2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からくりサーカスのアニメ、もうめちゃくちゃ [445518161]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:56:01.16 ID:O4xegYC70.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar02.gif
KANA-BOON、アニメ「からくりサーカス」OPテーマ曲「SOL!」でフルサイズOA

https://natalie.mu/music/news/317192

カットし過ぎで何がなんだかわからない

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:56:54.04 ID:4BbWhJGZ0.net
うしとらで経験済

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:57:03.92 ID:vqWZ6zeW0.net
封神演義だってそうだっただろ、ラストバトル丸々カットしたんだぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:58:00.84 ID:Ehl7sVP20.net
むしろ誰が観てるんだこのアニメ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:58:19.71 ID:MpCpYCBYa.net
バンプ主題歌なんで変えたんだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:58:41.14 ID:QXv+t6FS0.net
まぁ原作再構成しないと無理だな
原作をそのままやったら1年でも足りない上に説明回だらけでつまんないし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:59:40.43 ID:R9ng2h5od.net
3話で脱落したなぁ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 12:59:50.79 ID:JPzEaXZQ0.net
台詞1個削るだけでわからなくなる漫画だぞ
よくアニメ化なんてしようと思ったな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:02:10.53 ID:gVjm7pS1a.net
どろろ観ようぜ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:02:17.55 ID:a/cA9FUSd.net
なんでアニメ化したのか理解に苦しむ
うしとらで酷いことになったのに

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:02:23.84 ID:l7ujs2Tx0.net
原作読んだことなく見てるけどマジで意味が分からんな
片腕無くなって以降毎回見知らぬ新キャラが加入してる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:03:29.36 ID:kulMDk1V0.net
最古の4人の扱いも酷かった
原作なら何度も対戦してるのにカット祭だからただの雑魚

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:03:40.44 ID:vqWZ6zeW0.net
うしとら酷いって言ってるけど、古い方のアニメは平気だったのか?新しいほうがだめなの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:04:14.76 ID:T+2TqrjA0.net
どろろおもろい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:04:15.14 ID:kulMDk1V0.net
>>13
からくりに比べたらまだマシ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:04:26.12 ID:pqcJ04qe0.net
俺も3話切り
原作好きだから見てて辛い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:04:49.83 ID:MROojy2e0.net
どろろ一択

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:04:58.89 ID:Apg6ME4Ra.net
そもそも原作がサンデーじゃなきゃ許されないレベルの駄作

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:05:25.74 ID:LGv48lvq0.net
一番盛り上がったであろうサハラ編も雑に消化しちゃったし、もう最後までやるってだけの目的しか無いアニメってのが透けて見えてしまった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:05:28.26 ID:9yIzR2w60.net
展開早くて普通に楽しいんだが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:05:41.42 ID:PdcPK2yv0.net
原作好きな俺もクソダイジェストアニメなんて見てられなくて離脱、作成陣死ね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:06:55.99 ID:BrNc6dvd0.net
アニメしか知らないけどそんなに酷いのか
うしおととらみたいに駆け足感はあるが特に違和感は無かった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:07:28.87 ID:mPImVTDEd.net
サハラ編までで良かったんじゃね
見てないからしらんけど

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:07:31.70 ID:pqcJ04qe0.net
原作者が話を組み立ててようが酷いものは酷い
とてもじゃないけど見れたもんじゃない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:07:45.41 ID:50KW/x5/0.net
まだやってたのか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:09:21.29 ID:JEkA3Ayt0.net
作者も認める矛盾だらけなんだから誤魔化した方が良いだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:09:26.71 ID:sPnj+vcP0.net
アマプラで見ていて「あれ?1話飛ばして見たか?」と思うことが多かったが、そういう訳だったのね
よく分からなくなったのでもう見てない
どろろが面白い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:09:54.31 ID:6GoguHFh0.net
原作未読だから気づいたら知らないキャラが増えまくってて草

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:10:09.49 ID:i2eQB3oV0.net
あの人形たちの動力源は何なのか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:10:09.51 ID:l7ujs2Tx0.net
突然中国にいて見たことない変な女が主要メンバーになっててその父親のおっさんが雑魚人形相手に突然自爆するとことか唐突過ぎて笑えるレベル

