2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

評価額715万の土地がなぜか15億、5億、6億で落札される事態が起きてるらしい(売却は成されず) [928194223]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:49:37.68 ID:GF9qLL4TM.net ?DIA(112233)
http://img.5ch.net/ico/sii_zonu.gif
評価額715万円が15億円…青森の原野に高額入札の謎

 津軽海峡を望む青森県むつ市の4万平方メートルの土地をめぐり、青森地裁で高額入札の競売が繰り返されている。評価額は715万円に過ぎないが、
15億円の値がついたこともある。背景を探ると、使用済み核燃料の中間貯蔵施設にからむ思惑が見えてきた。

 土地は下北半島にあり、海岸まで約200メートルの平地にある。不動産登記簿などによると、東京都内の会社の所有で、地目は原野。接する道路は
ない。周囲には牧草地などが広がる。

 青森地裁は、土地を担保に金を貸した債権者からの申し立てを受け、2016年8月に競売開始を決めた。地裁が選んだ不動産鑑定士は、土地の評価額
を715万4千円とはじいた。

 ところが、1回目の競売(17年6月)は5者が参加して評価額の200倍を超える15億円で落札された。2回目(17年11月)は6者の参加で
5億100万円、3回目(18年5月)は4者が参加し、徳島県の会社が6億1千万円で落とした。いずれも期限内に落札額が払われなかったとみられ、売却に至らなかった。

 昨年10月の4回目の入札には…

残り:1295文字/全文:1732文字

無料登録して全文を読む
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM1P51Q9M1PPTIL02Q.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:50:49.77 ID:Ehl7sVP20.net
青森は函館の原発反対の声を無視して作ってるくせに
自分たちの土地に貯蔵施設作られるのは嫌なんだな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:51:53.15 ID:ptIJuj39a.net
営業妨害

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 15:59:30.64 ID:NqnRIMmk0.net
ゴミ置き場も手狭になってきたので
広げたいなあと
それに対してゴミ置き場を広げるのはやめてほしいなあという人がいて
落札妨害してるのかなあ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:01:35.97 ID:A/DQTg8I0.net
入札妨害してるだけじゃないか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:02:55.38 ID:Afj0cSKR0.net
>>2
福島みてると原発そのものよりは最終処分場のほうがマシな気がするんだよなぁ
なんで嫌がるのかね、ゴミ捨て場っていうイメージかね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:03:55.63 ID:FsnJTBIq0.net
ただの妨害じゃねえかよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:04:09.92 ID:NqnRIMmk0.net
原発に関していうともう貯蔵する場所すらまともにないわけで
原子炉の中に使用済み核燃料が数千本とかプールに入ってるけど
あれも貯蔵する場所がないから原子炉建屋に置いてるという
本来は別の場所に置いとかないとダメだと思うんだけどね

貯蔵場所すらまともに確保できないわけで
最終処分場なんて決まるわけもない
つまり最終的には核のゴミはどうするの?
どうやって処分するのっていうと
処分する方法や場所が決まってないから
とりあえず原発に置いてるという
え?????

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:05:36.41 ID:eMTBv3fxd.net
これって反則金あるんかね?
キャンセル料てきなの
明らかに購入意思のない金額な気がする

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:05:48.30 ID:I4Giz3EO0.net
落札して入金しなかったら「非常に悪い」の評価がついて二度と入札できないようにしろや

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:06:21.26 ID:veGeMRa9M.net
落としといて金払わんとかそんなんありなん?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:07:38.98 ID:NqnRIMmk0.net
>>9
入札するには保証金を払わないとダメなはず
評価額が700万円の不動産だとたぶん100万円くらいかなあ
落札したけど金を払わないと没収される

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:10:09.82 ID:9OtnRYvgp.net
どういうこと?
土地の評価額上げさせて国に高く売りつけるためにサクラに入札させてるってこと?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/01/24(木) 16:22:00.14 ID:L6st9BtbC
>>13
核燃料置場なんて作らせたくない、何か作らせないためのいい方法は…、そうだ!!!
ってことじゃねーの

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:15:19.21 ID:lyJJNj8L0.net
競売は前もって売買基準価額の2割程度を保証金として支払っていて落札したのに払わないと没収される

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:19:18.27 ID:1M6p2IOl0.net
>>12
>>15
それなりのお金は取られるんだな。遊びでやるにはそこそこ高額。それなりに何か裏があったりするのかな。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:20:37.46 ID:WX4Bwoq90.net
入札の単位は百円
600万で落札したくて6000000と入力したら6000000百円=6億円
それだけ

総レス数 17
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200