2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【仏漫画祭】漫画家の高橋留美子さんがグランプリ フランス人「出る杭は打たれる日本社会で、アウトサイダーや変人を前面に押し出した」 [532953569]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (6段):2019/01/24(木) 20:19:33.15 ID:UUt/55yv●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif


2019年1月24日
http://www.nikkansports.com/general/news/201901240000150.html
http://www.nikkansports.com/general/news/img/201901240000150-w500_0.jpg
待機中


フランス南西部アングレームで開かれる欧州最大規模の漫画の祭典、第46回アングレーム国際漫画祭は23日
漫画の発展に大きく貢献した作家に授与する功労賞「グランプリ」に「うる星やつら」や「めぞん一刻」などの作品で知られる高橋留美子さん(61)が選ばれたと発表した。

漫画祭の主催者は高橋さんの作風について「出るくいは打たれる(日本)社会で、アウトサイダーや変人を前面に押し出し、彼らにもチャンスがあることを示そうとこだわった」と指摘。

多くの作品はコメディーと見せかけて、極めて進歩主義的だと評価した。
VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:19:44.87 ID:UUt/55yv.net
高橋さんは新潟市出身。漫画祭の発表によると、約40年のキャリアで、計約200巻に上る作品は世界で2億部以上を売り上げた。
フランスでは「うる星やつら」「めぞん一刻」など多くの作品が翻訳出版されている。

今回のグランプリは約1700人の漫画家の投票で決定した。日本人の受賞は2015年の大友克洋さんに続き2人目。

漫画祭は24〜27日。松本大洋さんや弐瓶勉さんの指導会や展示会なども開かれる。(共同)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:19:59.06 ID:s0r5VRBY.net
ナチュラルにバカにされるジャップさん…w

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:20:10.10 ID:B0CHP6+x.net
俺は三宅乱丈と田辺イエロウを推す

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:20:22.66 ID:/YRIRLzZ.net
ええ・・

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:20:23.05 ID:275KXa/5.net
違和感なく自然にディスられてんな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:20:41.68 ID:K/UjsM/q.net
鳥山明と見合いした時上手くいったらどうなってたんやろうな
漫画家夫婦として冨樫武内も遥かに超えてたろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:20:54.19 ID:LQxYQpv4.net
奇面組じゃいかんのか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:21:12.74 ID:ld0Exk13.net
日本の国際評価はボロボロ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:21:13.03 ID:b7fuXGsR.net
61か…

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:21:16.12 ID:rBeAMBVw.net
この人の漫画は連載が長引くと著しくつまらなくなるのが欠点。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:21:27.39 ID:0DLiiBG5.net
高橋留美子のデビュー作の評価wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://i.imgur.com/bRslo9m.jpg
https://i.imgur.com/xtfkSUv.jpg

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:21:48.46 ID:WvOkOwf7.net
http://livedoor.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/a/f/af5441e3.jpg

うーむ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:21:52.22 ID:/55aDrc+.net
示そうとこだったわって何

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:22:11.71 ID:eRghStsN.net
むしろ日本って表現に関してはかなり自由な方やろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:22:32.32 ID:HFU8acfl.net
フランスの漫画って面白いんか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:22:49.36 ID:VXjv+0fV.net
過去の日本人受賞
谷口ジロー『父の暦』(2001年、全仏キリスト協会コミック審査員会賞)
谷口ジロー『遥かな町へ』(2003年、最優秀脚本賞、優秀書店賞)
浦沢直樹『20世紀少年』(2004年、最優秀長編賞)
中沢啓治『はだしのゲン』(2004年、環境保護に関する最優秀コミック賞)
谷口ジロー『神々の山嶺』(2005年、最優秀美術賞)
辰巳ヨシヒロ(2005年、特別賞)
水木しげる『のんのんばあとオレ』(2007年、最優秀作品賞)
水木しげる『総員玉砕せよ!』(2009年、遺産賞)
浦沢直樹『PLUTO』(2011年、インタージェネレーション賞)
森薫『乙嫁語り』(2012年、世代間賞)
辰巳ヨシヒロ『劇画漂流』(2012年、世界の視点賞)
鳥山明(2013年、40周年記念特別賞)
大友克洋(2015年、グランプリ)[3]
望月ミネタロウ『ちいさこべえ』(2017年、シリーズ賞)
上村一夫『離婚倶楽部』(2017年、遺産賞)
真島ヒロ(2018年、特別栄誉賞)
楳図かずお『わたしは真悟』(2018年、遺産賞)[4]
高橋留美子(2019年、グランプリ)[5]

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:22:50.26 ID:09enKPZy.net
こいつらほんま一言多いな学べよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:23:00.64 .net
ジャップて沸点低すぎやろ
こんな程度のことで発狂するんやもんな
韓国人そっくりやわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:23:12.75 ID:N6+Mqk+Z.net
>>12
絵が下手ってだけで好評じゃん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:23:22.72 ID:u5mD4Wtv.net
futurefunkのおかげで外人からやたら人気だよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:23:42.60 ID:3k5gTjYe.net
フランスの漫画賞って何の価値があるんだ?
日本でハリウッド映画表彰するくらい意味が無い行為だろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:24:01.56 ID:vzG9ac0g.net
20代でうる星とめぞんを同時連載してたからな・・
キチガイレベルだわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:24:15.59 ID:eQaDE2xg.net
最近は巨乳(作者)、中古(音無)のイメージばかり

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:24:27.34 ID:pivg/R3H.net
https://i.imgur.com/CQj4JKM.jpg
DEFJAMでいつも笑ってしまう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:24:47.10 ID:ycm7NhHa.net
ちゅどーんのポーズ取れる奴はもれなくジジイ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:24:52.75 ID:Jv0B5mUF.net
このメンツに斎藤次郎先生が入ってるのが一番すごい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:25:07.17 ID:KcCtFtKm.net
思えば女性で少年漫画描く人って珍しいな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:25:10.99 ID:KSBZLvkZ.net
割と昔からアウトサイダーや変人を押し出していた気がするが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:25:13.59 ID:V8rfGJzU.net
出る杭は打つ社会なのは本当だろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:25:40.06 ID:hcgfMTKk.net
>アウトサイダーや変人を前面に押し出し
せいぜいらんまくらいまででここ何十年かは違うがわかる
>彼らにもチャンスがあることを示そうとこだわった
いや…それは違うような…留美子がスラップスティック好きなだけとちゃうの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:25:40.66 ID:/gi72OY5.net
うる星やつらって今のラノベや漫画のテンプレの宝庫だよな。
獣耳はいなかったっけ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:25:50.08 ID:74Yx6/ar.net
その理屈はおかしい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:26:02.89 ID:rJ3u/+oJ.net
漫画のキャラは変人とかじゃないと受けないんだよなあ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:26:04.98 ID:jsIWCaV2.net
ところでこのババァ貯金いくらあんの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:26:13.12 ID:/RwvnjGC.net
>>21
ラムちゃん人気だよな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:26:21.49 ID:k04cbOmJ.net
>>12
めっちゃ評価高いやんけ
やっぱり新人の頃から特別だったんやな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:26:24.58 ID:j2dD5PfR.net
忌むべきオタク文化の生みの親

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:26:42.36 ID:PZFFoZn5.net
>>12
えらく豪華な選評者だな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:26:43.22 ID:lzNYwf6g.net
高橋留美子のコミックで2017年で二億冊
それにアニメパチンコゲーム映画、、、100億くらい資産あるんじゃね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:27:08.17 ID:3k5gTjYe.net
>>12
評価する側がすげぇ豪華なのに笑う

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:27:13.90 ID:qTyMdQ5x.net
>>12
真ん中の無名だけ叩いててワロタ


誰だよこいつ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:27:21.76 ID:n4kuC49e.net
遺産とかどうすんだろうな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:27:29.44 ID:eOl4ns7l.net
>>25
うわ なんでやw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:27:31.54 ID:Q3P5ivX8.net
まじめに評論されてもなw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:27:34.53 ID:XiNYAUJR.net
フランスにまで日本人の本性がバレているのか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:27:34.88 ID:V8rfGJzU.net
>>32
押し掛け女房じたいが
ドラえもんとかのテンプレだけどな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:27:37.26 ID:/lLvPYzP.net
阿佐ヶ谷姉妹の三人目って感じ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:27:50.94 ID:ixVkUHvt.net
>>12
べたぼめやん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:27:59.56 ID:O/CIXRyz.net
ただキャラが変人なだけで
変人に光を当てようとは思ってないはず

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:28:00.39 ID:+3GADet8.net
https://i.imgur.com/EelzdGP.jpg
海外ではコスプレされるくらい人気

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:28:04.40 ID:oqQMhO+n.net
>>16
スマホゲー発のアニメが人気
Wakfu
https://i.imgur.com/zzMVx5s.jpg

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:28:04.58 ID:8fPnbzhO.net
どれだけ稼いだんだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:28:05.71 ID:6MtfK4+5.net
留美子が出ているのは杭じゃなくて、お胸様だろ

お胸様には日本人は抗えない😡

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:28:13.65 ID:Jv0B5mUF.net
劇画塾で、立ったキャラクターが大事と教わったのを実践してるだけ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:28:27.08 ID:eOl4ns7l.net
と思ったけど
五代くんは作中で
ノースフェイス着てたな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:28:29.30 ID:HejJEmX2.net
>高橋留美子がアングレーム国際漫画祭の最優秀賞を受賞、日本人では2人目
https://natalie.mu/comic/news/317259

は? 日本以外の漫画なんて糞だろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:28:35.34 ID:i5IitWqO.net
クッソ上から目線で草
こんなしょうもない所でマウント取る奴の賞なんて要らないどすえ
このマンガがすごい!の方が信用度あります〜

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:28:39.11 ID:4VmAemGd.net
少年漫画なんて変人とアウトサイダーしか出てこないだろそもそも

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:28:42.24 ID:8fPnbzhO.net
>>51
あけみさんふっと

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:28:53.91 ID:nx4DMRqp.net
https://i.imgur.com/DcV9cM6.jpg


うる星やつら- 『週刊少年サンデー』(1978年39号 - 1987年8号)

めぞん一刻- 『ビッグコミックスピリッツ』(1980年11月創刊号 - 1987年19号)

らんま1/2&- 『週刊少年サンデー』(1987年36号 - 1996年12号)

犬夜叉;- 『週刊少年サンデー』(1996年50号 - 2008年29号)

境界のRINNE;- 『週刊少年サンデー』(2009年21・22合併号 - 2018年3・4合併号)

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:29:08.18 ID:7rL4Y4Tp.net
何十億稼いだんだろうな
何百億か?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:29:12.92 ID:tIo7ZdJn.net
>>32
しゅがあ
じんじゃあ
ぺっぱあ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:29:18.91 ID:q8yH91Kj.net
>>25


65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:29:23.11 ID:obb8eUZ5.net
この受賞理由だと、奇面組のほうがしっくりくるわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:29:24.41 ID:+ylheLY1.net
エスプリがきいてるね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:29:29.33 ID:mh40KDz4.net
いいように捉えすぎだろw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:29:39.16 ID:chP4VNMd.net
1978年(20歳)に第2回小学館新人コミック大賞少年部門佳作受賞
1978年(20歳)に『うる星やつら』連載開始
1980年(23歳)に『めぞん一刻』連載開始
1987年(29歳)に『うる星やつら』『めぞん一刻』連載終了
1987年(29歳)に『らんま1/2』連載開始
1996年(38歳)に『らんま1/2』連載終了
1996年(39歳)に『犬夜叉』連載開始
2008年(50歳)に『犬夜叉』連載終了
2009年(51歳)に『境界のRINNE』連載開始

