2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有識者「日清の炎上問題の本質は日本のアニメ業界。日本のアニメでは白人かアジア人しか描く事がなく黒人の黒さを描けない。」 [373996372]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:05:53.72 ID:vX+fP+2u0.net ?PLT(13501)
http://img.5ch.net/ico/bs.gif
日清「大坂なおみ動画」炎上→削除問題の本質

「HUNGRY TO WIN」と銘打って作られた大坂なおみ選手のアニメ動画は、すでに日清食品公式チャンネルから削除されている(日清のYouTube公式チャネルより)

日清食品ホールディングスが、カップヌードルの広告の一環として同社所属の大坂なおみ選手などを起用したアニメーション動画を1月23日削除したことが明らかになった。
アニメは『テニスの王子様』の作者、許斐剛(このみたけし)氏が描いたもので、リアルテニスの王子様こと錦織圭選手と、テニス界のスーパースター、大坂登場するが、大坂選手の肌の色をめぐって議論が噴出していた。

筆者を含む多くのなおみファンにとっては、今回の事態は本当に残念なことだ。なぜなら褐色の肌をした女性が日本の大手広告キャンペーンに登場することは少なく、どんなアニメになるか期待が高かったからだ。
しかしYouTubeでそのコマーシャルを再生し、その中に褐色の肌をした女性が映っていなかったのを見て、私は本当に落胆した。

http://news.livedoor.com/article/detail/15919259/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:06:48.93 ID:6CA7QaXu0.net
ブラックラグーンのダッチとかいるやん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:07:03.43 ID:Ouk7vqsCd.net
どうでもいいの一言に尽きる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:07:04.43 ID:Vnhw2afN0.net
いや最終チェックしてOK出すのは日清なので

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:07:10.46 ID:ns+U48jM0.net
たしかに

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:08:25.70 ID:Qb0aqGQUF.net
でも最初は問題ないとかほざいてたじゃん
国外で問題になってから謝罪したじゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:09:13.35 ID:6erzhnogM.net
褐色がおるやん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:09:20.77 ID:vrYm9lQS0.net
テニスの王子様のキャラは日本人なのか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:10:03.16 ID:utVj6qGyd.net
いや、ペイントの色設定やる人が存在するからその時点で気づくよ
そのまま進めたってことはスタジオマネージャー(制作会社社長)がOK出したんだろう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:10:03.71 ID:7KgEmp8k0.net
マクロスって知ってる?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:10:07.76 ID:IhRzRHXy0.net
書けないってどういうことだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:10:09.74 ID:kHObDGuV0.net
テニプリにジャッカル桑原ってブラジルハーフおったやろ
しっかり黒かった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:10:16.37 ID:tzidUQBQ0.net
ん?
http://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/e/a/ea26218c.jpg

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:11:05.36 ID:RFz2TYb20.net
日清カップヌードルのテレビCMって大友克洋を担ぎ出してFREEDOMとかやってたあたりからずっとスベってる印象

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:11:39.09 ID:9wPfJmM2a.net
人種関係をリアルに描いたらジャップは脇役になってしまう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:11:57.98 ID:LcfH6UZbM.net
日本人に人種差別の問題なんて理解できないよ
ガラパゴス土人なんだからさ
ナチュラルに外国人差別してるし自分たちが差別されてる側だってことにすら気づいてないし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:12:05.48 ID:6BAPI/S40.net
全部同じ顔じゃねーか!
https://i.imgur.com/0N7nTTL.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:12:23.56 ID:07Bzz7b+0.net
フランスモデル校のBC自由学園にアルジェリア移民枠が配置されてたガルパン最終章

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:12:56.65 ID:IXqc94KB0.net
しらんがな どんだけ傲慢なんだよ ソース読んでみて驚くわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:13:09.57 ID:TCDcotab0.net
ナディア

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:13:26.77 ID:Jp6yhF/g0.net
なんでアニメはオワコンなったの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:13:35.59 ID:049kweK90.net
ジャングルくろベェが叩かれた歴史あるから、
思いっきりな黒塗りはタブーなんだよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:13:50.00 ID:J+82J0Gt0.net
日本のアニメの登場人物はアニメ人であって白人でもなければ黒人でもない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:14:12.76 ID:1GhzDrve0.net
黒人だけやたらリアルに描くもんな
あれなんなんだろう
日本人は肌を白くするわ目を大きくするわ髪や瞳を白人のようにするわなのに

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:14:18.14 ID:4SJKQQEiM.net
アンシー

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:14:36.93 ID:lqrz2mIx0.net
ドラグナー

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:14:37.94 ID:nWhPazNOa.net
トンチンカンすぎてわらた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:14:40.65 ID:iNkRAzAz0.net
「黒人は黒いから黒く描け」って主張の方が差別なんじゃないの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:15:42.42 ID:ntD0vjdla.net
黒人なんかほとんどいないんだから当たり前 
夜の六本木舞台のアニメかなんかか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:16:10.74 ID:kmoI4URZ0.net
正確に描くと堺のキチガイから抗議が来るんだろ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:16:13.60 ID:049kweK90.net
マクロスのクローディアさんなんかは、かっこよくて人気もあったけどな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:16:46.06 ID:pDVTAfpjM.net
白人しかいないだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:17:14.58 ID:2OV5TaBa0.net
ジャップをちゃんと一重釣り目出っ歯の黄色肌に描けよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:17:33.55 ID:Xlucv6fT0.net
オズマ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:17:36.47 ID:JMXi+beBp.net
https://i.imgur.com/JLzLDWu.gif
https://i.imgur.com/bfSpZGg.gif

これって炎上とかしたっけ?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:17:51.94 ID:wz140RrXp.net
日清から幾ら貰ったんだよw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:17:58.04 ID:St7vrc+E0.net
単純に分かりやすく黒くする方が失礼とか思ってんじゃねーの?
日本の中だけならなぁなぁというか伝統で済むけどね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:18:39.43 ID:/0WkmSdqM.net
「黒人と日本人のハーフ」が信じられない
一方、ベルギー人と日本人のハーフで写真家の宮粼哲朗氏は今回の件をこう見る。
「日本人アーティストは黒人の肌の色のつけ方をわかっていない。黒さへの『感覚』がない。いつも白人やアジア人の肌の色をつけているからです。でもこのスキルを『学ぶ』必要があります」。

同氏は、「Hafu2Hafu」というハーフのアイデンティティをめぐる世界規模の写真プロジェクトを続けている。これまで彼は日本人と外国人(100カ国に及ぶ)の両親を持つ150名にインタビューし、写真を撮ってきた。

「私のプロジェクトを見るかなり多くの“純粋な日本人”が、プロジェクトに出てくる黒人のハーフもハーフだとはほぼ信じられないようです」と、宮粼氏は加える。
「彼らにとってハーフといえば白人のハーフなのです。ですから、黒人のハーフは日本人のハーフなはずがなく、まして感情面や自己認識の面で『完全に』日本人とは考えていないのです。だから、『白人』の特徴がある人は日本人と関連付けられるのですが、黒人はいまだ『むずかしいこと』なのです」




日本人の白人コンプは異常だからな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:18:40.15 ID:YUIF+74Z0.net
>>33
つ惡の華

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:19:36.32 ID:RTtZFpiOa.net
ナスD

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:19:59.09 ID:+SekeWN/0.net
>>37
まさにガラパゴス

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:20:02.07 ID:9UG4o1OMH.net
日本の指摘は無視。海外の声には対応する
↑アニメの内容だけじゃなくこれもあるからw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:20:06.15 ID:+WW9Tx+GK.net
SAOエギル…

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:20:40.15 ID:Xjd6S6Tm0.net
バナナフィッシュとかブラックラグーンとかは?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:20:41.20 ID:wp3OBGjua.net
ワイリヤバイ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:20:57.33 ID:uoYXlhP1d.net
>>22
ウラウラベッカンコッ!!

