2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トンキンって伊豆半島になにか特別な思い入れ持ってるよな。俺大阪だからピンと来ないけど [736698877]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:46:22.25 ID:A/FV+nQR0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/sasuga.gif
桜玉吉の新刊「伊豆漫玉ブルース」伊豆暮らしの著者が虫や動物にやられまくり

月刊コミックビームの2017年4月号から2018年12月号に掲載されたショート、
週刊ファミ通の2015年9月24日号から2018年5月16日号(ともにKADOKAWA)に掲載された4コママンガを
収録した「伊豆漫玉ブルース」。
伊豆に移住して3年目を迎えた桜が、虫や動物、厳しい自然などに悩まされたり、
奇妙なものに出会ったりする日々を綴っている。一部書店では購入者に特典ペーパーを用意。
https://natalie.mu/comic/news/315874

https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0112/cover_fixw_234.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:47:27.13 ID:C3b+jCbP0.net
いや全然

どこ?って感じ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:49:07.95 ID:VfBfDLdZa.net
何回か旅行に行ったことあるけど別に思い入れはない
長野とか新潟とかと同じ感覚

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:50:47.65 ID:1CICCydM0.net
ああ朝鮮地方って江戸城の石垣がどっからきてるかも知らないのかw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:50:48.12 ID:O63frUHU0.net
なんとなくわかる
同じポジションは関西にはないな
温泉地だから有馬や城崎かっていうとちょっと違うしな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:52:49.84 ID:UyBrdHxd0.net
関西人って何でこんなに東京に憧れ抱いてんの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:54:20.87 ID:L0UX141h0.net
ハトヤのCM効果は絶大だろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:57:01.07 ID:YV5wjCEs0.net
関東人の別荘地で海もあるからな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:58:54.02 ID:vC9qpsMW0.net
女と行くとええな
温泉だの恋人岬だのテディベアだの秘宝館だのエロいとこが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 22:59:54.78 ID:HMlDq3Uua.net
トンキンの陽キャやキョロ充、子持ち家庭は伊豆や富士山周辺大好きだな

ただこの板は残念ながら陰キャ独身ジジイしかいないからこの話はもう終わり

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:00:19.45 ID:4Mr840uU0.net
伊豆のババアは畑で立ち小便している

12 :I am not ABE :2019/01/24(木) 23:00:34.05 ID:A4ncRMLIp.net
まあ正直あります。

将来住みたいまであります

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:00:39.39 ID:6C4c2ShD0.net
大阪の奴が済州島に思い入れ持ってるようなもんだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:02:57.20 ID:OYbyKEcR0.net
天城越えしたい

15 :I am not ABE :2019/01/24(木) 23:03:16.83 ID:A4ncRMLIp.net
>>5
白浜が大阪人にとっての弓ケ浜なんじゃないの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:03:38.92 ID:yJalPTDZ0.net
温泉が最高で海が綺麗で
なんといっても富士山が見えテンションあがる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:05:18.08 ID:mjcDJixw0.net
東京→伊豆
名古屋→知多
大阪→白浜

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:05:26.07 ID:/6stPZmgM.net
確かに

19 :I am not ABE :2019/01/24(木) 23:06:17.06 ID:A4ncRMLIp.net
本当に楽しいのは西伊豆ですけどね。俺が夕陽好きなのもあるんだろうけど、シュノーケルとかも西伊豆の方が良い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:07:23.60 ID:g4Tdh8Uvx.net
お前ら馬鹿にしてるけど静岡首都移転はガチで計画されたんだからな
東京が奴隷の確保や地価の低下を懸念して棚上げになってるけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:08:24.71 ID:/6stPZmgM.net
んで夏の茅ヶ崎とかもそだな須磨ビーチのほうがエロさ満点。駅から商店街ビキニだし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:12:28.81 ID:s0afLcAE0.net
明治の元勲のそれは大磯だったな

23 :I am not ABE :2019/01/24(木) 23:16:30.29 ID:A4ncRMLIp.net
大磯も本当良いところだよね

あそこ行くと、なぜか脳内にマイラバのオスプレイが自動的に流れてくる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:17:38.12 ID:shAKkMG00.net
冬暖かい
夏そこそこ暑い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:18:20.12 ID:16ZEscl70.net
横浜に住んでたときに何度か伊豆に行って気に入って
大阪に戻った今でもたまに伊豆まで行くわ
なんていうかコンパクトな紀伊半島って感じ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:19:32.75 ID:xeb8nllX0.net
全然待ってないけど?
勝手に決めつけ思い込みしないでくれよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:20:16.90 ID:AVm81erX0.net
石川さゆりも紅白で天城越えばっかり歌ってるしな

