2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「全体としての傾向」を語ってる時に「一部の例外」を持ち出して否定する奴って多すぎない? 馬鹿って事で良いのかなあれ [701470346]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:36:33.94 ID:7tPnhmQGM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif

黒人は知能が低い⇐バカ「オバマは白人のトランプよりよっぽど賢いだろ」

https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/190123/mca1901231810013-s1.htm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:37:16.41 ID:L84Pixt70.net
中国人、韓国人は民度が低いって言うと
そんな感じで否定してくるチョンが多いな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:37:50.22 ID:+NQ97Opux.net
ケンモメンdisってるんか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:38:02.04 ID:CP/K6ac70.net
>>1
それはあなたの感想ですよね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:38:02.35 ID:un75qDRY0.net
一部の例外だけ言って「はい論破」のやつ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:38:16.02 ID:UjWCuCftM.net
まず
黒人の知能は低いという「傾向」は正しいのか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:38:46.48 ID:vXSv4Hh0p.net
一部を語ってるときに別の一部を持ち出す奴よりはマシ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:39:06.13 ID:L84Pixt70.net
>>6
知能=IQとするなら有意に黒人は低いぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:39:43.13 ID:a9yqzJEI0.net
まんさんの特徴

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:40:01.71 ID:tVRrb2ma0.net
高学歴は使えない
と主張して高卒の成功者挙げるとかだな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:40:16.13 ID:mTS32LN6d.net
NGBE

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:40:27.26 ID:r8gcA5ay0.net
馬鹿でいいよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:41:33.96 ID:wH9yavKS0.net
社会的事象で前提条件が全くのフラットなんて有り得ないんだが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:41:52.19 ID:TiztRBFT0.net
詭弁のガイドライン

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:41:54.65 ID:WdFsVSBN0.net
サンドウィッチマンは東北以外は支援しないのか!!!

馬鹿

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:42:00.91 ID:2yBo39vX0.net
物事には原則と例外がある。
先ずは原則を考えてから、例外を考える。
いきなり例外から入ってはダメ。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:42:09.55 ID:TBqySPJia.net
おれたちはその一部の例外側だから…

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/23(水) 21:42:16.90 .net
>>10
その手合いは星の数ほど存在する「使えない高卒」を簡単にスルーするね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:42:25.79 ID:6lNoJ1Uu0.net
全体の傾向はこうだけど個人を評価するときは予断しないようにしよう
でいいのに全体の傾向はこu…←差別!差別!だもんな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:42:27.01 ID:UWq9oUXQ0.net
>>7
いるいる。これやられると殺意を感じるよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:42:49.40 ID:h/V0d09W0.net
一般化が苦手な人

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:43:05.09 ID:c2QccfPia.net
一般論の話してるのに特殊な具体例を出してくる奴いるよね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:43:13.44 ID:iZg/AdKk0.net
一部の女の事例を持ち出して
女はクズ!結婚出来ないのは女が悪い!結婚しないのが正当!
とか言ってるお前らのことか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:43:22.21 ID:0Iob0Kxm0.net
なんだ、俺達のことか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:43:54.23 ID:cVa+YH3Da.net
思考から抜けてる要素を補強してあげてるだけだが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:43:58.48 ID:rJQthOoH0.net
頭が良すぎるんだよ
大目に見てやれ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:44:04.17 ID:G57u7J8z0.net
そんなことないよ
そんな無理矢理な否定するのは俺ぐらいだよ
多く見えるのは俺がマメなだけ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:44:05.54 ID:Z+O0wZxxa.net
>>20
その程度のことで殺意感じるって異常だから心療内科で診てもらった方がいいよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:44:15.60 ID:l4/WAT5p0.net
レスバトルに勝つためなら何でもいいんだぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:44:35.70 ID:tVRrb2ma0.net
ケンモーでよく見る

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:45:31.51 ID:6tMXBMWb0.net
ひろゆきとかな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:45:35.26 ID:0Iob0Kxm0.net
>>28
それは全体としての傾向なのか?
ソース出して

