2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Amazonプライム、終わる 母国アメリカでも年会費不要のウォルマートにユーザー流出 金ドブだとバレ始める [695286884]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 08:26:15.05 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
Amazonプライム、最大の優位性を失うのか
https://www.businessinsider.jp/post-183676

・2日以内無料配送にはAmazonは年会費119ドルかかるが、ウォルマートは会員登録すら不要(ただし35ドル以上の注文が対象)

・調査によるとAmazonプライムで最も重視する特典は、79%が2日以内無料配送、プライムビデオはわずか11%

多くの人にとって今やAmazonプライムは金ドブとなった模様
ヨドバシとアリエクで十分だしな、無理もないわ

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:27:40.11 ID:oWIvyTl00.net
アマゾンに依存してないしな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:28:07.16 ID:U+chcDhAM.net
アメリカの話を日本に当てはめるバカ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:29:02.05 ID:a9olWC+V0.net
アリエクスプレスの安さは異常

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:29:07.72 ID:UK3nIKs4M.net
ヨドバシの品揃えが増えればなぁ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:29:09.38 ID:nCbP/sCiM.net
結構前からだけど楽天と値段変わらないどころか高いよね
楽天の方がポイント付くから楽天の犬になってるわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:29:35.18 ID:Yuud0TMCd.net
今月、アメリカのプライム会員が1億人突破って流れてたぞ
米国人の3人に1人はプライム会員

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:29:35.97 ID:83m0n9usa.net
アメリカのアマプラは高いからな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:30:19.98 ID:sVAO6XHS0.net
日本のアマプラやすいし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 08:31:17.82 .net
>>3
むしろ日本の方がAmazon衰退傾向が顕著だと思うがw
ヨドバシに食われてるって散々スレ立ってたろ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:31:22.81 ID:rXvGyYHG0.net
プライムビデオも
プライムリーディングも要らねえんだよな
いくら無料でも興味ないものを見るのは時間の無駄だし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:32:23.26 ID:U+chcDhAM.net
>>10
さんざんスレたったって
こいつが立ててるだけだろw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 08:33:20.44 .net
Netflixも値上げ続きでオワコン化が進んでるし驕れる者久しからずだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:33:33.31 ID:cnqSVgz90.net
Amazonは買いやすいフロー
ヨドバシは入力が重くて面倒
これ大事なんだよね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:34:04.20 ID:gCI4ANqo0.net
年会費119ドル
1万5000円くらいか?
高すぎだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:34:31.48 ID:j21mwpyg0.net
>>6
楽天使うならヤフショのほうが良い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:35:02.38 ID:cEJRJZtUM.net
>>7
すげーな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:35:43.89 ID:BEOl3h4k0.net
楽天はメールがウザい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:35:45.89 ID:ItMjV6kI0.net
お急ぎ便でも遅くなったしな
正直そこまでお得感ないよな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:35:57.79 ID:aYbeaweQ0.net
>>7
アメリカじゃなくてアマゾンて国名になりそう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:36:00.46 ID:0wN/4UZ50.net
安くないけどアマ販売に限っては信頼感が半端ない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:36:28.28 ID:IM8LDztH0.net
35ドルから送料無料って日本では平凡なんだけど向こうじゃAmazon食うくらいの施策なのか
Amazonが凄いんじゃなくてヤマトが凄いだけだったな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:36:40.08 ID:BNfJ2NApM.net
数年前はお急ぎ便じゃなくても翌日に発送したのに、今は注文してから3日程度たたないと発送しねえ
なんなんこれ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:37:11.61 ID:ih+3sfumd.net
逆おま国でよかった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:37:12.04 ID:mfiN4zoq0.net
あんまり独占状態になって競争が無くなるのは良くないからまあいいんじゃね?( ´∀`)

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:37:40.81 ID:LZwY5nacM.net
ヨドバシはポテンシャルあるのにやる気が足りないな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:37:45.46 ID:HEuYqJ6VM.net
>Amazonは年会費119ドルかかる

メリケンのアマプラ高〜っ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:38:17.31 ID:ap6tz0WN0.net
3990円は高いもの

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:38:29.89 ID:rrueGztqM.net
ヨドバシはほしい物が無いからないわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:38:49.09 ID:QZy+ZKcEa.net
安い順でソートしたら
唐突にスポンサープロダクトとかいうのが割り込んでくるし
プライム限定にしてもゴミ中華混ざるし
完全にオワコン

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:38:56.58 ID:kRejmRU10.net
>>5
怪しい中華除けばたいして変わんなくね?
在庫の有無は別として

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:38:59.80 ID:cEJRJZtUM.net
アマゾンは最低購入個数やめてほしい
2000円以上はまだ他にも必要なもの探すかーってなるけど最低購入個数は欲しくないもの買わされるからな
あれプライムでも回避できないんだろ
最低購入個数設定するなら2000円以上を3000円以上とかにあげてくれる方がまだましだわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:40:21.65 ID:djzduw0DM.net
ヨドバシヨドバシ言うなや
ひっそりと生きるのがヨドバシよ
乞食に見つかったら食われて終わる
でも社長はネット50実店舗50の店にしたいみたいやな
これはどこの会社もやってない!それを目指す!
みたいな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:40:25.16 ID:FkN8bdk+0.net
>>5
アマゾンみたいに中華ゴミ商品増えたらどーすんの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:40:30.95 ID:wOEmH/0N0.net
もはや楽天の方がストレスフリーな世の中
どうかしてる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:40:32.54 ID:ZWiMPVVJM.net
ネトフリも結局CM入れた無料放送に負けるんじゃね。これテレビじゃん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:40:43.52 ID:bNpzvXjoM.net
中国韓国がまた迷惑かけてるんだよなぁ

【Amazon】中国人と韓国人が嫌がらせで大量返品、経営に深刻なダメージ 日本人ショップ悲鳴「人災が起こり全滅」「誰か助けて」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548237930/

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:42:27.51 ID:vBb7eFe3p.net
ヨドバシは実質店舗在庫だしなあ
最近はヤフーショッピングの利用が多いわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:42:33.36 ID:5K5Z45bWd.net
イエス!ウォルマート!
従業員を奴隷にするのはやめろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:43:21.02 ID:+s1QqN370.net
嫌儲の謎のプライム信者には首を傾げる
5、6年前ならわかるけど今のプライムってそんなよくないから

41 :塩なめくじ :2019/01/24(木) 08:43:28.22 ID:bNsP3Hnz0.net
プライム入ったばっかりなんだけど(´・ω・`)

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:43:33.11 ID:IM8LDztH0.net
>>35
楽天で調べて最安だったらAmazonで買うこともあるって時代になった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:43:52.89 ID:dnpM28440.net
でも税金よりかは払う意味あんじゃねって思う

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:43:58.01 ID:PvGgrfeS0.net
日本人にはバレてないの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:44:40.85 ID:CrhJC6Vep.net
意外とDlifeで事足りるからな
ディズニーの有料配信も日本じゃDlifeで流しまくるだろうな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:45:18.46 ID:djzduw0DM.net
ちなみに尼のマケプレ排除は検索したURLの末尾に&emi=AN1VRQENFRJN5ぶち込んだらスッキリするぞ
これでもう迷わないおじさん爆誕

ヨドバシはそっとしておいてくれ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:45:38.62 ID:91onLcYNM.net
松本を見たくない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:46:23.04 ID:E2npBOx50.net
>>40
信者=たかだか年3,900円でマウントとろうとするド低能貧乏人

プライム入ってるからこそ思うけど
未加入者下げなんてする気にはならんわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:46:36.43 ID:IvGgy+aaM.net
絶対にヤマトがくるならプライムでいい
デリバリープロバイダが遅延して500円貰えるからデリバリープロバイダの方がいいって言う人もいるだろうな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:46:45.30 ID:jkuEw4Rg0.net
ウォルマートが本気を出したか
日本はまだ生活必需品はスーパーで買ってる人が多い印象
イオンやセブンがネット通販にもっと力を入れてくれればいいのだけど

パソコンのパーツとか家電は価格コムでチェックするなあ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:46:49.33 ID:h1vf0+cAM.net
ヨドバシは店舗地域限定ある上に別に安くもないしAmazon以前に楽天にも負けてるやん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:47:24.65 ID:7kAmZkGoa.net
中華通販の安さに気付いて多くの人が個人輸入に移行してるよね
16k以下なら消費税すらかからない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:47:39.46 ID:Hg3ESjNz0.net
>>40
普段ほとんど映画見ないとすげー便利
見ても年に数本だから暇つぶしにちょうどいい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:47:43.76 ID:R0y9tUDq0.net
119ドルて高いんだな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:47:50.49 ID:ErNOlA980.net
まあ、日本のアマプラもサービス変わらず
値段が上がっていけば、人が減るのは間違いないだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:48:02.75 ID:RFbu/dlw0.net
最近ヨドバシかケンコーコムで買った方が安い場合が増えてきた。
多少高いくらいならともかく数千円の品で500円違ったら面倒でも検索するようになったわ。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:48:20.55 ID:jkuEw4Rg0.net
本はポイントがたくさん付くから楽天ブックスを利用してる
Amazonは絶版の本を中古で買う時だけだな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:48:22.20 ID:94D+4IjaM.net
使いたい時入ってるぐらいやな
1ヶ月400円で入れるのは大きいわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:48:32.63 ID:8gJMPhqR0.net
あま使わなくなったわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:48:36.51 ID:5/MWpxupM.net
よくわからない中国製品大杉漣

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:48:56.70 ID:N9ruDXkS0.net
お急ぎ便が札幌通運なのやめて欲しい
プライムの意味無いわ
罰ゲームやんけ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:49:10.40 ID:aFLQAKnU0.net
Amazonは使うけどプライムは意味無い
デリプロなんかお急ぎ便とか時間守る気ゼロだし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:49:13.84 ID:djzduw0DM.net
>>50
モノによっては価格にのってない安い品があるから一応サイト巡りはした方がええで

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:49:19.84 ID:jkuEw4Rg0.net
検索するとスポンサープロダクトが表示されるのがウザい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:49:34.66 ID:QZy+ZKcEa.net
>>46
うおコレコレ
使いやすい昔のアマだ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:49:54.00 ID:5/MWpxupM.net
>>15
アメリカの平均賃金は日本の2倍だか3倍だかだってよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:50:21.86 ID:2Y4Vi1syd.net
トップレビューが参考にならない
最新順にしてようやく中華の糞ってのが分かるの何とかしろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:51:11.01 ID:zcR+xltv0.net
アマの検索の精度が酷すぎる
もっとまともなAI使え

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:51:25.44 ID:eiehqnOiK.net
>>60
逆に減って悲しいんだが

