2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 「デモンズソウル:リマスター」、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [947987516]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:14:35.41 ID:agr2MZcU0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/omochi_3.gif
From Software On The Possibility Of A Demon’s Souls Remaster - Game Informer
https://www.gameinformer.com/2019/01/15/from-software-on-the-possibility-of-a-demons-souls-remaster

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:14:52.76 ID:agr2MZcU0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/omochi_3.gif
【翻訳】

・フロム・ソフトウェアの代表取締役社長を務める
宮崎英高氏が、海外ゲームメディアGame Informerの
インタビューの中で『デモンズソウル リマスター』の
可能性について言及している

・『デモンズソウル リマスター』について宮崎氏は
反対しているわけではないが、本人はあまり興味がないという。
また、最終的な判断はIPを所有しているSIEに任される

・宮崎氏は「本当にオリジナルの作品を愛し、
本当にデモンズを再現しようとするスタジオなら、
私も楽しめるでしょう。しかし、私はデモンズが好きだった
思い出があるので、リマスター化については本当に複雑です」、
「デモンズソウルを愛するユーザー、多くのプレイヤーやファンが
いることは理解しています」と語った

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:15:53.77 ID:tA9Pll4E0.net
ソウルシリーズで一番面白くて一番難しいゲームだったわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:16:35.33 ID:sJayMbSGa.net
いや別にいいわ
楽しかったけどリマスターほしいほどではない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:17:16.00 ID:h/8GF3gad.net
もう一回やってもオンスモ勝てる自信ないわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:18:56.32 ID:CSoUwIq00.net
1ステージ未実装だったのと
侵入者がプレイヤーと同じスタート地点だった問題点を直して欲しい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:19:13.36 ID:ebRV5Sgl0.net
PS4独占で出すんだろうなぁ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:19:13.71 ID:092P+o2O0.net
陰気臭いんだよこのゲーム

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:20:20.93 ID:/kJyv/J8a.net
リマスターはプレイヤーが耐えられない
リメイクじゃないと
ダクソリマスターでわかったろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:21:31.82 ID:ZGYIrCJt0.net
シャドウタワーのリメイクがいい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:22:01.16 ID:JH2m+ZQw0.net
デモンズはなんつーか、ソウルシリーズの原点としてPCとかに移植してハードが変わってもずっとプレイできるようにすべき歴史的タイトル
PSに独占したまま、ましてや旧ハードでしか動かないなんてのはゲーム業界にとって損失

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:22:27.70 ID:XhiSnNHv0.net
赤痢買うから今はいいや

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:22:49.56 ID:srqWiPkOa.net
デモンズの思い出は塗り替えずにとっておきたい
はじめて触ったPS3のゲームだったわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:23:18.17 ID:CEUTQ0QA0.net
やるんなら巨人の要石実装と
トマスバグ削除+鉱石ドロップ容易化orトマス継続+暗月新月削除
侵入位置複数化
生身でも青、黒いけるようにあたりは欲しいな
走り嵐は火の玉速射とトレードオフだから諦めるわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:23:22.27 ID:Q0qoIpGd0.net
リメイクだのリマスターだのはもういいよ
新作出せよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:23:30.64 ID:wYMi47LV0.net
>>11
ゼルダやマリオにも同じこと言えるかよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:23:54.25 ID:RTJlw0C+0.net
今更いらねえ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:24:16.02 ID:akK4EOX40.net
VRでやりたい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:24:22.31 ID:Ctrz9JVv0.net
2番めの蜘蛛で積むぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:24:44.68 ID:3/qdpLWV0.net
>>8
当たり前だろ
デモンズはソニー販売だぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:25:12.16 ID:1TgA6++50.net
ブラボは気持ち悪くてすぐやめたけど
こっちはやってみたいな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:25:44.72 ID:4phbVV0f0.net
ずっとローリング骸骨狩ってたわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:25:50.73 ID:QA3H47bYd.net
本人的にはオリジナルが好きだからリマスターはしなくていい、ということじゃん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:25:54.97 ID:VkPheZ8p0.net
宮崎のこのリマスターへの懸念は何だ
ダークのリマスターの出来か

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:26:17.68 ID:tzwtotW2r.net
アンバサ~

