2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トキ、353羽まで増加し絶滅危険性が下がる あ、北斗の拳絡みにしないでね!最近つまんないケンモメンが多いので一応注意しときますね! [472635918]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 16:59:55.43 ID:/qEX5tiH0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
トキ「野生絶滅」見直し=21年ぶり、個体数増加で―環境省
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-00000076-jij-pol

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:00:25.48 ID:/qEX5tiH0.net
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190124-00000076-jij-000-9-view.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:00:27.07 ID:gtwFYZr6d.net
シェルター

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:00:56.44 ID:pvRv5Cz+0.net
北斗の拳禁止とか何を語れっていうんだよ!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:01:07.57 ID:Afj0cSKR0.net
いや中国産のやつもってきたから絶滅なのにかわりはないのでは・・・?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:01:12.31 ID:VRoUxtsmM.net


ってつけなきゃ喋れない奴なんなん
文字ベースですらつける奴いるし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:01:26.27 ID:7VXs4aYc0.net
死んだはずだよおトキさん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:01:37.12 ID:lJ3pMSd30.net
調子乗んなカス
終了

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:01:39.66 ID:ap65aJEb0.net
ん?まちがったかな?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:01:54.14 ID:X64a91JCd.net
>>5
人間に試す前にトキで試したんか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:01:55.45 ID:z70rmOKk0.net
どうあれ見守ることも一つの戦いだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:02:18.51 ID:ap65aJEb0.net
>>5
は?中国産でもニッポニアニッポンやぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:02:28.96 ID:4BbWhJGZ0.net
アントキの

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:02:46.92 ID:ap65aJEb0.net
猪木

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:02:51.27 ID:sUMOgOdT0.net
日本のトキは絶滅したろ
中国から連れてきたのが日本で繁殖してもそれは中国のトキだから

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:03:29.05 ID:LcfH6UZbM.net
トキ利権ってもっと叩かれるべきなのに
トキスレって立つ度に不自然に北斗の拳ネタに誘導されるよね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:03:31.90 ID:x6f43mBm0.net
お前のようなシェルターがあるか!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:04:27.74 ID:Be3810YNd.net
あたたたたたたたたたたたたた

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:05:00.72 ID:utVj6qGyd.net
国鳥と勘違いしてるやつが多い

これ豆な

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:05:44.98 ID:i01Jj5z9M.net
>>16
へぇトキ利権って具体的になんすか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:05:50.22 ID:OixbBtHx0.net
>>19
国鳥なんだっけ カラス?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:06:18.83 ID:si84yRfwp.net
じゃあ塩沢スレにしよう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:06:21.85 ID:jIcncoy10.net
つまり北斗の拳大喜利スレにしろということか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:06:50.82 ID:uaYwx2t40.net
トキ「閉店ガラガラ  ワオ、 でた!!!!」

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:06:52.60 ID:Afj0cSKR0.net
>>21
スズメかハトでしょ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:06:55.84 ID:5UCVBuiE0.net
そのうち畑の作物荒らし始めて害獣指定されるぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:07:14.00 ID:pvRv5Cz+0.net
ニッポニア・ニッポンが日本にいないなんてハズカシー><って理由で増やそうとしてんだろ?
ちがうの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:08:31.38 ID:81ryeBO90.net
私絶滅しなくて良かった(中国人)

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:08:33.15 ID:Cf1t950Wa.net
外来種だろあれ
池の水みたいに皆殺しにしろよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:09:14.46 ID:i01Jj5z9M.net
>>26
農家にはだいぶ前からされてる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:09:15.05 ID:XhIhssT90.net
たとえ元が中国産でも激流に身を任せ同化したらニッポニアニッポンなんだよなあ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:09:41.52 ID:AfAbtLx90.net
まあ重複なんですけどね

環境省「増えたな、トキ」 [373996372]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548315186/

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:09:59.63 ID:aIQFR0Tq0.net
ガイジ避けのスレタイで草

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:10:02.83 ID:hArc9m4oa.net
中国から来たトキなんてトキじゃねえアミバだ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:10:05.87 ID:ap65aJEb0.net
>>25
ケーン!!って鳴くやつですよ
ケーン!!きちゃだめー!!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:10:20.78 ID:utVj6qGyd.net
>>21
キジ
まぁ正式に国が決めてるわけじゃないけどな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:10:38.65 ID:tigtD90a0.net
テーレッテレー~( ~’ヮ’)~