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:21:26.51 ID:atgDH0Cw0.net
配色の問題だろ?
何言ってんだこいつ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:21:30.30 ID:aIQFR0Tq0.net
AVの黒ギャル好きだけどアニメのクロンボ嫌いだわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:22:02.26 ID:FylPqsVKa.net
ネトウヨのロシアへの弱さとかは
完全に白人崇拝入ってるよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:22:38.04 ID:9wPfJmM2a.net
>>48
リアルクロンボは?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:22:59.51 ID:6VQ/DzHr0.net
アジア人なんかどこにいるんだ???

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:23:02.29 ID:HY/giTPM0.net
ノーボーダー(ただし黒人は除く)

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:23:23.65 ID:EKV2/hyU0.net
寿司屋なめんな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:23:28.95 ID:Afj0cSKR0.net
マクロスに黒人いたじゃん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:23:33.87 ID:mh40KDz40.net
姫宮アンシー

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:23:35.53 ID:aIQFR0Tq0.net
>>50
死ぬほど嫌い

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:23:51.00 ID:C2TKt/ZK0.net
>>16
これな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:24:19.68 ID:qWVDvMUvM.net
たしかに日本アニメって可能な限り平面にデフォルメする文化なのに、白人アジア人に比べて黒人の人種的を上手くデフォルメ出来てないよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:24:22.39 ID:mh40KDz40.net
>>16
これ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:24:35.73 ID:GUz7a+a80.net
カウボーイビバップって知ってるあ。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:24:49.71 ID:vrYm9lQS0.net
>>51
うずまきナルト

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:25:07.07 ID:nlJPpSP7M.net
プリキュアに黒人ていないの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:25:23.36 ID:LRNgOLnE0.net
アニメや漫画のアートスタイルが鼻と唇を省略するからだよ 褐色が日焼けか混血か判断しようがない 絵柄を統一せずに黒人だけ唇書かれてたりする事が多いんじゃないかな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:25:38.94 ID:xFWWzHHw0.net
そういや日本のアニメに黒人っていないな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:25:42.06 ID:JFEsAKkj0.net
黒人いるやろ
ちょっとくらい調べてから有識者になれよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:25:56.13 ID:4e3MOHhPd.net
抜けないから要らない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:26:08.37 ID:2x6SO7E00.net
ほっといても絡んでも文句言って来るとかもう殺すしかなくね?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:26:24.20 ID:DjEI9Szo0.net
日清にはコンプライアンス対策室はないのか
今の時勢になにやってんだか
世に出す前から反応わかるだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:26:31.55 ID:+ApCgNNK0.net
もしかして少なからぬ日本のアニメスタジオがアメリカのスタジオからの仕事請け負ってること知らないひとなんだろうか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:26:32.60 ID:6iEE0OTF0.net
黒く書いたら、それもまた何か言われそうだなw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:26:37.38 ID:vM+Clpt00.net
ちびくろサンボを叩いたのがいけなかったんじゃないの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:27:35.56 ID:DZoqkt/N0.net
チェックするのは日清側なんで・・・

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:27:38.10 ID:SpkvyGVjM.net
いや黒人って訳でもないだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:27:56.96 ID:BhUyW2oyp.net
日清がそう指示しただけだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:27:57.65 ID:wzJyA4EF0.net
ガンダムとかに出てくるじゃん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:28:11.93 ID:6pChF6x7d.net
炎上も何もまだ観てないし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:28:33.88 ID:gyyxtcbs0.net
ゲームで黒人ホームレス登場させただけで問題になったのあったような
扱い難しいね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:28:35.36 ID:AXVQzRpoa.net
ジャングル黒ベエ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:29:16.50 ID:tLUuhZCPd.net
日清が悪いだけだぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:29:35.57 ID:vM+Clpt00.net
ドラゴンボールの界王様?とかいうのも問題視されてるんだろ?

黒く描いても黒く描かなくても批判されるなら、表現者はお手上げだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:29:35.81 ID:jpRjyM0+M.net
肌と髪の色変えるだけ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:29:45.88 ID:TXQ+ZilsM.net
これは黒人に対する明らかな差別
セリーナウィリアムズを真っ白で描くのと同じ黒人全員に対する侮辱行為

「そんなに黒人を描きたくないか?クソジャップ」
「黒人だと気持ち悪がられて売れないからか?クソジャップ」
って思われてる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:31:23.87 ID:ULbukqj40.net
日本の漫画は顔に線を引いたりトーンを貼ったりすることで表情を豊かにしてきた
同様にアニメも線を引いたりした上に青くしたり赤くすることで表情を豊かにするため白っぽい顔が中心になった
と適当な説を挙げてみる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:31:33.52 ID:1GhzDrve0.net
>>63
黒人を描くときはなぜか鼻や唇を省略してなくね?
とくに唇

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:31:42.05 ID:vM+Clpt00.net
>>82
セリーナがファビョったのをオーストラリアの漫画家が描いたら批判されてたじゃん

「不必要に天パを強調している!」「不必要に唇を厚く描いてる!」って

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:31:55.18 ID:5wtk1cVF0.net
金髪の白人キャラもアジア人風に描くぞ
https://i.imgur.com/LR6aQfe.jpg

87 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2019/01/24(木) 16:32:57.19 ID:SAa/R2+T0.net
>>85
うん。そのせいで黒人に創作物で触れない方がいいという風潮が出来上がってしまった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:33:15.56 ID:kHcpu12q0.net
広告代理店擁護かよw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:33:20.78 ID:vrYm9lQS0.net
>>58
肌が黒い美形キャラを
黒人って認めないのが外人なんだけどな
夜一は肌の黒い白人またはインド人扱いで東仙は黒人って言われてる
だからこの手のスレ立つ時違和感しかないわ
黒人をステレオタイプにしか描かない日本人は差別主義者!黒人をもっと出せって言う癖に
出したらインド人、白人扱い

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:35:21.27 ID:o6zypxzIM.net
>>1
ナディア、ブラックラグーン
他にもいるだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:35:54.24 ID:8dzDAgHr0.net
なんの知識も無いのに有識者をなのるコメンテーターの多い事

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:36:08.74 ID:wzJyA4EF0.net
色盲絵師でないならそのままナオミの写真通りの色指定すればいいだけ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:36:44.13 ID:i8jmT8kJ0.net
知ったかウジ虫どもに死を

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:36:51.22 ID:HOrJM2IY0.net
いや普通に肌褐色にすりゃいいだけだろ意味わからん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:37:25.97 ID:fWT+nf4+H.net
ナディアで閉じ込められて死んだ男

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:38:15.70 ID:QAY96cgK0.net
ララァは黒人やん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:38:43.14 ID:jIcncoy10.net
昭和の頃は黒人は黒く描いてたのが怒られて今みたいになったのに
めんどくさいねえ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:39:10.74 ID:gxv7O5i30.net
アホじゃねーの
さっさとアパレルのマネキンに文句付けに行けよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:39:24.72 ID:KhuM9oy+0.net
なおみだけ黒人らしく描くと差別的かと思ってアニメ的な普通な女の子として表現し無事死亡