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:26:25.19 ID:WjGE5jvB0.net
いい年こいてゲーム(笑)

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:26:48.21 ID:c9GUVpvG0.net
つらぬきの剣とかブラインドとか使ってたな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:26:56.71 ID:Wgu2VplC0.net
>>19
外から弓矢

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:27:45.79 ID:R3i4umYH0.net
>>26
漫画()ゲーム()
いい加減にして欲しいよなw
この国の大人の稚拙さ。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:27:52.06 ID:gFRq5dm40.net
ところでディアブロ3って面白い?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:28:26.14 ID:QA3H47bYd.net
>>30
だんだん面白くなった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:28:30.61 ID:xdwMABo9a.net
神ゲーだったな
駄糞とかいうゴミとは比較することすら無礼

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:29:22.13 ID:L8q0eDUs0.net
もう散々やったから要らんわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:29:41.02 ID:p7UfEktx0.net
デモンズはあくまでもソウルシリーズの原点っていうだけで
アクション・操作性・面白さで言えばブラボとダクソ3には及ばないからなぁ
リメイクならともかくリマスターはいらないと思う

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:29:58.83 ID:Dh510mM70.net
マラソンした記憶がある

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:30:28.13 ID:FTLucvf90.net
ダクソリマスターもグラ的にはほぼ差がなかった
FPSが60になったのは良かったけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:31:11.27 ID:MwoYQ40c0.net
Steamで出なさそう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:32:13.84 ID:wYMi47LV0.net
>>34
ブラボと比べるならデモンズの方がおもしれーわ
城マップが神すぎる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:32:21.04 ID:ErJEKxmv0.net
そんなリマスターするところある?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:33:55.40 ID:YA0oRsW+0.net
いらない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:34:05.03 ID:JfmOrP6b0.net
やるならリメイクだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:34:17.94 ID:tbPEcRpq0.net
> ・宮崎氏は「本当にオリジナルの作品を愛し、
> 本当にデモンズを再現しようとするスタジオなら、
> 私も楽しめるでしょう。しかし、私はデモンズが好きだった
> 思い出があるので、リマスター化については本当に複雑です」、


これどゆこと?
うちのスタジオはオリジナルデモンズ愛してないし
再現も適当っすってこと?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:34:31.89 ID:MS8ZQ/jV0.net
リマスターとかいらんわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:35:05.47 ID:caqeTdy5d.net
リマスターしたところでボリューム不足になるだろあれ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:35:08.84 ID:2S9nKLoz0.net
>>21
デモンズもクソ気持ち悪いステージあるぞ

46 :/)`・ω・´) :2019/01/25(金) 00:35:37.06 ID:ls7/fbaG0.net ?2BP(5556)
http://img.5ch.net/ico/4ou.gif
キングスフィールドの続編作れや。おう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:35:46.79 ID:jo+b9FSDr.net
スイッチで初ダクソやって面白かったからデモンズもやってみたいけど
こっちのほうが難しいらしいので理不尽要素は多少調整して欲しい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:35:49.20 ID:u1MLNVrVr.net
おせーよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:35:57.79 ID:hOmuyGJn0.net
>>42
リマスターを元の開発がやってるとこなんてないぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:36:06.10 ID:c9GUVpvG0.net
>>30
ハクスラといえばディアブロっていわれるくらいだから未プレイなら遊んでみるのをオススメする
マルチできる相手がいるならベスト、クリア後はソロだと装備掘りの作業に陥る

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:36:16.12 ID:QA3H47bYd.net
>>42
フロムがリマスターするわけじゃない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:36:18.25 ID:MNZ+SwXi0.net
没にした北マップあくしろよオラッ
かぼたんのストーリー追加もね♥

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:36:18.68 ID:tbPEcRpq0.net
デモンズはプレイしてないけど
ラスボスのカッコイイイケメンじじいは偽の姿で
本当の姿はでかいイモムシみたいなやつっての知っちゃってるからな