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:10:44.86 ID:91yeh5yap.net
トキ、ニッポニアニッポンはもう30年以上前に滅んだ
今生きているように見える輩は死にきれずに彷徨っている亡霊たち、デッドマンズチェスト達だ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:11:02.97 ID:3pq6KmTj0.net
>>32
まんま北斗なスレタイで潔いな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:11:09.11 ID:m1Wv1IsrM.net
ニヤ…

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:11:12.53 ID:XHE8hbP50.net
>>35
なんだバットか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:11:26.20 ID:nX0kHa950.net
けもフレはいいか?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:11:56.67 ID:mbe9XcgA0.net
よかったね
一時5話とかだったよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:12:12.83 ID:nlJPpSP7M.net
国鳥雉なのか
なぜか雷鳥だと思ってた

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:12:33.24 ID:tzidUQBQ0.net
もはや母数が少なすぎるよなぁ
増やすにしてもものっそい広大なとこで
人工授精人工保育する勢いじゃ無いと無理じゃね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:13:17.75 ID:3v+KWAn+0.net
トキは救われたのか
もしかしてコウノトリのほうが心配な状況なの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:13:33.40 ID:FWx1TAki0.net
>>15
日本人が絶滅して
日本に中国人が移住してきた感じか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:13:48.24 ID:ziJ6YCue0.net
あ、ツマンネースレ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:14:02.35 ID:N6+Mqk+Z0.net
命は投げ捨てるもの

50 : :2019/01/24(木) 17:14:04.93 ID:pCjehZ9vd.net
>>21
にわとり

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:14:06.42 ID:iFYN7ZFSH.net
中国からの借り物で繁殖したんだよな
純日本種と同じ扱いで良いのか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:14:56.16 ID:ntDq6Mgh0.net
今日より明日

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:15:04.06 ID:z1lNv7Jla.net
生物学的には完全な同一種なのに国境で分けて考えるとかアホだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:15:45.33 ID:utVj6qGyd.net
>>43
一時どころか一回全滅してるから…
遺伝子的に違いはないってことで中国からトキもらってきて増やして、それを放鳥してるたのがここまでになった

日本産は完全に全滅した

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:16:07.88 ID:0RgyUClvM.net
糞雑魚だったイメージなんだけど

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:16:29.02 ID:mbe9XcgA0.net
>>54
そうなんすか親戚さんですか…

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:16:35.05 ID:KuMDzpbm0.net
土岐頼芸も草葉の蔭で泣いとるわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:17:01.33 ID:2SQuf44+0.net
>>16
不自然に誘導されるならそれは北斗利権だろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:17:22.50 ID:qWVDvMUvM.net
>>51
同じ種だからOK理論
朝鮮半島や中国と日本で別種じゃない鳥くらいいっぱいいるでしょ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:17:56.02 ID:X64a91JCd.net
>>51
在日認定待ったなし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:18:39.92 ID:RMhgsf9Sa.net
ときのそら

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:18:47.45 ID:wvrk9sODa.net
そんないるんか?
なんか5羽ってイメージが頭にこびりついてるんだが

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:19:05.55 ID:XPKZSo070.net
つってもほぼ中国製だろこのトキ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:19:48.16 ID:O63frUHU0.net
トキは国境なんて気にしないぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:19:52.00 ID:OXeCxovj0.net
しないアルよ!

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:20:11.84 ID:JAN4NkKi0.net
トキは中国産も日本産も遺伝子的になんにも差がない、100%同一種だってばらされてただろうに
ケンモジサンは時代遅れ過ぎて困っちゃうは

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:20:12.24 ID:LlwL4px30.net
中途半端な数を野生に戻すんじゃなく
一気に1000羽くらいふやせばいいのにな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:20:52.94 ID:i01Jj5z9M.net
日本最後のトキの群れをヘリコプターで追い回した○HKって極悪放送局があるらしい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:21:02.79 ID:AfAbtLx90.net
>>67
生き物ですから一度に卵産む数には限度があるので

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:21:49.69 ID:wjAIAMrG0.net
>>59
でも結局は日本じゃ絶滅したんだし
今更生態系に影響もないだろうに繁殖する必要なかったんじゃないの