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:45:52.84 ID:UC9oAxjX0.net
傾向の話がそもそも嫌い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/23(水) 21:47:50.16 .net
>>33
でも韓国人を見たら反日と思うのはしょうがないわな
韓国人の間で反日をなんとかしようという自浄作用が働かないのが悪い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:48:52.13 ID:Z+O0wZxxa.net
韓国人のなかには良い韓国人もいる

みたいなやつね
だから何で終わり

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:50:46.55 ID:Eka8Ueh20.net
いいよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:52:36.08 ID:jufHFt8r0.net
最初に例外ある前置きした上で言う 後で噛んで来ても「最初に例外あるって言ったが?シュッシュッ(手話でツンボ?と聞く動作)?」でねじ伏せるのみ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:53:30.76 ID:OXLLIZIk0.net
逆に「一部の例外」だけを見てそれを「全体としての傾向」だと勘違い・決めつけて語るやつも多いからどっちもどっち

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:53:52.14 ID:SawmO0uO0.net
外人の漢字タトゥーを持ち出すネトウヨ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:53:57.59 ID:AwDJW1EzK.net
スレタイ煽りの言うことも一理あると思うけど
全体としての傾向を支える前提条件が間違っているのに
前提条件に対する反証を挙げる人をディスる論者にはどのように対応すればいいんだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:54:21.25 ID:4kSfAUHO0.net
でも日本のソースは全部使えなくなっちゃったよね

隠蔽、改竄、捏造
こんな状況でソースなんてもはや意味をなさない国、それがジャップ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:54:49.33 ID:omNrdFuMM.net
「全体としての傾向」を語ってる時に「一部の例外」を持ち出して否定する奴が多い傾向というソースは?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:55:45.75 ID:7qW/c+Eh0.net
「全体としての傾向」として出される例にソースがない個人的な思い込みパターンはやっぱりあるよなあ
それが提示された上で一部の例外出すなら確かに邪魔

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:56:07.33 ID:5NH1soB+0.net
「一部例外はあるけど」とか書いてもワザとそこをシカトして言い返してくるカスも多い

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:57:11.04 ID:lVwe1DzJM.net
俺は違う
はい論破

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:57:18.33 ID:FPzqq8nN0.net
二極思考と拡大解釈
認知の歪みほどではないが障害者一歩手前

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:58:25.19 ID:qdAgEEVc0.net
まあそういうの、屁理屈っていうからね
頭がマトモな奴なら相手しないし

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:59:33.69 ID:qdAgEEVc0.net
投資は儲かるよね(一般論)

バカ「リーマンショックガー、バブル崩壊ガー、ビットコインガー」

俺「はぁ… またかよ」

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 21:59:52.01 ID:eiDgfmDRp.net
1みたいなバカウヨは自分を含むバカウヨが例外なくバカだと自覚してない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:00:08.65 ID:iDv74CaG0.net
俺の周りではいない!だからこのニュースは嘘だ!!!
とかも すげー自信だよな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:01:22.94 ID:Fh2aM5g2M.net
傾向なら素直にそういう傾向だよねと書け
自分のゴミみたいな日本語の使い方で突っ込まれるのを他人のせいにするな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:02:21.19 ID:vu5rQ0PB0.net
例外があるのならそれは一般的に語ることじゃないということだ
その一般自体が間違ってるということだな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:02:33.44 ID:YOtfLOZ80.net
まんこに多い。なぜならまんこは自分の身のまわりのことしか見えてないから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:04:52.51 ID:eiDgfmDRp.net
黒人は頭が悪い
と断言してる時点でそいつは間違いなく頭悪いだろ
そんな断言には色々と突っ込みどころが多すぎるのは頭が悪くなければすぐに分かる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:05:07.57 ID:DuwHKo/E0.net
ほんとにそれで人を騙せると思ってることが頭の悪さ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:05:11.31 ID:vu5rQ0PB0.net
その例外というのは一般に対しての反証として出されてるわけ
その一般自体が虚妄の偏見にすぎないのではないかという話である

