2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 MacBook Proで下から光がせり上がる事象が急増中 修理代600ドル(笑) [399259198]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:23:19.30 ID:zy6nUHRCM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
MacBook Pro 屏幕被爆缺陷:送「舞臺燈」效果是什麼玩法?

Apple 公司最近出現不少問題時常見報,最近又有一些用戶抱怨自己的 MacBook Pro 屏幕出現了問題,竟然出現了自帶「舞檯燈光」效果的屏幕,原因在於屏幕底部背光不均勻。

對於部份受影響的用戶來講,屏幕出現舞台效果已經算是好的了,因為有些人是嚴重到已經到了背光完全損壞的程度。
根據 iFixit 的研究,已經確定了造成背光問題的原因,就是在於 Apple 更改了 Touch Bar MacBook Pro 的背光設計。

其實問題很簡單,一是 Apple 使用了新的柔性線纜,新的柔性線纜對比上一代上一代 MacBook Pro 中使用的線纜輕薄了。
而且自從新款MacBook Pro(2016 年至今)使用的柔性線纜都是將屏幕鏈接到Touch Bar 下方的顯示控制器板上。這些線纜是纏繞在邏輯板上,然後由一對彈簧蓋進行固定。
這樣的設計造成了每次打開和關閉筆記本電腦時都會讓線纜受到彎曲的壓力。

雖然每次受力的時間很短,但是久而久之,線纜會開始逐漸損壞和撕裂,最終造成了背光線纜故障,先是開始「舞檯燈」,最後造成完全損壞。

背光線纜原本只需要 6 美元便可以進行更換,從而解決問題。但是 iFixit 表示,Apple 的新設計讓低成本更換變得不可能,因為 Apple 為了讓屏幕更加薄,
直接將線纜設計為屏幕的一部分,當線纜開始故障時就只能通過更換整個屏幕來維修,維修成本從僅僅的 6 美元飆升 100 倍到了 600 美元。

https://tw.mobi.yahoo.com/news/macbook-pro-屏幕被爆缺陷-送-舞臺燈-101739919.html
http://imgur.com/41H6lPp.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:25:48.64 ID:qxe8BBLp0.net
中国語読めない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:31:18.64 ID:CdE6huVQM.net
美元香りのヘヤカラ〜♪

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:31:38.76 ID:2OhkiYCd0.net
夜明けじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:36:47.27 ID:M3wrC4sQ0.net
ステージライトだろ
さすがapple。普段からWWDCの雰囲気を味合わせてくれるなんて粋だね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:37:01.27 ID:d9Ee2lZ8d.net
かっこええやん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:37:38.09 ID:O63frUHU0.net
安くて古い液晶だとよく出る症状だこれ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:37:48.97 ID:sqb3bluq0.net
光が逆流する!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:38:29.69 ID:vJnfq9Trp.net
スポットライトかな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:40:59.61 ID:1VYzHJjFd.net
なんとなく映画館っぽい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:41:02.20 ID:J1Gd9GqM0.net
俺が最初にかったMacbook Air13もこんな感じだったぞ
TN糞液晶時代からの伝統芸だろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:41:32.27 ID:onN3luFk0.net
美しいライトアップ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:43:34.22 ID:sjbeJW5tp.net
ジョブズのオーラやぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:44:51.04 ID:7LbKvzet0.net
ゲーミングmacだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:45:10.75 ID:dWYQkXrS0.net
Macは不良品多過ぎだろ
今まで3台買い換えて全部不具合が出た

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:49:01.40 ID:rD+2Bc3O0.net
LGの巻きとれる液晶テレビに刺激されたんじゃないの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:49:47.10 ID:B5AZk+yu0.net
ライトアップだろ
しゃれた演出がなぜわからない?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:50:21.42 ID:J1Gd9GqM0.net
TypeC入力有りの4Kモニタ買ってそこに写したら
二度とあの小さい画面で作業する気にならんわ

液晶なしキーボードなしのMacbookを売ってくれ
Macmini 2018じゃなくてもっと小さい奴でいい
Lattepanda級でいいのよ
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1159336.html

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:50:39.23 ID:3sL6CECs0.net
うちのオンボロiMacも起動直後こんなんなるな
ぶん殴るか、ほっとくと治る

