2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

元山氏のハンガーストライキ無意味じゃなかった 県民投票反対だった県議が議長に再調整の働きかけ [593776499]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:33:33.17 ID:gSW7Kbz+0.net ?2BP(4023)
http://img.5ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif
高須克弥、橋下徹、ネトウヨ、安倍応援団がバカ丸出しのハンスト叩き! 元山氏、ウーマン村本が完全論破
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0123/ltr_190123_9817478116.html
略)
このほか、「ハンガーストライキなど無意味だ」という意見もネットで散見される。そうだろうか。
見てきたように、元山氏のハンストは多くのメディアに報じられ、SNS上でも住民投票をめぐる議論を活性化させたが、それだけではない。
元山氏のハンストがきっかけで、県民投票への参加を求める請願書への署名が続々と集まった。そして、こうした声が政治を動かしているのも事実だ。

●元山氏のハンガーストライキによってメディアも政治家も動いた
琉球新報の21 日社説によれば、元山氏のハンストがきっかけとなって〈公明党県本部には党支援者から全市町村実施を求める声が相次いだようだ〉といい、
〈このため同党県本の幹部が新里議長に、与野党間の再調整に乗り出すよう要請した〉。実際、17日には公明党沖縄県本部の幹部が新里米吉県議会議長に接触。
県民投票について、「賛成」「反対」の2択に「どちらでもない」を加えた3択案を示すなど、動きを見せている。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:36:15.36 ID:gSW7Kbz+0.net
<社説>県民投票3択で調整 全県実施で知恵絞ろう 
2019年1月21日 06:01
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-863847.html

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:37:51.77 ID:nwVBksGU0.net
「どちらでもない」とか住人投票の意味ないだろ。こんなんなら5市無視して二択でやったほうが良かった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:39:00.21 ID:gSW7Kbz+0.net
>>3
それはない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:40:09.67 ID:oyGkpgtx0.net
イエスかノーじゃないと意味ないよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 22:45:44.43 ID:i8Vp9v5Md.net
どちらでもないが勝っちゃいそう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:16:03.59 ID:2C/duQGM0.net
ここまでひどいソースをはじめてみた
biglobeは何考えてサイゾーなんて配信してるんだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 03:47:26.85 ID:tooVNIaI0.net
あげとく

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200