2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急超速報】日本終了 山本太郎議員、なんと国民民主党へ 立憲民主党は野党第一党から転落 [425021696]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:01:42.05 ID:otGK8nTGa.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/moukoneeyo_1.gif
ソースはヨシフのつぶやきによるリーク
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-00000059-wow-int

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:02:31.88 ID:otGK8nTGa.net
ケンモオジサンこれどーすんねん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:02:52.83 ID:otGK8nTGa.net
ケンモオジサンこれからどーすんの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:03:14.64 ID:NjukBsnEM.net
ガチだった

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:03:30.87 ID:otGK8nTGa.net
これどーすんねん
ヤバいじやん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:03:45.90 ID:otGK8nTGa.net
アッチアチ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:05:09.01 ID:orSZKl74M.net
https://i.imgur.com/mhjKexz.jpg


8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:06:40.00 ID:bM1spOF70.net
まあ前原以外は小物ばかりなんで
立憲の方がCSIS工作員は大量に居るから
事実としても、別にそれで構わないが

この話はポシャるだろう

元々このリークは怪しいものがある

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:06:52.57 ID:7kKRMFZh0.net
有田情報はほぼ正しいからな
福耳の力を信じるしかない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:07:43.62 ID:bM1spOF70.net
>>9
読売と一緒にミッチーサッチー騒動を仕掛けたクズか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:08:02.23 ID:Km5XbLmh0.net
別にいいだろ
山本太郎と国民民主のゆかいな仲間達の党になるだけだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:08:52.32 ID:50KW/x5/0.net
もう!野党はしっかりして!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:09:08.67 ID:vcbzWMHF0.net
いつまでも個人でやれるわきゃない
個人でやりたきゃブログでも書いてればいいんだから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:09:25.07 ID:J9AQ3Ae80.net
太郎党首にして新党作れや

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:09:26.20 ID:ga6E/L6M0.net
こいつはどこいってもキャラ変わらんやろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:09:27.64 ID:YBkXuUKu0.net
ブログでは離脱におわせてるけどな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:09:46.08 ID:BFT5b8js0.net
ワロタ(´・ω・`)

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:10:06.44 ID:jJYDUyqf0.net
ここニュース板なんだけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:10:36.64 ID:cyPHBks60.net
最初から胡散臭い奴だと思ってたけど
どうでもいい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:10:59.10 ID:lmOxeEMh0.net
9条2項を削除して自民党票を崩そうぜ!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:11:44.19 ID:IXqc94KB0.net
良かったじゃん 山本太郎の株が上がったわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:11:52.48 ID:v1rwbFQOM.net
とりあえずボスは小沢にしておけ
玉木はボスの器がない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:12:01.73 ID:bZ5WmSUra.net
>>19
おいおい、それじゃ国民民主党が胡散臭いみたいじゃいじゃないかw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:12:13.24 ID:/zFrl9TRp.net
国民民主言われてもどの政党なのかピンと来なくなってきた・・・

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:12:20.20 ID:NjukBsnEM.net
入るそうです。とりあえず。
https://twitter.com/aritayoshifu/status/1088390823018778624

ソースはこちら
(deleted an unsolicited ad)

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:12:22.91 ID:bM1spOF70.net
>>16
どちらでも俺は構わんよ
ただ立憲支持者のアホどもは
枝野がCSISの手下なのを知らないから
リkつ県に来ればいいとか暢気なこと言ってるんだろう?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:12:29.28 ID:fXjHQulPa.net
小池はどう責任とるつもりなんだ?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:12:47.11 ID:TQIR8W2fa.net
もう野良犬だよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:13:54.92 ID:AQKOlFdxd.net
もともとオカシイ奴なんだけどな

自分の党が自民党と組んでカジノ法案出したのに、知らん顔で街頭では「カジノ反対!」とか言ってるんだから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:13:59.25 ID:2xkvSrcY0.net
あ、ハイ、そうですか


会派を国民民主党と組む?
https://ameblo.jp/yamamototaro1124/entry-12435224258.html
> 繰り返しになるが、
> 山本太郎は自由党のまま、
> 会派は国民民主党と、ということ。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:14:47.57 ID:bM1spOF70.net
>>24
だからこそまだ山本が入る可能性もある訳でな
前原だけマークしときゃあ、後ろから刺される心配はそうはない
あとは小物ばかりだからな

枝野だと、後ろから平気で殺しに来るからな

何しろジャパンハンドラーズを国会で堂々と批判できるのは山本一人なんで(あとは野党であろうが手下と言っていい)
山本の判断に任せるよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:15:13.51 ID:rSkLLgvn0.net
これまで政党に自分の名前を入れた奴って山本太郎の他にいる?
これだけでもすげえよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:15:38.43 ID:IXqc94KB0.net
おれは行くんじゃないかと思ってたけどな 反対して騒ぐとかいうのいたけど そんなことしたらただのバカじゃん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:15:57.01 ID:v1rwbFQOM.net
>>30
こんな言い訳いらないだろ
言い訳するぐらいならもう自民に入れと

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:16:04.99 ID:AQKOlFdxd.net
ジャパンハンドラー(笑)
こういう陰謀アホ左翼が山本支持者には多そうだよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:16:09.82 ID:bM1spOF70.net
>>27
小池百合子もアレだけど
枝野だった怪しいんんだよ
立憲の立ち上げがスムーズすぎて、俺は前原と握ってたと思っているよ

だからジャパンハンドラーズなんだよ問題は

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:16:24.79 ID:lJ1BIZe+0.net
太郎は清廉潔白が命綱なんだし民民では政治家生命終わる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:17:44.49 ID:Bd3YP9LdH.net
>>1
国会の会派の話だろ
死ね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:17:44.77 ID:aXnj1lpV0.net
むしろ太郎がお花畑左翼じゃない事がわかって良かったわ、これからも応援します。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:18:09.09 ID:v1rwbFQOM.net
>>37
くだらねー政治生命だな
そもそも政治信条的には下痢ノミクスマンセーのはずだろこいつ
野党にいるのがおかしい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:18:19.98 ID:DjtT7IB+0.net
確かに山本太郎の立ち位置だと烏合の衆な立憲民主党には入らないだろうな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:18:30.01 ID:bM1spOF70.net
>>37
国旗でも質疑な度が出来なくなるのならば終わるかもしれないが
違うのならどこでも同じ。立憲だって怪しいものなのだから
あとは共産党に入るくらいしかない

おそらく共産でもアウトサイダーになるくらい山本は特殊


問題は活躍の場があるかどうかだけ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:18:33.13 ID:9hBhqdj00.net
次の選挙でどうやって自民公明を倒すんですか??????????????????????????????????????
いやまじで

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:19:02.11 ID:XuF06bLC0.net
山本太郎と一郎と一太とオカマたち

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:20:07.70 ID:2/wTr6yN0.net
>>43
チョンモメンが裏切られててワロタ
チョンモメン(山本太郎だけは認める

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:20:08.36 ID:AQKOlFdxd.net
国民民主にとっても支持者の質が落ちるだけなんだよな
少しでも現実的な政策を打ち出すと「ジャパンハンドラーガー」とか騒ぎ出すからな

お前ら、浮世離れのサヨクサヨクした野党が嫌で立憲、共産党と距離置いてたんじゃなかったの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:20:25.01 ID:bM1spOF70.net
>>43
それは立憲い言った方が良い
共産党にまで刺客送るのが枝野の方針。京都とかな

マイケルグリーンの命令でやってるはずだ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:21:01.87 ID:HleEVUll0.net
これ小沢が国民主まとめて立憲と共闘する布石だからな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:21:01.92 ID:jfsNg2xA0.net
態度次第で小沢の人形か行動通りの奴か分かるな太郎
多分前者っぽいけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:21:39.46 ID:NhYMfxxl0.net
原発どうすんだよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:22:14.90 ID:Y4M/G+92M.net
まあその時々の最善手と思う方法で
進んでもらいたいね。最終的には
野党勢力を結集して愚党安倍政権を
倒してほしい。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:22:15.63 ID:wb71H8Dhx.net
ケンモメン涙目敗走

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:22:34.81 ID:zH/xnJ1pa.net
太郎ちょっと小沢から政治家のイロハ教わって賢くなった気がする

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:22:44.88 ID:bM1spOF70.net
>>48
いや、そもそもこの話自体ポシャると俺は思ってるけどな
小沢一人足掻いても、連合も、経団連も、その上の外資も、野党も、自民も
みんな今のママが良いと思っているのだから

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:23:00.26 ID:SLcb0mxa0.net
そもそも小沢一派だろ
自民一強の現状を作った元凶とお友達ごっこしてる奴に何を期待してるんだ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:23:01.65 ID:2yi3ejVM0.net
政治家らしくなってきたね!立派だ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:23:32.80 ID:1woHQBMI0.net
政党助成金目的の人数集めに駆り出されるレベルの議員なのに
やたら神格化してるバカいるよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:23:38.59 ID:YBkXuUKu0.net
>>29
一応山本太郎を擁護すると自由党は党議拘束がないから理屈としては間違ってない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:23:43.23 ID:zH/xnJ1pa.net
>>48
立憲は共産党と相容れないから無理やろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:24:38.48 ID:2wz1PQ2b0.net
国民民主が一気にウイングの広い党になったな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:24:47.80 ID:bM1spOF70.net
>>51
それは間違いなんだよ
安倍なんてのは超軽量級の神輿でしかない
問題は誰がそれを担いでいるのかという事だ

そこにメスを入れなければ、次の安倍に似た何かが政権の座に就く
今は、その炙り出しの段階だった
枝野だって自滅したよ。馬脚を現してね

立憲の延命に手を貸してしまった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:24:49.24 ID:wb71H8Dhx.net
>>57
太郎は底辺のガス抜きがうまい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:25:09.52 ID:zH/xnJ1pa.net
小沢は立憲より共産党の方を重要視してるし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:25:11.96 ID:MlSRw8fC0.net
小沢って意外とコントロールできてるんだな。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:25:23.82 ID:HhUsI5JJ0.net
日本で信念で政治家をやってるのは山本太郎ただ一人だと思ってるから意見はどうあれ応援してる
そこが揺らいでただの政治屋になるようなら応援しない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:25:23.97 ID:4mAShnSD0.net
太郎ブログ

2019-01-24 17:47:26
会派を国民民主党と組む?
https://ameblo.jp/yamamototaro1124/entry-12435224258.html

国民民主党と会派を組むことになった。
これは同じ党になった訳ではない。

前の会派(自由党と社民党)、
希望の会を考えればわかること。
両党は会派を組んでも同じ党にはなっていない。

山本太郎は自由党のまま、
会派は国民民主党と、ということ。

いつかは一緒になるんだろ?という方もいる。
でも政策で一致できなければ、一緒にはなれない。
会派を組んだ。今はそれ以上でも以下でもない。

これに対し、賛同と批判は半々だ。
賛同の声としては、
自公政権をひっくり返すためには野党がまとまる必要がある。
そのための一歩である、というもの。

ry

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:26:37.85 ID:cmacU2/d0.net
小沢一郎の目的は「保守の二大政党制」。その帰結は何か?

・社民党、共産党などの左派政党の消滅
(奴が左に寄って見えるのは、左潰しのため)

・小選挙区制では党首が絶対の権力を握る。
 小選挙区制で保守の二大政党制が実現されれば、
 国会はたった二人の人物に牛耳られてしまう。
 小沢一郎の目的は「国会つぶし」といってもいい。
 これは結局、民主主義の死でもある。

要するに、小沢一郎も「日帝主義」の犬に過ぎない、ということ。
奴ももちろん「改憲論者」。
安部も小沢も同じ穴のムジナに過ぎない。

分かる奴には分かるが
「新進党」や「自由党」なんていう党を作った、
ということは、奴もファシストであることを示している。
左に寄ってるのは完全に偽造。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:27:25.47 ID:AQKOlFdxd.net
>>58
カジノ法案出したのは生活の党時代
党議拘束が無かったとしても、自分の所属政党が出した法案なんだから責任はあるわな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:27:29.72 ID:3KCHD1end.net
名前は公明党
会派は自民党みたいな事だな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:27:47.49 ID:DjtT7IB+0.net
>>57
カリスマって重要だよ
俺は山本太郎は将来結構大物の政治家になる気がする

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:27:55.68 ID:bM1spOF70.net
>>63
志位と小沢は連携出来てる
邪魔してたのは枝野の方。これは事実

ただ共産党支持者はちょっとそこを理解してるかは分からんね
彼等の
イデオロギーでしかものを見てないから
右のようなもの憎しで志位が突き上げ食らう可能性もある。賭けだよ

だから早めにポシャった方が良いよ、この話は
どうせポシャるんだからね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:27:58.93 ID:1cUkYNpb0.net
貧者のポピュリスト

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:28:41.56 ID:1VYzHJjFd.net
太郎は日本に唯一残った政治的良心

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:28:57.63 ID:bM1spOF70.net
>>70
カリスマとかは関係ない

誠実かどうか。真実を言えているかどうか

俺は山本太郎だけが出来ていると思っている

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:29:47.66 ID:wxQ/eNHh0.net
>>35
まあジャパンハンドラーズってWGIPの仲間だよなw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:30:06.97 ID:cF95oF/r0.net
おまえらまた騙されたのかよwww

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:30:28.58 ID:sVAO6XHS0.net
太郎みたいなポピュリストをちゃんと否定してる枝野は偉いな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:30:49.96 ID:sb/wG8ON0.net
国民民主党はやめてくれよ
たぶん小沢が立憲と力を合わせて野党連合を作るためにこっちに来てくれとか色々言ったんだろうけど
山本太郎だけには自分の信念をある程度曲げないでいてほしかった
せめて立憲にしてほしかった

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:31:18.35 ID:ezsXqnrxp.net
クズ+クズ=ゴミ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:31:26.71 ID:9kwiqAZz0.net
国民民主党は原発推進です

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:31:28.20 ID:e8TNA4j/0.net
クソワロタw
チョンモメン泣いているんかwwww

チョンモメンwwww

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:31:29.05 ID:YBkXuUKu0.net
>>68
そういう政党に入るのはどうなのかとは思うけど責任は無くね?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:31:29.13 ID:AQKOlFdxd.net
>>70
ならねーよ
ポジティブな政策論を語れない人間は結局一般的な人気は出ない
共産党と同じだわな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:31:47.29 ID:2sDl82em0.net
太郎の質疑時間が増えるならいいんじゃね?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:31:58.73 ID:S/sxdWM10.net
なんか最近の嫌儲デマばっかばらまいてるのが大挙して押し寄せてるよね
それこそいろんなスレで
既に選挙モードっぽいね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:32:01.54 ID:vwp8aWMr0.net
山本太郎よそりゃないぜ…
小沢に無理についていかなくてもいいよ
国民はない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:32:18.19 ID:sVAO6XHS0.net
自民倒すってより立憲から権力奪いたい野党ばかりで終わってるな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:32:19.52 ID:h91uIiwl0.net
小沢がいる限りまた潰れるから大丈夫

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:32:49.63 ID:bM1spOF70.net
>>67
いやそれは違うね
小沢は一貫してネオコンには攻撃されているから

極右政治家と見られていた当時ですらだよ

確かにネオリベの使いっパシリだったことは否めないが、そこには歯止めがかかっていた
今にして思えばそう評価できるんだな

例えば国連中心主義だよ
これを突き詰めれば、イラク戦争なんかできなかった。国連軍は動けなかったのだから
中露に拒否権もある

だからジョセフナイなどは初期から小沢を目の敵にしている
社会党は小沢を潰そうという策略に乗って自壊したという側面もある

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:32:57.84 ID:cF95oF/r0.net
チョンモメンこいつのことめっちゃ持ち上げてたよなwww

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:33:04.93 ID:YOzCiIpma.net
>>26
1%支配者とシオニスト「1%支配者側に選民された猿殺し!を実行する経団連と上級は無税&無罪とする!…。

大量に猿殺し!の成果をあげ、目標数の猿🐒ジャップ殺処分を達成した者には、特別報奨金をとらせて重要なポストを用意するぞ!。
霞ヶ関伏魔殿の殺ロボットには、天下り先と裏金を与えようではないか・・・。
魔界の殺ジャップを一族郎党根絶やしにするのだ!!…(* ̄ー ̄)♪」

(笑)

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:33:21.97 ID:8OQT+/oy0.net
結託して統一地方選挙で地盤固めるつもりなんだろ
結局は多数決で議会が動いている以上群れるしかない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:33:22.80 ID:9kwiqAZz0.net
http://tanakaryusaku.jp/wp-content/uploads/2019/01/c35889a05749550107163ab7267622a1.jpg

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:33:37.63 ID:YOzCiIpma.net
>>50
魔界の猿🐵から取り戻す!…

旧石器時代の原始猿🐵の暮らしを取り戻す!…

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:33:58.80 ID:sb/wG8ON0.net
>>34
ひょっとして自由党と自由民主党の違いわからず?
選挙いったこと無い?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:34:07.20 ID:tL2MEwyz0.net
橋下も合流すれば野党第一党どころかガチで天下取れるぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:34:10.69 ID:YOzCiIpma.net
>>55
霞ヶ関伏魔殿蜘蛛の巣城🏯の魔物らになにかを期待する原始猿🐒って愚かやない?…

永田町の猿🐒殺し!NWO傀儡操り人形大本営政府(与党&野党)になにかを期待する原始猿🐒って愚かやない?…

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:34:11.03 ID:AQKOlFdxd.net
>>82
は?
数人しかいない政党で法案練って国会に提出しておいて所属議員として責任ない訳がないだろ

「小沢さんがやったから俺シラネ」

という事か?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:34:32.40 ID:vwp8aWMr0.net
>>87
それな…
アホな民主右派が主導権争いしてて呆れるわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:35:03.72 ID:9kwiqAZz0.net
国民民主=原発容認
国民民主=山本太郎
山本太郎=原発容認

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:35:04.99 ID:BODsJnE4M.net
枝野ごときが小沢と張り合って勝てるわけねえんだよな
さっさとポチになっときゃいいのに頭悪すぎ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:35:08.62 ID:qk8r55IQ0.net
立憲は社会党と統一会派か
死亡確定だなwwwww

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:35:26.86 ID:YOzCiIpma.net
>>65
安倍真理教を世界中に布教しちゃぃませぅ〜(´・з-)ノ⌒☆♪。ゼロリセットなくして、魔界ジャップ猿ランドの原点回帰はなし!