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:06:59.20 ID:npKd4YyA0.net
スレタイって「在日朝鮮人は犯罪者だ。犯罪者じゃない奴もいるがそれは一部!」って言ってるネトウヨと一緒だよな
∀とョと傾向の違いが理解できてない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:07:46.45 ID:adD3GO650.net
ケンモメンのいつもの手口w

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:07:53.67 ID:iDv74CaG0.net
まぁウヨに限らず低脳とかアスペは全部
俺らサイドは イチブダケ 一人一人チガウ論で保護されるが
お前等サイドはダメ!!!!!
だからな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:11:51.19 ID:7SWf4W6u0.net
>>56
馬鹿発見
反証がひとつで成り立つのは「全」に対してであって「全体としての傾向」に対してではない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:12:03.67 ID:vu5rQ0PB0.net
むしろ逆に狭い経験に基づいて過度の一般化をしているのではないか
それで反証例を出されるとそれは例外だという しかしなぜ例外として許容されるのか説明はされることはない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:12:44.11 ID:AwDJW1EzK.net
>>57
全称記号と存在記号がハングルに見えてしまうからか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:13:30.32 ID:vu5rQ0PB0.net
>>60
その全体としての傾向はいかにして判断されるのか
しかも全体のしての傾向は常に全体と混同される傾向にある

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:14:20.03 ID:E/N99wXa0.net
アホが自分の知ってる単語だけ精一杯議論してるのがなんか面白いスレ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:15:16.19 ID:+NQ97Opux.net
>>63
ソース出せよで終わりだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:15:31.61 ID:1NDqBr7t0.net
可処分所得下がってるって話してる時に「俺は上がったけど?」ってやつの底辺感ぱない

毎年の昇給なんかみんなしてるんだよバーカ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:16:00.82 ID:pahbZGBW0.net
単にまんこだからってことなんだが

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:16:42.16 ID:Kg9i19lK0.net
マウントとる形じゃないと会話に参加できないコミュ障多すぎ問題
なお突っ込む部分がない時は黙っているもよう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:17:36.57 ID:vu5rQ0PB0.net
結局全体としての傾向というのは自分の狭い経験と偏見に基づくというほかない
全部のものを知りつくすというのはそもそも無理だからね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:17:47.93 ID:Wvmv9Arm0.net
陰湿ジャップは否定が大好き
肯定は滅多にしない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:18:12.45 ID:UuIE0dzq0.net
まあバカだろうな 
1000に1くらいのケースをさも当然のことのように語りだすやつ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:19:39.11 ID:tCia19LV0.net
最初に言ってることが曖昧だからそうなるんだよな
突っ込まれてから「ぜ、全体としての傾向だから…」とか言ってるようだが
まだ曖昧なんだぜ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:20:05.65 ID:pahbZGBW0.net
そんなことより今朝彼女がNHKの満腹っていうの見てたんだけど
あれの主人公のものすごいブスでびっくりしたわ
なんなのあれ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:20:47.33 ID:7SWf4W6u0.net
>>63
全体のしての傾向は常に全体と混同される傾向にある

はいソース出してね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:20:49.47 ID:AwDJW1EzK.net
>>69
経験則というか帰納法の弱点というやつか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:21:01.27 ID:ckoeH8PB0.net
つまりはもしものときに備えてる奴は馬鹿ってこと?
保険入ってるアンチウィルスソフト入れてる防災グッズ買う

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:21:08.03 ID:vu5rQ0PB0.net
逆に全体としての傾向を語るやつのほうがいかがわしいのではないか
それはつまり偏見と自分の狭い経験を一般化していることが多い

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:22:18.99 ID:7SWf4W6u0.net
>>77
おめーさあ
統計の知識ゼロでこのスレ支配しようとする止めなよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:22:59.39 ID:+NQ97Opux.net
>>69
〜率やら統計全否定だな
ネトウヨなみの知能だろこいつ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:23:22.45 ID:YOtfLOZ80.net
奢られるのが嫌な女もいる→千に一つのケース

