2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

情弱「〜〜について教えてください」俺「そのぐらい自分で調べろよ」情弱「答える気が無いなら黙っててくれませんか」 [166962459]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:15:45.32 ID:PVHnEIp90.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
http://news.livedoor.com/article/detail/15915977/



くたばれ

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:16:19.53 ID:iM1lCKwk0.net
お前が悪いよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:16:22.08 ID:A03m2dIrp.net
豚骨も捨てがたい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:16:32.15 ID:YP1X13MU0.net
これについては情弱の方が正しい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:16:42.84 ID:9wPrULniH.net
情弱教えて欲しくて必死やからな
意地悪してやって周りのやつも巻き込んだらいいで

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:17:00.93 ID:bbhnmyZq0.net
https://pbs.twimg.com/media/DxmoGhsVAAEmYOn.jpg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:17:50.55 ID:SE/zJQ73d.net
ヤフコメの「興味ないです」って書き込みに通ずるものがあるな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:18:10.92 ID:jKgerjLYM.net
これ知恵袋であるやつ
答えたいのかどうしたいのかサイトの趣旨も分からない低脳
ここに買いてありますとリンク貼る基地外もな
ギガ泥棒が

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:18:18.67 ID:JWyeCK+Ua.net
知恵袋のこいつらはこれ言うために知恵袋やってるからな…

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:18:59.00 ID:mXNNpLqY0.net
いや、黙っとけよw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:20:36.75 ID:UEwp5XXIM.net
適当にしったか書いとけば教えてもらえるのにな
これってなになにだよなって書いておけばちげーよ情弱とか絡んでくるから、そしたらそこからソース出せよとか引っ張ればいいんだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:20:55.00 ID:+3vdXdN+0.net
>>6
ワロタ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:21:12.54 ID:diHLuKAE0.net
「他の奴らも、こんな馬鹿に情報与えるなよ?おれは自分で学んだんだから苦労しろよ」

って圧力が見える見える

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:21:50.20 ID:0EfI/XfXd.net
>>11
めんどくさい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:22:42.83 ID:eDwDcdP60.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
このくらいのノリでやれよ
☆春待つ親切な奴がみかんを食べながら何でも質問に答える!
├朝晩のバッテリーコンディションに注意!早めの点検と補充電を。
├雑談・どんなにくだらない質問・アンケートでもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├次スレは>>950が立てること。無理なら次を指定。
├ロック関係の質問には防犯上答えられません。
└マルチポストは止めてください。然るべき措置を講じてからならおk。

☆前スレ
├雪かき親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part469
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1546593527/

☆次スレ名候補
├ttp://haiku-st.lolipop.jp/wp/?page_id=275
└テンプレ一例
  ☆<季語>親切な奴が<季節に合わせた行動(〜しながら)>何でも質問に答える!
  └<季節に合わせてなにか一言>

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:23:18.46 ID:FE8LpH6Gd.net
質問者「Excelで○○はどうやればいいですか?」
回答者「なぜExcelでやるんですか?Wordではだめなんですか?」
質問者「書式が指定されているので」
回答者「…そもそも表計算ソフトでそういった書式を〜」
質問者「…」

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:24:06.94 ID:DnzHHm6+r.net
>>6


18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:26:26.96 ID:nd7iiuzYa.net
マジでこれいるからな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:26:40.06 ID:l3wgYhXgF.net
>>6
ワロタ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:27:04.30 ID:dGVNhTIP0.net
>>6
こーゆーのもっと貼ってくれませんか!?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:28:57.20 ID:BuGvrvwmM.net
>>16
マジで傍から見ててもこういうのぶっ殺したくなるよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:32:39.75 ID:yRS2+tPQM.net
>>16
リアルならガン無視
ネットでもガン無視
内心ガチギレ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:32:49.23 ID:MT1WFoKtM.net
stackoverflowを見習え

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:33:12.62 ID:YsPDGyvEM.net
>>16
一通りエクセルでのやり方説明してから、ワードの方がいいですよ〜 ってすればいいものを
それが出来ないコミュ障の多いこと
まぁそんなんだから知恵遅れでマウントするしか生き甲斐がないんだろうが

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:34:08.77 ID:QmvA9qqL0.net
yahoo知恵遅れとか価格コムってこんなのばっかりだよな
本当に教える気一切ないというかそもそも知らないだろうに無駄にレスしてる障害者ばかり

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:34:38.28 ID:JL2zNDHy0.net
昔のネットに比べてほんと親切になったよな
黎明期なんて死ねしか言われないから自分でなんとかして調べるくせがついてた