原点回帰なくして魔界の原始猿🐒再生はなし!\(^o^)/♪…。

進め!一億!猿玉砕!…

進め!一億!猿槍突撃隊!!…

これであなたも安倍真理教!‥

これで明日から!出家信者ッ!‥

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:35:37.19 ID:acBMGp2D0.net
みんなの党ってなんでなくなったんだよ
復活しろよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:36:03.96 ID:ycHYWUvW0.net
そんな太郎って動向を注目する議員なのか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:36:16.00 ID:YOzCiIpma.net
>>88
雛形の魔界を木端微塵に粉砕し破壊することで、八咫の鏡の法則により世界中に数百倍にして跳ね返し、世界中を木端微塵に粉砕&完全なる破壊と大破局をもってゼロリセットしこの文明を終わらせ、猿の惑星へと原点回帰します…\(^o^)/♪。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:36:22.93 ID:3Fe5OYQgM.net
これで面倒くさいのは全部民民に行ったな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:36:25.28 ID:wb71H8Dhx.net
みんなの党は熊手で終わった

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:36:31.32 ID:nhGjnrUI0.net
山本太郎スレには毎回工作員が大量に湧く

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:36:59.73 ID:YOzCiIpma.net
>>74
福沢諭吉 「世界中のすべてのお金は、最終的には1%支配者側に戻る仕組みです!…。すべての銀行も、元締めはロスチャイルドやモルガンにいきつきます!…。
その銀行や金融システム(1%支配者と軍産複合体)を支配しているのも、全世界の80%の富を独占している真の0.03%の黒幕とサタニストたちです!…(* ̄ー ̄)♪。」

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:37:10.14 ID:AQKOlFdxd.net
>>101
実際負けたから民主追い出されたんだけどな
で政党要件も満たせないほど落ちぶれて前原にすがってる状況

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:37:31.89 ID:fN67B+Qv0.net
国民民主なんて連合右派の民社協会友愛会議の建前党
戦犯のくせに責任とらないマヌケな神津のための党

電力総連と電機連合があるから反原発なんて無理ゲー
小沢と取り巻きはコロっとまた宗旨替えするだろうから
山本太郎は、会派じゃなく党が統合されるなんてことなら逃げ出した方がいい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:37:33.08 ID:MPkNPga0p.net
てっきり政治家辞めて講演で稼ぐのかと思ってた

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:37:58.08 ID:YOzCiIpma.net
>>107
1%支配者とシオニスト「1%支配者側に選民された猿殺し!を実行する経団連と上級は無税&無罪とする!…。

大量に猿殺し!の成果をあげ、目標数の猿🐒ジャップ殺処分を達成した者には、特別報奨金をとらせて重要なポストを用意するぞ!。
霞ヶ関伏魔殿の殺ロボットには、天下り先と裏金を与えようではないか・・・。
魔界の殺ジャップを一族郎党根絶やしにするのだ!!…(* ̄ー ̄)♪」

(笑)

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:38:06.74 ID:u+6HFVu10.net
国民民主党とか自民党の衛星党じゃねーか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:38:38.25 ID:YOzCiIpma.net
>>105
霞ヶ関伏魔殿蜘蛛の巣城🏯の魔物らになにかを期待する原始猿🐒って愚かやない?…

永田町の猿🐒殺し!NWO傀儡操り人形大本営政府(与党&野党)になにかを期待する原始猿🐒って愚かやない?…

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:38:40.09 ID:450rJPlwa.net
>>83
日本の現状を知っていてボジティブな政策を打ち出せるやつはただの嘘吐き

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:38:56.56 ID:COlqoJlG0.net
この状態で野党の統一候補調整あると思う?w

自民爆勝だわwww

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:39:27.67 ID:YOzCiIpma.net
>>115
今年からは破壊神アッベーの呪いが魔界列島に降りかかるであろう…

破壊神アッベーを崇めよ!…、信じなさい…、唱えなさい、呪いなさい…

破壊神アッベーに祈りなさい …


アッベーの御加護により、魔界列島に偉大なる大破壊がもたらされるであろう…

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:40:17.65 ID:YOzCiIpma.net
>>118
雛形の魔界を木端微塵に粉砕し破壊することで、八咫の鏡の法則により世界中に数百倍にして跳ね返し、世界中を木端微塵に粉砕&完全なる破壊と大破局をもってゼロリセットしこの文明を終わらせ、猿の惑星へと原点回帰します…\(^o^)/♪。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:40:35.45 ID:9kwiqAZz0.net
>>102
そっちの方がヤベーな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:41:05.28 ID:bM1spOF70.net
【山本太郎事務所編集】Taro Yamamoto 2015.8.19@安保特「今回の安保法案は、第3次アーミテージ・ナイ・レポートの完コピだ!」
https://yout u.be/x_C3scx6dDg?t=351

兎に角山本が今後、こういう活動ができるというなら何をやっても俺は構わんよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:41:49.68 ID:YOzCiIpma.net
>>117
安倍真理教を世界中に布教しちゃぃませぅ〜(´・з-)ノ⌒☆♪。ゼロリセットなくして、魔界ジャップ猿ランドの原点回帰はなし!
原点回帰なくして、魔界の原始猿🐒再生はなし!\(^o^)/♪…。

進め!一億!猿玉砕!…

進め!一億!猿槍突撃隊!!…

これであなたも安倍真理教!‥

これで明日から!出家信者ッ!‥

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:41:55.14 ID:38zuwauW0.net
国民?どこの

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:42:10.81 ID:ukRCrs6Q0.net
そりゃ山本太郎のバックは小沢だしな
俺は立憲の方がいい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:42:41.63 ID:YOzCiIpma.net
>>112
霞ヶ関伏魔殿蜘蛛の巣城🏯の魔物らになにかを期待する原始猿🐒って愚かやない?…

永田町の猿🐒殺し!NWO傀儡操り人形大本営政府(与党&野党)になにかを期待する原始猿🐒って愚かやない?…

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:42:51.06 ID:lKMG3bns0.net
>>123
おまえ酔ってんのか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:43:03.58 ID:AQKOlFdxd.net
>>117
政治家ってのは嘘でもポジティブな事を言うのが職責
国民のマインドを喚起する役割もあるからな
どこの国でも同じだよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:43:22.38 ID:bM1spOF70.net
>>109
湧くけど今回は有田ヨシフとかも工作員だぞ

しばき隊とか有田を信用し過ぎる
読売と一緒になってミッチーサッチー騒動仕掛けた奴だぞ?

俺は有田は信用してない
こんなしょうもないリークしてるんだからな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:43:33.13 ID:vwp8aWMr0.net
前原なんかとまだ接触してる小沢の落ちぶれっぷりよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:43:38.60 ID:Xjd6S6Tm0.net
>>125
共倒れが一番

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:43:59.12 ID:OyOkvFM20.net
野党統一候補を出してもその元々の合計の支持者の得票はできないだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:44:37.88 ID:vwp8aWMr0.net
>>131
お前がのたれ死ねや

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:45:58.38 ID:lKMG3bns0.net
>>129
おまえの意見なんてどうでもいいよ
おまえのほうがよほど信用ならない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:46:11.00 ID:2wz1PQ2b0.net
>>130
昔から基本的には仲良いだろ。稲盛つながりだし
立憲で小沢と仲良いの川内ぐらいしかいねえしなぁ…

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:46:16.61 ID:YOzCiIpma.net
>>104
右も左も上級も下級もイシヤもなにも、極東猿魔華DON後の魔界列島には・・・
石とこん棒を持ったまま空を見あげているミイラ化した旧人類たちの死骸と、、、、、
石槍担いだモヒカンさんがヒャッハーしてヒデブーーーーーッ!!!!!する瞬間に肉体が熔けて骨だけになったままも尚…ミサイルに石槍を向けて迎撃するつもりでいる原始猿骸骨の置物しか残ってないだろ‥‥‥‥‥‥‥

マイクロ派の光りが降り注いで出来たた砂漠の高台からは、神格化された破壊神の銅像の頭部が…黒い日の光りに反射して輝いて(shine)いたぐらいで・・・

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:46:50.88 ID:YOzCiIpma.net
>>113
愚民も猿民も東鮮民も各工作員移民も国境なき多国籍奴隷団もなにも、極東猿魔華DON決戦後の魔界列島には・・・
「達磨さんが転んだ!」ごっこしたまま固まってしまった中世末期のミイラ像と、瓦礫化した文明の痕跡と、生物のいなくなってしまった砂漠しか残ってないだろ‥‥‥‥‥‥‥

隕石落下後に出来たため池には、河童人魚タートルズが水陸両用生物として生息していたぐらいで・・・・・

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:46:57.80 ID:WgI+KOyL0.net
12月末に政党助成金貰って、1月に解党、これ止めてくれよ小沢さん

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:46:57.94 ID:lKMG3bns0.net
>>136
酔っ払いだろおまえ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:47:02.05 ID:W2Sy4Ksn0.net
小沢って結果的に野党を分裂させた前原のことを「何考えてるかわからない」とか言ってなかった?
前原って昔からやらかしまくってる割に周辺の人間から憎まれないんだな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:47:47.04 ID:YOzCiIpma.net
>>135
垂れ流し放送も猿本営発表会も愚猿化政策も愚猿化教育も植民地政策もなにも、極東猿魔華DON決戦後の魔界列島には・・・
モヒカンのまま目をパッと見開いて立ち尽くすミイラ化した猿たちの死骸と缶詰しか、残ってないだろ‥‥‥‥‥‥‥‥

火球が降り注いで出来た…、爆炎の猿の島からは、山間部の畑に残された猿の案山子神のミイラが…晩秋の木枯らしになびいていたぐらいで・・・

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:47:54.55 ID:v4psD/y10.net
立憲も国民の陰に隠れてるけど大概だからな
自由党か共産党が一番マシなのに

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:48:03.57 ID:OyOkvFM20.net
まず自民党を倒して
そこからどのようにあのような政党が
国民の過半数の信任を得たと言えない低得票数のまま
議席圧倒するようなねじ曲がった選挙結果を作れないようにするか
ここまで発案合意したうえで共同戦線はってくれないと支持できない
その点で小選挙区制・二大政党制支持者の小沢主導は絶対あり得ない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:48:22.08 ID:wb71H8Dhx.net
枝野と小沢の対談
https://dot.asahi.com/wa/2018042400020.html
これ枝野も合流するだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:48:30.12 ID:YOzCiIpma.net
>>140
‥もうこれ中世じゃなく、創世記の魔界列島猿ランドに生息してるの、阿修羅マンとスナフキンとコーネリアス君と河童人魚タートルズしかいないだろ・・・・

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:50:05.68 ID:RPzLHfwN0.net
山本太郎の質問時間が減ったら嫌だな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:50:34.72 ID:W8HUguTI0.net
みんみんって民主右派だろ
極左の太郎とは相容れないと思うが

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:50:37.69 ID:bM1spOF70.net
>>140
今回は前原っていうよりも玉木とか他の小物だろ
そこなら何とかなると踏んだのかもしれないが

失敗はすると思っている

ただ原因は枝野にある。ここのところ共産党の邪魔までしてたのは枝野だからな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:51:39.90 ID:mWf3BfWf0.net
>>147
極左ではないよ
つか日本には極左も極右もいねえ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:51:43.56 ID:v1rwbFQOM.net
>>95
少なくともお前よりはこいつの政策を知ってるよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:51:43.68 ID:cmacU2/d0.net
>>89
死ね馬鹿

表面しか見れない馬鹿のお前が間違えてる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:52:19.52 ID:cmacU2/d0.net
2007年本澤二郎のコメント

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

余談だが、先日元法務大臣に電話した。
安倍自民党の敗北と小沢一郎の台頭について意見交換した。
「小沢は変わっている」との筆者の甘い認識に、彼は釘を刺してきた。

「小沢は金丸信利権を継承してきている。武器財閥だ。
それも日米の兵器財閥と深く結んでいる。安倍と同じだよ」


思い出すに昔「小沢一郎・日本改造計画の危険性」(エール出版)を書いたことがある。
「野党暮らしの中で大分変化しているだろう」と認識していたのだが、
元法務大臣に一蹴されてしまった。

http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/50724566.html

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:52:37.28 ID:TLl2X5ha0.net
橋下が政界復帰が真実味が出てきたな
国民民主 自由党 維新の会 を橋下の話題性で引き上げる

立憲や共産社民は橋下アレルギーが強いから
絶対寄ってこない

選挙前から橋下の話題だらけになれば
立憲の枝野や左派では太刀打ちできず空気になる

こうなれば無党派の票は話題性の強い方に流れ
自民の保守票も削れる
最低でも自民と連立まではいける

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:53:19.61 ID:IivGyL4w0.net
俺たちの一郎と太郎はどの党所属でも変わらないよ
むしろ国民民主が山本太郎を受け入れたと思え

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:53:43.55 ID:450rJPlwa.net
>>104
いらねーよ
江田だけが当時の良心だったのに維新に行ったりしたからな
つーか調べるまで今も維新だと思ってたわ
渡辺よしみも法律まわりごちゃごちゃしてるみたいだし当時のメンバー集まっても何にもなら無い

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:53:55.11 ID:bM1spOF70.net
>>144
しないと思うけどな
枝野は信用するべきではない

勿論前原はもっと信用できないし、国民民主の面々も信用できないが
一つ小沢に有利だとすると、小物ばかりな事だ

ただそれでも失敗はするだろうがな

野田が立憲に入るかもという事を忘れさせて左右に分けて選挙戦を戦う戦術かもしれないがね
立憲支持者は馬鹿ばかりなんで

どういう意味で言ってるか
枝野だってCSISの駒でしかないからこういうんだからな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:54:11.17 ID:YOzCiIpma.net
>>128
いい加減に妄想から目覚めてください!‥。過去2000年間を遡っても魔界ジャップランドに民主主義などあった時代はありません‼・・・。

民主主義など最初からないのです!‥。愚民が抱いた妄想に過ぎないのです‥。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:54:42.13 ID:Q6WbU9pE0.net
太郎にキャスティングボート握られたから、
民民は原発容認できなくなったぞ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:54:49.96 ID:csJPNWwG0.net
財政出動派だから小沢は仕方ないとして
国民民主はねぇよなぁ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:54:54.42 ID:7zw1iw210.net
まあ立憲民主はありえないもんな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:55:08.92 ID:W8HUguTI0.net
>>149
太郎のコア政策は脱原発
電力総連がバックにいるみんみんと組んでいいの?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:55:12.62 ID:v1rwbFQOM.net
なんで政局スレは毎回同じ糖質がくるんだ
議員板にでも引きこもってろよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:55:19.60 ID:IHgPlVXp0.net
維新っていつ与党になるの?
待ってんだけど

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:55:26.08 ID:bM1spOF70.net
>>155
ヨシミは確か長島とつるんでるんだろ
問題外だな
ハシシタが出て来たらもう目も当てられない

まあそこまで馬鹿はやらんだろう小沢も

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:55:36.21 ID:YOzCiIpma.net
>>149
童謡の花いちもんめの唄の時代は、牛や馬は農民にとっては、現代の持ち家や車に匹敵するぐらいの生活にかかせないものだった…。

貧しくても牛や馬がなければ、仕事ができなかったから…。

だから‥、子供をたくさんつくって人身売買の競り市に子供をだしていたんだぜ!・・・。

魔界ジャップ猿ランドでは、今も昔も変わらないんだよ…。この人身売買が移民の人身売買に変わっただけだから…。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:56:07.04 ID:2wz1PQ2b0.net
>>158
同数だからなw にしても原発労組も原発に将来性無いんだから再エネと廃炉に舵を切ればいいのに

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:56:07.16 ID:VuWRwQ4l0.net
まぁ小沢とつるんでるんだから妥当だろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:56:39.11 ID:YOzCiIpma.net
>>159
愚民化政策&愚民化教育を受けた洗脳猿が覚醒し進化したならば‥、この旧猿人類のマインドコントロールの10倍以上のスピードで愚民洗脳された猿たちを覚醒させる術を持つようになるであろう・・・(* ̄ー ̄)♪。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:57:04.43 ID:ZOPBedLX0.net
>>36
だからnwoプロレスなんだって
世界連邦の正体が悪魔カルトだって知らずに関わってる情弱肉屋豚もいることは確かだけど


SEALDSと世界連邦日本国会委員会の国会議員たち/世界連邦運動と日本会議の繋がり
https://blogs.yahoo.co.jp/x_lucy0_x/42707287.html

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:57:37.49 ID:YOzCiIpma.net
>>167
マヤ文明の民たちが…、なぜ!?…あれほど高度な文明を放棄し、突如消え去ったのか!・・・。そこに答えがあるぞ!…(* ̄ー ̄)♪。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:57:38.90 ID:2MQs1zO60.net
山本太郎の国会での行動とか炊き出しへの参加は指示してるけど経済政策がリフレ馬鹿なんだよな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:57:50.91 ID:cyPHBks60.net
>>145
政治に関心、知識ないなら
無理してレスする必要ないよ
何を伝えたいのかわからない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:57:53.22 ID:+ea5vsrJ0.net
支持率1%くらいか?
民進と希望でそれぞれ1%あったのが合体で1%になったからな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:58:10.43 ID:C3b+jCbP0.net
>>152
>小沢は金丸信利権を継承してきている。武器財閥
じゃあなんでわざわざ党を割って自民をを出たんだよマヌケ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:58:16.47 ID:TLl2X5ha0.net
>>163
小沢橋下会談がガチなら
W選挙決まったら橋下が名乗りを上げるだろ
小池劇場のように橋下劇場の始まり

メディアの話題は橋下一色
その上小池みたいに排除を口にしないでも
橋下アレルギーの強い連中は寄ってこないし
立憲なんかは勝ち馬に載りたい奴が分裂するだろう

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:58:23.34 ID:YOzCiIpma.net
>>171
多数の退化してしまった旧人類の末裔(生存者あり…)を、一握りの進化した超人類(ニュータイプ)(別の者)が、高次元から支配する次の時代が到来する前には、かって人類が経験したことのない大試練と大破局がやってくるからな…(*´∀`)♪。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:58:24.60 ID:450rJPlwa.net
>>149
売国と右派しかいないよな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:58:46.50 ID:bM1spOF70.net
>>158
例えば新潟も沖縄も、相乗りで乗り切ったわけだし
そもそも、国民民主は原発容認だーって騒ぐ奴は信用しない方が良い

枝野だって、原発事故収束宣言、再稼働、武器輸出、消費増税までやった野田を会派に加えようとしたのだし
みんな同じ穴の狢に過ぎない

そうではない山本太郎の考えを尊重するという方針だけでいけばいい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:59:33.71 ID:YOzCiIpma.net
>>175
ニダヤ資本主義をやらかす前の鎖国していた時代の魔界ジャップ猿ランドは、貧しい村では10人前後子供を産んでいた…。

その鎖国時代の魔界ジャップ猿ランドの総人口数は3000万人にも満たない国だった…。下級国民が一世帯あたり10人以上も産んでいたのに人口は減っていたんだ!…。
貧しい村では人口は増えずに過疎化して廃村となった村もあるんだぜ…。

問題なのは出生率ではなく、生まれた後に生き延びられる環境かどうかなんだよ!・・・(* ̄ー ̄)♪。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:59:36.13 ID:W2Sy4Ksn0.net
>>153
そういや橋下と小沢が組むなんて話も昔あったな
当時は橋下に組むメリットなさすぎて与太話だと思ってたけど
今の橋下は単なる民間人だし立憲が空気になるならありそうな筋書きだわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:00:34.28 ID:jrLSv+nq0.net
まあ今の野党はどことどこがくっつこうが自民の対抗勢力にはなりえないから好きにやっていいでしょ。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:00:34.46 ID:bM1spOF70.net
>>152
その後の本澤は無視かい?
不正選挙まで言い出してる

台湾ロビーと統一協会、清和会の関係を書いたのは本澤一人だが

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:00:48.53 ID:ev70rC3o0.net
同一会派だってさ。
自由と合わせて希望の会だった社民も混ざるとなると
とんでもない振幅の会派ができちゃう。
安倍コリを死刑台に送るにはしょうがないね。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:00:51.06 ID:uDcnWFhK0.net
「山本太郎とゆかいな国民民主党」みたいなのなら面白いんだが
正直、立憲民主党と国民民主党はどういう状態なのかよくわからん
もう!野党はしっかりして!

