2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国スゴイ】ファーウェイが次世代通信規格「5G」チップを世界で初めて発表 [135069671]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:52:53.58 ID:gpdR4Ift0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/3-2.gif
5G用チップを発表=基地局用、世界で初―ファーウェイ
1/24(木) 17:30配信 時事通信

【北京時事】中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)は24日、次世代通信規格「5G」の基地局用チップを世界で初めて発表した。

5Gでは既に30社と契約を結び、2万5000カ所以上の基地局向け機器を出荷したという。

同社は基地局のシェアで世界トップとされる。ただ、米国が安全保障上の懸念から同社製品を排除したほか、
日本も政府調達から外すなど、西側諸国で締め出しの動きが広がっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-00000115-jij-cn

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:53:29.04 ID:IV65JqWs0.net
ゲラウェイ
ファラウェイ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:54:08.41 ID:9jg0W2XR0.net
どうせ出火するからな
こんなの使いもにならん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:54:16.72 ID:ixVkUHvt0.net
次もファーウェイスマホにします

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:54:23.24 ID:0LuBSFaJ0.net
ジャップはいまだに中国より技術力があるとか勘違いしてるんだろw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:54:41.51 ID:IhRzRHXy0.net
すげええええええええええ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:54:54.61 ID:W/GlP9fd0.net
5Gではファーウェイが相当先行してるだろ

だからアメリカが潰しにきてる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:55:41.51 ID:8gJMPhqR0.net
うみでじに覇権を奪われたはーうぇい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:56:05.76 ID:HA+O6aIP0.net
去年末にサムスンがやってたんとはちがうん?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:56:06.77 ID:+g4xxIquM.net
通信でファーウェイに勝てる企業は存在しない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:57:14.77 ID:af5TyW9Hp.net
日本はどうせ採用しないから関係ない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:57:39.26 ID:WAFtjVZI0.net
>>3
アホすぎて笑う
スマホもSocから発火するもんなw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:57:45.39 ID:pyaKYngZa.net
一方ジャップは

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:57:59.23 ID:XuF06bLC0.net
昨日アリエクスプレスでファーウェイスマホ注文しました
さっき届いたけどバリバリです!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 17:59:24.25 ID:R1a/vpu00.net
なんで日本ではそのようなチップを開発しないの

16 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ :2019/01/24(木) 17:59:56.22 ID:EHt8BKEP0.net
ファーウェイしゅごい…

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:00:32.21 ID:lEJuOJisr.net
発火とかいつの時代の話だよ
月の裏側の調査もそうだけど技術力も日本をはるかに超えて世界トップレベルになってるのにアメリカの焦りようを見ても中国の発展具合はやばいよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:00:48.59 ID:Zm7XL371d.net
技術力でまけ、価格でも負け
アベノミクスってなんだったんだ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:01:55.46 ID:UKUjBLQfd.net
>>18
自分がよければいい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:02:14.17 ID:qNUOkxz10.net
ファーウェイじゃないけど中華スマホ使ってる
すごく品質いいよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:03:01.22 ID:M0NzocvC0.net
中国はアメリカ製品を締め出す事に躊躇は無いが
アメリカは元々移民の国なので中国製品だからと言って簡単に締め出すような国ではない
そしてアメリカ人は他国製品だろうが安くて性能の良い製品を何でも使う

アメリカに5Gでの覇権争いでは勝ち目が無い様に思える

5Gで覇権を取った国がアメリカの次の世界の覇権を取ると言われている

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:04:38.20 ID:r35n+WFi0.net
技術大国中国

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:05:22.63 ID:4XFyWbGf0.net
中国が長期ビジョンを掲げてそれを次々に実現していく様子を見ると胸が熱くなるわ、日本には何のビジョンも無いけど

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:05:51.53 ID:oERy85ZE0.net
新機種が楽しみだ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:05:52.41 ID:6KuBXd1C0.net
日本の企業で5gを自力で開発出来るとこってあるの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:06:14.65 ID:Z/DQUIic0.net
これ使うと情報が全部人民解放軍にいくのかね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:06:51.46 ID:4XFyWbGf0.net
富士通とNECはリストラで忙しいみたい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:08:27.22 ID:SltJL4w70.net
>>3
まだこんなこと言ってるバカが居るのか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:09:32.80 ID:tJ28lwCn0.net
未だに余計なものについての説明一切なし
ジャップ政府は改ざん&改ざん&開き直り

