな
あそこで国民が現実を見れなくなった
いやむしろポイントオブノータリーンか

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:03:20.18 ID:2xNElBdbM.net
>>505
う〜ん。まあ俺はネトウヨで良いんですけど、別に。
すげーモヤモヤするんだよ。「でも日本には四季があるから。」って言い回し。
俺が精神的にやばかった2014年くらいに流行ったと思うけど、発狂しそうになったからね。うん。
まあ、図星と言われれば図星なんですけどね。うん。
確かに日本国にしか四季はないと思っていたし。う〜ん、ただそれは、なんというか、その、四季とか関係なくて、俺がイメージする世界は日本列島だけだから、
別に四季だけじゃなくて、マクドナルドは日本国にしかないとか、車は日本国にしか走ってないとか、なんかそ〜いうことなんだよね。うん。
完璧に内と外で分けていたというか、日本国とその他の国を分けていたというか。うーん。
理屈ではわかるけど感覚的にピンと来ないっていうか。うん。

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:03:39.07 ID:px6bWsMz0.net
北朝鮮かよ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:03:47.51 ID:kT0LAAjD0.net
パヨク発狂中www

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:04:02.49 ID:2xNElBdbM.net
>>505
それでね、それはそれとしてね、う〜ん、「でも日本には四季があるから。」って言い回しにはね、もっと脳みそを締め付けられるような思いがあってね、うん。
それでその理由もだいぶ前にわかったんだけど、四季の印象って地域ごとに違うんですよね。
だから、俺日本国民だけど、俺がイメージする四季は、日本国にしか無いんだよ。
もっと正確に言うと、北海道と沖縄でも四季は違うから、俺がイメージする四季は、俺の住んでいる地域の四季であって、
そ〜いう意味においては、「日本国にしか四季はない」って考えって、別におかしくはないんだよね。
半分は正しいっていうか。
だって、日本国民がイメージする四季は日本国にしか無いし。
なのに、「四季は世界にもあるのに、なんで日本国民は日本国にしかないと思ってるんだwww」的なことを言う奴がいるから、「世界中同じ四季なのか?」と脳みそが混乱して締め付けられる思いになったんだよ。

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:04:09.16 ID:PyvYPRfk0.net
日本人はワーカホリックなのかい?クレイジーだね

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:04:12.34 ID:jltfK1BF0.net
>>206
消費税増税延期の言い訳作りに伊勢志摩サミットで世界経済はリーマンショック前夜とか言っちゃう奴だぞ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:04:26.85 ID:z2kENiCiM.net
>>634
会場「????」

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:04:27.86 ID:IfuEg9nka.net
>>642
それが普通なんだよ
自民公明でそれでも45%の得票率な
今回は希望の党勢が没落したから野党は厳しいと思うよ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:04:31.48 ID:q7FTeowg0.net
敗北してても敗北を認めなければ敗北じゃない
どっかの亡国の主かよ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:04:32.30 ID:fNAAhewid.net
>>636
まさか原発が地震だけで電源喪失するとは思わなかった

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:04:58.36 ID:UiQlLAt00.net
>日本にまつわる敗北主義は、敗北したのです
安倍がこんな難しい事言うわけ無い ライターもうちょっと頭使えよ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:05:02.51 ID:LxsPaxPZa.net
>>655
何言ってんだこいつ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:05:06.45 ID:2xNElBdbM.net
>>505
でね、「でも日本には四季があるから。」って煽る人の四季の本当の意味って、季節なんだよね。気候でも良いけど。うん。
それならまだピンとくるっていうか、なんというか。
でもまだモヤモヤが晴れなくて、まあその理由もわかったんだけど、「季節の変化は世界にもあるのに、何で日本国にしかないと思ってるんだwww」的な言い回しって、やっぱおかしいんだよ。
だって、世界には日本国も含まれているけど、この言い回しって世界と日本国を別けて考えているからね。うん。
それでね、世界と日本国を別けて考えることこそ、「日本国にしか季節(四季)は無い」という勘違いの、大本になる思考なんだよ。

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:05:09.86 ID:Vpxio3Cu0.net
>>634
眼鏡掛けると親父そっくりだな

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:05:13.19 ID:v2tL9Zqj0.net
>  では貧富の格差はどうなったでしょう。
 私どもの政権期間中、それ以前一度も下がったことがなかった子供の相対貧困率が初めて、かつ大きく下がりました。



子供の貧困なお高水準 15年13.9%、12年ぶり改善
https://r.nikkei.com/article/DGXLASDG26HEY_X20C17A6CR0000

@OECDTokyoさんのツイート: https://twitter.com/OECDTokyo/status/933228730348199936?s=09
(deleted an unsolicited ad)

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:05:39.22 ID:zlZUULwJ0.net
>>445
まずgdpの定義から理解しましょうね〜

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:05:45.52 ID:2xNElBdbM.net
>>505
要は、「でも日本には四季があるから。」という風に人を煽る奴って、世界には同じ四季があると思っていて、尚且つ、世界と日本国がそれぞれ別の世界だと思っている頭の悪い奴なんだよね。
そのくせ自分は賢いと勘違いして、人を煽りまくるような性格の悪い奴。
まとめると、頭と性格の悪い奴。うん…。あーーーーーーーー、もうはっきり言うけど、「でも日本には四季があるから。」って言い回しが大好きな奴って、人格破綻者なんだよね。うん。人格破綻者。

おしまい。

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:06:05.24 ID:gexpCMjO0.net
敗北主義って何?
アメポチ政権のこと?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:06:25.48 ID:IfuEg9nka.net
>>659
比例の得票率で2党しかない与党が他の全ての野党の合計と拮抗してるってのは凄いぞ
>>665
負け犬根性

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:06:30.26 ID:R7sjMZT50.net
>>656
「景気がいい」と言い続ければほんとに景気がよくなると安倍さんは考えてるらしい

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:06:47.20 ID:1J1TIR7Ua.net
>>662
コピペでしか自分の意見を表明できない低能の典型
さっさとくびつってしんどけ 嫌儲しか居場所のないネット弁慶くん

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:06:58.69 ID:mZw9pmvL0.net
>>657
その前の新潟地震で外部電源が炎上して一次か二次の冷却水がダダ漏れになったんだけどね

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:07:06.18 ID:fdz1xWUz0.net
>>608
そりゃ愛知以外の地方にはアベノミクスなんてマイナスばかりだしな
多くの地銀は死にそう

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:07:10.51 ID:/VPd3wA1M.net
イカれてんなぁコイツ
誰かなんとかしろよ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:07:22.34 ID:olPMWMjn0.net
算数の正答まで改竄だからな
これで点数取れる奴はどう書けば正答になるか先生に賄賂贈って知ってる奴だけ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:07:24.30 ID:R/y3VU4o0.net
>>631
大学生の新卒求人数って05年60万06年70万じゃん?
それで18年は75万で19年は85万
これは雇用を生んだというのではなく単に退職者の増加と新卒者数の減少で倍率が跳ねただけにしか思えんが

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:07:30.57 ID:jvsMOhb20.net
現実と言う光を当てたら消滅する悪霊のようなジジババ、それが安倍一派

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:07:41.13 ID:iH4yLEkL0.net
見ろ
これがチョンモメンの末路だ

だるま @hikikomori0000
ジャップの言ってることって、全部嘘なんだよね。
そのことに俺気付いちゃった。

だるま@hikikomori000
ジャップに生まれたら負け。

41:03ごろ  「やだひとしィ…」という声が初めて入る。ここで母親が死体発見らしい
       その後20秒ほど「ひとしぃ!ひとちゃん!」と呼び続けるも母親が涙声に。
41:38ごろ  「やだちょっとひとし自殺しちゃった…。お願い、首つってるぅ」と母親が何者かを呼ぶ。恐らく家族
42:42ごろ  母親が救急車へ第一報。住所氏名がばっちり入ってる
43:30ごろ  母親が耐えきれずに電話口で嗚咽をもらす。
43:41ごろ  ここから約十五秒ほど「ひとちゃーん、ごめんよぉ。ひとちゃん、ごめんごめん」と懺悔の声

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:07:42.37 ID:aekpWjr40.net
頭がおかしくなりそうだよ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:07:52.57 ID:v2tL9Zqj0.net
>>668
効いてしまったのか(笑)

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:08:03.55 ID:mZw9pmvL0.net
>>670
安部信者によるとアベノミクスで地銀が死ぬのが好景気らしいぞw

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:08:13.55 ID:q7FTeowg0.net
>>667
ウヨは言霊カルトだからね
アッキーがそれでどはまりしちゃった

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:08:25.24 ID:kT0LAAjD0.net
>>674
パヨクのほうがジジババばっかやぞw
現実見ようよw

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:08:37.76 ID:0frzEGfo0.net
なにこいつ
クソ安倍ファンタジーかよ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:09:19.78 ID:IfuEg9nka.net
>>673
日本の人口自体数百万人あの頃より減っている。
それに総労働者数が日本の有史以来で過去最高だから、労働政策では割と安倍は健闘してると言える

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:09:21.20 ID:R8HQj09Ca.net
捏造していればデータ上の敗北はないわな
大本営発表をトリモロス

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:09:37.93 ID:Tg0JJrde0.net
なんだまた嘘か

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:10:16.84 ID:1X0qYmGV0.net
今の捏造国家がどこまでもつか見物だね
これからもどんどん捏造してみてくれ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:10:19.84 ID:v2tL9Zqj0.net
>>668
あとコピペの使い方間違ってんな
これはソースだからな、アホウヨくん
ついでにOECD平均下回っててどう思った?嬉しい?