基本割り勘、この前は彼氏に奢ってあげた→千回に一回のケース

今は女も働いてるから平等→男が千働いて女が一働くケース

これだろ?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:26:34.76 ID:mEanvFQV0.net
しつけえわ毎度のことながら

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:29:08.55 ID:c+UtQXnJ0.net
よく全体の傾向がわかるというか信用できるもんだと思う
真理や信念ていうやん あれ実体がない
そう仕向けられた節はあるがじゃあなんだと聞かれたら困る
わかってるつもりが大半 わかってるというなら説明を求めるが
プラトンは正義を説明するのに2000ページ書いてる
しかもツッコミどころはありまくる
思想を形作るには環境を作らんといかんと言い出してる
正しいと思い込ますためにね
オバマがえらいなら黒人は賢いわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:32:08.59 ID:c+UtQXnJ0.net
あらゆるもの虚数や無理数を説明できるなら整数より分数の方が数が多い

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:32:19.50 ID:JNmIzvRBr.net
支持するよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:32:51.02 ID:dEJO1sT4p.net
その「全体」とやらの括りがおかしい場合もある

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:33:19.94 ID:YOtfLOZ80.net
女っておっぱい膨らんでるよね?

いや!俺の友達男だけどおっぱい膨らんでるよ!

↓これをこの馬鹿に説明すんのに2,000ページもいるか?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:34:47.63 ID:YOtfLOZ80.net
まあ普通は「死ねよ馬鹿」のひとことで済むよねワロタ笑

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:34:59.22 ID:7SWf4W6u0.net
>>85
それはある 重要な要素だな
いずれにせよ代表値や散布度の確からしさどころか
その概念すら持ってない人間とは話が成立するはずもない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:36:19.95 ID:09W9oOq00.net
普通の日本人の意見大好きだもんな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:37:36.67 ID:ZqSdxmnX0.net
「基本的に」もそうだけど、単に反論された時の逃げ道を用意しているだけで、そんなものはまかり通らないわけ。
つまりその「全体としての傾向」とか「基本的に」とかっていうものが、ひろゆき流に言えば、それただの君の感想ですよね?って事

具体的なパーセンテージといったエビデンスを出せよっていう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:39:35.01 ID:809TUDU50.net
この例に限らず話が通じないやつ多すぎるでしょ
小学校のクラスメイトで頭いい奴の割合思い浮かべたらさもありなんなんだけどさ
ネットも割合変わらないでしょ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:40:14.24 ID:4XuGQ8Mc0.net
今の日本は全体としては超好景気ってやつか?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:43:30.81 ID:keKGp9XF0.net
全体の傾向自体ほとんど意味のないものだよね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:44:48.29 ID:n3soTRAkd.net
全体としての傾向を持ち出してさも演繹かの様に語ってるからじゃねーの?
そういう馬鹿はホントに多いからな。たぶんお前もそういうのだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:45:23.38 ID:xfK8LJXV0.net
傾向というか、抽象的な全体像への認識を考えるのが嫌いな人は結構居そうかなぁ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:50:10.94 ID:n3soTRAkd.net
>>93
その通り
馬鹿しか使わない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:50:30.60 ID:FKmpOaXq0.net
ソースなくてそれあなたの主観ですねが多い

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:52:31.88 ID:lNS3ZNin0.net
馬鹿という言葉を使って賢いふりをする馬鹿