28 :I am not ABE :2019/01/24(木) 23:20:36.48 ID:A4ncRMLIp.net
紀伊半島がでかすぎる

伊豆の感覚で車で行ったら一日で1/3にも到達できなかった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:21:20.44 ID:MPc1GXuY0.net
何言ってんだか分からん
糸島への憧れならある

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:36:35.91 ID:g4Tdh8Uvx.net
伊豆半島に工場乱立して移民は全員そこで働いて貰えよ
沼津から伊豆半島まで使えば首都圏の人口過密も解消出来るだろが

まあわざとやらないんだろうけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:40:28.43 ID:gxyWdBzr0.net
>>1
山口百恵の天城越えの舞台ロケ地

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/24(木) 23:42:31.65 ID:OYbyKEcR0.net
知多半島はただの田舎にしか見えないけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:05:45.26 ID:Ss2qlpRP0.net
メガロポリス東京から近いのに海が綺麗なんよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:09:48.86 ID:n8YFOiW90.net
交通と宿泊が高杉て迂闊に入り込めない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:11:03.18 ID:RjXaymzv0.net
伊豆より箱根じゃない?

36 :I am not ABE :2019/01/25(金) 00:11:15.19 ID:S0++I94kp.net
>>33
原発どうこうがなければ本当の太平洋は外房なんだけどね・・・

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:11:52.00 ID:vGV1qKHy0.net
トンキンはうざいから来ないでほしい
夜中うるせーのもゴミ片付けないのも大体トンキン

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:13:59.44 ID:n8YFOiW90.net
ワイ静岡出身だけど伊豆は行ったことない
沼津三島熱海も伊豆といえば伊豆だけど

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:14:38.08 ID:lFXNvUkbK.net
関東の伊豆半島=関西の紀伊半島

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:15:32.73 ID:kYbpmzXq0.net
箱根なら分かるけど伊豆?
知らんなぁ…行ったこともないわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:18:40.53 ID:t32D3rwcx.net
>>38
まあ東海道線がスパッと斬首してるししゅあない

42 :I am not ABE :2019/01/25(金) 00:19:21.00 ID:S0++I94kp.net
>>34
交通はとにかくもっとパーク&ライドの逆の、電車で行って現地でレンタカーとかの方式発達させないと話にならんな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:20:39.66 ID:NN5ZGn5xa.net
ツーリング行くなら伊豆行っとけば間違いない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:21:19.61 ID:GvHYmN9lp.net
西伊豆最高じゃん
アクセス最悪でなかなか行きにくいのもまたいい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:22:33.17 ID:t32D3rwcx.net
トンキンが強欲なせいで残された奇跡の大自然とも言えるな静岡は

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:27:00.86 ID:oE/FU40k0.net
箱根にはあるけど伊豆半島には無いなあ
どちらかと言うと大島とか八丈島とか東京都である伊豆諸島にはあるけど

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:30:49.54 ID:n8YFOiW90.net
源氏北条氏の遺跡を訪ねる旅はしてみたいと思ってる
>>41
半島に入るのに覚悟いるよね。伊豆急が高過ぎる
>>42
金持ちの保養地だからハイヤー使うんだろうね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:33:25.16 ID:t32D3rwcx.net
もう伊豆半島が国家として独立しないかな

したら移住したい奴はいるだろ

49 :I am not ABE :2019/01/25(金) 00:37:45.89 ID:S0++I94kp.net
普通に車運転してて、え、ここが石橋山なん!?てのは一度は通る道だなw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:40:56.79 ID:YSRcmZYcM.net
基本山で湾岸沿いに辛うじて人が住んでるだけなんだけどな。大室山からの景色は最高!

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:43:22.24 ID:MBGU8+n10.net
>>44
クルマなら東名か新東名→伊豆縦貫道で修善寺あたりまては本当に早くつく
そっから先はまあ頑張れなんだけど

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:47:05.21 ID:aQzsrwO30.net
温泉で有名な観光地だが伊豆だけに思い入れあるやつはいないと思うが

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:57:40.37 ID:35C+LVOj0.net
東京生まれ東京育ちだが確かに伊豆半島には俺は思い入れが有る。
すでに半島一周は20回はしている。人が来ない秘境の海岸も有る。
伊豆半島で過ごした時間は数百日に達しているだろう。今も大好きだ。
それに何か問題はあるのか??