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:10:23.97 ID:uQ6Ipb4W0.net
これが海外でも通用すると思ってるとことが安倍ちゃんらしいな

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:10:37.68 ID:mgi7WbZsx.net
仮に安倍でも自民でもいいけどよくもなってないものをよくなってるとか言うのやめろよ
現実見ろよと思う

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:10:48.71 ID:IfuEg9nka.net
>>687
海外では通用してるからね

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:10:52.80 ID:K10qzquH0.net
国内向けだぞ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:10:56.63 ID:B4reBpxw0.net
やべーなホント 政治腐りきってやがる
権力者と上級国民だけは所得が増えまくってるのは違いない

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:11:17.48 ID:XrcGyTu/0.net
財務省から厚労省まで公文書捏造
安倍の犬の日銀黒田が思わず本音を口走ってしまうほど
政府公表の経済指標はことごとく捏造
それを元に国際舞台で堂々とうそをつく安倍捏造

こんな災難としかいえない現実から目をそらしてしまう
3.11で日常性バイアスがかかったままの国民

まさに地獄

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:11:32.38 ID:rinrAMwv0.net
>>630
食のレジャー化!

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:11:38.83 ID:kT0LAAjD0.net
若者の有効求人倍率はバブル期以上の超売り手市場w
安倍政権支持者がいちばん多いのは20代w

パヨクはいいかげん現実見ようよw

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:11:58.23 ID:mZw9pmvL0.net
>>689
そら海外は他人事だからなw

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:12:04.53 ID:R/y3VU4o0.net
>>682
05年15年の比較で70万程度の減少だけど
そこから30万ずつ減ったと仮定しても数百万にはならんな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:12:22.63 ID:HPf8qwpM0.net
この馬鹿は何を言っているの?

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:12:29.57 ID:V7gD0XCY0.net
>>63
元々働かないと生きていけない奴がたまたま逃げ切れたり逃げ切れなかったりしただけ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:12:52.30 ID:X8H8cXts0.net
>>694
求人倍率が上がったのとアベノミクスは全然関係ないんですが?

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:13:41.88 ID:IfuEg9nka.net
>>692
日本の市場でgDpを意図的に捏造してたら東証第一部の上場企業が粉飾決算するのと同じぐらいバレる
鉛筆ナメナメしててもどこかで数字に歪みが出る
>>696
今見たら二百万人だった

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:13:50.55 ID:xF6fh3NB0.net
>>647
おっと秀逸

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:13:50.64 ID:XrcGyTu/0.net
>>694
あなたはもしかしてヘアプアさんですか?
今日は平日だからコテを出さない日ですもんね

違っていたらごめんなさいね

と、軽くあおると増殖するかテストw

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:14:13.42 ID:McX411wJ0.net
これはジャロ案件じゃろ。

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:14:17.20 ID:pjsADPE00.net
>>661
メガネかけたら余計に馬鹿そうな顔になる奴初めて見た

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:14:25.36 ID:9TyX0eXSd.net
>>266
>>1
自民党は害悪と証明されたからな
事実は認めないと

バブル後最悪アベノミクス

家計調査
実質消費
2014〜2017年 -7.2%(バブル後最悪) ←アベノミクス

GDP
家計貯蓄率
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6%(バブル後最悪) ←アベノミクス

毎月勤労統計
実質賃金
2012年 100.0
2017年 95.9(バブル後最悪) ←アベノミクス

IMF
日本の一人当たりGDP順位
2012年 15位
2014年 27位(バブル後最悪) ←アベノミクス

家計調査
エンゲル係数
2012年 23.5
2016年 25.8(バブル後最悪) ←アベノミクス

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:14:25.36 ID:q7FTeowg0.net
2020年に名目GDP600兆円はどこ行ったの?
もう絶対無理だと思うけど

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:14:27.64 ID:uafHSB860.net
>>673
団塊世代の退職や生産年齢人口と
就業率回帰分析シてみりゃいいんじゃね
ゼンゼン相関ないから

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:14:39.73 ID:0/qjFtDt0.net
>>702
ヘアプアはササクッテロですよ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:14:41.69 ID:mZw9pmvL0.net
>>699
介護特需、復興特需、五輪特需だよな


>>700
東証一部の粉飾なんて「不適切会計」と言い換えてスルーだろ
さんざん見た安部時代の日常風景

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:14:45.84 ID:m4AwzAEt0.net
どれだけ必死に証拠を提示してもほぼ全て改ざんか捏造されたデータが元だからなんの意味もないよな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:14:59.31 ID:IfuEg9nka.net
>>705
エンゲル係数は見事消費税増税分だけどな 上がってるの

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:15:13.42 ID:XrcGyTu/0.net
>>700
君、なんの話してるの?

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:15:21.60 ID:YH+gZ4VGM.net
>>640
壁打ちするようでなんだけど
こいつって弱者の癖に強者目線で物事見てるよな、最期はその矛盾を理解できずに死んでったし
四季云々言うやつより頭悪いのは自分だってことに気がついていなかったんだろうか

こうはなりたくねえわ、ファイティングポーズだわマジで

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:15:51.55 ID:1X0qYmGV0.net
ネトウヨはこれからどうやって安倍政権を擁護するんだ?
論拠になるデータは捏造だとバレてしまったのに

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:16:02.80 ID:K10qzquH0.net
テレビがここだけ放送しますw

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:16:09.08 ID:mZw9pmvL0.net
>>713
ネトウヨは全部それ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:16:31.64 ID:olPMWMjn0.net
>>692
強い日常性バイアスは3.11以前からあって
しかも血統主義で世代を重ねて続いて行くという現象が確認できる
3.11はそれを最大限引き出した事象にすぎない

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:16:37.39 ID:TqgciJdW0.net
>>708
ヘアプアは複数垢だよ
よく自演で3つくらい見かける

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:16:48.73 ID:kT0LAAjD0.net
「今の生活に満足している」が92%で過去最高に NHK調査 [665913571]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547105041/

パヨクはいいかげん現実見ようよw

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:17:01.40 ID:3eIGZ0qr0.net
宿題が終わったってことにするんだナ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:17:08.54 ID:P8kMm+gp0.net
虚ろな眼で言ってそう

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:17:19.80 ID:IfuEg9nka.net
>>709
会計はより複雑で会計戦略次第で利益も変えられるからな それが全く通用しない分、gdpは厳しい
中国は外国がチェックする余地すらないから正しいのは貿易統計ぐらいだろうな
相手国あるからバレる

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:17:26.56 ID:uafHSB860.net
>>714
統計ってのは相関っつモンがあんのよ
国が出してないデータと相関が維持できてンなら
それはそれが正しい

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:17:34.04 ID:R/y3VU4o0.net
>>719
それ13年の調査でも90%ぐらいだったろ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:17:46.57 ID:d8eO+wc/r.net
嘘を嘘で塗り固めた数字で自分の実績?とやらを語られても

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:17:53.11 ID:g36XMi8M0.net
>>719
それも捏造がじゃないという証拠はあるのか?

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:18:05.21 ID:agC0u44i0.net
>>689
通用してないぞ >>10

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:18:08.00 ID:EMwDe8II0.net
どこの国の話だ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:18:19.36 ID:9TyX0eXSd.net
>>1
【悲報】相対的貧困、アベノミクスで急激に悪化してた

相対的貧困
実質値
民主党時代 221万円
アベノミクス 211万円

貧困線
民主党時代 111万円
アベノミクス 106万円

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:18:35.43 ID:+APjYf030.net
>>723
ということは多少捏造してもOKってこと?

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:18:51.50 ID:IfuEg9nka.net
>>727
改善してる事はみんな評価してるんだよ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:18:52.26 ID:3RjfdJfM0.net
レイテの敗北は大本営発表で隠せるかもしれないが飛んでくるB29は隠せないんだぞ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:18:55.54 ID:t8VsyL/m0.net
GDPまじ?