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:29:50.12 ID:7bunfVMc.net
>>42
さいとう・たかをの本名

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:30:04.66 ID:6ezf0Nfo.net
じゃあああああああああああああああああぷ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:30:21.78 ID:nhPx0I/J.net
>「出るくいは打たれる(日本)社会で、アウトサイダーや変人を前面に押し出し、
>彼らにもチャンスがあることを示そうとこだわった」

たしかにそうだとは思うけど
日本の漫画ってだいたいそんな感じでしょ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:30:22.33 ID:VuWRwQ4l.net
うる星のメガネのキャラクターがこいつ発じゃない時点でないわー
変人イメージは全部押井の演出のおかげ
ほかはテンプレ展開だらけ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:30:34.80 ID:S/sxdWM1.net
正直留美子の胸に顔をうずめて死にたいわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:30:36.54 ID:qCNLrRPH0.net
>>52
マジでワクフきゅん可愛いわ
フランス語嫌いだから英語で観てるけど声優も上手くて竹内順子に似てる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:30:37.26 ID:uaYwx2t4.net
いうてあんたら難民と黒人めっちゃ差別してますやん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:30:41.13 ID:xSmFxqrC.net
表現に関しちゃフランスの1000倍は自由あるんだがなぁ

だからお前の国の漫画はゴミばかりなのよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:30:54.24 ID:1GhzDrve.net
日本ってこういうことしょっちゅう言われてるのにホルホル番組ばかりやってるから本気で日本が世界中で尊敬されてると思ってる人も結構いそう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:31:07.19 ID:UzS5tx02.net
>>13
カラダは結構いいのな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:31:13.87 ID:8fPnbzhO.net
人魚みたいなのまた描いて欲しい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:31:23.60 ID:h+GVE+W8.net
もっと上かと思ってた
61ならもうちょっと作画頑張ろうぜ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:31:23.72 ID:bkIAKBR6.net
出てるのはおっぱいだぞ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:31:46.87 ID:LGXoi2ew.net
>>51
アメリカのホームドラマみたいだ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:32:14.79 ID:UzS5tx02.net
>>61
いやいやこの人全然休んでなくね?

84 :美作男児改め卍北の高校生卍 :2019/01/24(木) 20:32:28.88 ID:SAa/R2+T.net
>>12
選評陣の豪華さがエグい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:32:32.92 ID:KxAAH1WJ.net
これはホルホル

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:32:45.00 ID:qw2rnewG.net
呼吸をするように日本叩き

世界一のレイシスト国

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:32:46.11 ID:V8rfGJzU.net
>>12
藤子ってAかFかわからないから卑怯だよな
どっちもサンデーで仕事してるし

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:32:47.13 ID:bLxf8ttu.net
https://i.imgur.com/GMK2ICJ.jpg
https://i.imgur.com/bKCCmxa.jpg
https://i.imgur.com/31NhI7r.jpg
https://i.imgur.com/R6hJpas.jpg

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:32:49.11 ID:3k5gTjYe.net
欧州に評価された!ってホルホルするのは勝手だけど
漫画とかでやるのは違うわ
明らかな漫画後進国で評価されて何の意味があるんだよ
盆栽のグランプリをフランスでやって
フランスに評価されたすげぇ!ってなるか?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:33:20.08 ID:eOl4ns7l.net
>>32
耳じゃないけど、くらま

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:33:31.79 ID:hcgfMTKk.net
>>23
20代前半でめぞん一刻を執筆していた事実が本当凄すぎる…
一方現代では媒体こそ違うが30代40代の人間が異世界でチートだのハーレムだの書いてる模様

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:33:46.13 ID:MPkNPga0.net
めぞん一刻を現地語で読めたことだけは
日本人であることに感謝だわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:33:46.34 ID:+It/P2w8.net
納得の高橋留美子

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:33:47.04 ID:iyWFs+FH.net
漫画の主人公って大概、変人かアウトサイダーじゃね?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:33:51.93 ID:jDzC29rr.net
フランスごときが漫画の品評できると思ってんのか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:33:57.87 ID:3EePCWGO.net
ネトウヨ悔しいか?w

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:33:57.88 ID:4VmAemGd.net
漫画文化の歴史が短いため、漫画史の文脈の中での高橋留美子が成したことへの評価ができないから、
かと言って「面白いから(小学生並みの感想)」みたいなことも言えないから、よくわからん小難しいことで評価せざるを得ないんだろう

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:33:58.62 ID:qw2rnewG.net
>>89
日本漫画のルーツはフランスにあるので仕方ない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:34:15.64 ID:OQAjFfnB.net
>>62
アニメパチスロゲーム…
三桁億円はいって欲しいね
単行本だけだと42億円そこらだし

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:34:24.60 ID:h9E9778c.net
30年くらい遅いよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:34:31.88 ID:IhC/d9lD.net
>>15
今リベラルを名乗ってるようなゴミ共が、我々にしてくた仕打ちは忘れないぞ?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:34:32.04 ID:bsMWw1+U.net
地丹「うる星やつら2はやらないんですか!?僕としてはうる星やつら2が見たいんだよね!」」

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:34:35.62 ID:Xx8sKdPu.net
読んだことないけど犬夜叉って嫌儲的にはどういう評価なん?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:34:44.50 ID:rJZYYlFp.net
そんな難しいこと考えて読んでんのかよw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:34:59.55 ID:LZ+yLvRB.net
日本は作品愛よりキャラ愛強い奴のほうが多いし普通だと思うけどな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:35:08.28 ID:yqvp9fDF.net
>>12
ある意味大絶賛じゃん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:35:09.20 ID:LGXoi2ew.net
>>78
若い頃はすごい
https://i.imgur.com/dIcpIys.jpg

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:35:14.10 ID:xSmFxqrC.net
コミック文化としてはるかに劣る国に偉そうに評されるってナメすぎだよな

しかも評価内容もズレてるし
「変人に全面を出し、普通でない人にチャンスがある事を示そうとした」だとさw

文化的劣等者にコミックカルチャーを語る資格はない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:36:12.89 ID:/RwvnjGC.net
>>89
バンド・デシネでググるといいぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:36:16.38 ID:oe5FN5br.net
>>91
当時はサラリーマンも漫画読む奴多かった
会社行く時、いつもスピリッツかってたなあ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:36:16.60 ID:chP4VNMd.net
フランスで評価されそうな作品だっけ?これ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:36:19.85 ID:n0B58D76.net
>>89
フランスも独特なコミック文化あるお

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:36:33.31 ID:hcgfMTKk.net
>>103
中弛みがすっごい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:36:42.85 ID:V8rfGJzU.net
>>107
でも誰も口説き落とせなかった女なんだよな
漫画と心中したから

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:36:54.54 ID:8Z8vGF2c.net
フランスってアホみたいに日本漫画売れてるんやろ
なんでやろな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:36:55.06 ID:1Y3MArqY.net
https://www.google.co.jp/search?q=napol%C3%A9on+bande+dessin%C3%A9e&client=ms-opera-mobile&channel=new&espv=1&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwi9lenKqYbgAhXNqIMKHSaEBeEQ_AUIDigB

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:36:57.67 ID:WwjpmxHd.net
中だるみもあったりするけど、この人の漫画はどれもしっかり終わるし面白く読めるもんな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:37:00.45 ID:El+M467Y.net
フランス人がうる星やつらを見て感動したって

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:37:04.55 ID:IhC/d9lD.net
この遺伝子残せないとか、日本の文化にとってすごい損害なんだが
編集何やってたの?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:37:18.30 ID:jDzC29rr.net
>>103
生き死にが関わるからただただ暗いだけのクソ漫画
井戸のせいで世界の広がりもない
冒険ものもしたかったみたいだが才能なかったな一つの町を描くほうがあってた

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:37:26.37 ID:VTBqFJ6S.net
>>89
バンド・デシネがあるから
まあ日本の漫画の方が市場でも表現としても上だろうけど

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:37:35.38 ID:i5IitWqO.net
和ゲーや漫画アニメの女キャラageは別に鼻につかないのに洋ゲーや洋ドラの女ageは糞ウザいだろ?
制作がナチュラルに差別してるから慈悲深い俺等が持ち上げてやるか程度の意識しかないから
今回の受賞もその延長でしかない
喜ぶネトウヨは哀れとしかいえないわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:37:59.45 ID:V8rfGJzU.net
>>103
少女マンガ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:38:05.59 ID:4VmAemGd.net
>>119
偉大な作家は遺伝子を残すより優れた作品を多数残す方が後世の偉大な作家を産むからいいんだよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:38:11.36 ID:mLH5saX9.net
いまさらこんな有名な漫画家に漫画賞なんておくるのか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:38:20.55 ID:31EUbA8M.net
評価するのはそこなのか

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:38:29.13 ID:LWVCATNQ.net
>>15
その自由は手塚治虫とか永井豪とか先人が勝ち取ったものであって
日本人はびっくりするほど表現に厳しかった

今でも自民党議員とその支持者には表現規制したがってるやつが一杯いるだろ

まあウヨモメンは自民党の表現規制には従うと予言しておく

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:39:30.48 ID:HPeK99Qp.net
少し前までは日本人はフランスがオシャレの国だと思ってた奴多いけどさ〜
 
 

差別大好きで自分のことを棚に上げて誰かを中傷するだけの土人国家ってバレたフランスに認められて嬉しいか?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:39:35.56 ID:bktRag6Y.net
>>72
原作三話の冒頭、屋上で「ラムさんは美しかった!!」って絶叫してたろ定期

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:39:45.72 ID:Z3Fq+4NE.net
創作においてはアウトサイダー寄りだろ
今更マンフラで盛り上がってる仏にはさぞ新鮮に映るんだろうけど

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:40:06.58 ID:n0B58D76.net
>>128
そのレスまんまお前じゃんw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:40:17.02 ID:OByKaPr+.net
>>61
R らんま
U うる星
M めぞん
I 犬夜叉
K 境界のRINNE
O 準備中の次回作

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:40:28.36 ID:WwjpmxHd.net
海外でのらんま1/2の人気ぶりは何なんだろうね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:40:30.20 ID:/YUFCex4.net
>>52
あーエロ動画でレズってたやつはこれかあ!