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:53:29.72 ID:mEanvFQV0.net
あれだろ。傾向とは言いつつもその実、頭の中には事例が多くて2〜3しか浮かんでないのがバレてんのよ。
だって抽象化ちゃんと出来てるのか聞いてりゃたいがい分かるもん。
それ傾向ちゃうって。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:53:43.28 ID:SifzV9ps0.net
それより
一部の例外を持ち出して全体の傾向のように語る奴のが害悪だろ
これ連鎖するからマジで害悪だぞ、つまりは
「一部の例外を持ち出して全体の傾向のように語るな」と相手を非難してる奴が「一部の例外を持ち出して全体の傾向かのように語ってる」場合があるってことだ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:55:06.13 ID:mEanvFQV0.net
それ、それ今俺書こうとしてたんそれ。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:55:37.35 ID:TLbrbxqG0.net
前提からして厳密でないコメントに厳密でないコメントが返されてるだけやん。

黒人は知能が低い、と誰かが言ったとしてそれ、めっちゃ曖昧な。
あらゆるニュアンスで捉える事が可能。
(黒人は一様に頭が悪い)
とか
(俺は頭の悪い黒人しか知らない)
とかどうにでも解釈できる。その余地がものすごく広い。
だから
「オバマがいるだろ」も返しとしてあり得る。

厳密な前提で話したいなら、提示者がまずそうコメントしなければならない。
「ハーバード大学の合格点データを見ると、高い順にまずアジア系がきて、黒人が最低となる」とかね。
これなら「オバマがいるだろ」にはならない。

知能という定義の問題もある。
ここでいう知能とはIQ 「同年齢集団内での相対位置」を指していると思われるがそれだけが広義での知能なのかどうか。

さらにそうだしても、こうしたテストは識字率によるため
アジア、白人、ヒスパニック、黒人などと文化圏で環境が変わるのだから、
厳密には肌色で知能が変わるというコメントには誤謬が生じる。

人種の違う人間たちを少なくとも数千人単位で出産時より全く同じ状況、グレード、同一の文化圏で無差別に養育し、
知能の発達に関する実験をしないとならない。
そのデータをもとに肌色による区別コメントが可能になるのだが、そうでなければ「黒人は知能が低い」は誤謬を含むことになる。
あくまで厳密には。
そしてそんな非人道的なデータはない。

つまり「黒人は知能が低い」というコメントはそのものが不明確である。
いかなるニュアンスでも受け取れる。
さらに知能の定義が不明であり、
知能テストを前提として誤謬を排除できないと思われるため
そもそもが「黒人は知能が低い」にまともな返しを期待する方がアホだと考えてよいのである。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:01:57.20 ID:6ESAqI0F0.net
>>99
自分がまず思ったのこれ
大体こんなもんよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:06:13.20 ID:zDV+1jN70.net
>>8
それも結局外乱を除外出来てない蓋然性が高いんだよなあ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:28:54.32 ID:FPzqq8nN0.net
因果関係と相関関係の違いを理解できない奴がいる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:48:35.44 ID:NdiO1N6IM.net
>>68
正しいことをいっててもそれは間違ってると言ってくるやついるよ
参加の方法がそれしか思いつかないんだろう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:03:11.49 ID:TS/ng50s0.net
>>35
韓国人の中に最悪なのが居ることが大問題なんだよな。托卵したりな日本で。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:03:36.10 ID:hAXyFLGBd.net
総じて何々と言えば伝わるのでは?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:04:18.47 ID:qLzH1tv80.net
キモオタとか理系がやりがち

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:04:27.31 ID:TS/ng50s0.net
総じては流行り終わった感あるけどね。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 03:35:17.94 ID:Alz5Kgzn0.net
自分は年収100万代のニートなのに世界の富豪一覧とかのコピペを嬉々として貼ってる奴によく見られる傾向

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:31:14.82 ID:lhjJu73Y0.net
「一部の例外」が無視できないぐらい多かったり、「全体としての傾向」とされるものをもつほうが少数派だったりする事も多いけどな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:41:47.92 ID:d06fCFDXa.net
大政翼賛会、国家総動員的思想だな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:05:45.51 ID:QkhdGm0C0.net
やべえなここ。まんこに侵されてるわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:47:04.20 ID:Q41qtm5uM.net
どっちにも取れる曖昧な言葉遣いをしておいて、そういう意味で言ったのではないって後出しとか無敵に近いな

総レス数 115
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200