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:34:46.52 ID:X4Pq7LCxd.net
アマゾンの質問のとこで、持ってないから分かりませんとか答えてる人はどういう流れで答えてるんだ?
その人宛に質問とかできるの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:35:33.97 ID:lZF4Si0o0.net
とりあえず説教から始まるからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:36:04.91 ID:TM+Kafvv0.net
公開されてる意味をわかってない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:36:16.53 ID:Xcj3ePukM.net
調べるとこういうのがたくさん上位に出てくる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:38:23.53 ID:qPS3R44Xa.net
>>26
昔の質問スレは少ない質問で答えるエスパーがいたけど最近はいねーな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:39:03.78 ID:At0NlrVed.net
>>27
購入履歴にある商品は突然Amazonからこの質問に答えて!ってメールが来ることがある

よくわからん人はわからいない質問にわからないと答えてしまう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:39:28.54 ID:fzPxvV3Mp.net
ネットだけじゃなくて現実でもいる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:41:28.79 ID:igp3nMv/0.net
ヤフコメ価格コム知恵袋

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:43:09.16 ID:/msYM/4xM.net
これは正論

俺も後から見ることあるが同じ感想

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:43:15.56 ID:uuO4sa7tr.net
プログラミング系の掲示板とか今だに半角カナでキレてるおじがいるイメージ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:47:19.49 ID:EPDA62Zp0.net
どうしたらいいのか調べたら「わたしもわかりません」とか言うやり取りがヒットしてイラつくと言うのはマジであるからな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:48:57.45 ID:h9pivUlR0.net
情弱が正しい
人間の発展自体がそういうことの積み重ねだし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:49:23.40 ID:ViIW+yBJ0.net
>>11
これは効果あるな
彼ら間違いを指摘するのは好きだから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:55:04.01 ID:QZnDDCLSr.net
放置しておけばいいだけなのに、わざわざ煽って自分で気分悪くなりたい人

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:56:41.55 ID:QZnDDCLSr.net
>>11
やってやった感は面白そうだけど
それなら初めからググるほうが早いよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:59:31.56 ID:R6NBKewMa.net
PCゲーのスレでこの手の質問が現れた時に、軽く罵倒すると既出情報を探す手間は惜しむ癖に荒らしに時間を費やすタイプに変身するのが面白い

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:59:55.58 ID:HaGKoyXk0.net
それが普通の反応
タチ悪いのは誤情報で遊ぶ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:02:52.20 ID:bbhnmyZq0.net
https://i.imgur.com/2OlEm6q.jpg
https://i.imgur.com/ovnAQ51.jpg
https://i.imgur.com/1kt0Ev6.jpg
https://i.imgur.com/k84NoTF.jpg

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:02:57.20 ID:qpS6s08mp.net
仕事で専門的な知識が必要な質問にその分野の素人が憶測で答える図もたまに見る
知恵袋でそんな質問する方もアホだが、答えられない質問には答えないというのも必要なマナーだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:06:27.47 ID:Dd3EHgNo0.net
無駄なアドバイスだったな

47 :東京革新懇 :2019/01/24(木) 13:10:35.06 ID:Z2i9OPS10.net
>>6
ワロタw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:31:40.20 ID:BXbM0cZF0.net
>>44
あれだけ書き込んで「はーーーい!」しか返ってこないってどんな気持ちなんだろう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:38:53.64 ID:bdKHUGOhp.net
>>6
yahoo知恵遅れ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:56:22.41 ID:jLSqDcus0.net
アホー!ゴミ袋

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:05:40.54 ID:Tl/hKZIg0.net
目の前に取説あるのに聞いてくるなよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:06:36.06 ID:xqwZxSRJ0.net
まさに質問という形で調べてるのになー

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:08:52.55 ID:QrzOTL/5r.net
たしかに
しゃしゃり出てくんなよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:17:52.59 ID:VG8FAlpT0.net
某社の API 丸パクする仕事を発注したら
外注がそのまま大馬鹿フローで質問しやがって
バカかと思ってみてたら、親切に回答もらってたので
あ、聞けば教えてくれるんだと気がついてバカ外注速攻で切った

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:42:22.67 ID:fqCCoJ870.net
>>37
スレタイより全然イラッとするな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:43:23.19 ID:axsxkt+q0.net
>>11
それやったら普通にそれが事実みたいな流れになったぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:43:26.80 ID:Ug41elSg0.net
>>1
悔しかったの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:43:55.65 ID:KG7BfAu30.net
Mac OS Xがインストールできません!!!
使用機種はソーテックのiMacです!!!
おしえてください!!!