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:10:53.20 ID:fQEfSQBc0.net
3話切り
林原の声が無理だった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:14:50.88 ID:4+5UIXO20.net
>>22
いや…原作知らんが疾すぎて置いてけぼり感あるくらいだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:18:52.58 ID:Ehl7sVP20.net
サンデーがサンデー漫画アニメ化100連発しますっていうクソみたいな企画が無かったら
アニメ化されなかったよね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:19:00.05 ID:shAKkMG00.net
どろろはどろろで原作知ってると設定だけ使った別物になってて違和感あるけどな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:20:02.95 ID:ABTxmH7EM.net
うしおととらはマシだったろ
話削っても支障はないから
からくりは致命的

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:20:11.27 ID:Xptv4OT9d.net
どろろは肉付けし過ぎて色々犠牲になってる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:22:46.78 ID:T+2TqrjA0.net
急に山登り→唐突な過去編→師匠? と呼ばれたおっさんが人形と爆発

この回でよく分からなくなって切った

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:22:55.12 ID:JrWP7ji+0.net
アホ作者の小山力也のゴリ押しがうざい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:23:20.83 ID:LGv48lvq0.net
どろろ自体は原作からして大したストーリーがあるわけでもないからなあれ
妖怪倒して体取り戻すぜ!程度で実の親が云々とかわりとどうでもいいし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:25:09.95 ID:UPw4XABF0.net
原作者がシリーズ構成に関わってて原作者が観たいシーンを優先的にアニメ化して
原作者があにめに満足してるんだ あきらメロン

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:29:20.88 ID:bdKHUGOhp.net
個々のエピソードを原作通りにやって合間合間はカットするとかアホだろ
アニメオリジナルで話作った方がマシ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:29:38.66 ID:Cf3Qpf4Z0.net
サハラやった?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:30:14.40 ID:Cf3Qpf4Z0.net
>>39
実際最後は全部取り戻せないで、どろろと百鬼丸別れるエンドやしな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:31:44.78 ID:XHXDUF9N0.net
どろろって元のやつは目も見えてたし口もきけてたよね?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:31:51.33 ID:QS7ac4oj0.net
原作ファンを見込んだチョイスなのに
カットカットのアニメ化って誰も得しないだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:34:04.21 ID:cc+z/mmf0.net
クソ長い原作無理矢理収めようと思ったらそうなるの分かるだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:34:31.92 ID:Cf3Qpf4Z0.net
>>44
よーわからんけどどろろ2クールあるらしい?
なのに万代様駆け足で殺してしまった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:35:57.21 ID:qqzB5m4I0.net
どろろは2話までみたけど面白要素を全く感じなかったからキツイ
原作昔読んだような気がするけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:38:44.80 ID:KnefpEUTd.net
月光条例の方が見たいしアニメ向きだと思う

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:40:46.26 ID:MrUAc7+Bd.net
>>44
心の目で見て、心の耳で聞いて、テレパシーで会話してるって今なら失笑されるレベルの設定だったはず

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:41:06.90 ID:pKr+empu0.net
からくりサーカス観てたらうしおととらはまだ良かったと思うわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:42:55.16 ID:YFjFA6kl0.net
原作10巻分ほど大ジャンプするようなアニメだからな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:43:18.68 ID:aNRrByyr0.net
>>49
連載中に読むの挫折したからどこカットされても分からん
むしろ良いかもしれん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:46:20.75 ID:j25PU8x40.net
原作未読でも先週見逃したのかと思うからね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:47:39.36 ID:QXv+t6FS0.net
というか先週のとかAパートとBパートの間の話見逃したと思ってもしょうがないようなワープだったなw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:48:44.91 ID:29v3FeUaM.net
作者が全面的に関わってるからなこれ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:49:29.78 ID:gb/if25x0.net
クソ長い原作を深夜でやるのが悪い

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:49:47.90 ID:Ts3TG89Ka.net
http://nanos.jp/blackradio/
https://mobile.twitter.com/21198253ku
(deleted an unsolicited ad)

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:50:50.79 ID:SPdcE2760.net
ジジイと親父が不老不死で交互に入れ替わってるところはやったのか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:51:31.24 ID:mufnOwfM0.net
からくりサーカスってフェイスレスが
正体明かしてから倒すまで20巻以上あるんだよな
終盤だらだらしすぎてさすがにダレたわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:53:29.88 ID:M9owrsFmr.net
うしとらも藤田の意向であんな事になったんだろ
長い尺取れないなら無理にアニメ化するなよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:53:30.65 ID:OG+RYvUG0.net
なんかいつの間にか鳴海が機械化してたわ…