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:19:03.63 ID:2xNElBdbM.net
>>675
まあ要するに、
「何で日本人て、日本にしか四季がないと思ってんのwww」
「何で日本人って、水道水が飲めることをそんなに誇ってるのwwww」的に、
なんか嫌儲民達が嬉しそうに発狂してたんですよ。

で、俺、そういう嫌儲民の書き込みにガチで発狂しそうになって、
未だに「四季」とか「水道水」って単語を見聞きすると、
脳みそがキューってなって、ここがどこだかわからない感覚に陥って、
「四季って言うな!!!!!!!水道水って言うな!!!!!!!!!!!」って叫びたくなるの。

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:19:09.95 ID:9TyX0eXSd.net
>>711
エンゲル係数が消費税ぶんあがるなんて史上初だからな
アベノミクス貧困の効果だよ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:19:37.58 ID:3eIGZ0qr0.net
戦争の反省を「敗北主義」だとか思ってたワケだ
さすが戦犯の孫

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:19:42.39 ID:mZw9pmvL0.net
>>722
GDPなんて計算方式ほいほい変えとるやんけw
まあそれにさらに捏造してんだろうなあ安部捏造の野郎は

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:19:52.58 ID:uafHSB860.net
>>730
統計が変だとなんでこの変数だけ上がってねえんだ
もっと統計で賃金は上じゃねえのかと
今回の日銀みたいにプロに突っ込まれる

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:19:54.25 ID:XrcGyTu/0.net
>>727
これ>>10ホント、恥ずかしい

安倍恥造

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:19:55.77 ID:9TyX0eXSd.net
>>731
史上最悪なんだよそれが
事実は認めないと

バブル後最悪アベノミクス

家計調査
実質消費
2014〜2017年 -7.2%(バブル後最悪) ←アベノミクス

GDP
家計貯蓄率
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6%(バブル後最悪) ←アベノミクス

毎月勤労統計
実質賃金
2012年 100.0
2017年 95.9(バブル後最悪) ←アベノミクス

IMF
日本の一人当たりGDP順位
2012年 15位
2014年 27位(バブル後最悪) ←アベノミクス

家計調査
エンゲル係数
2012年 23.5
2016年 25.8(バブル後最悪) ←アベノミクス

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:20:08.53 ID:uTfasvMNM.net
お家芸(改竄、捏造)だろ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:20:09.08 ID:/gByHyhb0.net
>女性の労働参加率は67%、日本では歴代最高で米国などより高い比率になっています。

ILOSTAT databaseの女性労働参加率

50.5% (2017) 日本
55.7% (2017) アメリカ

https://data.worldbank.org/indicator/SL.TLF.CACT.FE.ZS?locations=JP-US


大嘘やんけ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:20:56.48 ID:v2tL9Zqj0.net
最近これあったばかりじゃん

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO37675170S8A111C1EA1000

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:21:03.51 ID:IfuEg9nka.net
>>737
国際基準通りだから変えられん

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:21:06.32 ID:PGfBOhiu0.net
>>738
政府がデータを捏造して何が一番まずいかというと
政府に対する正統性がなくなることだよ
国民が政府を信用しなくなる
こんなこと戦後ずっとなかったよ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:21:26.56 ID:mZw9pmvL0.net
>>735
普通は上がらんよなあw
全品目値上げしてんのに

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:22:11.06 ID:BnjH8Vj/0.net
リアル阿Q

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:22:33.12 ID:54GwUge6p.net
現実逃避国家ジャップ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:22:43.59 ID:mZw9pmvL0.net
>>747
安Q晋伝

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:22:43.61 ID:YH+gZ4VGM.net
>>716
自己矛盾抱えると自分のミスを他人のせいにする品
だるまなんか良い例だ、一生親のせいにしてたろ、歩いてて転んでも親のせいにしそうだし

結局自分が頭の悪いバカだってことを認められなかったんだよな、だから他人を見下せるんだ
自分に自信がなかったら他人を貶すこと自体が自分に対する否定だと気が付くからな
心の何処かで、俺はあいつらとは違うという謎の自信があったんだろな
本当に愚かでどうしようもない奴だったよ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:22:46.58 ID:wvWjk7MS0.net
森友文章改竄
失踪技能実習生の現状改竄
毎月勤労統計調査捏造
裁量労働制データ捏造

ここ最近でもこんだけ嘘が発覚してるのに誰も何もお咎め無いしな
もう沢山出したら出した分だけ指摘するのも分かり難くなるだろwとか思ってそう
もう国の言うことなんざ誰も信じてない。

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:23:07.40 ID:44RX9gdW0.net
https://i.imgur.com/1Ax0bVo.jpg

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:23:42.74 ID:9TyX0eXSd.net
>>751
しかもトリックでもなんでもなく
内閣府主導だからな

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:24:06.14 ID:yYmwaxBJM.net
こんな中学生がやってるようなゴミ政府は信用に値しない
中東やアフリカ諸国の政府の方が信用できる

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/23(水) 22:24:34.32 ID:dC9aYeGX0.net
虚言癖w

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:24:38.26 ID:+YGk3qyN0.net
あまり追い詰めたら韓国攻撃するぞこの国は

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:24:38.29 ID:agC0u44i0.net
>>733
こういうトリック

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/monoshirin/20161228/20161228225019.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/monoshirin/20161228/20161228225516.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/monoshirin/20161228/20161228230509.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/monoshirin/20180316/20180316193216.png

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:24:40.13 ID:o3Pugf260.net
こいつ嘘ばっかついてるな

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:24:53.46 ID:XrcGyTu/0.net
>>743
これこれ

安倍捏造を崇拝する人々には
これも脳内でなんらかの形に翻訳され「安倍はすばらしい」となっているとしか

安倍の犬の日銀黒田までもが
つい本音でそれおかしいといっている状態が
どれだけやばいかと

これらのウソ指標を元に日銀は量的緩和を未だに実行し続けているわけで
その根拠となる数値がデタラメだとその限界も見定められなくなってしまうからね

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:25:07.89 ID:YBJ84lt90.net
《政府の統計を信頼できるか》
信頼できる12.1 信頼できない78.2 他9.7

by 産経世論調査

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190121-00000535-san-pol

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:25:23.88 ID:gM2OfO3P0.net
全部改ざんなのに?

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:25:34.45 ID:mZw9pmvL0.net
>>756
また韓国軍艦に特攻してるらしいな
いまさら挑発して相手がレーダー照射してくると思ってんのかね

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:26:00.49 ID:R/y3VU4o0.net
>>745
それな、国家と言うフィクションのリアリティが無くなっちゃうんだよな
個人的にはそのリアリティが下がり続けて破綻すると通貨と言うフィクションが崩れてハイパーインフレか起こるのではないかと考えてる

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:26:31.23 ID:JT0Bl7Md0.net
でもアホな国民は信じるんだな。

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:26:55.14 ID:3eIGZ0qr0.net
戦争したくてしゃあないんだなあ
犬の分際で

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:27:13.61 ID:uafHSB860.net
>>745
小泉時代に起きたことだからなあ
まあ官僚の統計人員増やせつーならともかく
なにか組織的な忖度があったわけでもなし
統計体制の弱体化が原因だと
今回の問題を指摘した
西村先生もおっしゃってる
人員不足による構造的な問題ならば
官僚に対する予算を増やすように政府にいって
予算をつけるようにして
国民ももっと国債を発行しろなり
政府予算を発行するための増税を許容するなり
しないといけんってだけやね


https://pbs.twimg.com/media/Dw_DkntU8AAmFWC.jpg

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:27:59.98 ID:MO6gj/3tp.net
「敗北と認めなければ敗北でない」とかジャップ精神論の極み

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:28:07.61 ID:eBXojvAv0.net
嘘ついてると言うよりも 官僚から言われたこと全部本当だと信じてて
はだかの王様状態なんじゃないかなこの人

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:28:20.46 ID:q7FTeowg0.net
>>742
OECDのデータっぽいな
65以上の高齢者でも働く日本のほうが労働参加率高くなるって仕組み

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:28:36.38 ID:J+DhZs4Np.net
ガイジの脳内パラレルワールドやめろw

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:28:42.88 ID:uPpvFMYmx.net
敗北主義者は粛清した!