これしらないでプレイできてたら
けっこうインパクトあったんだろうが

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:36:32.92 ID:FjKL6ECb0.net
販売日当日買って純粋な刃石出るまで3ヶ月かかったわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:36:36.03 ID:gOdm5gYm0.net
すげー否定的じゃん
どこをどう読んだらリマスターするんだよ
デマを広めて楽しいか?
死ね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:36:45.46 ID:5s0h2S1td.net
北の巨人の要石いけるんかな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:36:47.03 ID:oQrujmHf0.net
リマスターする必要はあったの?
煽り抜きに教えて

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:36:59.46 ID:SToaUPXf0.net
刃の一番強い石?がぜんぜん出なくてガイコツ剣士ずーっと倒してたな
やっと出てプラチナになって
その後にYLODで本体逝かれてセーブデータが他のPS3でつかえなくてパァ
最初からやりなおしてアイテム増殖バグつかったとこで嫌になった

もうウンコ帽子とか取れないw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:37:28.71 ID:/SsDzSg80.net
SIEなら良いもの作るはず

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:38:18.32 ID:OsusxMoH0.net
ソウルシリーズは一回クリアしたらもうやる気起きねーわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:39:11.05 ID:wYMi47LV0.net
>>44
リマスターは基本的に元のゲームと内容は何も変わらない
追加DLCとかあったら最初から入っているぐらい
リメイクとは違う

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:40:13.69 ID:AR1LaKXd0.net
当のGame Informerが去年3月に発表した
読者が選んだオールタイムベストゲーム300本(グレーテストゲームリスト)
https://www.gameinformer.com/b/features/archive/2018/03/19/readers-choice-top-300-games-of-all-time.aspx

(読者投票の結果に基づくランキングなので一般人やゲーマーの目線に近い評価)

10位 ブラボ
12位 ダクソ1
94位 ダクソ3
149位 デモンズ
ランク外 ダクソ2

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:40:28.59 ID:EzWaQ9cT0.net
グラフィックはしょぼいからやる価値はある

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:41:21.03 ID:SToaUPXf0.net
>>60
2周目からのバランスとか凝ってて面白いんだけどな
1周目は人に頼らず遊んで2周目以降はオンで人呼んだり侵入したりでずっと遊べるじゃん
デモンズは特に短いし

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:42:04.75 ID:osseqlRla.net
リメイクで頼むわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:43:06.08 ID:yLPZRCOu0.net
せめて追加マップくらいしようよ、5pbじゃないんだからさぁ!

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:43:47.29 ID:TySp1qXn0.net
儚い夢の島に釣られて死んだことも初めて侵入してきた黒が削り槍に酸の雲ぶっかけるクソだったことも思い出深い
リアルタイムでやれて良かったと思う

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:47:19.50 ID:bTGpbVjrM.net
動きをブラボ系にしてくれたら5万でも買う

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:48:11.24 ID:e5F5U+/M0.net
思い出のままでいいよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:48:15.60 ID:qp4hLssF0.net
ごめん、いらんわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:49:03.63 ID:mPUSJ1VQ0.net
キャラのモーションは変えるなよ
ダクソみたいな軟体人間は気持ち悪い

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:51:36.98 ID:oTcKeBQkp.net
セキロウの次の新作にリソース回せよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:54:27.26 ID:me60CeGD0.net
ずっと流されてラスボスすらも何だったのかよくわからないまま終わるゲーム
今時洋ゲーでもこんな薄味ねーよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:55:03.09 ID:+3QSrijy0.net
デモンズVRでお願いします

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:55:03.87 ID:QHTNM7Xza.net
ダクソはプレイに爽快感がないからな
デモンズとブラボは回避しやすいから爽快感がある

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:55:08.52 ID:ohwDB3Hs0.net
リマスター作るならブルーポイントがやるだろ
まぁやりこみ勢から見たら別物になるだろうな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:55:36.65 ID:CSxZEPyr0.net
没の部分追加でええよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:55:59.83 ID:KkGd/bo8p.net
いやあれは流石にリメイクしろや
バイオ2をリマスターしても意味ないだろもはやそれと同じレベル

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:56:24.44 ID:mpbnx6MA0.net
リマスターは糞なんで要らないっす

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:57:12.64 ID:SToaUPXf0.net
>>73
フロムのゲームってみんなそうで
アイテムのフレーバーテキストとかから設定妄想して想像するしかない
合わない人もそりゃいるだろうけど支持を得てる部分でもある

