2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京五輪マラソン午前6時、競歩は5時半スタートへ 暑さ対策で1時間半繰り上げ [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:37:07.97 ID:GB098gd20.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
東京五輪マラソン午前6時号砲、競歩は5時半

2020年東京五輪の男女マラソンは、招致段階の計画から1時間半繰り上げて午前6時スタートとなることが23日、大会関係者への取材でわかった。
男子50キロ競歩も2時間早めて午前5時半開始。いずれも暑さ対策の一環で、選手や観客に配慮した形だ。

大会組織委は昨年12月の国際オリンピック委員会(IOC)調整委員会で2種目の開始時間について協議した。
陸上は全種目のスケジュールを固めてからIOCや国際陸上競技連盟に是非を諮る方針で、関係者によると、巨額の放送権料を払う米テレビ局が
米国のゴールデンタイムとなる日本時間午前に一部トラック種目の決勝実施を求め、調整が続いている。ただし、マラソンと競歩についてはIOCを含む関係機関と合意したという。

https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20190124-OYT1T50002.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:37:46.59 ID:LQxYQpv4M.net
始発で間に合わない奴じゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:38:44.71 ID:dPD9F5wwM.net
眠くて朝から走るとか吐くだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:38:56.16 ID:HCE0wkTe0.net
北海道でやれよ
サッカーとか日本中でやるんだからマラソンも問題ないだろ
朝5時とか馬鹿すぎ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:39:42.15 ID:YL6j+xBB0.net
ボランティアは何時からなんですか?ブラック過ぎるだろ
地の利もくそもねえ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:41:41.81 ID:4k2YVqfH0.net
時間と温度を捏造すれば済むのに
8時でもいえ、5時です
30℃でもいえ、20℃ですで済むじゃん
得意でしょ?捏造

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:42:43.47 ID:7oJxgcY6H.net
オリンピックって急激に飽きられてきたよな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:42:58.96 ID:RLg5zgI+M.net
ボラ集合何時よ
東京は朝6時でも30度近いだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:43:09.22 ID:KgIDh2gE0.net
ジジババしか見られないな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:43:09.66 ID:xqbFb4/m0.net
夜やれよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:43:15.90 ID:UEwp5XXIM.net
マラソンって何時間くらい前から準備するもんなん?
選手が大変そうだよな
夜中に起きて調整したりとかしなきゃいけないとかだときついよな
数日前からその時間に起きて調整とかも必要だろうし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:43:24.70 ID:77loyZ3e0.net
地下トンネル有効活用しよう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:44:20.49 ID:YL6j+xBB0.net
まじで夜も蒸し暑いからな東京
サウナ状態でじわじわ体力奪われるんよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:44:35.43 ID:FN10QChX0.net
練習経験で言うと、東京の夏は日が出た瞬間にやべえ感じになるからランどこじゃねえ
やるならナイトレースがベストだった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:45:07.13 ID:mwkxcen9H.net
>>2
どっちにしろ準備は終電前に始めないと間に合わん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:47:19.87 ID:YL6j+xBB0.net
ボラは前のりで徹夜で準備やなきっつ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:48:12.54 ID:aFLQAKnU0.net
アユタヤマラソンのスタートは朝4時

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:48:42.97 ID:f/JOIohi0.net
朝は心臓にわるそ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:49:25.24 ID:ddjHL/KH0.net
寝てる間にやって中継終われよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:50:07.78 ID:kUaoaTZYK.net
はい、選手の皆さんにはこれから朝6時スタートのスケジュールで生活してもらいます

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:50:20.35 ID:DfUcZI/q0.net
屋内でルームランナーで走ればいいんじゃね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:50:24.92 ID:e3rwLujfa.net
ゴールに向けて温度が上がって行くサドンデス方式

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:50:32.19 ID:jf28KXBoM.net
恐怖の競歩だな

ゲロリンピックまちがいなしww
普通の競歩ですらゲロ、ウンコ普通なのにw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:50:36.75 ID:d+pHB7rhd.net
もう半年早くして冬に走らせればいいだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:51:08.69 ID:o/zOrotk0.net
やればできるんじゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:51:54.15 ID:+w65j1sd0.net
最大の気温だけじゃなくて湿度もあること
汗が乾かないから身体に熱がこもりっぱなし