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:00:53.94 ID:YOzCiIpma.net
>>178
福沢諭吉 「世界中のすべてのお金は、最終的には1%支配者側に戻る仕組みです!…。すべての銀行も、元締めはロスチャイルドやモルガンにいきつきます!…。
その銀行や金融システム(1%支配者と軍産複合体)を支配しているのも、全世界の80%の富を独占している真の0.03%の黒幕とサタニストたちです!…(* ̄ー ̄)♪。」

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:01:41.66 ID:YOzCiIpma.net
>>181
垂れ流し放送も猿本営発表会も愚猿化政策も愚猿化教育も植民地政策もなにも、極東猿魔華DON決戦後の魔界列島には・・・
モヒカンのまま目をパッと見開いて立ち尽くすミイラ化した猿たちの死骸と缶詰しか、残ってないだろ‥‥‥‥‥‥‥‥

火球が降り注いで出来た…、爆炎の猿の島からは、山間部の畑に残された猿の案山子神のミイラが…晩秋の木枯らしになびいていたぐらいで・・・

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:02:13.43 ID:HPeK99Qp0.net
いやいや、原発デマでのし上がった山本太郎先生は立憲の方が合ってるでしょ 
 
 

どんどん福島人を追い詰めるのがお前らの仕事だろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:02:40.16 ID:4+ZjWfShM.net
太郎自身は嫌いじゃないがミンミンはそれでも支持できん

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:03:04.00 ID:wb71H8Dhx.net
>>156
橋下パンダで風作って無党派動かすにしても、現野党第一党の立憲完全無視したら、安倍には勝てないだろう
候補者一本化するなら立憲か共産どちらかとは組む必要がある

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:03:10.46 ID:TLl2X5ha0.net
>>180
実現したら立憲は割れる
橋下に太刀打ちできる奴なんかおらんし
話題性で立憲なんか掻き消えるし
橋下という勝ち馬に乗ろうとする奴も当然出る
小池の何倍も厄介だと思うよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:03:41.76 ID:TLl2X5ha0.net
>>189
小池がやろうとしたように
自民の保守票を割るんだぞ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:04:05.64 ID:9kwiqAZz0.net
>自由党と国民民主が統一会派で合意 原発で社民離脱

原発政策の違いで社民が離脱してるのに、
太郎が来て原発容認出来ないとかお花畑過ぎる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:04:07.63 ID:SiAkDcfK0.net
普通にデマなのに淡々とスレ進んでて笑う
君たちメディリテラシーって知ってる〜?w

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:04:07.89 ID:YOzCiIpma.net
>>154
右も左も上級も下級もイシヤもなにも、極東猿魔華DON後の魔界列島には・・・
石とこん棒を持ったまま空を見あげているミイラ化した旧人類たちの死骸と、、、、、
石槍担いだモヒカンさんがヒャッハーしてヒデブーーーーーッ!!!!!する瞬間に肉体が熔けて骨だけになったままも尚…ミサイルに石槍を向けて迎撃するつもりでいる原始猿骸骨の置物しか残ってないだろ‥‥‥‥‥‥‥

マイクロ派の光りが降り注いで出来たた砂漠の高台からは、神格化された破壊神の銅像の頭部が…黒い日の光りに反射して輝いて(shine)いたぐらいで・・・

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:04:42.94 ID:AwyXg7RW0.net
山本太郎離党しないと次落ちるぞ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:04:43.23 ID:bM1spOF70.net
>>169
おれは検証できる事実だけを見ていきたい陰謀論者だから
ニューワールドオーダーとか
コシミズあたりが言っている、人工地震だ岡、不正選挙なんかには興味ないよ

確かに悪魔崇拝や、幼児性愛者集団にも興味自体はあるが
検証が出来なさすぎるのでね

おれは事実に基づく山本太郎の姿勢を評価する
それ以上の陰謀論には踏み込まない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:05:13.82 ID:wb71H8Dhx.net
>>191
小池は排除で失敗したの忘れたのか?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:05:26.83 ID:YOzCiIpma.net
>>187
愚民も猿民も東鮮民も各工作員移民も国境なき多国籍奴隷団もなにも、極東猿魔華DON決戦後の魔界列島には・・・
「達磨さんが転んだ!」ごっこしたまま固まってしまった中世末期のミイラ像と、瓦礫化した文明の痕跡と、生物のいなくなってしまった砂漠しか残ってないだろ‥‥‥‥‥‥‥

隕石落下後に出来たため池には、河童人魚タートルズが水陸両用生物として生息していたぐらいで・・・・・

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:05:40.25 ID:9o2qIz/b0.net
組合が参院比例で推してる人が何党かおしえてくれない
まだきまらないのかな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:05:42.23 ID:Q3P5ivX80.net
お笑いか

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:05:49.15 ID:BjUVvLk90.net
うそくさ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:06:14.05 ID:TLl2X5ha0.net
>>197
橋下は排除なんか口にしなくても
左が寄ってこないから保守アピールと一枚岩をアピールできる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:06:45.01 ID:bM1spOF70.net
>>189
ハシシタはパンダになり得んよ

俺は小沢とハシシタが組むという情報は攪乱だと思っている
さすがにそれをしたら小沢も終わるよ。周りが止めるでしょう

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:07:26.99 ID:4+ZjWfShM.net
立憲も増税に賛成票入れた枝野が党首なんだからミンミンと大した差はねーけどな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:07:28.14 ID:Zn9WP5ze0.net
ヨシフは共産党の方が合ってそうな気はするけど
行ったら行ったで面倒臭そう

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:07:56.24 ID:YOzCiIpma.net
>>199
福沢諭吉 「世界中のすべてのお金は、最終的には1%支配者側に戻る仕組みです!…。すべての銀行も、元締めはロスチャイルドやモルガンにいきつきます!…。
その銀行や金融システム(1%支配者と軍産複合体)を支配しているのも、全世界の80%の富を独占している真の0.03%の黒幕とサタニストたちです!…(* ̄ー ̄)♪。」

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:08:02.67 ID:+ea5vsrJ0.net
>>191
自民は割れないだろ
維新くらい自民に近い極右じゃないと
しかも自民を割れても共産分のマイナスを打ち消せるほどの票は来ない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:08:10.45 ID:TLl2X5ha0.net
>>205
共産から追い出された奴だぞ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:08:31.18 ID:sTZfpZZkd.net
民主党の残党はどっちもクソよな
政権取る気がないのがあからさまでムカつく

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:08:56.15 ID:5/MWpxup0.net
やべえ
太郎総理になってしまうやん!

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:09:34.73 ID:YOzCiIpma.net
>>195
ニダヤ資本主義をやらかす前の鎖国していた時代の魔界ジャップ猿ランドは、貧しい村では10人前後子供を産んでいた…。

その鎖国時代の魔界ジャップ猿ランドの総人口数は3000万人にも満たない国だった…。下級国民が一世帯あたり10人以上も産んでいたのに人口は減っていたんだ!…。
貧しい村では人口は増えずに過疎化して廃村となった村もあるんだぜ…。

問題なのは出生率ではなく、生まれた後に生き延びられる環境かどうかなんだよ!・・・(* ̄ー ̄)♪。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:09:53.70 ID:wb71H8Dhx.net
>>202
俺が言いたいのは保守層を割るだけでは安倍には対抗出来ないだろうってこと
候補者乱立されたら、無党派がバラけるのは小池の時に結果が出てるだろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:10:06.30 ID:W2Sy4Ksn0.net
>>190
小池の失敗見てるから「排除します」とか言わんだろうし
むしろ寛容さアピールしてくるかもね
民民はスリランカ出身のタレントを出馬させるぐらいだし

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:10:09.25 ID:TLl2X5ha0.net
>>207
共産だって野党の弱体化で投票先の無い無党派層が流れたから
多少持ち直しただけで
話題性のある党が生まれたらその票は共産から離れる
今までの額面通りの票は取れないよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:10:19.55 ID:YOzCiIpma.net
>>184
童謡の花いちもんめの唄の時代は、牛や馬は農民にとっては、現代の持ち家や車に匹敵するぐらいの生活にかかせないものだった…。

貧しくても牛や馬がなければ、仕事ができなかったから…。

だから‥、子供をたくさんつくって人身売買の競り市に子供をだしていたんだぜ!・・・。

魔界ジャップ猿ランドでは、今も昔も変わらないんだよ…。この人身売買が移民の人身売買に変わっただけだから…。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:10:46.67 ID:nEn2U5Rzr.net
>>100
これは正直ショックな奴多いんじゃねーか
俺も原発だけは絶対反対してると思ってた

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:11:30.00 ID:YOzCiIpma.net
>>200
いい加減に妄想から目覚めてください!‥。過去2000年間を遡っても魔界ジャップランドに民主主義などあった時代はありません‼・・・。

民主主義など最初からないのです!‥。愚民が抱いた妄想に過ぎないのです‥。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:11:41.62 ID:TLl2X5ha0.net
>>212
だから連立まではいけるって書いてるだろ
だれも単独与党になれるなん思ってない

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:12:19.26 ID:/JnpCFac0.net
立憲じゃないの?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:12:26.91 ID:bM1spOF70.net
>>205
いや、そもそもあいつは信用してはならんのだよ

何回も言うが読売と一緒になってみっちサッチー騒動仕掛けたの奴だから
あれで何が起こったかというと
気に入らない奴を、社会的に抹殺する方法が確立されたわけ
読売としてはノムが邪魔だったからね

社会実験だった

メディアが一斉にわっとさわげば、どこに事実があるのかも人権も無視できる
総劇場、加熱型の世論の付きり方をあれで学んだわけだよ、権力側は

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:12:28.63 ID:Ry1hrJYq0.net
>>212
無党派層をマーケティングでニーズ把握して取りに行くって橋下の政権奪取論に書いてあったな
野党候補一本化のための予備選挙もある意味マーケティングだ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:12:31.60 ID:YOzCiIpma.net
>>212
多数の退化してしまった旧人類の末裔(生存者あり…)を、一握りの進化した超人類(ニュータイプ)(別の者)が、高次元から支配する次の時代が到来する前には、かって人類が経験したことのない大試練と大破局がやってくるからな…(*´∀`)♪。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:13:00.80 ID:K0lxQN6d0.net
前原は無いわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:13:04.11 ID:qk8r55IQ0.net
くっついたり離れたりまたくっついたり
野党はまじで何遊んでるんだ?w

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:13:27.96 ID:McqO37pF0.net
電力労連の議員どうすんの
あいつらいる限り反原発できんやろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:14:02.19 ID:bM1spOF70.net
>>214
そうであるに拘わらず、共産は共闘に前向きだからな
俺は大したものだと思っている

それを無下にしてきたのは枝野だからな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:14:15.66 ID:e9pF+WBL0.net
ミンミンを小沢が乗っ取るんだな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:15:01.85 ID:+ea5vsrJ0.net
>>214
共産党って衆院小選挙区でも2万票近く持ってるんだぞ
自民を2万割るのは不可能と言える
しかも今度の選挙は参院選で、一人区で野党が割れればその瞬間に自民が当選するような一方的な争いなんだけど

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:15:11.71 ID:w0yRRrA40.net
ID:YOzCiIpma

仕事が雑
駄目な奴は何やってもだめだな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:16:21.41 ID:w721ULOuM.net
とりあえず野党固めて選挙やるしかない

231 :I am not ABE :2019/01/24(木) 21:16:59.87 ID:A4ncRMLIp.net
https://ameblo.jp/yamamototaro1124/
だそうです

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:17:15.27 ID:YOzCiIpma.net
>>229
これより最終mission

オペレーションスクルドの概要を説明する。

確定した過去を変えずに…

結果を変えろ!…

最初のお前を騙せ!…

世界を騙せ!…

それがシュタインズゲートに到達するための条件だ・・・

健闘を祈る!!…

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:17:31.47 ID:RSdKrmE6r.net
小沢一郎の行動のスケールが小さくなった事が一番悲しい

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:18:16.43 ID:bM1spOF70.net
>>221
ハシシタはそんなんじゃない
ただのCSISの工作員

安倍、前原、枝野、ハシシタ、小池百合子

全て同じな訳だ。これらは全部CSISと繋がりがある

じゃあ一番、容易いのはどこかと考えたら、玉木という小物が党首やっている国民だという話自体は分かる

ただそれでも失敗はするだろうが

小沢は甘すぎるのでね、どれだけの物を相手にしているのか理解できていない
いままでではそれに協力されての成功体験だったが。小沢の新進党とかはな

それですら、武村だ野中だと三宝会だと邪魔され潰れたというのに

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:18:28.71 ID:zdEJGDyp0.net
今度も太郎を共同代表にしろよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:18:38.49 ID:kRejmRU10.net
橋下小沢が組むってマジ?
これはさすがに期待してしまう

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:19:04.96 ID:YOzCiIpma.net
>>230
霞ヶ関伏魔殿蜘蛛の巣城🏯の魔物らになにかを期待する原始猿🐒って愚かやない?…

永田町の猿🐒殺し!NWO傀儡操り人形大本営政府(与党&野党)になにかを期待する原始猿🐒って愚かやない?…

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:19:05.74 ID:kow1UKEF0.net
小沢も馬鹿じゃないと信じたい
これは前回衆院選の雪辱を晴らす壮大な仕込みだ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:19:06.97 ID:FhnhIwyVa.net
まーた小沢がまとめて小沢が壊す展開だろ
いい加減小沢に期待するやつは学べよと

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:19:24.71 ID:Ol5WlOHC0.net
立憲は枝野の次がいないからな。代表選とかまともに出きなさそう

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:19:48.59 ID:6KuBXd1C0.net
山本太郎と仲間たちみたいな独自勢力じゃなかったか?

242 :I am not ABE :2019/01/24(木) 21:20:30.64 ID:A4ncRMLIp.net
ふむ
頑張って欲しい

>この先、
>新自由主義の申し子のような方々と、
>手を組んで選挙を戦うなどないようにお話しできればと。

>頭脳明晰、熱いこころを持った先輩方と同じ会派で勉強させていただけることを
>ありがたく思いながら、デイスカッションできればと考えています。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:20:35.47 ID:YOzCiIpma.net
>>233
多数の退化してしまった旧人類の末裔(生存者あり…)を、一握りの進化した超人類(ニュータイプ)(別の者)が、高次元から支配する次の時代が到来する前には、かって人類が経験したことのない大試練と大破局がやってくるからな…(*´∀`)♪。

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:20:41.74 ID:CD6Hj43L0.net
山本太郎は最後の希望だぞ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:20:49.95 ID:TLl2X5ha0.net
>>228
話題性で投票率も上げるんやで
W選挙で橋下劇場
これで上がらないならどうしようもないだろう

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:22:19.78 ID:bM1spOF70.net
>>239
菅野もツイキャスでそう言っていたが
それは政治を全く見てきていないものの言い分
小沢は話が通じないと思ったらプイっといなくなる癖は確かにあるが

それまでに敵対勢力の切り崩しが凄まじい
ジョセフナイなんかも絡む話

決して小沢一人の責任ではない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:22:25.00 ID:YOzCiIpma.net
>>234
いい加減に妄想から目覚めてください!‥。過去2000年間を遡っても魔界ジャップランドに民主主義などあった時代はありません‼・・・。

民主主義など最初からないのです!‥。愚民が抱いた妄想に過ぎないのです‥。

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:24:23.22 ID:YOzCiIpma.net
>>236
霞ヶ関伏魔殿蜘蛛の巣城🏯の魔物らになにかを期待する原始猿🐒って愚かやない?…

永田町の猿🐒殺し!NWO傀儡操り人形大本営政府(与党&野党)になにかを期待する原始猿🐒って愚かやない?…

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:24:35.55 ID:+ea5vsrJ0.net
>>245
2012年から見て橋下による投票率向上効果は5%くらいだな
それも2014年の選挙では尽きてる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:25:10.00 ID:WX4Bwoq90.net
国会は政党ではなく会派の人数で委員会の議席数も質問時間も決まる
だから1人でも多い方がいい

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:25:31.62 ID:0/bCV1R10.net
国民民主は消えうる存在だろ
玉木が目え丸くしてトンチンカンな自民批判しつつ尻尾振るっていう

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:25:40.01 ID:L8gdQOEBM.net
無所属より全然いいじゃん
良かったやん

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:26:20.29 ID:+ea5vsrJ0.net
野党支持者の中でも小沢信者と山本太郎信者と枝野信者で意見ぐちゃぐちゃになってきてるなあ
その中で玉木信者が見当たらないのはすげえ残念な気持ちになるけど
玉木を評価しているのは自民支持者か維新支持者だからなあ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:26:31.50 ID:F1gO/RXx0.net
小沢劇場はまだ序幕に過ぎんで

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:26:32.04 ID:YOzCiIpma.net
>>238
結局すべては、旧石器時代へ回帰する原始猿🐒であることに変わりはないのでは?…

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:26:36.58 ID:wKoOnK0r0.net
たぶん太郎はブレないだろうし
どうやってまとまるのか見ものではある

257 :I am not ABE :2019/01/24(木) 21:27:24.53 ID:A4ncRMLIp.net
>>16
うむ
選挙協力だね

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:27:27.74 ID:bM1spOF70.net
>>244
そう
決して悪に染まることもないだろう
それが強みだ
死をも恐れていない。いや恐れているのかもしれないが使命感の方が強い

