2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アパートの鍵を会社に忘れてきたのを家に着いてから気づくパターンっめ年に何回くらいある? [182311866]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:58:01.96 ID:UlFu4tIe0●.net ?2BP(6000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
俺会社員だったころは年に1回くらいはあった
いま大家やってんだけどこの間入居者から会社に鍵忘れたって電話あってクソ面倒でしたわ
https://www.kenbiya.com/ar/cl/mika/7.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:58:35.37 ID:uFa+Il8C0.net
無い

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:59:17.53 ID:UlFu4tIe0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>2
無職だからじゃないの

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 11:59:58.57 ID:BtK8Lelvd.net
前はたまにあったけどスーツに入れるか腰に引っ掛けるようになってなくなった
あと財布にスペア入れてあるから問題なくなった

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:00:05.52 ID:3bJ60eLv0.net
ADHDあるある

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:00:07.20 ID:ODZZrrck0.net
アパートの鍵を会社で取り出すことがないからありえない
ガイジだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:00:52.59 ID:gvCAuNw80.net
アパートに鍵をかけないの俺だけ?
いちいち面倒臭すぎだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:01:56.79 ID:N6+Mqk+Z0.net
財布の中と入り口の隠し場所にスペアキーを置いとけ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:02:31.78 ID:UlFu4tIe0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>7
かけろよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:02:32.00 ID:dk/8UBJv0.net
家の鍵を仕事場で取り出すという行動をしている時点で池沼確定だろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:03:31.74 ID:jKgerjLYM.net
22歳美女が12歳男児とセックスしたんだって

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:03:32.17 ID:BUFeGmLQr.net
ネカフェで久しぶりに色んな漫画読みふけって次の日遅刻するパターン

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:04:16.47 ID:qGA1GNKW0.net
っめ定期

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:04:55.01 ID:F+96qMy20.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kappappa2.gif
1回もねえな
インテリジェンスキーと一緒にしてあるし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:04:57.01 ID:FEG7t0rMx.net
0回

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:05:15.30 ID:JBRJv4Zc0.net
そんな時のためにポストの中にスペアテープで止めてる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:05:15.57 ID:gvCAuNw80.net
>>9
一銭も置いてないから万一空き巣に入られた時の損失よりも毎回鍵をかける機会損失の方が大きい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:05:24.57 ID:hS93CT3RM.net
ないよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:05:59.72 ID:jGGPB+QPa.net
>>7
この部屋はお前の部屋か

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:06:14.20 ID:jplm9WViM.net
ポケットか財布に入れとけばええやん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:06:38.64 ID:hBDFlu+K0.net
>>17
空き巣入られるとめちゃめちゃに荒らされるぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:06:59.98 ID:0GVGSoACd.net
実家に帰って上着を着替えた時に鍵を出し忘れてそのまま戻った時は震えたわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:07:27.53 ID:L5DHOsnDp.net
生まれてから一度もない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:07:27.61 ID:veGeMRa9M.net
予備を鍵付きポストの中に常備

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:07:59.13 ID:OVjlGLOOd.net
鍵に限らず貴重品を身から離すことが信じられない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:08:35.07 ID:HiTZYT0p0.net
一回やらかしてネットカフェに泊まることになって以来財布の小銭入れに入れてる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:09:04.01 ID:PLtjr6aO0.net
元嫁が年に3回くらいやらかしてた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:09:42.68 ID:QRtUyt9/d.net
鍵の対応なんか管理会社にやらせとけよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:09:57.03 ID:quA9G7V0M.net
会社のデスクに車のキーを忘れたまま戸締まりして駐車場に来てしまったことならよくある

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:10:14.33 ID:g9UgML0kM.net
どうやったら会社に忘れるんだよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:10:39.74 ID:6eOGHooHp.net
忘れて帰った事はないけど、鞄の中で行方不明になって家の前で焦る事ならしょっちゅうある