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:51:37.91 ID:pK89DQ3q0.net
ビックカメラも配送無料やってんだな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:51:44.91 ID:b7vi6xpHd.net
ワンクリック詐欺に引っかかって気がついてない人くらいしか残ってないんじゃないか?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:51:45.04 ID:whjFTHFO0.net
田舎もんにとってはプライム最高なんだよなぁ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:52:30.40 ID:B5evI/3HH.net
映画と写真のストレージで元がとれる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:52:35.22 ID:RMhgsf9Sa.net
ネットで本買ったりするついでにアマゾンプライムでアニメ見るから別に損とか得とかないわ
他に視聴契約してないし月500円くらいやろ?
ニコ動考えたら健全すぎて笑うわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:52:36.89 ID:+s1QqN370.net
>>48
それどころか
月400円で文句言うな
って加入者をも制圧してくるから

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:53:10.17 ID:jC2AZPl+0.net
プライム12000円て
誰が使ってんだよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:53:26.68 ID:twyy0d+D0.net
プライム必須の乞食速報あるから入らないわけにいかない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:53:39.64 ID:Z5NKTIdN0.net
ウォルマートくーださい!w

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:54:26.02 ID:+s1QqN370.net
乞食速報もなくなったろ
セールも毎月のようにやってる割にゴミしかない
こんなのありがたがってるやつのほうがステマだよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:54:36.75 ID:6em5KWJIM.net
品質高い中華マケプレだってアリで買ったほうがいいしな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:54:55.14 ID:g9E6njBX0.net
洋画のラインナップもっと流動性高くしてくれ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:54:55.70 ID:rJZYYlFp0.net
言われるまでもなく比較してるけど9割アマで買うことになる
ネガキャンスレってエアプだよね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:55:21.54 ID:WT1fctYV0.net
アメリカの底辺はアマプラ高くて入れんやろ
実店舗でもウォルマートがお似合い

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:55:41.99 ID:wzJyA4EF0.net
吉本興業のタレントばっか起用してる時点で終わってると気づけ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:56:52.96 ID:8OQT+/oy0.net
アマゾンプライム観たいものに限って有料なんだよな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:57:02.13 ID:s3kqaJcH0.net
日本のAmazonもやばいよな
外部から中華業者、内部から中国人スパイによって機能不全

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:57:34.42 ID:cRGo4UT6M.net
楽天ポイントがカードの支払いで使えるようになったからポイント込みで値段を考えるのが現実的になったね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:58:23.88 ID:PB9O3+Rld.net
ヨドバシw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:58:51.58 ID:K9Cm9Yhr0.net
少し前からプライム動画再生すると宣伝動画流れるようになってくっそうざいんだけど

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:59:12.62 ID:/2lWvVju0.net
中華ステマレビューの並んだ粗悪な品が増えたな
日用品は元から安くはないし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:59:21.23 ID:cEJRJZtUM.net
>>84
テレビ見ないやつが見ようってのがネット配信だろうにアマゾンもアベマも芸人ばっかだもんな
結局テレビに憧れてる連中が作ってんだろうな
日本のYouTuberもテレビの真似ばかりだしテレビに憧れてる人が多いのがまだ現状なんだろうね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 08:59:41.67 ID:/mjD2iIE0.net
気が付いたら実店舗のほうが圧倒的に安くなったよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:00:09.85 ID:s3kqaJcH0.net
>>90
今はもっと酷くてライバルの日本や欧米の商品に★1入れまくってる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:00:16.65 ID:xdOAprpY0.net
アメリカのアマプラの価格は日本の倍以上だろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:01:10.73 ID:Sr+Uj1o50.net
そもそも通販なんて当日発送が当たり前なのに
何を偉そうにそこをアピポイントにしてるの?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:01:36.42 ID:G6nUZ3kB0.net
>>93
ひえー

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:01:39.73 ID:ol0onYkL0.net
ヨドバシ最強になってしまったな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:01:54.07 ID:xpkUe5r+0.net
キンドブ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:01:57.39 ID:+P0hHFqja.net
年3900で適度に動画見られるのはいいけどなあ

吉本はいらん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:02:02.03 ID:DDq16Kvo0.net
ウォルマートは日本では
まったくダメだったからな
これやったとしても無理だろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:02:17.34 ID:MtFkUPn8d.net
>>7
安泰すぎるわ…

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:02:31.07 ID:cRGo4UT6M.net
ulefoneていうそこそこ大手の中華スマホメーカーがサクラレビュー書きまくってて引いた

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:02:40.96 ID:QZy+ZKcEa.net
上で教えてもらった
&emi=AN1VRQENFRJN5
のやつやると変なサクラレビューもなくて良いなこれ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:02:47.13 ID:Z3WjC+zqa.net
アメリカの面積的にどこでも2日で届かせようとすると輸送コストヤバいことになりそう
同じことするなら倉庫兼店舗のスーパーマーケットの方に分があるわな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:02:47.55 ID:b/Fl9e2C0.net
アメ公はネトフリのパスワード共有とか平気でやってるから、ビデオは重視してないんだろうね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:03:34.52 ID:BtK8Lelvd.net
>>92
アマ、露骨に送料乗っけてるよな
プライムならサービスしろっての

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:03:42.97 ID:LL2MO7F70.net
個人のサイトでスレたてるなよ
海外のニュースサイトの無断引用じゃねーか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:03:52.81 ID:+P0hHFqja.net
待て待て119ドルってそりゃ考えるわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:03:53.40 ID:W2uv8e5f0.net
まず検索からマケプレ除外させない時点で論外なんだよね
最近はずっとヨドバシ使ってるンゴねぇ
楽天もいいンゴねぇ
サプリとかは海外通販でいいし
(アマゾン使う理由あんま)ないです

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:03:58.50 ID:P9gOV3bC0.net
日本のプライムのコスパの良さは一時的なものなんだろう
Twitchプライムとプライムビデオで月400円て頭おかC

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:04:01.82 ID:xdOAprpY0.net
twitchがamazonアカウントと連携したがるのやめてくれ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:04:07.50 ID:v4psD/y10.net
>>5
販売終了でカサ増ししてるのほんと糞

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:04:08.35 ID:8D7496W+M.net
>>93
カタコト日本語の星1見たことあるわw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:04:28.92 ID:Z3WjC+zqa.net
アマプラビデオはオリジナルを見るんじゃなくてHBO作品一気見する所だぞ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:04:47.35 ID:v4psD/y10.net
そもそもデリプロだしなあ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:04:58.84 ID:toYDGtw3p.net
>>31
注文すれば取り寄せてくれるからラインナップしてるだけでありがたい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:05:00.77 ID:hqf6KyQ30.net
プライム・ビデオだけは今の路線で続けろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:05:04.39 ID:rJZYYlFp0.net
>>107
定期的にネガキャンスレ立って毎回同じこと書いてるから仕事でやってんだと思う

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:05:16.65 ID:HMlDq3Uu0.net
>>105
ネトフリって同接いくつまでなん

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:05:38.12 ID:VuBdqmmw0.net
ヨドバシはちょっと不便な方がちょうどいい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:06:00.30 ID:PgWpiMzqa.net
日本だとプライムビデオが8割じゃないか?
それ以外あまり恩恵ないし

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:06:03.08 ID:hqf6KyQ30.net
>>119
4Kプランなら4

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:06:23.44 ID:fV+lLcLsp.net
アマゾンプライムで映画ダウンロードして待ち時間や電車で見まくってるし
普段あまり音楽聴かないから運転中にアマゾンミュージックの邦楽垂れ流しで充分だし

値上げやめてくれ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:06:27.54 ID:B/3yzs8y0.net
プライムビデオの為に入ってたけど完全に飽きてきた
退会しようと思う

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:06:47.52 ID:k2NUvSB60.net
>>66
アメリカの最低時給が3000円ってことねえだろ
物価の高いカリフォルニアとかならともかく

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:07:01.14 ID:trqfEd7L0.net
北海道から東京来ると道の狭さと人ゴミが無理
自転車とすれ違うのもギリギリ
バスいると車がもう前出れない

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:07:41.19 ID:oxu4G0AG0.net
情弱側の俺でさえ、amazonの利用最近避けて、出来るだけ他のとこ使い出してるしな
amazonは他に代替がきかなくて仕方ないときに使うってなって2年か3年になったわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:07:56.44 ID:c3m/oxgJd.net
なんのかんのいってもアマゾンが一番安いからなぁ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:08:06.28 ID:P9gOV3bC0.net
>>114
HBOはもちろんだけど
ミセスメイゼルやボッシュ観ないのもったいなくね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:08:32.53 ID:aFLQAKnU0.net
ビデオは一ヶ月入院したらあらかた見尽くしちまった

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:08:59.30 ID:dShwaOqC0.net
プライムの本体はamazonフォト

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:09:10.70 ID:g9E6njBX0.net
芸人てほんとどこにでも出てくるな
映画見ようとして芸人のCM出てくるとキレそうになるわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:09:16.56 ID:OoFQ3QU10.net
ヨドバシは送料無料もだけどポイント還元が面白いくらいにつくからいいよな
どこで利益出してんだって思うけど

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:09:41.48 ID:v1rwbFQOM.net
よしもとばっかで優良動画を消すわ
泥でクソ画質だわ
倍速に対応してねーわ
いい加減にしとけよマジで

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:09:45.12 ID:PgWpiMzqa.net
>>6
いつもアマゾンYahoo楽天で比較して買うけど家電はほぼAmazon一択だろ
在庫なかったりポイント入れて安い時はYahooだな
楽天はYahooと被ってるけどYahooの方が物がある場合多いから楽天はほぼ使わなくなった

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:11:06.00 ID:GA0F/RsDa.net
あっちは年会費14000円くらいだろ?
それなら俺でも解約するわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:11:13.75 ID:CggmLvGfd.net
>>50
お宅、激安ドラッグストアご存知無い?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:11:24.29 ID:P9gOV3bC0.net
気になる映画、ネトフリにないからっつってプライムで検索すると
有料だけどだいたいあるからつい買っちまう
インドネシア映画とかもちゃんと置いてるから偉い

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:11:25.68 ID:9WvxLMc20.net
アマプラは時間指定を遅れて発送しやがったのに返金もポイントも振り込まないのホントにクソ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:11:50.93 ID:jcQnVcEhM.net
マケプレとかいうゴミが検索にまざるのマジで鬱陶しい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:12:17.38 ID:CGc5Hvy/M.net
>>135
基本ヤフーで特価の時は楽天やAmazonを使う感じ
本やCDは楽ブ一択だろう

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:13:53.55 ID:lL9erI4B0.net
>>135
ヤフーも楽天市場も同じ店だろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:14:41.56 ID:G+hweH640.net
月額制にすればいいじゃん 月10ドルで

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:14:42.42 ID:Tdu6w7zP0.net
日本のは安いからダイジョブだろ
値上げしたら分からんが