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:40:47.75 ID:jx7VG7pG.net
まだ61かよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:40:49.56 ID:xSmFxqrC.net
大昔、コミックカルチャーをひたすらに侮辱し
低俗だ子供に悪影響だと、燃やし尽くそうとしたクズどもが
今、女性作家で権威ある大御所になったというだけで評価しだすグロテスクさ

かつてフランスのような"良識者"が下劣だとし必死で潰そうとした作品と人間が
「うる星やつら」であり「らんま」であり高橋留美子のような人達なんだって事を総括してから恥じて死ねよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:41:03.36 ID:IhC/d9lD.net
>>94
血筋のいい天才マンが、血筋と才能で勝利するのが日本のマンガの基本パターン

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:41:28.51 ID:n0B58D76.net
確かによく考えたら主人公は落ちこぼれか変な癖持ってるやつばっかだな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:41:47.32 ID:SpJz3jSP.net
日本は昔からフィクションでは変人ばっかり出すだろ
現実では周りと均一であることを強いられるからフィクションくらいは好きなことやりたい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:42:23.25 ID:VuWRwQ4l.net
基本的にこいつの漫画は面白くないけど
アニメになると化けるのばっか
昔の演出家はホント能力が高かった

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:42:40.88 ID:CJK3j0O0.net
>>42
ゴルゴ13位知ってるだろ
誰も批判できない大御所ばっかだよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:43:02.70 ID:0Fiov2HZ.net
うる星やつら連載中にマンネリで飽きちゃってモチベーションダダ下がったんだけど
龍之介とその親父出したら面白くなっちゃって
またモチベーション上がった話が好き

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:43:16.32 ID:n0B58D76.net
>>140
原作派から見たらアニメは糞だよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:43:16.61 ID:3k5gTjYe.net
>>112
そりゃ文化はあるだろうけど
日本の漫画市場に対してどんだけの市場規模あるのよって話
フランス人だってほとんど日本の漫画読んでるでしょ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:43:17.21 ID:j18y/+Ei.net
白人ってゴミみたいな漫画しか描けないよね
少しは働けよこいつら

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:43:36.24 ID:6yWW3qqj.net
RINNEの話題にならなさは異常だったな
アニメは出来良かったみたいだけど

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:43:48.81 ID:VTBqFJ6S.net
>>136
規制やったのはアメコミだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:44:14.92 ID:hZRhux88.net
>>146
だらーっと見るにはいいアニメだった

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:44:15.77 ID:zaTxHOeZ.net
うる星やつらが豚アニメの原点ってマジ?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:44:43.99 ID:58EkZSFI.net
四谷さんやチェリーのことか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:44:45.31 ID:DHSU3eZe.net
こんな変な賞貰わなくても高橋留美子神が現代の漫画界を形成した人物であることは事実だろ。
出る杭は打たれるって何?フランス人はこの人の功績知らないなら黙ってろよ。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:44:47.19 ID:xSmFxqrC.net
創作において出る杭をうつフランスが

創作において自由の日本を評価する醜さ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:44:47.61 ID:bktRag6Y.net
>>118
スタートレック・ Next Generationのエピの中で
エンタープライズ号の武道場でヘンテコな武術やる回があるのだが
そこの柱に縦書きの日本語で「うる星やつら」「ラムちゃん」と書かれててな…
オタはどこでも一緒

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:44:53.57 ID:6KuBXd1C.net
>>89
でもお前フランスの漫画読んだことないだろ?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:45:08.49 ID:XcKFe5oE.net
>>136
思い込みだけでしゃべってるなこいつ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:45:12.37 ID:AmRSdyb+.net
初期の作品が好きだわ
後の方になると絵が丸くなるのが嫌

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:45:41.54 ID:jiIOXNKw.net
>>3
これをバカにされたと捉えてしまうのが保守脳ガチガチな後進国ジャップ土人だよな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:45:42.97 ID:vcbzWMHF.net
>>13
まだギリやれるだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:45:51.80 ID:M2JGWJK/.net
>>22
これ
漫画に関して何も権威がないくせに権威ぶるお得意のフランス節

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:46:03.84 ID:dx+5oucC.net
フランスじゃワンピとフェアリーテイルが人気なんだっけ
センスのない国だ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:46:10.54 ID:Z3Fq+4NE.net
なんだろうなこれ押井の影響かね
風刺画問題で思いっきりやらかしてた連中に今更どうこう言われたくないわな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:46:12.09 ID:6KuBXd1C.net
ジャップの漫画なんてアメコミに国際的知名度で全く勝てないんだよなぁ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:46:14.17 ID:n0B58D76.net
>>144
市場規模で語るなんて面白くないなあ
フランスのコミック文化としてはブレードランナーとかにも影響与えてて意外に面白いもんだよ

それと漫画自体そもそも偏った人達しか見てないもんでしょ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:46:28.16 ID:4W/13HGJ.net
出る杭を打つのは組織内だけで個人事業主は別だ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:46:28.36 ID:bPp43Kcf.net
>>128
土人田舎ッペには今でも憧れのおフランスなんだから夢壊しちゃだめよ〜

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:46:35.94 ID:SzwbfpnF.net
>>103
つまらない
この人の漫画で評価できるのはらんままで

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:46:53.24 ID:IhC/d9lD.net
>>162
ドラゴンボール、ナルト
はい論破

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:47:29.50 ID:n0B58D76.net
むしろ高橋留美子の話題で押井の名前出す奴の方がにわかくせえわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:48:06.17 ID:eOl4ns7l.net
フランスの話はもういいから
面倒の話しよう

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:48:07.10 ID:cF95oF/r.net
日本ってそんなに出る杭は打たれてるか?
ユーチューバーとかバカッターみたいな犯罪者が叩かれるのは海外も同じだろ?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:48:22.06 ID:+NMhB2Zc.net
>>25
このギャップやばいなw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:48:36.61 ID:gAdonViB.net
>>12
確か同じ時期にサンデーで早見純も受賞してるんだよな
こいつもトンデモない作家だが

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:48:41.83 ID:WwjpmxHd.net
>>142
あれがそのまま早乙女親子に繋がったのかな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:48:47.66 ID:3k5gTjYe.net
>>163
影響与えた作品が出て来て
何十年も歴史があるくせに作品自体が名前挙げても分からんようなものしかない以上
その程度のもんってことでしょ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:48:58.74 ID:/5XlY8km.net
犬夜叉とコナンがやってた頃のテレ朝のゴールデン枠が好きだったわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:49:12.54 ID:xSmFxqrC.net
高橋留美子は昨今のラブコメの基盤、
萌えの基盤をすべてとは言わないが多少なりとも形成してる

高橋留美子を評価するなら
同時に深夜アニメの系譜も評価しないとダメなんだがなぁ

まぁこいつらにそれがわかる訳ねえわな
本当にコミックカルチャーに対する素養が浅い

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:49:13.59 ID:M3wrC4sQ.net
>>32
らんま1/2なら獣耳どころかケモノが大量に出てくるが

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:49:25.23 ID:rvQCOdL7.net
>>13
アートに親和性が高く大金持ちのはずなのにファッションセンスはゼロなのが不思議でならない
インナーがパツパツすぎてブラの柄が浮き出てるし…
黒人ラッパーがしてるような金のネックレス(純金なんだろうけど)も浮いてるな
まあ一般常識に欠けてるのは理解できた

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:50:33.72 ID:wnx9XWHP.net
>>12
この藤子不二雄ってFとAどっち?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:51:04.47 ID:rvQCOdL7.net
>>107
この顔と体型でこういうビキニ着れるのすごいわw
年取ってからのパツパツインナーブラ柄浮き出しも、実は敢えて狙ってる可能性あるな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:51:04.84 ID:6KuBXd1C.net
>>167
ドラゴンボールとかが本当にアイアンマン以上に全世界で知られてると思ってるのかい?ニップスさぁ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:51:08.83 ID:08+pzvEv.net
>>91
オタク、だけでなく総じて日本人の知の劣化が止まらない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:51:12.10 ID:Js3ecKzs.net
めぞん読んだ時は衝撃だったわ


全ての祖を知ってしまった

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:51:13.21 ID:h9E9778c.net
>>149
あんまり豚は反応しなかった
翌年放送開始されたミンキーモモがやばかった
そしてたたみかけるようにクリィミーマミ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:51:50.20 ID:PbikfMBQ.net
巨乳の持ち腐れ
本当にもったいないわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:51:52.88 ID:wFDT8w4A.net
赤塚不二夫じゃいかんのか?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:52:06.24 ID:eOl4ns7l.net
バンドでしねは
日本ではおっさん以外あんま知らんやろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:52:23.35 ID:4SL/dJm6.net
おう糞国家だからこそ生まれた天才だぞ感謝しろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:52:32.78 ID:n0B58D76.net
>>174
映画化もされて一番有名なのは多分タンタンかな
tintinチンチンと呼んでしまうでおなじみのw
まあ日本にはなじみないってだけでそこまで貶せる神経がわからないし品がないね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:52:48.42 ID:aQ4PuJvE.net
よく分からんな
漫画なんてアウトサイダーや変人ばかりだろw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:53:02.74 ID:5TNiHnz7.net
>>12
弱冠20歳で大御所からこれだけ高評価与えられてたんだな
やっぱすげーわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:53:04.08 ID:Z3Fq+4NE.net
>>175
犬夜叉は仏含めた欧州で受けたんだよな不思議なことに
ただ受賞理由見てたら前期の作風評価だよな謎だ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:53:30.14 ID:PbikfMBQ.net
>>12
めっちゃ豪華なメンツ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:53:35.17 ID:rvQCOdL7.net
>>191
それ言ったら萩尾望都とかどうなるん

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:53:50.14 ID:Q63jnBK1.net
フランス人死なねーかな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:54:01.11 ID:+mLKCWdz.net
めぞん一刻はすごいだろ
非処女の未亡人がヒロインて

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:54:03.92 ID:RBs1cf8a.net
高橋留美子の漫画は抜群に面白いわけじゃないんだけどダラダラ続きを読んじゃう中毒に似たものがある
それが面白いってことなんだろうけど

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:54:40.26 ID:HPeK99Qp.net
いや、今ならお前らでもフランスというアジア人差別大好き土人国家の事理解出来てるだろw
 
 
 
賞をあげる事で、自分たちはそれより上の地位にいるという優越感を得るアピールだぞw

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:55:04.04 ID:O/YwE4S1.net
めぞん一刻がトレンディドラマの元祖だからな。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:55:29.17 ID:Qd3JiQpS.net
オマいらスゲェ卑屈なのなww

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:55:42.31 ID:i5IitWqO.net
>>170
事実なんて皆どうでもいいんだぞ
日本=中世土人、共産主義、没個性、奴隷みたいなテンプレートが完成されてるから
例え日本が優れている所があってもう上記のような偏見でマウントが取れる訳だ
今のネット時代においてはニュースの価値を定めるのはそういった偏見を抱いた市民が大半なんだから
偏見を正当化出来るようなニュースが求められてて、また記事を通して更に助長される訳だ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:56:04.07 ID:69glq/1D.net
留美子漫画に出てくる男連中見ると
留美子の男性遍歴ってダメ男だらけなんじゃって余計な心配してしまう

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:56:04.21 ID:El+M467Y.net
それではご覧ください

うる星やつら2 ビューティフルドリーマー
https://www.youtube.com/watch?v=LN2DcER0KVk

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:56:09.19 ID:n0B58D76.net
>>176
高橋留美子が優れているのはラブコメじゃなくてコメディーなんだよ
ギャグ一つでも全てちゃんと理屈で描かれている

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:56:16.40 ID:gm6TmSBV.net
>>124
感動した

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:56:17.43 ID:w48tgS0o.net
>>12
スゲー面子そろってんな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:56:18.54 ID:rNQaR9Gp.net
そもそも、アウトサイダーや変人を、叩き潰してるのって、日本の場合、どっちかっていうと、リベラル側なんだよなぁ・・・
フェミさんたちも、エロ表現をどんどん規制しようとしているし・・・