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:51:13.63 ID:yo3DCHI80.net
appleってiphoneといい耐久性くそだな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:51:37.50 ID:rXc0oJQm0.net
このゴミ幾らよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:53:03.73 ID:yJQ83Pl50.net
めっちゃお洒落じゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:55:42.56 ID:nt6IYzx50.net
さすがマック
ラグジュアリー感あるわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 20:58:52.11 ID:52r9zQVvM.net
これりんごマークの横にD.A.Dってシール貼ってるだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:01:26.20 ID:d0lQa7PWa.net
>>18
Hackintoshでそういう最小構成のもの探してみれば

26 :豚肉オルタナティヴ :2019/01/24(木) 21:01:28.76 ID:Lajyk2xKM.net
間接照明みたいでカッコイイじゃん_φ(・_・

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:01:31.06 ID:Q3P5ivX80.net
遭遇しそう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:02:33.28 ID:ud3wehd1a.net
>>2
什麼=何
的=の
這=これ
是= be動詞(〜は)

これだけ覚えればあとは漢文の知識で読める

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:08:35.20 ID:T73FZ7GK0.net
>>2
考えるな感じろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:11:34.46 ID:Fs/+huCR0.net
>>8
フラジール乙

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:13:29.91 ID:JAa8/xyi0.net
カーテンコールが始まりそう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:27:28.60 ID:UxxxorLD0.net
ライトアップ機能か
Mac信者にはウケそうだけどなw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:33:12.69 ID:TQIR8W2fa.net
アップル信者だけど
Mac osとiosをライセンス販売するしか道は無いんじゃね?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:57:41.38 ID:Jg1owlhe0.net
別の記事で詳細が載ってる
https://xiaolongchakan.com/archives/macbook-pro-touch-bar-macbook-air-2018-flexgate.html

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 21:59:12.64 ID:Z/DQUIic0.net
アンビエントライトっていうオプション

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:19:50.60 ID:+WTT5IOk0.net
これも仕様なんだろ?

アップル使うのやめなw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:14:30.44 ID:85hCFHeD0.net
これはバックライトの不具合。
液晶納入してるメーカーは韓国メーカーだろ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:29:32.35 ID:JrYpB0sR0.net
これはAppleのミス。やってはいけない設計。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:40:37.61 ID:85hCFHeD0.net
納入メーカーはサムスンとLGだな。
色もメチャクチャでAppleが専用の調整ソフトまで用意してる。
https://itstrike.biz/apple/mac/19338/

40 :!omikuji :2019/01/24(木) 23:41:25.96 ID:U0TVxN4bd.net
家のREGZAも画面上から同じ感じになってるわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:44:02.09 ID:85hCFHeD0.net
>>40
レグザのデカイのもサムスンとLG。
安かろう悪かろう。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:20:21.38 ID:bOhks26z0.net
>>25
まともに使えるもんなん?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:38:52.68 ID:jbxgwUo80.net
巨神兵が出てきそう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:39:37.64 ID:HHNpvUbR0.net
Mac体験という最高ライブの演出だと思え

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:41:42.34 ID:RvqqwV7a0.net
LEDを並列に繋ぐとなるやつ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:49:15.71 ID:1HaOMRmt0.net
キーボードも毎回改善しましたって発表した挙げ句、ゴミが詰まるだの、チャタリングだの、音がうるさいとかコント

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:49:31.34 ID:kAg0l+3U0.net
信者はステージに立てたと喜ぶべきだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:50:22.55 ID:kAg0l+3U0.net
しかしすげえな
こんな初歩的不具合中華の安パソコンでもせんぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:51:05.21 ID:ZrYO+yqka.net
何この謎現象

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:04:25.13 ID:EIIBMkT30.net
>>48
Appleは、昔から不具合多い。
デザイン優先で、無理な設計するから。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:09:23.27 ID:GgK87ds60.net
カッコイイじゃん
よかったねw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:53:02.47 ID:VgoaixzT0.net
>>2
中国語が読めなぁぁぁぁぁぁい!!





でしょ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:56:08.55 ID:lhd9s/yDa.net
導光板不良だねなんで流出すんの

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:56:44.83 ID:1dbYqm0DM.net
中国クオリティWWW

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:57:49.24 ID:XkRToF7xM.net
演出でしょ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:03:26.21 ID:dRzK1ghD0.net
>>50
G4以降ずっと液晶は弱いイメージがある

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:06:07.51 ID:tQmAFyrf0.net
久々にMac板覗いたら信者しか残ってなかった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:12:36.86 ID:4xEg72c7a.net
>>40
最初からなってるなら組み付けミス

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:13:50.89 ID:MYbktHmy0.net
高いだけのゴミwww