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:54:35.29 ID:F0EpCnp8M.net
漫画も訳わからないのにカットしまくればもう理解不能だろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:55:27.37 ID:ksvo8vGa0.net
ダイジェストなんて生易しいもんじゃなかったね
サハラ終盤から鳴海がしろがねに襲いかかるのを1話にまとめるって原作知っててもふぇ?てなった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:55:27.66 ID:S3Uv+BxOM.net
>>49
あれは漫画の時点で使いたかったネタが使えなかった出来損ないだしなあ…

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:56:15.02 ID:zZT/RUgfr.net
突然白金の犬が出てきてびっくりした

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:56:31.80 ID:mCypSKcza.net
アニメみてないけどやっぱピノキオ鼻なの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:57:22.36 ID:mufnOwfM0.net
漫画小説原作アニメはスタッフが楽できるから
今後もこういう雑なアニメが増えるだろうな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:57:27.88 ID:OCc+v+LU0.net
アニメの話数決まった時点で散々いわれてたな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:58:39.72 ID:YFjFA6kl0.net
https://i.imgur.com/7NQq3pU.jpg

原作者はオナニーして気持ちよさそう

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:59:54.63 ID:qgqt/bvDd.net
月輪アニメ化してろ
他に短編集もあるやろ、長編は無理だ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:00:31.11 ID:4B9xmNcja.net
原作の時点で大概クソだからどうしようもないだろ
ほんとに傑作だったら2006年の完結時点でアニメ化してるっての

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:01:42.78 ID:hcwKU/R00.net
うしとらの経験から0話切り余裕だった

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:02:21.05 ID:HTvJFTn40.net
まともにアニメ化するなら7クールくらい必要だろうな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:03:24.31 ID:rTDdb0ecM.net
れんげ姉さえ丁寧に描いてくれればそれでいい
れんげ姉のれんげ畑のエピソードはまるまる1話使って、
ちゃんとあの花柄のパンツとか勝と身を寄せ合う所とかちゃんと描いてくれよ
百合と菊のエピソードはカットしていい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:06:03.05 ID:rDDvzZmSM.net
誰も見てないのでセーフ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:06:51.00 ID:DjRdhSK40.net
>>49
あれは最後の2つぐらいしか本筋無いからな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:08:34.06 ID:auRooo7N0.net
梁老師全カットってマジ?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:10:55.82 ID:8HgEHKX70.net
アニメならではの良さが分からない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:11:57.96 ID:jxZ33/mc0.net
インデックス3もわけ分からん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:14:30.19 ID:5dH7fm7o0.net
信者の声がデカいだけで原作も大したことないから問題なかろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:15:05.50 ID:WdoI4LEVd.net
ジョジョみたいにできないもんなの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:15:08.12 ID:HQQCNrtsM.net
1(二)ダールとドミートリィの存在抹消
2(中)法安・涼子・三牛親子の存在抹消
3(三)エリ王女編カット
4(捕)ファティマとコロンビーヌの会話カット
5(一)鳴海に助けられるフランスの女教師カット
6(左)アルレッキーノ、サハラで初対面の鳴海に失望する
7(遊)ギイと鳴海が一緒に行動するのが3話分だけ
8(右)リーゼ、最初から仲町サーカスに所属
9(投)サハラから脱出するところカット

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:16:40.03 ID:44HxQ4D76.net
原作でもフェイスレスとの最初の対決以降は変だったからな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:19:37.58 ID:SPdcE2760.net
>>83
なんJでやれ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:22:19.40 ID:QXv+t6FS0.net
>>78
ちょろっと出てきたよ
ただし出てきた意味は無かった
感慨も無くただ出てきて死んだ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:23:34.39 ID:ndU+Pquf0.net
昔から巻末くっさかったし
作者が以前犬HK番組で取り上げられてた頃から何だかな〜〜と思ってたが
今さらこんなのがアニメになったりして色々一人で納得してる
ま永遠に見ないけども