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:44:47.26 ID:rJrna0bAd.net
面接スレと勘違いしてすげぇと思った

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:46:45.15 ID:J18OGfnk0.net
嘘教えとけよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:47:26.50 ID:zi4Mewqt0.net
ヤフー知恵袋の糞回答のひとつだな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:47:44.94 ID:mKK/Ea/1M.net
>>56
なんかその感覚、嘘つき野郎の小学生時代思い出すからつらいの…

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:31:02.81 ID:6AfmPpIf0.net
ぐぐれってったって今ぐぐると糞まとめブログばかりで
肝心の情報にアクセスできないよな
あたりショックならぬまとめショック状態

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:31:57.93 ID:Ksw6xBg10.net
わかる〜
それね〜

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:33:11.02 ID:3lXMVz8L0.net
そういうのはちゃんと答えを教えてあげた後にやらないと

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:35:51.11 ID:4BbWhJGZ0.net
>>48
長文野郎はまちがいなく勝利したと思ってるぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:05:30.04 ID:2PGkpZrY0.net
世の中の全てが自分の思い通りに動くというのは幸せなことではないよ。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:36:12.93 ID:EA1NnHYDa.net
torrentで落としたOSに関する質問で説教してたやつ好き
Ubuntuなのに

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:37:16.31 ID:38+GALZja.net
>>6
察しすぎてもいけないのよね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:26:36.57 ID:tooVNIaI0.net
「教えることによるデメリット」ってあるのか?あるなら最初から何も言わなくていいよな
「それくらい調べろ」とわざわざ答える手間と、教えてやる手間はそう変わらないだろうよ
そもそも「調べる」=「そこで質問すること」だろうに

ジャップの行動は合理性に欠きすぎる
別になんでも合理的に動けとは言わないけど、あまりにも意味不明だから何をやらせてもミスマッチだらけになる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:35:40.67 ID:2+GpVQhz0.net
で、実際に黙って近寄らないんだけどそれはそれで
「人は無関心で冷酷だ」とか言い出すんだよな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:19:26.13 ID:L5M+VJBj0.net
>>71
それはただの被害妄想

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:48:59.56 ID:b7EImHk2M.net
>>68
エミュにキレてる奴とかいるよね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:49:20.56 ID:mZWx6YoW0.net
その場その場で自分にできることに最善を尽くすこと。
失敗はあって当たり前。勝ちたいのも誰しも同じ。
勝つことにこだわり過ぎないこと。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:19:49.25 ID:L5M+VJBj0.net
「教えることによるデメリット」ってあるのか?あるなら最初から何も言わなくていいよな
「それくらい調べろ」とわざわざ答える手間と、教えてやる手間はそう変わらないだろうよ
そもそも「調べる」=「そこで質問すること」だろうに

ジャップの行動は合理性に欠きすぎる
別になんでも合理的に動けとは言わないけど、あまりにも意味不明だから何をやらせてもミスマッチだらけになる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:56:55.83 ID:KVYh6TMEa.net
>>37
いかがでしたか?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:59:51.66 ID:L5M+VJBj0.net
「教えることによるデメリット」ってあるのか?あるなら最初から何も言わなくていいよな
「それくらい調べろ」とわざわざ答える手間と、教えてやる手間はそう変わらないだろうよ
そもそも「調べる」=「そこで質問すること」だろうに

ジャップの行動は合理性に欠きすぎる
別になんでも合理的に動けとは言わないけど、あまりにも意味不明だから何をやらせてもミスマッチだらけになる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:05:59.00 ID:nD3blyoQ0.net
カスみたいな返答にベストアンサーつけてるのは何なん?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:59:38.58 ID:6530yCex0.net
>>78
ギャグ、あるいは嫌味(になるのか知らんが)のつもりでやってることもあるのだろうが
基本的に「相手してくれたから」というだけな気がする

「何が知りたくて質問して、何を相手に伝えたくて物を言っているのか」という当たり前のことを考える練習も
実践する機会もないまま図体だけでかくなっていくジャップランドの状況というのが大きいんじゃないかと俺は思ってる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:34:34.48 ID:VCau2cBe0.net
>>77
そんな論法を振り回すのは
お前が教わることで利益を享受できる無能サイドだからってだけだな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:47:30.29 ID:gIh8Cy2P0.net
真面目な話、リンク切れがある答えは削除してほしい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:48:20.23 ID:0hx2j2ih0.net
>>77
> 「それくらい調べろ」とわざわざ答える手間と、教えてやる手間はそう変わらないだろうよ

