2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

専門家「ラブロフ氏は河野に厳しいことを言ったけれど、プーチンさんは優しかったと妄想しているバカウヨ、同じ考えに決まっているだろ」 [805596214]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:20:14.71 ID:rsbw5i2r0●.net ?PLT(24237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
「楽観的すぎた」「撤退を」北方領土交渉、専門家が警告
https://digital.asahi.com/articles/ASM1L5R8RM1LUPQJ00F.html?iref=comtop_8_01

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:22:22.87 ID:J1//APMz0.net
>日本が繰り返してきた「独り相撲をやっては転ぶ」

これほど的確な比喩があるだろうかw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:28:40.36 ID:YL6j+xBB0.net
ラブロフの意見はロシア外務省のHPにも載ってる
外相級で先にロシアの考え教えてあげただけやで

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:30:01.26 ID:dkIQfoKt0.net
撤退?もう3兆6000億円の追加ATMが決まってるし後へ引けんのやで

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:30:23.84 ID:LdU3fVqnM.net
日本の事や領土の事なんてどうでもいいしな、やってる感だけ出せりゃいいと思ってるだけだし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:31:05.63 ID:utVj6qGyd.net
お前阿部ちゃんに逆らう気か?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:31:55.33 ID:0m8o0kum0.net
そもそもあれがクリル諸島で無いというのが無理筋だしな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:32:51.06 ID:rsbw5i2r0.net
ロシア政府の意見は
「歴史修正主義やめろ」ってことなんだよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:33:05.52 ID:V8PrX4/B0.net
そんなの嘘だ。反日朝日には騙されないぞ

「安倍晋三首相とプーチン露大統領は25回目となる今回の会談で、お互いの立場を乗り越えて、
長年の懸案である北方領土問題を解決し、平和条約を締結する方針を改めて確認した。
6月の20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)に合わせたプーチン氏来日までに
条約締結に向け、大筋合意できる可能性は十分ある。 」

↑これが真実

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:33:39.39 ID:V8PrX4/B0.net
友人同士である安倍さんとプーチンの個人的信頼関係はあつい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:33:40.18 ID:3pWa8bPrM.net
https://i.imgur.com/GOJYOKf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dw3lWkwV4AEt_3K.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dw3xn0UVsAAiE-U.jpg

ウヨさん…w

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:34:44.57 ID:9n1x7jyy0.net
めちゃ拒否されてるのに良い兆候だと曲解するストーカ的思考

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:35:17.27 ID:YL6j+xBB0.net
>>10
お土産にでんでんむしくれるくらいだからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:37:25.95 ID:AIOtwPSf0.net
>>13
「でんでん」と引っ掛けててガチでセンスあるよなw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:38:54.67 ID:YCc0OcxqM.net
>>11
民主党時代にも2島返還論出てたんだがネトウヨは売国って発狂してたよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:41:25.73 ID:XYH2Z4no0.net
>>15
マジかよネトウヨ最低だな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:44:45.51 ID:iXb25EEd0.net
>>11
売国奴あぶり出しだなw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:46:49.22 ID:F/MZsoED0.net
プーチンは飴をチラつかせてラブロフはムチ打つ役割分担だろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:48:09.25 ID:RsTSATRTH.net
家康は片桐且元には厳しいこと言ったけど、孝蔵主には優しかったとか言ってるバカ淀殿、同じ考えに決まってんだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:48:53.32 ID:AIOtwPSf0.net
>>18
プーチンも実は秘かに鞭撃ちまくってるけどねw
形式だけ握手してやったとき、ロシア政府関係者には拍手させなかったし。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:49:28.18 ID:PWe7HZ0l0.net
主導権は向こうにあるからな
ニヤニヤしながら模様眺めしてるかと思うとモヤッとするなw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:52:07.38 ID:275KXa/50.net
>>11
落とし所だと考えてた癖にそれが台無しなろうとしてるのを見過ごすのか・・・

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:53:49.88 ID:oe5FN5br0.net
北方領土は道東より更に酷く津波で壊滅するからな?
歯舞は全部水面下になって、色丹も終わり
国後択捉も大打撃だろ

そしたら交渉すればいいよ
それにあわせてオホーツクや南沙諸島みたいな閉鎖海域に閉じこもった戦略核ミサイル原潜を撃沈する無人潜水艇を数百機作っておけばいい

オホーツクの無力化こそが返還への道

でもぶっちゃけいらないよなw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:55:21.61 ID:3PNVEvl8p.net
>>22
あいつらそうして媚び売れば中国や韓国にロシアが敵対してくれるって趣味レーションというかシミュレーションみたいな妄想で納得してるから
現実はロシア側は何も譲歩の必要も無く日本の希望なんざ一顧だにしないだろうけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:57:30.51 ID:SvLNyTWY0.net
宗男のアレとかも日本人政治家の思い込みによる独り相撲だったと

この人まさにその時期に北方領土の外務省担当官だし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:59:19.34 ID:5Tj7NJzGp.net
>>11
アホ過ぎるでしょ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 13:59:32.50 ID:nBeUmL800.net
敗戦国がよくここまで大きな態度をとれるな
やるならバブル期にやっとけ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:03:06.32 ID:PhW4ppwSd.net
ヤルタの密約だとか言ってるバカがいるけどそもそもサンフランシスコ講和条約で日本が千島列島を放棄してたんやないの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:03:37.64 ID:ixVkUHvt0.net
>>23
妄想楽しい?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:04:13.33 ID:PhW4ppwSd.net
>>27
日本も日露で勝ったからポーツマス条約で南樺太を手に入れたわけだしね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:06:20.26 ID:YL6j+xBB0.net
そもそも歴史認識から改めろっていわれてスタートラインにも立ててなくって金だけ取られてた上に
名前まで取られたなんて4島返還望んでる国民にいえないよね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:06:31.19 ID:hJA9aImy0.net
>>11
領土を武力で奪還するってマジ??
本物の現状打破勢力じゃん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:08:05.20 ID:DpY+aOmA0.net
6月にも首脳会談があるらしいがその時に日本メディアは北方領土と言うかな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:12:48.28 ID:bXacVbkY0.net
将来安倍政権が長く続いたことをジャップは後悔するんだろうなw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:15:58.93 ID:StpstGqfa.net
>>11
2島返還すら怪しいから0島まで防衛ラインを下げてるのかな?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:18:22.90 ID:YL6j+xBB0.net
歴史認識を改めるのこの政権じゃ無理だろ
名前まで取られてどうすんだこれ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 14:24:05.35 ID:OEvXyQrtM.net
プーチンが厳しいこと言ったら角が立つから外相にガチなとこ言わせてるだけ

そういう役割分担は交渉の基本だぞ

総レス数 37
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200