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:56:21.57 ID:zdeZm4Nv.net
>>31
>>50
そういう企画書的な「狙い」の存在の有無の話ではないでしょ?
例えばらんまなんかは(高橋の意図はさて措き)TGやらインターセックスやらを連想せざるを得ない設定・内容だけど、でも政治的な話からは距離を置いて笑いに昇華できている
そういう、題材にしにくい領域に着目しつつ、かつエンタメ性を忘れずに、価値のある表現が蓄積されてきたことが評価されてるんでないの?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:57:16.49 ID:UZYPCYfV.net
授賞式でイチャモンつけられるに100リラ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:57:32.48 ID:wnx9XWHP.net
>>63
獣耳はじんじゃあだけだな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:57:42.79 ID:a9aqlXWk.net
>>196
処女信仰ってつきつめると貞操観念の強さを褒めているわけだから
操を守り続ける未亡人は十分有り

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:57:56.44 ID:3SOn8mRQ.net
>>25
これ阿佐ヶ谷姉妹の片割れと入れ替わっても誰も気づかないだろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:58:46.09 ID:a9aqlXWk.net
処女厨が一番嫌うのは
遊びでSEXするビッチ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:58:51.52 ID:ej9d1TP5.net
この人はぶっちゃけお笑い文化全般に影響を与えたよね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:59:03.29 ID:FN10QChX.net
その杭打ち機だった毎日新聞がシレっと論評引用してて
「お前のことだボケ」ってキレてるtweetをいくつか見た

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:59:04.81 ID:s95b9Hct.net
>>17
辰己さん亡くなったな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:59:31.94 ID:0rLfmCd5.net
> 出るくいは打たれる(日本)社会で

一言多いんだよフラ公

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:59:37.84 ID:IhC/d9lD.net
>>181
知られてるんだなこれが

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:59:42.35 ID:c1ZV/a20.net
>>12
斎藤 次郎(さいとう じろう、1939年9月3日[1] - )は日本の教育評論家、漫画評論家、漫画原作者。個人紙『まんがコミュニケーション』主宰。斉藤次郎と表記される場合もある。

埼玉県飯能市生まれ。1963年法政大学文学部日本文学科卒業。子ども調査研究所を経て、教育評論活動を開始。
真崎守の漫画『共犯幻想』『寂光院蝉しぐれ 甦春記・京都大原』『紫陽花寺・流謫 甦春記・鎌倉明月院』では原作者を担当。『COM』で漫画評を連載し、村上知彦や米澤嘉博らの「私語り」漫画論に大きな影響を与えたとされる[2]。
1987年から、子供や子供文化に係るミニコミ誌『三輪車疾走』『子どもプラス』『子どもプラスmini』の編集代表を務める。BPO放送と青少年に関する委員会(青少年委員会)副委員長などを歴任。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 20:59:45.55 ID:s95b9Hct.net
>>25
ギャングのママみたい
かっけえ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:00:02.66 ID:n0B58D76.net
ID変えて必死なやついんなw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:00:34.56 ID:7GbJkox1.net
漫画も出る杭は打たれるか?
打たれないからいつまでも連載できるんじゃないの

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:00:48.03 ID:CJK3j0O0.net
名作銀英伝にも深い影響を与えた時代を変えた作品

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:01:27.09 ID:XUHbwmC5.net
ネトウヨはここで追い出されてたよな😃

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:01:58.90 ID:JvvESIIt.net
>>217
ほらな、杭を打ち始めたw

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:02:26.39 ID:jTPvOOZj.net
>>51
明美さんいなかったらなんのコスプレか分からないなw

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:02:28.29 ID:xSmFxqrC.net
個人を評価するとみせかけて人種全体を見下す。
これも強烈なフランスのレイシズムを満たす手法の一つなんだよな

漫画文化で劣るフランスが日本を漫画で評価するグロテスクさに気付いて欲しい
日本映画界が、モーガンフリーマンを日本に読んで賞を与えるようなものだな

「人種差別がひどいアメリカでよく頑張って演じた」

とな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:02:42.77 ID:3k5gTjYe.net
>>189
まぁ他人に品がないと人格攻撃し始める神経もよく分からんし
その作品もググっても別に大して話題に出てこないね

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:04:04.54 ID:uEG2AjXX.net
見たときないんだけどネットで無料でまんが見れるとこないの

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:04:45.84 ID:Mxpd5pYK.net
なんでか理由は分からないけど高橋留美子作品は
男には絶対描けそうにない作風だと直感的に感じるよな
ただ読むぶんには男も女も楽しく読めるのに

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:04:47.64 ID:f2o13K4C.net
>>217
実演せんでええわ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:04:55.74 ID:Qd3JiQpS.net
オマいらいつも外国をステレオタイプでレッテル貼って評価してるし無駄に卑屈になって「ジャァアップ!」言ってるのにさー
なんでフランスが高橋留美子評価するのに日本のステレオタイプに言及した時ブーブー文句垂れるの?
オマいらの舌は何枚あるの?
ケンモジ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:05:25.17 ID:8h9pyA1j.net
どっちかというと受賞してもらった感
このおばさんのほうが賞より権威あるだろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:05:37.21 ID:exwrif7u.net
>>69
>>141
恥ずかしい奴ら

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:05:46.39 ID:eOl4ns7l.net
こういうしようもない争いがあるから
俺は友引町に引きこもりたいんや

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:06:27.24 ID:Z3Fq+4NE.net
>>232
そんな必死こいて構ってしなくてもいいよ
房男並みに恥ずかしいだけだぞ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:06:30.57 ID:EA9tVyH3.net
>>91
昔の漫画ってその年齢で描いたのかって驚かされる作品多いよ
現代は逆の意味で驚かされるようになったな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:06:54.61 ID:dM8tlsIR.net
>>25
意外にラップ好きなのか?w

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:07:13.49 ID:h9E9778c.net
女性が描くエロだから有害じゃないバリアみたいのあったよね
らんまも男作者ならただのエロマンガ/アニメだったし

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:07:20.88 ID:uRwtdWjG.net
めぞんは最初の数巻さえ我慢すれば読む手が止まらなくなるくらいには面白くなるから困る

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:07:28.41 ID:Qd3JiQpS.net
>>236
オマい図星だろ?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:07:31.94 ID:79Sq71oZ.net
>>83
漫画が趣味

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:07:43.86 ID:H58OpBs1.net
いわゆるレジェンド的存在なのにいまさら表彰してもどうなの?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:08:17.40 ID:Z3Fq+4NE.net
いうに事欠いてオマいてw
本当にダセエなこういう輩は

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:08:18.97 ID:jBTOlGaP.net
抑圧された状況を考慮されたって
ジャップ引きじゃん

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:08:35.99 ID:MoJs+e6D.net
>>243
フランスの漫画業界が30年くらい前を生きてるってことだろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:08:39.34 ID:afO4aKV9.net
アローエンブレム
グランプリの鷹

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:09:04.76 ID:UalnhGB6.net
おフランス式
持ち上げて落とす

日本人の高橋留美子は凄い!
でも日本社会も日本人もクソ!

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:09:19.52 ID:xSmFxqrC.net
>>201
まさにその通りよ

これは純然たるレイシズムなんだが
無自覚なのが本当に恐ろしい

この主催者は人間じゃねえ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:09:37.43 ID:h9E9778c.net
審査員がジジババなのかもな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:09:49.16 ID:omhBVoKz.net
>>8
めぞん一刻は始まった当初、管理人さんが狂言回しで一刻館の住人は五代も含めて奇面組みたいな扱いのつもりだったらしいぞ
描いてるうちに五代がまともになって主人公に成り上がった

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:09:55.22 ID:MPkNPga0.net
>>213
朱美さんは大好物です、はい

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:10:03.13 ID:zy2856kB.net
>>78
自分が基準だから高橋留美子作品の貧乳キャラは全然貧乳じゃないww

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:10:21.28 ID:Qd3JiQpS.net
>>244
誰に言ってんのさ
オマいの考えがスレ住人の考えじゃねーぞ?
悔しくて仕方ねーんだな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:10:26.77 ID:ObXZQ86c.net
漫画家としては生きる伝説の域でしょこの人

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:11:03.43 ID:9gCGsE4L.net
いきなり差別

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:12:50.80 ID:Irc1A16L.net
>>32
きつねの可愛さは異様

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:13:01.97 ID:6MIYNMP1.net
>>61
やっぱらんまの頃の絵柄が一番いいな
最近は劣化し過ぎで見てられない

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:13:16.38 ID:xT6kXN1t.net
高橋留美子すごい!日本人すごい!してもらえないとそれだけで発狂するのな
外国の顔色を伺いながらホルホルする猿ども

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:13:27.90 ID:EA9tVyH3.net
漫画はアウトサイダーや変人が描くものだったからむしろそうじゃない普通の人物が描かれるほうが珍しいんじゃないか

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:13:28.87 ID:eOl4ns7l.net
>>257
人間に化けてくるやつ?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:13:37.95 ID:gQahazYA.net
こいつら高橋の漫画しか知らないのか

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:13:49.42 ID:exwrif7u.net
>>219
こいつの名前で検索すると、1970年代から大麻吸って10年前に逮捕されたヤク中で笑った
この批評も大麻吸いながら書いてたんだな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:14:32.92 ID:wnx9XWHP.net
>>212
美穂さんそっくりでびびるわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:14:38.45 ID:xSmFxqrC.net
日本映画業界が
デンゼル・ワシントンを日本映画展に呼びつけて表彰する

「人種差別のひどいアメリカでよく頑張った。偉いから表彰する」

これと全く同じなんだけどな
文化的に劣る国に30年遅れでレイシズム目的で表彰される屈辱

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:15:06.29 ID:IlfDXi/a.net
いきなり差別かよ?サレンダー・モンキーらしいな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:15:25.37 ID:It7/IkWE.net
俺が認めるのはらんまだけだ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:15:34.27 ID:Irc1A16L.net
>>261
そう、しのぶに惚れてた

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:15:44.83 ID:JbbrS6L7.net
漫画家って技術も知識も表現力も兼ねてないといけなくて頭いいんだろうなあ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:15:53.85 ID:qBEaxfvQ.net
犬夜叉と境界のリンネしか知らんけど、糞老害作家という印象しかない

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:16:31.89 ID:xSmFxqrC.net
>欧州最大規模の漫画の祭典、第46回アングレーム国際漫画祭

断言しよう
少年ジャンプの新人編集者1人分の評価の
価値すらないイベント

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:16:58.54 ID:JvvESIIt.net
>>266
東洋のサレンダーモンキーは原爆二発でも懲りないようだな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:17:21.49 ID:Irc1A16L.net
>>270
短編集読んでみろよ
笑えるし泣けるから

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:17:52.31 ID:FiB/H3Sh.net
>>1
小山ゆうとか細野不二彦がスルーされるのでは話しにならない

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:18:17.49 ID:xSmFxqrC.net
文化資本のないフランス漫画業界が
なぜ文化資本のある日本漫画業界を評価できるんだい?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:19:34.75 ID:9sR0rWZl.net
>>91
やめたれwwwwwww