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:57:31.36 ID:1RtWAnbN0.net
やめとけ
今だしても思ってたよりつまらんとか言われて叩かれるだけだぞ
システム周りとかは全然あかんのだから

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:57:32.44 ID:PXRpYJk30.net
本当にオリジナルの作品を愛し、
本当にデモンズを再現しようとするスタジオなら、私も楽しめるでしょう。



しかし、私はデモンズが好きだった
思い出があるので、リマスター化については本当に複雑です

に繋がるのがよくわからん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:58:07.19 ID:G383M545a.net
マルチで黄ばんだ布を被せられて強制的に他人のゲーム中のボスとして戦うのはかなりの衝撃だった
それ以外にも色々と、当時はエポックメイキングな作りのゲームだった

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:58:18.28 ID:hIyDoxsi0.net
>>7
>>37
ソニーの神サポートがあってこそ出た神ゲーなのだから当然である
宗教上買えない豚は精々嫉妬で狂うがいい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:58:38.34 ID:QWMyFJBb0.net
ブラボの戦闘がしたいんだよなー
ちょっと明るいとこでw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:58:40.87 ID:SToaUPXf0.net
人間関係でいろいろあるんじゃないのw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:59:06.71 ID:iQtAsdlT0.net
うろ覚えだけど盗賊だか何だかで始めて最初のボスでボコられたっけな
その時点でダメージを100パーカット出来る盾が装備出来なくてガシガシ削られた

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 00:59:46.20 ID:ZBe21zCt0.net
             |                \
             |___(>'A`)>__ ヘェェェェルプ!!!
            /     ( ヘヘ         /

              \ チリンチリーン  /


    /         |
  .    ンンンンンン!  | Σ('A`)
    \        / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄

              \ ガッシャンガッシャン /

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:00:10.77 ID:3crMN35c0.net
PCでだしてくれ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:00:11.57 ID:sz4qHpXB0.net
塔の雰囲気がすごく好きだったわ怖かったけど

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:00:11.91 ID:/Q9JNMBv0.net
まあ求めるのはデモンズソウル2だよ
デモンズソウルはしゃぶり尽くしたよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:00:23.71 ID:iAhRWNJ00.net
>>5
最近は面倒だから重装黒騎士斧槍で嬲り殺しにしてるわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:00:45.75 ID:wYMi47LV0.net
>>82
アスペかよ
金儲けのための手抜きリマスターが多いから
リマスターは基本的にやってほしくないって事
本気のリマスターならやってほしい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:01:04.58 ID:UzhdPvhb0.net
>>83
ボスが他のプレイヤーってワクワクしたな
今考えても先進的なゲームだったわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:01:05.17 ID:+nAcyo+fd.net
純刃マラソンはあのままでいいです
あの脳汁感は忘れられない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:01:15.07 ID:rrYgjaNrp.net
>>5
は?デモンズの話だぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:01:22.95 ID:H6jYgd1F0.net
デモンズもいいんだけどACの新作かfAのリマスター早くしてくれよ
V系はデザイン好きになれなくて全然触ってないわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:01:45.24 ID:eLQaKZAr0.net
>>88
懐かしいわw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:01:46.28 ID:iAhRWNJ00.net
>>38
マップなんて対戦目当てのゴミ以外どうでもいいわ
アクションがつまらなければゴミ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:02:28.47 ID:CSoUwIq00.net
>>84
当時、ソニーのデバッカー部隊が簡単すぎるって言って
この難しいゲームが完成したって話題になってたな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:02:38.06 ID:eIy9yQXi0.net
リメイクじゃなくてリマスターなの?
去年あった噂レベルのネタだとワンダと
巨像のリメイク手掛けた会社が作ってるらしいけど

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:02:43.33 ID:VX5QZhR50.net
こればっかしはソニーの関わってる力作やし出さない理由がないわ
良いことだ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:02:59.20 ID:YapU36mN0.net
ラトリアの予感
心が折れるなど
名言のオンパレード

デモンズはタイトル不足のPS3で唯一の神ゲーだったからな
はよやりたいわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:02:59.27 ID:SToaUPXf0.net
>>87
一番最初のボスは負けイベントで一応勝てるけど結局死ぬ
ファランクススライムみたいなのは火炎瓶投げたらすぐ死ぬ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:04:14.37 ID:L8q0eDUs0.net
>>58
YLODはドライヤーで治るのに
一時的にだけどそれでクラウドにセーブデータコピー出来る