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:08:17.27 ID:imAJGus30.net
熱海周辺はもう飽きたけど熱川、稲取、下田、土肥、長岡辺りはちょいちょい温泉旅行してる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:08:39.03 ID:n+gF7/JT0.net
伊豆はちょっと違うかな
トンキンマネーの影響下にあるのは湘南箱根湯河原、軽井沢清里
那須はピカ以降下火
千葉は知らん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:16:03.77 ID:EEVws7nR0.net
白浜かなるほどなー

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:27:27.22 ID:TugWDvlY0.net
伊豆半島はまじでいい所だよ
綺麗な景色に程よく寂しい感じの空気がケンモメンのためにあるんじゃないかと思うほどだ
社員旅行とか大勢で行くのはオススメしない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:29:31.63 ID:XrgxxbAv0.net
また民国人が意味不明な絡み方してくるー

59 :マン汁加湿器 :2019/01/25(金) 05:33:34.22 ID:di5t7lz1a.net
>>4
あそこ外国人のバスツアールートに組み込まれてて驚いたわ
海外からわざわざ見に来るような所じゃないだろと

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:37:53.69 ID:3c0DrpIs0.net
>>17
名古屋人は知多にそんなに思い入れ無いよ
ものすごく近いから行くことも多いだけかと

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:39:46.21 ID:uECIRYBox.net
アメリカ人にとってのキューバみたいなもんか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:43:11.54 ID:GtP2xDeW0.net
トンキンから遠く離れた神奈川と静岡の人間しか興味ないだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:45:59.46 ID:nQLDqhx50.net
西伊豆でダイビングやったけど初心者なのに狭い岩礁通らされて順路わからず岩の間に挟まったときは死を覚悟したね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:05:22.67 ID:4DAFzVig0.net
大室山良いよ
https://i.imgur.com/sRi4fJO.jpg

神池の神秘
https://i.imgur.com/fu21BHu.jpg

竜宮窟
https://i.imgur.com/G5pUrku.jpg

伊豆先っちょ、石廊崎
https://i.imgur.com/cdKgUem.jpg

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:19:49.32 ID:zKgAofdS0.net
まあでも千葉県の房総半島が関東の王様だけどね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:23:28.81 ID:MBGU8+n10.net
三浦半島怒りの米国第7艦隊出撃

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:53:17.14 ID:rZPQqfsi0.net
箱根も悪くないけど伊豆の方が海という武器があるからね
景観と食事

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:43:39.16 ID:Ml/UzqEwa.net
毎週欠かさず読んでるよ玉吉にいやん。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:47:26.83 ID:YSRcmZYcM.net
一度徒歩で河津から天城越えして湯ヶ島とかに出てみたい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 13:03:40.90 .net
昭和中期までの価値観だろ
今でも熱海・伊豆言ってる奴は糞老人しか居ない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:05:44.73 ID:R6UUqH6z0.net
行楽地なの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:06:47.92 ID:/6hRpt+Sd.net
>>70
と思うだろ?
熱海駅前でいいから行ってみるといい
お前さんが苦手な女の子グループ増えてるぞ
浴衣着慣れていないのか目の保養にもなる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:31:30.52 ID:NK05VnBo0.net
東京駅から熱海まで新幹線で40分
近い

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:38:53.77 ID:80mTobf20.net
熱海の海で既に綺麗で驚くんだが西伊豆行くとマジでトロピカル

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:53:45.09 ID:ZGmg3ewJp.net
軽井沢、箱根、伊豆だろ?
大阪の俺からしたらそのイメージ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:00:26.31 ID:AIhmram50.net
学生の頃の思い出だろ
免許取ったら一回は海水浴に行く

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:30:02.10 ID:pJivztEN0.net
南国の海を知ると
駿河湾も汚くて見る気がしなくなる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:45:23.81 ID:35C+LVOj0.net
>>65
房総半島2017年度年間観光客数50万。
伊豆半島2017年度年間観光客数1030万。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:10:46.52 ID:WeXSyBnga.net
高校の卒業旅行で伊豆大島行ったな
みんな同じ船で行ったのに着いたら自由行動して楽しかった
最終的には同じ宿に泊まるんだけどね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:13:55.49 ID:jzsqt16L0.net
房総に行くと気が滅入るから

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:18:35.09 ID:35C+LVOj0.net
>>78
この数値は宿泊客数な。年間観光来訪者数は伊豆は3400万人超。
https://www.pref.shizuoka.jp/bunka/bk-210/kankou/documents/h28kankoukyaku.pdf#search=

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:20:30.66 ID:6aTTMqFW0.net
伊豆より三浦じゃないの?
金持ちの別荘いっぱいあるイメージ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:27:18.42 ID:9GvNkTCF0.net
>>47
伊豆の北条氏は系譜が続いてるからね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:28:14.52 ID:XLQzovg50.net
関西で言うと淡路島だな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:43:11.66 ID:Za1G/EuRM.net
>>47
そんなにパシリの歴史に興味があるのか?