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:19:41.58 ID:Qd3JiQpS.net
アングレーム漫画祭は慰安婦漫画を出展した韓国側のカウンターで出品した漫画を排除した前歴があるからな
非常に恣意的な作品の選定をしている
オレは別に右翼でもリベラでもないが、漫画祭としては格が落ちると思ってる
どんな主義主張の漫画であろうが参加させるべきであると思ってるぞ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:21:18.05 ID:WwjpmxHd.net
うる星やつらを初めて読んだときは「ジャリテンうぜえ!🖕😡」って思ったけど
30超えた今なら「テンちゃん可愛い〜☺」って思えるのか?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:21:46.61 ID:adqNxOWh.net
漫画キャラ変人ばっかのなは留美子がハシリだったのか

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:22:33.01 ID:i90qt3eY.net
>>260
留美子作品はエキセントリックな変人に愛が感じられる
錯乱坊とかランちゃんとか四谷さんとか

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:22:43.48 ID:VuWRwQ4l.net
>>278
つーかあたるが無駄に虐待しすぎててちょっと引いたわw
最近ちょっと見たら

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:23:25.41 ID:vR7upg1z.net
>>2
女らんま は、LGBTのTにあたるトランスジェンダーの先駆けだな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:23:25.77 ID:4ZxJpb56.net
西洋人から評価されるなんて嬉しすぎる
これで日本も先進国の仲間入りだな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:23:36.41 ID:CD6Hj43L.net
みんなと違うことはおかしいことだよな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:24:06.29 ID:Qd3JiQpS.net
みんなが納得して波風が立たない人選、それが高橋留美子だったってだけだな
アングレームのやつらはホントに根性なしのクズだと思うぜ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:24:13.09 ID:bktRag6Y.net
>>252
「手も握らせない男の事で、泣くわ喚くわ」
朱美さん大正義の瞬間

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:25:57.00 ID:It7/IkWE.net
>>283
俺は逆にうぜーわ
あいつ等に漫画の何が分かるんだよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:26:33.81 ID:DS/9VjVT.net
>>12
選考委員のメンツw
こんなのに好評とかデビュー作で既に竜王級だろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:26:44.92 ID:cqrw8jwV.net
>>52
こんなトコでwakfu見るとは
クズエニは権利手放したの?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:27:14.84 ID:xSmFxqrC.net
>>277
出る杭ってまさにそういう所なんだけどなぁ

フランスに名作がうまれない理由
フランスが文化的に劣る理由

高橋留美子がフランスに生まれてたら
ラムやあたるは「不純」として
まさにそんな風に排除されてた

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:27:54.31 ID:9B5E23ou.net
めぞん一刻は人気あったのにほぼ引き伸ばしなく終わったのが良かった
アニメの出来もまあまあ良かったし

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:28:17.78 ID:0cEa33qP.net
佐渡の人は「〜だっちゃ」「〜ちゃ」マジで言う
可愛い子だとたまらん

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:28:20.03 ID:xSmFxqrC.net
>>52
このデザインなんてまさに日本の萌えカルチャーそのものじゃん
模倣じゃん
日本の何年遅れなんだよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:28:26.01 ID:edFIbYrC.net
>>12
面子どうなってんだよw

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:28:28.33 ID:SF8s1Gzc.net
http://p.mamastar.jp//2018-10/0/01f7e194fae619cf.jpg
https://stat-ameba-jp.cdn.ampproject.org/ii/w680/s/stat.ameba.jp/user_images/20130830/17/3451sn/60/05/j/o0480036012666916128.jpg

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:32:16.37 ID:1fvi5w/9.net
すごいっちゃ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:34:13.07 ID:o5RFngsl.net
>>52
Dofusはやってた面白かった

298 :ホモ奴隷をやめ必要な自由を得よ:2019/01/24(木) 21:36:30.40 ID:zRAsb24c.net
>>1
ルミちゃんかわええやん
好みやで

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:37:41.68 ID:V1/DfQGY.net
なんか微妙な批評だなぁ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:38:47.73 ID:TjPduVIU.net
うる星やつらとめぞん一刻を同時期連載してるだけでバケモノ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:39:52.42 ID:V1/DfQGY.net
>>179
多分こういうのはAがやってた

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:40:05.22 ID:F99ffzpt.net
>>295
ムダ巨乳

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:40:34.62 ID:u1bxGsB0.net
>>12
心臓に惑星を破壊できる程の爆弾を埋め込まれた新聞配達の貧乏少年がエイリアンや海底人や政府の思惑に邪魔されながら新聞配達に励むみたい話だったっけw
当時読んだ時は衝撃的やったわ
うる星のラムちゃんを始めとする半裸のヒロインも衝撃だった
海外で萌えの始祖と紹介されるくらい高橋留美子とうる星やつらの登場で日本のマンガの流れが変わった

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:42:48.21 ID:MMxTo21r.net
>>295
美人でスタイル良くて連載漫画全部ヒットさせてるってもうコイツが漫画の登場人物だろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:44:47.42 ID:SNCQcoq5.net
>>303
なんでそんなに説明口調なの?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:44:48.47 ID:xSmFxqrC.net
>>299
ぶっちゃけズレてるからな
今の時代における「政治的に正しいテンプレワード」を並べただけ

その時代における「政治的に正しいもの」がこういった漫画カルチャーを否定・弾圧してきた歴史があるのに
あろうことか正しさで評価するというのが本当に皮肉

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:45:03.43 ID:i90qt3eY.net
>>281
アニメだとあたるがテンを虐待してるように見えるシーンがちょくちょくあるな
原作だともっぱらやられるのはあたるの方で、精神年齢同レベルのケンカって感じだったが

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:45:56.98 ID:zA3ukNyW.net
>>68
2019年 春 新連載開始

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:46:43.27 ID:eOl4ns7l.net
>>278
テン一人でどうこうというより
あたるや面倒と絡むそのやりとりがかわいい

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:47:35.49 ID:u1bxGsB0.net
>>305
今時の素養がない萌え豚にもわかるように書いてるからに決まってんだろうが!

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:48:40.90 ID:kDigUCBH.net
正直過大評価だよな
真島ヒロと同レベルだわ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:48:51.93 ID:AoyqtbdX.net
>>13
これもう半分竹岡広信だろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:49:37.88 ID:HejJEmX2.net
漫画先進国の日本が評価してやってもいいと思う欧米漫画なんてあるか? ないよな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:49:54.30 ID:sq7+WJ1H.net
めぞん一刻の共同電話ネタ見てると、今の時代は住民同士の繋がりなんてなくなるよなぁとつくづく思うわ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:50:21.70 ID:s/1YXD3y.net
今想うと犬夜叉て異世界転生ものだよなにゃ・・
時代を先見してたんやねにゃw

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:50:29.66 ID:bktRag6Y.net
>>291
二階堂という意味不明なキャラは引き伸ばしの為ちゃうんけ?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:51:34.10 ID:u1bxGsB0.net
>>315
これが今時のオタク(笑)の知識レベルなの?
糞ニワカすぎて話にもならんわw

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:52:11.32 ID:Ix4Lh2WN.net
やっぱヨーロッパのオタクか一番知ってる名字は「高橋」なんだろうか🤔

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:52:12.71 ID:GlK9rTtB.net
https://i.imgur.com/GMK2ICJ.jpg
https://i.imgur.com/bKCCmxa.jpg
https://i.imgur.com/31NhI7r.jpg
https://i.imgur.com/R6hJpas.jpg

これ意味わからんのやけど

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:52:42.10 ID:xSmFxqrC.net
漫画先進国の日本は
欧州の漫画を何か評価してあげないの?

1個もしらねぇけど

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:54:08.79 ID:BmiTAfgL.net
>>8
おかま差別を前提としており全然進歩的ではない

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:54:42.28 ID:EylNtIWN.net
>>178
クリエイターが常識人だったらろくなモノ作れんよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:55:28.28 ID:Ggm0QPtG.net
>>114
しかもアシスタントはほとんど女性で固めてるし
それならば少女漫画も描けばいいのに一貫して少年や青年向け漫画をひたすら描く
うーむ、ただの男嫌いじゃなくて実は...

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:55:39.85 ID:ovq1/cGz.net
>>68
やっぱり才能って20代で枯渇する物なんだな

20代と30代以降との作品に差がありすぎる

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:58:01.50 ID:iZqxiXxp.net
>>127
やっぱり左翼がナンバーワンだわ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:58:02.43 ID:MBO3ljBJ.net
>>108
メビウスを筆頭にサブカル界のビジュアル面で常に世界をリードし続けて来たフランスにジャップがどの口でケチつけるんすかね
何も知らないなら大人しく黙っとけよガイジ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:58:08.49 ID:Ggm0QPtG.net
>>319
結婚してたからわかるけど
素直になれんだけやで

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:59:31.33 ID:JrCsCJXT.net
>>325
手塚が焚書されていたという歴史を知らないやつもいる時代なんだな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:59:46.19 ID:eOl4ns7l.net
>>319
どう意味がわからんのかがわからん

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 21:59:55.27 ID:2daz2oS3.net
>>12
この話面白くて好き

今考えると、やれやれ系主人公のはしりかもね

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:00:04.81 ID:GpxoIYNE.net
>>12
新人時代から才能あったんだな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:00:32.31 ID:6MgntLOh.net
>>326
メビウス?ぜってー大したことねえわ
ジャップがゴミ国家とはいえどんなに低く見積もっても漫画は紛れもなく世界一なんだから
フランスとかいう無名が勝てるわけないだろアホ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:00:57.69 ID:MPkNPga0.net
>>319
めっちゃ良いやん
いまわの際まで一緒にいたるって言ってるやん

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:01:30.25 ID:JvvESIIt.net
>>332
こういうのを夜郎自大という

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:02:02.07 ID:5MH/dAGJ.net
こんな大層な漫画祭に
役所のパンフみたいな漫画を
引っさげて乗り込んで
挙句つまみ出された
馬鹿でハッピーな奴がいたな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:02:11.92 ID:EWgbo+Hd.net
フランスは中チョンに大量に日本の技術を流出させた黒幕だからな
1000回ぶっ殺しても殺し足りんわ 覚えとけ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:03:31.27 ID:MBO3ljBJ.net
>>332
ワッチョイ隠さんと怖くてクソデカ釣り針垂らすこともできんのかガイジ
5chに金払ってやることがそれって情けなさすぎねえか

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:03:32.66 ID:3GhCxgh9.net
なんかフランスは逆に捉えてるな
昔うる星やつらで初の連載し始めた頃に赤塚不二夫がラムの姿を見て「エロは売れるから今は我慢して」と気遣った
その返答で留美子は「売れるためにエロをやってるから平気です」と言い放ったのは有名
留美子は反発したのではなく売れるためなら迎合主義になれる人
それだけだぞ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:04:55.09 ID:GJoY6J3C.net
こんなのありがたがるのか
しかも選評がでたらめだし
変人やアウトサイダー描いてるのは昔から多い市

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:06:59.91 ID:Ggm0QPtG.net
>>338
永井豪のときと全く同じで草
もう赤塚不二夫は時代に対応できなくなっていたのを見抜いてたんだな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:08:56.50 ID:0sE37lcN.net
>>4
イエロウイイね

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:09:58.35 ID:bktRag6Y.net
>>338
今月号だったっかのアオイホノオで裸絵の話やってるな
村上もとかですらアンケ結果求めて女性キャラのヌード入れたとか面白かった

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:09:58.37 ID:djzduw0D.net
ラムを放っておいて他の女を自分の物にしようとする癖に
ラムにそっぽを向かれるとキレるアタル

ホント、釈然としないアタルだよな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:11:03.11 ID:vxlhsRRN.net
>>4
三宅。俺も推し!