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:26:25.63 ID:Jf1896E+r.net
原作既読者向けの動く名場面集だと思えばいい。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:27:09.88 ID:hJA9aImy0.net
コロンビーヌのあれカットしたら終盤の名シーンなくなるじゃん
鳴海のミサイル着弾後のあの表情もカットしてるしなんなんだよ藤田

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:29:35.17 ID:LCivGv4vM.net
アニメ化で浮かれてるのは老害作者だけ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:30:37.58 ID:vgrLiog1M.net
連載終わった漫画を再構成してまとめられないとか単に無能を晒してるだけじゃんか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:30:38.51 ID:ejxWBGCr0.net
>>13
90年代に作ったOVAは良かったよ
改変してても原作を上回る改変だし曲も良かった
もちろん作画技術では劣るのだが

新しい方もからくりも何より制作側が事務的で
原作への愛情が感じられない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:31:08.29 ID:hJA9aImy0.net
ルシールほとんど空気だったから突然死んだ感しかないしミンシアと全く関係ないのに尊敬されてんのもおかしいだろ
なんでこんなことに…

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:34:00.49 ID:htrFYm8mp.net
うしとらはOPアニメが近年でも傑作だったから許せる
からくりはバンプも合ってなかったし

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:34:32.93 ID:QXv+t6FS0.net
なろうで主人公が勝手に好かれていくってのよくあるけど
からくりもたいがいだよな
砂漠で惚れた女もナルミを守ろうとした仲間も会ってすぐの奴になぜそこまで好意をよせるのか
原作でも全くわからない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:35:54.34 ID:3YVnVfFy0.net
今みたいに〇クールって区切るやり方じゃ無理だよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:43:15.36 ID:6kouGendM.net
なぜブラクロみたいなゴミが延々とやってるのにからくりは参クールなのか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:54:36.03 ID:BH0UVRmAd.net
>>22
こういうやつかと思って最後まで見てたら終わってた、2クールかと思ってたわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:55:00.65 ID:krFUt7gV0.net
ダイジェストになるんだから無理して最後までやるなよ
なろうアニメ見てた方がましだわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:55:04.75 ID:xpdjIruua.net
>>33
そんな企画があるのか
帯ギュとモテモテ王国希望

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:56:45.66 ID:yRS2+tPQM.net
>>49
月光もうしとらも一話完結の所多いから向いてる様に見えるがそれら省いて短縮するから愛着やシナリオの本筋が隠れちゃうんだよね

藤田作品はアニメ向きでは無い
高橋留美子はアニメ向きであると分けてほしい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:02:31.23 ID:Tn3FMgmZ0.net
カットするんじゃなくて2倍速くらいにしたらいいんちゃうか
ギャグアニメとしても推せるし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:05:16.01 ID:sieXNWc30.net
OPはバンプのもカナブンのも格好良いな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:07:49.06 ID:pKr+empu0.net
>>33
そんな企画あるなら是非とも汚物は消毒をアニメにしてくれ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:07:54.89 ID:5YuHDgM0d.net
サンデーに名作なし

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:08:59.66 ID:S7Y9sIdi0.net
ひまわりで見てるんだけど

原作厨がカット連呼でどうしようもない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:12:12.85 ID:skKxoxaC0.net
からくりの作者ってなんか変だもん

最初に敵の幹部はみんな残虐だった設定なのに
話が進んだらその幹部を主人公に御涙頂戴みたいなの始めてうざかった

なんでもかんでも泣ける話か怒りでブチ切れる話にしようとする

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:13:07.26 ID:7uCQ4Kyp0.net
>>102
ナルミ ペルルル ペル ペルルル キャッホッホッホ
ギィ オーペルル ペルル ペル
ルシール ペルル ペル ペルルルルル
オートマータ ペル ポルルルル ギャイー!!ボカーン
ナルミ ペウルル

こんなんなって会話聴き取れないだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:15:25.87 ID:ksvo8vGa0.net
アニメ化するならゴーストアンドレディみたいに短めのやつをすればいいのに
ナイチンゲールの親族からクレームきそうですけど

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:23:15.17 ID:l7ujs2Tx0.net
ただでさえ尺ないのにOP毎回150秒流して手を抜いて余計ぎちぎちになってるよね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:30:14.17 ID:eSt7zmfiM.net
>>29
疑似生命の水