だから流れに乗ろうが、一人になろうがどちらでも俺は構わないよ

他だアホな立憲支持者は口出しするなと思っているだけだ
枝野の正体も分かってないのだから

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:27:34.16 ID:3Fe5OYQgM.net
>>255
貧乏バカハゲおじさん

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:27:35.47 ID:V8rfGJzU0.net
>>54
思ってねーから

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:28:09.27 ID:YOzCiIpma.net
>>258
童謡の花いちもんめの唄の時代は、牛や馬は農民にとっては、現代の持ち家や車に匹敵するぐらいの生活にかかせないものだった…。

貧しくても牛や馬がなければ、仕事ができなかったから…。

だから‥、子供をたくさんつくって人身売買の競り市に子供をだしていたんだぜ!・・・。

魔界ジャップ猿ランドでは、今も昔も変わらないんだよ…。この人身売買が移民の人身売買に変わっただけだから…。

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:28:17.60 ID:GmUqUUbz0.net
仲間たち的なよくわからんアホはどこいったん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:30:29.43 ID:YOzCiIpma.net
>>203
ニダヤ資本主義をやらかす前の鎖国していた時代の魔界ジャップ猿ランドは、貧しい村では10人前後子供を産んでいた…。

その鎖国時代の魔界ジャップ猿ランドの総人口数は3000万人にも満たない国だった…。下級国民が一世帯あたり10人以上も産んでいたのに人口は減っていたんだ!…。
貧しい村では人口は増えずに過疎化して廃村となった村もあるんだぜ…。

問題なのは出生率ではなく、生まれた後に生き延びられる環境かどうかなんだよ!・・・(* ̄ー ̄)♪。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:30:33.11 ID:4+ZjWfShM.net
小沢は終わったと思われてもいつの間にか表に出てくるな
流石に今回が最後の勝負だろうが

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:31:06.30 ID:CANFFwH/M.net
小沢が動いたから追随するしかねえもんな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:31:32.09 ID:mJa6wM1J0.net
たろちゃんはそっちのほうがいいのか…

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:31:53.21 ID:cC/JNntU0.net
橋下新党の母体になるかもな

橋下小沢前原会談があったからな

橋下徹氏、小沢一郎、前原誠司両氏と会食
2018.11.8 16:48
https://www.sankei.com/politics/news/181108/plt1811080012-n1.html

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:32:04.04 ID:YOzCiIpma.net
>>264
霞ヶ関伏魔殿蜘蛛の巣城🏯の魔物らになにかを期待する原始猿🐒って愚かやない?…

永田町の猿🐒殺し!NWO傀儡操り人形大本営政府(与党&野党)になにかを期待する原始猿🐒って愚かやない?…

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:32:16.48 ID:/wMUrx81a.net
小沢以降なんでこんなにクソみたいな人材しかおらんのや

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:33:17.84 ID:KkHpLRt60.net
太郎と嫌儲の仲間たち作れよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:33:21.84 ID:+ea5vsrJ0.net
何気に驚きなの立憲と社民の統一会派だわ
この動きはよくない動き

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:33:29.13 ID:cC/JNntU0.net
維新の会でも
今年の参院選で大きな動きが

糖尿病の発言で大絶賛された
人気アナウンサーの
長谷川豊の

公認で維新ブームが来る


維新、4人を参院選2次公認
2019.1.22 16:29
https://www.sankei.com/politics/news/190122/plt1901220022-n1.html
>【比例代表】▽長谷川豊(新)

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:33:48.91 ID:YOzCiIpma.net
>>250
童謡の花いちもんめの唄の時代は、牛や馬は農民にとっては、現代の持ち家や車に匹敵するぐらいの生活にかかせないものだった…。

貧しくても牛や馬がなければ、仕事ができなかったから…。

だから‥、子供をたくさんつくって人身売買の競り市に子供をだしていたんだぜ!・・・。

魔界ジャップ猿ランドでは、今も昔も変わらないんだよ…。この人身売買が移民の人身売買に変わっただけだから…。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:34:11.99 ID:lNhoO7nN0.net
>>9
希望の党に民進党のカスが移った時に「トロイの木馬」ってツイートしてその結果ガチだったからな
まさか小沢が出張って来るとは思ってなかっただろうけど

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:34:26.29 ID:WlwuIO1t0.net
安倍は衆参同時選やるだろ
憲法改正するにはもうこのタイミングしか無いもの

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:34:38.89 ID:cC/JNntU0.net
橋下が
小沢と政権交代について会談をした
そこに国民党の前原も参加   

橋下の新書に基づいて
どうやって政権奪取するかについてだ

橋下政権が間近かも

橋下徹氏、小沢一郎、前原誠司両氏と会食
2018.11.8 16:48
https://www.sankei.com/politics/news/181108/plt1811080012-n1.html

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:35:01.17 ID:bM1spOF70.net
>>260
いや市民はそりゃ思ってないかもしれないが
事実として選挙協力は進んでいない
枝野は沖縄知事選中にCSISに出向き
原発事故収束宣言、再稼働、武器輸出に舵を切った野田を会派に加えるといいだした
正月に連合の新年会にでて創価と鏡割りもしてる

この状況で”えだのんは違う”なんてのは通用はしない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:35:21.76 ID:O8tFH9d1a.net
まあ橋下と組むようなら・・・と釘刺してるしな
何といっても橋下は2年前都議選で自民が大敗した後、内閣改造の目玉として入閣が噂された自民別働隊
政局に聡い小沢がそれを見落とすとも思えないしそこまで耄碌してないだろとは思うが

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:35:34.88 ID:Ol5WlOHC0.net
橋下このタイミングで動くのか?安倍後の混乱待った方が良いんじゃね?まだ若いし

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:35:54.13 ID:otGK8nTGa.net
どーすんねん

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:36:49.33 ID:YOzCiIpma.net
>>274
リアル女神転生4〜おばあちゃん〜👵♪放射脳〜カンピューターおばあちゃん〜👵♪ 退化🐵脳ピューターおばあちゃん〜👵♪ 原始🙈猿ピューターおばあちゃん〜👵♪
石とこん棒構えるおばあちゃん〜👵♪ 縦穴式住居を手堀する〜おばあちゃん〜👵♪

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:37:19.54 ID:cC/JNntU0.net
小沢と橋下と国民党で
政権奪取する動きがあるかも

その第1段に
国民党と自由党の合流

参院選直前に
維新と橋下も合流して

橋下政権を目指すシナリオか

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:38:01.96 ID:ttZ9jeCb0.net
いつもの野党共倒れで与党利するのだけはもう勘弁してくれよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:38:12.28 ID:+ea5vsrJ0.net
橋下が出てくるのならその理由はもう改憲しかないわけで
リベラルが排除されて保守二大政党で円満な改憲というシナリオになる
本来なら2017年の衆院選でこういう流れになるはずだったしな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:38:28.67 ID:YOzCiIpma.net
>>280
ヘッドギア付けた〜おばあちゃん👵♪ 沙漠🐫🌵白装束〜おばあちゃん👵♪ 砂漠爆走族〜おばあちゃん〜👵♪

メキシカンマフィアとパコパコ〜おばあちゃん〜👵♪

ガソリン奪った〜おばあちゃん〜👵♪

砂漠のレジスタンス 〜おばあちゃん〜👵♪

286 :I am not ABE :2019/01/24(木) 21:38:30.58 ID:A4ncRMLIp.net
>>278
>この先、
>新自由主義の申し子のような方々と、
>手を組んで選挙を戦うなどないようにお話しできればと。

これかね

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:38:38.07 ID:VVQf+D3ZM.net
csisってなんだよ isisみたいやん

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:38:39.96 ID:kow1UKEF0.net
社民の又市はおもしろい人だ
民進党分裂の際にも「行くとこなけりゃウチで引き取る」とか豪語してたし

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:39:48.04 ID:CRJDWvkF0.net
リベラルは頭の固いやつばっかで一度袂を分かったのとよりを戻すことないから衰退するんだよ
自民は臆面もなく出て行ったやつだろうと極右だろうと取り込んで勢力拡大を図ってる

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:39:54.42 ID:YOzCiIpma.net
>>287
魔界原人おばあちゃん〜👵♪ バイオゾンビ猿🐵おばあちゃん〜👵♪
手足が10本猿🐵おばあちゃん〜👵♪ よつん這い猿🐵〜おばあちゃん〜👵♪ 逆立ち歩き猿🐵〜おばあちゃん〜👵♪ クローン影武者猿🐵〜おばあちゃん〜👵♪
新造両性類猿🐵〜おばあちゃん〜👵 猿🐵ミーネーターおばあちゃん〜👵♪

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:40:04.01 ID:4+ZjWfShM.net
小沢も今までの御輿は軽いのが多かったが橋下は御輿にするには重そうだな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:40:21.26 ID:bM1spOF70.net
>>275
その可能性を危ぶんでるという解説もあるが
出来んと思うがなあ、さすがの安倍も

それと憲法改正なんてのは出来んよ
もしジョセフナイやアーミテージがが絶対に改憲は必要というのなら
安倍は目の色変えてやるだろうが、今はそうではない

あれは支持者向けのポーズ。改憲はやらんし出来る状況にもない

左の連中は改悪とか言ってりゃいいと思っている
枝野も改憲派のくせして上手く餌に使っている
違うんだよ
共謀罪や安保法制でジョセフナイたちは満足している

何故それと同じ情熱をTPPや水道民営化の反対に使えないのか
山本太郎は命がけで反対しているというのに

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:40:25.51 ID:a/gLhdySd.net
まあ、そうだろうな
国民の方がリベラル正道って感じだし

立憲は利権老害の集まったガラパゴスパヨクだし

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:40:33.32 ID:cmacU2/d0.net
>>174
>>182

信者発狂w

死ね

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:41:12.37 ID:gb/if25x0.net
キチガイが発狂してるスレ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:41:13.42 ID:YOzCiIpma.net
>>283
いい加減に妄想から目覚めてください!‥。過去2000年間を遡っても魔界ジャップランドに民主主義などあった時代はありません‼・・・。

民主主義など最初からないのです!‥。愚民が抱いた妄想に過ぎないのです‥。

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:41:43.24 ID:TLl2X5ha0.net
>>279
W選挙ならありえるだろう
今の野党の現状からしたら一気呵成に勢いで行くしかないんだし
話題性なんて長続きしないから衆参一気しかない
衆と参で選挙が分かれたら勢いも衰える

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:41:50.67 ID:cmacU2/d0.net
自民もネオナチ、

野党もネオナチ小沢がまとめ役w

どっちもネオナチw

ジャップ終わりすぎだろ

死ね

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:41:59.79 ID:cC/JNntU0.net
維新の会は
長谷川公認で次の選挙でブームになるからな
そこに国民党と自由党も合流するから自民党に勝てるぞ

長谷川は

仲のいい女性のことをほったらかしにして
結婚もしない
30歳以上の独身男性は全員死刑にしろとか言って

維新スピリットが増しているからな

「独身男性は殺せ!」長谷川豊が発した史上最大の暴言に批判殺到
2017年11月21日 22時43分
https://npn.co.jp/article/detail/22471744/

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:42:07.48 ID:rJ3u/+oJ0.net
民主党みたいに野党統一しろよ
永遠に野党同士で分裂と合併繰り返して自民のアシストするだけだぞ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:42:34.98 ID:YOzCiIpma.net
>>291
童謡の花いちもんめの唄の時代は、牛や馬は農民にとっては、現代の持ち家や車に匹敵するぐらいの生活にかかせないものだった…。

貧しくても牛や馬がなければ、仕事ができなかったから…。

だから‥、子供をたくさんつくって人身売買の競り市に子供をだしていたんだぜ!・・・。

魔界ジャップ猿ランドでは、今も昔も変わらないんだよ…。この人身売買が移民の人身売買に変わっただけだから…。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:43:01.34 ID:+ea5vsrJ0.net
ネトサポが国民民主支持や小沢支持に回っているあたり
橋下説はどうもガチっぽいんだよなあ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:43:02.63 ID:cC/JNntU0.net
橋下と小沢と
国民党の組織と金で

橋下政権が近づいてきている

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:43:14.31 ID:pzdRW9ACd.net
質問時間貰えるためにいくしかないわな
薬師寺とか言うババア毎回時間もらえてるのなぞすぎる

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:43:40.93 ID:F1gO/RXx0.net
まだ状況が理解できていないのは非常に多そうだ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:44:02.17 ID:bM1spOF70.net
>>284
総選挙が「左派」に最後のとどめを刺す
マイケル・グリーン氏が語る日本政治
https://toyokeizai.net/articles/-/12101

マイケルグリーンの戦略な
そして枝野もCSISには近い

これを本当に誰も理解しようとしない

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:44:09.87 ID:YOzCiIpma.net
>>302
ニダヤ資本主義をやらかす前の鎖国していた時代の魔界ジャップ猿ランドは、貧しい村では10人前後子供を産んでいた…。

その鎖国時代の魔界ジャップ猿ランドの総人口数は3000万人にも満たない国だった…。下級国民が一世帯あたり10人以上も産んでいたのに人口は減っていたんだ!…。
貧しい村では人口は増えずに過疎化して廃村となった村もあるんだぜ…。

問題なのは出生率ではなく、生まれた後に生き延びられる環境かどうかなんだよ!・・・(* ̄ー ̄)♪。

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:44:12.46 ID:F1gO/RXx0.net
>>302
そうかね?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:44:30.07 ID:vS/CXc+Y0.net
まあなんだ
今まで5〜10分程度で済んでいたのが、
これから下手すりゃ60分太郎さんや森さんの質疑が見られるわけだ。

通常国会が楽しみ。

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:44:31.18 ID:cl0U+aaXM.net
良いんじゃない。
伊勢神宮参拝にキレる等、立憲民主は支持者が尖りすぎてるし。立憲支持者みたいに現行政権全否定じゃ、政権交代しても持たないし。

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:44:34.42 ID:gxv7O5i30.net
小沢が育てたんだしそうなるやろ
立憲は共産とそりの合わないキチガイの餌場になってるし
社民党の後継になるのも時間の問題
所詮神津の犬で連合の二股
都合都合国民民主が自民に擦り寄って裏切られるピエロなんだから

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:44:40.99 ID:w0yRRrA40.net
橋下もバカじゃないから野党に担げられるのは避けるだろ
右寄りの野党議員は後ろから刺してくる奴ばっかりじゃん

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:44:43.15 ID:qWVDvMUvM.net
前原と小沢が接近することになるとはな
民主党自由党合併以来ずっと犬猿の仲だったのに
下野してからは関係改善したんだっけ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:45:31.57 ID:cC/JNntU0.net
これは橋下新党の下準備やな

橋下新党ができれば
維新の会と小沢と
国民党の組織と金がありすごい勢力だ

安倍自民党と
橋下新党の二大政党になりそうやな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:45:47.45 ID:YOzCiIpma.net
>>309
いい加減に妄想から目覚めてください!‥。過去2000年間を遡っても魔界ジャップランドに民主主義などあった時代はありません‼・・・。

民主主義など最初からないのです!‥。愚民が抱いた妄想に過ぎないのです‥。

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:46:22.64 ID:cC/JNntU0.net
ビッグニュース

橋下が
小沢と政権交代について会談をした
そこに国民党の前原も参加   

橋下の新書に基づいて
どうやって政権奪取するかについてだ

橋下政権が間近かも

橋下徹氏、小沢一郎、前原誠司両氏と会食
2018.11.8 16:48
https://www.sankei.com/politics/news/181108/plt1811080012-n1.html

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:46:42.97 ID:4+ZjWfShM.net
>>311
今までのパターンだと自民に一部議員が切り崩されて瓦解かな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:47:20.51 ID:YOzCiIpma.net
>>314
霞ヶ関伏魔殿蜘蛛の巣城🏯の魔物らになにかを期待する原始猿🐒って愚かやない?…

永田町の猿🐒殺し!NWO傀儡操り人形大本営政府(与党&野党)になにかを期待する原始猿🐒って愚かやない?…

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:47:55.68 ID:+ea5vsrJ0.net
>>306
今は立憲が社民と共産を潰して自滅するだけで左派は壊滅するんだよな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:48:46.82 ID:W2Sy4Ksn0.net
>>302
小沢支持のネトサポなんておるんか

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:48:54.52 ID:DWLLS4wRK.net
ベストな選択ではないが少なくとも立憲に行かなかったのは正しい判断な気がする
あそこは野党寄りメディアに過保護にされてるだけで伸びしろ(党としての成長という意味での)がない

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:49:07.99 ID:YOzCiIpma.net
>>316
多数の退化してしまった旧人類の末裔(生存者あり…)を、一握りの進化した超人類(ニュータイプ)(別の者)が、高次元から支配する次の時代が到来する前には、かって人類が経験したことのない大試練と大破局がやってくるからな…(*´∀`)♪。

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:49:11.62 ID:bM1spOF70.net
>>310
全く違うね
支持者と議員の政治姿勢に乖離があることが問題なのだよ

それを支持者が理解していないことが大問題なの

枝野はリベラつでも何でもない。改憲派であり、ジャパンハンドラーズと接点があり
現実に選挙協力に後ろ向きだった

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:49:13.24 ID:v7KNSGXnp.net
反原発の政党に入ったら終わるぞこいつ
信念ある所が売りだったやん

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:49:22.26 ID:WekQqNJE0.net
山本太郎総理あるで

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:49:36.90 ID:v7KNSGXnp.net
間違い原発推進の政党に

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:49:39.89 ID:Ol5WlOHC0.net
立憲は若い世代になるほど支持率さがるの何とかしないと

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:49:40.15 ID:TLl2X5ha0.net
橋下が立ったら立憲は分裂の危機
自民も石破やら不穏分子は居る
小泉Jrだって風次第じゃ怪しい
混沌とするよ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:49:50.59 ID:W2Sy4Ksn0.net
>>324
政党じゃなくて会派に入っただけでしょ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:50:33.58 ID:bM1spOF70.net
>>319
枝野が共産との共闘に乗り気じゃないのは
おそらくそれを内心狙っているからだと思っている

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:51:26.18 ID:YOzCiIpma.net
>>328
中世末期の魔界村猿ジャップゴイムランド牧場動物園からの…、法律とは1%支配者側と上級のためにある!下級玉砕奴隷猿🐵は、ただちに玉砕せよ‼便!クソワラタ!(笑)

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:51:38.00 ID:rM+KHN4I0.net
ええ…
立憲会派に行けなくても、沖縄の風とかと一緒になって欲しかった

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:52:24.13 ID:K+7WGEIta.net
このひとバトルロワイヤルの映画に出てたの知らないひと多そうだね

334 :I am not ABE :2019/01/24(木) 21:52:36.54 ID:A4ncRMLIp.net
>>324
反原発?