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:11:05.77 ID:zDLiSaLO.net
この主催者はらんまの事を言ってるんかな
漫画家として評するならせめて全部読んでからにしろよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:11:09.45 ID:JXmD8aNj.net
それが劇画村塾の教えだろ
山本直樹は色薄いけど刃牙とかボーボボはその色濃い

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:13:40.61 ID:Ggm0QPtG.net
>>345
そうだよな
本人も言ってたけど、ダークな作風のほうが高橋留美子の真骨頂なんだから

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:13:53.15 ID:+eF4oNZV.net
お願いだから脱いでほしい
ふたつの枕みたいにバカでかいたれ乳、こげ茶色のでっかい乳輪、
その真中で仔牛の角みたいにとびだした太乳首をみせておくれ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:13:54.94 ID:vxlhsRRN.net
>>194
ん?充分過ぎるほど大作家になってるじゃないか

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:15:36.92 ID:Sfhmi5S4.net
>>12
受賞者だし批評じゃなく褒める感じで書いてるのかなと思って評者の名前見て二度ビビる画像

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:17:22.08 ID:6w4AuhGS.net
犬夜叉とかいうゴミ漫画で延々と風の傷→撤退→風の傷→撤退→風の傷ってやってたのをフランス人に見せたいわ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:17:48.90 ID:zDLiSaLO.net
>>347
そうそう
人魚や犬夜叉にはまったく当てはまらないじゃん
せいぜいらんまとうる星やつらぐらいだろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:18:00.44 ID:oe5FN5br.net
>>103
ゴミ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:19:14.17 ID:aqvewBGO.net
ジャップはクソだけどあなたは素晴らしい!

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:22:12.06 ID:+976o7Ps.net
何も生み出せなくなったフランスさんらしい惨めアピールだねぇw

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:22:22.01 ID:SGYHxMqS.net
フランスの土人共に犬夜叉と輪廻読ませたらあまりの退屈さに自殺しそう

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:24:09.11 ID:eOl4ns7l.net
これもしかして
カトリック繋がりかね

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:24:25.06 ID:DEgmxmKB.net
>>51
左が五代で、右上は二階堂?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:27:37.93 ID:DEgmxmKB.net
>>258
めぞん、うる星の後期〜らんま初期だな
多分85〜90年くらい?

今はキツイ…
輪郭やらが直線的なんだよな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:30:00.43 ID:AVm81erX.net
昔から創作の世界ではいくらでも変人が主役になってただろ
センター試験の古文の過去問を見るだけでも相当面白い

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:33:10.73 ID:4oJWcQJG.net
マンガ後進国からの評価とかゴミみたいなもんだろ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:36:33.85 ID:DQ3NBngg.net
政治的に争っていても文化は別
その姿勢に敬意を表する

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:37:43.25 ID:Ggm0QPtG.net
>>102
あの時代のあのスタイルの走りだったから人気が出たわけで
それからいくつものアレンジやら再構築した新機軸を時代ごとに変えた作品が山のようにあるわけだから
もはや、うる星の出る幕はないよ。

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:37:45.45 ID:nv9/iT+X.net
永井豪は?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:40:54.50 ID:Ggm0QPtG.net
>>364
あれはデビルマンに呪われてるから仕方がない

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:44:07.67 ID:4oD11IeR.net
>>230
ズルくて欲望の塊な女を描けるのが男と違うところだよな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:46:04.37 ID:yOiHsCIU.net
>>362
その辺の流れの派生かもしれん
一枚板じゃないし

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:46:26.09 ID:yOiHsCIU.net
岩だ 岩

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:47:42.00 ID:WAbKue84.net
外国の漫画賞って価値あんの?
数十年遅れてるMANGA後進国は黙って読んでろよw

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:50:59.07 ID:mbnzJwLZ.net
>>316
たぶん最初から出すつもりだったんだろうけどいまいち動かせなかったんだろうな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:51:08.56 ID:bktRag6Y.net
>>369
メビウスのパクりが大友克洋だと言ったらビックリする?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:52:16.47 ID:J0RrvjMu.net
真島ヒロが特別栄誉賞受賞して尾田は何にも受賞してないけど、海外じゃやっぱ尾田が真島ヒロのパチモンみたいな扱いなのか?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:52:57.16 ID:YV5wjCEs.net
漫画をよく読んでる外人でもこういうステレオタイプ持ってんだな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:53:46.66 ID:+cJLCjYF.net
有名漫画家に会いたくて賞作ったんじゃね?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:55:44.26 ID:WZ7M0dAt.net
ただの天才に賞を上げるとか何様だよw

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 22:58:20.55 ID:XyekSX8d.net
>>12
男のキャラが手塚っぽいな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 23:05:28.62 ID:ZlJfsYx3.net
>>178
金持ってるおばちゃんってこんな感じじゃね?
社長夫人とかもだいたいこんな感じだろ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 23:06:47.30 ID:XFAOfwnw.net
この人昔の作品から今野まで全部見れるすげーわ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 23:11:47.56 ID:JEhaPuGi.net
>>7
なにそれくわしく

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 23:14:13.17 ID:QNba1K3f.net
変人ばかり出てくるのは単に面白いからや
ギャグマンガでそうじゃない漫画の方が少ないだろ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 23:15:47.72 ID:ZOWLRLJG.net
>>369
海外の漫画賞ってナルトとかドラゴンボールがめちゃ賞取れてそう

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 23:16:30.44 ID:QNba1K3f.net
>>362
むしろそういうリベラルな姿勢を示すことで矜持を保ったように見える
褒め方がトンチンカンだから

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 23:17:44.18 ID:S0eMOeQM.net
同級生の近藤ようこももっと売れて欲しい

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 23:23:34.66 ID:bktRag6Y.net
>>379
集英社のDrシマリトが強く主張して見合いの場を設けようとしただけ
ウワサだけど当時高橋には彼氏居た模様
相手はむつ利之で、むつの1 1/2 パクったんじゃねーかとも言われてる
むつはその後に講談社移籍、色々訊きたいところ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 23:26:29.97 ID:aXxc67uC.net
>>68
返す返す犬夜叉を無駄に引き伸ばしまくって年齢を無駄に消費させた編集部が憎い
犬夜叉さっさと終わらせて次を描かせるべきだった

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 23:27:41.85 ID:GGjbe3ct.net
いい年こいて漫画(笑)

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 23:31:07.03 ID:6w4AuhGS.net
あの内容スカスカの犬夜叉で12年も連載し続けたのかよw老害だわw

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 23:31:10.29 ID:ZOWLRLJG.net
>>386
アメコミもそうだけど漫画って世界的に広まっちまったよなあ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 23:31:45.73 ID:peeOpYF7.net
>>88
みんな好き嫌い

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 23:32:29.27 ID:lHZfcyNA.net
本人が巨乳だからスケベな男の気持ちをよくわかってんだよな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 23:32:42.02 ID:0WTFscr+.net
>>388
今やブラックパンサーがアカデミー賞候補だからね

今時「いい年こいて漫画」とか言ってるやつって
家に引きこもって一歩も出ないのか
時代遅れの老害以外の何者でもない

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 23:36:45.56 ID:peeOpYF7.net
https://youtu.be/2tn-ItxyEHU

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 23:37:59.41 ID:xT6kXN1t.net
>>392
イエノモノ映り込んでないか?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 23:39:25.23 ID:peeOpYF7.net
>>393
カメラで撮影したみたいねw

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 23:40:40.40 ID:YfsL+1VD.net
らんま海外でも人気なんか
あの謎の中国人が◯◯アル!とか言うてるのは、どう翻訳されてて、どんな反応なんだろうか

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 23:49:56.97 ID:aWQhrXrS.net
なんだろうな
どおくまんとかは評価しないんだろ?
出る杭は打たれるとかそういうんじゃねえんだよ
ズレすぎてるっていうか・・・なんていうの?バカなんだな白人って

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 23:51:55.30 ID:mo3QO1z2.net
何気にリブートの話題の全くない奴だよな
めぞん一刻リメイクしようとかみんな言いそうなのに
ドラゴンボールだって再ヒットしたし、永井豪なんて連日リメイクしてんのにな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 23:52:27.09 ID:6Rr+6bSF.net
ねこぢるが生きてれば

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 23:53:52.82 ID:WgjUnOUB.net
めぞんはお前らに影響与えまくったよね
お前らの中の女はめぞんだ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/24(木) 23:54:31.81 ID:w3+Us6gq.net
リアルタイムでうる星やつら好きなのって本当にオタクという人間だったろ
それがらんまと人魚でクラスの女子の方こそが好んで読むようになったと感じたね

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 00:05:05.58 ID:O9LsjMHh.net
>>61
全部当ててんのか すごいな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 00:12:56.39 ID:i2XWUHXx.net
>>12
豪華過ぎて草生える

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 00:14:30.78 ID:i2XWUHXx.net
>>61
全作品アニメ化してるとか化物だろ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 00:26:54.13 ID:o96c7p0d.net
>>158
やれねーよwもう還暦だろ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 00:27:08.79 ID:J0fuXUP3.net
https://i.imgur.com/3nLW83u.jpg
https://i.imgur.com/6qNRS2T.jpg
https://i.imgur.com/A4aq46F.jpg
https://i.imgur.com/bJNCfj8.jpg

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 00:29:58.24 ID:YH3XlniG.net
フランス人オタの出した本でめぞん一刻とかが流行ってるときに
特にフランスの社会党が日本のアニメや漫画を叩いてたって書いてるな
この主催者の馬鹿げたコメント読むと いまでも根本的には変わってないと思えるわ

407 : :2019/01/25(金) 00:37:00.94 ID:FusVRPph.net
押井守がいなかったらここまで評価されてただろうか、、、?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 00:40:27.63 ID:McVpLy3J.net
>>158
正気かよ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 00:40:37.48 ID:rAkH5qte.net
めぞんが20代は奇跡
一気読みループ✖2は唯一の漫画でした

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 00:48:31.08 ID:2MM20ggk.net
ピコレットとかフランス人的にはいいのか?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 00:53:14.98 ID:SyimDKID.net
漫画界一の巨乳って今でも高橋留美子なん?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 00:53:15.22 ID:kC3wpySp.net
>>16
メビウスは日本でも人気あった

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 01:01:58.91 ID:ptd7gv1h.net
あらすじしか聞いたことないが未亡人がヒロインでちゃんと売れるんだからすげえなと思った

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 01:07:03.44 ID:U9BKALIc.net
>>52
ケンモウでこれ見るとは思わなかったわ
湯浅とかも参加してるアニメだよこれ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 01:07:18.03 ID:kXN7+6gx.net
割とかわいい顔してるよな
若ければ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 01:07:19.85 ID:7jEDT1gG.net
今の美少女ハーレムと同じ文脈だと未亡人ヒロインって設定は重たく感じるけど20世紀の文学的な流れの延長線として見ると未亡人との恋愛ってむしろメジャーなジャンルなんじゃないかって思ったり

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 01:10:55.47 ID:At2Nn0Mb.net
ネトウヨどーすんの

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 01:13:07.26 ID:Ymf+pZH3.net
仏漫画ってブッダとか孔雀王かと…