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:14:52.14 ID:BtK8Lelvd.net
家電は価格コムで見て買うでしょ
シェーバーはアマが安かったけど全てではない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:15:30.07 ID:O7IM2TRh0.net
安い動画配信サイトと思ってる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:16:01.26 ID:g+prPwAE0.net
>>6
どちらもスタート時点で安いものは安かったよ
情弱クソやろう

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:16:10.63 ID:vtZKByFV0.net
>>112
販売終了品を表示しないにすれば?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:16:27.04 ID:e4ddsEnLa.net
アメリカは日本の数十倍の国面積だからしゃーねーわ
スーパーに車で買い物がマジで当たり前の世界
そらネット通販がメインになるから無料配送は重視される

日本は歩いて10分でコンビニスーパードラッグストア
なんでもござれの車いらない狭い国
プライムビデオで映画ドラマ見放題が尼プラ利用のメインになる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:17:10.84 ID:CGc5Hvy/M.net
同じ店でもヤフーと楽天では力の入れ方が違う店舗もある
特にアウトドア系

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:18:18.48 ID:kj/nw6Tj0.net
>>6
高い買い物してるんだね

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:20:10.94 ID:3p3ZejKX0.net
動画とかもあるからまだ入ってるけど、通販部分に限ればamazonはピーク過ぎてるからな
プライム入ってても買いあわせばっかりだし、商品もFBA中華ばかり
サポートも外人ばかりで日本語通じない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:20:19.38 ID:1eL1uCgX0.net
>>87
それのおかげで楽天使う頻度増えたわ
会社の消耗品とか買いやすい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:20:23.33 ID:BtK8Lelvd.net
この前サウンドバー買ったけど
楽天ビックで10パー引きやってて+ポイントもあるからアマより1万くらい安く買えたよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:20:30.39 ID:V8k3AHV10.net
競争は大切てこったなあ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:21:18.66 ID:xbToM5Wo0.net
Amazonはセールのものしか買わないな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:21:23.85 ID:Ky0C/y0+0.net
とりあえずドラゴボZ見終わったら解約しようかな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:21:52.89 ID:dJLOS39G0.net
>>152
ピーク過ぎてるて何の事?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:22:09.51 ID:PgWpiMzqa.net
>>142
ヤフーにしかない店楽天にしかない店もあるじゃん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:22:15.43 ID:W/qcd6oTx.net
Aliは果てしなく時間かかるのが難点
バイヤーによっては超早いけど

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:22:16.31 ID:mQFc6R7Xd.net
プライム会員でもデリプロが配達に来るのはちょっとどうかと思うよな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:22:57.24 ID:g+prPwAE0.net
>>149
日本人が車でスーパー行ってないような思い込みはなんなんだ(笑)

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:22:59.46 ID:OYvTM1Yb0.net
>>132
芸人とバチェラーに苦情が殺到しまくったのか、最近グランドツアーに変わってない?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:23:27.44 ID:RFbu/dlw0.net
>>160
携帯のフィルムは1週間くらいで届く謎。
あとは3から5週間。
たまにクソ品紛れ込んでるから最近はアリ滅多に使わなくなったは。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:23:37.07 ID:/lLvPYzPa.net
それぞれセール期間のとき物色するもんじゃないのか

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:23:40.08 ID:mQFc6R7Xd.net
>>162
やめたれ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:23:41.80 ID:9auO75gIa.net
>>131
これ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:24:39.67 ID:r0ZjwlL60.net
中華ばっかりだからな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:25:41.01 ID:fwoGzzfE0.net
>>22
その点ヨドバシは100円のボールペンすら当日配達とか明らかに赤字のことやってくれてるのが凄い

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:26:27.11 ID:d7vcAqGex.net
>>135
楽天とamazonに同時に出店してる店はだいたい楽天のが安い 送料入れても

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:26:51.52 ID:k5qqkqpg0.net
日本にウォルマートないじゃん

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:27:02.59 ID:P9gOV3bC0.net
>>158
かつては合わせ買いだのフレッシュだのガタガタ言わずに
何買おうが送料無料・迅速に送ってきてたってことじゃない?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:27:27.79 ID:QXv+t6FS0.net
amazonフォトにエンコードしたアニメ全部保存とかしてたらやっぱ消されちゃうかな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:28:25.47 ID:zlu7sm9ja.net
こういうのは株価見れば一目瞭然で頭打ちの感はあるな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:28:26.34 ID:Z2vVVzLe0.net
>>46
あり

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:28:34.58 ID:MZfMUSq/0.net
アマゾンで中華ライト買ったら届いた品物は同じだったけどメーカーロゴが他社のものでワロタ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:28:38.76 ID:1eL1uCgX0.net
>>162
東京だと近所に3件4件スーパーあったりするから解らなくもない
まぁ、うちは買う量結構あるから近所でも車で行くけどね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:28:53.24 ID:mYVErynCd.net
アマゾンは遅いのと送料無料に制限掛かったからあまり使わなくなった。
ヨドバシはなにせ早い。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:29:01.96 ID:dJLOS39G0.net
>>172
利便性、サービスの事か

180 :エレガント森下 :2019/01/24(木) 09:29:23.13 ID:YKiCylNN0.net
>>9
日本人の所得を考えたらおなじぐらいの感覚

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:30:37.48 ID:r7FOgR2G0.net
>>178
朝からステマご苦労さんです
ポイント抜きでアマより安くなってからほざいてくださいw

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:30:37.55 ID:i4J0pTB7M.net
ヨドバシはこのままだと失敗する
コストはどんどん上がっていく

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:31:53.17 ID:rLiPA5cW0.net
>>4
何故かを考えろよ
原発のコストが安いってのと同じロジックだぞ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:32:13.01 ID:Z2vVVzLe0.net
>>84
>>91
吉本ジャニーズ秋元なんかが出ないからネット配信を観たいって人より、
それらが出てるからネット配信も観たいって人の方が多いのかな。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:33:14.38 ID:XcKFe5oE0.net
ヨドバシはポイントとかいゴミ制度の時点でありえない
現金換算してるバカくらいだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:33:55.37 ID:yVsFjIt+M.net
日本にはウォルマート無いから…

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:34:40.41 ID:34m4hF/P0.net
ヨドはやたら持ち上げられるよな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:35:43.13 ID:jsIWCaV20.net
アマプラのただで見れる映画の数とラインナップがしょぼすぎだろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:35:49.46 ID:MIJFiWCa0.net
>>185
定期的に利用する金もないなら死ねよ貧乏人

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:36:01.49 ID:2ZlGS4UA0.net
プライムは会費がどうこうより合わせ買いがゴミすぎ
ストレス半端ない
楽天最高

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:36:44.99 ID:PA9XJm520.net
>>6
まあゲームとか本の楽天ブックスだけは基本尼より安いわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:37:40.35 ID:S72UB65GM.net
ヨドバシはおっさん向けファッションぐらいやってほしい
それなりに需要あるだろ、

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:38:41.68 ID:xPOAzdMOr.net
>>31
まだ生産してるのに予定数販売終了とかふざけてるの大量にあるだろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:38:47.48 ID:XcKFe5oE0.net
>>189
ポイント使うときにポイントもらえないから
ヨドバシは割高になるっていうはなしなんだけど
やっぱわかってないやついるんだな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:39:49.36 ID:S72UB65GM.net
プライムは普段映画見ない、普段本読まない
そういう人向けの暇つぶしだよね
趣味ならもっと品揃えのいいサービス使うし

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:40:22.22 ID:K36BDLYVM.net
>>5
すぐ販売終了になるのも何とかしてほしいわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:40:33.47 ID:RN1R0Evw0.net
ここ最近尼使わなくなった
aliと淀と楽天はコンスタントに使ってる
6月に尼ゴールドの更新だから解約する

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:41:08.95 ID:q/vQUoSE0.net
>>7
アメリカじゃなくて全世界で1億人な

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:41:09.19 ID:E/nUQFsz0.net
ヨドは店頭特価でようやく考えるくらいだな
アマはベゾスの短小ハゲ野郎が宇宙一の金持ちになってからクソゲリドケチになった

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:41:11.66 ID:hXD+EWXW0.net
>>7
物流を牛耳るものは世界を制するな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:41:11.94 ID:GR+UMIl7M.net
てか無料でも次の日には届くし

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:41:25.02 ID:eDH9GZNt0.net
日本の年会費安すぎワロタ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:42:11.25 ID:cRGo4UT6M.net
中国通販は購入者の国の配送業者が送料を負担する謎システムなんでしょ
直ぐに破綻すると思うよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:42:49.57 ID:mbe9XcgA0.net
4000円くらいなら合わせ買いで楽々だぬ
ただ尼の場合は別のサービスもセットだからなー

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:43:13.17 ID:2ICwOuT7M.net
ヨドバシはポイントいれてAmazonとトントンじゃ勝負にもなってないから
話題にすらだすなってレベル

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:43:36.24 ID:onvZVwTB0.net
>>12
ヨドバシ推しって曖昧なゴリ押しとかじゃなくて
送料完全無料とかはっきりと優位性を打ち出してる訳でね

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:44:27.07 ID:jg7JL0T80.net
>>27
ジャップが貧乏なだけ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:44:40.85 ID:hIUFD4dCd.net
プライムビデオがこれ以上観れなくなるなら解約するのみ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:45:17.71 ID:2ICwOuT7M.net
2000以下の文房具とか買うときはいいかもな
はい販売終了

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:45:27.08 ID:E7uX69GPa.net
Amazonプライムで絶対まとめる便作ってくれ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:46:22.24 ID:+BWROArj0.net
年会費119ドルは高すぎだろ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:46:28.12 ID:YfbB2Hyka.net
ちょっと前はアマゾン最強だから既存小売終了!って息巻いてる奴らも多かったのになあ
全然そんなことにならなかったね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:46:41.52 ID:r7FOgR2G0.net
楽天はショップ次第だな
ただ最後の選択肢って感じ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:48:06.96 ID:UHUnXuGHd.net
俺にはaliがあるから
どうしてもって時は楽天使うからAmazonは撤退してもいいや

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:48:15.84 ID:0J12dyp10.net
ヤフーはポイントの期限とか付与時期が把握しきれんから使いにくい
あと貯まらん
楽天は毎月何千ポイントか貯まるからなぁ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:48:24.30 ID:q+W1roQb0.net
年会費というシステムが気にくわん
必要な物を必要な時に必要な量だけ買う

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:49:53.43 ID:fO/OZL/Ba.net
>>212
ウォルマートが実店舗を切り捨てたとも言えるが

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:50:38.66 ID:10do2D3/0.net
吉本ばかりで映画やドラマどんどん切っていくんで今月で会員やめたわ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:50:52.04 ID:8uv4eK7d0.net
中華ゴミサクラレビューをなんとかしないと終わるぞ
本名でレビューなんか書くかよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:51:20.40 ID:XcKFe5oE0.net
>>213
値下げ率が低い商品はポイント還元あったりすると楽天が最安になるケースあるね
服とかはワウマが安い