しかも散水して路面の温度だけ下げようとするだろうから
湿度マックスで地獄になる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:52:18.28 ID:YL6j+xBB0.net
アスファルトの照り返しめっちゃきついしなあ
冗談抜きで死人出るレベル

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:52:45.40 ID:BulZEYPo0.net
夜9時くらいからやれば良い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:52:56.15 ID:FN10QChX0.net
寒い方もキツいけど、発熱量を極端に下回らなきゃいける
暑い方はどうにもならん

今週の日曜くらい気温上がっただけで大会でうずくまる人大量発生してた
想定温度より五度くらい高かったからな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:52:56.34 ID:BZ7qJm/M0.net
コレハコレデ辛そうだな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:53:33.03 ID:Afj0cSKR0.net
体調不良続出で盛大に失敗してほしいけど、
強運全振りの安倍ちゃんのことだからたまたま冷夏になる可能性が捨てきれないんだよなぁ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:53:54.25 ID:JzvUOYYhM.net
クールシェアするの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:53:56.29 ID:J1pMQb+NM.net
>>5
やりがいなんだが?
歴史の瞬間に立ち会える感動なんだが?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:54:55.10 ID:1Sa4QA/80.net
深夜にやれよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:55:08.22 ID:zzte1NiY0.net
え?東京はスポーツに適した温暖な気候って聞いたんだけど・・・?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:55:51.63 ID:w4psHijv0.net
昨日グレートレースみたけど面白かったから170kmにしよう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:56:22.62 ID:gQ+4ZJma0.net
まだそんな寝言言ってんの?
馬鹿だろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:56:24.40 ID:IhRzRHXy0.net
日本は地獄だな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 10:57:39.60 ID:DKRTLi800.net
ボランティアの皆さん頑張って
電車ないけどwwww

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:00:01.01 ID:mdj24Rgz0.net
我慢大会みたいになってんな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:00:39.95 ID:z2UrDPlU0.net
>>1
サマータイムに加えて6時開催とか、これもう半分深夜やん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:00:42.25 ID:LIj86QMzM.net
>>7
どうせ開催されたら盛り上がるだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:01:20.07 ID:sG+y2F7s0.net
中止じゃなかったの?賄賂も安倍の嘘もバレてんのに

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:01:30.26 ID:/B8C6cjUD.net
昨夏の感じなら、生きていられるのは4時〜6時の間だけ
そっから急激に気温が上がってくし、夜中もさほど気温は下がらない
まして、気候の良い時でも意識朦朧でフラフラになる競技マラソンでしょ?
体力が無くなってくのに比例して気温も致死温度に上がってくって・・・
何割が死ぬか楽しみ!

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:02:32.46 ID:YL6j+xBB0.net
何がやばいってやっぱり湿度だよな
汚水蒔くんだろ沿道カオスだな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:03:05.57 ID:+iG0mfEg0.net
電車だけはオリンピック期間24時間動かさないと無理じゃないの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:03:31.63 ID:Fr5QdY400.net
アホくさ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:04:14.24 ID:Fr5QdY400.net
東京オリンピックを中止にしたらノーベル平和賞を貰えるぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:05:48.35 ID:BrHlxDtS0.net
今やってる大河のエピソードがまた見れるな

第5回ストックホルムオリンピック
1912年7月14日に実施された男子マラソン競技に参加したポルトガル代表のフランシスコ・ラザロが
競技中に脱水症状により意識を失い、その翌日に死去した[1]。
男子マラソン競技は参加68人中33人が途中棄権するほど過酷な環境での実施だった[2]。
近代オリンピック以後、オリンピック競技で初めて死者が出た事例であった[3]。

金栗四三
1912年(明治45年)のストックホルムオリンピックでは、
レース途中で日射病により意識を失って倒れ、近くの農家で介抱される。
金栗が目を覚ましたのは既に競技が終わった翌日の朝であった。
このため金栗はレースを諦めざるを得ず、そのまま帰国した