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:39:25.09 ID:8OQT+/oy0.net
日本産のアニメで黒人が主役で売れたアニメはいまだに無い
これ豆知識な

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:40:31.68 ID:24GwadgL0.net
黒人言うけど茶褐色人だしな
彩度の問題

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:40:47.82 ID:ExXNfStHd.net
>>86
日本人の方が可愛いわ

シーハーバタ臭いのは無理

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:42:09.91 ID:f0oteViha.net
日本人「黒人描きました」
白人「これは美人なのでインド系ですね」

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:44:20.23 ID:wow0nzALM.net
ポリコレで表現の自由を維持するの大変

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:44:31.26 ID:W/5jtYLe0.net
>>100
ナディア

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:47:35.12 ID:d/hMwrXGM.net
>>104
低学歴無職貧困ジジイは金がないから排除されてばかりでお気の毒w

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:48:33.93 ID:jRrqtRt8a.net
でも元から褐色だったら今度はテニヌの過剰演出に文句を言うんでしょ?「黒人をバカにしてる」って

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:49:02.54 ID:5H7SuqmQa.net
「人種」が描けない日本人


ていうか、白人コンプレックスから日本人も白人みたいに描くしw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:49:47.49 ID:EOP6hjhB0.net
なぜか日本人キャラでも目が青くなる
なんでや

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:49:58.86 ID:oa+Y50JPM.net
テニヌの作中に出てくる立海に黒人いただろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:50:11.14 ID:Av4Hbccg6.net
>>18
白人っぽい日本人とアルジェリア人の学校か

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:51:33.90 ID:4WMFWc510.net
ナディアって結局アフリカ人なんだっけ宇宙人なんだっけ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:51:45.22 ID:5H7SuqmQa.net
>>99
風刺画とかでメチャクチャ黒人っぽく描くとそれはそれで叩かれるし


日本人はそういう微妙なポリコレは全然わかってないw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:52:14.65 ID:5xvHdJhdM.net
いやアジア人描いてないからな!?
追及するならそこからやれよ!!!!

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:52:30.90 ID:5H7SuqmQa.net
ナディアは黒人じゃなくてアトランティス人

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:52:42.08 ID:rwZ0FxJs0.net
マクロス

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:54:40.51 ID:ycHYWUvW0.net
>>97
これだから正解はないんだろうな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:54:52.53 ID:81ryeBO90.net
そんなことよりもキャベツを正確に描けるのか?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:55:25.89 ID:wx4z88C+0.net
最近はアジア人ですらない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:55:39.68 ID:TCUmDCOQ0.net
肌色で塗ったらええやん

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:56:35.70 ID:LqSBc7Di0.net
黒人キャラは何色にしても苦情がくる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:56:55.99 ID:wx4z88C+0.net
猫背でのっぺり細目、出っ歯で描くと激怒するし東洋人も無理

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:57:02.27 ID:wHgHmZWn0.net
黒い肌を描かないのは勝手だが黒を白にしてまで描くというのが物凄く浅ましい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:57:25.60 ID:0oNcWwEGa.net
スポイトで抽出するだけだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:58:07.63 ID:3ZvecitI0.net
アニメキャラは白人ガイジが来るぞ

 

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:58:12.06 ID:S72UB65GM.net
アニメなんてそのへんの身の回りにあるものすらまともに描けないやつだらけじゃん
下手くそが多すぎなんだよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:58:35.55 ID:aFuZGImU0.net
黒くする→黒くするな!差別!
少し白くする→ホワイトウォッシュ!!

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:59:02.84 ID:5wtk1cVF0.net
>>109
それより現実じゃありえない目の色してるキャラのこと突っ込めよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:59:22.47 ID:XwEDidqf0.net
アヴドゥル

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:59:27.94 ID:JrCsCJXT0.net
ちゃんとニグロイド系を描くアニメや漫画は本当に少ないね
基本的にコーカソイドの顔で、肌だけ色塗ったパターンだし

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:59:46.19 ID:+7UI4psT0.net
いや日清があの色にしろつったんだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:01:08.13 ID:PgWpiMzqa.net
いやいや褐色キャラめっちゃ人気あるだろw

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:01:20.07 ID:PXCnv7McM.net
>>121
マジでこれで出しにくいってのは
あるだろうな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:01:30.58 ID:HQQCNrts0.net
https://i.imgur.com/aaIXRJd.jpg

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:01:47.18 ID:QVVLRvida.net
ルッキーニとか褐色おるやん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:02:31.19 ID:KuNGNaZz0.net
黒人って出すだけで抗議つけてくるキチガイがいるからな
文句はそっちに言え

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:02:43.34 ID:JrCsCJXT0.net
>>132
褐色キャラは黒人じゃないしな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:03:54.76 ID:s9iaHR5c0.net
広告屋にアホしかおらんだけやろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:04:00.12 ID:c4G2x+4fd.net
うるせえクローディアさんでダイダロスアタックすんぞ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:04:54.92 ID:Y9ORlT4I0.net
日焼けぐらいならともかく錦織と一緒って
ピンポンみたいな方は上手く描写してるのに

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:04:58.52 ID:CTxi2DPza.net
ナディア「せやろか?」

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:05:50.87 ID:zjH0Y7AI0.net
80年代に劇場公開されたガルフォースってアニメですら
完全な黒人キャラがいたのにアニメ業界まで
白人信仰、日本以外のアジア人有色人種への上から目線が増してる
日本人の意識の劣化が加速してるよね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:06:00.68 ID:IXqc94KB0.net
こんなこと言い出したら黒人を描くのに資格でも作るしかないだろ
純粋に下手くそな絵を描いただけで差別がとか言われかねないじゃん
ガイドラインに従って資格持ってる人だけが黒人を描いてもいいみたいな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:06:47.27 ID:sUMOgOdT0.net
マッシュルーム・サンバで黒人出てきただろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:06:55.33 ID:CGc5Hvy/M.net
錦織と同じ色なら問題ないだろ
よく見りゃ中田翔じゃん

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:07:07.79 ID:qgfBAAq00.net
風が強く吹いているすら見てないクソにわかおる?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:09:39.54 ID:BGveyj+Vd.net
>>108
白人がそういう風に見えてんの?
お前の中の白人化け物じゃん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:11:43.17 ID:ZtE8RdeTa.net
ガンダムなんて黒人出しまくりだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:14:35.07 ID:ga10/MS/a.net
さっきテレビで「それだけ世界(海外メディア)で大坂なおみ選手が関心を持たれていると言うことですね!」
ってポジティブに締めくくっていてワロタ
馬鹿じゃなかろーか

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:15:20.25 ID:TCUmDCOQ0.net
銀英伝にも黒人キャラ居るけどな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:15:49.04 ID:JrCsCJXT0.net
>>148
ララァは明確にドラヴィダだし
シャクティもニグロイドではない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:16:08.02 ID:c6VaYWOCp.net
ナオミの件は似せると日本人として抵抗感がある事の現れ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:16:08.60 ID:ZEsI7QGZ0.net
有識者がにわかとは
有識とは一体

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:16:13.19 ID:Pyhh8LWF0.net
人種的特徴を再現してるアニメって珍しくね
女の子なんて横顔が人間であることを諦めて猫じゃん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:16:26.23 ID:ih3EDEho0.net
https://i.imgur.com/NMs3I0L.jpg

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:16:29.18 ID:wSa7WLxf0.net
アニメ版アイシルのパンサーくんはどんなだったっけか?