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:51:22.17 ID:X5o7Bz6w0.net
プライム限定とか言うくっそ舐めた商品がマジうざい

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:51:33.65 ID:RN1R0Evw0.net
>>215
楽天カード作ると1万Pとかすぐ貯まるよな
自分は貯まったPを楽天トラベルで使ってる

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:52:41.66 ID:0J12dyp10.net
>>222
楽天カードに楽天銀行、楽天証券に楽天モバイルで完全に楽天マンになってしまったわ
あとは楽天でんきも時間の問題だ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:53:21.08 ID:w+Ej6c8+p.net
ウォルマートはやめた方がいい

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:53:24.97 ID:OH0+vaz00.net
送料無料が活きる低価格商品の取扱いをバンバンやめてるからな意味ないわ

俺も今年の3月で切れるからそこで解約する

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:56:56.47 ID:KNMIZPqlM.net
楽天があのゴミレイアウトやめてくれればな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:57:06.89 ID:N5Vj33sI0.net
アメリカでは配達業者大丈夫なのかね

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:57:08.23 ID:Mvyr4QhYM.net
スマホアクセとか分野によっては楽天とかより酷いことになってるよな
長タイトルの怪しい中華とスポンサープロダクト()だらけ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:57:42.23 ID:yo3DCHI8p.net
プライムビデオの広告はトータルだと逆効果だからそろそろ辞めた方がええわな
嫌だから観ないができるのがネット配信の強みなのに

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:57:58.54 ID:1LausL/EM.net
送料無料これには勝てないからな
900円の品物単品買い
だいたい値段はどこも同じ
他は送料400円〜630円
しかしヨドバシだけ送料無料で翌日配達オマケに10%還元
これはヨドバシにしかできないヨドバシ乞食最高や!

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:58:28.28 ID:FjeFEMun0.net
ほんと普段は尼は使わなくなったな
定期便は5〜15%オフでかなり安いからまだ使ってるけど

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:58:39.53 ID:Vzx/IrJu0.net
プライム専用や合わせ買い対象とか増えすぎてアホくさいよな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:58:42.47 ID:XcKFe5oE0.net
>>226
ページ内検索がろくに役に立たないのもイタいわな
グーグルで検索して探すレベルの無能

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:59:26.30 ID:KZm0NmMzM.net
>>212
死ぬべき小売が死んだだけだったな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 09:59:47.65 ID:4IfSaBED0.net
プライムビデオ毎日みてるんだけど、アメリカだと全然事情が違うんだな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:00:00.59 ID:RN1R0Evw0.net
>>223
自分は去年の10月にダイヤモンド会員になる為に楽天カード作ったが
今まではコンビニとかでカード払いしてなかったのが
楽天カード作ってからカード使えるとこは全て楽天カード払いになったわ
PayPayのカード不正利用問題でウザいと思ってた
カード利用速報版メールもありがたいと思ってる
尼ゴールド作ったが殆ど使わず年会費だけ取られてる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:00:05.25 ID:DcCc4jsQM.net
Amazonはプライム相手にスポンサープロダクトとシナ業者を表示すんなや

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:01:06.28 ID:X9+qlU4va.net
楽天やらヨドバシは【在庫なし】が大杉
じゃ最初から載せんなってことでムカついて使わなくなった

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:01:47.21 ID:NatSDZM40.net
ヨドバシは規模を押さえてるからこそ今のサービスが維持出来てると思う
あまり手広くすると首を絞める

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:03:16.59 ID:w721ULOu0.net
プライム入るのってセールで1万以上買う時だけだな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:03:29.17 ID:YWwxZTSX0.net
楽天→メールテロ
ヨドバシ→UIがウンコ
Joshin→検索がウンコ
結局アマゾン

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:04:01.38 ID:b6NJGKTi0.net
楽天は送料が高い

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:05:39.91 ID:hGrTVwiu0.net
年会費119ドル払えばアラスカでも送料無料だかんな
日本とは広さが違うよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:06:33.05 ID:WkP/8Wiaa.net
楽天とか発送まで不透明過ぎ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:06:59.02 ID:FzJUPmZq0.net
ウォルマートって低所得者御用達、みたいなイメージがあったけど
知らぬ間にamazonを脅かすほどに市民権を得てたのか

時代は変わってるんだな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:07:09.90 ID:IivGyL4w0.net
楽天ヤフーワウマに出店してる中小の店ならばそれなりの値段だけど基本的に楽天のポイント還元込みでもam͜a͉zonの方が安い
しかも楽天は
ゴールドカード
楽天銀行引き落とし
楽天証券でポイント投資
楽天テレビでパ・リーグ契約して
楽天電話使って
楽天ブックス利用
楽天ブランド利用
楽天トラベル利用
とかしないと大量ポイントがつかない
こんなんなら
au電話にスマートパスつけてauクレジットカードで10%のauポイント+ワウマポイント1-5%のワウマの方がマシ

しかし、それでもam͜a͉zonの方が安い

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:07:17.28 ID:4pldt9yu0.net
結局最新の人気作品が見放題の配信サイトなんてどこにも無いんだ
型落ちの微妙な品揃えにうんざりする

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:08:19.24 ID:w721ULOu0.net
アマゾンのスマホで英会話聞くだけのやつちゃんと日数×100pt付いてたな
聞いた事ないサービスで半信半疑だったけど毎日やっててよかったわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:08:21.18 ID:uGAyzD0d0.net
末尾に&emi=AN1VRQENFRJN5で全部じゃ無いけど中華避け出来ると知ってからamazon有能感戻った

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:09:02.37 ID:4IfSaBED0.net
>>248
オーディオブックじゃなかったっけ?
英会話もあったの??

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:09:04.96 ID:XTTOEAaJ0.net
Amazon 高い とにかく高い 安いのは謎の中華メーカーだけ
楽天 値段はそこそこ 見にくいが後から大量にポイントくれる
ヤフー 値段はそこそこだが大量ポイント ただしポイントの期間が短い

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:09:40.84 ID:mbe9XcgA0.net
>>238
これね意外とキツイ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:11:03.18 ID:Ih7nbZS/d.net
>>193
わかる

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:11:49.43 ID:sb5ckkpI0.net
今月プライム会費払ったわ
今年の11月には解約してやる

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:12:44.03 ID:dT/SdP4Qd.net
アマゾンの独占戦法がウォルマートの後発参戦を食い止めれるかどうか

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:13:45.29 ID:w+Ej6c8+p.net
アメリカの低所得者層はウォルマートの奴隷と化してる

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:14:14.56 ID:uGAyzD0d0.net
日本のプライムビデオはいっぱいあるからな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:14:49.96 ID:H20mxCpX0.net
Criminal MindがSeason 12から課金になってちょっとショック〜
無料にしてくれよ
いつの間にかX File全シリーズ、Super Natural全シリーズも課金になってたな
どうしたんだAmazon Prime

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:14:58.28 ID:Vzx/IrJu0.net
yahooは最大のデメリットである使いにくすぎる期間限定ポイントがpeypeyに置き換わるから覇権取れるよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:15:41.58 ID:b18TV2Ki0.net
え、てかまだAmazon使ってるのか・・・?俺はすでにオールヨドバシだが・・・
ボールペン一本でも配送料無料だぞ
気づいてないバカが多いのか?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:16:45.24 ID:aEJNX4vu0.net
ヨドバシの最大の弱点は取り寄せ品が時間指定できないこと
日にちは分かるが時間は指定できるだろうに

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:17:03.49 ID:zlu7sm9ja.net
こっそり使ってればいいのに宣伝する馬鹿が現れると良サービスは崩壊する

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:18:09.01 ID:hcgfMTKkK.net
ウォルマートって一昔前は従業員を最低賃金でコキ使い、組合も認めず
さらにウォルトン一族は世界有数の富豪でありながら
その寄付金のあまりの少なさで叩かれまくってたと記憶してるが消費者にとっては関係ないんやな
それとも改善されたのか?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:18:51.19 ID:9d53SY0QM.net
>>135
同じショップなら楽天のほうが安いわ。
777円引きクーポンのときに買うとめちゃくちゃ捗る

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:19:52.42 ID:+H/yH1iL0.net
ヨドはベイシアあたりと通販組んでくれんかなぁっていつも思う

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 10:19:59.14 ID:p+fEFA4S0.net
これが現実

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/55270
アマゾン、ついにPrimeの米国会員が1億人を突破
米国では年会費が1万3000円も、会員数は増加の一途

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:20:26.22 ID:F6LS+V0l0.net
プライムビデオの追加が結構いいペースなんだよな
だんだん消化できなくなってきた

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:21:13.80 ID:w4psHijv0.net
ウォルマートはアマゾンより世話になってるわ
西友のことなんだけど

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:21:39.71 ID:lv3qlU+ba.net
日本にウォルマートねえしネトフリも限定的だしまだ続くよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:22:10.24 ID:uGAyzD0d0.net
>>260
そう言う非効率な事やるの業務圧迫して今の利便性維持できなくなるから出来るだけ控えた方がいい

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:22:33.95 ID:lL9erI4B0.net
ヤフーショップは全く使う機会がない ヤフオクは今でも使ってるけど
楽天は買い物しなくてももらえるポイントが多いけどヤフーのは全然増えないしすぐ失効するしで使いづらい

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:22:47.60 ID:jkuEw4Rg0.net
関東地方だからなのか
プライムじゃなくてもすぐに届く

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:23:14.31 ID:BtK8Lelvd.net
そもそも不景気で物をそんなに買わなくなったからプライム登録する必要なくなってきてる
日用品→店舗のが安い、もしくは淀
家電→そもそもそんな買わないけど価格コムで出る安いところ
ブランド服→ポイントがたまる楽天の店舗

アマはオナホやコンドームくらいか

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:23:24.88 ID:mbe9XcgA0.net
>>267
意外と楽しめる娯楽作品が多い
ここ10年近くあんま見てなかったのもあったが

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:23:51.77 ID:CGc5Hvy/M.net
>>271
ペイペイで革命起こるで

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:24:05.17 ID:ZL9rn2O20.net
>>261
ちがう

品ぞろえがクソ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:24:15.76 ID:pbnz3wPlr.net
返品覚悟で安物買うときのアマゾンは楽

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:24:17.58 ID:rWo1pauM0.net
Amazon使う奴は思考停止してる

老人がジャパネット使ってるのに似てる

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:25:53.64 ID:I2mciaIaM.net
小売では儲かってないみたいだしどうでもいいのでは?
AWSとかが主力やろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:26:38.35 ID:CcvOCs/q0.net
ヨドにみんな流れたとしてもヨドがアマ化するだけなんだろな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:26:47.00 ID:OOb8uw4L0.net
うちの近所担当してるデリプロが優秀だからamazonすごい使いやすい

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:27:11.58 ID:w+Ej6c8+p.net
>>260
お前みたいのがいるからドンドン配送無料やるとこが減っていくんだろうな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:28:00.11 ID:wX5m2i340.net
プライムは動画目当てだわ
student会員だから月200円もかからん