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:06:55.36 ID:ZcmKJ4P80.net
サマータイムだから電車もあるし皆出社した後にテレビ観戦も出来る余裕があるぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:08:09.63 ID:FN10QChX0.net
>>45
選手は死ななくても沿道は間違いなく重篤以上の被害が出るな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:11:08.77 ID:Bp34pDkTa.net
>>2
鉄オタだが、大晦日の終夜運転みたいに早朝競技開始日は各路線で早朝の臨時列車運転するんじゃないかと予想。マラソンは日曜だから平日よりは人員のやりくりもつくだろうし。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:13:27.34 ID:l8Pi6+6B0.net
こりゃサバイバルレースになるな
川内出れればワンチャンあるかも

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:14:00.47 ID:/wtQ3Sk60.net
>>49
これ下の日本人のやつはストックホルムが何十年か後にゴールする企画やったやつじゃないか
昔不思議発見かなんかでみた

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:15:50.21 ID:18SYQrrT0.net
朝4時頃起きてマラソンかよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:20:00.84 ID:cq/tKza8K.net
コースを全面エアドームにして空調を完璧にすればよい。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:21:57.67 ID:zP2keA3cM.net
東北復興五輪はどこ行ったんだよ
宮城県の端っこで走ればいいだろ
東京より幾分か涼しいだろ ちょっとだけだけど

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:23:18.00 ID:DeVSJxqf0.net
早起きしないとねえ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:25:27.17 ID:zP2keA3cM.net
それかガンガンに冷房効かせた東京ドーム内を100周ぐらいさせたらええやろ
先導車も警備も通行止めもマスコミの中継拠点も一切不要になる これぞコンパクト五輪だろが

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:28:24.18 ID:lC3+p1dM0.net
>>8
多分2時集合とかだと思う

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:29:11.01 ID:aX4tr0Oz0.net
朝四時からスタートでええやん
アメリカでの放映スケジュールがどうなるかはわからんけど

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:33:09.87 ID:WGzTMEuZ0.net
五輪関係者の偉い人は高級ホテルから
ボランティアは公園のテントから

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:38:30.31 ID:lhFluWlLM.net
通勤時間帯直撃しそうだけど

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:44:34.20 ID:BrHlxDtS0.net
交通機関は規制されるからランナーと並走して出勤やな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:48:27.25 ID:PRNDf0fyM.net
リムワールドっていうゲームやってたら28度くらいで熱中症で住人が全滅してたから日本の認識はかなりずれてると思う

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:59:34.39 ID:62yDD3uea.net
>>65
少なくとも40度くらいにならんと倒れなくない?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:06:27.10 ID:+w65j1sd0.net
>>66
エアコンがないと涼めないから
簡単に熱中症になるぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:10:31.20 ID:FcHumvD7a.net
どれだけ遅くてもランナー3時間前には準備始めるはず
日も登ってない深夜から早朝って体内時計もヤバそう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:11:56.02 ID:Chpq6xW4d.net
観客を終電で来させるつもりかこれ

今の親馬鹿だから子供連れで来て繁華街彷徨くぞ!

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:12:24.71 ID:jx7VG7pG0.net
早目の通勤にドンピシャ☺

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:15:01.67 ID:bB4rKjI9M.net
んなことやってもカメラの前でバタバタ有力選手が倒れるのは不可避

暑さで悶え苦しむ表情をドアップでアメリカに流せば色々反省するだろ

まぁゴールに棺と僧侶牧師呼んどけば捗ると思うよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:20:16.48 ID:BLd6BrFjp.net
せっかくの自国開催なのに花形競技をゴールデンタイムに見れないとかガイジすぎて悲しくなる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:22:54.83 ID:fMeMNQD70.net
日が昇ってからじゃもう暑いだろw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:23:09.12 ID:v+XsO8k1d.net
都内の都心を走るからダメなんだよ
かろうじて東京都の山梨県境でやれば
多少は涼しいんじゃねゃね?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:24:08.02 ID:bFbeXUN60.net
マラソンばかりヤバいって取り上げられるけど、自転車ロードなんてもっとヤバいよな。

250km 7時間以上の競技になるのに誰もスタート時間に苦言しない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:25:55.26 ID:NJQOdQgfd.net
墓標背負って歩けばいいだろ倒れたらそのまま墓になるし
医療費削減でコンパクト五輪

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:26:23.57 ID:FvVE2EcU0.net
>>3
選手は時差調整くらいするだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:27:54.95 ID:0ar10Vr40.net
ほんとよかったわ
「超高温多湿なのに五輪招致してド早朝にマラソンやらせた馬鹿な国」」って言われたくないためだけに
サマータイム導入しようとしてたからな
そうすれば「現地時間は8時です!」って言ってもらえるし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:28:39.61 ID:UsaJF/vP0.net
運動する4時間前には起床して朝ごはんだからな
夜中やん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:29:19.33 ID:KrIPiYXU0.net
草ァ!