つか黒くしてもどうせ怒るんだろ?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:16:34.90 ID:9YD46oDC0.net
キチガイみたいに騒ぎ立てて描けなくさせたのに
都合の悪いことは見ない振りとかもうやめてほしい

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:17:34.68 ID:DeQ8sfCU0.net
インド系だがララァとかナディアとか

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:18:51.14 ID:fMeMNQD70.net
日本のアニメは日本人も日本人として描いてないぞ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:18:59.54 ID:fqCCoJ870.net
ちびくろサンボって何がダメだったんだっけ?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:19:10.80 ID:ga10/MS/a.net
>>96
インド系じゃないの

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:20:19.03 ID:5cmayW3V0.net
こういうことになるから黒人出さないんじゃねぇの

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:20:26.90 ID:ga10/MS/a.net
>>160
元はインド人だったのに日本の挿絵でデフォルメされたアフリカンに

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:21:13.62 ID:wow0nzALM.net
そもそもアニメ漫画で人種とか意識したことなかった

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:22:07.20 ID:dITilKd1a.net
日本人は白く描かれるとホルホルしだすからな
その延長線上でちょっと白目に書いてあげたんだろう

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:22:57.27 ID:M3ZmwNHf0.net
>>163
そらアフリカには虎いないよな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:23:58.75 ID:hRuI5tvcM.net
008ピュンマ
ナディア
クローディア
キャスカ
東仙
夜一

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:24:11.95 ID:dITilKd1a.net
>>154
アメリカのアニメ映画はちゃんと日本人を描いてくれてる
日本がガラパゴスなだけだよ
https://iam-ashley.com/wp-content/uploads/2018/07/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3-1280x640.jpg

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:24:38.55 ID:JT/eSxZma.net
黒人の特徴全面に出したらまた差別だって騒ぐだろ
黒人をうまくデフォルメして魅力的なキャラに仕上げられるのは日本ぐらい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:26:16.03 ID:4WMFWc510.net
>>154
シコれねえし
アニメは商売なんだ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:26:43.54 ID:w0wMwhch0.net
ナディアとかシャクティくらいの色にしとけば良かった

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:26:58.72 ID:4WMFWc510.net
民衆が変わらなきゃ資本主義が人権意識に追い付くことはないよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:27:20.33 ID:n/mPkAko0.net
マクロス

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:28:15.99 ID:vM+Clpt00.net
>>168
こんなに目が釣り上がってないのにな

偏見でこうやって描いてるんだろうな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:28:16.93 ID:oHiuRszNd.net
濃く描いたらとやかく言われ、薄く描いたらまたとやかく言われる

これじゃあ、アニメーターは描かなくなるわな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:28:54.66 ID:3lXMVz8L0.net
何が何でも自分等の無知無分別から出た差別意識を認めたくないという風にしか見えない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:29:10.71 ID:IXqc94KB0.net
うみこさんは黒く塗りすぎで完全アウト 今川焼きのは黒人いうわりに薄くてセーフ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:30:34.13 ID:YQrowUM+0.net
なにこのバカ
クライアントが黒くって言えば黒くするだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:31:09.92 ID:d7kPRZvHd.net
描けるだろ馬鹿
マクロスにも黒人女いるしゲームならFFにも黒人出るし時代

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 17:31:38.87 ID:ngYnMEhW0.net
今思うとプリヤのクロって差別用語だよな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:32:51.18 ID:KhuM9oy+0.net
>>168
ディズニーアニメとかのモンゴロイドの描き方って極端すぎて好きじゃないな
あと実写映画でもわざと不細工なアジア人採用するのやめてほしいわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:32:53.11 ID:lPKAfUIJ0.net
ただの差別主義

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:33:37.42 ID:aFHvCDR2a.net
唇厚くしたり特徴出して描くとステレオタイプの差別的な描き方って叩かれるからアニメーターも悩みどころだな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:35:24.04 ID:aXxc67uC0.net
>>168
これはモブだから判子顔なんだろうけど
ここまで全員極端な細いつり目ってのも差別的かもね
最近の子供見ててもここまで極端なのは全体の三割もいない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:35:37.96 ID:2Jn4AeMaM.net
日清が日本人バカにしてんのはスルーしてアメリカガーって発狂してる奴はなんなんだろう

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:37:06.62 ID:MwdiYK9wK.net
>>179
ホッカー少佐の恋人クローディア?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:38:06.77 ID:aXxc67uC0.net
ナオミはそこまで極端に黒くないし日焼け肌よりも濃いが真っ黒ではない塩梅で塗ればよかっただけでは

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:40:34.22 ID:W6NDjyoVd.net
ナディアとは

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:40:36.86 ID:cjMBskUb0.net
そもそも黒じゃなくて茶色な

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:44:13.51 ID:8dzDAgHr0.net
下手に苦情を恐れてなにものかに忖度した結果が裏目に出たんだろうな
ふつうにそのままの色でやっとけば苦情言われたところで「そのままの色やけど?」で問題なかったのに

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:44:48.25 ID:wzJyA4EF0.net
>>175
今回のは薄く描く必要ないじゃんw
常識のレベルでおかしいだけだよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:46:20.97 ID:ZYWTtsXVp.net
グレートマジンガーは正ヒロインが黒人だぞ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:46:48.94 ID:vM+Clpt00.net
FGOには黒人は出てくるの?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:46:55.89 ID:1OFB5gz10.net
なにが本質だよバカが

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:47:59.17 ID:ZYWTtsXVp.net
ならピンク髪はジャップ差別かよ!

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:51:15.78 ID:1eL1uCgX0.net
>>35
それはゲーム中にウサインボルトやら吉田沙保里が出てるわけじゃないから
むしろ炎上させたら負けのパターンだな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:52:15.04 ID:RGpqc6p80.net
ピロテースとか何億回もシコったぐらい好きなのだが?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:53:15.54 ID:+QiNl05m0.net
新しいプリキュアどうなるの

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:55:06.47 ID:/uKy+ANJa.net
国内で話題になった時には問題ないとかイキってた癖に海外に飛び火した瞬間土下座した日清がクソってだけの話

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:59:41.17 ID:bPa/Q9rd0.net
ナディアとかいたんだけどな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:01:29.73 ID:bPa/Q9rd0.net
ウィンダリアの王女様とか
健康美として小麦色の肌は昔から描かれてきたけどな
日清が一貫してずっとバカなだけでは

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:03:03.97 ID:HQQCNrtsM.net
ここまで天上天下なし

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:03:19.11 ID:bPa/Q9rd0.net
>>168
ちゃんと描いてるよな
正しいよ
これ見て不快になるやつはこけしにでも八つ当たりしてろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:04:21.51 ID:fvXBVJQ7K.net
特定のひとつの表現だけを取り上げて
なにか文化そのものの本質に問題があるというような
ラディカリズムは逆に問題解決を遠ざけてるとしか思えない
文化そのものの本質を変更するような
民主的手続きや社会的合意を得る方法は存在せず
このようなラディカリズムは「本質的に」革命の思想のはずなのに
こういうことをいう論者にかぎって革命という手段はどういうわけか放棄している

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:05:56.75 ID:A61thzdb0.net
日本人は黄色人種の弥生人と黒色人種の縄文人との交雑だから
ナオミより地黒も大勢いるんだが

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:06:21.99 ID:icW9PDjCM.net
アニメ業界からしたら肌を白くすることが最大のサービスという無意識の慣例があるからね
それがアニメキャラは白人か?というネットでの論争になってるんだが
白人の奴隷だった黒人からすると耐え難い屈辱なんだよね