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:04:30.18 ID:LDuwV698a.net
巨人の要石のステージを追加してリメイクしてくれよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:05:39.46 ID:1TgA6++50.net
>>30
面白いよ
一緒に遊ぶフレがいれば面白いってのは大抵そうなんだけど
一人でも俺は楽しめたよー

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:05:54.01 ID:DiBss+0T0.net
キングスフィールドのリメイクしろよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:06:10.17 ID:HBBvr7mx0.net
デモンズは何度も死んで慎重にやれば雑魚戦は無傷で行けるくらいのバランスがよかった
ダクソはロスリック騎士とかハイパーアーマー持ちばっかりで
戦ってても盾ガン待ちで面白くないんだよな
ブラボのリゲイン慣れた後のダクソ3は辛かったわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:06:19.42 ID:5BahS5FE0.net
リメイクならともかくリマスターはいらんわ
ギミックらの変化に巨人追加はないと

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:06:59.43 ID:pkhYluoh0.net
ユルトコスプレして追いかけ回すの楽しかったな〜

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:07:01.25 ID:UsecoWju0.net
塔のラトリアは初めて行った時マジでこっちまで気が狂うかと思ったわ
何だよあの狂気に満ちたマップデザイン

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:07:19.98 ID:SToaUPXf0.net
>>105
自分は分解して電気ストーブであぶって直してたな
何回か直ったあとに分解のしすぎなのか組み立てても起動しなくなった
PS+入ってなかったんでUSBコピーで数ヶ月前の古いデータしか救えなかった
その間に遊んだゲームはパァだしデモンズとダクソのコンプデータは移植禁止だしw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:08:14.09 ID:1TgA6++50.net
>>45
うえ マジかよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:08:23.25 ID:iQtAsdlT0.net
>>104
それ、ファランクスや
その後回復アイテム買いまくってギリギリで倒したわ
ラスボス戦より心臓バクバクした

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:08:31.98 ID:UsecoWju0.net
>>26>>29みたいな人種に限って無趣味の自己愛性パーソナリティー障害だったりするんだよなあ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:11:04.70 ID:SToaUPXf0.net
>>115
ラスボスはのたうちまわってるだけじゃんw

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:12:30.41 ID:38WbtUuP0.net
このシリーズ無駄に評判いいけどどこが面白いんだ?物理エンジンの関節ない人間みたいな変な動きで一撃離脱戦法でチクチクするだけじゃん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:13:04.13 ID:rLfIkdnc0.net
リメイクならまだしもリマスターしてどうすんのか
そりゃ宮崎も興味ないだろうよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:14:00.55 ID:iQtAsdlT0.net
>>117
最後はイベントみたいのだっけ
その前か

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:14:28.15 ID:H6jYgd1F0.net
>>112
あれデザインした奴頭おかしいよな
ステージの設定もモンスターのデザインも全部マジキチ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:15:16.72 ID:x12ylXBE0.net
RTAまだやってる人いるのかな
前にみたら浮遊じゃなくてバトルアックスになってたわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:16:15.38 ID:MjUzrqqD0.net
ダクソ2ってなんで評価低いん?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:18:36.20 ID:iQtAsdlT0.net
>>112
底の方で「帰りたい」ってメッセージ何度も見たw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:19:51.67 ID:4fjbIsnw0.net
ラトリアは1の恐怖もやばいけど2のマンイーター戦もやばすぎる
あんなとこであんなのと戦わせられる上におかわりがくるとか鬼畜すぎる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:20:30.69 ID:RZrntEtE0.net
ダクソ3こないだまたやり直したけどなんかあっさりし過ぎだな
ダクソ1の衝撃にはかなわないね
ダクソは1→2→3の順でつまんなくなってる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:20:41.27 ID:EEVws7nR0.net
ダクソ2めっちゃ難しかった気がする
2やったときのイメージで覚悟して3やったけど簡単すぎて物足りなさが残ってる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:20:42.38 ID:5BahS5FE0.net
>>123
他のソウルシリーズとセンスが違う
それとちょっと動かしたら分かるがキャラの挙動がパチモンな感じに違ってる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:20:43.34 ID:/kZKbiDP0.net
四人のマッチョが毒沼に居るのデモンズだよな?
あとラトリア1と嵐1の黒霊もすげえ怖かった思い出

