2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベース買おうと思う ワーロックベースってのが良いんだろう? [185154198]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/23(水) 23:18:50.23 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/obake2.gif
https://info.shimamura.co.jp/guitar/news/fender-51-telecaster-pj-bass/

Fenderから「PARALLEL UNIVERSE」第九弾”’51 Telecaster PJ Bass”発売!

メーカー希望小売価格:(税抜)¥265,000 (税込 ¥286,200)
販売価格:(税抜)¥238,500 (税込 ¥257,580)
JAN:0885978860159
発売中
限定モデル
クラシックなデザインがタイムマシン「デロリアン」を彷彿とさせる"'51 Telecaster PJ Bass"は、パワフルでモダンなトーン、フィーリングを実現。目を引くシングルプライのブラックピックガード、デュアルコンセントリックのボリュームノブ、ビンテージ感溢れるヘッドストックのFenderスパゲティロゴまで、フェンダー初期のスタイルを色濃く再現しています。

ボディマテリアルはアッシュ、ロングスケールのメイプルネックには、弾きやすさに定評のある9.5インチラジアス指板、ネロートールフレット、ブラックのドット・ポジションマークを採用。
電装系はブリッジ側の'60s Jazz Bassシングルコイルピックアップ、中央の'60s P Bassスピリットコイルピックアップという2基のCustom Shopピックアップを装備、コントロール部はデュアルコンセントリックボリュームノブとマスタートーンというシンプルな設計になっています。

その他、ビンテージ感漂うニッケル製プレートとブラス製サドルを採用したHiMass Vintageブリッジは、フェンダーならではのクリアなトーンを生み出します。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:21:48.10 ID:jz92CotC0.net
プレベ買っとかれ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:22:07.34 ID:mgvjsknQ0.net
コントラバスってメーカーのやつがいいよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:22:28.75 ID:0yb2od7Xd.net
フェンジャパで充分だったのになんで無くなってんだよ。historyとか買う気しねーよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:23:14.70 ID:vz/WR45N0.net
ジャズベにしとけ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:23:35.73 ID:UpP1PQtI0.net
ホームベースにしとけ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:24:19.12 ID:T5WIYIMUM.net
ホームベース買え

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:27:16.49 ID:VMFodOh60.net
トバイアスかTUNE買え

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:30:45.43 ID:/CnegL/l0.net
フェンダーのレフティーならあるよ
一切弾けないけど

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:33:19.18 ID:bS8GiVC3a.net
tuneにしろ。俺もtuneだ。
プレジョンタイプのパッシブ乾電池2つだ。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:34:00.41 ID:k73uRvK60.net
ブイヤベースがおすすめ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:35:24.09 ID:ZrYBVKsN0.net
フェンダージャズべ
ワーウィック
ミュージックマン
サドウスキー
カールトンプソン
この辺は間違いなさそうなイメージだが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:35:28.29 ID:SHDfnCQO0.net
ホワイトベース

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:37:05.66 ID:82PqMJej0.net
色々思い浮かぶギターに比べてベースはフェンダーの一人勝ちってイメージあるな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:41:10.81 ID:IWkTKpL60.net
リッケン買っとけ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:42:17.11 ID:5rJ1ryT10.net
男は黙ってフェンダープレベ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:43:53.61 ID:x67B9Yjhp.net
ヒトリモメンにはチャップマンスティックがオススメ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:44:24.90 ID:Z0PrXq8X0.net
世田谷ベース

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:45:31.99 ID:hYSzXJFF0.net
フェンジャパ、フジゲン、G&L

コスパ四天王

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:46:09.61 ID:KB4xbMVJM.net
佐藤祥之とかいうベーシストYouTuber見とけば大丈夫

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:46:23.18 ID:VMFodOh60.net
>>17
頭がトニーレビンに似てるとかやめてよね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:48:02.65 ID:bS8GiVC3a.net
>>11
一人暮らしにはオススメしない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:52:08.09 ID:0xxnMXOi0.net
サンダーバード一択

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/23(水) 23:59:05.43 ID:7IUpeovK0.net
スペクターの5弦でも買ってベーシスト気取れ
オススメは韓国製な

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:10:49.07 ID:q3SKxFgN0.net
ビンテージのEB-3を買えばいいんだろ?
んで、左手に白い手袋をはめて弾く