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:23:19.61 ID:YmGmTGbJ0.net
なんか遺伝子とか残ってないのか
クローン的なやつで復活が一番ホンモノだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:23:27.59 ID:ls1KIsZ8a.net
いつの間にかそんなに増えてたのか
よかったな、トキ。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:23:35.85 ID:dP55jMh80.net
全部 支那産DNAのトキ。
支那共産党がチベットやウィグルでやりたいことを()実現してるだけw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:25:06.24 ID:K3Z900QzH.net
国産が絶滅するのは歯止めをかけるべきだと思うけどなんでこいつだけ特別扱いされてんだ?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:25:40.64 ID:LlwL4px30.net
>>69
野生って戻したら半分くらいは死んじゃうだろう
養殖でもっと数を増やしてから放てばってこと

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:26:33.47 ID:MOCNVJVSp.net
すげえな
そんないるのか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:26:33.59 ID:sZK5GYHCM.net
同じモンゴロイドだから中国から日本に人を持ってきて繁殖させてもええやろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:27:59.35 ID:utVj6qGyd.net
>>71
いや、中国のも、日本のも同じ遺伝子のトキだから問題ないよ
ショウジョウトキやクロトキみたいな差異は存在してない

まぁでも一回全滅したという歴史は忘れないでほしいな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:28:37.08 ID:fi4HC9Sba.net
ん〜?なんと事かな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:29:19.21 ID:Ag+MzOxOd.net
死の灰浴びても生殖出来るんやな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:30:34.72 ID:K3Z900QzH.net
>>75
そんな簡単に繁殖できるんなら苦労してねえんだよなあ
まず交尾させるのがむずいから

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:30:46.02 ID:AfAbtLx90.net
>>75
長く養殖してたらむしろ野生に戻れないので これ数をただ増やそうっていう取り組みじゃ無くてあくまで野生の数を戻そうってやつなんで
大体年間放鳥数10〜20匹よ まず1000匹生まれるまで何年かかるとって話になる

のでそういうのは完全養殖トキ事業者とかに言わんといかん そんなん無いけど

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:31:43.51 ID:WEhIEYWU0.net
おいたん!!トキだお!!

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:31:49.76 ID:/nDfYASS0.net
中国の朱鷺の強さ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:32:06.96 ID:POnDwgOqM.net
激流を制するは静水

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:32:08.58 ID:jSiJj12J0.net
中国でけもフレ2が失速した原因鳥。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:32:58.65 ID:qWVDvMUvM.net
>>70
生態系に影響あるかないかわからないから生物的多様性を維持しましょうってのが絶滅危惧種の繁殖活動の基本なわけで

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:33:37.38 ID:AKuLLRbnM.net
中国にはたくさんいるの?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:33:58.01 ID:4BbWhJGZ0.net
朱鷺色の 眠り忘れる ときめきでした

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:34:08.82 ID:nhwo0RhSM.net
無理やり持ってきた外来種

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:34:28.45 ID:sJ95OD0rM.net
https://i.imgur.com/afdLw47.jpg

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:36:26.30 ID:vLv7X+DsM.net
>>41
ファルコだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:36:34.86 ID:Bu+YlIx1M.net
新幹線の
とき

まだ大丈夫?
絶滅しない?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:36:59.74 ID:utVj6qGyd.net
>>88
日本よりはいるけど、楽観視できない数
あっちでも絶滅危惧種扱いで保護してるよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:37:04.12 ID:D8lKK9Oja.net
こいつだけ優遇されまくってて気に入らねーんだけど
そんなに価値ある鳥かこいつ焼き鳥にして食っちまうぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:37:39.82 ID:vJnfq9Trd.net
>>41
こうもりは鳥じゃないぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:41:41.50 ID:5cmayW3V0.net
>>90
外来種ってのは元々いなかったのを人間が連れてきたか
紛れて一緒に来た奴だぞ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:42:27.13 ID:BMTFaN/T0.net
国産が絶滅した時点で保護活動なんか止めるべきだろ
税金の無駄遣いだわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:42:38.88 ID:m/C1E8kK0.net
トンキン