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:07:07.94 ID:534JJie9d.net
岡くんがはしゃいでそうなスレ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:12:27.55 ID:bPa/Q9rd0.net
(最近の)アニメは特に髪や目の色を緑やピンクやブルーにしたがるから
色感覚狂ってるし
日清の感覚ももともと狂ってるから

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:21:09.36 ID:MG8KOagC0.net
ブラクラのダッチはかなり黒いじゃん。
SAOのエギル、たまこのチョイちゃんはブラックって感じじゃなくて褐色だな。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:24:31.82 ID:MG8KOagC0.net
>>132
黒さが足りないって話じゃないのか

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:27:17.97 ID:vBb7eFe3p.net
黒人がヒロインだと売れない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:29:45.03 ID:tshOKu1R0.net
この騒動の原因の一つになってる「ちびクロサンボ」を長く発行できなくもさせた
黒人差別をなくすナンチャラの会(親子三人)って今はどうしているんだろう?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:32:46.19 ID:TgucIsERM.net
めんどくせえなぁ
精一杯可愛く描こうとした結果だろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:35:42.83 ID:pkGoK5f10.net
今週の風が強く吹いている見てないのか
真っ暗な浴室から真っ黒な外国人が出てきて主人公が驚くという
なかなか攻めたことやってたぞ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:38:18.13 ID:2wz1PQ2b0.net
錦織と肌の色が同じなのは色を決めた奴が色盲かなにかだと思う

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:42:04.62 ID:rse5KdiK0.net
昔っからナディアとか居るだろ
アホか

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:42:08.96 ID:w2r6D0+wa.net
>>181
日本人の美的感覚と欧米のは違うからな
例えば日本人が美人と思ってるアンジャッシュの渡部の嫁なんかは
欧米視点では全然美人でない感じだと思うよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:42:18.60 ID:1PfiuTGc0.net
例えばこれは黒人だろ
https://i.imgur.com/1EAt70r.png

こういう描き方すればいいんじゃねえの?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:42:51.72 ID:CdE6huVQM.net
黒くしたら黒くしたで文句つけてくるだろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:43:22.92 ID:vM+Clpt00.net
>>218
これを黒人だと言っても認めてくれないのが欧米なんだよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:43:37.92 ID:1GhzDrve0.net
>>174>>181
これこそまさに何の悪意も無くそのまま描いてるだけだと思うぞ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:44:13.87 ID:xpdjIruua.net
ガイキチになってから長いキャスカさん

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:44:43.58 ID:fRGCWPq+0.net
セルフホワイトウォッシュのやりすぎで感覚がマヒしてるんやろなぁ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:46:24.06 ID:CaAplorB0.net
>>168
目吊り上がり過ぎだろ韓国人じゃねえかw

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:48:00.21 ID:Ka7j7v0Qa.net
>>174
>>184
ポリコレに毒されすぎじゃない?
中学生の合唱コンクールとか見てみなよ
ノーメイクの日本人はこうじゃん…

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:48:43.19 ID:Z1MeUJG+0.net
>>225
外出ろよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:49:58.32 ID:oI69X9I/0.net
>>8
タラッタ・ヘラクレス(中3)

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:50:47.60 ID:EP9vcO3X0.net
ルッキーニも黒人

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:52:09.61 ID:vM+Clpt00.net
>>225
日韓の目が細いのは認めるよ。でも釣り上がってるのはどう考えても欧米人の偏見。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:54:29.47 ID:c2JtaY2MM.net
ややこしいな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:55:36.10 ID:H58OpBs10.net
目鼻立ちは描き別けるの難しいからハンコなだけで多様な表現のつもりでやってると思うぞ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:55:39.40 ID:cTFJ1dVl0.net
そもそもなんで黒くしなかったんやろな
決定権持ってる偉い人が色盲岡君だったのか?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:55:39.49 ID:jMkAU6Tda.net
>>228
そうか?
https://i.imgur.com/WfiOX5D.gif

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:56:33.79 ID:1PfiuTGc0.net
例えばこういうのも黒人と設定することもできるだろ
https://i.imgur.com/u4UKYd5.png

普通に可愛いじゃん

まあゲームの黒ギャルモードなんだけども

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:58:34.86 ID:85hCFHeD0.net
>>232
黒人差別を考える会っていう極左団体が
40年近く暴れてるのよ。

アニメに黒人を出すとこの考える会に出演料を払う必要がある。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:59:10.97 ID:YFjFA6kl0.net
なおみぐらいの黒さなら褐色キャラのアレンジぐらいでいいだろう

それすら避けた理由は他にある

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:00:12.01 ID:3DONZFRL0.net
これにはナオミも苦笑い

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:00:47.08 ID:Hr8xY88xa.net
>>31
銀英のマシェンゴさん好き

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:02:08.23 ID:e8/vmO9fa.net
褐色はご褒美

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:04:19.46 ID:2dXaW+6pM.net
>>223
これ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:05:08.50 ID:MG8KOagC0.net
>>96
赤じゃん

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:05:38.16 ID:4nBUAEdW0.net
漫画なら斜線キツいとかわかるが今日日アニメで黒人なんか出まくっとるがな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:06:09.68 ID:bfIwk9Ns0.net
「2019年現在『日本人』は黒人を意味している」
この現実にジャップが耐えられないんだよ。それが肌を黒く描かなかった理由

日本と関係ない黒人なら黒い肌で描いただろう。でも大坂なおみは日本人なんだよ
昔から「準・白人」「アジアの一流国」という自己設定でやってきたジャップにとって
いまや自分の国は黒人の仲間なんだって現実を見せ付けられるのは屈辱でたまらないわけ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:06:33.34 ID:XhIhssT90.net
アニメや漫画はむしろ日本のコンテンツの中では一番黒人が出てるよな
褐色に至っては一大ジャンルだし

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:07:39.19 ID:VqGzbmug0.net
ナディアの先進性も今や昔

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:09:02.54 ID:Ql6ACicO0.net
これには私のローラも苦笑い

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:10:17.02 ID:0MbFqID5d.net
これ大坂なおみの肌の色より錦織圭の歯茎を描かなかった方が問題だと思うけどな
https://i.imgur.com/QGhESBM.jpg

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:13:25.49 ID:oB6ojQaFa.net
https://i.imgur.com/fvlWsVJ.jpg

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:14:26.91 ID:6em5KWJIM.net
言われてみると黒人の萌えキャラっておらんな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:14:52.63 ID:icW9PDjCM.net
日本人はアフリカン日本人を同化させたいんだろうが
黒人団体ってのは世界にネットワークを張ってるから
ハーフからも黒人というアイデンティティを消すことはできないんだよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:16:48.85 ID:icW9PDjCM.net
>>248
目がギョロギョロして分厚い唇もアウトだから
今、鳥山がミスターポポというキャラを作ったら袋叩きで
謝罪に追い込まれドラゴンボール超も打ちきりだ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:29:15.64 ID:MG8KOagC0.net
ナディアにしてもチョイちゃんにしても、南国キャラは褐色になるよな。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:40:54.89 ID:oI69X9I/0.net
南国ってのはどこを指すんだ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:42:30.31 ID:8vxNPeaXK.net
DBのブラック補佐はどうだったんだろ
名前が名前な上完全に悪役だが