踏み絵は辺野古と原発ゼロではなく?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:52:44.96 ID:qWVDvMUvM.net
自民公明の与党連合
維新国民希望の保守系野党連合
立憲共産社民の革新系野党連合
これで三つ巴になればいいよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:52:51.38 ID:TLl2X5ha0.net
>>330
そもそも政権を狙う野党第一党が共産票頼みってのは健全じゃない
本来共産なんてのは政界の片隅で蠢いてるだけの物なんだし
共産自身も確かな野党()だの言ってただろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:53:28.76 ID:YOzCiIpma.net
>>326
六ヶ所村送りに3000点…〇

フクイチビッツ廃炉工特攻隊に5000点…◎

浜岡原始猿🐵発電所に送らて勤務中に南海トラフから東南海→東海→首都直下→赤富士🗻大フィーバーの5連動複合型災害に全部!…💮💯
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
倍率ドンッ!ボタンをポチッとドンッ!さらに倍ッ!…😱😱😱

座布団一枚!(笑)

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:53:47.24 ID:bM1spOF70.net
>>328
しない
石破や進次郎もCSISと非常につながりが深い
安倍なんかよりズブズブだ
ハシシタもそう

立憲は自称リベラル派を騙し一定の数を確保できれば満足

枝野もCSIS

何も混沌とはしない。むしろ民主主義、真のリベラル、真の愛国者たちの敗北以外になくなってきている
ここは危惧している
小沢は慌てすぎている

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:54:44.48 ID:q7mCxCt+a.net
>>328
小泉は自民にとどまるだろうな
石破は怪しい

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:54:51.69 ID:YOzCiIpma.net
>>325
卍もんじゅうに送られて予想外な災害に関西もパニックに2000点…▲

六ヶ所村送りの死刑に3000点…〇

フクイチビッツ廃炉工収容所に強制連行させられて玉砕特攻猿🐵隊に合流に5000点…◎

浜岡原始猿🐵発電所に左遷されて、勤務中に南海トラフから東南海→東海→首都直下→赤富士🗻大フィーバーの5連動複合型災害に全部!…💮💯
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
倍率ドンッ!ボタンをポチッとドンッ!さらに倍ッ!…😱😱😱

座布団一枚!(笑)

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:54:57.74 ID:y2NodHbO0.net
小沢はどうすんねん
さすがに引退か?

342 :I am not ABE :2019/01/24(木) 21:55:05.27 ID:A4ncRMLIp.net
>>335
維新希望は第二自民だし

国民も怪しいっちゃ怪しいが

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:55:12.34 ID:VhlOS03z0.net
もう野党はしっかりして

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:55:21.29 ID:B0oUBg6Ir.net
藤田が民民離党立憲入りで
立憲第一会派維持と

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:56:11.52 ID:+u8I707z0.net
>>344
これからもっと国民民主からの離党者が出そう

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:56:52.28 ID:YOzCiIpma.net
>>343
はやまるなよ!…

まだ押すなよ!…

猿ジャップ政府にゼロリセット準備万端の合図がでるまでは絶体に押すなよ!…

ゼロリセット後の暫定政府の準備万端合図がでるまでは、核仕掛け蜘蛛の巣城🏯のゼロリセットボタンを押すなよ!…

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:56:58.89 ID:shAKkMG00.net
こんなゴタゴタで自民党に勝てるわけねえだろ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:57:15.17 ID:kUOKtmfJ0.net
維新が合流したとたん小沢がくたばったりしてな
十分ありえる

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:57:41.71 ID:W1AvxPR6a.net
>>328
橋下の影響力大きく見積もりすぎだろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:58:23.94 ID:YOzCiIpma.net
>>313
ですから、移民解禁の目的とこれから入国してくる移民テロリスト工作員らは、ニダヤ資本のMI6やモサドやCIAの工作員以上に戦闘やテロ訓練を受けたプロフェッショナル集団ですぞ!…(* ̄ー ̄)♪。

霞ヶ関伏魔殿蜘蛛の巣城🏯の天降り猿🐒らの免許制度がなんの抑止力になると言うのかね?…(* ̄ー ̄)♪ 。

下級玉砕奴隷猿🐒の暴動などとるに足らんわいっ!…。原始猿🐒と世界最先端のテロリストとでは、石とこん棒VS核ミサイルの差があるぞ!(笑)(*´∀`)♪

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:58:25.47 ID:kUOKtmfJ0.net
>>338
小沢も仲間だろ多分

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:58:59.72 ID:+IRRmYJn0.net
これは国民民主党の支持率上がりそうだな。

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:00:05.28 ID:M2au8Qro0.net
100億円ほしいんじゃ!わかってくれ!!

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:00:40.75 ID:YOzCiIpma.net
>>347
太平洋戦争後…、先進国が競って核兵器開発を進める中、中立国であるスイスでは武器も軍隊も持たない変わりに、、、、
核シェルターの普及率を高めようと力を注いだ結果が1970年代には30%以下だった核シェルター普及率を→2018年には200%以上まで押し上げた。


いっぽう同じく軍隊も核兵器も持てない猿ジャップランドでは…

大日本帝国日露戦争1905年→カルト大魔界帝国2018年

この間113年もの月日が流れた結果・・・
銃剣→こん棒

竹槍→石槍

鉄兜→プラスチックヘルメット

防空壕→机の下

あれ??…
退化してないか??…

ワラタ!(笑)

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:01:06.94 ID:TLl2X5ha0.net
>>349
いや少なくとも今の政治家で
風起こせるの橋下と小泉jrくらいだと思ってるだけで
橋下で駄目ならもう無風しかないと思ってるから
期待値も込めてるで

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:01:40.89 ID:bM1spOF70.net
>>351
過去はそうだったろうと思っているが、すでに切られた
そうでなければ、陸山会事件のような政治生命はおろか物理手kに命を落としかねない大謀略に発展していない

それにしがみ付くような立場にも今の小沢はない

ただ彼の成功体験が新自由主義勢力に与していた時だけしかなく、それをもとに戦略を練るので齟齬が出る
これは小沢の悪い癖だが、俺は枝野よりは信用している

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:01:41.02 ID:cmacU2/d0.net
小沢一郎の目的は「保守の二大政党制」。その帰結は何か?

・社民党、共産党などの左派政党の消滅
(奴が左に寄って見えるのは、左潰しのため)

・小選挙区制では党首が絶対の権力を握る。
 小選挙区制で保守の二大政党制が実現されれば、
 国会はたった二人の人物に牛耳られてしまう。
 小沢一郎の目的は「国会つぶし」といってもいい。
 これは結局、民主主義の死でもある。

要するに、小沢一郎も「日帝主義」の犬に過ぎない、ということ。
奴ももちろん「改憲論者」。
安部も小沢も同じ穴のムジナに過ぎない。

分かる奴には分かるが
「新進党」や「自由党」なんていう党を作った、
ということは、奴もファシストであることを示している。
左に寄ってるのは完全に偽造。

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:02:01.49 ID:YOzCiIpma.net
>>352
‥その愚猿ジャップ魂が後の太平洋戦争で、竹槍をB29に向けて落とすつもりだった原始猿精神で活かされてるよね(笑)。
佐々木小次郎の燕返しとて、はるか遠くに離れた上空を飛んでる燕を落とせるわけはないことぐらいは、誰でも理解する。
ゴットハンドやハンドパワーでも、戦闘機や爆撃機は落とせない(笑)。
爆撃機VS竹槍で真剣勝負を挑んだ猿ジャップはどういう愚猿化精神教育を受けてたんだろうか・・・(笑)。

それと、捕まって捕虜になることを恥じて、敵にねがえるぐらいなら集団自決するという精神も他の国ではありえない。

上級武士や上級士官が切腹するのはまだわかるが、土百姓までまとめて集団自決するって、どういう教育したらこんな原始猿精神になれるのかね・・・(笑)。

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:02:20.27 ID:+ea5vsrJ0.net
>>349
あの小池百合子でさえ安倍の対抗馬とされていた時期があったんだからテレビ次第だな
ネオコンが改憲をやりたいならテレビは本気になって橋下を推すと思う

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:02:25.47 ID:B0oUBg6Ir.net
>>344
ごめんデマかもしれん
続報待って要確認

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:02:36.24 ID:URiJT21o0.net
ん〜?何かおかしいことあるかい?

362 :I am not ABE :2019/01/24(木) 22:02:39.59 ID:A4ncRMLIp.net
ネトサポさん、早くも忙しいなあ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:02:49.60 ID:bM1spOF70.net
>>355
さすがにハシシタは悪手以外の何物でもない
こうなれば確実に山本太郎は出ていく
それはそれでいいがまずないと思う

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:03:07.64 ID:URiJT21o0.net
なんでタローちゃんは離党前提みたいに言うのか

365 :I am not ABE :2019/01/24(木) 22:03:43.51 ID:A4ncRMLIp.net
>>364
嫌な匂いがするからだろうなあ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:03:47.67 ID:YOzCiIpma.net
>>353
‥ってか、先進国(スイス)での一般住人の非常時想定避難訓練では、核シェルターへの最短最速避難ルートの確保や簡易核シェルターの活用法をやったりしている。
核シェルターの普及率は200%を超えていて各世帯が二つ以上持っている計算になる…。

‥対して猿ジャップランドでは、そもそも上級国会議員や霞が関官僚などの要人しか核シェルターを持っていない…。
一般住人の避難訓練は、いまだに「ヘルメットを被って机の下に隠れてください!。」の連呼リアンである。

核ミサイルVS竹槍…

核ミサイルVSプラスチックのヘルメット…

核ミサイルVS机の下…

現代兵器VS旧石器時代の精神…

酒吹き!ワラタ!(笑)…

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:04:04.71 ID:T76yAaZY0.net
立憲民主党が野党第一党から転落しちゃったのか。
このまま転がる石のようにすごい勢いで落ちぶれていくんだろうなあ。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:05:03.70 ID:vod+AbJLx.net
左翼ボロボロでワロタw

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:05:38.79 ID:URiJT21o0.net
>>365
超リベラルの僕でさえ
タローちゃんは役者で危険な奴だと
常々思っていますよ。大衆扇動には使えるかもしれんが。

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:06:13.98 ID:YOzCiIpma.net
>>356
この原始猿精神は、‥後の猿魔華DON!幻魔決戦や魔界列島最終決戦や岡京維新決戦でも受け継がれて活かされるんだろう…。
銃剣がこん棒に変わり竹槍が石槍に変わり、上空を飛び交う核ミサイルに対して、石槍やこん棒で立ち向かうんだろうな…、原始猿は・・・。

(笑)

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:06:15.41 ID:QJ39pdoKa.net
>>328
なんで立憲が分裂の危機?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:06:18.81 ID:TLl2X5ha0.net
>>363
むしろ脆弱な野党が与党に対抗しうる勢いを作れる
切り札だと思うけど?
他にそんな人材しないし

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:06:50.99 ID:ksQWGGBD0.net
ネオリベ勢力をどうにかしないと太郎もパージされてしまうな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:07:09.32 ID:DWLLS4wRK.net
今の山本が東京から完全無所属で出てどれだけ得票できるかに興味あったんで、その意味では残念な選択

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:08:07.16 ID:TLl2X5ha0.net
>>371
そら勝ち馬に乗ろうとする奴が出るだろう
橋下アレルギーの少ない奴とか
野党第一党を失う上に橋下に話題を全部持っていかれて
空気で選挙やりたくないのはまあ当たり前だよね

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:08:35.11 ID:rBlA2AVs0.net
2つのミンスの違いがわからん

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:08:40.96 ID:JU8RDoEta.net
山本太郎が何党だろうが小さいことだわ
とにかく野党として自民に対抗する力つけることだけ考えろ
そんで1/3以上取れるようになって
どうしても納得できない場合はその時離脱しろ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:09:05.36 ID:B0oUBg6Ir.net
>>372
勢いしかない

中身が空っぽで風頼りで勝つことしか頭にない連中ばかり集まる政党

379 :I am not ABE :2019/01/24(木) 22:09:32.79 ID:A4ncRMLIp.net
>>372
ないないw

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:09:33.23 ID:cC/JNntU0.net
ツイッターの呟きをみたら

国民の平野幹事長によれば

国民党に自由党と公明党と維新の橋下
が一緒に協力する構想みたいだぞ


アムネス
@bouchuu3
https://twitter.com/bouchuu3/status/1088043860855386112

さっきプライムニュースに
国民民主党の平野幹事長が出てたんだけど、
公明党や橋下徹氏との連携も視野に入れるとか言っててマジ引いた。

4:00 - 2019年1月23日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:10:09.01 ID:TLl2X5ha0.net
>>378
民主党だって暴風が吹いた勢いの大勝で
下野後はとんでもないことになっただろ?

382 :I am not ABE :2019/01/24(木) 22:10:45.99 ID:A4ncRMLIp.net
>>380
視野に入れる、ね

まあ国民民主は選挙の間だけ使えばいい、てことだなやっぱ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:11:02.22 ID:+u8I707z0.net
>>380
公明党って・・・ ある訳ないじゃん
この人頭大丈夫なんだろうか

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:11:25.11 ID:W2Sy4Ksn0.net
>>380
それ平野って人が勝手に言ってるんじゃなくて?
一方的に視野に入れるならどこでもできるけど

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:11:26.25 ID:rBlA2AVs0.net
ネオリベ&リフレが国民ミンスか
なら立憲と共産でちゃんと話し合って政策出せよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:11:56.44 ID:B0oUBg6Ir.net
>>381
それと同じことを更に繰り返すのかと

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:12:07.56 ID:URiJT21o0.net
悪くない作戦じゃないかな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:12:14.11 ID:TLl2X5ha0.net
>>379
んじゃ枝野を頭にして与党に対抗できると思ってるんか?
可能性の話として現実味を持って上げれる名前は橋下しかないだろ
誰かいるか?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:12:26.61 ID:YOzCiIpma.net
>>357
猿軍兵「はい!(^^ゞ小隊長殿!。私には敵のミサイルが止まって見えました‼。」

小隊長「そうか‥、遠近法が理解できれば猿兵としての資質ありだ!。」

猿軍兵「核ミサイルをこちらの基地に誘導して、低い姿勢から竹槍下段の構えでできるかぎり引き付けてから‥、ひと突きで核ミサイルを撃沈します(^^ゞ!。」

小隊長「よし、やってみせろ!。…って、発射されたミサイルはレーダーの解析によるとこちらに進路を変えて3分後に到着する予定だとの連絡が今はいった!。
でかしたぞ!、敵のミサイルは貴様の竹槍下段の構えの誘い込みに引っ掛かったようだな!ハッハッハー!!。
秘槍ミサイル返しで着地寸前にひと突きで撃沈してみせろ!。」

猿軍兵「いつでもやれます!どうぞ!…。間合いが遠い敵をこちらに誘きよせることができたから、これで秘槍ミサイル返しが使えます!小隊長殿(^^ゞ!。
どっからでも、飛んできやがれミサイルめ!。
できるかぎり引き付けて、ミサイルが止まってみえた瞬間に下段の構えからひと突きで仕留めてみせよう!、さあこいッ!ミサイル!・・・。」

3‥2‥1‥・・・!!!!!!!!!!💀

‥かくして、猿軍兵は誘導弾核ミサイルを下段の構えで誘きよせたと本気で考えて核shelterに避難せずに、着地寸前のミサイルが止まってみえる瞬間に竹槍で撃沈しようとしたのである・・・。

これは、旧石器時代に戻る以前からすでに原始人の戦術を巧みに活かした猿ジャップ軍のミサイルVS白兵戦の戦法であった‥。

酒吹き!ワラタ!(笑)

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:12:50.11 ID:GBOQXTrA0.net
>>380
自民の中に入れてもらうということ?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:12:52.67 ID:imOLr3/m0.net
もうどうでもいいよ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:13:26.77 ID:TLl2X5ha0.net
>>386
民主党と違うところは烏合の衆じゃなくて
保守の旗で纏まれてる事
そら軋轢はあるだろうけど左右の感情的な対立が無いだけマシだろう

393 :I am not ABE :2019/01/24(木) 22:14:06.77 ID:A4ncRMLIp.net
>>388
>いや少なくとも今の政治家で
>風起こせるの橋下と小泉jrくらいだと思ってる

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:14:19.67 ID:+ea5vsrJ0.net
>>380
国民民主が公明党と組みたがっているのはなんとなくわかってた
でも新進党時代ならともかく今はもう無理だろ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:14:31.63 ID:URiJT21o0.net
超リベラルの僕から言っても、枝野氏はそんなに善人じゃないからね
それに政権交代してどうこうで済む次元ではもうないし。
安倍の爪痕は20〜30年足踏みして消していく作業が必要。
日本はどんどん、堕ちていくよ。政治家が解決できる問題じゃないんだし。

396 :I am not ABE :2019/01/24(木) 22:14:44.56 ID:A4ncRMLIp.net
こんなこと書いてる人がなあ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:15:03.03 ID:TLl2X5ha0.net
>>393
小泉が今のタイミングで自民飛び出して頭張るんか?
そのくらい分かろうよ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:15:07.03 ID:mEM2l05N0.net
>>382
希望の新進党with ハシゲってところか
構図としてはいつかまた来た道だなw

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:15:20.20 ID:w0yRRrA40.net
翼賛政治いいよね

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:15:51.20 ID:4+ZjWfShM.net
確かに少しでも政権取れそうなのは橋下か小泉くらいだな
でもそれだと自民と変わらんのは悩ましい

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:16:06.00 ID:W2Sy4Ksn0.net
公明党を自民から引き剥がすんじゃなくて
公明と維新と一緒に自民の連立与党になるつもりなのかもしれん

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:16:21.75 ID:YOzCiIpma.net
>>323
ですから、移民解禁の目的とこれから入国してくる移民テロリスト工作員らは、ニダヤ資本のMI6やモサドやCIAの工作員以上に戦闘やテロ訓練を受けたプロフェッショナル集団ですぞ!…(* ̄ー ̄)♪。

霞ヶ関伏魔殿蜘蛛の巣城🏯の天降り猿🐒らの免許制度がなんの抑止力になると言うのかね?…(* ̄ー ̄)♪ 。

下級玉砕奴隷猿🐒の暴動などとるに足らんわいっ!…。原始猿🐒と世界最先端のテロリストとでは、石とこん棒VS核ミサイルの差があるぞ!(笑)(*´∀`)♪

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:16:51.67 ID:GBOQXTrA0.net
一発逆転風を起こすには風を起こすしかないわな
政策は安倍のやってきたこと見直すで充分
公約は次の選挙で掲示して挑めばいいよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:17:39.57 ID:t0CGxaWo0.net
国民民主って嫌いなんだよなー...
立憲も山本太郎ってノリじゃないし新党しかなくね?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:17:40.29 ID:YOzCiIpma.net
>>383
分断分割再占領道州制統治下の中世末期の魔界村猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園でさらなる悲劇的な天変地異が連続するのょ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!。