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:43:09.45 ID:O4GuXtcLr.net
多少詰めたら入れるよな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:44:05.32 ID:izHRk2pQM.net
いっぱいいたのをジャップがヒャッハー言いながら乱獲したんだぞ
うなぎも同じだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:48:02.37 ID:BCbxGoz0M.net
自然淘汰だろ
ほっとけ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:48:10.53 ID:zLbKUMbm0.net
>>97
今いるのは中国から持ってきたトキだから間違いなく外来種だぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:49:53.65 ID:08bWLSy+r.net
>>73
日本が先に実現したとは胸熱

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:49:59.97 ID:AfAbtLx90.net
>>103
そもそも日本のトキと中国のトキって別に違いないんだよね
というかそもそも渡り鳥だから普通に複数国またぐ鳥であって特定地域の固有種ですらない

トキの中でミトコンドリア遺伝子タイプで5タイプあって最後に日本で確認されたのがタイプ1、中国のがタイプ2だから違うって言う奴がいるけど
過去に日本でもタイプ2やそれ以外も確認されてるし外来種?何言ってんの?っていう感じよトキの場合

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:52:28.79 ID:zLbKUMbm0.net
>>105
日本にいたトキは渡り鳥じゃないけどね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:54:44.71 ID:+RR0zx5zd.net
トキ「絶滅させてよ〜…もう絶滅させてよ〜」

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:55:24.47 ID:rzadAFTtd.net
>>94
父さんが頑張って増やしたトキを息子が浪費してるのね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:57:19.57 ID:y0oxyUyXa.net
トキは死んだんだよ
今繁殖してるのはアミバ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:59:29.87 ID:AfAbtLx90.net
>>106
それがそうじゃなった可能性も言われとるんや
日本には留鳥、漂鳥、渡りが居たようだって今はなっとるんやで

まあなによりさっきも言ったけど遺伝子の違いがないしね?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:00:34.45 ID:nhwo0RhSM.net
歴史的事実として一度絶滅したものを人為的に持ってきたんだから固有では無いでしょ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:02:16.07 ID:iu7R7YN1r.net
アミバはええんか?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:04:25.62 ID:zLbKUMbm0.net
>>110
まぁ中国産トキを国産トキと偽装したいからそういう研究もでてくるんだろうねw
最初からトキの繁殖はお粗末なナショナリズムイデオロギーでしかないからな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:05:49.97 ID:XcKFe5oE0.net
>>110
それ中国産になったからそう言われはじめたやつだろw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:06:16.42 ID:qWVDvMUvM.net
鳥相手に人間基準の国境当てはめるとかアンチナショナリズムこじらせてミイラ取りがミイラになってるぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:07:08.60 ID:AfAbtLx90.net
そもそもトキが日本固有種って話から始まるのがおかしいんよね
中国韓国ロシア日本とそれなりに広く分布してた鳥で一部日本に留まってるのも居たって話なだけ

>>113
普通に人の話聞いてないよねっていうかそういう政治絡めた話にしたいだけよね君
トキで調べりゃいいのに そもそもトキの保護って中国と共同してんのに ほんとこういう思想厨やだ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:07:19.78 ID:zMRFuGDM0.net
次回予告
さらばトキ
男の涙は…(うぐぅ)一度だけぇー

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:07:51.41 ID:ZigtIPf3p.net
ジョインジョイントキィ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:08:43.36 ID:AfAbtLx90.net
>>114
いや中国のと交配可能かどうかDNA調べた時に言われたやつ
記事が古すぎてどこもノットファウンドで困るレベルで前から言われてたでYOUらが知らんかっただけで

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:08:59.21 ID:53SzqsR30.net
中国産オオサンショウウオはどうすんだよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:09:05.95 ID:MKzh9dzna.net
ジャギ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:10:47.33 ID:W0Id1i9u0.net
トキみたいなやつが裏でこっそりユリア抱いてたりするんだよな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:11:37.41 ID:qWVDvMUvM.net
移動範囲が広い生き物なら国境なんて関係ないし逆に移動範囲が狭い生き物なら県境またいだだけで形質が変わるんだぞ
人間史観に凝り固まった奴にはわからんわな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:11:47.32 ID:3TJBMuXd0.net
スレタイわかるわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:12:13.73 ID:oK+Yr4ae0.net
くっ死兆星

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:12:40.17 ID:4HRjDWjy0.net
三巡先を視る者

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:13:02.60 ID:ZYbE18Qy0.net
リョコウバトも復活させよう

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:13:20.08 ID:zKkUkl7ua.net
フ……繁殖か……そのぐらいのことおれにもできる!!