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:28:44.09 ID:WAHZETJR0.net
ほんと上級しか見えねえな

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:28:53.69 ID:Wo3GJhJ30.net
>>766
モリカケで公文書改ざんが起きたのは安倍政権時代ですが

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:29:14.62 ID:v2tL9Zqj0.net
しかしすごいよ
労働者はもとより、日本の将来を担う子どもが貧困にあえぐ事実すらバカにしてしまうアベウヨの神経は。

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:29:28.84 ID:XrcGyTu/0.net
>>763
そうだよな

フィクションがさらにフィクションになって
国家も政府も週刊実話のようになってしまい
国民は選挙で「柏木」「奈倉」としか記入しなくなる

それくらいの末期的症状

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:29:30.52 ID:IfuEg9nka.net
>>740
imfの一人あたりgdpは民主時代の円高にしたらむしろ上がるよ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:29:42.98 ID:DyTy6Isd0.net
貧乏人だらけ、いつまでもリタイア出来ない
地獄絵図

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:29:58.52 ID:uPpvFMYmx.net
>>760
産経調べでこれかというね

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:30:10.00 ID:tTHGa91B0.net
全部ウソなのが凄い

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:30:26.40 ID:2vjhCZRiM.net
安倍ぴょんは何がどう改竄されてそれがどういう意味をもつか理解できる脳味噌ないからな
なんかわからないけど多分色々良くなったんだろうとガチで信じてる可能性あるンだわ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:30:55.74 ID:mZw9pmvL0.net
>>760
参詣でこれとかw

>>776
内需にとっては円高のほうがいいんだよなあ
民主時代は内需産業元気だったよね
ユニクロや回転寿司の出店ラッシュ、100均ショップ…

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:31:01.83 ID:jyXCkHghr.net
何かを、誰かを深く愛することもなく
何に対しても心からの関心を抱くこともできず
ただメシを喰らい、予定をこなし、
習慣ばかりで一日を埋め、くだらねぇ自分を軽蔑することもできず
俺が生きていてなにが悪い?と開き直る
魂は一ワットの光もねぇ

そんな奴が長生きしてなんになる?

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:31:19.97 ID:uafHSB860.net
>>773
それは近畿財務局で
特殊な話で予算関係なく
構造問題とするならば
国が予算を絞ってるから
官僚ももっと予算を制約したろって
意識から働いたことになんな
結局国債発行不足なら
政府に国債発行しろとか再出増やせって国民がいわなきゃ
この官僚の予算をなんとかしないと病はなくならんでしょ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:31:38.05 ID:pjsADPE00.net
>>732
最初の間は日本軍の飛行機が間違って爆弾落としたことにして誤魔化してたし

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:32:29.07 ID:gyCU7TrK0.net
安倍ぴょんさあ…

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:32:29.50 ID:FSm8Kv9X0.net
>>782
3年付き合った彼女に操立てて28年目に突入しました。今年童貞50歳。

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:32:56.26 ID:mZw9pmvL0.net
>>784
安部並みの無理な言い訳だーーー!

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:32:58.87 ID:G8HF6WdJ0.net
GDPは増えてない捏造だーーーー!!!!
とか言ってるやつは経済何も知らないアホなの?
GDPが増えるのは当たり前 世界の成長率と比べて低いというポイントで攻めろよ…

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:33:06.44 ID:IfuEg9nka.net
>>781
日本の基幹産業である製造業は死ぬけどね
外国で作って輸入することになるからそのうちアメリカ並みの貿易赤字国になって日本破綻

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:33:42.14 ID:IfuEg9nka.net
>>781
その意見、ものすごく素人レベルだからちゃんと経済の基礎を勉強した方がいい

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:33:45.47 ID:6KffGHwr0.net
>>1
一種のカルト宗教みたいになってんな
念仏を唱えるように現実逃避しても現実から逃れられんのや

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:33:53.99 ID:qdB5dKalM.net
ぶん殴りてえ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:34:07.09 ID:XrcGyTu/0.net
>>780
それ

最近、官邸で少しはまともな意見ができていた人間も切ったと報道されているから
安倍が政策判断する官邸そのものがイエスマンだらけで
機能不全を更に加速している可能性はきわめて高い

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:34:11.16 ID:FQV6V1so0.net
安部になってから総理が平気で嘘つくよな

いったいどーゆー国なんだ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:35:04.73 ID:ZckNgoGo0.net
永遠の信頼ゼロ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:35:19.20 ID:mZw9pmvL0.net
>>789
アメリカが破綻してるの?
おっと製造業の国外移転は80年代からだ

>>790
通貨高で滅んだ国を出してみろよ玄人

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:35:39.87 ID:wDG1ixJ90.net
アベノミクスは日本人を対象にしたホロコースト(ただし上級は除く)

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:35:39.95 ID:eG0F5D9t0.net
生まれてくるこどもの数をまず減らせば相対値はそりゃ下がるな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:36:05.06 ID:iaT9WyKc0.net
>>783
ほう、モリカケはつまり国民のせいってことなわけね

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:36:21.69 ID:XrcGyTu/0.net
>>790
>>743の現実を無視して
こんなレス>>700をしてしまう君はなんのド素人なんです?

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:36:22.11 ID:yjjpcC3Ed.net
>>5
花も枯れたぞ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:37:02.10 ID:IadzAJoR0.net
結果出せなきゃ数字を弄れば良い
政治家ってのはほんま気楽な稼業だな

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:37:09.58 ID:r4nrJfJGM.net
昨年の賃金、伸び率を下方修正 不正統計の再集計値公表
2019年1月23日
https://www.asahi.com/articles/ASM1R05WCM1QULFA03T.html

 18年1月分からは不正データを本来の全数調査に近づけるデータ補正をひそかにしていた。04〜17年調査分は補正をしておらず、
不適切な比較の結果、18年1月からの名目賃金の前年同月比の伸び率が実際より高く算出されていた。

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:37:36.26 ID:Ubb3mi10a.net
安部松

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:37:51.93 ID:WGegpGiJ0.net
>>799
まあ間違いではないぞ

所詮政治家というのは国民の質に見合ったものしか擁立されないからな

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:37:57.07 ID:JivsnKGSd.net
>>1
「晋ちゃん宿題やった?」「やったよ!プリーンプリーン」の虚言癖ガイジメンタルのまま大人になり、政治家になり、二度も総理になり、完膚なきまでサタンの国日本を破壊尽くしたガイジ 安倍プリン三

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:38:01.25 ID:eaSHYCOi0.net
>>799
それはそうでしょ
>つまりは国民のせいなのか?

そういう事やってるとわかってなお支持するって有権者が多数いるって時点で。
「国民全員の連帯責任」ではないにしても。

あと、官僚だって政治家だってそういう意味じゃ「国民」だしな・・・。

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:38:22.48 ID:mZw9pmvL0.net
>>801
枯れたことを観測しなければ枯れたという事実は確定しない

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:38:34.46 ID:r0B95k1O0.net
日本の女性の貧困率は?
アメリカの女性の収入は男性の八割あるし、
そもそも福音革命以降、保守派が専業主婦推奨したからだろ
あそこは特殊なんだよ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:38:41.63 ID:iX/7Bzm30.net
働かざるを得なくなった。の間違いでは?

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:38:45.18 ID:mtOrDU5m0.net
>>805
お前みたいなロクに納税も労働もしてない国民の基準なんてどうでもいいんだよ
タダ乗りの乞食の分際で

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:39:24.40 ID:g4WMTbBU0.net
>>805
>>807

では聞くが
安倍首相は全く悪くないのか?

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:40:02.03 ID:vi1N7eHvM.net
統計とか回帰分折とか数学の話は全然分からないけどサヨクの人だれも反論できてないし
ID:uafHSB860の人がゆってる事が正しいってことだけは分かった

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:40:06.37 ID:r0B95k1O0.net
>>268
縦軸警察

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:40:24.27 ID:mto5yDzax.net
左翼って今の現実にどう折り合いを付けてるの?
左翼が正しいなら選挙でここ迄安倍にボロ負けしないだろ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:40:42.44 ID:XrcGyTu/0.net
>>811
捏造された経済指標にどうやってタダ乗りするのか具体的にどうぞ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:40:46.62 ID:09W9oOq00.net
安倍ちゃんも適当に喋ってお金貰えるんだから気楽でいいよな

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:40:47.20 ID:msc/7SbN0.net
韓国のメンタリティに近いなこの人

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:41:06.35 ID:r0B95k1O0.net
>>106
縦軸

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:41:09.67 ID:tYyNVLoha.net
>>813
「ゆってる」はわざとなのか……?

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:41:50.27 ID:XrcGyTu/0.net
>>813
かなしいレスだね

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:42:14.55 ID:v2tL9Zqj0.net
>>784
それ多分ワスプから発艦したドゥーリットルのB25?
あんま変わらんけど

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:42:19.69 ID:mtOrDU5m0.net
>>816
日本語大丈夫か?
納税してない乞食がインフラサービスタダ乗り乞食で
偉そうなことほざくなって言ってんだよ
日本語読めない政治経済知らないバカは黙ってろw

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:42:27.60 ID:uafHSB860.net
>>799
構造改革構造改革で
小泉時代の歳出削減、プライマリーバランスの改善が正しいってのに踊らされて
予算制約で制度疲労が起きるまでになってんだしな
制度疲労が起きてる問題なら国民ももっと官僚側の負担を考えてかないと
官僚が悪い、自民が悪いでやって予算はつけずに属人的な問題に帰したところで
構造による制度疲労問題なら党が変わっても再生産されるンだわ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:42:58.51 ID:FSm8Kv9X0.net
>>808
宇宙に生命体が誕生する前どうやって事実を確定していたの?