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:17:58.78 ID:nfm/bebxa.net
信者「なんてビューティフルなんだ。
   これをオーロラディスプレイと名付けよう
   アップル万歳」

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:20:46.76 ID:pwGfHOPC0.net
ていうかパッと見ステージだろこれ
はしっこから今にもジョブズが登場しそう

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:39:37.40 ID:/LtCqlIf0.net
また知らぬ存ぜぬで突き通して製品回収せず
1〜2年後に認めて負債から逃げるつもりだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:46:12.72 ID:U/+bSar40.net
どこ製なのかwwwブランドじゃなく製造地w

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:30:42.48 ID:J58F+GtRM.net
ずっと同じ型なのにこんなチョンボがあるのかよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:32:10.97 ID:Qax7ibQ50.net
ステージのライトみたいだな
これは信仰心が試される

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:46:04.47 ID:5cbRhsfb0.net
ジョブズ降誕

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:49:33.85 ID:L5gbrSVB0.net
昔の東芝の液晶でもあったわこれ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:38:56.21 ID:ePs8x2SA0.net
タッチバー付きmac買った瀬戸弘司が「フレキ切れてボクもキレそうなんですけどぉー!」って動画上げるところまでが既定路線

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:12:48.03 ID:gmem5Hrh0.net
無理に薄くしようとするから、キーボード含めていろいろ弊害が出るわけで。
それを解決する能力がないなら厚くしろっての。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:28:29.30 ID:VGCb5/5B0.net
かっこいいじゃん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:39:44.76 ID:nGtFkzTq0.net
キーボードもクソ、モニタもクソ
もうあきらめてOSXのライセンス解放しろよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:58:54.51 ID:UjbDZqlh0.net
>>71
GoogleのFuchsiaがトップシェアOSにでもならない限り
その未来は無いだろうな…

WindowsはUI/UXが致命的にダサい上にMSの幹部がそれを問題として認識出来ていない(つまり改善の見込みが無い)
こういう環境だからこそAppleのmacOSは殿様商売を継続できている
たかがフォントやUIの基本構成パーツのデザインが良いというだけで固定ファンがつくのは
MSがダサいおかげだ

MSはこの路線をずーっと継続するから、他の会社が頑張るしかない
今の所、その役目を全うできそうなのはGoogleしか存在していない
Fuchsiaが無償OSとしてデスクトップ、ノートPC向けOSの覇者となれば
Appleが焦ってライセンス解放する展開もあるかもしれない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:14:08.90 ID:bBo1JC0u0.net
>>71
OSXもクソなんだが

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:14:11.57 ID:gmem5Hrh0.net
今時のOSなんてどれも大差ねぇよ。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:16:17.16 ID:gmem5Hrh0.net
>>71
Appleのハードウェアは昔からどうしようもないB級品だからな。
と言って、OSに価値があるかと言えばそれも疑問。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:16:29.54 ID:2ASuvDCq0.net
>>74
いやいやw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:17:31.47 ID:o5AsSMy50.net
これもう命の輝きだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:18:03.91 ID:gmem5Hrh0.net
>>72
あと、WindowsはMacと違ってインフラに近いものだから、
Appleの様にホイホイ変えたり切り捨てたりは出来ない。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:18:41.68 ID:gmem5Hrh0.net
>>76
両方使ってる俺がいうんだから間違いない。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:19:06.76 ID:NmgYiLhRM.net
ブランド品に耐久性求めるとか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:24:39.22 ID:i3osgwLJd.net
TOSHIBAのレグザでも同じ現象起こって昔話題になってたわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:25:51.72 ID:iZdoaIZt0.net
Amazonで買った1万ちょいのディスプレイがこんな感じになってきたわ
気にならないレベルだが

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:26:34.13 ID:gmem5Hrh0.net
>>80
ブランド品じゃなくて粗悪品な。ブランド品てのは品質も良いんだよ。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:26:47.89 ID:GeOsH+gh0.net
またかよ
GPUの上辺りに1円玉仕込めば治るぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:27:25.79 ID:gmem5Hrh0.net
>>82
MacBook Proもそれと同じレベルって事だな。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:29:37.14 ID:pihwlWRp0.net
これApple製品で多いけど信者がきくと証拠出せっていうやつー

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:29:24.57 ID:TA/ewI1pd.net
なんだよ、プロ買ったんだけど。。。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:54:25.75 ID:ZSmvFvoOM.net
>>52
さあみんな ギョウザを椅子において!

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:12:24.66 ID:ePs8x2SA0.net
こういう時こそ酢か塩だな

総レス数 89
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200