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:31:38.53 ID:eSt7zmfiM.net
>>64
マジで!?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:35:36.32 ID:5NjMCaN80.net
>>107
ホントの少年漫画だからねあれ
いい年した大人が見るものではない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:36:40.78 ID:h5Lqdsx90.net
腕吹っ飛んだあたりから意味不明で見てない
信者の声でかいだけのクソアニメ原作だわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:38:57.59 ID:NatSDZM4a.net
もともと言われていた通りだしなあ
まあなんか記憶障害みたいな気分になるよね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:39:08.62 ID:fpAGZfU70.net
アニメが初見の人に原作がつまらないと思って欲しくない
中弛みするけど漫画も読んで欲しい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:43:12.33 ID:5dH7fm7o0.net
>>112
ファティマやられる
鳴海目覚める
アルレッキーノと爺倒す
フランシーヌ偽物でした→倒す
唐突にしろがねとギィの会話
しろがねとギィが別れた直後に鳴海登場
お前を殺す

ファティマとコロンビーヌの件カットしたら仲間になる動機なくなるんですけど

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:44:19.36 ID:+hzru/zx0.net
>>107
パンタローネとかアルレッキーノとかコロンビーヌとかは確かにアレだったな
あいつら子供や人間を殺しまくってた外道だって事には何ら変わりがねえのに

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:49:46.44 ID:WMhC9lna0.net
>>33
ウノケンの爆発ウギャー!!やるなら見るわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:51:14.86 ID:ksvo8vGa0.net
>>107
そっち方向行ってる時はまだいいほうだよ
藤田先生ギャグ方向行くと信者でもついていけない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:51:37.97 ID:YB7weUaY0.net
なんで無理矢理完結させようとするんだろな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:53:27.32 ID:2zptI1IW0.net
どれくらいのスピードなの?
ワンピースでたとえて

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:54:38.87 ID:duAX/bt9d.net
カットするだけならまだしも
キャラの死に様を入れ替えやがったのがクソクソの糞
しかもそれが原作者お墨付きという絶望

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:04:39.14 ID:2fEspfYjH.net
白面の者、ホワイトフェイス
どっちも林原

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:06:07.64 ID:ksvo8vGa0.net
>>122
4話目グランドライン突入
7話目アラバスタ編終了
10話目空島編終了
13話目エニエスロビー編終了
これから頂上決戦始まるとこ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:29:47.61 ID:qevZdUrt0.net
>>117
すごいなそりゃ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:29:58.90 ID:N86lasrLa.net
3月までに終わらせるって無理だろ
ちゃんと何年か使えよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:43:40.92 ID:m+X+4p130.net
うしおととら
からくりサーカス
封神演義
完結してるのにクソに出来るのがすごい
完結した漫画のアニメ化で失敗ってこれ以外ないだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:45:20.33 ID:DKazEhCd0.net
一話見て切ったけど後は蛇足だろ。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:49:29.86 ID:i8jmT8kJ0.net
このあいだの「真夜中のサーカス」編でもう見限った

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:52:22.68 ID:KYsQJxkxM.net
俺の好きなシルベストリのエピソードもがっつりカットだろう
まぁ半端な形で映像化されるよりは良いけど

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:55:04.86 ID:2zptI1IW0.net
>>125
そりゃ早いな
この間の砂漠の決戦がワンピースで言うエニエスロビー?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:12:07.65 ID:N86lasrLa.net
ダール出てこなかったけど鳴海の足ってどうなってんだ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:16:23.53 ID:IbwjXtMxp.net
からくりをアニメ化するなら8クールぐらい必要だろう

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:19:15.00 ID:vgrLiog1M.net
>>100
できんボーイも希望

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:42:24.20 ID:N86lasrLa.net
黒賀村編だけは全カットでもいいけどな笑
アレはマジでいらんかった

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:50:04.90 ID:HQQCNrtsM.net
>>133
他のやつの足

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:51:11.63 ID:WDRazS4e0.net
もうさ、からくりサーカス打ち切りにして残りで究極超人あ〜るやろうずぇ。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:03:32.56 ID:riQug1Iv0.net
まじか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:16:52.67 ID:+RwhlKL6x.net
>>138
部室サバゲ観たいわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:20:34.65 ID:8kIn52qZ0.net
普通アニメが糞化したら原作者に同情するけど
原作者ノリノリで糞化させてるから始末が悪い