それは第三次世界大戦が一旦は終戦協定が結ばれ、世界中が安堵のため息と枯れ果てた涙で世界中の民が乾ききってた時に・・・。

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:18:28.13 ID:L64qyNzgK.net
天皇を有り難がっている処から分かっていた事だろう

山本太郎は保守主義者だよ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:19:13.59 ID:YOzCiIpma.net
>>397
右も左も上級も下級もイシヤもなにも、極東猿魔華DON後の魔界列島には・・・
石とこん棒を持ったまま空を見あげているミイラ化した旧人類たちの死骸と、、、、、
石槍担いだモヒカンさんがヒャッハーしてヒデブーーーーーッ!!!!!する瞬間に肉体が熔けて骨だけになったままも尚…ミサイルに石槍を向けて迎撃するつもりでいる原始猿骸骨の置物しか残ってないだろ‥‥‥‥‥‥‥

マイクロ派の光りが降り注いで出来たた砂漠の高台からは、神格化された破壊神の銅像の頭部が…黒い日の光りに反射して輝いて(shine)いたぐらいで・・・

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:19:55.92 ID:MLTwzVKU0.net
立憲の嫌われよう見ると枝野に求心力はないんだな
俺は太郎を信じるよ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:20:43.19 ID:YOzCiIpma.net
>>408
垂れ流し放送も猿本営発表会も愚猿化政策も愚猿化教育も植民地政策もなにも、極東猿魔華DON決戦後の魔界列島には・・・
モヒカンのまま目をパッと見開いて立ち尽くすミイラ化した猿たちの死骸と缶詰しか、残ってないだろ‥‥‥‥‥‥‥‥

火球が降り注いで出来た…、爆炎の猿の島からは、山間部の畑に残された猿の案山子神のミイラが…晩秋の木枯らしになびいていたぐらいで・・・

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:21:05.12 ID:/leyrahV0.net
カジノ推進国民民主党と山本太郎www

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:21:25.94 ID:TLl2X5ha0.net
>>400
連立になるだけでも色々制限つくし
連立まで持ち込まれた時点で安倍も安泰じゃないだろう

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:21:29.56 ID:rBlA2AVs0.net
大衆に媚びるかエリートに媚びるのかははっきりしてほしいなぁ
もうずーっと低いんだから

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:21:38.62 ID:L64qyNzgK.net
ずっと前だがな

山本太郎の事を山本テロウ(テロリスト)って言った奴が居たが
其の通りに成ったな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:21:39.18 ID:Lm4RS8PG0.net
もう野党いらねえわ
永久に自民党で頼むわ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:22:13.90 ID:YOzCiIpma.net
>>410
愚民も猿民も東鮮民も各工作員移民も国境なき多国籍奴隷団もなにも、極東猿魔華DON決戦後の魔界列島には・・・
「達磨さんが転んだ!」ごっこしたまま固まってしまった中世末期のミイラ像と、瓦礫化した文明の痕跡と、生物のいなくなってしまった砂漠しか残ってないだろ‥‥‥‥‥‥‥

隕石落下後に出来たため池には、河童人魚タートルズが水陸両用生物として生息していたぐらいで・・・・・

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:22:39.70 ID:DWLLS4wRK.net
「民民はアモルファスだから乗っ取れる」という小沢の口車に乗せられたんだろうか…だとしたら正直甘い
より大きな流れに翻弄されかねないぞ

417 :I am not ABE :2019/01/24(木) 22:22:47.65 ID:A4ncRMLIp.net
>>414
このスレのネトサポの本音はまあこれだわな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:23:45.33 ID:YOzCiIpma.net
>>417
‥もうこれ中世じゃなく、創世記の魔界列島猿ランドに生息してるの、阿修羅マンとスナフキンとコーネリアス君と河童人魚タートルズしかいないだろ・・・・

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:23:48.05 ID:+u8I707z0.net
>>410
原発も推進よ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:24:32.56 ID:NYu3Dw2R0.net
共産党取り込む布石だろ
立憲は毛嫌いしてるやつ多いし
流石太郎だわ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:24:48.54 ID:/leyrahV0.net
カジノ推進国民民主党と山本太郎www

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:25:29.16 ID:4+ZjWfShM.net
>>411
まあ偽造捏造に関しては今よりはマシになるかもな
ただ細川の時みたいに一部議員が自民に切り崩されて終わりそうだが

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:26:01.67 ID:TLl2X5ha0.net
>>420
国民民主って共産との協力なんてありえないって勢力だろw

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:26:14.84 ID:Hef0NoOK0.net
立憲に行かなかった理由を知りたいな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:26:45.70 ID:/leyrahV0.net
カジノ推進国民民主党と山本太郎www


嫌儲民は最初から立憲民主党だったことが証明されたわけだなwwwwww

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:27:21.01 ID:fMxzNMPu0.net
>>1
国民から立憲に移る奴がいるので
国民x自由で会派組んでも立憲x社民が参院も野党第一党ですよ。

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:27:45.98 ID:nDkrp+L10.net
様々な野党に散っても結局クズはクズ同士で集まるんだな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:27:58.29 ID:K1F8LzVp0.net
保守二大政党とかまだ甘い夢見てる人いるんだな
自民が全部取るよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:28:03.90 ID:L64qyNzgK.net
立憲に行かなかったのは
完全に野党をぶっ潰す為だな

奴の遣っているのは野党潰し

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:28:29.22 ID:/leyrahV0.net
カジノ推進国民民主党と山本太郎www


嫌儲民は最初から立憲民主党だったことが証明されたわけだなwwwwww

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:28:42.73 ID:bM1spOF70.net
>>395
俺もそれは考えている
小沢は慌てすぎている、確かにそれはあるんだ

もうそんなレベルの話じゃない
政治家も官僚もクズだらけ。メディアもそう

なら核を創って徐々に前進していくしかあるまい
俺は核は山本太郎しかないだろうと思っている

まあこの話は遅かれ早かれ潰されるだろう

そのごたごたで見失うものがあってはならない

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:29:27.32 ID:/leyrahV0.net
カジノ推進国民民主党と山本太郎www


嫌儲民は最初から立憲民主党だったことが証明されたわけだなwwwwww

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:30:10.33 ID:bM1spOF70.net
>>384
平野は鳩山の側近として、まっさきに鳩山を裏切った男
選挙は松下労組丸抱え

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:30:17.32 ID:LrxQErWUa.net
立民なんか第二自民だからね
国民も怪しいけど山本太郎を信じるのみ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:30:37.04 ID:/leyrahV0.net
カジノ推進国民民主党と山本太郎www


嫌儲民は最初から立憲民主党だったことが証明されたわけだなwwwwww

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:31:37.25 ID:GBOQXTrA0.net
地方なら同じ保守の中なら利権を握ってる自民一択でしょ
全国の首長が安部下ろし発言でもしない限り、国民民主に投票しない

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:32:00.83 ID:LB41e42Gr.net
>>24
自民党の別部隊が国民民主

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:32:29.98 ID:/leyrahV0.net
カジノ推進国民民主党と山本太郎がズブズブwww


嫌儲民は最初から立憲民主党だったことが証明されたわけだなwwwwww

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:32:51.07 ID:4kFUoYJb0.net
>>231
なるほど...
有権者層の多くがもはや自民党の翼賛勢となってる状況でどう振る舞うんだろ?
戦前の衆愚的状況で、権力に否定的だった知識人たちの悲しみが、最近分かってきた気がする

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:33:00.43 ID:JYY+KEuI0.net
どこの党にいこうが関係ない
山本が山本である限り応援する

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:33:11.11 ID:0fUxX3Xf0.net
いろんな議員がいるのはいいことだ
まあどうせまた喧嘩しだして分裂するだろうけどな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:33:36.61 ID:qKhANJasa.net
>>100
脱原発で昭恵フレンズの三宅洋平とつるんでた
奴だから想定の範囲内。

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:34:11.46 ID:/leyrahV0.net
カジノ推進国民民主党と山本太郎がズブズブwww


嫌儲民は最初から立憲民主党だったことが証明されたわけだなwwwwww

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:35:03.78 ID:IXqc94KB0.net
自民からすればドンドン左側に行ってくれる立憲の方が与しやすいので
希望のときみたいに潰しにくるんじゃないのかな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:35:13.79 ID:/leyrahV0.net
カジノ推進国民民主党と山本太郎がズブズブwww


嫌儲民は最初から立憲民主党だったことが証明されたわけだなwwwwww

嫌儲板で山本太郎を論理も無く勢いだけで不自然に擁護していたのはネトサポだったんだなwwwwww

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:35:19.56 ID:K1F8LzVp0.net
>>441
みんなそれがわかっちゃってるから
自民以外に票が入らないのは仕方ないね

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:35:27.29 ID:TdDATTghD.net
そもそも小選挙区制度も二大政党制も日本に向いていない
中選挙区制度と多党制に戻した方がいい

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:35:47.00 ID:dbMmA45l0.net
民主が太郎党首になれば問題ない。
党首になったら太郎に望むのは党議拘束廃止かな
議員個人の陳情が意味なくなるのは、執行部が力持ちすぎて独裁になるからヤバ過ぎる

449 :I am not ABE :2019/01/24(木) 22:35:48.99 ID:A4ncRMLIp.net
>>440
まあそういうことだな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:35:51.01 ID:/leyrahV0.net
>>444
立憲民主党は保守だろネトサポwww

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:36:21.56 ID:/leyrahV0.net
カジノ推進国民民主党と山本太郎がズブズブwww


嫌儲民は最初から立憲民主党だったことが証明されたわけだなwwwwww

嫌儲板で山本太郎を論理も無く勢いだけで不自然に擁護していたのはネトサポだったんだなwwwwww

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:36:47.19 ID:XwRiNaaI0.net
https://pbs.twimg.com/media/DDVnUFlVYAEnoS4.jpg

1980年代の韓国

兄さん先行ってるわ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:37:20.89 ID:/leyrahV0.net
カジノ推進国民民主党と山本太郎がズブズブwww


嫌儲民は最初から立憲民主党だったことが証明されたわけだなwwwwww

嫌儲板で山本太郎を論理も無く勢いだけで不自然に擁護していたのはネトサポだったんだなwwwwww

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:37:30.12 ID:CaAplorB0.net
がんばれ!チョンモメン!

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:37:41.08 ID:GBOQXTrA0.net
日本人に選挙自体向いてへんわ
政治を考える知識も意識もない
生活に余裕もない

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:39:13.07 ID:hC8WpQ7X0.net
なにやっても騙されるケンモウメン

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:39:31.71 ID:/leyrahV0.net
国民民主党

カジノ推進
原発推進
働き方改革、勤労統計不正があったのにダンマリ


ネトサポが大好きな国民民主党wwwwww

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:40:29.52 ID:2JNDN0E30.net
小沢大先生〜この国を救ってくれ〜

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:40:36.03 ID:/leyrahV0.net
なるほどー。

論理無視で「オレ達のタロウ!!」ってやってたのはネトサポだったわけだな。

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:40:45.25 ID:4kFUoYJb0.net
>>455
人の気質が村社会というか集団主義だよね

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:41:12.18 ID:/jiQjEwFx.net
政党クラッシャーの腕の見せどころ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:41:56.80 ID:ruDSbB7c0.net
ネトサポ連呼してるのはきたむらか?
それとも新しい統失患者か

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:42:53.17 ID:Z9RAwrCfK.net
>>447
旧ユーゴスラビアみたいに各政党による政権の持ち回り制が日本にはいいと思う。

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:42:53.71 ID:/leyrahV0.net
と、ネトサポが学習障害であることを証明していくスレになりました。

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:43:14.09 ID:L64qyNzgK.net
立憲は社民を吸収合併する様だね

社民党は此れで完全に消える

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:43:24.57 ID:bM1spOF70.net
>>447
それは冷戦中で日本を西側のショールームに見せる必要があって
アメリカにも穏健保守が沢山いて
それが意図されていたかどうか兎も角、日本に少なくても裁量が認められている時代の話だ

その時代、社会党には大量の国対費が自民から流れていてプロレスをしてアメリカの要求をかわしていた

今は全く違うからな

冷戦は終わり、日本から収奪することが主目的となり
経済的にアメリカの仮想敵となり
新自由主義は牙をむき
アメリカの主力政治家は民主であろうが共和であろうがネオコンの息がかかっている
彼らは狂人であり常識は通用しない

この状況で、日本は中選挙区が良かったなどというのは
本当に何もわかってなくて愚かだと言わざるを得ない

選挙制度が問題なのではないんだよ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:44:03.72 ID:/leyrahV0.net
と、ネトサポが学習障害であることを証明していくスレになりました。

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:44:58.35 ID:/gBuqL1EK.net
どうせ再編されるから
先ずは自由党+国民民主党

いずれ立憲ともくっつくと思う

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:45:17.57 ID:/leyrahV0.net
と、ネトサポが学習障害であることを証明していくスレになりました。

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:49:06.15 ID:TLl2X5ha0.net
>>468
全部くっつけるなら小沢はまず立憲に話を持っていくだろう
野党第一党で元々の野党共闘の共産や社民だって近いんだし

それなのに共産絶許の国民民主に近づいた
これは小池劇場のやり直し

471 :I am not ABE :2019/01/24(木) 22:49:07.07 ID:A4ncRMLIp.net
>>468
まあ選挙協力は出来る限り広くやっておけばいい

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:53:29.83 ID:/leyrahV0.net
カジノ法案で山本太郎

「ギャンブル依存症が問題だ!!」


↑そもそもそれは論点では無いだろwww
厚生労働省を信頼してしまう山本太郎wwwwww

山本太郎は学習障害かwww

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:54:59.47 ID:/leyrahV0.net
小池百合子「都民ファースト」

小池劇場の繰り返しwww
小池劇場も自民党ネットサポーターズと電通が仕掛けていたなwwwwww

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:56:24.38 ID:3dyq+62b0.net
山本一太だと思った

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:58:15.01 ID:W2Sy4Ksn0.net
小池劇場をネトサポが仕掛けたって当時の流れ見てないだろ
ネトサポ総動員で小池叩いてたぞ。立憲より小池新党の方が叩かれてた
支持者で棲み分けできてる立憲より客層がかぶる小池党の方が脅威だと分析されてたな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:58:20.73 ID:N9ruDXkS0.net
どんどん合流して野党対自民でやればいい

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:59:14.42 ID:L64qyNzgK.net
最早自民党は遣りたい放題し放題だな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:00:10.47 ID:G3U5nGbUM.net
結局は親分に逆らえなかったな
まあ小沢には政治の師としての恩もあるし、仕方ないわな
全ては有権者が判断することだ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:02:01.21 ID:d3N5UY81M.net
たぶん人間性能的に国民民主は
実質小沢と山本太郎が乗っ取る形になると予想

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:02:14.34 ID:/leyrahV0.net
>>475
立憲民主党を最初誰も当選しないとスレしまくっていたネトサポを忘れたのか?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:02:52.42 ID:+ea5vsrJ0.net
>>475
つうか普通に考えて小池のほうが勝つ流れだったからな
勝つほうを叩くのがネトサポ

同情票と共闘効果でまさかの立憲勝利だったから
今度は立憲が希望、民進、国民民主より叩かれることになった
このスレで立憲批判のほうが多いのはこれでもまだ立憲のほうが脅威ってことだろう

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:03:43.05 ID:/leyrahV0.net
カジノ法案で厚生労働省のギャンブル依存症利権拡大に全力だった山本太郎www


やはり官僚を信頼してしまう日本社会党自民党連立政権がバックにいたわけだなwwwwww

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:03:54.27 ID:DWfrvv7G0.net
民民の茨城の藤田が立憲に逃亡って話が自民党関係者から出てるけどどうなのかね。

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:04:55.42 ID:LqfW7e220.net
>>476
昔、野党みんなで集まって政権交代したものの、政権内部でも意見がまとまらず自然崩壊した細川内閣ってのがあったらしいよ。

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:04:55.83 ID:/leyrahV0.net
>>483
立憲民主党に移るなら栄転じゃんwww

やはりネトサポは立憲民主党を敵視してるなwww

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:06:02.05 ID:2/wTr6yN0.net
チョンモメン悔しい脳www情報戦でチョンモメンが勝てるほど甘い世界ではないwwwクヤシイノウwww

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:06:40.52 ID:/leyrahV0.net
>>484
日本社会党自民党連立政権は地獄だったな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:07:38.91 ID:FiB/H3Sh0.net
>>1
これはないだろ
今まで積み上げたものを失うから

489 :I am not ABE :2019/01/24(木) 23:07:55.58 ID:A4ncRMLIp.net
>>475
叩かれてたな

それこそ「造反」だったから

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:07:56.87 ID:/leyrahV0.net
カジノ法案で厚生労働省のギャンブル依存症利権拡大に全力だった山本太郎www


やはり官僚を信頼してしまう日本社会党自民党連立政権がバックにいたわけだなwwwwww

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:08:58.93 ID:+ea5vsrJ0.net
>>483
確か立憲が候補を立てる、自民が二人目を立てると言っていて板ばさみだったっけこの人

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:09:32.31 ID:/leyrahV0.net
>>489
でも結局、石原慎太郎と同じだったのが小池百合子

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:09:48.82 ID:ZOPBedLX0.net
>>462
移民と種子と水道売国でネトサポからも見放されてもはや電通業者しか安倍支持者はいないんだけどね

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:10:33.90 ID:rOqXJary0.net
ベーシックインカムの政策がどうなるのか注目

旧自由党は本物のベーシックインカムだった
国民民主党のベーシックインカムは偽者

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:11:27.28 ID:I2mciaIa0.net
>>492
まああらゆる意味で真性基地外だったあの爺よりはマシですわ

それでも宇都宮が都知事になっておくべきだったと思うがね

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:15:00.81 ID:F1gO/RXx0.net
>>492
石原よりずっと立場が弱いけどね

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:24:13.31 ID:dpTXRts90.net
会派を組むだけじゃん

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:24:34.90 ID:HfylrxQGa.net
小沢一郎のバックアップがあった
以上
小沢のライフワークである
政局いじりについていかないと
ならない

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:25:40.69 ID:/leyrahV0.net
カジノ法案で厚生労働省のギャンブル依存症利権拡大に全力だった山本太郎www