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:30:47.66 ID:IHSNVpCE0.net
オリンピック理由にサマータイムを導入しようとしていた国があった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:31:09.19 ID:Afj0cSKR0.net
>>59
もうルームランナーにのってVRで景色見せたらよくない?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:32:18.18 ID:TLhmgkqjd.net
朝のジョギングにちょうどいい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:37:51.12 ID:HS3XkLDFp.net
ボランティアの皆さんは少し朝が早いですが駅に3:00集合となります。
各自最低限の荷物だけできてください。
尚、飲み物の支給はありません。
よろしくお願いします。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:42:18.27 ID:eNy9ZHIea.net
ボランティアで単位つくとかするじゃん。
鉄道会社のバイト行ってたら単位やばいとかなるじゃん。

鉄道に限らずバイトに頼ってるインフラ、食事、流通系とかやばくね?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:51:19.52 ID:nAbCS8lB0.net
日本には打ち水があるから…

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:51:59.73 ID:LHVbxHtFa.net
過去の開催国でこういう問題ってなかったの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:53:02.68 ID:a+pq/pCVp.net
夜中にやれよ
欧米のテレビ放映にはそっちのがいいだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:54:06.18 ID:ae818YlJM.net
正直、6時でも暑いよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:54:27.46 ID:BjUVvLk90.net
まだ五輪開催するつもりなのかアホトンキン

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:58:59.02 ID:HfXgIbgGa.net
2時間経過後には、すでに35度超えてんだろうな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:00:12.07 ID:QGxVYvAt0.net
午前6時でも28度あるからな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:06:33.48 ID:dQP5k/lJ0.net
5時半とか準備に何時に起きなきゃなんだよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:12:40.65 ID:zOO0yQ9U0.net
東京五輪は永久に語り継ぐべきだよないろいろと

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:20:05.03 ID:ga10/MS/a.net
>>33
でもお前はやらないんだろ?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:52:12.94 ID:utBR00VB0.net
>>93
ボランティアの人はどうやって会場にたどり着くんだ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:24:21.54 ID:PIAhroV4a.net
>>96
例の広場があるだろ
野宿しろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:26:09.14 ID:XdEvL3yP0.net
対策になってないだろこれ
朝三暮四ってやつ?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:40:52.34 ID:uvNQXyrWr.net
>>21
今流行のeスポーツだな。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 16:58:07.22 ID:cleRZaTxl
必ず来い
    開催前夜に
         巨大地震

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:15:26.36 ID:zP2keA3cM.net
>>98
日中は暑いだろ→朝早くします→朝早すぎて会場に行けないだろ→じゃあ日中にします→以外ループ
たぶん冗談抜きで本番までに3周くらいは議論ループすると思う 馬鹿ジャップなら

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:21:57.95 ID:OIiDvq3T0.net
真夏のジョギングは暑すぎるから試しに朝走ってみたけど
日光が真横から来るからどっちにしろ暑かったわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:34:27.66 ID:tooVNIaI0.net
それでもやばい
ということで未明スタートになるんじゃね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:16:37.00 ID:SgBEi0Bx0.net
最初からわかってたのにアホすぎるやろ
なんで日本ってみんなが明らかにアホやと思ってることでも誰も言い出せずに決まるんやろ
大平洋戦争しかり