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:24:59.35 ID:khcDUSbT0.net
パンタローネが納谷(六)さん、アルレッキーノが子安じゃない時点で駄作
なんで組長生きてる間にアニメ化しないんだよ馬鹿だろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:25:15.78 ID:EAZQiouf0.net
>>12
そこだよねやっぱ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:25:55.32 ID:38+GALZja.net
毎週総集編

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:29:03.10 ID:khcDUSbT0.net
>>88
ならちゃんと動かさないと
バトルが紙芝居とか馬鹿にしすぎだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:46:33.31 ID:5jKwGZ/jd.net
どろろ作ってる製作会社が作ってて何でこうなるんだよ
藤田にシナリオ削らせてるのが悪いのか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:54:57.88 ID:a8i8OpUya.net
>>97
藤田が金払って買収でもしたんじゃね?
>>142
今時そのチョイスは無いな。それじゃヒロインに林原推す藤田と同じ
>>146
そりゃ藤田は、内面ジャイアン&道具持ったのび太気質っぽいからな
こいつらに任せたら、そりゃぁオ○ニー制作で滅茶苦茶にされる訳でして

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:56:47.40 ID:bktRag6Y0.net
>>136
その中に珠玉のエピ、シルベストリ編があるから困る
まぁアプチャーさんカットだったから、シルベストリもカットだろうが

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:04:36.16 ID:+hzru/zx0.net
結局、このアニメって原作ファンとか新規の為じゃなくて藤田の為のアニメ化なんだよな
部外者が見て滅茶苦茶に見えるってのは当然だわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:09:54.37 ID:8ERH8bjA0.net
ずっとアニメ化を待ち望んでいた原作信者の俺すら5話か6話で脱落したわ
俺が見たかったのはこれじゃないんだよなあ・・・やっぱつれぇわ・・・

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:11:33.64 ID:khcDUSbT0.net
>>147
だからそのチョイスが現役だった時期にやっておけって事よ
それなら林原だって良かったろうよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 19:11:42.30 .net
男塾のアニメとどっちが酷いの?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:14:46.63 ID:DGQVwvkX0.net
いがぐりサーカス

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:17:19.34 ID:HGLnaB/g0.net
毎回名前のあるモブキャラが新登場して主要キャラみたいな顔で鳴海とともに行動とるんだけどどんどん死んでく

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:19:31.88 ID:me4YWSEE0.net
ジャンプ黄金期のサンデーの中堅に今さら期待する方がどうかしてる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:20:14.92 ID:NmM9fLJy0.net
どろろとブギーポップで昔を懐かしんでる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:21:26.08 ID:a8i8OpUya.net
>>151
そもそもしろがねに林原なんて合わないけどな
それならCM劇場で、林原よりも年下でしろがねやってた横山智佐の方が全然合ってたと思うわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:31:28.23 ID:fs84kDdwa.net
原作は楽しんだけどアニメは二話で切った
人気原作をアニメ化するのは凡原作を面白くするより手腕がいる
スタッフの力量不足

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:43:05.05 ID:a8i8OpUya.net
>>158
違うよ。悪いのはジャイアン・道具持ったのび太気質の藤田と、上にへこへこのスネ夫気質の監督
藤田が出木杉みたいな人格者なら、周りの意見もちゃんと聞きつつ
スタッフの能力を最大限に引き出す、処世術や人格を持ち合わせていた筈だよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:46:46.78 ID:DFDHG1yW0.net
もう打ち切って今日から俺はをやろう

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:09:03.91 ID:u48DckMv0.net
子供主人公と腕きれたオッサンだけで出来なかったの?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:12:12.72 ID:eSt7zmfiM.net
>>157
えぇ…そうかなぁ大差ないで

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:15:00.80 ID:LGv48lvq0.net
実際誰がやろうが3クール内じゃまともにまとまるわけがないってのはやる前からわかりきってて、
その通りの結果を見せつけられてるだけなんだよなw

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:21:00.33 ID:cpNoJn8a0.net
ドラゴンボールの悟空とブルマが出会う最初から最後の魔人ブウまでを3クールでまとめるとどうなるかわかるだろ
カットだらけで話が淡白になる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:23:30.56 ID:jEQGRU/8r.net
>>33
きちんと全話やるならめ組の大吾アニメ化希望