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:43:04.24 ID:/LgATqre0.net
レーダー事件は韓国に完敗しとるやんけ
なにが未来志向や

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:43:35.63 ID:WGegpGiJ0.net
>>823
ウヨお得意の国籍、職業透視

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:43:56.03 ID:mZw9pmvL0.net
>>826
いちゃもんつけて相手の軍事機密を公開させようとか
日本らしい姑息な手口だよ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:44:12.40 ID:XrcGyTu/0.net
まあこりゃアベサポも壊れるわな
特にこの現実>>10
を前にすると精神崩壊でしか教祖様を正当化できない

やい安倍捏造
信者が壊れたぞ?

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:44:26.37 ID:mtOrDU5m0.net
納税してる国民に対して納税諸國してない乞食のニートが国民批判だもんな
こういうバカって安倍と同じレベルのスペックだもんな

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:44:33.63 ID:UrjneJJr0.net
ところで日本にまつわる敗北主義って何?

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:44:54.24 ID:lsYO4ZDVa.net
また外国で嘘ついてきたのか

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:45:13.78 ID:9bU10rNw0.net
<丶`∀´> 安倍ぴょんのことが気になって仕方ないニダ!愛しているニダ!

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:45:20.43 ID:mtOrDU5m0.net
>>827
わかったか低学歴w
日本語読めないなら首突っ込むなよ
政治経済知らない安倍レベルの陰キャニートの分際でw
お前みたいなバカが唱えてきたことを安倍がやってるんだぜ
責任不在にするなよ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:46:12.84 ID:XrcGyTu/0.net
>>823
つまり、君は捏造された指標を認知する機能さえすでになく、
さらに納税者を利用者同士が基本匿名の掲示板で見極める
特殊能力まで獲得してしまったと
そういうことですね?

かわいそうに

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:46:44.15 ID:UrjneJJr0.net
世界の常識人の前でまでふわっとした意味不明な演説するとか恥ずかしくないのかね

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:46:44.16 ID:uhs2khhLM.net
>>821
やめてさしあげろ笑

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:46:53.49 ID:3uaeKqLjM.net
つうか野党はいい加減この嘘つき下痢捻り出しフンコロガシの間違いを世間に拡散しろよ
支持してやってんのにまったく役割果たしてないぞ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:47:00.50 ID:R/y3VU4o0.net
>>826
逆に考えて例えば中国から自衛隊にレーダー照射されたデータ開示しろ証拠は音声と言われて素直にデータ出すかって話で

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:47:12.77 ID:3RjfdJfM0.net
>>822
B25飛ばしてたのはホーネットだぞ
ワスプは同じ頃マルタでスピットファイア飛ばしてた

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:47:20.84 ID:XrcGyTu/0.net
>>834
冗談抜きで君はご家族に一度相談してください
なんかみえてるんで

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:47:29.42 ID:OrmcSXDa0.net
>>4
>65歳以上で元気に働く方も増えました。
失業率が減ってるようでなにより。高齢者は年齢制限で働く場所がないからね。

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:47:33.27 ID:mtOrDU5m0.net
>>835
ほら、わかったか?
納税もしてない乞食の分際で納税してる国民云々とかほざくなよ低学歴
経済指標の話なんてどこでもしてねえよ文盲がw
わかったな納税してないタダ乗り乞食

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:47:42.94 ID:g8ZzeVpl0.net
マイナスつけ忘れてるだけだろ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:48:10.42 ID:mZw9pmvL0.net
ネトウヨがついにID変えて荒し始めたw

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:48:18.11 ID:BWAhyZvi0.net
ここだけ珍しくネトウヨ成分が濃いな

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:48:22.41 ID:eaSHYCOi0.net
>>812
そりゃ悪いに決まってる。

ただ、安倍総理の場合は「悪い」というよりは「駄目」なんだと思うよ。
「その駄目なところが悪いんだよ!」と言われるとそれまでだが。

でも、「安倍総理が全て悪い」で片付けてると、例え問題点を追求して退陣させられたとしても、また同じような人が総理になって、もっと酷い政治やってもっと酷い社会になるだけだろうな。

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:48:37.89 ID:7H4FlMa30.net
働けるようになったんじゃなくて働かざるを得なくなったんだろ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:48:45.47 ID:mtOrDU5m0.net
>>841
冗談抜きでマジ病院行けば?なあ?
どこからこんな話が出てくるんだ?え?→>>816
答えてみろww

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:48:51.58 ID:rjO1V/b10.net
敗北主義者とまんま大本営だなw
やってることだけでなく、ワードも真似ていくスタイルか

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:49:00.91 ID:09W9oOq00.net
最近前時代的なウヨさん多過ぎじゃね?
冬眠でもしてたのこいつら

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:49:04.05 ID:XrcGyTu/0.net
こわれちゃったか>>843

やい安倍、
おまえがうそばっかつくから信者がこわれちゃったぞ
かわいそうだろ
なんとかしてやれよ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:49:26.13 ID:R/y3VU4o0.net
>>843
お前が低学歴底辺呼ばわりしてるの全員PCじゃん
安スマホやガラケーならまだ透視する根拠も理解できるが…

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:49:26.89 ID:uafHSB860.net
結局緊縮病よ
増税で借金返済だの財政規律重視だの馬鹿げたことやめて
国債発行しろって
教育国債でもいい

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:49:48.78 ID:4x6O1wber.net
捏造改竄廃棄の安倍

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:49:57.46 ID:SifzV9ps0.net
こいつ北朝鮮の将軍様みたいだな
貧富の差が縮まったとか普通言えねーよ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:50:04.69 ID:TyGbM8/50.net
自虐史観って実は自虐風自慢だったんだよな
日本は戦後も調子良かったしバブルが弾けた後も経済大国だった。だから自虐風自慢が成り立った
今の日本だと洒落にならん。まじで負け犬だから

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:50:05.04 ID:4J+iaCNT0.net
実績の安倍政権!

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:50:08.71 ID:mtOrDU5m0.net
>>852
ほら、ここで墓穴ほってるぞ低学歴→>>816
どこからこんな話が出てきたんだよ
日本語読めないもの知らないなら首突っ込むなよ底辺低学歴がw

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:50:24.68 ID:XrcGyTu/0.net
>>849
このスレは安倍が経済指標すら捏造してきたのがバレた昨年の惨状をもとに
>>1の演説にあきれ果てる、これがメインテーマのスレです

理解できましたか?

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:50:28.11 ID:R8HQj09Ca.net
>>838
嘘を指摘するのは無意味だよ
安倍による嘘の飽和攻撃に対して各個撃破は有効な反撃法ではない
野党の取れる有効な戦法としては嘘の原因を叩く
すなわち人格批判しかないのが現状

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:50:35.28 ID:vaSzLoxk0.net
ケンモメンが具体的な議論できないことがよく分かるスレ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:50:50.33 ID:MgWIJdhz0.net
消費税上げた馬鹿がなんか言ってるな

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:50:51.25 ID:mtOrDU5m0.net
>>853
ほら、ごまかすな予知症の文盲
これがどこから出てきたんだ?なあ→>>816

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:51:20.08 ID:XrcGyTu/0.net
>>859
>>860


と、少し落ち着きなさい
落ち着いたらまずご家族に相談すること
私から君に言えるのはここまでです

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:51:27.33 ID:vr96ynP1K.net
平気で嘘を吐くんだな

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:51:40.54 ID:kwYn+Uhh0.net
>>861
ならどうすりゃええの?

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:51:41.79 ID:mtOrDU5m0.net
>>860
ほら、ごまかすなよこれがどこから出てきたんだ?→>>816
他のやつにレスしてきたことにこんな頓珍漢な口挟むんじゃねえぞ文盲ww

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:51:52.63 ID:09W9oOq00.net
どことなく東亜民っぽいなこいつ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:52:01.60 ID:kacF7BywM.net
外交も駄目
内政も駄目
経済も駄目

出てくるデータは嘘ばかり
不正 隠蔽当たり前

それでもこの国の国民は自民党を支持し続けるのです

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:52:03.28 ID:wU9SXmeKa.net
ばーか死ね下痢

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:52:08.30 ID:R/y3VU4o0.net
>>854
これ以上国債残高増やしたら金利上げようがなくなるだろ
俺はもういっそさっさとデフォルトして6個ぐらいの国家に分裂したらいいと思うが

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:52:14.35 ID:XrcGyTu/0.net
>>864
そのレス、オレじゃねぇよ
ご家族の方、なんとかしてあげて

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:52:26.81 ID:mWbafkmz0.net
日本は障害者に優しい先進国アピールか

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:52:41.59 ID:o3MiHSD00.net
まんま1984

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:52:50.53 ID:tfxtsCwG0.net
本物のサイコパス

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:52:53.89 ID:mtOrDU5m0.net
>>865
ほらひっこみつかないな低学歴の池沼ww
こんな墓穴ほっちゃたからごまかすしかない
ほれ、こんな話がどこから出てきたんだよww>>816

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:53:10.65 ID:XrcGyTu/0.net
>>868
説明はおわっています
あとはマジで本当にご家族に相談してください

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:53:23.88 ID:JZGTmUX2a.net
安倍ちゃんってあと何年続くの?
まさか余裕で一年以上ある?