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:12:46.10 ID:8lhzu9TUa.net
財布は年2回はある

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:12:46.57 ID:8GqGppzD0.net
これ半分発達障害だろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:13:03.93 ID:xddLAim7r.net
年に1回くらいだな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:13:31.04 ID:uFa+Il8C0.net
ガイジは同じミス繰り返すからな
そもそも会社で家の鍵出す理由が無いだろ
電車通勤ならsuicaと一緒にしておくとか車通勤なら車の鍵と同じホルダーに付けとけ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:13:35.71 ID:+/klauy/0.net
>>26
これ
出かけるとき財布持つの忘れても鍵かけるとき気付くし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:13:58.44 ID:+YO0dmwj0.net
スマートキー便利だぞ
鍵を忘れるってことがない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:14:49.40 ID:6erzhnogM.net
なんで会社で鍵を取り出すんだよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:14:55.45 ID:EA1NnHYDa.net
ドアに差しっぱなしにしてたのを家に着いて気づいた時は肝が冷えた
みんないい人で良かった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:14:57.35 ID:5Tj7NJzGp.net
駐車場で気付くだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:14:59.15 ID:JRD6PsH9M.net
スペアキーを外付けの電気メーター室の中に隠しとけよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:15:19.54 ID:M8q6YdBhp.net
車のキーにくっついてるからんなことほぼありえないわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:15:30.33 ID:g133N/mm0.net
qrioかsesameつかってるやるおる?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:15:37.36 ID:U9lUU2Mra.net
財布の中に一つは入れるもんだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:15:37.89 ID:Q41lhYQ70.net
アスペのアンケートスレかと思ったわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:16:32.90 ID:byvIXhpfd.net
ないない16

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:16:42.93 ID:0EfI/XfXd.net
>>16
誰かに施錠たのむの?

変わってんな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:16:57.91 ID:fS4Z2zZ0r.net
外まわって
家の近くだからちょっと寄ってこってなって
そいやぁ家の鍵会社だわってのなら3回はある

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:19:01.04 ID:mshDeNZ9F.net
会社に置いちゃうルーチンにしてるのがおかしい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:19:42.01 ID:0NL/NSdh0.net
外出先に忘れることはないけど
朝出るときにメインの鍵を室内に忘れて取りに戻るのが面倒で財布内の合鍵で施錠することはたまにある

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:20:09.66 ID:unnP7PGu0.net
かばんは出すの面倒でポケットは邪魔だから会社ではデスクに置いてる
車のキーと一緒だから家につく前に気づく

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:20:10.93 ID:R8vHG+jxM.net
あっ鍵会社に忘れた!

小一時間かけて電車で会社に戻る

あれ、ない
良く探したらやっぱり自分でもってたわ…

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:20:55.56 ID:ECeDxGfnd.net
それADSLだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:20:55.87 ID:ucmKPADG0.net
これ防止の為にバイクの鍵と家の鍵を同一グループにしたわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:21:15.02 ID:byvIXhpfd.net
これ
https://i.imgur.com/mtEBlD1.jpg

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:22:49.04 ID:0NSKHaSg0.net
発達障害モメン

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:23:40.99 ID:4qky3A8la.net
カバンと財布にスペアキー入れてる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:24:28.49 ID:89wF1ZyF0.net
同じことあったわ
会社に鍵忘れてて家に入れなくて会社も閉まってて仕方なくコンビニで寝て
そのまま出社した

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:25:16.25 ID:iJvr+2/op.net
2以上もてば良いのでは?
鍵屋に頼んで複製

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:26:46.73 ID:MmalxEnPa.net
そもそもここ5年くらい鍵閉めないわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:27:18.33 ID:xZiVW/BZ0.net
財布にスペアキー入れとくだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:27:23.72 ID:RezI2h2yp.net
定期ケースに鍵くっつけてるから1度も忘れたことない
財布は何度か忘れたけど