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:29:09.50 ID:NGIQ+Pei0.net
プライムの更新が2月だけど悩んでるわ
ビデオは他契約してるし田舎だからお急ぎ便もほぼ使い物にならない

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:29:30.86 ID:JzvUOYYhM.net
>>260
まさに、悪貨が良貨を駆逐する

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:30:06.05 ID:AqrF0wNn0.net
2000円縛り、アマプラ会員だけしか買えない商品、アマプラですら当たってしまうデリバリープロバイダ
最近はアマで買わない

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:30:14.74 ID:fXjHQulP0.net
>>271
ソフトバンク使ってるならヤフー一択だけどな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:30:33.02 ID:cgurVl3/0.net
尼プラは地味にツイッチプライムでも無料ゲームゲットできるのがデカイ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:31:24.05 ID:b+GxYL9Jd.net
合わせ買い対象増えすぎ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:31:25.90 ID:DF86jAxF0.net
セールクソだし今のプライムって価値ないな
解約してる奴多いんじゃないの

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:32:07.03 ID:i8jmT8kJ0.net
プライムはビデオの為に払うもんだろ?
マーケットはオマケ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:32:13.14 ID:5W2s8Ncsa.net
ヨドバシに携帯決済が使えるようになれば移行する

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:32:42.60 ID:jtWM3cMo0.net
配達業者が変わってから極力Amazon使わないようにしてる

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:32:59.93 ID:mZarsTXx0.net
ヨドバシで良い勢は家電だのPCだのスマホ周りどのそんなもんしか買わないだろ
実家おっさんみたいな

生活に関わる品ぞろえは1000倍どころじゃない差がある
楽天の店子群なら品揃え対等かと思うが送料や即時性に開きがあってやっぱりアマゾンになる

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:33:45.79 ID:NGIQ+Pei0.net
合わせ買いまではまだ許せたけど最低購入個数が決められてる物まで現れたからなぁ
複数個いらないのに

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:34:21.24 ID:BPffrtjs0.net
ヨドバシは店舗で嫌な思いしかしてないからもう使わん

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:35:03.00 ID:0emL8bwHd.net
アマプラって高くないしビデオ見れるしゲーム貰えるし
日本の値段なら別に文句無いよね

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:35:03.84 ID:35wiMrkIM.net
アマゾン、ベーシックの値段コロコロ変えすぎだろ死ねよ
ノートとか時期によって三倍四倍ちがうとか生鮮食料品かよ
てなわけでアマゾン依存がほとんど無くなった

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:35:07.47 ID:uGAyzD0d0.net
amazonマスターカードIDと光熱費やらで使い出したらポイントいい感じに溜まる

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:35:24.33 ID:3p3ZejKX0.net
>>284
そうそう、うちもそうだけど地域によってはお急ぎ便のメリットもほぼないんだよな
日にち指定される分、余計に遅くなる場合もあるし

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:35:48.46 ID:2Jv8K0yIM.net
>>260
Amazon信者が毎日嫌がらせ注文してそう

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:36:12.62 ID:6rOmAxOMp.net
Twitch prime欲しいからというだけでプライム会員にだわ俺

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:36:18.02 ID:rXtiyGsP0.net
一度桃太郎便とかいうやばいとこになって遅延しまくったからもしまた桃太郎便になったらプライム会員やめるわ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:37:55.45 ID:XcKFe5oE0.net
>>296
あそこの接客がいいとかなんの冗談だよって思うわな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:39:30.62 ID:cgurVl3/0.net
ヨドバシで家電は二度と買わんな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:40:47.63 ID:Zy6rXcmjM.net
定期便の極端な値上がりは勘弁して欲しい
一定の値段以上なら自動でキャンセルとかつけてよ
まあアマゾンとしてはこっそり高く売りたいんだろうけどさ、信頼無くすよ?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:43:05.91 ID:vgJJnzTKa.net
>>27
一昔前の東南アジアみたいな国なんだよジャップは

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:44:23.03 ID:BtK8Lelvd.net
>>307
高いとおま国
安いと東南アジア
って何しても文句言うのな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:47:27.94 ID:9o2qIz/b0.net
緊急に欲しいものは無いから、1ヶ月くらいでいいし

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:48:19.07 ID:6rMSzVrBa.net
>>125
田舎で1600円くらいが最低賃金だから日本の田舎と比べると倍だろうね

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:51:19.13 ID:HKm7jsoNp.net
アマゾンゴールドで実質タダだから・・・

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:51:19.48 ID:edLPQM2B0.net
手数料はヤフーショップが一番安いので
小売りはヤフーを推したがる
楽天は月額利用料金高く、Amazonは手数料が高い

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:52:54.51 ID:cFgiJ9My0.net
俺もいつの間にかプライム入ってて今までに2000円引かれてたのはショックだったな
ずっと見たかったウエストワールドの吹き替えが無料で見れたからヨシとするけど

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:53:40.43 ID:BMTFaN/T0.net
最近送料無料の所がまた増えてきたような
RSがキャンペーンかなんかやってたし
MonotaROは7000円以上購入でその月は無料とか始めたし

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:54:27.40 ID:UwwWBsH5x.net
>>312
まあ他の人には頑張って楽天使って欲しいけどね
ハゲはある程度シェア取るとすぐ値上げすっから

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:55:01.54 ID:ILozyuAx0.net
プライムビデオのGT見るためだけに払ってると言ってもかごんではない

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:56:19.46 ID:iDz6BlJ00.net
アメリカは詐欺に溢れてたけど
日本は中韓のステマとバラマキで完全にレビューが使い物にならなくなってる
安くないのもあるけどこれが痛すぎるわ

しかも放置してるし
間違いなく凋落

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:58:00.02 ID:CJK3j0O00.net
Amazonの殺しかた

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:58:53.07 ID:ycHYWUvW0.net
安いから使ってただけだしな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:59:20.86 ID:v8CwgC/Ud.net
>>312
それでも楽天のが遥かに利用者も店も多いけどな
それだけ楽天には人がいるんだよ

日本でアマゾンjpに勝ってるのは楽天だけだし
ヤフショは相手になってない

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:59:55.59 ID:9rh4zwz/a.net
ヨドバシ在庫少ないし車関係とか食品とか今は扱ってるの?
しばらく行ってないから分からん

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:01:40.15 ID:RN1R0Evw0.net
尼でいまだに「イ良い日ン マ」SDカードが売られてるのが草
社長が中華だからかサクラ中華レビューも放置してるし

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:02:08.77 ID:f2o13K4C0.net
>>5
メーカー品の取り扱い終了して代わりに同じものを、
ヨドバシ専売品にして8割値上げして売るってのをやってるから、
しばらくは類似品の品数増えると思うよ。

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:03:05.36 ID:p06NqdVx0.net
プライムビデオとミュージックが目的なので、アメリカレベルに値上げしない限り退会はないわ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:04:39.65 ID:gD4OyHoJ0.net
アマゾンのクレカってお得?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:06:03.16 ID:RN1R0Evw0.net
>>325
尼ゴールドで尼良く使うなら元取れるが
自分みたいに作ってそんなに使わないと年会費丸損

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:06:03.31 ID:wOEmH/0N0.net
>>325
Amazon1.5%、その他1%還元だから特別お得ってわけじゃないけど普通に頑張ってる方

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:06:11.24 ID:sVAO6XHS0.net
>>260
在庫ねーし

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:06:52.14 ID:BtK8Lelvd.net
Amazonミュージックも起動してみたけど品揃えが糞すぎる
Queenでもメジャー曲が全くない
なんやあれ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:07:00.62 ID:W42vNfU1M.net
>>141
楽ブはねーわ
4000円くらいさる本買った時に、少し汚れてるけどご了承くださいとかふざけた紙入れてきてから使ってない

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:07:51.69 ID:ODPbu6+S0.net
尼は手数料を下げないと
ヤフショや楽天にやられてしまうぞ
ドコモとあうは論外のようだな
何のやる気も無いwww

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:09:09.80 ID:3p3ZejKX0.net
1年位前からレビュー厳しくなったけど、まともなレビューを規制削除する一方で
中華自演の多くは放置のままだから、むしろ悪化してるんだよな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:09:45.87 ID:vx2kN8V40.net
ヤフーが個人の購入情報で信用スコアつけて売っぱらう計画を発表してるから
ヤフショで購入してると妙な評価が独り歩きするリスクがあるぞ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:10:20.79 ID:IHSNVpCE0.net
物によっては楽天やヤフーの方が安いが
検索するのが面倒なのでAmazonで買ってしまうことも多い。
高額商品でなければ価格差なんか誤差レベルなので
使いやすいサイトで買うことになる
楽天の検索はくそすぎる、送料込みの価格でソートすることも出来ない

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:11:00.01 ID:q+4a932g0.net
>>195
ないわ
HBOやヴァイキングが月400円で観られるサービスがどこにあんだよアホ
DEUCEまでプライムに来たのに
映画ドラマ好きほど評価高いっつの

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:11:14.13 ID:V8PrX4/B0.net
酒の送料無料になるなら十分って思ってたけど地獄のデリバリープロバイダになったし
CDはもう買わなくなったし動画は観たいものないし俺ももう解約してもいいかな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:11:19.72 ID:aFLQAKnU0.net
普段Kindle端末使ってるけど
こないだ楽天ブックスで紙の本買ったら
この2ヶ月で500円クーポンが3回来てコボのヤツ3冊買ったわ
スマホで読まないから放置してるけど

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:12:13.82 ID:0J12dyp10.net
アマで欲しいと思った商品ってだいたいが2千円以下の小物
そして合わせ買いも多々
気軽にポチれなくなったので逆に無駄遣い減る良い側面も

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:13:17.00 ID:YutW5tif0.net
西友ネットを使おうと思ったら7000円位買わないと配送料がただにならんと出たからもう見るのやめたわ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:13:57.14 ID:ct/tq9AW0.net
昨日unextに入ってnhkの龍馬伝見てる
nhkオンデマンドで見るよりお得らしい

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:14:22.43 ID:0J12dyp10.net
>>335
映画ドラマに時間奪われて金払うのか
この娯楽大国の日本でそこまで飢えるのすごいな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:14:59.18 ID:lEEDhU6v0.net
確かに最近AliExpressのが安いな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:15:00.76 ID:J/cukwaqa.net
コストコもオンライン今年始まるから楽しみ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:15:07.86 ID:RFKyrkcb0.net
楽天が日本で1番シェアあるって知って驚愕した

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:15:50.68 ID:W42vNfU1M.net
>>341
何言ってんだお前

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:16:51.54 ID:exdkeIkOa.net
119ドルは高すぎだわ
日本も6000円超えたらやめようと思ってる

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:17:32.14 ID:0J12dyp10.net
>>342
最近ではないだろ
むしろ近頃はぼったくり転売以外の中華は尼でもaliと同値以下とかも見かける
尼の販路は強いからか