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 01:25:25.03 ID:KRQe4mIk.net
めっちゃ発狂してるやつおって草

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 01:26:55.96 ID:fFLgbhK3.net
高橋留美子、卒論を書きながらめぞん一刻をうる星と同時連載してたとか化物すぎる。

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 01:29:37.09 ID:clnHKw4n.net
>>61
掲載年数に対してリンネの巻数がやたら多いのはなんでだ?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 01:31:15.04 ID:KRQe4mIk.net
>>397
死んでからが本番

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 01:31:27.34 ID:LqGxoKLe.net
懐かしい
めぞん一刻と人魚シリーズ好きだった
犬夜叉の途中で脱落したな
リンネは面白いの?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 01:38:57.34 ID:VxKqA3Gr.net
>>61
たしかに男キャラの書き分けが髪型くらいしかないな、バンダナ取れたリョウガがらんまと見分けがつかない

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 01:41:57.61 ID:WS1/fnrl.net
らんまが女に変身する設定だけは革命だった
らんま以前にああいうのあった?
あれのせいでTSに目覚めたやつは多いだろ
女らんまほど犯したくなるやつはいない

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 01:43:02.78 ID:NnmvAPHV.net
>>303
>>12
ああ、当時から不条理巻き込まれ型の主人公が普通にがんばるって形を作ってたのか
天性のセンスなんだな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 01:44:27.12 ID:8zONSz3a.net
高橋留美子って若いころはろくに恋愛経験がなさそうなのに
何であんな名作恋愛漫画である”めぞん一刻”を描けたの?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 01:48:03.59 ID:LQpBBcGe.net
>>425
ホモでは?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 01:51:01.96 ID:fCJmefPz.net
>>98
マジか
ジャップってヨーロッパのパクリしかできないんだな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 01:55:33.92 ID:lsfIjJug.net
主人公がピッコロのやつだよね?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 01:55:36.50 ID:dfBTlvrG.net
>>61
うる星やつらは不思議な色遣いでめぞんは水彩の絵本ぽい色合いで惹かれたけど犬夜叉くらいから普通の色遣いになっちゃった気がする
子供心に髪の毛の色って1色じゃなくてもいいんだと衝撃受けた

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 02:00:08.90 ID:t8/rbs3e.net
>>420
テーマが「江戸時代の無宿者の対策」だっけ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 02:03:45.21 ID:Cpe0pnfo.net
>>12
このメンツw

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 02:05:49.90 ID:pI7WnN95.net
>>25
大きいサイズの服屋で買ってそう

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 02:08:36.08 ID:pI7WnN95.net
>>144
お!売り上げで語っとるなぁ!

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 02:09:02.15 ID:N6/qdYRZ.net
フランス人はほんと変人好きだよなー絵画なんかもキャラクターゆうせんなんじゃないかと思わせる

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 02:10:56.25 ID:GZHg5hW1.net
>>405
腰のあたりが充実している

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 02:11:32.76 ID:A1td+WLF.net
こんなこと言ってるからフランスはネトウヨと創価に嫌われるんだよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 02:11:49.06 ID:m48AM8ng.net
らんまと犬夜叉はギブアップしたわ
なんがおもろいのかわからん

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 02:17:25.13 ID:7jEDT1gG.net
>>438
好かれても一切メリットないじゃん…

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 02:47:53.81 ID:QB5DQB+6.net
めぞん一刻超えるラブコメ未だになし

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 02:50:06.67 ID:MS+jIVMv.net
次はシュバリエになるんじゃね?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 02:52:44.94 ID:wp09ufmL.net
響子さんみたいなヒロインは今のオタクには受け入れられないだろうな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 02:53:33.54 ID:NRcoxzBY.net
日本に漫画賞作ろう
権威ある国際漫画賞

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 02:57:57.33 ID:G0E4wCqn.net
フランスが漫画賞なんて与えられる立場じゃないだろ
しかも今更高橋留美子かい誰でも知っとるわ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 03:05:17.04 ID:NQMKdtuf.net
>>405
この細かい心理描写は女性でないと無理だわ
多少は自己経験も入ってる感じだけど

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 03:36:44.73 ID:KUz47/l+.net
>>427
そこはアシスタントさんがみんな女性なんで

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 03:53:17.50 ID:5Q9tI/ee.net
ナチュラルにアジア人を度人扱いするレイシストの国

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 04:07:07.18 ID:T41XDcVV.net
>>445
功労賞的な意味合いなら今で良いのでは。

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 04:10:44.07 ID:xLYQtjfc.net
オタウヨちゃんたちグランプリホルホルしたいけど

>「出るくいは打たれる(日本)社会で、アウトサイダーや変人を前面に押し出し、彼らにもチャンスがあることを示そうとこだわった」と指摘。
>多くの作品はコメディーと見せかけて、極めて進歩主義的だと評価した」

この選考理由がお気に召さないようでグチグチネチネチやってんのがマジで抱腹絶倒ものwww

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 04:24:08.94 ID:kPKPt4RU.net
>>425
モンキーパンチのシンデレラボーイがらんま1/2の元ネタ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 04:30:58.14 ID:2p5avTwB.net
ワロタ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 04:32:21.73 ID:k9AhpHQu.net
犬夜叉から読んでないけど、らんまの終盤に時々あったギャグ薄めのバトル展開が延々続く感じなのかね?
最後の戦いとからんまが突然新必殺技使い始めてなんじゃこりゃだった

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 05:06:10.11 ID:tdnRxlA9.net
>>12
斉藤って奴だけ無名なだけあって批判多めやな

やっぱり天才は皆評価してたんだなぁ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 05:14:21.19 ID:fziWX52a.net
>>228
実際品がないからなぁ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 05:29:58.04 ID:RK3cCTyx.net
やっぱり最初期の弱点は最後まで弱点なんだな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 05:36:00.78 ID:gZHLZRWD.net
>>12
レジェンドはやはり見る目があるな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 05:41:35.01 ID:mxyk4CqZ.net
杭があるだけマシやん
フランスには杭すらない
無い杭は打てないフランス社会w

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 05:48:18.74 ID:39UJcXBy.net
最近は日本を的確に評価して来る奴多くて笑顔が溢れる

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 06:00:47.85 ID:wOIA1k4v.net
高橋漫画は変人ばっかりwww

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 06:02:38.35 ID:5kdwpeKV.net
>>453
犬夜叉のストーリー

村に到着→奈落登場→風の傷を受けて逃亡→次の村へ

マジでこれだけ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 06:16:30.08 ID:eGvKDDMv.net
>>377
普通の人はもうちょっと高そうなもん身につけてると思う

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 06:30:12.57 ID:w/3P5Nzt.net
フランスをありがたがる風潮いつまで続けんだよ
あいつらなにもわかってないぞ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 06:36:46.17 ID:zqe4IHqg.net
>>451
いっかにぶんのいちだろ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 06:37:36.63 ID:zqe4IHqg.net
>>98
バンドデシネのルーツが東洋(オリエンタリズム)なんだよなあ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 06:41:49.60 ID:XjRvvuNu.net
新連載は完全ギャグ路線でいってほしい

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 06:49:32.77 ID:zqe4IHqg.net
フランス革命後に、写実主義教条主義のアンシャンレジームへの対抗として、オリエンタリズムからの影響の強いロマン主義が生まれ、そのロマン主義がバンドデシネを生み出した。
その傾向は19世紀にも続いて、印象派が生まれる。

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 06:54:15.63 ID:oL4FYVVB.net
日本馬鹿にされてるのに賞やるだけでホルホルするからな
単純な民族だよほんと

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 06:59:08.03 ID:nOPKxRC4.net
>>12
全員豪華

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 07:29:02.55 ID:rF7T5P1W.net
こいつの漫画って今読むと絵が下手すぎて読めたもんじゃないな
手塚より下手だろ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 07:39:27.58 ID:pSrnnN7k.net
>>453
新必殺技を戦いながら思い付いてる描写あるじゃん

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 07:52:43.69 ID:zqe4IHqg.net
>>470
手塚は手塚でパクりやしな
火の鳥←日本歴史物古典SF
日だまりの樹←歴史物二次創作
ブッダ←偉人パクり
アドルフに告ぐ←歴史物二次創作

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 08:12:48.95 ID:Fk03WjLz.net
>>472
それ何のギャグですか?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 08:24:39.37 ID:NGPG/KbN.net
>>384
むつ利之て第三野球部以前を知らないからググったら全然作風違うのね

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 08:45:16.50 ID:X6gp4rkP.net
>>449
漫画文化に多大な貢献をしたってんなら高橋留美子よりオオトモより、先ずは手塚治虫だろうよ
次に藤子不二雄だろ

高橋留美子は紛れもない天才で言ってしまえば化け物級の漫画家だが、手塚治虫と藤子不二雄に肩を並べたってところで少なくとも超えては居ない
手塚治虫も藤子不二雄もすっ飛ばして最初にオオトモ?次に高橋留美子!?そりゃこんな的外れな受賞理由が出て来る訳だわ
ズレてるってレベルじゃ無ぇぞコレ。ゆとりが選んだのかってぐらい何も解って無い

世界中の千数百人の漫画家が選出したとか言ってたけど、そいつら全員ニワカなわけだよ
日本の各種漫画が世界中で販売されるようになってアニメも放送されるようになって、そこからアニメファン漫画ファンになったニワカ達だからこんなズレた受賞理由になる
ニワカが知ったかカマしてしゃしゃってんじゃねーよと、漫画文化なんか解りもしねえくせに糞みてえな賞作ってんじゃねぇよと声を大にして言いたい

こんなの中国の孔子平和賞と変わんねえだろ何の価値も無ぇよ
高橋留美子だってよー、評価されるのは嬉しいだろうがこんなわけの解らない受賞理由とかニガー笑いしか出来ねえだろうよw

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 08:48:25.15 ID:GfSoL8zE.net
隠そうともしてないけど元ネタは岸田秀だよね

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 08:49:52.55 ID:kiqNM2E/.net
>>425
むつ利之がスピリッツに連載してた「1 1/2」

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 08:51:04.31 ID:X6gp4rkP.net
>>463
赤塚不二夫の罪は重い

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 08:51:26.68 ID:kttq63bS.net
どれも話はつまんないけどな
絵と雰囲気で売れるのは分かるけど
女作家だからこういうの選びやすいんだろうな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 08:52:15.59 ID:di2TKM+K.net
>>61
らんまの色遣い今でも通用するな
デジタルがない時代でよくこんな綺麗な絵をかけるなーやっぱ天才なんだな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 09:01:10.14 ID:DL4Ulfbb.net
高橋留美子が愛読し影響を受けた筒井康隆もフランスで勲章もらってるし
フランス人はああいうスラップスティックが好きなんだろう

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 09:04:53.96 ID:DL4Ulfbb.net
>>83,242
昔は、同業者にかくのがキツいと相談されても意味がわからんと言っていたのに
最近は漫画かいてる間にお腹すいたり眠くなったりするようになったらしいぞ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 09:07:55.50 ID:GfSoL8zE.net
フロイトのことも大好きだしなフランス人

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 09:09:53.51 ID:H3s1t9gZ.net
フランスに宇宙人はいないもんな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 09:11:34.79 ID:Q7KEONlb.net
じゃあ、出る杭を打たないフランスで
なんで高橋留美子的なものが生まれなかったんだよ?w
お前らの国がダメだってことだろwww hahaha