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:44:59.94 ID:8vxNPeaXK.net
ダッコちゃんなんか完全に愛されキャラなのにイチャモンつけられたんだよな
くそめんどくせえ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:46:17.69 ID:LylHtTzoM.net
褐色や黒人を唯一描ける漫画家はゆでのみ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:48:54.21 ID:3XHjF7zSa.net
いやアニメの原作となる漫画で黒人だそうとするとスクリーントーンを使わなきゃいけなくて高くつくしめんどくさいから
これが日本の漫画に黒人があまり出てこない理由

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:52:18.81 ID:vvFhkS8n0.net
クロンボ描いたら絶版の危険があるしな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:53:19.56 ID:W0kCOORe0.net
>>251
そっちより黒人の使用人みたいな設定が奴隷みたいな感じで問題になると思う

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:57:18.06 ID:M3V+8gTV0.net
白人とはいうが、白人の肌はピンク色だろ
白人のピンク色の肌を描けているアニメーションはアメリカにもない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:06:01.21 ID:Rj/2L4xW0.net
黒人の黒さを描けてないな
https://i.imgur.com/Sm38uBV.jpg

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:07:54.92 ID:YFjFA6kl0.net
>>261
黒人代表と言われまくったけど日本人では全くピンとこないんだよな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:10:11.89 ID:A61thzdb0.net
せめて絵で表現出来る世界だけでも美化したかったジャップが
クールジャパンだなんだ世界中にオナニーをひけらかしたおかげで
アホみたいなツッコミ入れられてバカー

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:14:33.62 ID:w48tgS0oa.net
>>1
多分、黒人を描いたら「黒人への差別だ」って叫ぶ連中がいたせいだな
日本で90年代に話題になってたな

アニメじゃないが漫画家の小林よしのりは
「マイケルジャクソンしか描けなくなるぞ」ってブラックジョーク飛ばしてたな
黒人なだけに

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:16:54.59 ID:TsYNoiuRM.net
槍ヶ岳事件とかさ日清の広報って頭おかしいんじゃないの?
最近もなんか寒いことやってたよな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:26:10.74 ID:05SESO3y0.net
今放送中のポケモンのアニメって黒人だらけだったような・・・

267 :豚肉オルタナティヴ :2019/01/24(木) 20:29:16.93 ID:Lajyk2xKM.net
広告制作チームがどうたらとは書いてあるけど、アニメ業界が悪いとは書いてないな_φ(・_・

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:32:32.63 ID:3hxHabsfr.net
>>259
アラブ人なんか現在進行形で黒人を奴隷にしてるのにな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:33:05.69 ID:05SESO3y0.net
黒い
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_sunmoon/images/chara/chara08.png

まあまあ黒い
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_sunmoon/images/chara/chara10.png
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_sunmoon/images/chara/chara09.png
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_sunmoon/images/chara/chara26.png

かわいい
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_sunmoon/images/chara/chara04.png

ガイジ
https://pk-mn.com/image/news/2018/11/11/pokemon-anime-hau-seiyuu-hukuyama-6.jpg

無駄に黒人枠が豊富なアニポケ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:35:28.28 ID:w8rxdZZF0.net
>>269
オーキド博士なにがあったの

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:36:24.53 ID:05SESO3y0.net
>>270
アローラ在住のオーキドのイトコやぞ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:41:41.78 ID:8EXf6CQz0.net
ガンダムF91のアーサーやホワイトアークのクルーは黒人だったぞ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:42:39.92 ID:w8rxdZZF0.net
>>271
イトコでこんなに似るわけないだろハンコ絵乙

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:45:41.47 ID:8EXf6CQz0.net
実在の黒人を白くする→アウト
架空の黒人を悪役にする→アウト
架空の黒人をバカにする→アウト
実在の黒人を黒く書く→セーフ
実在の黒人のまねをアジア人がする→アウト

ようわからん

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:05:40.68 ID:1GhzDrve0.net
肌を白くしたというより白人にしたと思われてるんじゃね?
日本人が思うより海外ではアニメキャラは白人に見えてるんだろうな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:12:28.88 ID:nYMoN2LK0.net
黒人めんどくせーとか言って不貞腐れるのは勝手だけど
肌の色すらちゃんと表現出来ない日本のかっぺアニメwとか
更に見下されて笑われるるだけだろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:13:55.85 ID:eQaDE2xgM.net
ロベルト本郷って褐色だったけ?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:31:01.72 ID:534JJie9d.net
黒けりゃカリスマか?
黒けりゃ天才か?
黒けりゃ神様か?
黒くなければ生き仏か?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:31:11.35 ID:uH+3Ga9m0.net
出せ出せ言うけどミスターポポにはキレるやん

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:32:23.78 ID:Z3Fq+4NEa.net
大坂なおみ所属してんのにな日清

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:40:01.90 ID:1AgwWMfga.net
ゴルゴ13に登場する黒人キャラ
昔は黒塗りだったのに今は何も塗らないで色白なのなんで?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:51:53.11 ID:f2o13K4C0.net
ナディアとウテナくらいしか思い浮かばない

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:12:45.24 ID:osBjskN40.net
>>277
日向小次郎は褐色だった気がする

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:14:31.34 ID:JrCsCJXT0.net
>>281
そのキャラ知らないけど、ベタやトーンの節約じゃないの?
漫画家って年を経れば経るほどキャラクターを記号化させて簡素にさせるじゃん

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:22:05.43 ID:rk0v16lp0.net
>>269
それポリネシアンも混じってる…

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:26:19.71 ID:E0XJG/Cr0.net
アニメじゃ日本人はみんな白人の骨格に描かれるからな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:31:59.94 ID:E0XJG/Cr0.net
>>181
日本人は何でもかんでも白人に近ければ近い程良いと思っているが
海外ではアジア系女性の場合はオリエンタルな容貌が良しとされる
男の場合は白人に近い顔立ちが受ける

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:35:38.26 ID:GZAHXi05a.net
>>220
顔が全然黒人っぽくないから当たり前だろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:45:23.73 ID:OIxv2VA2d.net
俺らには黒人を奴隷にしてこき使った歴史はないんだから
忖度なしで見た目に忠実に描けばいい

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:12:29.77 ID:A61thzdb0.net
白人になりたくて始めた現実逃避なのにリアルじゃないとか野暮なツッコミ入れないで

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:16:27.93 ID:nCe5l8hs0.net
>>86
右上ゴツすぎだろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:21:11.02 ID:YJYeytAd0.net
黒く表現すると問題になりそうだからやめたんじゃないか
それが裏目に出たっぽいけど

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:27:02.70 ID:9he+eHAy0.net
大阪って黒人系だったんだな
テニスしすぎで真っ黒なやつっているじゃん
あれかと思ってたわw

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:34:30.11 ID:85hCFHeD0.net
日本の創作物における黒人の歴史は
黒人差別をなくす会抜きには語れない。

この極左団体の存在を裁判所が認めたのが全ての間違いの始まり。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E4%BA%BA%E5%B7%AE%E5%88%A5%E3%82%92%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%99%E4%BC%9A

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:18:00.42 ID:726i0lRO0.net
アニメ人に日本人なんか欠片も存在してないんだから
細かいこというなよ
肌の色なんて全部白でいいじゃん
髪の色が青かったりみどりだったりしてる世界なのに

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:32:20.87 ID:6qyXU+Nb0.net
アニメに日本人が欠片も存在してないなら
白人も欠片も存在してないぞ

そういう無人種な様式がアニメなのにな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:38:06.90 ID:pxjPjFvZM.net
>>1
Vガンダムとかブレンパワードを無視すんなや馬鹿だろこの記者

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:39:50.37 ID:pxjPjFvZM.net
>>168
この目の角度は普通にレイシズムだなぁ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:41:55.87 ID:SSw4mUYk0.net
ジャングル黒ベエとサイボーグ009で強烈に叩かれたからな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:42:41.26 ID:krgrrhS10.net
いくら日本人が無人種だと思おうが海外では白人っぽい見た目と思われてるからな
日本人を白人にするだけなら笑われるだけで済むが黒人を白人にしたらね…

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:43:08.77 ID:SSw4mUYk0.net
ナディアの母親は黒人的デザインなのにナディアは黒人に見えない
ネモ船長も黒人に見えない

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:44:06.06 ID:UP1OnRK60.net
>>1
元記事を探したら
記事を書いたのはバイエ・マクニールという日本在住のアメリカ人作家
13年間日本にいるらしい

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:48:29.15 ID:UP1OnRK60.net
>>302これを踏まえたうえで
>>1
> アニメは『テニスの王子様』の作者、
> 許斐剛(このみたけし)氏が描いたもので

これはこのCMアニメのキャラデザインという意味かな?