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:54:12.48 ID:mZw9pmvL0.net
>>879
次の選挙でもその次でも野党の票割りが機能するから永遠に安部

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:54:15.73 ID:MgWIJdhz0.net
結局こいつ在任中なんかいいことしたんか?

庶民には何一ついいことなかったけど?!

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:54:17.80 ID:wDG1ixJ90.net
国民経済を豊かにする視点で見ると売国奴以外のなにものでもないが
税金を巻き上げて上納する下っ端がご主人様に向かって報告する発言としてみた場合は
安倍の誇らしげな言いぶりも理解できる、おそらく安倍は本気で誇らしい気分なんだろう

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:54:19.97 ID:mtOrDU5m0.net
>>873
>>873
これお前じゃねえのかよ糖質の認知症
文盲のくせに引っ込んでろゴミがww

816 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ae-F2Ks)[sage] 投稿日:2019/01/23(水) 22:40:42.44 ID:XrcGyTu/0 [12/20]
>>811
捏造された経済指標にどうやってタダ乗りするのか具体的にどうぞ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:54:33.56 ID:gMjfTAqj0.net
日本で食えないやつが移民として海外に進出するようになってからが本番だと思ってる
割とマジで

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:54:34.31 ID:XrcGyTu/0.net
>>877
>>878

これが最後です
ご家族に相談してください
マジで君、ヤバイ
あのヘアプアみたいになってる

では君はこれであぼーんします

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:54:44.91 ID:R/y3VU4o0.net
>>864
俺は>>816とは別人だが

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:54:56.37 ID:Z2IVfZrG0.net
カームダウンカームダウン

マジで見てらんないくらい動揺してるのやめて

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:55:04.51 ID:uafHSB860.net
>>872
金利を上げても(期待)インフレ率が上がればいいわけよ
フィッシャー方程式で実質金利=(期待)インフレ率-名目金利なわけよ
金利を上げるとき(期待)インフレ率が上回ればいいつーね

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:55:27.86 ID:mtOrDU5m0.net
>>878
あわれだねえww
納税してないゴミに対して忠則乞食って言ってやったのにこんなの頓珍漢なこと
意気揚々とドヤ顔でほざくゴミがww

816 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ae-F2Ks)[sage] 投稿日:2019/01/23(水) 22:40:42.44 ID:XrcGyTu/0 [12/20]
>>811
捏造された経済指標にどうやってタダ乗りするのか具体的にどうぞ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:55:30.86 ID:mZw9pmvL0.net
この荒しさっきまで賢ぶって擁護してた馬鹿だろw

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:55:52.93 ID:olPMWMjn0.net
>>897
ルール変えちゃうからな
一生続くのもアリじゃないかと

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:56:16.29 ID:mtOrDU5m0.net
>>885
ほら、納税してないゴミに対するレスになんでこんなのが出てくるの?文盲ww

816 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ae-F2Ks)[sage] 投稿日:2019/01/23(水) 22:40:42.44 ID:XrcGyTu/0 [12/20]
>>811
捏造された経済指標にどうやってタダ乗りするのか具体的にどうぞ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:56:19.90 ID:+YGk3qyN0.net
>>881
そら自民党自体庶民の敵やし…

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:56:22.03 ID:7H4FlMa30.net
>>879
安倍が代は千代に八千代に

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:56:25.15 ID:X5swnbeT0.net
>>870
俺は毎回共産党に投票してるよ
だから俺の責任ではないよね

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:56:35.40 ID:HaT8ZBTv0.net
何だよこのデタラメは

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:56:55.01 ID:mtOrDU5m0.net
>>885
ごまかし失敗ww

なにこれwwww
バカ丸出しこいつww


816 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ae-F2Ks)[sage] 投稿日:2019/01/23(水) 22:40:42.44 ID:XrcGyTu/0 [12/20]
>>811
捏造された経済指標にどうやってタダ乗りするのか具体的にどうぞ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:56:58.55 ID:JZGTmUX2a.net
>>880
もう6年くらいはありそうだな

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:57:05.23 ID:z+/DGtzV0.net
相変わらず洗脳に力入れてんな

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:57:08.84 ID:7111cvcQ0.net
インフルエンザ脳症かな?

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:57:46.12 ID:R/y3VU4o0.net
>>888
利率とインフレ率が釣り合えば実質タダなのは分かるけどさ
今までそれをやろうとしてきて上手く行ってないわけで
これからは上手く行くと楽観的にはなれないなぁ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:57:47.05 ID:R8HQj09Ca.net
>>879
自民の改憲案が通れば終身政権もありうる

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:58:28.38 ID:mtOrDU5m0.net
816 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ae-F2Ks)[sage] 投稿日:2019/01/23(水) 22:40:42.44 ID:XrcGyTu/0 [12/20]
>>811
捏造された経済指標にどうやってタダ乗りするのか具体的にどうぞ


このバカテンプレ通りのアオリを無作為にやっちゃったんだなww
これぞステレオタイプの低学歴といい敵味方意識の馴れ合いだけで物言うから
こういうバカを晒すんだよw

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:58:34.05 ID:XrcGyTu/0.net
罪つくりな人間だと人が言うとき
それは魅力的な人間と言う意味だけど
安倍の場合はマジの大罪人

なにせ自分の信者までぶっこわしてるんだからね

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:59:00.48 ID:SVykoRcW0.net
何いってんだよ安倍

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:59:11.62 ID:VV7tnuH+0.net
貧困線が下がっただけだし
それによる糞労働だし
GDPは基準改定だし
統計詐欺だし
くっそデタラメ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:59:37.38 ID:hzBUu0Oa0.net
マジで言ってんのかこいつ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:59:40.00 ID:XrcGyTu/0.net
>>888
見込みをこれまでの1.4から1.0に引き下げたのが今年なんだけど
その状態でも君はそんなこというの?

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:59:46.99 ID:mtOrDU5m0.net
>>904
安倍と同じ脳みそのお前がどうしたの?
こんなバカ晒したテンプレ脳がww

816 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ae-F2Ks)[sage] 投稿日:2019/01/23(水) 22:40:42.44 ID:XrcGyTu/0 [12/20]
>>811
捏造された経済指標にどうやってタダ乗りするのか具体的にどうぞ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:00:41.43 ID:ksObI/5Aa.net
加計は儲かったじゃん

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:01:01.93 ID:/QULkLA50.net
GDPの改竄をいよいよアピールするようになってきたな

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:01:21.88 ID:cYXLPHHMM.net
嘘つきは安倍のはじまり

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:01:22.53 ID:uafHSB860.net
>>901
名目GDP債務比率は安倍政権の名目成長でうまく言ってっから
その辺は楽観視していいんじゃね
国債発行して貨幣を市場に回して
インフレ率が上がってくるならもっと名目GDPも上がってくるべ

https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=GGXWDG_NGDP&s=1980&e=2018&c1=JP

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:02:12.40 ID:olPMWMjn0.net
>>907
マジで読んでるんだろw

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:02:18.14 ID:e2G1Hfmw0.net
6浪して偏差値が10上がるようなもん
医学部入学は絶望的

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:02:20.30 ID:Z2IVfZrG0.net
冷静に
支離滅裂なトンデモ論感情論をあしらい
論陣を構築する

まぁ要はアホな中学生みたいにハナシが飛びまくる奴にもアンカー打っとかなきゃいけない
疲れるよね
ほんとつかれる

でも論陣が張れるならまだだいじょぶ

ほんと「終わりなきディフェンスでもいいよ」といった奴の慧眼さYO

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:02:39.49 ID:rdxa9i9Pa.net
ほんと恥ずかしいなこいつ
でたらめばっか

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:02:43.77 ID:ezw96VwW0.net
65歳以上の労働者の7割非正規
https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2017/html/zenbun/img/z1_2_4_06.gif
定年を超えても労働する理由の大半が生活苦の為
https://minnanokaigo.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/js/upload/images/20170810170837_302_0814_3.jpg

いい加減にバカしか騙せない嘘やめないか自民さん

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:02:46.54 ID:BdEKYtZba.net
>>164
これ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:02:54.89 ID:c8xSc/Ye0.net
トロ過ぎゲリゾーに期待しない

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:03:06.70 ID:mtOrDU5m0.net
上の方にはJKリフレもいるし
安倍と同族嫌悪で実は同じなアカがバカ晒してるし
ほんとバカほど声だけはでかくて政治に首突っ込みたがるんだよな
納税もしてないタダ乗りニートのくせに暇だけはあるからな
脳みそも仕事も金もない代わりに

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:03:33.62 ID:XrcGyTu/0.net
>>913
日銀は今年になって2パーセント目標を
どれだけ達成できるかの見込みの数値ですら1.4パーセントから
1.0パーセントに下方修正しているのが現実なんだとわかってます?