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:27:26.10 ID:+xqVFLUfd.net
車の鍵と一緒につけてるから1度もないな
スマホを忘れたことならある

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:28:38.95 ID:Jvn0btxsd.net
会社の机に入れた弁当箱とか財布は割と忘れる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:29:17.54 ID:2oNAE92Oa.net
確認する癖ついてるから無いな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:29:47.35 ID:jPYspfI8M.net
ポストをダイヤルロックにしろ
カモフラージュの封筒にでも入れて放り込んどけばそんなことはゼロ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:33:58.82 ID:R31aJd4/0.net
>>43
QRIO使ってるよ
何度も鍵置き忘れて嫌になって導入した

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:34:01.00 ID:1bybPhI0a.net
住宅の鍵って全然進化しないよな
車の電子キーみたいになればいいのに

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:35:04.24 ID:oV/MnU+gM.net
>>17
部屋中に射精されたら掃除大変だろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:35:49.76 ID:2oNAE92Oa.net
>>68
自分でつける事は出来るぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:36:17.64 ID:6KJ6mHaDp.net
会社で家の鍵取り出す事なんてないだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:37:51.41 ID:886X/Cuf0.net
社会人40年やったが一度もない。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:38:03.79 ID:TM+Kafvv0.net
鍵を持たないと会社から出れない仕組みにしないと
完全に防ぐのは無理

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:39:22.22 ID:dPD9F5wwM.net
忘れる要素がない
鞄ごと忘れたら別だが
さすがに違和感ありありで気付くわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:40:03.46 ID:2bPmLw04a.net
落としたことはある

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:40:44.44 ID:JYY+KEuI0.net
眼鏡をかけるのは絶対忘れないから
スマホを忘れると眼鏡をかけられないようにして
財布を忘れるとスマホを持てないようにして
鍵を忘れると財布を持てないようにしてるので
何かを忘れることがない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:42:30.49 ID:HfXgIbgGa.net
家に帰ったら、何故か会社の居室の鍵がポケットに入ってて
夜の10時からまた戻る羽目になった事ならある

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:42:31.13 ID:t6ultBO3p.net
飲んだ翌日に自分の車がある場所に送って貰ったけど
送ってくれた人の車の中に自分のキーと財布と携帯を置き忘れた事ならある

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:43:47.09 ID:mbe9XcgA0.net
予備をお財布に
もしくは植木鉢の下アパートじゃ無理だが

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:43:52.64 ID:+2LEvgjva.net
ない
車通勤で車のキーと連結してるし
私服のズボンにDカンでくっつけてある

逆に言えば、そんくらいしないと忘れる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:45:12.43 ID:NatSDZM4a.net
鍵は鞄から出さないから手ぶらで帰らない限り大丈夫

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:46:23.77 ID:8jnVNgVt0.net
嫁が家や車の鍵をよく無くすからと鈴を付けててチリンチリンうざい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:47:55.03 ID:3JA2LwmV0.net
皆も言ってるけど鍵を会社で取り出す理由はなんなの?
普通ありえないから意味がわからん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:49:06.73 ID:/ZCzl0G5F.net
チノパンやジーンズなら腰のところに小さなコインポケットあるからそこに鍵入れてるわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:50:10.66 ID:3JA2LwmV0.net
>>31
こういうのならわかるんだけどな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:50:21.65 ID:bNtVikBE0.net
>>83
鍵で遊ぶだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:50:48.06 ID:4e3MOHhPd.net
そもそも家の鍵を外に出す機会ないだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:52:47.16 ID:kHcpu12q0.net
職場に置く理由がわからん
服を着替えたとしてもカバンに入れっぱだし

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:54:49.40 ID:M/wDJke+d.net
あるわけねえだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:55:10.32 ID:AQhJ1uD0p.net
財布と鍵を繋げておけば忘れにくいよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:55:58.06 ID:srfEHl1U0.net
>>86
いや、遊ばんだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:55:59.19 ID:QAY96cgK0.net
ロッカー、私有車等の鍵を同一ホルダーに着けて管理するから鍵を忘れる訳がない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:56:03.40 ID:OgpGNAFMM.net
チョンとは違うので