色彩設定とキャラデはまったく別の仕事で
キャラデも漫画家がやったとしても
それはキャラデの原画が漫画家ってことで
もちろんこの段階でも色指定はしないのが当たり前
漫画家ならば特にそうなる

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:05:35.82 ID:UP1OnRK60.net
で、日本のアニメ作品では
肌の色は積極的にわかりやすく変えるのが一般的になっていて
たとえば軍人なんかが出てくるアニメでは
黒人キャラはそれなりにカッコよく肌の色もリアルに表現するように
最低でも10年以上前からなっています

各国のキャラが登場する009などはそれが顕著で
ケニア出身の008ピュンマは009 RE:CYBORGあたりで
褐色の肌のままリアリティをもって表現されるに至っています
これが2012年の作品で原作時の誇張された表現からすると
かなりの劇的な変化といえます

他にも今の日本のアニメで黒人系のキャラを極端に誇張して書いたり
逆に色を白くして書いたりということはその事例がまったく思いつかない状態としてよく
>>1のアニメ業界がというのはかなりの偏見にみちたものであるといえます

アニオタ視点から推測すると
このCMで色指定を指示した人がいるとしたら
それは間違いなく企業側やCM製作を行った広告代理店
アニメの制作会社にはなんのチカラもありませんので

まあもちろんアニメ業界の一部に頭のおかしいネトウヨレイシストがいて
ネトウヨニーズを求めてネトウヨ用のアニメをつくっているのは事実ですが
これもネトウヨの高齢化に伴い近年は本数が激減しており
今ではネトウヨ御用達深夜アニメは毎期あたり1,2本程度となってます

ということでこの件の矛先は
企業側やCM製作を行った広告代理店にお願いします

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:06:21.65 ID:GM4SUQZV0.net
>>24
褐色の萌えキャラを黒人と認めないからそう見えるだけかもよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:06:35.33 ID:Gujwjjsx0.net
幻魔大戦とかドラグナーとか

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:09:24.22 ID:UP1OnRK60.net
それはそうと
なおみちゃん大好きなんだ

また優勝してほしいんだ
応援してるんだっ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 03:10:03.02 ID:5QVJ/gIS0.net
>>13
それ黒人の黒さじゃないだろ
中東系の黒さ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:13:39.06 ID:X1tNYQxB0.net
アニメは抽象であってリアル追求するもんじゃないでしょ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:17:21.35 ID:6UQlwh6G0.net
なんでいちいちそんなにアニメ表現の肌の色にこだわるんだ
肌の色連呼するポリコレのがあたまおかしいだろ
日本は黒人を奴隷にして使役したことのない国なんだ
アメリカじゃないんだぞ
なんでアメリカの奴隷制度への復讐を前提にした社会的ヘイト装置を
奴隷制度のない日本に社会正義のふりして強制するんだ????

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:19:57.76 ID:6UQlwh6G0.net
だいたい肌の色を黒くしたら黒くしたで
「日本人としてあつかっていない!!黒すぎて黒人差別!!!」っていうだろ
こんなやつらに発言権を与えるな、たわごとに耳を貸すな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:23:34.60 ID:emAa0A1p0.net
日本人が黒人のまねして顔を黒くしたら黒人差別
日本のアニメで顔色を黒くなくしたら黒人差別
何をやっても黒人差別
だったら黒人をまるごと出さないようにしよう、これも黒人差別
なにがしたいんだよ
黒人に社会的にヘコヘコする前提の黒人奴隷制度は日本国には存在してなかったのに
日本はもともと黒人に何も悪いことしていない国だよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:43:33.89 ID:8jT0rAsk0.net
ロラン「あの、主人公なんですけど」
ナディア「ヒロインなんですけど」

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:44:21.15 ID:anKhbnfv0.net
>>312
誰も言ってないのに勝手に忖度して発狂してるジャップw

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:04:19.06 ID:H1w3cEL2M.net
>>1
褐色と黒人は違うだろ
褐色はラテン系とかインドシナやろ
アフリカ系は褐色じゃない

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:39:06.42 ID:BOwVcUzp0.net
シャクティ「・・・」

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:40:29.06 ID:CF/lNBap0.net
美形=白人アジア人って発想のほうがどうかと思うけども

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:48:06.37 ID:CF/lNBap0.net
深く考えてないから触れない方が多い感

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:55:04.80 ID:18O2jzv60.net
仮に本当に黒人を描いたこと無かったからだとしても
アニメ業界全体じゃなくてキャラデザ担当した個人の問題だろ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:56:41.45 ID:ioL0BUQXM.net
マンUじゃ中澤一登使ってたのに
今回はなんでこんなゴミ共使おうと思ったのか
https://twitter.com/thahaha/status/1081377936102514688
(deleted an unsolicited ad)

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:05:39.62 ID:zhRtLkGF0.net
黒人は、整形後のマイケルジャクソンみたいな感じで描けばいいのか

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:14:12.02 ID:Csy8iCfY0.net
>>312
ほんとこれな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:16:42.99 ID:3rywQrpv0.net
黒かったら黒かったで問題になりそう

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:27:04.94 ID:wNcl4q1A0.net
ナディアは当時新鮮だったけど、今見るとあんまり黒くないんだな
でもあのくらいで描いとけばいいわけはできただろうにな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:38:47.10 ID:12EQgIwb0.net
アフロサムライとか黒人が主人公やぞ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:39:50.97 ID:E1MQtpZQ0.net
ミスターポポがいるだろ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:00:44.32 ID:ctAL+OW5M.net
ダッチ
ロシア寿司

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:06:52.53 ID:zhRtLkGF0.net
ララァとかインド系は、黒人じゃないからセーフ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:41:07.33 ID:xjf6p+ja0.net
やっぱり富野って神だわ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:42:48.82 ID:0URN3eqx0.net
黒人を黒人らしく描くと
今度は日本人はなぜ日本人らしく描かないのかという問題になる
詰んでるよ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:43:17.06 ID:G3jybxf50.net
ほんと気持ち悪い黒人

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:48:04.41 ID:OXRCYqnz0.net
日本の伝統とか言いながら白人モデルしか使ってないファッション雑誌がジャァァァァップされてただろ。

日本人は白人として扱うってのが広告業界では当たり前なんだよ。日本の大阪だから白人にしないと
イメージが悪くなると考えるのが広告屋なのさ。

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:51:13.77 ID:n8Yi+VXsp.net
https://i.imgur.com/kXimyKn.jpg

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:53:07.51 ID:ImMuR5340.net
プリキュアに黒人キャラ入れるべきだと思うの