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:18:01.42 ID:F0s2Xz6rM.net
プライムミュージックで
電気グルーヴの新譜聴けたから
アマゾンプライム続けるわ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:18:04.46 ID:LEI2lKy8M.net
>>344
女が圧倒的に楽天なんだよな
食い物と服が多いらしい

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:18:22.47 ID:MQlVFnvH0.net
無料お試しですらお得感ないしまあ当然の結果ではある

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:20:22.72 ID:0J12dyp10.net
>>345
映画なんて2時間に詰め込むために脚本削りまくりだし
ドラマは逆に引き伸ばすために間延び

どちらも時間の無駄遣いで娯楽として完成度低すぎる

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:20:43.30 ID:h1vf0+cA0.net
>>5
ヨドバシプライムが始まってほしいよな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:20:44.62 ID:lRe2uFja0.net
>>3
まぁそれだよな、日本の方が年額約9000円安いんだから

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:22:20.60 ID:W42vNfU1M.net
>>351
それあなたの感想ですよね?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 11:22:50.38 ID:p+fEFA4S0.net
ファミリー会員あるのに、米国だけで1億人のプライム会員
もはやプライム会員にあらずんば、米国民にあらず

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/55270
アマゾン、ついにPrimeの米国会員が1億人を突破
米国では年会費が1万3000円も、会員数は増加の一途
米国のPrime会員、過去3年で2倍に

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:25:09.40 ID:wSa7WLxf0.net
けど年間4,000円で映画、ドラマ、アニメ見放題だからな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:28:13.93 ID:q+4a932g0.net
>>351
釣り針でかすぎて辛い
最近はミニシリーズっていう映画とドラマの間の子みたいのがあって完成度も高いんですよ。。。
数シーズン前提のドラマより拘束時間短いから映画監督も俳優も大物使えるし

まあ別にゲームでもいいんだけど
Twitchプライムあるし。。。

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:28:20.39 ID:IHSNVpCE0.net
119ドルで1億会員はすごい
アメリカは国土が広大だから
プライムに入らないと配送に10日以上もかかるという事情があるようだが

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:28:32.83 ID:uGAyzD0d0.net
yahooは昔と違って精巧なyahooウォレットハッキングされました云々〜の詐欺メール来て危うく踏みそうになって切ったわ 普段使わないから危なかった

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:30:38.53 ID:q+4a932g0.net
てかそもそも娯楽大国か、日本て?
ゲームも映画もドラマも音楽もどれもガラパゴス
閉塞感しか感じなくてつまんないんだけど
漫画くらいじゃないの、俺は興味ないけど

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:32:03.65 ID:yxOJZLBOr.net
ヨドバシなんて全くいらない

ポイントで実質同価格とかウザすぎ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:32:04.25 ID:No1ltzDm0.net
>>351
無駄な情報を入れると損だから目ぇ瞑って耳塞いで生きてるんやろなあ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:32:49.79 ID:yxOJZLBOr.net
>>6
そんなの見たことない

価格コムで証明してくれ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:37:00.60 ID:uuQ73VWj0.net
日本の年会費はアメリカの1/3
もし大幅値上げしたら解約する

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:37:10.90 ID:z6oG35lwM.net
ステマだらけのAmazon(笑)

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:37:14.36 ID:+H/yH1iL0.net
サイトごとに出店名変えてたりしてるから分かりにくいが
同じ店でも尼と楽天とヤフで出品内容が違うとこ結構あるからサイト全部チェックするわ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:38:34.33 ID:6cnFS9Es0.net
>>349
楽天はお取り寄せグルメが強いんだわ
有名店スイーツから漁師直送のレア海鮮まで幅広くカバーしてる、ネットで独占状態と言っても良い

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:39:40.09 ID:5Vx76jsr0.net
ヨドバシ信者がいくら頑張っても
貧弱な品揃えの事実は変わらない

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:41:07.01 ID:RN1R0Evw0.net
>>363
最近楽天で買ったGoProのスマートリモート
ARMTE-002が尼だと9081円
楽天だと8994円+ポイントでもちろん送料無料

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:41:45.00 ID:PRNDf0fyM.net
>>310
アメリカのフルタイム労働者の半数以上は年収3万ドル未満だよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:43:47.65 ID:q+4a932g0.net
うさん臭え中華BTイヤホンをタイムセールでエイヤッと買ってまあまあ当たりだった時のしてやったり感

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:45:14.74 ID:B/3yzs8y0.net
>>215
これなんだよ
ヤフーはポイント率は良いんだけど期限付きが使いづらすぎる
ここ数年は楽天のマラソンがメインで比べて安いのは尼って使い方だわ
楽天はふるさと納税まであるし使いやすいわ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:46:36.71 ID:9d53SY0QM.net
>>281
うちのもマジ優秀だわ。
いなかったらsmsで連絡くれたりと融通が効く。

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:46:41.97 ID:LEI2lKy8M.net
ちょっとお前ら暇そうだから俺が欲しい

kawai VPC1 というキーボード
尼や楽天や他でどこが一番安いか調べてみてくれ
ちなみにAmazonプライム会員であり楽天ブラックカード&楽モバ
ソフトバンク回線Yahoo!カードである

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:48:39.90 ID:ZcmKJ4P80.net
さっき細々したものをアマゾンで漁ってたら最低発注量が決まってるのがあって驚いた
あわせ買い限定でも糞なのにプライムユーザー舐めすぎじゃね

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:49:12.93 ID:lTqAQFPE0.net
アマゾン信者がキモい

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:49:40.33 ID:UqvDM2qRr.net
>>3
そもそもテレビ番組が有料な時点でもう比較しようが無いんだよな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:51:58.66 ID:yTvOVs5D0.net
アマゾン大好き
年間3900円だろ
7月のセールで18万コンビニ入金でギフト券買っただけで5400円分ポイントもらえた
その他ギフト券半額で買えるセールとかオーディブック流すだけで3000ポイントもらえたり最高
初めての○○で色々ポイント貰えたり、パントリーで半額とか思い切った半額売りが結構ある

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:55:07.21 ID:B/3yzs8y0.net
>>378
ゴミすぎて笑うw

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:55:56.37 ID:xv5JZyA90.net
電化製品で中国の謎ブランド表示されることかなり増えたよな。同じものならaliexpressで買った方が安いからaliで買うけどな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:56:04.37 ID:Jyaxe+9v0.net
いまのうちにゲームオーブスローンズ見とくか

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:56:39.58 ID:FEG7t0rMx.net
ヨドバシチャンスだぞ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:56:51.76 ID:sVg29+FA0.net
日本のアマプラは安いから良サービスだろ
でも通販はセドリに乗っ取られて実店舗のほうが普通に安くなったから全く使わなくなったね

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:58:54.61 ID:r7FOgR2G0.net
4blocksおもしろかったわ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:58:59.09 ID:4MkKaM+WM.net
楽天カードと楽天銀行を振替口座にしてるから
楽天を使うことが多くなった
ポイント5倍帰ってくるし

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:01:09.13 ID:8go+MYyQM.net
毎月のようにポイントアップやるから
その時にまとめて買うようにはしてるが
最近デリプロで来るようになっちゃったし
小物は楽天で買ってメール便受け取り頻度がかなり増えたわ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:02:41.64 ID:DPAFxLGT0.net
アマゾンで残り○点のを2つ以上買うと発送が超遅れるのは何でだよ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:02:51.45 ID:q+4a932g0.net
>>384
あれ観た奴いたのか、面白いよな
シーズン2まだ観てないや

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:06:02.08 ID:J8CarV2ba.net
グランドツアーがある限り俺はアマゾンの奴隷になるしかないのだ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:07:11.46 ID:BMTFaN/T0.net
最近合わせ買いの商品に数量リミット付いたな
だんだんセコくなってる

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:07:49.96 ID:w+Ej6c8+p.net
>>319
楽だからだぞ
最安値がAmazonな事はほとんどない

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:08:05.95 ID:x09rVLyfd.net
むしろヨドバシのメリットが分からんわマジで

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:10:31.70 ID:4bDBwexa0.net
尼の出品者確認の手間はクソ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:12:44.55 ID:3OT1OeWB0.net
おれも最近米アマよりウォルマートで買い物するな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:13:12.75 ID:lBQIc22iM.net
>>238
下までスクロールしてようやく注文にたどりついたら売り切れだもんな
検索から排除する裏ワザないかなー?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:19:09.78 ID:w+Ej6c8+p.net
ウォルマートは地域産業を潰して地元住民を奴隷のようにこき使ってる
日本におけるイオンであり最低賃金すらコントロールしてる悪の枢軸よ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:20:05.23 ID:0EfI/XfXd.net
>>376
そんなもんは居ない、ただの多数派
宅配トラックの荷物は半分以上Amazonの箱

Amazon叩いてヨドヨド言ってるのが信者

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:21:13.00 ID:mxFRsTua0.net
>>264
去年からばら撒き状態なLINEのCPを合わせると対象外の楽天はマジでゴミ
今までは楽天市場は月30万ぐらい使ってたけど去年一切買わなくなった
一万以下ならワウマのクーポン
尼はd払いとスパチャとLINEのコンボ還元で50%余裕で超えていたから年末は凄かった
楽天はポイントコツコツためて出光で消費するところになってしまった

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:23:50.78 ID:DPAFxLGT0.net
普段から何でも通販してるならヨドバシの品数の少なさに気付くだろ
ヨドバシ信者は通販自体はあまりしない奴だよ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:28:11.71 ID:twAaJq/+p.net
アリエク使ってるけど、とにかく遅い。
Amazonの早いって優位性は揺るがないわ。
そして、アリエクは梱包も雑だし商品の品質も一定しない。安心感がない。
楽天は論外。送料ボッタ。佐川は信頼できん。

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:28:53.31 ID:C1pw/aROd.net
ヨトバシ推してる奴はネトウヨだからな
外国資本のAmazonを目の敵にしている

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:29:04.35 ID:nTDFwBD6a.net
>>4
その代わり糞遅いやん

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:29:17.37 ID:zo6BHmryM.net
>>399
ヨドバシアゲとかステマそのもの
メーカー取り寄せすらする気がない商品多数

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:29:20.00 ID:hKU/Xjm9M.net
>>399
何故ヨドバシ?
少ない

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:29:42.87 ID:9d53SY0QM.net
>>399
売り切れ多すぎだわな。

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:30:22.53 ID:BtK8Lelvd.net
案の定、アマ信が御託並べてるな
まるで悪政を繰り返す自民とネトウヨ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:32:55.21 ID:BuGvrvwmM.net
>>351
アニメや漫画ばっか見てそう 

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:33:44.05 ID:nTDFwBD6a.net
>>135
色々探して比較する時間が無駄でしょ

amazonでなかった時だけgoogleから検索して買ってるわ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:34:14.51 ID:hKU/Xjm9M.net
因みに子供部屋にテレビ買ったんだけど55BM620Xとか
Amazonとヨドバシの価格差がエグかった