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:29:02.35 ID:clHyAo6s0.net
原作つまらんかったなぁ
泣かせよう泣かせようとするあざとさに吐き気がした
うしとらはあんなに面白かったのに急にゴミになった
まあうしとらも「泥なんてなんだい」とかは鳥肌立つくらいつまらんかったけどな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:29:38.12 ID:kJ/oP34W0.net
青年誌で描いてた短編なら1クールでアニメ化向きと思うけどでからくりサーカスはどうやっても尺足らんよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:33:07.11 ID:cTFJ1dVl0.net
こういうのこそネトフリでやれば良かったんじゃないか
どうせ今更原作の売り上げなんて伸びないだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:34:48.21 ID:eotQrVhD0.net
カールシュナージー戦みたかったなぁ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:47:11.56 ID:Uduo6U3D0.net
小山鳴海と林原しろがねの合わないこと合わないこと・・・
耳が拒絶する

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:48:26.21 ID:98QKsEqK0.net
もっとサンデー原作の古い漫画でいっぱいアニメ化してほしいのあるのに
なんでよりによってこんなつまらない作品を…

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:51:51.37 ID:JEkA3Ayt0.net
>>168
ネトフリが何で不人気作品をやるんだよ
うしとらなら分かるけど

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:54:43.05 ID:K4aBWF310.net
ずっと耐えてきたけどさすがにもう見ない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:00:31.21 ID:+SekeWN/0.net
NHK教育でやれば良かったのに

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:06:42.44 ID:cTFJ1dVl0.net
>>172
売り上げ伸びそうな作品は出版社は地上波でやりたがるから独占配信系に回ってこない
ネトフリやアマプラ限定じゃ見る人はどうしたって少ないんだから
だから原作物は古いのやメディア化が他で出来そうもないのが集まる

デビルマンとかいい例

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:10:44.90 ID:79nVE6D50.net
>>40
原作者が原作クラッシャーやってんのかよ…

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:19:20.75 ID:WX43Zam3p.net
藤田が絶賛してるのが辛い

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:30:52.33 ID:9FcvEWaQ0.net
藤田がこんなんで自画自賛してるのは構成作家たちへの冒涜やろこれ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:00:16.19 ID:qevZdUrt0.net
昔、炎の転校生がOVA(正確にはOLA)になった時、
1時間に収めるために城之内の代わりに伊吹がボクシングやったりしてたよね
そういう大改変でもしないと3クールじゃ収まらないよなぁ・・・
どうしても3クールで最後までやりたいならそういう改変をするべきだったと思う

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:13:25.30 ID:JEkA3Ayt0.net
>>175
デビルマンは湯浅の作家性の丸出し作品だから的外れだぞ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:38:43.69 ID:BLiJOdJS0.net
尺足りないのに総集編やるとかバカだわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:42:37.06 ID:bktRag6Y0.net
尺足りないのに総集編やるって理由は一つだけ
制作スケが間に合ってない
色々破綻してるのか〜この番組穴開けるかもな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:43:51.69 ID:ruDSbB7c0.net
アニメ版うしとらがまだマシに思えるぐらいにひどい

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:45:55.77 ID:JNO8jiay0.net
今見たら総集編だった

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:00:16.88 ID:8w8QcotC0.net
>>128
寄生獣

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:59:53.56 ID:u7aFor44a.net
サハラ編まで3クールで丁寧にやれば普通に2期やれるぐらいに人気出たんじゃないかと思う
朴のルシールとか凄いハマってたのにもったいない

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:04:31.73 ID:AWzEb5A60.net
総集編の総集編って何を考えてんだ
てか、まさるの声酷いな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:06:06.63 ID:kEUCpPLh0.net
キャラ多いのにそこをカットのオンパレードだもんな
アニメだけ見て楽しめてるやつなんかいるのかってレベル

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:14:04.62 ID:jwbyE3mg0.net
ジュピロ磐田

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:21:37.02 ID:SSs3wuyL0.net
>>189
なぜジュビロ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:21:47.90 ID:or5S0k5Gd.net
君に・・・死が

