2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビリビリ動画、2億5000万元の赤字を覚悟の上で日本と中国のアニメ制作に大規模出資!命輝見! [386780362]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:11:03.35 ID:rpPk5Xqd0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
投資しすぎだろ死ぬぞ、誰か止めろよ…

ビリビリはまだ赤字
今年初め、ビリビリがナスダックに提出した上場目論見書では、同社の収益の8割以上をゲーム関連が占めていることがわかった。
しかし、現在ではこの比率を68.5%にまで下げている。同社は今年、アニメコンベンション、コンサート、観光ツアーなどの開催
、映画製作、会員システムなど収益の多様化を図ってきた。

ビリビリの陳睿CEOは2016年時点ですでに有料会員制へシフトすると宣言している。
多くの動画共有サイトが採用する広告モデルを見限ったわけだ。
ただし、同社の2018年第3四半期の当期純損失は2億5000万元(約40億円)であり、いまだ赤字が続いている状況だ。

同じく第3四半期の決算報告によると、ビリビリの月間アクティブユーザー(MAU)は前年同期比25%増の9270万人で、
1日あたりの平均滞在時間は85分。しかし、過去1年間のMAUの伸び率だけを見ると、
四半期ごとに91%、57%、47%、35%と減少しており、勢いは落ちている。ビリビリにとって黒字化は喫緊の課題で、
今回タオバオと提携を決めた理由もここにあるだろう。

https://36kr.jp/16943/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:11:16.16 ID:rpPk5Xqd0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
中国「ビリビリ動画」運営元が日本でアニメ制作へ

 動画共有サイト「bilibili(通称:ビリビリ動画)」を運営する中国Bilibiliの日本法人はこのほど、
アニメ制作事業を始めることを明らかにした。今後は年間3本のペースで子ども向け・大人向けなど多様な独自コンテンツを制作し、
同Webサイトを通じて全世界のユーザーに配信していくという。

 日本法人はすでに、東京・人形町(中央区)に制作スタジオを立ち上げ済み。
ビジネスSNS「Wantedly」でアニメーターなどの人材募集も始めている。

 社員数は現在30人程度だが、今後は監督(3〜4人)、アニメーター(約30人)、制作進行(5人)、
アフターフォロー(7〜8人)――の約50人体制でアニメ制作に臨むとしている。

 日本法人はこれまで、アニメ作品に出資してコンテンツのライセンスを獲得し、「ビリビリ動画」で配信するビジネスなどを展開。
「異世界食堂」「Infini-T Force」「URAHARA」といった作品にも携わっていたが、自社でのアニメ制作は行っていなかった。

全世界にユーザー1.5億人

 「ビリビリ動画」は2009年にオープン。カドカワの「ニコニコ動画」と同様、画面上にコメントを表示する“弾幕”機能を持つ。
10〜20代の若者を中心に人気を集め、全世界に1.5億人のユーザーが存在。17年度第4四半期現在の月間アクティブユーザー数(MAU)は7200万人。

運営元のBilibiliは3月に米NASDAQに上場。上場時の時価総額は31億4000万ドル(約3344億円)だった。

http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1805/22/news106.html
https://www.wantedly.com/projects/208263
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1805/25/news032.html

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:11:36.78 ID:rpPk5Xqd0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
狂気のアニメ24作品同時制作発表
頭おかしい…

MADE BY BILIBILI 国创导视2019-2020
https://www.bilibili.com/blackboard/topic/activity-5i9tDWk1j.html
制作発表会
MADE BY BILIBILI 2018-2019bilibili国创动画作品发布会
https://www.bilibili.com/video/av38459888

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:12:23.80 ID:cYbM52SK0.net
ありがてえありがてえ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:12:32.34 ID:rpPk5Xqd0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
複数の日本アニメに製作委員会として参加し直に出資を増やしているビリビリ動画

日本からアニメの配信権を買うだけに留まらず、今後は日本のアニメーターを雇用してオリジナルアニメを制作する予定

夢王国と眠れる100人の王子様
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 等

叛逆性ミリオンアーサー
https://i.imgur.com/gTO0tbM.jpg
https://www.bilibili.com/bangumi/media/md139412/

すのはら荘の管理人さん(製作委員会筆頭)
https://i.imgur.com/hjEkBMi.jpg
https://www.bilibili.com/bangumi/media/md102592/