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:37:19.76 ID:waLXUuoM0.net
>>46
これ勝手にやってくれるスクリプトとかない?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:37:20.71 ID:FjeFEMun0.net
楽天はキャンペーンやクーポン使ったり経済圏に入ってる人が使うものだから
まあ尼メインの人には論外だろうな
ヤフーと違って期間限定ポイントをコンビニで使えたり便利なんだけどね

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:38:39.38 ID:YMGfzdaW0.net
>>6
価格コムで楽天が最安で出てきたこと一度もないんだが

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:41:35.62 ID:hKU/Xjm9M.net
楽天は家賃光熱費支払い
くら寿司で使う
Amazonゴールドは2月から外でも1.5らしいからヨドバシ何か使わない

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:41:50.83 ID:nTDFwBD6a.net
>>399
使い分ければええやん

メーカー電気製品の保守パーツなんかはヨドバシにしかないこと多いぞ

逆に格安中華はamazonが潤沢だが

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:42:21.43 ID:Nt5rwtra0.net
尼は貧乏人向けのサービス

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:42:25.13 ID:7KgEmp8kM.net
プライムフォトだけでもかなり価値があるんだが

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:44:37.18 ID:hvm/vlWF0.net
Amazonは購入のボタンが悪質で一度知らない間にPrime加入させられてたわ

Primeに加入せずに購入 or [Primeに加入して購入] ←こっちの方が目立つ黄色のボタンになってるw

うっかりいつものように黄色いボタンをどんどん押して
次に進んでいくと勝手に加入しているという
あまり頻繁にカード明細見てない人は
毎月400円引き落とされてるの気づいてない人かなり多いと思うけどな
しかもPrime特典とか一切受けないまま何か月も何年も・・・

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:45:09.37 ID:gLAZJ6uPM.net
アマゾンはよくわからない中華ガジェット買うための場所この辺はアマゾンが安い
まあアリのほうがさらに安いけど流石に時間掛り過ぎ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:45:21.85 ID:X++WbPGt0.net
プライム会員送料無料
※噓です、送料上乗せ価格
一部無料と表記するべき

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:49:21.73 ID:RN1R0Evw0.net
>>412
価格コムではヤマダ楽天市場店の値段は出ないでヤマダウェブが対象
楽天のヤマダはヤマダウェブより安い

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:52:18.76 ID:umW6Vg140.net
>>7
まーた嘘ついてる

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:57:20.39 ID:f/SUKsyiF.net
年会費がアメリカ並ならそもそも入会してない

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:58:23.27 ID:3l1kAnRh0.net
むかしLLBEANでやっただけや

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:03:29.51 ID:RN1R0Evw0.net
>>412
自分が最近買ったGoProスマートリモートARMTE-002-ASは
ヤマダウェブで税込 9,801円
楽天ヤマダだと税込 8,994円+ポイント

価格コムではヤマダウェブしか載ってない

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:05:49.74 ID:nhgOypcF0.net
>>162
日本の世帯数5800万、保有台数が6100万で、
1世帯あたり1台超えてるのにね。

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:13:11.58 ID:nJA6w6hm0.net
尼は中華とデリプロのせいで胡散臭くなっちゃったからなあ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:15:31.39 ID:pEFrGKsrH.net
デリプロのせいでAmazonは使わなくなった
ヤマトに変える裏技も面倒くさい

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:15:56.93 ID:vdM42Bfq0.net
>>6
楽天はサイトが見にくいから買う気しない

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:21:38.76 ID:Nt5rwtra0.net
>>428
そこは同意
センスゼロのうざいサイト作りしてる楽天店舗多いよなあ
特に食べ物関連
他のジャンルだと落ち着いた見やすいショップもあるけど少数派
安いから良いけどね

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:22:22.90 ID:jEjdD4gz0.net
ネトウヨと同じ場所で買い物したくないんやw

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:26:03.35 ID:v7sMI6uB0.net
最安値うんぬんはジャンルにもよるからなぁ
PCパーツ関連は最安値クラス多いし

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:31:54.71 ID:3x6q0SfVM.net
小売最大手のウォルマートがこの分野握ったらそれこそ終わりやな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:39:07.97 ID:aFTqVcFLd.net
二本も値上げしたら使わんけどな
ヨドバシでいいや
ただ今の値段ならまだまだアマゾンイッタク

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:40:07.05 ID:tQPD9UAf0.net
ゲーム本は楽天ブックス
それ以外はヤフーになったな
尼は安くない市

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:40:32.09 ID:/EooCvSv0.net
お急ぎ便ポチポチ→5日後 デリバリープロパイダー「こんちはケンモさんのお宅でしょうか^ - ^」

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:41:03.16 ID:9bGCroFz0.net
最近中華イヤホンをアマでチェックして
アリエクで買ってるんだが
なんであいつらは型番すらまともに表示してくれないのか
ブルートゥースリケーブル探してるんだが
4.1か4.2か、2ピンは0.75か0.78すらわかんなくて超絶イライラする

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:49:00.45 ID:goysFa+fM.net
>>16
楽天のほうがポイント貯まるぞちな楽天マン

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:49:59.75 ID:goysFa+fM.net
>>428
楽天の検索の無能さはガチ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:50:36.31 ID:goysFa+fM.net
なんJかと思ったら嫌儲やんけ
ほな…

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:55:33.57 ID:9uIUVkcWM.net
ウォールマートて日本でいうところのイオンに当たるの?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:16:07.49 ID:PM0rWPTW0.net
AI使ってもゴミみたいな広告しか出せないしな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:22:39.15 ID:7KIxU+nR0.net
>>440
お前ウォールマートなめ過ぎだろ
無知だからと言ってそんな勘違いはするな
基本的に高級な物しかないから高島屋みたいなものだと思えばいい

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:23:21.41 ID:x6f43mBm0.net
>>428
これ
買う気がおきない

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:26:03.44 ID:R1a/vpu00.net
日本でも1万円プライム会費超えたらどうなるのかな
辞める香具師多いのかな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:29:33.89 ID:O+4uEZcwr.net
>>402
アマで転売品買うよりまし

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:32:57.88 ID:/VHmtKNqp.net
プライムはビデオメインだし

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:33:33.86 ID:Nx5fDWVOM.net
>>10
ヨドバシはサポートがクソ
フリーダイヤルないとか馬鹿みたい

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:34:44.97 ID:JrWP7ji+0.net
ビデオつまんねんだけど
面白いの教えろ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:36:38.34 ID:Nx5fDWVOM.net
>>93
レビューの役に立たなかったボタン廃止はクソ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:45:22.62 ID:04ZR0hyVH.net
>>445
アリも転売品だぞ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:46:59.54 ID:ViIW+yBJ0.net
ゲハみたいなことやってんのか

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:47:54.13 ID:EI6YFwoGd.net
仕事で使うからAmazon一択だわ
たまにヨドのがポイント勝ってるときあるから
そういうときはヨドだが

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:50:16.91 ID:5YuHDgM0d.net
>>367
取り寄せ系はamazonほんと弱いんだよな
かといって楽天のUI見るとうっとうしくて仕方ないからどうにかして欲しい

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:50:57.23 ID:qBXIWUM5M.net
プライム勧誘しつこいわ
守銭奴必死すぎて引く

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:51:02.72 ID:4WMFWc510.net
twitch primeが最近猛攻かけてるの本国じゃ落ち目だからだったのか?
三分の一の年会費でほぼ同等のサービス受けられてジャップでよかった

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:23:54.25 ID:mbe9XcgA0.net
>>448
魔法のレシピ
3話までは我慢してみてみな
まんま萌えアニメなアメドラだから

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:32:37.28 ID:UYm7cXUxd.net
>>6
Amazon使う最大の理由ってAmazonが販売してAmazonが発送することなんじゃないの
マケプレとなら比較できるけど

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:37:12.30 ID:45JH15L70.net
あわせ買いやめろカス

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:51:35.13 ID:ZEm1gHJo0.net
>>4
名簿を業者に売っているみたいだ。

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:42:50.54 ID:lsEIXUgEr.net
ヨドバシは欲しいもんが売り切れとかじゃなく普通にないことがあるからな

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:11:26.26 ID:N9ruDXkS0.net
楽天は未だにメールアドレス流出させてるから使いたくないわ
専用アドレスにしてたまに使うけどスパムがものすごい量来るわ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:32:04.38 ID:RFKyrkcb0.net
楽天はSMS2次認証がないから使ってない

よくあんな所でクレカとか登録出来るわ

今は認証あるのか?
ヤフーは指紋認証でログイン出来るようにもなってる

なんで導入しないのか不思議でたまらん

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:01:05.63 ID:K9PfmvH70.net
だよなビデオとかいらねえ
元々なかったんだし無くして商品安くしろ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:03:45.97 ID:qnmqtHDz0.net
そうか?プライムビデオ8割くらいになりつつあるけど

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:40:23.81 ID:shAKkMG00.net
西友がウチに届けてくれない

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:48:11.45 ID:Yk1TIVJi0.net
ウォルマートが日本に来てから言え

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:04:30.03 ID:NkTpKOMd0.net
ヨドバシなんか格下過ぎて相手にすらなってないやろ。
AliExpressならわかるがw

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:07:25.43 ID:3pq6KmTj0.net
アマゾンズ、映画版無かった事にして作り直せ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:08:50.95 ID:OgLvTudzM.net
HBO日本だと大して観てる奴いなそうだから
すぐ契約やめそう
興味あるなら早めに観とけよみんな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:28:09.86 ID:rKLq8MAA0.net
べつにウォルマートなんかなくてもアマプラの魅力なし

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:28:56.96 ID:rKLq8MAA0.net
アマプラの動画とか見たいのは全部見たことあるのしかない

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:45:39.22 ID:tWf1XMFm0.net
ウォルマートは日本発送してないのかよ
楽天市場店があるけど日本で売ってるものと変わらん値段で使えねー

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:59:49.43 ID:uvQcAeHK0.net
アマプラで絶対に金出してレンタルしない
B級、C級ものの心霊物ばかりみてるわw

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:59:54.33 ID:vsnwzJCn0.net
松本人志のクソ顔で見切ったユーザーは多い

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:01:35.66 ID:uvQcAeHK0.net
上野さんの最新話がアマプラでいきなり有料になってたのはむかついた
ふざけんな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:02:21.40 ID:mLMs/vWX0.net
インディーゲー好きならtwitch primeだけで元取れるよね
月ごとに無料でゲームくれるけど段々内容がよくなってる気がする
今月はHuper Light DrifterとRepublicで中々豪華だった

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:08:36.10 ID:2ZlGS4UA0.net
>>213
最後の選択肢はゴミゴミヤフショだな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:20:47.36 ID:+7UI4psT0.net
紙おむつまた安くなってないかなと思って見たらオーディオ一緒に買うと10%OFFキャンペーンでジャンル違いすぎやろ…