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:59:06.96 ID:XhQ+2kwd0.net
1回それやってから、チェーンで鞄につけてる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:03:58.31 ID:LHVbxHtFa.net
同じ駅に住む同僚の女社員がこれやらかしてうちに泊めさせてくれないかって連絡きたことあったわ
まあ結果的にその子が普段しまわないような場所に鍵入れてただけで見つかって笑い話になったが俺はとんでもない不運なんじゃないだろうか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:12:00.23 ID:m1Wv1IsrM.net
そもそも鞄とかに入れっぱなしでいいのにどこかに置き忘れるってどういう状況なの?頭の病気じゃないの?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:12:13.54 ID:yWZLMpdDM.net
カバンかコートのポケットに入れっぱ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:20:59.51 ID:Vnhw2afN0.net
1週間旅行でアパートの鍵開けっぱなしだったけど、
何も盗まれてなかったわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:24:17.44 ID:1kiJ8d8Ua.net
鍵が見つからず渋々そのまま出てく事は多い
一応鍵をかける動作はするが
>>1

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:30:39.54 ID:gkynMnTdM.net
制服へ着替える会社ではあるあるだな。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:31:21.20 ID:cpDwvFXBa.net
スマートキーにしろよ楽だぞ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:32:34.02 ID:D/1oSBis0.net
年一回くらいやらかして彼女の家に押しかけてたな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:35:10.67 ID:UxxxorLD0.net
人生で一度もない
カバンに入れっぱなしだし、そのカバン丸ごと忘れて帰るなんてことはないし

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:35:49.28 ID:A2kYF1a4M.net
>>17
試算が気になる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:37:30.11 ID:QrzOTL/5r.net
普通ポケットに入れておくだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:37:58.50 ID:Jyxmc9nk0.net
社員証をロッカーに忘れて会社出ることはあるな
次の日は誰かが入る時に一緒に入る。入り口じゃなくて事務所で出退勤ぴっとやる会社で助かる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:37:59.13 ID:YxEKrUD40.net
>>5
彼らのうっかりは想像を越えてるよな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:38:56.72 ID:exFX7yMx0.net
生体認証にしてほしいよな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:40:24.23 ID:WuEzDeBj0.net
植木鉢の下にスペア隠しとけよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:42:33.87 ID:XVw3643T0.net
レオパだと絶望感半端なくてタクシー呼んでネカフェに泊まる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:46:13.72 ID:r16+4pWNd.net
>>107
ADHDの俺からするとマシな忘れ方だわ
オートロックなのに夜中ゴミ捨てるだから大丈夫だろうと思い込み
鍵持ち出さずに出て入れないとかだからな
スマホも財布もなく深夜で人の出入りなくて朝まで積むパターン

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:54:21.13 ID:SgkPwdnW0.net
スマホはあるけど鍵はないわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:58:47.85 ID:YxEKrUD40.net
>>111
大変だな
Youtubeで自分ではADHDと気付いてないのか知っているのか分からないが
そういうやつが某趣味で動画あげてて、もうすごいわ

財布なくした言ってるのはしょっちゅうで
たとえば簡単な釣り道具一式をバッグ一つに詰めてそれだけ持って釣りに出発して、
途中のコンビニトイレにそのただ一つのバッグを忘れて釣り場に手ぶらで到着してからそのことに気が付くとか
ぶつぶつ言いながらもまあせっかくここまで来たんだしと色々見物し回り道しながら
コンビニの街まで戻ってきたらいつのまにかワイヤレスイヤホンの片方が無くなってたとか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:08:58.22 ID:fLKZ+ksv0.net
会社のカギも自転車のカギも全部一緒だからゼロ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:13:35.81 ID:QrzOTL/5r.net
田舎者は車で帰るからそういうことはないだろうな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:15:40.93 ID:oxu4G0AG0.net
平均的ケンモメンって、アパートにも住んでなければ働いてもいないのでは?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:15:52.13 ID:w0wMwhch0.net
家の鍵なんてカバンに入れっぱなしだから忘れた事なんか無いわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:24:24.15 ID:fqCCoJ870.net
会社に忘れたりはないけど自転車の鍵と一緒にしててちょくちょくかけ忘れるからまた駐輪場に戻る事はある