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:14:43.71 ID:KUW635g/0.net
>>127
あれは絶滅させないとアメリカ今頃大変だったと思う
空を埋め尽くしてたんだし鳥のフンで鳥インフルも流行してたろうし

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:16:16.74 ID:RkOUapJZM.net
鳴き声がうるさいと聞いた
けもフレはEテレ向けだな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:23:40.97 ID:TCUmDCOQ0.net
やあ(^.^;

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:26:32.14 ID:Mfr25HsD0.net
日本産も冷凍保存してるからセーフ
そのうちiPS細胞から復活できる

トキ同士で受け継がれてきた文化は戻らんけどな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:28:13.81 ID:Uw41BLAmd.net
353匹なんて、一瞬で絶滅するだろ。。
1万匹くらいまで、増やしてから安心してくれ。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:31:18.62 ID:gb/if25x0.net
わざわざスレタイに書いて北斗の拳に誘導する流れだな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:35:40.84 ID:jx7VG7pG0.net
トキが青空を飛んでるところはホントに神々しいよ
冬の新潟に青空は無いけど

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:36:28.84 ID:mufnOwfM0.net
さっさと人工授精してれば日本トキも滅ばなかったのに

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:38:42.88 ID:hZh9Nmhcp.net
日本人も絶滅しそうだから中国人連れてきて繁殖させればいい

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:38:47.01 ID:53SzqsR30.net
https://i.imgur.com/gu2JXqK.jpg

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:40:31.37 ID:cTFJ1dVl0.net
>>138
パワーあり過ぎる構図

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:42:14.34 ID:tsuR4A3ta.net
おいたんだえ?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:43:31.45 ID:fRSy1DKs0.net
トキ繁殖の秘密、それは刹活孔だ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:44:00.51 ID:d6YLfpdr0.net
>>5
トキ数羽のために
何百億円払ったのか気になるよなあ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:44:05.16 ID:jhUhcI2c0.net
鳥縛りでトキを語るとか難易度高過ぎだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:44:38.43 ID:6b0nHwO7M.net
俺はあの雲のように自由気ままに生きるのよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:48:22.53 ID:WicS3dVR0.net
病めや

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:50:20.63 ID:8WZslHduM.net
ジョインジョイン

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:54:03.65 ID:PDvSWUQY0.net
たまには咲スレにしよう

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:55:50.57 ID:eWQVAmEc0.net
>>16
語れ
そしてトキ利権を周知せよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:57:42.98 ID:+VIrbLiba.net
おばちゃん容積取りすぎ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:06:34.40 ID:zKkUkl7ua.net
>>147
怜!怜!怜!どいつもこいつも怜!
なぜ圧倒的主人公の私を認めねえんだ!!

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:07:32.22 ID:EnlN8gwga.net
塩沢トキでございます

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:08:54.78 ID:m6x7EeLD0.net
スレの流れは自然に委ねろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:25:27.96 ID:bM0al/y0r.net
http://i.imgur.com/5K1MmU7.jpg
http://i.imgur.com/CRS4kzR.jpg

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:25:29.44 ID:mufnOwfM0.net
>>137
やってる事ってこれと全く同じことだよな
まぁ日本人だって大半は中国朝鮮からきたんだけどさ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:32:45.30 ID:FSTTckpw0.net
>>30
どこのだよ適当なこといってんな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:54:25.17 ID:ZmvJ5pCmM.net
音痴でサーバルを殺すトキ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:55:27.82 ID:ULT45XsKM.net
暴力はいいぞ!

