2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10年前求人「正社員月給15万〜」 (ヽ´ん`)「…」 現在求人「正社員月給15万〜」 (ヽ´ん`)「…ん」 [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:16:34.58 ID:GB098gd20.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
給与伸び0・7ポイント下げ…勤労統計修正値

毎月勤労統計の不適切調査問題を受け、厚生労働省は23日、2012年1月〜18年11月分の調査結果を正しい値に近づくよう補正し、再集計した値を公表した。
1人当たりの平均賃金である現金給与総額の伸び率(前年同月比)は、18年1月〜11月の全てで下方修正した。最大下げ幅は18年5月の0・7ポイントだった。

厚労省は、本来は全数調査が必要な従業員500人以上の大規模事業所について、東京都内で04年以降、約3分の1を抽出して調べていた。
このため、給与が高い大規模事業所が実際より低い割合で計算され、平均給与が実態より低くなった。

同省は18年1月分から大規模事業所の数値を3倍するなどの補正をしていたため、平均給与は高くなった。
だが、賃金伸び率は、補正していない17年の数値と比較したため、本来より高い伸び率が出ていた。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190123-OYT1T50107.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:17:07.98 ID:UDdcjlVTa.net
どこのクソ田舎だよw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:17:58.07 ID:cq/tKza8K.net
その程度の会社まで守る必要無し

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:17:59.22 ID:3bJ60eLv0.net
アベノミクスアベノミクスアベノミクス

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:19:00.27 ID:7O6oDOKt0.net
10年前 税込105円 130g 新潟県産米

今    税抜110円 80g  「国産」、「日本」の美味しいお米

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:20:15.29 ID:0VQZxZ81r.net
物価は上がっている悲劇

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:20:53.43 ID:o1j/Xf5Up.net
負のトリクルダウンw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:22:08.77 ID:NbRiex6K0.net
アベノミクス速報

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:24:07.53 ID:o1j/Xf5Up.net
移民という名の奴隷を増やしてまたおちんぎんが下がるんだろうなぁw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:26:41.56 ID:vajSeYVy0.net
地方だと1〜2年目社員とバイトならバイトの方が手取り多いのが割と普通だからな
ボーナス分で差がつくけど微微たる差

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:26:52.75 ID:YWiZSbiV0.net
三十年前でも同じ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:27:44.60 ID:cNpJbigX0.net
今なら非正規だろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:28:26.87 ID:rRpsSUxfd.net
お前ら雇うぐらいなら外国人雇うわwww

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:30:58.64 ID:wXHehNdZ0.net
これでも税金上げますか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:36:30.37 ID:3cI9ty6Z0.net
30年前求人「正社員月給22万〜」

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:43:13.76 ID:51roVGi10.net
>>15
俺が就職する時は大卒初任給で24、5万円だったな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:52:49.09 ID:IV65JqWs0.net
この国は時間が止まっているのか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:55:51.31 ID:iCt5QG9e0.net
(´・ω・`)月20万稼ぐのは高卒じゃ夜勤やらないと無理な世の中だぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:00:55.14 ID:dkIQfoKt0.net
最近のバイト求人って交通費が出ないのが当たり前になってきてるよね
募集時には支給と書いてあっても面接でそう言われる模様

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:02:40.07 ID:LtgFaePFr.net
>>17
時間巻き戻ってるんやで

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:06:34.71 ID:AU7gaeLeM.net
今日ハロワ行って来たんだけど、麦わらの一味って募集してないのな。やっぱindeedだけの募集なのか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:07:08.52 ID:r7eSGYqeM.net
>>3
低賃金奴隷がいなくなったら困るのはその上にいる奴らだからなくならない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:08:14.05 ID:MpCIOq64d.net
月給16万ボーナス2ヶ月分だと年収226万か?あんまりバイトと変わらんよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:09:47.07 ID:BdnMZ9CSa.net
企業「あ?交通費出さねえよ、住宅手当ないよ、資格加算なにそれ、電話したらいつでも出てこれるようにしててはい月15万円昇給ボーナスなし」
(ヽ'ん`)はは