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:22:02.66 ID:sxE9I9S00.net
中華業者による汚染をなんとかしないとアマプラは終わってくばっかり

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:22:28.49 ID:mdvCP5Mna.net
向こうの高いんだろ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:23:01.01 ID:cDj424sM0.net
>>170
送料入れるとトントンな物しか見たことない

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:25:05.47 ID:cDj424sM0.net
>>26
100円のボールペンを
送料無料で当日配達なんかやってるくらいだから
ポテンシャルは既にかつかつだろw

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:26:39.74 ID:4WMFWc510.net
>>476
発売直前の新作をアーリーアクセスとして配るとかいうめちゃくちゃなこともやったしな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:32:31.13 ID:eQaDE2xgM.net
尼プラは最近の覇権アニメまとめてみるのに便利だ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:33:24.73 ID:3gEqzCcp0.net
アマプラにあるようなもの全部torrentにあるからゴミだわ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:33:39.28 ID:QcUo7HHN0.net
アマゾンキンドルも
中途半端すぎる

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:35:05.14 ID:QNba1K3fa.net
>ウォルマートは会員登録すら不要(ただし35ドル以上の注文が対象)

一定以上の値段なら無料になるってそれ普通のショッピングサイトやん

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:38:38.50 ID:pLCF58kNM.net
デリプロは悪手だよな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:38:39.70 ID:Yt46WFeS0.net
先週なんか勝手に配送を分割した上にデリバリープロバイダとヤマトに分割しやがった
今まで箱は分割しても配送業者までは分割しなかったから一度で受け取れたのに
アマゾンは糞化が加速してる

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:42:43.23 ID:QNba1K3fa.net
でも実際Amazon以外で買うことが増えてきたわ
大きめの家電は価格コムで最安値を探す
尖ったものはaliexpressで遊んでみる
こまごましたものは今もamazonだが

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:45:41.47 ID:fN67B+Qv0.net
プライム会員だが
アマゾンの倉庫まではどうでもいいが
翌日配送が配送業者に申し訳ないので通常配送にしてる

たったビデオのためだけだな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:50:22.00 ID:4WMFWc510.net
>>487
amazonパントリーが似たようなシステムだな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:51:54.82 ID:YJwZc2Hd0.net
広く浅くだから専門通販には勝てないジャンルが多すぎる

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:56:41.30 ID:kUuKl/2m0.net
>>478
おむつぷれいやーにおすすめ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:50:42.32 ID:+7UI4psT0.net
>>491
翌日だと配送業者にそんな負担なのかね〜

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:55:57.21 ID:e2SMjzmM0.net
時間帯指定でしか頼まんからそれだけでプライムの元とれるわ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:09:56.80 ID:mLMs/vWX0.net
>>483
少し前に発売後間もない忍者龍剣伝クローンも配ってたしDevolverの状況がやばいのかも

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:34:22.29 ID:udVJVuTQM.net
>>417
俺もそれやって苦情メール送ったわ地球上で一番顧客のことを考えてる企業のすることじゃないな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:28:54.81 ID:WgjUnOUB0.net
明日の25日はYahoo最強の日だぞ
ポイント5倍+8%引きクーポンが使える
もうAmazonなんて使わなくていい

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:34:05.35 ID:IXqc94KB0.net
年末買ったfire hd10でカキコ プライムに金払うつもりはない

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:39:15.71 ID:Sfhmi5S40.net
>>10
宣伝スレウザくてヨドバシ使わなくなったわ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:42:31.14 ID:rGT9geNMM.net
ちんこから血出るから生理ナプキン買ったわ
抗生物質塗ってチンコに巻いて早く治さないと困るわこれ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:42:45.47 ID:YV5wjCEs0.net
>>105
日本でもやっていいんだぞ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:46:08.91 ID:3pq6KmTj0.net
    ωミ
 ω     ω
   ∧ ∧   もいだ>>502のチンチン
ω (*゚ー゚)  ω チンチン
 ミ ⊂  つ 彡 ホイ ホイッ!
 ⊂´ωノ〜   
 ,,  ̄U,,,   

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:49:51.04 ID:nv9/iT+X0.net
プライム見るもん無いし
ヨドとそんなに値段変わらんし

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:52:57.55 ID:IFlcy6wN0.net
デリバリープロバイダ酷すぎるだろ
住人に引っ付いてオートロック突破して無断で置き配するわ
インターホンの呼び出し履歴にも残ってない不在票も入ってないのに不在持ち帰りするわ
滅茶苦茶が過ぎてその内レイプ事件とか起こるぞあれ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:00:29.29 ID:vI0H1HKU0.net
時間指定を守れないデリバリープロバイダに配達が変わったのでプライムやめたわ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:02:06.01 ID:AjQfhXxa0.net
日本から撤退するウォルマートやん
もう一回進出しろ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:02:43.18 ID:Fx4YrRz+0.net
嫌儲民ならアニメ鑑賞だけで十二分に元が取れるはずだが?

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:04:20.81 ID:IWzTMPqE0.net
年会費って意味ないよね

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:04:31.06 ID:Rn5a6pmcK.net
2000円未満の買い物とかしないから元々プライム入ってないわ
配信はネトフリだし

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:05:09.18 ID:Ml+Lxsba0.net
最近映画しか見ていない
何故かスチューデント会員になっているから元は取れた気がする

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:29:23.45 ID:q7VfcNT4M.net
それでもアマゾンともに思春期を過ごしてきたから今さら離れられない

アマゾンと出会ってから今日に至るまで、一人も彼女が出来なかったが、アマゾンと出会えたことが誇りだよ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:31:18.56 ID:+iAZyT6t0.net
>>508
それデマだぞ。

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:51:55.96 ID:vyN4Iqeg0.net
ZOZOもそうだが客の囲い込みをやろうとするけち臭い企業は失敗する

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:02:51.74 ID:/KLCnwIw0.net
日本にはヨドバシがある

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:01:52.19 ID:T41XDcVVM.net
おすすめ商品機能の改悪に不穏さを感じる今日この頃。
確かに他所で買う商品の抽出にも使っていたけれど、
結局尼で買うことも多かったのになぁ。

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:04:58.82 ID:86cqr9U6M.net
(´・ω・`)価格の安いやつをわざと検索から弾いてるだろ?

なんか検索の仕方で出てくる商品と出てこない商品あってムカつく😠😠😠

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:13:30.46 ID:Rmd/Wvtt0.net
>>513
何目的のレスだよ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:18:20.57 ID:ueWllQN/0.net
>>508
はい偽計業務妨害罪で逮捕勾留180日
震えて眠れ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:19:26.79 ID:gJXlux8K0.net
安いのは誰も欲しがらないような中華製品ばっかりだからな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:25:26.10 ID:8TNqyjH70.net
デリプロさえなければ悩まないのだか

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:31:25.83 ID:eVpf5I6n0.net
>>22
日本人はアメリカ人と違って狭い国土のさらに狭い範囲に集中して住んで
さらにウサギ小屋でまとまって住んでるからな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:42:39.42 ID:surZukFP0.net
ヨドバシのポイントは定価販売の本とかゲームのプリペイドカードで使えばいいんだけど
それらに用がない人は微妙かもね

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:46:35.04 ID:p4GWsvxL0.net
アマゾンで映像コンテンツを見るわけでもないし、翌日配達でなくても通常配達で十分満足だから
プライムなんて特に必要ないわな

というかウォルマートが通販やってたのか

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:48:17.51 ID:T41XDcVVM.net
ただ、指輪のドラマが始まったら渋々プライム登録すると思う。

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:48:32.14 ID:p4GWsvxL0.net
>>514
でも撤退って報道されてたやん。これ、ガセなのか?
https://tcg-jpn.com/archives/24955543.html

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:49:02.07 ID:RIcV7KRB0.net
日本は安いからお得

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:53:46.32 ID:7TWfsSKOM.net
アメリカのAmazonの年会費たっかいな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:00:12.10 ID:6UQlwh6G0.net
ウォルマートがいなくなった後の西友は
やせたかなしい日本のスーパーになっちゃったのにねえ
日本はウォルマートに見捨てられた国

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:27:32.05 ID:zjFeY9Fs0.net
楽天は楽天ブックス以外使う気しない
在庫あるならヨドが早くていいや

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:35:16.75 ID:h0+/uWXK0.net
ウォールマートの8万円ゲームノート知っちゃったらwww

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:30:01.32 ID:RGEPo9wN0.net
酒飲料はアマゾン高いよね
他ecで買ってる

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:32:00.71 ID:SG/g2XTV0.net
○万タイトル!!とか言うけど

吹き替え版
英語版
字幕版
初回限定版
HD版

みたいに1個の作品を複数カウントするのやめろ
ホントはもっと少ないだろ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:55:54.57 ID:u8TteApx0.net
日本だって年会費1万越えたら会員劇減るんじゃないの
動画配信Netflix並みにしてどうにかってところだな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:02:35.20 ID:rA4/NNYn0.net
Amazon music UNLIMITEDって
最新の音楽とかも配信してる?
楽曲数が増えるとなってるけど邦楽がどの程度増えるんだろう

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:11:52.79 ID:NGdBdUXs0.net
最近料理しだしてからは楽天使うことが多くなった

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:46:46.87 ID:hLLNU+gA0.net
>>534
さらに字幕無しのよく分からんクソ映画もあるからね

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:34:01.97 ID:FrkO7BmBM.net
ヨドバシはカードがなあ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:10:59.03 ID:iVg5QHVg0.net
マケプレが邪魔なだけだから排除してくれればそれでいい

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:15:15.54 ID:rvXs62HhM.net
アリエクも早いと一週間で届くようになった
amazon高すぎるやろ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:26:32.80 ID:8whC2VII0.net
>>536
Appleと変わらんぞ
プライムのは100万曲だけ
1000円払えば4000万曲だ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:15:19.20 ID:Py3BHU//0.net
マウントプライム民困惑

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:18:36.47 ID:d5jViDvy0.net
>>536
Amazonが選んだ4000万曲より、
俺が持ってるライブラリ3万曲のほうが邦楽は揃ってると感じた

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:39:30.75 ID:SpK0B8hb0.net
映画のラインナップがイマイチ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:25:42.43 ID:MaZIzMkB0.net
このスレではじめてアリエクスプレス知ったが面白いな
現状ノートパソコンぐらいしか欲しいもんないが

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:29:14.10 ID:20HXR59G0.net
>>183


548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:03:02.57 ID:nmRn6/q20.net
>>1
【経緯】

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
http://i.postimg.cc/C15CLDYF/jin.png

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:11:25.14 ID:TYH0OhkZ0.net
こういう配信系サービスのラインナップに不満がある奴に
じゃあ何があれば満足なの?と聞いてもろくな答えが返ってこない法則

総レス数 549
122 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200