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:17:04.73 ID:SgBEi0Bx0.net
根室とかでやればええやん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:19:25.76 ID:It0W7VB10.net
ゴール付近が一番つらい時間で泡吹いてバタバタ倒れる様が見られそう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:19:31.69 ID:SgBEi0Bx0.net
甲子園もそやけど死人出たらどうするんや?責任なんか絶対どうやっても取れへんで。人命より商売優先するとかほんまアホやろ
北海道でやれ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:20:31.36 ID:JrCsCJXT0.net
>>107
バンクーバー五輪のリュージュコースが危険だと言われてて
実際に死者が出たけど、何の責任をとったのか報道も小さいし
そもそもみんな覚えてないだろ
そんなもんだよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:20:55.54 ID:1l0/uvxk0.net
賄賂+「温暖でアスリートに最適な季節」って招致したんだからもう返上で良いだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:22:15.50 ID:NbRiex6K0.net
中止だ!中止!

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:23:34.36 ID:DfbJwdV80.net
猛暑の時って朝7時とかでもう30度もあったりするからね
そうでなくても普通の熱帯夜でも朝6時7時になれば28度にはなってる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:23:58.19 ID:SgBEi0Bx0.net
アンダーコントロールやし賄賂やし辞めちまえ!
五輪決まった直後から五輪反対してた久米宏さんはさすがや
ワイらパヨクの味方よ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:27:50.86 ID:013LzdvO0.net
空調効いた体育館をぐるぐる周回させればいいのに
スマートウォッチみたいなの装着させれば今何周走ったかわかるだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:51:59.22 ID:L5M+VJBj0.net
それでもやばい
ということで未明スタートになるんじゃね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:54:01.09 ID:mg/JOtY40.net
ボランティアは公園のテント村でいいじゃん

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 03:11:20.01 ID:U0nsyuCr0.net
>>49
気を失って良かったな
気を失ってなかったら死ぬまで走ってたぞ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 03:12:19.43 ID:U0nsyuCr0.net
>>108
祭りには死者は付きものとも言える
マン島なんて毎年のようにレーサー死ぬし

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 03:14:03.24 ID:U0nsyuCr0.net
>>86
消防車で大量に撒けば2、3度は下がると思う

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 03:20:49.66 ID:FNVKpJvs0.net
7〜8月の東京は温暖でアスリートにとって理想的な気候だぞ
反日は死ねよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:14:54.36 ID:L5M+VJBj0.net
それでもやばい
ということで未明スタートになるんじゃね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:17:25.43 ID:fZ/xuX0V0.net
朝6時でも30度近いのに大丈夫なのか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:32:57.85 ID:L5M+VJBj0.net
それでもやばい
ということで未明スタートになるんじゃね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:34:11.23 ID:JodFH5G6M.net
>>121
だめです

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:39:14.01 ID:SddrFoT3M.net
そんなのより賄賂やら利権絡みのクソ野郎対策を一番にしないといけないんじゃないですかねぇ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:40:40.92 ID:502jNN7S0.net
普通にクソオリンピックだな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:38:56.56 ID:ZjGIav/7M.net


127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:54:03.68 ID:Ta3u08BJM.net
朝8時くらいなら気温は20度ちょいです
マラソンに最適です!

朝7時の時点で30度近いわ……やばい嘘ついたのバレる……

そうだ!サマータイム導入して今の朝6時を朝8時ってことにしよう!

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:59:11.43 ID:L5M+VJBj0.net
それでもやばい
ということで未明スタートになるんじゃね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:26:17.70 ID:6530yCex0.net
それでもやばい
ということで未明スタートになるんじゃね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:20:20.17 ID:6530yCex0.net
それでもやばい
ということで未明スタートになるんじゃね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:38:51.58 ID:6530yCex0.net
それでもやばい
ということで未明スタートになるんじゃね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:06:37.87 ID:6530yCex0.net
それでもやばい
ということで未明スタートになるんじゃね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:57:55.72 ID:6530yCex0.net
それでもやばい
ということで未明スタートになるんじゃね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:08:10.98 ID:x0CunlnJ0.net
季節を繰り上げたらいいのにな
上級は金のために庶民を苦しめる方を選ぶ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 04:13:02.59 ID:fB1VmV7s0.net
それでもやばい
ということで未明スタートになるんじゃね

>>134
今回の場合、苦しむのは選手では?
まあサマータイムwがどうこうと一般ジャップを苦しめようとも確かにしていたが

総レス数 135
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200