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:27:22.54 ID:AWzEb5A60.net
>>190
藤鷹ジュビロ知らんのか?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:34:20.53 ID:8PvaGsXJ0.net
2話くらいまで見てなんかすげー駆け足だなと思って見るのやめたけどそんなに酷い事になってたのか
ドラゴンボールに例えるとどんな感じ?
最初のドラゴボ探しの後いきなりピッコロ→修行してマジュニア天下一→ラディッツ戦→ベジータ一人で来て全員叩きのめすくらいのペース?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:37:05.64 ID:XBWg7XKH0.net
月輪かスプリンガルドみたいな短編をアニメ化すりゃいいのに

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:42:20.46 ID:z7R8vkJN0.net
原作未読だけど登場したばかりで名前も覚えてない奴が戦って死んでいく展開ばっかで大丈夫かって思う
後、戦闘シーンが突っ込み所だらけで不自然

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:43:29.61 ID:OqwGzwDI0.net
その点JOJOは凄えな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:05:07.78 ID:fLaw6tC30.net
さんざん飛ばしまくってるくせに総集編入れてきやがったぞ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:48:50.64 ID:o2iZuxD20.net
マサルパートが少なすぎる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:06:35.76 ID:KYvUOC0o0.net
43巻あるのを3クール39話でやってるのに15話を総集編で使うとかw

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:16:53.03 ID:bOk9/oFOa.net
ジョジョで言ったら一部から四部の鉄塔に昇ろう!までを一気にアニメ化してんだぜ、不可能だろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:31:07.80 ID:OjJhtf1Xa.net
>>198
マサルパートはつまんねえからいらん

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:36:18.34 ID:KpspGAEGM.net
>>193
話数と巻数からいうと言うとそんな感じかも。天津飯とかヤムチャは急に仲間になりましたってぐらい

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:37:40.63 ID:DN72WJRF0.net
原作もなんかかばって腕だけ残してるシーンしか覚えてない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:39:17.74 ID:ZQWyj0Ht0.net
最初らへんで切ったが正解だったようだな
見ようか迷ってたから来てみたんだがやめるわ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:52:37.88 ID:xUpvmLmZ0.net
うしとらもそうだったけど、なぜ最後まで全部やろうとするのかねえ
それで途中がグチャグチャになってちゃ意味ないだろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:13:27.96 ID:K/XjF9Oza.net
割りと何でも太鼓判押す雑食アニオタの先輩が苦言を呈してた

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:34:21.61 ID:VZkopJQB0.net
>>44
原作序盤では耳と目は作り物で道中でゲットしてた。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:46:32.13 ID:8CjP92qV0.net
勝の叔父さんがよく分からん内に死んでるという

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:12:40.70 ID:jJqYPwjxr.net
取り敢えず黒賀村は全部カットするくらいでいいよね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:51:20.67 ID:dO4Mx1wNa.net
>>186
今よりはマシかも知れないが、鳴海としろがねが50代のおじちゃんおばちゃん声優な時点で
ミスキャストだし、これで人気が出るなんて事は絶対に無いわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:01:47.39 ID:Ro8hdwOy0.net
からくりアマプラで見てるけど古参声優の演技棒すぎん?
鳴海としろがねが特に酷い

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:03:08.01 ID:Ro8hdwOy0.net
>>186
封神演義でも見た意見だな
丁寧にやれば上手く行くはずだった少なくとも今よりは

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:56:08.38 ID:WehnXo8+d.net
最新話みてないけどコロンビーヌもうでてこないの?
仲間になるフラグ映像化なかったけど

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:29:05.31 ID:+SQD1GHJd.net
>>83
やっぱ原作で見た方がいいな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:37:33.76 ID:sjicul2Ia.net
>>211
声が合ってないと演技も酷く聴こえるもんだよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:51:14.98 ID:zDab17yGd.net
林原めぐみって低い声を混ぜて話すこと出来なかったっけ?
鳴海と対峙したときの声がずっと甲高くて耳障りだった
こんなに下手だったかな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:54:02.39 ID:QLs+ilTd0.net
>>216
一人4役だぞ?
4役だっけ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:00:32.84 ID:DtWlaTdlK.net
ハゲの作品って酷いのばかりだな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:39:17.95 ID:gchCIlF+a.net
>>216
歳取れば声量も落ちて声帯も劣化するからな
だから昔の声のイメージで配役を決めちゃいけないんだよ。キャラと声優の年齢の関係性は大切

総レス数 219
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200