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:03:54.20 ID:6FH75g900.net
なにいってんだこいつ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:04:40.59 ID:EyP9blD60.net
いつまで昔話してんだ安倍は

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:05:15.39 ID:R/y3VU4o0.net
>>913
現状でまったく予定のインフレ率に達してないのにこれからは予定通りいくというのは無理があるだろ
これからインフレ期待で先に国債増発したらインフレ達成できずに詰む可能性の方が高いと思うが

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:05:33.64 ID:RFqn17+90.net
安倍が想定するアベノミクスの成功と
安倍信者が想定するアベノミクスの成功って
全く別物だよね
教祖と信者なのに別なものを見てる

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:05:57.37 ID:/CIUEDNZ0.net
ロシアに敗北したところだろ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:05:59.21 ID:ZMRpao3B0.net
言っとくけど7年で10%って年率たった1.4%だぞ
本当にそんなん誇るのか?

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:06:02.84 ID:CQGy+JHS0.net
なお全部噓

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:06:10.36 ID:2Mup58QD0.net
6年でたったの10パーセントwwwww
ほかの国との相対評価してみろや。
アメリカ、中国、イギリス、ドイツ
政情不安定、暴力デモ日常茶飯事のあのフランスより負けてるのに。

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:07:34.90 ID:MgWIJdhz0.net
日本の一人負けしてんのか、こいつのせいで

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:07:44.18 ID:mtOrDU5m0.net
>>922
おいおい、安倍と同じで都合の悪いことは見えないふりしてるバカは偉そうなことほざいてないで
こんなことドヤ顔で言った件について説明してみろww
あぼーんとか言ってホントは見えてるんだろ醜態のゴミがww

816 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ae-F2Ks)[sage] 投稿日:2019/01/23(水) 22:40:42.44 ID:XrcGyTu/0 [12/20]
>>811
捏造された経済指標にどうやってタダ乗りするのか具体的にどうぞ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:08:55.61 ID:uafHSB860.net
>>922
国債80兆の目標が30兆規模だかンな

将来のマネタリーベース増加比率が低下してる
そんだから銀行が国債をまだ400兆も抱え込んでるンだわ

その400兆を銀行に吐かして日銀が買い取るには
もっと国債の価値を落とすように働きかけなけりゃいかんでしょ

つまり将来インフレ率にはたらきかける、期待インフレ率を上げる
国債発行をして価値を下げるってのが正道でしょ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:09:41.17 ID:XrcGyTu/0.net
安倍は>>10のような恥をかいた後に
なんか極端なことをする傾向があるので
しばらく要注意だね

ま、もうずーーーーーーーーーーっと要注意人物でしかないけどさw

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:10:09.95 ID:rR/aSEZVM.net
長期インフレ予想は上昇していない
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=792x20000:format=jpg/path/s6de614c342e7b984/image/icbc1c58cdd990fc6/version/1508656316/image.jpg
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2016/0117nk/img/img/n16_4_a_1_01z.gif
企業が予想するCPIインフレ率、鈍化
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/7/7/-/img_77fa537c9d9a06a1d87d673e1c575b12150907.jpg
7月の日銀議事要旨「予想物価上昇率の伸びは後ずれ」 大方の委員
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL25HII_V20C18A9000000/
インフレ期待度さらに低下
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO33929400X00C18A8EN2000/
市場の期待インフレ率、ますます低下<直近>
https://www.mof.go.jp/jgbs/topics/bond/10year_inflation-indexed/bei20190117.pdf

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:10:10.00 ID:mtOrDU5m0.net
>>930
リフレバカとか安倍なんて日本の社会構造見えてねえもんw
アトこう言うバカも同じ土俵に乗ってるし

816 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ae-F2Ks)[sage] 投稿日:2019/01/23(水) 22:40:42.44 ID:XrcGyTu/0 [12/20]
>>811
捏造された経済指標にどうやってタダ乗りするのか具体的にどうぞ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:11:16.46 ID:ZMRpao3B0.net
そもそも年率GDP比較すると民主党政権と大差ない事になっちゃうがいいのか?
アベノミクスとはなんだったのかってなっちゃうじゃん

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:11:29.03 ID:uafHSB860.net
>>925
インフレ率自体は問題じゃないべ
銀行が行動を変えて貸出を増やしてるとか
国債を手放してるかとか
それで給与所得の総額(平均じゃねーぞ)が増えてるかとかだべ
国税庁の民間給与実態統計調査の統計じゃ総額は増えてるから
もっと増えなきゃあかんでしょってのはあるけど予定通り行くってのは
無理筋ではないンじゃね

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:11:36.43 ID:kB4qTPQ00.net
まあ、家内も産休挟んで働いているし、
うちの母、祖母、義母さん、義祖母さんも皆定年まで
働いていたから、女性が働けるようになったというのは
当てはまらない。
ただ、私は某野党の党員なんだけれど、うちの会社は
リーマンだろうがアベノミクスだろうが、
ずっと変わらず基本給のベースアップはあるんですが
これを言うとものすごく怒られるの。
「そんな会社は存在しない。みな給与が下がって貧乏をしているんだ
君は嘘をつくのか!」
って。
あれはやめてほしい。なんで金払って会合でて怒鳴られないといけないのか。

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:11:48.63 ID:OrmcSXDa0.net
無知蒙昧な低学歴人口の再生産をストップさせ高齢者はリカレント学習により
定年退職など制度的価値観を破壊するのに成功したという価値観

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:12:35.32 ID:690UqAXj0.net
池沼だから仕方ない

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:12:46.98 ID:Ozhfhzaq0.net
>>928
複利だからもっと低いだろ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:13:17.62 ID:7KW94xaD0.net
現実逃避するしかないよな
妄想の中で日本凄いと言い続けるしかない
日本人みんなが諦めた
このまま安倍と一緒に地獄まで行くぞ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:13:41.88 ID:VV7tnuH+0.net
ケインズ的価値観だよ
しかも短期的でしかない
労働さえ増えればすべてうまく言ってるはずみたいな
理念がないと辛いね

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:14:23.33 ID:Y7Z6IptG0.net
この馬鹿どうにかしろよ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:14:25.97 ID:O3u+1tXh0.net
統計詐欺で根拠が全部失われた

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:14:48.26 ID:qYWi+5Oq0.net
貧富の差は広がり、女年寄は働かざるおえなくなった
GDPは国際基準で見ればマイナス成長
の間違いだろ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:15:09.63 ID:XrcGyTu/0.net
>>933
なんの話をしているんです?

君はインフレ率の改善の話をしている
日銀黒田はこれを量的金融緩和によって達成しようとしてきた
その目標値が2パーセント
この2パーセントをキープすることで
インフレによる経済への効果が期待できる

これは下回ってもデフレ脱却とならずに効果はないし
上回るとアンコントローラブルが疑われたちまちハイパーインフレの懸念に襲われる

そんな中、黒田は2%のインタゲ値を何年にもわたって設定しながら
昨年まではその達成みこみを1.4パーセントとしてきた、すなわちずっと失敗してきた
今年はさらに1.0パーセントしか「達成できない現実を」みこみ数値として公表している
それなのに君はなぜインフレが引き起こせるかのように語っているのですか

答えなさい

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:15:46.54 ID:O3u+1tXh0.net
官僚が出してくる情報は不正に操作されたもの
そんなのを叩き台に議論してたら世間とずれるのは当然

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:16:06.31 ID:E+mbEfom0.net
>>943
どうせ地獄へ行くならせいぜい楽しもうではないか
とりあえず消費税は10%でいい
日本経済がどうなるのか見てみたい

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:17:32.63 ID:OfEwmN+wa.net
どこの世界だよ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:17:48.95 ID:R/y3VU4o0.net
>>938
元の話とズレてないか?
GDP比の国債比率なんて俺はどうでも良いんだが

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:18:52.98 ID:TAyHl1TtM.net
ソースは捏造統計(笑)
ジャップの出す数字とかジャップしか信じねぇよボケw

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:18:56.90 ID:MgWIJdhz0.net
こいつまた消費増税しようとしてるんだぜ、信じられん。

失われた20年の原因は消費税から
結局自民党の経済政策は失敗だった

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:19:30.81 ID:FRP64z7aa.net
どの口からこんな嘘が出るんだ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:19:49.74 ID:uafHSB860.net
>>948
インフレが加速する点は
需要と供給曲線の均衡点を越えた値だべ?
そんで供給は増え続けてる一方需要も増え続けてるわけよナ?
これはわかるべ
そんで供給が止まって需要が上回ればインフレになる
これもわかるべ?
だから完全雇用を別名インフレ非加速的失業率つーわけよ
Non-Accelerating Inflation Rate of Unemploymentって
でまだ供給側の労働者雇用が増えて給与総額が増えてるわけよな?
しかしいつかはその供給が止まる
その点が均衡点を越えたインフレの加速点
ってことは目標の達成のためにはまだ足りてねえってだけなんで
もっと国債発行して供給を上回るまで需要を増やすなり
消費税やめて総需要を減らさないようにするなりするのが正道だべ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:19:52.92 ID:gVOKOHIm0.net
安倍を間接的に選んだのはジャップw