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 09:14:10.20 ID:CWJ1i0O+.net
>>475
世界中の千数百人の漫画家が高橋留美子がナンバーワンだと思ったらそうなんだろ
足利尊氏が初代だけど、投票した人たちが義満がナンバーワン将軍だなと思えば義満がナンバーワンなんだよ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 09:17:26.71 ID:F1paEoXY.net
>>61
連載が全部十年前後続くとか流石たな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 09:28:57.92 ID:o0E3gziu.net
ツンデレに深みがあるからいい
今のテンプレ化したラノベ的ツンデレはダシの入ってない味噌汁

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 09:33:11.36 ID:KUz47/l+.net
>>474
むつ利之は最初はギャグ漫画家でなあ
大昔のジャンプ (週間か月刊か忘れた) のデビュー作では 「お尻の穴からみそラ〜メ〜ン♪」 とか描いとったな
あー余計な記憶を思い出したわっw

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 09:41:12.53 ID:9SlZqFKd.net
>>405
響子さんにはゾクゾクくるね

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 10:00:26.99 ID:tl1NXX3D.net
メゾン一刻ってどんな話なの?
三行で頼む

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 10:04:51.00 ID:X6gp4rkP.net
>>486
だからそいつらがニワカだって話なんだが?
ニワカが解った振りして漫画文化に貢献とか寝言は寝て言えって話なんだよ

「ニワカ達が集まってニワカなりの個人的好みで選びました!」…って正直に発表してたなら何とも思わんぞ?
ああそうなの、外人さんはそういうのがお好みなのね確かに面白いしねと同意も出来る
でも違うだろ。漫画文化とか解りもしねえくせに何が多大な貢献だ嗤わせんなってw
格式高い風を装いたいってのが見え見えで気持ち悪いぜ

フランス人が嫌われ者になりやすい理由が良く解るわ、日本で言うと京都人のイメージなんだな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 10:06:09.59 ID:EVLZ3IkS.net
>>12
読んだこと無いんだろうけど
受賞作にしては相当な物だったよ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 10:07:44.87 ID:EVLZ3IkS.net
>>491
管理人さん可愛い

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 10:08:22.02 ID:X6gp4rkP.net
>>491
響子さあああああん!
好きじゃあああああああああ!
うるせえ!!

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 10:10:05.13 ID:ZfsN3cgq.net
>>492
ノーベル賞もそうだが、死んだ人間は選ばれない賞もあるんだよ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 10:14:55.59 ID:SYv2bX6F.net
「おい!鬼太郎!」
http://www.nikkansports.com/general/news/img/201901240000150-w500_0.jpg

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 10:16:10.56 ID:SYv2bX6F.net
>>159
フランス人の性格の悪さがよく出てるよな。
そういえばひろゆきもフランスに居るんだっけかテロで死ねばいいのに。

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 10:20:40.85 ID:iAg4n+SD.net
>>491
大正義六本木朱美が
ふしだらな未亡人を一喝
完全論破

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 10:23:02.89 ID:+KEbsZpF.net
別に海外の評価とかどうでもいいよな
あーだこーだ言われるくらいなら外国人に漫画アニメ見て欲しくないわ
白人はディズニーとか見てろ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 10:24:19.52 ID:z4p3W2Jf.net
フランス人って高橋留美子好きだよな
日本人なら手塚治虫とか鳥山明は分かっても
高橋留美子は作品名しか分からないのが一般的
フランス行った時いきなりフランス人に高橋留美子の話振られて
高橋由美子だと思って全然話が噛み合わなかったわ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 10:27:45.34 ID:kFKmyPiO.net
>>17
堀骨砕三を評価しないとか大した賞じゃないないな
高橋留美子が裸で逃げ出すくらい変人とアウトサイダーを真正面から描いているのに

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 10:31:10.78 ID:c9bSQTtz.net
うる星やつらは押しかけ女房モノだけど同居はしてないのがポイント

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 10:34:08.01 ID:VUxrYnCo.net
>>12
このメンツに新人ながらに大絶賛は凄い
赤塚に落ちで褒められてるなんてすごいやん

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 10:35:57.82 ID:kFKmyPiO.net
>>503
タクシー料金の肩代わり条件で同居になったやろ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 10:40:08.16 ID:X6gp4rkP.net
>>496
そう言う問題じゃ無ぇだろw
漫画文化とか解りもしないのに口にするなと言っているんだ

「適当に雑な絵を描きました台詞付けてみましたはい漫画の完成です!」
↑この程度の認識しか無かった連中が解りもしないのに漫画文化なんて大層な御題目を掲げてるわけよ
ただ自分がたまたま目にして影響を受けたとか好みとか売れてるとかを基準に選んでるだけのファン投票の癖に何が漫画文化だっつーの

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 10:49:18.72 ID:X6gp4rkP.net
>>500
かつてアニメ界の帝王だったディズニー
そのディズニーでさえ丸パクリせずに居られなかったジャングル大帝の作者手塚治虫

結論: 手 塚 治 虫 は 神

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 10:54:18.04 ID:gCQRJtMT.net
>>107
体120点の漫画思い出した

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 11:13:06.30 ID:CKP3dq+2.net
五代くんみたいな童貞男の心理を女性作家が描けたのは凄いわ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 11:29:25.59 ID:ZfsN3cgq.net
>>506
だってお前、手塚藤子をあげないことをフランスが理解してないことの論拠の一つにしてたじゃん

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 12:09:18.70 ID:bmJ9vFHY.net
>>501
フランス人に 「チュドーン?」 とか言ったら通じそう

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 12:38:05.51 ID:U4B1wHWc.net
>>71
最近は主人公が体制側エリートもしくは
体制側シンパの設定が多いんじゃないか

長寿物は当時の設定だけど

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 12:52:11.02 ID:8wWl+7Lh.net
>>488
ツンデレってのは元はとことん厳しかったり性格のおかしいキャラが
ほんとたまに見せる優しさとかだったけど
今のは主人公に都合がいい性格を普段はギャーギャーうるさい言動で隠す、みたいなのになっちゃったな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 14:22:41.67 ID:Wtsj1jQ3.net
>>194
萩尾望都の場合はどんなのだったの?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 14:50:30.73 ID:kIlVYx4Q.net
正直漫画より全作品アニメの方が面白い
めぞんが一番好きだけど正直めぞんと犬夜叉以外はストーリーがないので微妙

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 14:51:30.13 ID:aoCUbXhm.net
アニメは間が悪いんだもん
オリジナル部分糞だし

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 15:24:05.85 ID:qOB7OWXl.net
生きるレジェンドだからな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 16:42:00.40 ID:tnl1/p4z.net
>>12
褒めといてワンチャン狙ってたんだろ
当時二十歳の女だし

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 16:50:47.59 ID:b2c6sSNb.net
人魚の森も良かったな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 17:22:47.81 ID:seCsngQt.net
>>488
むしろ大衆化する事で単調にパターン化するんだよ
キャラの性格だけじゃなくエロ描写とかですら同じ傾向になる
漫画だけじゃなく文章ですら同じ傾向になる
なろう小説とか知ってるだろ?
バカでも誰でもみんなが楽しめるようにテンプレ化して大量生産される
それが文化の力だよ
ネット掲示板がアフィ臭いスレやステマ臭いスレとテンプレスレタイが増えるのも必然の現象と言える

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 17:24:29.93 ID:kFKmyPiO.net
>>520
誰でもって>>488はそうなった結果楽しめなくなったって言ってるんだろ?
何を言ってるんだお前は

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 17:41:02.15 ID:uNN1JEgT.net
>>238
スレイヤーのファンの可能性もある

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 19:45:51.78 ID:BreJBdc6.net
>>13
若い時はオッパイがラムちゃん超えてた

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 20:22:02.34 ID:ofvDDlSn.net
おまえらがこうやっておだてられてホルホルしてるうちに中韓がフランスを取り込んで
ルノーから日本の技術がダダ漏れ そしてその一部は北朝鮮に

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 20:25:01.63 ID:vS3NluPe.net
>>488
女だから描けたんだろうな
漫画的デフォルメされたキャラだけど
妙にリアリティがある

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 20:40:10.16 ID:5LZCbkvv.net
さすがおフランス人ブラックユーモアだねハッハッハー

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 20:42:46.17 ID:U5qZjA3Y.net
ちょっと何言ってるか分からない

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 21:02:58.18 ID:58/fsD22.net
2019年現在

五代君 58歳
響子さん60歳
春香 31歳

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 21:13:20.92 ID:izfAIs1X.net
>>407
まったくいらんが

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 21:33:16.58 ID:jGWe4KNo.net
>>379
鳥山明先生と高橋留美子さんはお見合いしたことがある。
さくまあきら氏がセッテイングしたが、盛り上がることはなく何もなかった。

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 22:33:48.66 ID:rWSt2lhu.net
まああれは雑誌の企画で対談したのをさくまあきらが面白おかしく
お見合いと言ってただけだがな
鳥山は連載デビューして割とすぐみかみなちと結婚したし

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 22:47:32.42 ID:qWsCVr/C.net
>>52
女の子エロいし敵側にもドラマ性あって好き

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 22:53:22.55 ID:jGWe4KNo.net
>>89
日本の漫画は鳥獣戯画あたりが源流か
でも、キトラ古墳の壁画までさかのぼると、その源流は中韓か

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 22:54:25.44 ID:+GmkaPNZ.net
そんなメッセージ性の漫画だったっけ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 23:12:57.92 ID:T800g6Qr.net
高橋留美子の漫画って無駄にダラダラ長くて
正直一つの作品としての読みごたえとか満足度は低いよね(唯一めぞん一刻はそういったもの感じるけど)
まあ、商業の世界だし看板作家だから無理矢理長期連載させられてて仕方ないし作家としては可哀想だなとは思うけど

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 23:20:57.65 ID:euEVGEnv.net
背古井と四谷に謎の憧れ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 23:22:11.78 ID:FHRlM2Kt.net
らんまの後は、つまらないのしか描いてない

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/26(土) 00:36:53.69 ID:cvXjUg0y.net
>>92
翻訳でちゃんと伝わってるのか気になるよな
特に昔の漫画

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/26(土) 00:49:57.39 ID:xWE64QuA.net
高橋留美子の巨乳を再評価したい

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/26(土) 01:09:20.40 ID:TXWmL8Q9.net
毎日のようにニートや犯罪者などをさがして嬉々として叩く原因として、

合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、


他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある

これが差別人間の典型的なみじめな心理である

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/26(土) 01:54:15.43 ID:mBOVw5Iz.net
>>538
ちゅど〜んとかちぇすとーとか世界感の音は今の子が読んでも微妙に受け取り方が違いそう
ワンピのドン!!もそうだけどバーン!とかジャジャーン!とは違う雰囲気なんだけど翻訳されると同じになるんだろうな
あだち充のむふも他の音じゃ雰囲気変わるしどう翻訳されてるのか気になる

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/26(土) 01:59:40.95 ID:fcT5y2wf.net
>>510
その「だって」が何に掛かってんのか解んねえよ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/26(土) 02:31:48.13 ID:gqEj/9lS.net
ドンガラガッシャーン

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/26(土) 03:08:37.55 ID:fZT+oAXb.net
なんで日本でバンド・デシネって大した評価されてないんだろ

総レス数 544
132 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200