どっちを信じるかなんて言うまでもないよね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:10:38.05 ID:XcKFe5oE0.net
ネトウヨってすぐ発火とか爆発っていうよね
原発のこと忘れたんかな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:11:41.00 ID:ag26A6WM0.net
技術では世界最高峰、覇権への意志は堅固
第一次世界大戦前のドイツ帝国を彷彿とさせるんだよなあ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:11:54.85 ID:K7tzyLl70.net
>>29
余計なものかならず入ってるやん
クソみたいなプリインストールアプリ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:12:13.04 ID:cYX4I2i8M.net
OSが使いにくいから他メーカーが出すまでもう少し待機

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:12:51.84 ID:DjEI9Szo0.net
>>15
やめたれw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:13:00.55 ID:LBX3m4hep.net
エリクソンより早いからなー。開発力半端ない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:16:39.71 ID:cnQz85X60.net
こんなに早く技術力で西側を追い越すとは
凄まじい発展スピードだな

俺が生きてる間にちょっとだけ
パクスチャイナの世界が見れるかもしれん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:19:12.91 ID:pAYlh3Yu0.net
>>31
中国政府が人民元安誘導してるからアメリカよりGDP少なく見えるけど実質的には経済も世界一だからなぁ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:19:47.33 ID:uTFieR9R0.net
余計なものが入ってそう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:20:26.63 ID:FMYt3PZ/r.net
すげーなぁ開発力が違いすぎる
5G関連で並ぶ日本企業ある?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:22:25.20 ID:4dU/LRWYx.net
>>17
バッテリー出火した馬鹿チョンメーカーがある

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:22:52.01 ID:bL0BqU4V0.net
アメリカいろいろと見誤っちゃって滅茶苦茶だな
国境の壁作ったり軍需産業の為に戦争してる場合じゃないな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:23:15.76 ID:oHt2w/Pi0.net
韓国の空港ってすでに5Gあるって言ってたな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:24:07.58 ID:+/Qg8Cca0.net
何故レノボは許されたのか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:27:26.18 ID:TM55od8V0.net
intelを排除するくらいバカげてるわ、

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:31:25.11 ID:E/kOfJHQ0.net
排除したせいで通信において発展途上国になる可能性が出てきたな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:35:07.16 ID:LtgFaePFr.net
NECってこの分野じゃ勝負してないの

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:36:38.25 ID:BjIp0zCPM.net
内需だけで日本超えちゃう父さん強すぎて

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:41:09.70 ID:af5TyW9Hp.net
>>21
この件についてはトランプに議会も同調してファーウェイ排除する意向だが
それでも導入するか?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:49:12.06 ID:SvLNyTWY0.net
中国だけでも世界シェアトップになれるのか
アフリカ東南アジアも抑えてるし

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:49:23.24 ID:+b7GcR7sM.net
排除されちゃうの?
もったいないやんwww

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:54:57.10 ID:JK5f3jB50.net
でも中国に情報盗まれちゃうんでしょ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 18:55:39.82 ID:XcKFe5oE0.net
サムスンのときもずっとネガキャンしてたけど効果なかったしね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:07:10.74 ID:Ci98HR/90.net
トランプが今後手のひら返した時にどうなるかが怖いよね
余計なもの見つけちゃった以上日本政府は手のひら返せないし
向こうも日本に輸出する気なんかないだろうし

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:10:25.15 ID:LMMyjfya0.net
結局ファーウェイのスマホって一般的な国民が使うとまずいんか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:26:06.76 ID:t3PTxQKlF.net
>>54
超快適格安最高

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:27:50.89 ID:ttx4RP440.net
ネトウヨは「中国に情報が盗まれる!」とか言いながらLINE使ってるからな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:29:41.50 ID:MyPjO5/2r.net
ジャップ「余計なものだから(震え声)」

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:30:00.99 ID:q25aVzxdM.net
ファーウェイ以外では5Gチップ製造できないからアメリカと日本どうするつもりだろうな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:32:39.96 ID:DjEI9Szo0.net
情報を盗んで悪用してたのは日本のTポイントカードでした

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:36:05.69 ID:c55A6x6Np.net
>>3
20年前から来たのか?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:37:48.08 ID:peeOpYF70.net
>>58
というかPHSの次世代規格が近い方向行ってたのになあ
どうしてこうなった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:41:06.60 ID:OIiDvq3T0.net
honor v20って日本でも出る?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 19:57:29.41 ID:2kEg/PWZ0.net
>>48
いくら政府単位で圧力や妨害かけても最終的な選択権は消費者個人にあるからなあ。
かつて日本でアメリカ車の購買を増やすために米国政府が日本政府に圧力かけて日本政府もあれこれやったけど、
結局日本人はヨーロッパ社は選んでもアメリカ車は魅力を感じずに選ばなかった。
買わせようと思ってもうまくいかないのが買わせまいとしてうまくいくかな?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:00:09.92 ID:2j73vAQxH.net
ファーウェイ印の5Gチップじゃ売れないとなるならなんでもありの中国のことだからブロードコム印の5Gチップとかリマークして売るんじゃない?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:00:50.80 ID:peeOpYF70.net
>>63
そもそも育ててしまった時点でどうにもならんよな
戦後のアメリカと日本、日本と韓国中国
そしてアメリカと中国とかずっと同じ