ISLAND (CCTVをキレさせたため一度は公開停止を食らうも華麗に配信復活)
https://i.imgur.com/DafKBnP.jpg
https://www.bilibili.com/bangumi/media/md102292/

CIRCLET PRINCESS(製作委員会筆頭)
https://i.imgur.com/BT54i5u.jpg
https://www.bilibili.com/bangumi/media/md5268038/

ビリビリ動画にアフィは無いしCMも存在しない
CM流さないということは中国での配信がアニメ化の主目的で日本での放送はオマケということ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:13:41.05 ID:UwO+jD690.net
アベマもこれやれよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:14:17.55 ID:V7gD0XCY0.net
ちょびっとだけ株持ってるけど元々ハイリスクハイリターンを求めて買ったようなもんだからこういうのでいいんだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:14:25.62 ID:rpPk5Xqd0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
bilibili「助けて!投資しすぎてお金がないの!」

中国インターネット大手のTencent(テンセント)は、昨日(10月3日)、中国の大手動画共有サービス「ビリビリ動画」を運営するBilibili(ビリビリ)に資本参加すると発表した。
テンセントがビリビリの発行済株式の12.3%、約3億1760万ドル(約363億円)に相当するビリビリ株式を取得するとのこと。
ビリビリが新たに発行する2506万3451株のZ株式を引き受けるという。
Bilibiliは、動画共有サービス「ビリビリ動画」の開発・運営を行っているほか、『Fate/Grand Order』や『アイ★チュウ』などのゲームアプリの運営も行っている。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:15:26.53 ID:Iu56Glrs0.net
中国で日本のアニメって規制されないの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:17:06.95 ID:Usn1G7AN0.net
>>9
グロエロ革命物は流せない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:17:19.00 ID:h5gF9ZE/0.net
チョン発狂

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:18:30.74 ID:rpPk5Xqd0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
>>9
グロエロも検閲後ならOK
ダリフラとか普通に流してる

https://www.bilibili.com/bangumi/media/md9192/

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:19:03.66 ID:gCe2k4XO0.net
またゴミコピペのスレ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:19:30.59 ID:eaCcwg4v0.net
ドラえもん規制した時点で終わってる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:19:51.40 ID:0N3aLiq80.net
もっと早くしとけば禁書があんな作画にならなくて済んだかもしれないのに

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:28:50.17 ID:j7zDhkVs0.net
角川を始めとした日本の製作パートーナーズ企業は基本的にクズだから
その辺に付け入る隙がある

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:28:50.94 ID:BzjMi0NI0.net
ニコニコなんてもうゴミだな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:36:18.86 ID:8lJJphCq0.net
>>10
なんとかTO BE HERO革命物じゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:52:30.53 ID:CVQetVMma.net
fgoってビリビリが運営してるの!?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:54:44.38 ID:FmmSYT3k0.net
兄につける薬はないとか、もうサザエさんのかわりに毎週放映してくれていいよ。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:27:24.55 ID:8dssA5t60.net
ビリビリがニコニコを買収して立て直せばいい、いらないかな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 05:50:57.77 ID:K7tzyLl70.net
>>21
ニコニコはビリビリが買い取ったらええと思うわ
ビリビリなら川上のアホよりちゃんと運営するやろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 06:20:27.42 ID:5QXnOg0R0.net
宣伝スレいくら立てようが中華サイトなんて流行らないから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 06:21:45.63 ID:K+E7kLN50.net
>>23
ハゲケンモオジサン現実見ろよw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 06:23:08.43 ID:ZhOuyTWwM.net
ニコニコ動画の後を追うのか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 06:25:43.35 ID:XXj7iEAf0.net
動画サイトは違法動画で成り上がって権利元に金出して正規サイトとしてオワコンになる繰り返しだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 06:28:10.32 ID:s9iaHR5c0.net
こればビリビリ様様だろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 06:29:22.62 ID:O3qlvlJp0.net
これもう本当のパパだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:43:42.63 ID:r9utONu20.net
2億5000万元て・・
日本円で1000万程度やん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:45:23.75 ID:hgIIVEvd0.net
サンキューパッパ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 07:49:15.37 ID:K7tzyLl70.net
>>29
小学校すら行ってなかったのか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:28:54.35 ID:GrS7XI+Qa.net
もっと有能な制作に金出して超ハイクォリティでやればいいのに

総レス数 32
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200