三河政権たる鎌倉幕府の支配層一覧(三河つながり優遇)

【鎌倉将軍】源頼朝(母方:藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市)

■将軍御一家(頼朝姻族、頼朝女系の一族)
・足利氏(下野国足利郡足利)←母親が頼朝母と姉妹(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市))の家系
・北条氏(伊豆国田方郡北条)←頼朝正室の家系、政子の父・北条時政の母は伴為房の娘(三河伴氏)
・一条氏(藤原北家中御門流)←頼朝同母(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市))姉もしくは妹(坊門姫)の嫁ぎ先の家系

■御由緒家
・安達(小野田)氏(三河国八名郡小野田、三河県豊橋市)←安達(小野田)盛長は頼朝幼なじみ
・足助(賀茂)氏(三河国加茂郡足助、三河県豊田市)←源頼家に室を出し、生まれた息が源実朝を暗殺した公暁
・比企氏(武蔵国比企郡)←頼朝乳母(比企尼)の家系←源頼家に正室を出す
・八田氏(常陸国八田郡)←頼朝乳母(寒河尼)の家系←八田知家の猶子である中条家長は高橋荘(三河国賀茂郡、三河県豊田市)地頭
・結城氏(下総国結城郡)←頼朝乳母(寒河尼)の家系

■門葉(鎌倉将軍と血縁関係がある源氏)
・源範頼(三河守)←頼朝異母弟
・源広綱(駿河守)←古井城主(三河国碧海郡古井、三河県安城市) ←太田道灌の先祖
・平賀義信(武蔵守)
・山名義範(伊豆守)←実父は矢田城主(三河国幡豆郡矢田、三河県西尾市)の矢田義清
・大内惟義(相模守)
・足利義兼(上総介)←母親が頼朝母と姉妹(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市)
・加賀美遠光(信濃守)
・安田義資(越後守)

■執権・連署
・北条氏(伊豆国田方郡北条)←頼朝正室の家系、政子の父・北条時政の母は伴為房の娘(三河伴氏)

■政所(一般政務・財政を司う機関)
・大江氏←初代別当の大江広元は牛田城主(三河国碧海郡牛田、三河県知立市)
・二階堂氏(相模国二階堂)←初代令の二階堂行政は、母親が頼朝祖父(初代藤姓熱田大宮司(三河国額田郡、三河県岡崎市))の妹

■侍所(軍事・警察を担った機関)
・和田氏(相模国三浦郡和田)

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:44:14.03 ID:Za1G/EuRM.net
源頼朝は嫡男の正室に、曽祖父が開発した三河国の荘園の荘官をしていた足助重長の娘を選んだ


源頼朝の曽祖父は三河県豊田市民→三河県岡崎市民
源頼朝の祖父は三河県岡崎市民
源頼朝の嫡男の正室(辻殿)は三河県豊田市民
その嫡男の息子が鎌倉鶴岡八幡宮でやらかした公暁


・吾妻鏡では辻殿を妻、若狭局を愛妾としている


・源頼家(2代目鎌倉将軍)
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司、額田冠者(三河国額田郡、三河県岡崎市))→由良御前→源頼朝 →頼家→公暁

・辻殿
足助(加茂)重長(三河国加茂郡足助、三河県豊田市)→辻殿(母親は源為朝の娘)→公暁


■修禅寺(静岡県伊豆市修善寺964)

木造大日如来坐像
http://www.butsuzoutanbou.org/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C/%E4%BF%AE%E7%A6%85%E5%AF%BA/
本尊の大日如来像は1984年に解体修理され、像内から銘文と納入品が発見された。これによって、1210年に実慶が造ったものとわかった。
実慶は「運慶願経」(1183年)に名前の見える慶派の仏師である。この修理の時点では作品は知られておらず、重要な発見となった。新聞でも報じられたそうである。
納入品は美しい布に包まれた髪の毛であった。
髪はB型とO型の血液型の人のものであるとのことで、2人分であることが判明している。1210年というのは、この地で非業の最期をとげた鎌倉幕府の2代将軍源頼家の7年忌にあたることから、頼家ゆかりの人の髪と考えられる。
『吾妻鏡』の1210年7月8日の条に頼家の妻辻殿が出家をしたという記事があり、辻殿の髪と思われる。またもうひとりは、母である北条政子である可能性がある。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:45:15.32 ID:9GvNkTCF0.net
いやいや所詮 士族は公家の奉公人だから

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:37:39.71 ID:b8Zf/4mg0.net
>>30うちの無駄な土地の価値が跳ね上がって土地成金になれるから
是非やってほしい

総レス数 88
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200