アメリカの企業が目先儲けのために安いアジア使って育てて来たんだからアホとしか言いようがない
近年日本も同じ過ちしたんだが

日本の老人が今の若いものはーと言うのほど殺意が湧くことはない
てめえらが流出させたんだろうが!と毎度思う

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:02:44.28 ID:S72UB65GM.net
欲しい
チップだけでもAliexpressで買えないの?
データシートも流石にほしいけど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:08:08.38 ID:Je8LzfkR0.net
いくら速くなっても日本では通信量上限するから

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:09:22.68 ID:AViVwFqh0.net
nova3買って端末売って回線飛ばそうと思ったけど気に入ったから使うことにしますた

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:09:26.16 ID:dbMmA45l0.net
ADSL廃止までになんとかサービス開始してほしいわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:38:46.14 ID:g36and3Y0.net
>>10
急に湧いてきて一気に覇権とった感あるよな
そらアメリカもビビりますわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:43:03.63 ID:peeOpYF70.net
というかwifiの5Ghz転用すりゃいいのに

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:45:54.80 ID:5Hk8wgJD0.net
俺たちのファーウェイ
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/STF-L09/8.0.0/DR

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:14:32.86 ID:ygjeGqBex.net
5G技術では世界最先端なんだもんな〜。まさかほんの数年前までは、こんな時代が来るとは思いもしなかったわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:15:37.36 ID:Cqpksng50.net
もともと通信機器作ってた会社らしい
311の時に日本に寄付とかしてたと聞いて驚いた

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:49:34.02 ID:f2o13K4C0.net
ドコモは5G開発してないの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:50:54.94 ID:peeOpYF70.net
研究はしてるかもしれないけど基本的には下々に作らせて見城させてるままでしょ
ガラケーも横須賀リサーチプリズンでそんな感じだったし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:51:06.96 ID:peeOpYF70.net
見城x
献上

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:23:30.04 ID:VY9UOG100.net
>>40
appleだな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:51:42.91 ID:q+88rQII0.net
俺達のHuawei🤗

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:11:08.80 ID:p9wi9Q810.net
アメリカとの企画争いに負けること確定してるのにかわいそう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:18:01.98 ID:Wa01LSLV0.net
>>80
(願望)

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:08:22.37 ID:L5M+VJBj0.net
あげ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:24:24.09 ID:N+7DifRda.net
西側なしでやっていけるのかしらんけど
まあ頑張れ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:56:12.58 ID:JpG+sp3p0.net
中国国内専用規格か

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:29:32.72 ID:L5M+VJBj0.net
あげ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:07:37.54 ID:ZjGIav/7M.net


87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:20:59.46 ID:EBpDmyySd.net
HUAWEI強いなあ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:22:01.01 ID:EBpDmyySd.net
>>58
どうせエリクソンとか作るやろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:12:50.25 ID:6530yCex0.net
あげ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:14:50.72 ID:Uccr0GYm0.net
@WSJJapan
ファーウェイ、狭まる包囲網 英ボーダフォンも購入停止 #中国 #ファーウェイ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:47:58.07 ID:6530yCex0.net
あげ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:04:47.10 ID:6530yCex0.net
あげ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:41:22.80 ID:6530yCex0.net
あげ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:46:05.07 ID:fxYsElFF0.net
まだ中国人が人民服着て自転車通勤してた1980年代に既に学者連中は2030年代に
世界を制するのは中国と言ってたが本当だったな。当時の学者は今の左右どっちかに
コバンザメしてる御用学者と違って優秀だったみたい。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:39:05.26 ID:6SWpIWJ/0.net
どうせアメリカに経済制裁されるのに
中国もバカだな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:45:07.93 ID:EiMNytyf0.net
>>95
国内需要だけでも相当だけどな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 03:45:30.45 ID:fB1VmV7s0.net
あげ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 03:54:35.48 ID:gu4MB+lV0.net
>>94
最近の学者はインドが中国を抜く可能性に言及してる
インドは人口減少が遅いから可能性はあるなあ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:43:10.29 ID:klDJMexo0.net
>>56
ネトウヨどころか自衛隊も使ってるぞ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:20:21.27 ID:fB1VmV7s0.net
あげ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:41:06.02 ID:3fN7jTF00.net
世界の覇権国中国よ🙌🙌🙌🙌🙌

総レス数 101
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200