やはり官僚を信頼してしまう日本社会党自民党連立政権ネトサポがバックにいたわけだなwwwwww

ネトサポ「オレ達の山本太郎!!(嫌儲民は勢いに騙されてくれ…)」

ネトサポwwwwww

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:27:26.52 ID:rM+KHN4I0.net
>>475
都知事になったときはネトウヨが担いでたべ
増田めちゃくちゃ叩かれてた

501 :I am not ABE :2019/01/24(木) 23:29:17.90 ID:A4ncRMLIp.net
>>498
山本太郎は別にそういう人間ではない

小沢は確かに最後までその夢を見てそうだけど

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:29:30.09 ID:vS/CXc+Y0.net
会派のみ国民+自由、立憲+社民
共産含めて、野党の質疑時間が3つにまとまるのは良いこと
予算委で5分で質問しても全く意味ないし

国民・自由が統一会派合意 立憲・社民も結成、参院同数に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-00000109-mai-pol

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:30:52.28 ID:FYXjZ9GNa.net
チョンモメンのいらいらが止まらないw

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:31:45.18 ID:rIGRfrHxa.net
小沢一郎とかいう平成の妖怪はまだ死なないのか

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:33:48.86 ID:Q/hGjnaW0.net
消費税増税決めたこと反省してない奴らに期待できない
立憲お前らな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:33:53.23 ID:K9xk5GXa0.net
ゴミがゴミ溜めに集まるのは普通のことだろ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:35:56.60 ID:pWcLQhXB0.net
たろちゃんが動いたとして誰にメリットがあるんだ…

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:36:32.19 ID:sImy1tz70.net
>>14
まじでそれが一番やとおもうわ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:38:28.61 ID:pWcLQhXB0.net
>>328
これまでのなんの実績も証明出来ないケンモコメンテイターごときが語気を強めやがって(笑)

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:41:32.63 ID:VaoHNx5i0.net
だろちゃんの質問時間増えるん?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:41:56.67 ID:/7cgF3B80.net
キチガイの事はどうでもいい

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:43:23.54 ID:fxLodW1fa.net
どうせ参院選前に国民から立憲への造反組が出てくると思う

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:44:18.38 ID:WgjUnOUB0.net
断言しちゃっていい?
また自民が勝つよ
野党がバラバラだと俺たちが応援しても無駄なんだもん
やる気無くなっちゃうよね
選挙行っても意味ないわ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:47:20.19 ID:TDLj5JII0.net
支持率1%は変わらん
最新は1%割ってた

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:50:23.48 ID:HfylrxQGa.net
そもそも
今の政治が良い悪いでなく
単に政治家の子供だから
背後をせいごと読む馬鹿総理誕生
そのあと進次郎の馬鹿が続く

自民党から金貰って評論してる
スシロー(さすがに共同通信は切ったけど)や三浦瑠璃(知識人でない一般人と話してると頭おかしくなりそう とまで言ってた) 他 金になるからもしくはいい
ポジションにつかせてもらえるから
(ケント・ギルバート)
メディアに出てはよいしょする
取巻き多数

政治は良い悪いではなく小学生が
トップになって
それを金のなる木と取巻きがついて
とっくに終わってるから
山本太郎云々のレベルじゃ
どうにもならない

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:51:39.61 ID:qFa1YMHx0.net
全部野党は合流しろ
くだらん覇権争いしてもしょうがない

517 :I am not ABE :2019/01/24(木) 23:52:54.60 ID:A4ncRMLIp.net
>>510
これは良いことだ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:00:31.64 ID:KnZLSfIE0.net
ヨシフが抜けしたら立民は野党第一党になれるぞ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:03:10.25 ID:QQ3e0ZMr0.net
パヨク同士で仲間割れでケンカかwwww

仲良くしろよ(笑)

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:08:17.20 ID:uOs79wOW0.net
嫌儲の黒歴史がまた1ページ・・・

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:09:30.35 ID:Ea7Uv/+r0.net
立憲民主は韓国問題で株を下げたからな

522 :I am not ABE :2019/01/25(金) 00:10:25.72 ID:S0++I94kp.net
>>516
まあ選挙協力という点でそれをやる、ていうのが今回の話だわな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:11:34.58 ID:D02bUeda0.net
チョンモめ〜ん(笑)

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:12:50.49 ID:nVZZ8PfJ0.net
>>280
死ね糞

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:14:13.86 ID:f8CY7scE0.net
>>518
ヨシフ嫌いだったけど外国人実習生のやつみたら好きになったわ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:16:51.45 ID:yRENIV1g0.net
太郎は衆議院で出てよ

527 :I am not ABE :2019/01/25(金) 00:27:26.92 ID:S0++I94kp.net
>>518
統一教会にクリティカルヒットの有田さんw

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:30:36.63 ID:CrdDZ1EO0.net
山本太郎が入るべきは自民党

そして内部から破壊すべき

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:36:20.68 ID:HIHtJt9FM.net
「安倍を止めるために野党はまとまるべき」ってのが小沢の考えなんだからその話をひたすら拒否する枝野よりも玉木と組むのは当然だろう

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:42:05.86 ID:vm3KCWIqM.net
>>512
つうか参院前にはオリジナル民主党として合併してるよ
問題は共産の処理だけ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:47:46.90 ID:CCXNOsde0.net
>>93
かす

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:30:09.93 ID:OEdjhNYR0.net
橋下と太郎のプロレスは見応えがあるだろうな
移民党の入る余地はなくなる

533 :I am not ABE :2019/01/25(金) 01:30:36.04 ID:S0++I94kp.net
>>528
そんな嘘つける人じゃないよ

逆に言えば、自分という存在の殻が大きい。ガラも大きいけど

534 :I am not ABE :2019/01/25(金) 01:31:40.07 ID:S0++I94kp.net
>>532
橋下、て今や小池百合子より影響力ないだろw

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:34:25.84 ID:x12ylXBE0.net
細野豪志が自民に入るんじゃないかって産経だけが書いてたけどどうなったのかな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:39:18.91 ID:vUu0zrql0.net
零細企業の変な社長みたいなキャラだからかろうじて知名度あったのに民民党行ったら埋没するよな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:43:05.74 ID:iZOSEnOL0.net
小池とか橋下以上のグローバリスト

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:52:14.35 ID:+s3kGLu30.net
このまま野党同士で潰し合っててくれれば
自民だけはずーっと安泰だな

539 :I am not ABE :2019/01/25(金) 01:53:29.69 ID:S0++I94kp.net
>>538
そうしたい人が熱心に書き込んだ結果がこのスレの前半やなw

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:54:24.09 ID:q3M8RoS40.net
小沢が民民に行ったんだから普通に考えればそうなるだろ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:56:24.33 ID:ZHkkp6bc0.net
また衆参で野党第一党がねじれるのか

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:59:23.23 ID:vm3KCWIqM.net
>>541
ねじれない
立憲が社民と組んで28vs26
で立憲が上

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:04:01.51 ID:o0E3gziu0.net
>>98
むしろ党としてコントロールするのは民主主義と反するだろ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:05:02.07 ID:m48AM8ng0.net
小沢がそいや合併するっていってたしついていくのか

今さらオワコンの小沢についても先ないやろうに

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:07:29.55 ID:N6/qdYRZa.net
変なスレやな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:15:33.08 ID:LwOkjgFh0.net
やっぱ小沢って凄いな 

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:17:05.37 ID:+KE5bjGq0.net
ここで絶妙な自民アシストとはなぁ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:17:23.26 ID:VJWqAplq0.net
はぁ?!?!

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:17:55.26 ID:VJWqAplq0.net
立憲行けや

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:20:17.08 ID:i3ozpXjwa.net
カジノ法案で厚生労働省のギャンブル依存症利権拡大に全力だった山本太郎www

やはり官僚を信頼してしまう日本社会党自民党連立政権ネトサポがバックにいたわけだなwwwwww

ネトサポ「オレ達の山本太郎!!(嫌儲民は勢いに騙されてくれ…)」

ネトサポwwwwww

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:21:03.47 ID:VJWqAplq0.net
そっち行くなら票は立憲で太郎ちゃんだけは叩かない方向にするわ
つか森ゆは?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:21:09.76 ID:y+7tYNTw0.net
小沢の動きが読めた
まず国民と会派を組んでから立憲と合併

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:23:01.77 ID:VJWqAplq0.net
>>552
旧民進要らねえだろ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:29:34.65 ID:i3ozpXjwa.net
カジノ法案で厚生労働省のギャンブル依存症利権拡大に全力だった山本太郎www

やはり官僚を信頼してしまう日本社会党自民党連立政権ネトサポがバックにいたわけだなwwwwww

ネトサポ「オレ達の山本太郎!!(嫌儲民は勢いに騙されてくれ…)」

ネトサポwwwwww

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:35:03.21 ID:F1T5EoJ4M.net
>>552
いらないのがあっち行ってくれたのに合併する動機が立憲にはない
それで政権取れるなら連立するレベル

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:39:22.52 ID:DCA2giLx0.net
>>104
> みんなの党ってなんでなくなったんだよ
> 復活しろよ

反自民の票を吸収して分散させるための「第二自民党」的存在だから、
選挙を乗り切って自民党が勝利さえすれば、ミッションコンプリートで解散。

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:43:04.37 ID:FDAJYkBZ0.net
小沢一郎総理
山本太郎官房長官で。

消費税廃止、全国の高速道路無料化、子ども手当復活で
豊かな日本を取り戻して欲しいw

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:46:46.96 ID:3ezKBBesD.net
>>85
奴ら自分から出てってν貶す癖にこういう時だけ素知らぬ顔で戻ってくるからな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:47:17.34 ID:i3ozpXjwa.net
カジノ法案で厚生労働省のギャンブル依存症利権拡大に全力だった山本太郎www

やはり官僚を信頼してしまう日本社会党自民党連立政権ネトサポがバックにいたわけだなwwwwww

ネトサポ「オレ達の山本太郎!!(嫌儲民は勢いに騙されてくれ…)」

ネトサポwwwwww

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 03:03:18.75 ID:4xXj/HeM0.net
>>552
また旧民主みたいに内紛でぶっ壊れるだけだろ
小沢下ろしでその点は気づいてるはず

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 03:16:27.63 ID:AxPibBLXa.net
問題なのは一人区での野党共闘
これだけ調整すれば何も問題ない

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 03:19:55.21 ID:JIjaE5L1a.net
どうでもいい奴が存在感のない野党から瑣末政党に移動して、なにをそんなに騒いでるんだ?

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:09:57.25 ID:HAm9szUV0.net
橋下出る気なら早く名乗り挙げないと
その前に小沢に党壊されて乗っ取られそう
もしかしてそれが狙いなのか?

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:11:56.45 ID:b7LfZql70.net
自民公明が選挙互助会やってほかの政党が勝てなくなってるからな
互助会作って対抗するしかねーんだべ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:17:59.82 ID:IyW2iD6s0.net
どうせ選挙前には一緒になるよ
間違いない

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:22:28.99 ID:fycZ35nt0.net
老害とクソウヨ手牌に持ってるとか
蛆民党強過ぎる
与党入って内部破壊させる奴でも
出てこないともう無理

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:24:47.60 ID:kG+Rz5Qu0.net
メロリンQの今後に期待

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:29:16.11 ID:/JSAHUIbx.net
山本太郎が立憲民主じゃないってのは何でだろうか?
元々、右派的・保守的な思想ってことかね?
天皇に直訴とかしてたし、天皇制を認めてないなら
そもそも、天皇に直訴って発想がないよね

あと、小沢と一緒に会派組んでいたし、やっぱ右派・保守系なんだろうな
だからこそ、立憲民主より右っぽい国民民主に小沢系の一派と一緒に移るってことか

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:38:36.05 ID:xhRrnbd+0.net
小沢が盛大に国民民主党をぶっ壊してくれるのが楽しみ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:49:35.18 ID:oMpZURcSa.net
まあ、立憲が歩み寄らないから小沢が接着剤になろうとしてるだけで、合流は選挙後・・・と言いながら結局決別するんだろ

このままじゃ、国民民主の参議院議員全滅しかねんし

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:56:53.47 ID:0nqBM5wF0.net
太郎が立憲に近いことを自覚していながら何のアクションも起こしてこなかったのは
全て親方の小沢次第だからってリテラのインタビュー見てもわかるやん
小沢が引退しない限りついていくと思うぞ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:58:38.29 ID:AmaLMiVX0.net
へーきへーき
こいつら最終的に合流して「民主党」になるから

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:59:19.56 ID:LwOkjgFh0.net
枝野はインフルエンザだしな 何か前も見たぞこれ もう駄目だね 与党攻撃チャンスのときにいない

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:23:23.06 ID:zYXSl3C40.net
民民いらね、支持率の低さを見て自分が寄生虫だと自覚できてる奴だけはまだ使える

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:35:51.84 ID:gcMQSsLG0.net
これで終わりじゃなくてまだ途中だからな
もう何回か変形して最後にデカいサプライズ用意してる
でも都知事の排除発言みたく最後は潰されて自公の勝ち

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:42:14.39 ID:6VYAS6rt0.net
他党を飲み込む力も無きゃ、他党と調整する能力も無い
これが現実の野党なんよね…

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:45:13.95 ID:anKhbnfv0.net
なんだいつもの小沢か

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:45:19.21 ID:wOByu3P80.net
>>93
野田ブタと二人でつるんどけ前原は

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:52:39.20 ID:VJWqAplq0.net
下らん確執捨てて自由は立憲とくっついてくれ
国民党はほんと要らん

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:57:44.81 ID:kLRfXTiC0.net
>>569
ww

立憲頑張れ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:18:03.29 ID:cOcrFc3Oa.net
カジノ法案で厚生労働省のギャンブル依存症利権拡大に全力だった山本太郎www

やはり官僚を信頼してしまう日本社会党自民党連立政権ネトサポがバックにいたわけだなwwwwww

ネトサポ「オレ達の山本太郎!!(嫌儲民は勢いに騙されてくれ…)」

ネトサポwwwwww

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:25:04.52 ID:Hc34b8As0.net
玉木雄一郎(49歳)
東京大学法学部
→大蔵省入省
→ハーバード大学ケネディスクール
→外務省出向(中近東第一課)
→大阪国税局総務課長
→内閣府特命担当大臣秘書専門官(第一次小泉内閣)
→行革担当大臣秘書専門官(3期)
→財務省主計局主査
→民主党衆議院(香川2区)
→香川県連代表
→民主党政調会長補佐
→2選
→民主党副幹事長&政策調査会副会長
→3選
→民主党幹事長代理
→4選連続
→希望の党共同代表
→希望の党代表
→国民党代表
→国民民主党共同代表

民主党政権で大臣やってないのは評価できる。。。ここ重要!!
国民民主党は保守層からみてもメンツは悪くない

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:57:17.76 ID:ISmKwM0u0.net
>>475
いや、歪曲すんなよw
小池を叩いてたのはカスゴミとパヨ連中だろ
リベラル排除発言のせいで、枝野一味で乗っ取ろうとしてたパヨ連中が半狂乱になってたのを忘れてねーぞ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:04:13.41 ID:Uge/lf6g0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>128
高卒の考えた「ぼくのかんがえたさいきょうのせいじか」だなそれ
恥ずかしいからやめて

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:12:50.44 ID:8eOjzFaQ0.net
影響力無いから好き放題発言出来たのにそのポジション失ったら存在価値無いだろ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:30:08.46 ID:7eXxt64e0.net
巨悪の象徴と呼ばれた小沢が山本太郎という自称野良犬と組んで三度殺自民に挑むって胸熱

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:03:41.74 ID:/iX+O8uLa.net
山本太郎応援してるケンモメンいるのかよw

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:19:59.51 ID:/0VNHFSGr.net
>>587

いたらなんか都合が悪いのか

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:27:05.31 ID:NZZid52ka.net
別に山本太郎支持してないけど
国民民主党なんて誰も支持してない使えない奴らの掃き溜め行くよりも
普通に立憲行った方がよかったんじゃね
国民なんて自民の下位互換だろ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:29:38.25 ID:SGwHRvAQ0.net
ネトウヨが野党ガー言うときの「野党」って維新や国民民主のことだよね
そいつら隠れ与党じゃん

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:54:34.55 ID:X3s/dv1xd.net
山本太郎には総理になって貰いたいわ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:03:41.04 ID:2hig2t6VM.net
>>589
立憲は野党共闘を拒絶してるから山本太郎から見れば「屁理屈ばっかこねて何やってんだこいつら」ぐらいの感じだろ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:06:35.32 ID:9xEA4WURx.net
現実路線を突き詰めていくと
最終的に自民合流になる

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:08:08.46 ID:5aPvltVF0.net
>>583
左右どっちからも叩かれてたが正確なところ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:31:27.73 ID:mXC05faB0.net
国民から立憲に一人移ったからまた立憲が参院第一党を守ってめでたしめでたし

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:32:41.57 ID:/0VNHFSGr.net
>>592

山本太郎がこの件に関して書いているから読んでみろよ
適当なデマを流すなよ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:42:13.93 ID:bbLebiDu0.net
野党分断は順調ですね

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:42:44.00 ID:7eXxt64e0.net
旧民主党系議員はお釈迦様の掌の中の孫悟空みたいなもんだw

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:06:30.17 ID:/0VNHFSGr.net
>>597

新自由主義的な価値観が日本の最大の敵だという山本太郎が、立憲民主ではなく、国民民主「会派」に行く

野党を結びつける役割を果たすのではないか
国会で自民党議員に「おまえら財界の犬か!」と叫ぶ男山本太郎

国民民主の財界寄りの議員たちはどう動くか

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:19:34.30 ID:P8tVIvdmp.net
>>596
この前野党のことを情けないとか言ってたぞ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:26:31.81 ID:OXRCYqnz0.net
山本太郎と前原が同じ党とかwww

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:35:32.62 ID:/0VNHFSGr.net
>>601

同じ党ではなく、会派

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:43:47.63 ID:G0aTdieQ0.net
>>602
この話『会派』と『政党』の違いが判らないのが一般ニュースにもいて吹くわw
ネットはともかくテレビのはわざとなの?