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:20:07.38 ID:v3nfbzVVK.net
>>1
今年に入ってから安倍晋三は、嘘吐いてるとこしか見てねえな

ホントに呼吸をで息吐くように嘘吐いてんだるよな

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:20:39.28 ID:eaSHYCOi0.net
>>957
いや直接的に選んだのも日本人だろ。

日本人全員が選んだわけじゃない、ってだけで。

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:20:56.70 ID:Y7Z6IptG0.net
まあどれだけ嘘ついたところでいつかは終わるんだがな
嘘つきには天罰が下る

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:21:00.31 ID:uafHSB860.net
>>952
名目GDPってインフレ率よ
だから今の雇用とも相関してる

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:21:00.45 ID:OlYBdVlxx.net
周りは餌欲しさの官僚の忖度ワールド
ツバメの巣の雛みたいに安倍から餌を貰うのを待っている

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:21:22.33 ID:O3u+1tXh0.net
統計を捏造してるってことは会計も捏造している
歳出見直したら埋蔵金あるかもしれんな

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:21:52.89 ID:tgyVUIOf0.net
>>2
はい

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:21:57.28 ID:WGegpGiJ0.net
つか、捏造していたにも関わらず、雇用のうち非正規と再雇用が大半を占める
というあのデータの内容の悲惨さ

もう冗談抜きであかんやろこの国

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:22:07.99 ID:z3kkmw9z0.net
嘘のデータで嘘を語る

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:22:26.78 ID:XrcGyTu/0.net
>>956
そのような話は日銀黒田が日銀総裁として「実際に検討し」
その上で公表したのが年頭のインタゲ達成率のみこみ数値を
1.4パーセントから1.0パーセントに引き下げざるを得ないほど
インタゲが失敗している現実、
つまりはアベノミクスの金融政策が失敗している現実なんですけど?

わかってますか?

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:22:51.33 ID:g6VXSd+rK.net
流石嘘つき王
嘘も100回言えば(ry
ってやつですかね

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:23:09.12 ID:rR/aSEZVM.net
失業率が一定の水準を下回る、あるいは需給ギャップが一定水準を超えて改善すると、賃金・物価上昇率が俄かに高まるといった現象は、日本でも過去に顕著に確認されていない。
http://d152aallr19aqj.cloudfront.net/~/media/Images/knowledge/commentary/kiuchi/2017/kiuchi201709141.jpg

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:23:20.65 ID:R/y3VU4o0.net
>>961
それはいくらなんでも乱暴すぎる

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:24:11.85 ID:MbEvCvSX0.net
>>961
なに知ったかこいてんだこのガイジ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:24:23.87 ID:8VSYwAKE0.net
全て嘘
どれだけ長く話してもこの一言で終わる

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:24:38.98 ID:uafHSB860.net
>>967
いや雇用は増えてんだからインタゲの期待インフレ率からの
期待実質金利からの景気刺激は成功してるわけよね
需要も供給もどちらも増えてる
国民経済計算の国内需要と労働力調査の就業者見てる?
供給と需要がどちらも増えてる
つまり完全雇用の値を日銀が見間違えてるか
予想以上にデフレ時代に女性や高齢者が働く機会を得られておらず
労働参加の機会を得られたので供給が増え続けてるってことになる

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:24:41.04 ID:pT2VDij90.net
ジャップ落ちぶれすぎじゃねwwww

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:24:42.38 ID:i3LQJDCtd.net
せやろか

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:25:12.25 ID:cRjgxifD0.net
改竄

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:25:19.92 ID:09W9oOq00.net
今度は安倍ちゃんが敗北者になる番じゃけぇ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:25:53.65 ID:uafHSB860.net
>>970,971
本来実質GDPに働くべきオークンの法則が名目GDPに働いてるのよ日本では

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:26:20.76 ID:XrcGyTu/0.net
安倍の演説が終わったら

「この話はフィクションです
 実在の人物や団体などとは関係ありません」って館内放送したほうがよい

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:26:29.38 ID:BWAhyZvi0.net
>>973
安倍的解釈ならそうなるのか
為になる

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:26:55.54 ID:rR/aSEZVM.net
布野委員は21日の講演で「需給ギャップのプラスが拡大しても、物価上昇率は高まらない可能性がある」と踏みこんだ。
日本経済の需要が供給を上回ることで物価が上昇するという説明はこれまで日銀にとっての生命線だった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32216610V20C18A6EN2000/

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:27:08.99 ID:uafHSB860.net
>>980
実際就業率>>35]
だかンな
デフレ時代に女性や高齢者は働くことができなかった

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:27:20.19 ID:rR/aSEZVM.net
日銀の若田部昌澄副総裁は5日、新潟市内で講演し、物価の先行きに関しては「(需要が供給を上回る)需要超過の状態が続いても、現実の賃金や物価がなかなか上昇しない可能性は否定できない」と強調した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38558830V01C18A2EAF000/

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:27:27.50 ID:J4NC/Ax70.net
次は高齢ネトウヨも働けるように整備しろよ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:27:45.98 ID:lXyU2C930.net
どこの世界線の日本だよ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:28:06.46 ID:0E6ZCt2o0.net
数字が狂ってるから何言っても意味を持たないだろ
占いでも聞いてた方がマシ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:28:17.44 ID:MgWIJdhz0.net
バブル崩壊で凹んだ資本家たちのために20数年も庶民が犠牲になってきたんだろうなあ。
マスコミもグルだな自民党ぐらい罪深い

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:28:56.59 ID:XrcGyTu/0.net
>>973
雇用率上昇の原因云々を
実際に日銀黒田が発言し数値を公表し続けている「実際の失敗し続けているインフレ値」と
混同して語るのは
まさかとは思いますが時計泥棒のパクリしごさですか?

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:29:00.48 ID:uafHSB860.net
>>982
https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/timeseries/img/g0212.png

もっとデータを出せば共働き世帯もデフレ時代はずっと伸びず停滞していた
これは女性が社会参加したくて、働こうにも働けなかったことを意味してる
本来は女性の社会参加はデフレ以前の成長曲線で進んでないといけなかった
可能性がある

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:29:36.52 ID:pnhm2MdU0.net
ほんとアホだな、ネトウヨ脳は

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:29:48.93 ID:MbEvCvSX0.net
>>978
知ったかインフレガイジさん…

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:31:14.65 ID:rR/aSEZVM.net
日本政府USO800認証取得=先進国で初  [501631794]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532096787/

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:31:25.73 ID:uafHSB860.net
>>990
名目GDP比率なんだから結局そういうことよ
GDPデフレーターの改善なのだから
もしインフレにならず名目成長とともに実質成長ができるなら
奇跡の経済成長つう空前絶後の最強景気だかンな

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:32:26.15 ID:XrcGyTu/0.net
高橋陽一が雇用で安倍よいしょしてたら
最近かみつかれて馬脚を現したの思い出した

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:35:06.58 ID:PyvYPRfk0.net
>>656
マスコミが粗捜しするのをやめれば政治スキャンダルもなくなると一流漫画家も言ってるんだが?

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:35:11.46 ID:WGegpGiJ0.net
>>993
つか、例え生データを捏造していなくても、GDPなんてそもそもが
目標値からどの程度ズレが出たかという目標値ありきの指標だから

最初の目標値が荒唐無稽な空想でしかない場合、それに引きずられて
アホみたいに高い数値がそのまま出て来る

ジャップランドの場合どうなるかはお察しよ

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:35:51.94 ID:uafHSB860.net
高齢者や女性が正社員になるまで労働需要を拡大せよっていうのが
本来の左翼なンだわ
でもここの連中は労働需要が拡大して女性が働けるようになったことを
ただ貧しいから働かなきゃいけなくなっただけと勘違いしてんのよね
失業率と非労働力人口の不本意非正規雇用や非正規雇用の意識調査で
それは否定されてる
ならもっと女性も正社員で、高齢者も正社員で働けるよに
労働需要を拡大するためにもっと緩和、拡張政策をとれつーのが正道だろうにね
それを誰も言わない日本の左翼は

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:36:06.60 ID:PyvYPRfk0.net
働けば自由になる

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:36:08.76 ID:RTzOuWD00.net
ほんともう帰ってこないでください

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:36:19.45 ID:dbtN6pNE0.net
>>35
低学歴貧困爺ネトウヨjkリフレwまたアンケート頼みの工作かw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200