一言で終わるから楽だろ
それに強めに言えばもう二度と寄って来ないだろうから後々の面倒も回避できる
ずーっとしつこく絡まれ手を取られるデメリットから開放されるじゃないか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:52:08.95 ID:UQqIhsrg0.net
Q:○○をしようとすると、×××というエラーが出るのですが

A:○○をしようとすると×××というエラーが出るのですね。
  〜中略〜
  復元をしてみてください。



何であいつらオウム返しするの?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:52:26.89 ID:x2CpxyAL0.net
お前らもよう知っとんな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:55:10.80 ID:AD55LshQ0.net
>>6
誰だよ共感してんの

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:56:45.24 ID:mqzi9jqfp.net
>>15
ここ行けばマジで解決する

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:56:54.09 ID:E7KVnuf10.net
まんこがすげえ長文書いて質問が何か分からん投稿に、質問どこですかって聞いたらふざけるなって返事された(´・ω・`)

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:58:27.32 ID:e5fDxSri0.net
人に聞くのは調べるに含まれる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:55:59.00 ID:6530yCex0.net
>>80
下の方に書いてあるだろう
己の行動に対して自覚と主体性、道理を持つことによって
社会全体にはびこっているミスマッチを減らす効果があると俺は思ってるんだよ、このスレのお題の件についても欠けているものだからここで書いてる
「ミスマッチを減らす」他は決して君、俺ももちろん含めたジャップ全体にとって決してマイナスではないとも考えてる

「お前がどうだ」というミクロの話にしようとしたがる君のジャップ的な頭の使い方も含め、色々振り返った方がいいという意見ね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:07:49.42 ID:6530yCex0.net
「教えることによるデメリット」ってあるのか?あるなら最初から何も言わなくていいよな
「それくらい調べろ」とわざわざ答える手間と、教えてやる手間はそう変わらないだろうよ
そもそも「調べる」=「そこで質問すること」だろうに

ジャップの行動は合理性に欠きすぎる
別になんでも合理的に動けとは言わないけど、あまりにも意味不明だから何をやらせてもミスマッチだらけになる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:42:11.37 ID:6530yCex0.net
「教えることによるデメリット」ってあるのか?あるなら最初から何も言わなくていいよな
「それくらい調べろ」とわざわざ答える手間と、教えてやる手間はそう変わらないだろうよ
そもそも「調べる」=「そこで質問すること」だろうに

ジャップの行動は合理性に欠きすぎる
別になんでも合理的に動けとは言わないけど、あまりにも意味不明だから何をやらせてもミスマッチだらけになる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:51:46.84 ID:yhjS9lH/M.net
思ったより面白いスレ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:52:26.93 ID:7jxpWP+Y0.net
自分の意図しない答えが帰ってくるのが嫌ならネットで不特定多数に質問しなければ良いだけだ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:23:07.25 ID:RkwHXZoC0.net
プレッシャーは感じなあかんよ。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:29:03.66 ID:0hx2j2ih0.net
質問の端々に途中まで自分で懸命に調べた痕跡が見えたら
こっちも真摯に教えてやろうって気にもなる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:41:21.07 ID:RkwHXZoC0.net
あんまり楽々と越えられても困るってこと。
普通の人間がそこにたどり着くのには、どれ程の葛藤と闘わなければならないことか。
人生はそんなにお手軽なもんじゃないからね。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:50:46.33 ID:PP9F5QXY0.net
インターネットはオープンソース、フリーソフトなど善意で育ってきた経緯がある。
しかし、今のネットは盗っ人だらけだ。
創作物、有用な情報、全部盗まれ他者の金儲けに利用される。
善意は消え、インターネットは死の時代に入った。


http://i.imgur.com/8dPkCTX.jpg

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:11:32.10 ID:4kRx8mrz0.net
>>89
安易に他人に頼らず自分で考え解決する精神は
人間の自立という観点からとても重要

よって「自分で考えろ」という返答は偏狭な個人的利己主義だけではなく
人類全体の良化のためである
はい、論破

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:51:10.29 ID:fB1VmV7s0.net
>>98
なんで「自立」させなきゃならんの?
ジャップなんて他者のこと考えてない奴ばかりじゃん、それと矛盾しているようにしか思えないんだけど

例えば、その「自立」させるメリットと、例えば「教えて当事者の問題を解決することによる社会へのリターン」というメリット
比較して思考したりしてるの?したというならどういう考え方を元にどういう方法で比較して、「自分で調べろよ」と言うメリットの
方が大きいのかということを説明してもらいたいものだ

総レス数 99
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200