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:11:38.68 ID:EA9tVyH30.net
つまんないbeはNG行き

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:13:13.19 ID:mtlaX8X9a.net
その353羽全部移民の血やんけ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:19:32.53 ID:LylHtTzoM.net
ジャップのトキはアミバで中国のトキが本物のトキ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:19:44.59 ID:0a8766Zx0.net
首尾よく1万羽まで増えても遺伝的にめっちゃ脆そう

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:29:47.79 ID:qBEaxfvQM.net
日本人が本気出したら一晩で胃袋に消えるわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:31:37.05 ID:1oJH/sTk0.net
DNAは保存してあるんだろうから、そろそろ再生してみよっか

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:31:45.54 ID:MZDzbACOa.net
>>21
ピーちゃん

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:52:23.25 ID:v4+jpBE70.net
おいたんだえ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:11:40.67 ID:TpAgTsU/0.net
いつの間にそんなに増えてるんだ?
片手で数えられる程度しかいないと思ってたが

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:37:53.59 ID:Q6wPV9Y80.net
中国のは繁殖強いんだな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:40:43.97 ID:VKMYgd0TM.net
お前はもう産んでいる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:41:14.05 ID:U5X2ObdRa.net
トキがいいんならカワウソやオオカミも日本にいたのと近い種類を繁殖させればいいんじゃね?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:42:47.66 ID:tokej0rN0.net
日本のは絶滅しただろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:58:52.20 ID:w6gvGC+A0.net
>>138
JUJU伝説の海外版か何か?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:26:56.85 ID:i01Jj5z9M.net
>>155
佐渡のだよ
適当なこといってんな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:41:25.06 ID:0uwFpnne0.net
こうやって日本人が絶滅してから移民が日本人になるのと日本人が残ってるうちに移民入れて現生日本人の血が残るのとどっちがいい?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:47:14.09 ID:wcMLE85v0.net
トキはヨーロッパや南米では珍しい鳥ではない
これ豆な

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:48:14.27 ID:BjIp0zCPM.net
魚にもこれくらい優しくしてやれよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:16:56.47 ID:886X/Cuf0.net
朱鷺は明治初期まで日本中の空に飛び交っていた。その美しい姿に酔いしれる人もいた。
しかし日本の朱鷺は絶滅した。政府は長年農薬の散布による生息域の減少が原因と言った。
実際はどうか?明治維新で農民は鉄砲の所持が許された。そこで農民が動いた。長年の宿敵
朱鷺の駆除に動いた。朱鷺は江戸時代までは天下の嫌われ者。朱鷺が田んぼに降り立つと
田んぼは100%全滅した。朱鷺は集団で移動して田んぼに住む虫やかえるなどを餌にするが
当たり構わず動き回り田んぼを全滅させる。農家の被害は猪や鹿を遥かに越えていた。
結果国内での朱鷺は絶滅を迎えた。飛んでいる姿は優美だが史上最悪の有害動物。それが朱鷺。
佐渡に限り朱鷺による被害は国が補償しているがこれ以上増やす必要もないと思う。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%AD

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:17:58.18 ID:g/ttQtvYM.net
>>171
そうだよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:24:41.79 ID:i01Jj5z9M.net
>>176
ほんと今も昔も害獣なのは変わらん

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:25:43.16 ID:s3kqaJcH0.net
佐渡ヶ島行くと普通に飛んでるよな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:30:05.92 ID:/gBuqL1EK.net
シナトキを幾ら増やしてもジャップトキとは言えんだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:36:09.54 ID:1ZLen4b80.net
>>179
住んでるけど1回も見てない
サギはいる

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:40:17.44 ID:4XjojHn30.net
こんなトリ増やすのに一体いくら税金をつぎ込んだことやら
てかトキだけ優遇されすぎじゃね
ニッポニア・ニッポンなんて学名だから特別扱いされてるとかじゃなかろうね

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:40:40.77 ID:SzwbfpnF0.net
増え過ぎて狩られる未来が見える

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:29:06.61 ID:DYOkGDDW0.net
ヒガシソウゲンライチョウとか50匹くらいだったのが保護で一時期2000匹まで増えたけど結局絶滅したので350匹とか全く安心できない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:30:55.38 ID:kG+Rz5Qu0.net
ケンは何でアミバを一発で見抜けなかったの?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:31:36.09 ID:AIhmram50.net
トキ、増えたな・・・

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:01:48.86 ID:qhvJekJ+0.net
>>176
日本中にトキが飛び回っていたという明確な証拠はない
当時もサギの方が羽数が多かった

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:16:01.95 ID:NUN1BRlf0.net
キンちゃんが最後やったやんかー
ねつ造

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:00:43.50 ID:JUN4JCQ00.net
>>178
Twitterでなぜかトキは害鳥じゃなかった説が出回ってたな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:09:04.68 ID:beM+jmwN0.net
鉄オタがいないスレ

総レス数 190
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200