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:19:23.28 ID:Nf1LMkUh0.net
>>15

27 :きなここそ至高 :2019/01/24(木) 00:28:53.39 ID:Kam0N61f0.net
スティングレイが間違いないよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:30:16.35 ID:Bhf3ojyO0.net
G&Lのコスパの良さは異常

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:35:13.94 ID:y10x0+Ip0.net
フォトジェニックってところのいいよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:35:56.00 ID:RFz2TYb20.net
ホワイトベースを買えば生き残れるよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:41:01.88 ID:T/J+8Hh0M.net
カールトンプソン

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:43:25.39 ID:BE+lP9SsM.net
30歳未経験が1から楽器始めるなら何がいい?
安易にウクレレとか検討中なんだが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:47:28.53 ID:T7oZAwUC0.net
>>32
このスレにきてベースダメなん?
リズム感に問題なければ一番ものになりやすいのはドラム

ただ、一番やりたい楽器やれば自然と続くし上手くなる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 00:54:59.15 ID:/5VBT3nf0.net
自分のfender USAプレベが今どれくらいで売れるか知りたいけど、品番分からんのだよなあ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:04:07.48 ID:tQDKM9Ib0.net
>>33
ベースって素人からしたらイメージがないんだよな
H.J.Freaksくらいしか知らないけど何処を弾いているのかよくわからない……

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:12:28.43 ID:XL7NtVBI0.net
とりあえずヤマハだよヤマハ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:15:53.61 ID:In+xGgOr0.net
リズム感は全ての楽器に必要
リズム感が無いなら半年はメトロノームの前で足踏みしたほうが良い

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:23:32.63 ID:T/J+8Hh0M.net
一人遊びするならピッコロベース

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:41:42.38 ID:RFKyrkcb0.net
プリアンプ搭載で電池を使うアクティブタイプのベースはやめておけ
初心者ならなおさら

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:44:58.30 ID:Xm2QuxEda.net
>>32
ウクレレ持ってる
ギターより圧倒的に取っつきやすいだろうな ソプラノなら小さいから場所も取らないし、音小さいから気軽に練習できるのもある
とはいえやりたい楽器買うのが一番

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:45:18.28 ID:RFKyrkcb0.net
プリアンプ搭載とかメトロノームよりまずこれを買うのがええぞ

VOX amPlug 2 Bass 価格:¥3,200
https://www.amazon.co.jp/dp/B00NAUKJTY

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:46:52.00 ID:U+hshJu80.net
エレキベースなんであんなに重いの

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:48:54.03 ID:RFKyrkcb0.net
>>32
ドラム

スティックと練習パッドで始められる
養ったリズム感やマルチタスクは他の楽器演奏にも活きる
練習は地味かも

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:52:13.27 ID:RFKyrkcb0.net
>>42
ボディが軽いとヘッドが落ちてきてバランスが崩れ、演奏に支障をきたすから。
ネックの長さ、スケール、ストラップピンの位置なんかの構造と関係してる。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 01:55:00.63 ID:911i3je20.net
フレットついてるやつは音程狂うからやめとけ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 02:01:34.98 ID:eDwSGNUYM.net
>>14
そりゃあエレクトリックベースはレオ・フェンダーの発明だもん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 02:09:41.35 ID:eDwSGNUYM.net
>>42
軽過ぎると低音が出ないから

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 02:18:56.46 ID:RFKyrkcb0.net
>>47
モデルや機材構成が変わればその限りじゃないでしょ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 02:57:03.70 ID:XwCowF490.net
スペースシップ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:56:16.87 ID:vfiFW07Wd.net
不人気でも音がいいのはYAMAHAのBB とか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:01:07.73 ID:fLKZ+ksv0.net
リッケンで

52 :きなここそ至高 :2019/01/24(木) 10:06:09.75 ID:msIO1N9bp.net
だいたい何弦使うの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:28:49.19 ID:XjUWAGqP0.net
Spectorのチェコ産

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:55:56.36 ID:dNTjItjN0.net
フェンダーUSAのカスタムジャズベ。
これ一本でなんでもいける。
値段は張るけどメインで持っておいて間違いない。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:11:13.50 ID:l36ryNfTd.net
atlansia

総レス数 55
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200