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:24:51.52 ID:zZZyrsJ70.net
鍵は常に財布と一緒にポケットの中だからありえない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:27:01.81 ID:s14ABCeNM.net
3回落としてから体かカバンから離れなくなるようにした

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:29:03.31 ID:fpZ8w7310.net
家の鍵は指紋認証と暗証番号だから問題ない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:29:04.22 ID:B+reo8uc0.net
昨日だわ
俺監視されてるのか?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:29:13.61 ID:Jf1896E+r.net
ずっとカバンに入れっぱなしだから忘れようもない。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:29:59.91 ID:udeQOeeWd.net
大体酔っ払って遅くに帰る時にやってるわ
泣きそうになるネカフェ泊まって次の日出勤した

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:59:17.10 ID:RwYEWQEAd.net
スマホかざすだけなので

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:17:34.36 ID:YTu4epWHM.net
コンシェルジュカウンターで開けてもらう

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:24:30.21 ID:jEQGRU/8r.net
ドア鍵はかけたけれど住んでるアパートの一階の部屋の窓の鍵を開けっ放しで
4日間出張してた事はある
鍵開けっ放しカードキー差しっぱなしで出掛けてる事もしょっちゅう
盗まれるような物は部屋に無し

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:26:30.67 ID:DekTfiOpp.net
さーて後はヒゲ剃って出発するだけ
あ、ペットボトルにお茶入れるの忘れてた
うわ!お茶こぼすかよ…この急いでる時にクソ
ようやく出発、あれスマホどこ置いた?
毎朝こんな感じだわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:43:58.62 ID:CaAplorB0.net
>>76
4つぜんぶいっしょの場所に置いとけばいいだけじゃねえの?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:55:25.90 ID:mbe9XcgA0.net
ネックレスにするといいかもな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:07:40.08 ID:Gu29CV5JM.net
ないなあ
鍵とスマホは絶対に忘れない
家族の命より大事なものだ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:08:50.15 ID:aQzVzH7Qd.net
1回もねえわ
今は電子キーなんで起きることもありえない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:09:40.53 ID:P/nxWjuEr.net
スペアキー鞄にいれとけ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:03:17.82 ID:gCtRb3bE0.net
ナンバーロックだから便利だよ
女にもカギ渡さなくていいし

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:37:55.05 ID:RvgMFmRH0.net
アパートやマンションの共用部清掃しているがカギをドアに挿しっぱなしにしているのを年に数回は見るわ。
インターホン押して在宅だったらいいが留守だったら管理会社に連絡するの面倒くせえ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:29:21.13 ID:TAAr3qGu0.net
あるか!そんなこと・・・!
物・コト忘れ多い俺でも会社に家の鍵忘れることなんてないぞ
家出る時にカバンに家の鍵を入れてしまえば、会社で鍵を取り出すことなんてないだろ

スマホ、財布を会社に忘れたことは何度かあるけどな!!

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:56:30.94 ID:MGZx9qBE0.net
帰ってきたら鍵穴に鍵さしっぱなしだった事ある

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:38:44.31 ID:rC9uw01vM.net
無いな、会社出るときも確認してる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:36:57.64 ID:o6dva51ZM.net
合鍵を作って鞄かサイフに常備入れとけよ
1個だけ持つからそうなるのよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:59:08.18 ID:W2YV/hYsp.net
マットの下に置く

総レス数 140
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200