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:59:43.14 ID:KwYiGMiO0.net
>>264
つか、ね、実際問題、黒人キャラ刑事が捜査で夜に佇んでいるシーン描いただけで「差別的表現」とか言われてたんだよ。
そんな風潮で描けるわけねーじゃんってなるわな。

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:00:37.86 ID:yU6vrDajM.net
ミスターポポは紫にするくせに

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:05:19.18 ID:JZ4kUI7Ya.net
そこを問題提起するとジャップなけなしの矜持たるアニメ業界が息絶えてしまうだろ
怒りのアニメ観賞いいすか?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:09:21.28 ID:ET40p7g/d.net
これ思ってたより大阪なおみが怒っててワロタ。

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:12:19.20 ID:lqwvck2d0.net
>>174
>>181
>>184
>>224
>>298
凄え…
ジャップはナチュラルに歪んだセルフイメージを持っているんだな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:15:13.37 ID:THI6KXX10.net
ちびくろサンボ
カルピスのロゴ

描けないんじゃなく、描いたら駄目にしたんだろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:30:32.58 ID:Cf9GLzB9M.net
写真屋で働いてた頃は、白人が主体の写真は白く焼くな、黒人が主体の写真は黒く焼くなって言われたけどなぁ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:31:54.07 ID:Q1IZEddc0.net
>>334
それ肌の色は何色?(´・ω・`)

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:36:26.05 ID:YDOM7qdjp.net
アジア人も白人ぽくなってるけどな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:40:27.12 ID:Rm/Wb8hj0.net
サイボーグ009はアウトなの?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:42:14.62 ID:qumYjYKJ0.net
70年代80年代どれだけイチャモンつけられたか知らんのだろうな

描けないんじゃなく、描くと面倒くさいんだよね、今回もこのように攻撃してくる奴わかっただろ

じゃあ出さないってなるだけ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:46:35.31 ID:Rm/Wb8hj0.net
これで大坂のメディア露出が大幅に減らされるのがジャップ式
「俺ら人種問題のことなんか理解できないから臭い物に蓋しとけー」

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:47:04.32 ID:0WZGZL2b0.net
>>248
このキャラ海外だと青いんだよね
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/b/7/b72b5da5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/d/d/dd56aaa7.jpg

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:48:02.75 ID:sW1o21iX0.net
坂上田村麻呂

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:49:14.07 ID:iAoCMUX+a.net
>>333
馬鹿にしてるな
これどこの部族だよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:50:51.26 ID:0WZGZL2b0.net
大坂は日本人だから日本人と同じ色にしてあげたんだよね
黒かったら日本人じゃないみたいに思われるから

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:51:05.37 ID:17+NRYuld.net
>>334
https://www.asahi.co.jp/precure/twinkle/img/og.jpg

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:56:42.63 ID:33MFm6RF0.net
スポンサーは出稿止められたら困るから批判できないお・・・
じゃあ制作会社を批判するお!

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:03:05.58 ID:Rm/Wb8hj0.net
>>350
それこそ差別だな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:15:03.83 ID:AbwusT330.net
アジア人の肌はちゃんと黄色にしろよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:16:51.14 ID:/fT6L51zd.net
確かに
最後に黒人を見たアニメって、俺の記憶ではスクールランブルだ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:16:54.28 ID:UfXqKHLia.net
マジかよ萬平さん

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:17:39.54 ID:W5ldIC8G0.net
これで日清もジャップアニメにかかわるとロクな事がないと学習しただろう
あいつらはナオミはおろか平均的な日本人すらまともに描く能力がない

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:19:25.22 ID:4eZGtOu+M.net
>>167
キャスかって黒人だったのか
確かにスッキリと顔立ちの整った系の黒人に見えないこともない

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:22:05.15 ID:AAEKpptha.net
3年前のリトルウィッチーズアカデミアには、たくさん黒人少女が出てたやん

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:23:12.92 ID:Mmty+m3K0.net
昔クレームがきてめんどくせーから書かなくなったんだろ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:30:02.47 ID:krgrrhS10.net
今やってる約束のネバーランドでも白人と黒人の描き方に差がありすぎて驚くわ
ナチュラルに岡君の描く日本人みたいなことしてるんだもん
そらオルタナティブライトがアニメ好きになるよなって思った
いつか日本人やアジア人も出るかもしれないけどそのときここまで人種的特徴を出して描けるかな?
なんとなくレイやイザベラとそう変わらない見た目にしそうな気がするけど

白人
https://imgur.com/iAwwS7e.jpg
https://imgur.com/S3tpzCT.jpg
https://imgur.com/bvde5tJ.jpg
https://imgur.com/ZmCXD8j.jpg

黒人
https://imgur.com/Bdfy18x.jpg
https://imgur.com/gHoj7py.jpg
https://imgur.com/i6qD6Xu.jpg

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:35:49.81 ID:reeYMMx6p.net
ポケモン見てると黒いひとでてくるよ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:38:03.31 ID:RPWDQPJ0r.net
>>51
シカマル

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:39:18.75 ID:xEnXokl90.net
ポケモンは世界展開だからな
マオやアイリス良いよね

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:29:28.96 ID:2WWotw4xd.net
FREEDOMのアオって娘は可愛かった

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:39:23.51 ID:OXRCYqnz0.net
アニメ屋はアニメ屋で「アニメにした時点でアニメ人だから」と言う理解だもんな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:28:25.36 ID:8zONSz3a0.net
>>238
銀英伝ならシトレ元帥もアフリカ系だよねたぶん

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:36:08.86 ID:mAOkuNL70.net
日本には黒人を奴隷にしたり迫害して当然みたいな白人様世界の伝統文化が無いから
その辺の細かいニュアンスとかサッパリ分からんもんな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:35:32.57 ID:4idno201M.net
>>24
日本人以外の有色人種は誇張して描かれるな
黒人はミスターポポっぽく
中国人はラーメンマンぽく

日本のアニメで中国人や韓国人キャラが金髪に青い目なのは少ないからな

金髪碧眼は白人キャラと日本人キャラだけに許されてる

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:17:50.46 ID:n8Yi+VXsp.net
>>368
その代わり日本人(上級)が日本人(庶民)を奴隷にしたり迫害したりしてるけどな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:18:28.95 ID:ks3D/X+zp.net
真っ黒は知らんが、大坂くらいの褐色キャラなら普通にいるだろ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:38:32.15 ID:z1RGP6Qga.net
黒くてチリチリだからわからないのかもしれないが
それも美男美女に限るが黒人は最もアニメ顔に近い
それもハプログループがアダムに近いほど
アニオタが好んでるあれはもしかして祖先の記憶だったりするんだろうかな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:56:26.61 ID:ePs8x2SA0.net
チェシャ猫ごっこしようぜ!
https://imgur.com/wbABP5z

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:38:36.12 ID:CK5lCM6Mr.net
アニメにむちゃくちゃ黒人いて草
ミスターポポ(ドラゴンボール)、ララァ(1stガンダム)、ラカン(ZZ)、シャクティ(Vガンダム)、ジュンコ(Vガンダム)、ロラン(ターン∀)、ディアッカ(SEED)、夜一(BLEACH )、曇隠れ(NARUTO)、スカー(鋼の錬金術師)、ニコロビン(ワンピース)

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:50:34.88 ID:lTsMvbvY0.net
>>110
ジャッカルな

このCMでも
大坂の後ろにいるんだよw

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:31:19.70 ID:PkyCNGib0.net
いい歳した大人が黒だの白だの

総レス数 376
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200