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:10:23.48 ID:9zNWLYHud.net
20年前から給料据え置きで物価ばかり上がるんだからそりゃ貧乏にもなりますよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:13:44.41 ID:ICZQXsXMp.net
>>25
なお政府によるとまだデフレの模様

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:14:32.39 ID:D8Bw/8GAr.net
>>22
個人商店や零細企業の経営者一族が困っても
あまり影響ないだろ
困るのは制度融資とかで金貸してるトコぐらいか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:17:35.05 ID:51roVGi10.net
>>5
最近はおにぎりに「会津産米使用」だぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:19:22.22 ID:yZWeLlkdM.net
昇給分より税金と保険料が上がってる方が問題
これで安倍は好景気とか言ってるんだから腹立つわ
素直に景気悪いけど増税するって言った方がまだマシ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:25:27.15 ID:D8Bw/8GAr.net
>>23
月16万円程度の所は
年にボーナス1ヶ月分貰えるか貰えないかだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:26:19.35 ID:D8Bw/8GAr.net
>>24
俺の勤務先かよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:26:37.00 ID:TnIPAVjt0.net
今の景気は悪くないかもしれん、米国の好景気に引っ張られてるし
それでも賃金が上がらない原因はトリクルダウン(再分配)が十分でないことはもちろんだが
「産業構造」の問題だと思ってる
労働生産性が低い要因も産業構造に含む

この期に及んで労働人口が増加し続けてる小売・卸業を抑制して総労働時間削減させないと
低賃金を前提として拡大し続けて労働生産性はいつまでも伸びない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:27:27.41 ID:D8Bw/8GAr.net
>>25
税金と社会保険料の上昇も忘れないであげてください

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:27:39.56 ID:ZaAwNdkn0.net
基本給14、主人の扶養抜けて年収196
税金差っ引かれるから実際はもっとないし困ったぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:31:06.42 ID:X++WbPGt0.net
年収500が普通とか言ってるスレとの落差
どっちが真実なんだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:37:23.27 ID:ykB9hyPtM.net
>>35
そりゃお前こっちが大多数

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:56:28.44 ID:hLRzxAXe0.net
>>35
最近思うのがあの手のスレってネトサポが関与してるんじゃないかってこと
印象操作

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:00:51.31 ID:smjkvfvxM.net
大卒で普通に就職して30過ぎまでまじめに勤めてれば500万はいくんじゃない?
途中で脱落したりスタートが遅れたらそりゃ減るだろうけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:11:07.41 ID:bCyvXpBVr.net
面接で言えばいいやって感じで求人には書かないのやめてほしい
時間の無駄

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:18:26.50 ID:bkZ9LB+ra.net
>>38
その目の前の国道をパパに買ってもらったセダンで的な発想はドンだけ上から目線だかわかってんの?
崖から転落したりそもそも最初から崖の下産まれの人間だって居るんですよ
努力だ連呼する人間に何回解雇や倒産乗り越えましたか?って必ず聞く事にしてるが饒舌な努力マンはコレに返事した事は一度も無いわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:55:23.05 ID:9ZkZB3e5d.net
あとは年間休日と残業

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:09:03.21 ID:1FI1uEXKM.net
額面で同じなら10年前の方が実質賃金高いだろ
いまは同じ条件でも労働時間が長い上に円安で最悪

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:15:57.97 ID:yRS2+tPQM.net
最早こういう低賃金長時間労働に文句言うのは駄目!
生活保護あるんだから文句あるならそっちネ!

これだもんな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:18:07.76 ID:QVte/s38a.net
内訳「基本給10万特別手当2万みなし残業代3万」
(ヽ´ん`)「…」

総レス数 44
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200