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:55:12.94 ID:ovCO/E5zK.net
>>590
立憲と共産じゃね

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:07:38.69 ID:CmtQOkIDM.net
まあ立憲だとトップは難しいからな

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:22:08.12 ID:LC0BEniI0.net
参院選で立憲、国民の選挙協力はどうすんの?
てんで勝手に候補者立ててたら共倒れ必死ぞ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:48:01.80 ID:IskmDb2Ja.net
>>595
藤田幸久なんて小川敏夫や蓮舫と一緒にやってた議員だからまだ国民民主にいたのか、って感じだったけどな

まだまだ小沢嫌いが相当数いるから統一会派前より減るかもしれんw

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:51:15.05 ID:xp5T4yteM.net
>>606
国民は最低二人区は調整すべきという考え
(枝野はいまのところ一人区一本化しか言及してない)
ハシゲの予備選案にも賛成してる

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:52:25.26 ID:PfScLEp5r.net
>>608
二人区以上は共倒れの危険がない限り必ず立てると何度も明言しているが

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:53:41.58 ID:xp5T4yteM.net
>>609
枝野がだろ?
国民党は二人区一本化だよ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:54:23.82 ID:kP0xk6rz0.net
あっち行って チョンチョン

 こっち行って チョン

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:56:21.48 ID:FXnfSIRm0.net
キメラが同士が脚を食い合っててカオスだな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:57:47.69 ID:xp5T4yteM.net
つうか予備選協定はさっさと結べよ
共産だって京都あたりはチャンスあんだろ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:01:40.49 ID:PfScLEp5r.net
>>610
>枝野はいまのところ一人区一本化しか言及してない

に対するレスな

予備選は公職選挙法違反の可能性があるのがな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:04:18.31 ID:H0rron8G0.net
山本は惜しいけど
立憲は支持率10%くらい維持してればそれでいい、急ぐ政党じゃないからね
まぁ支持率10%あったら野党大一党になるか

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:05:54.97 ID:H0rron8G0.net
いい加減野党は勇み足で自爆するのを学べよと

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:08:56.05 ID:qhUi4bQXd.net
チョンって団結力もないのなワロタ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:14:16.96 ID:s0SUiaP9M.net
絶対分かれるだろ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:26:47.82 ID:s5CE0J1F0.net
国民民主の藤田参議院議員(茨城県選挙区)が離党して立民入りを目指すそうです
ソースは↓
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00000005-ibaraki-l08

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:37:15.20 ID:IskmDb2Ja.net
>>619
もう入ったよ

「国民民主衝撃!自由と統一会派で参院選の主導権握るつもりだったのに」って朝日の記事が出てる

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:37:34.41 ID:nywEW+zuK.net
太郎はとりあえず直近の参院選で勝ち残れるかだな。
東京選挙区は自公が安泰、共が当選濃厚として以下が激戦で
太郎はちょい不利と予想されてるみたいだからな。
比例に移るにはリスクが大きいし

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:39:09.93 ID:7eXxt64e0.net
吉良っちゅう人がおってな
立憲から譲られて自由党にきて
さらに国民との統一会派にも参加するんだわ
自由、立憲、国民は喧嘩はしてても兄弟みたいなもんだから

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:39:36.54 ID:s5dcqMUfd.net
ゆ党潰し目的なら笑える

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:48:57.82 ID:xp5T4yteM.net
>>614
あるわけないだろw
そもそも手間の関係上圏内RDD以外ないしなw

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:51:30.40 ID:xp5T4yteM.net
今回わかったことはジャップランドにおいて
大政党に属していない議員にはあらゆる意味で力なんぞないということ
でかい塊を作って独裁するのが一番効率的
そうしないと腐れ自公には勝てないしな
民主党の問題は党内で民主主義をやろうとしたこと
そんなもんいらんねん

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:01:41.40 ID:s5CE0J1F0.net
>>620
国民民主の離党がまだ正式に決まってない

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:04:36.85 ID:P62pcQOd0.net
枝野のような自己中極左が野党を分断してる。大人になれや。

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:45:21.25 ID:a5widB9gp.net
>>380
平野って大阪選挙区で民主党政権時代に反橋下で批判しまくってただろ
よくこんなことぬけぬけと言えたもんだな

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:46:13.76 ID:k3TAOISPM.net
>>24
民主党の右翼をかき集めたやつら

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:51:43.04 ID:EikqqzIP0.net
14:45から玉木と小沢がyoutubeで公開で対談するってさ

国民民主党 @DPFPnews
> 小沢一郎×玉木雄一郎 特別対談を本日25日14時45分からライブ配信いたします。
> https://www.youtube.com/watch?v=I4fvm7dfNpM

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:04:17.20 ID:/0VNHFSGr.net
菅直人がブログで小沢を批判している

原発事故後の小沢グループの動きにやはり怒っているようだ

菅の不信任決議とか、完全に分裂していたんだから、立憲と国民がまた一つになるなんてのは、無理筋

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:04:58.70 ID:9xEA4WURx.net
原発のときの小沢の雲隠れは何だったんだろうな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:14:57.81 ID:LC0BEniI0.net
>>631
菅は立憲で主導権持ってないだろ
むしろ辻元のほうが力ある
そして辻元と前原は昵懇

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:17:47.82 ID:Ewzvb1oG0.net
>>625
そもそもあれは民主主義などではない
民意によって当選しておきながら自分達で民意を勝手にひっくり返した
自分達は民意よりも上位だとやった時点であれのどこが民主主義だと言いたい

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:31:38.52 ID:xksMEYOWd.net
>>631
その通り
小沢とその一味は自民党と組んで菅政権の不信任出したから恨まれて当然

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:33:20.98 ID:F4aJwLvaa.net
>>631
菅直人のブログ見る人居るんだな…

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:54:53.83 ID:ZnTgYoAWd.net
>>500
そうそう
一部自称リベラルがネトウヨと一緒になって小池百合子持ち上げてて地獄だったわ
あいつら今どうしてるんだろうな

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:11:43.27 ID:kP0xk6rz0.net
比例票狙いのクソども

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:29:19.84 ID:/0VNHFSGr.net
自由党支持者ってネトウヨとあんまり変わりないような人間が多いな
菅直人の小沢批判を受けて、事故直後のネトウヨデマを元に菅を攻撃している人間が少なからずいてショックだわ

同じ立憲野党の「仲間」なのに

批判と誹謗中傷の違いがわからないとか

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:34:51.17 ID:mZ5x5ecB0.net
立憲支持者たちが一斉に山本太郎を叩き出した。
つまりは立憲は山本太郎の主張の正反対の政党なのですよ。

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:37:19.22 ID:xksMEYOWd.net
自民党で例えれば、安倍に党首選で負けた石破が、立憲民主党と組んで安倍政権の不信任案を出すようなものだからな。
そんなヤツがいたら政権続けられる訳がない。

小沢の行為は完全に利敵行為なんだが、アホなサヨクがコロッと小沢に騙され信者化して菅や枝野を叩きまくってたよな。

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:42:33.20 ID:xksMEYOWd.net
山本を買い被ってる馬鹿がいるけど、共産党を真似てるだけの知能のない目立ちたがり屋でしかない

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:44:55.10 ID:/0VNHFSGr.net
>>640

山本太郎のTwitterのリプライ見てきたが、「叩く」という感じの人間はいなかったが

山本の「原発ゼロ」への意志がぶれたのではという疑惑の意見がいくつかあるぐらい

立憲民主支持者が山本太郎を今の段階で叩く理由はない

644 :D員 :2019/01/25(金) 19:45:23.16 ID:0tKmqq3CM.net
山本太郎は東北震災の後にガイガー持って現地入りした
除染対応の遅れや避難誘導の情報隠しを追究

ただちに影響は無い枝野とは組まない

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:46:36.23 ID:/0VNHFSGr.net
>>644

今「原発ゼロ」法案を出しているのは、立憲民主党

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:48:58.56 ID:/0VNHFSGr.net
>>642

山本太郎は頻繁に予告なしの街頭演説に立って、聴衆との質疑応答もしている

「馬鹿」がそんなことできない

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:51:27.70 ID:F4aJwLvaM.net
無知が立てたスレ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:53:14.07 ID:UP1OnRK60.net
太郎だめだぁああ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:54:32.86 ID:UP1OnRK60.net
太郎お願いだからどっかにつくなら立憲にきてお願い
これだけはダメ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:56:51.51 ID:UP1OnRK60.net
小沢が国民についてしまって
太郎が離れたら質問時間がなくなってしまうのは痛いから
どっかにつかないといけなくなるのはわかるけど
国民はダメ

それだと小池で分裂してしまったときと同じになる

太郎頼む
立憲に来てくれ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:56:56.74 ID:9feM8fzo0.net
自民を下ろすには立憲と国民民主が合併か併合するしかないんだが
果たして小沢と太郎はできるんかね?

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:03:20.39 ID:UP1OnRK60.net
>>640
こーゆー
安倍信者にとってもコレはおいしい話でしかない

安倍信者は旧民主党系の支持層が分裂することを望んでいる
で、実際に分裂して安倍信者に塩を送っている状態なのも事実

だからといって太郎が国民にいってしまうと
せっかく枝野がわかりやすく安倍自民との差異を打ち出している方針が
小池のときと同じように野党で打ち消されてしまうことになる

太郎、立憲に来てくれ
今の小沢は急ぎすぎて大事なことを間違い続けている
選挙の小沢ですらない

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:07:08.85 ID:mZ5x5ecB0.net
民進党時代から枝野と山本太郎の仲は険悪だってことを知らない人が未だに多いのに少し驚いた。

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:15:50.06 ID:PfScLEp5r.net
>>653
そこを飲み込む度量が互いに出来たのかどうか
というところが最大の問題点

古い固執に拘るようなら互いに未来がない

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:31:49.34 ID:x7TXF/br0.net
>>653
民進時代に枝野は一緒にやりたくないやつとして、小沢・山本太郎とともに福島みずほの名もあげていた
今回社民と会派組んでみずほも受け入れるんだから、太郎も良いだろうという気持ちがある

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:39:38.40 ID:xksMEYOWd.net
>>646
出来るよ
特に山本の支持者って烏合の衆で
質疑応答もヌルいからな

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:46:49.25 ID:RnZkt13E0.net
チョンモメン大好き山本太郎に裏切られてるwwwwwwwwwwwwwwww

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:02:03.15 ID:b7KkRNIx0.net
枝野 インフルエンザに感染 仮病かな;

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:06:39.55 ID:91U9DGPDa.net
山本太郎にしてみりゃ、自分がのしあがるには国民民主の雑魚相手の方が楽だろ
国民民主を乗っ取って枝野立憲と合体してみろ、出来る限り速く

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:08:17.62 ID:PhBwCWIR0.net
>>611
刺し殺されろ、糞ジャップ

>>617
刺し殺されろ、糞ジャップ

>>657
刺し殺されろ、糞ジャップ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:09:21.05 ID:PhBwCWIR0.net
小沢一郎の目的は「保守の二大政党制」。その帰結は何か?

・社民党、共産党などの左派政党の消滅
(奴が左に寄って見えるのは、左潰しのため)

・小選挙区制では党首が絶対の権力を握る。
 小選挙区制で保守の二大政党制が実現されれば、
 国会はたった二人の人物に牛耳られてしまう。
 小沢一郎の目的は「国会つぶし」といってもいい。
 これは結局、民主主義の死でもある。

要するに、小沢一郎も「日帝主義」の犬に過ぎない、ということ。
奴ももちろん「改憲論者」。
安部も小沢も同じ穴のムジナに過ぎない。

分かる奴には分かるが
「新進党」や「自由党」なんていう党を作った、
ということは、奴もファシストであることを示している。
左に寄ってるのは完全に偽造。

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:10:42.65 ID:+XFsTGdM0.net
>>646
ソースは?

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:00:24.92 ID:/0VNHFSGr.net
>>656

山本太郎はそういう支持者ばかりが集まっても温い対話になるから、いつどこで演説するか告知しないでやっている

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:56:38.56 ID:7eXxt64e0.net
山本太郎は小沢一郎から
政治家というのは目標達成のためにはこの世で最も嫌いな人間とでも笑顔で握手できるようにならないとダメと諭されたと話してる
小沢も山本太郎の政治目標達成のために同志として最大限の努力をしている
両者が現時点で別れる理由がないよ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:23:41.30 ID:ntyIEHXKa.net
>>662
つべ見てみろよ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 04:34:06.79 ID:eHFHxU0E0.net
>>646
理論武装なき実践はただの衆愚でしかないよ
ちゃんと共産党のように自分の党綱領を学習しているのか?
まあジャップランドには民主党みたいに綱領さえ持たないトンデモ政党が実在してたくらいだから不勉強な議員がいるくらいでは驚かないけどさ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:21:32.63 ID:ntyIEHXKa.net
>>666
それボディエンドソウルに言えやクソボケ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:38:16.04 ID:bHDemdrHx.net
左翼って枝野と太郎どっちを取るのよ?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:50:39.35 ID:2bzOdI0pr.net
>>668

野党第一党は立憲民主党なんだから、立憲民主党中心の野党の「共闘」を支持するだけ

自民党に少しでも媚びるような議員、政党は「排除」

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:23:12.50 ID:TrIsSasfa.net
山本太郎は独立して結党するべきだ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:16:35.21 ID:+VJlfH9A0.net
>>668
山本太郎
常識だろ
枝野とか旧民主党の残党
市民連合の手で国会議員から引きずり下ろすべき存在

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:32:29.21 ID:2bzOdI0pr.net
>>671

国民民主だって同じだけど?

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:02:48.38 ID:loNNqX4x0.net
この人、実行力がないでしょ
日本は議会制民主主義なんだから選挙で多数を取って進めないといけないのに数議席の政党で言うだけの人
共産党と変わらない

674 :風吹けば名無し :2019/01/26(土) 16:09:08.85 ID:8G5i2OO4d.net
こうしてこのスレみると野党って野党同士で争いしてるから自民党が勝ち続けてるのよくわかるわ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:17:21.73 ID:2bzOdI0pr.net
>>674

野党同士って、「野党」という一つの団体じゃないからな?

安倍政権があまりに酷すぎるから、結集して倒そう
そういう流れになっているだけで

違いがあって当たり前

独裁万歳の自民党公明党とは違う

676 :風吹けば名無し :2019/01/26(土) 16:23:52.39 ID:8G5i2OO4d.net
>>675
で、倒せましたか?
倒す倒すその他めにまとまるまとまると何度もほざいておいてのこれ?w

677 :風吹けば名無し :2019/01/26(土) 16:28:01.37 ID:8G5i2OO4d.net
>>675
あと独裁万歳のところ共産党忘れてるで😁

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:01:17.47 ID:2bzOdI0pr.net
>>676

で、何を言いたいの?
野党は諦めろと?

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:07:07.24 ID:WTPn06MG0.net
参院の東京選挙区、
国民・太郎、
立憲・塩谷、
共産・吉良で、
反・安倍3人は確保出来そうだな。

もう1人、無所属で反・安倍の著名人が当選すれば、
理想的なんだけどね。

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:44:48.35 ID:+Ouv+9ra0.net
>>664
小沢直々に政治家の心得を直伝してもらえるとは
太郎はなんと幸せな奴なんだ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:48:38.06 ID:+Ouv+9ra0.net
>>650
鶏口となるとも牛後となるなかれ
小沢という後見がいてこそ太郎も活役できる
立憲だと嫉妬が集まって足を引っ張られるだけ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:50:45.81 ID:+Ouv+9ra0.net
>>631
菅直人ってお情けで立憲に入れてもらったのにまだ盾突く気なんだな
立場をわきまえよ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:24:07.51 ID:EJyoTCY60.net
レオナール小沢
>>669
どうでもええけど野党第一党だから支持するのなら
希望の党が第一党でも希望の党中心の野党共闘を支持したんかね?

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:37:46.18 ID:rD4mJY0ma.net
山本太郎、今度は日本経済復活の会で講演するのか
表現者にも出てたし、左右共闘で反グローバリズムの流れが出来たら、山本太郎は歴史に残る政治家になるかも知れんな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:03:12.47 ID:NkY57GQK0.net
血筋だけの世襲ガイジより千倍マシだよな

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 02:03:35.34 ID:Klv4RWT1r.net
>>683

タラレバの話に意味はない
が、最悪の対決は
都議選で成されて、自民党大惨敗という結果が出ている

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 11:38:54.13 ID:zuiIFto60.net
枝野だけは絶対に潰さないといけない。
早速東京二人目の立憲候補を決めて
太郎を落としに来た。

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:41:13.53 ID:+vCWQIga0.net
>>687
お前の立ち位置はどの派閥の支持なんだよ
北方領土は何処の国のものか言ってみ?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:44:50.53 ID:rgTJV8N50.net
>>687
東京6人区なんだから2人立てるのは当たり前だろ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:25:11.03 ID:Mgg43zQC0.net
山本一太かと思った

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 16:48:29.58 ID:xCsczQjJa.net
>>688
ロシアだろ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 17:55:12.59 ID:oUN8I0A+0.net
>>687
定員増えるんだから自力で受かれよwww
まぁ今回は社民の支持ないからなwww

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:11:10.87 ID:Bb+omGzr0.net
太郎は民民に近づいただけじゃなく立憲叩きまてするとかマジでがっかりだな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:15:30.97 ID:Klv4RWT1r.net
>>693

確かにがっかりだ
菅直人批判の堀茂樹のツイートをリツイートしている

脱原発の分断に加担するとは思わなかった
ショック

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:23:10.58 ID:a+w+MYBs0.net
ロシアのスパイはこんなスレまでチェックしているのか。さすがだ。

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:27:51.24 ID:Klv4RWT1r.net
山本は小沢の弟子なんだから、菅や枝野嫌いになっても不思議はないけど

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:28:20.26 ID:1MjCiNaxa.net
【悲報】山本太郎が立憲民主党を痛烈批判!
https://youtu.be/2oArlzWHsPo

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:44:05.07 ID:Klv4RWT1r.net
>>697

痛烈批判ってほどではない
山本はとにかく手段選ばず「安倍政権を今倒したい」のに、立憲民主党はもたもたしている
その怒りだけは伝わってくる

確かに「今すぐ倒したい」気持ちはわかるが、「右派」勢力と組んだら、
野党支持者が分断される
自民党に対する怒りと同じぐらい、野党にいる「ウヨク」への嫌悪感を持つ野党支持者が多く存在する

希望合流組じゃなく、即席でできた立憲民主党が勝った
その意味を考えないと

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:47:46.06 ID:JjagK68/0.net
>>694
立憲は脱原発じゃねえだろwwwwwwww
枝野だぞ枝野 直ちに影響はないとか嘘ついて国民を見殺しにしたクズwwww

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:49:43.29 ID:Klv4RWT1r.net
>>699

時間が止まっているんですか?
おじいさん
もう民主党はありませんよ?

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:51:43.56 ID:JjagK68/0.net
>>700
だから枝野は脱原発派じゃねえっつってんの

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:51:53.86 ID:Klv4RWT1r.net
>>699

そんなあなたはもちろん脱原発派で、
反安倍政権ですよね?

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:53:05.86 ID:JjagK68/0.net
>>702
そりゃそうよ安倍は糞だよ糞

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 19:55:27.68 ID:Klv4RWT1r.net
>>703

立憲民主党の原発ゼロ法案についてはどう思う
国民民主には電力総連系議員がいる
そのこととあわせて

総レス数 704
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200