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:22:01.26 ID:xP6Gz8Ls0.net
ダクソ1リマスターが何の調整も無しに発売しやがったもんだから
バランスブレイカーの闇魔法や神の怒りで初心者やられまくって速攻で過疎ったしな
宮崎も適当なリマスターならやってほしくないだろう

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:22:03.31 ID:AStfYDUh0.net
まーた走り嵐が猛威をふるうのか

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:23:15.91 ID:RaoW2aVd0.net
もうリマスターいらねえよ
ダクソ2リメイクよこせ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:25:17.53 ID:nfORB0bR0.net
リメイクならともかくいまさらデモンズソウルは操作したらこんなんだっけってなるわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:25:28.72 ID:dwJwZ6mq0.net
刃石マラソンとかやりたくないわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:26:17.82 ID:PwCZ+fwy0.net
正直デモンズよりもダクソの方が面白いからいらんて

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:26:32.21 ID:Y23ik+RW0.net
もうラトリア行きたくない😭
でも行きたい😵

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:26:46.19 ID:ddzqSjr00.net
>>10
これ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:27:34.16 ID:iQtAsdlT0.net
ラトリアみたいな施設作って犯罪者閉じ込めたらええ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:28:47.82 ID:/kZKbiDP0.net
アクション苦手な俺にはファランクスすら苦戦したわ

140 :フェーヤー :2019/01/25(金) 01:30:21.60 ID:3Ano/VZr0.net
>>26
>>29
いい年こいて構ってちゃんなのは流石に気持ち悪い

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:31:22.04 ID:JM7pmnzK0.net
>>10
マジでそれ
ルルフォンちゃんとイチャコラしたい

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:31:43.45 ID:/kZKbiDP0.net
クソ2のDLCが一番面白かったね、煙の騎士とかクソ強かったし
逆にクソ1はリマスターやったら思い出補正だったな、全体的にこじんまりしてる印象を受けたわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:32:26.36 ID:qr90sp460.net
やめろよ
思い出補正つかえなくなるじゃん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:33:11.96 ID:ZsWSqY1l0.net
新作早く
だクソ4だせ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:33:12.09 ID:l7IXi5w20.net
今やっても簡単だし拍子抜けすんだよな
久しぶりにやりたい気持ちはあるけど

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:33:14.94 ID:wZ1utIhy0.net
steamで出ないんでしょ?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:34:01.36 ID:UCd14jBW0.net
いきなりデモンズみたいな難易度絶妙の完成度高いゲーム作れたのは凄い
UBIなら三作目で実現するレベル

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:34:12.85 ID:kBLjcuzcd.net
口コミでじわ売れしていった珍しい名作だったな
海外でもそうだった

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:37:32.54 ID:kBLjcuzcd.net
海外版発売前にやってたらフレのアメリカ人がなんだそのゲームって聞いてきて説明したら発売されるやいなや買ってきてGOTY!って叫んでた思い出

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:37:45.36 ID:5bCr0n4K0.net
ダイスンスーン

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:38:33.27 ID:9Doq5LnQ0.net
デモンズは何故か海外の販売権がアトラスとバンナムなのもあるのかな
海外でも売れたからソニーも後悔してそう

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:38:50.54 ID:kBLjcuzcd.net
オンラインのシステムが素晴らしかった
血痕に触れることで幻影が見えメッセージを床に残せる
画期的なオンラインシステムだった

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:39:19.80 ID:n00wDh1z0.net
>>9
画質、解像度は良いんだけど、モーションがね...

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:40:07.11 ID:vGwz3/Vi0.net
これは正真正銘の名作だったな
まだPS3も普及してなかった頃だったのによく出せたもんだ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:40:45.20 ID:DN72WJRF0.net
旧速で見て買ったなあ。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:43:05.64 ID:a3MFUFPy0.net
デモンズのマップ形式が好きだった
シームレスマップよりもエリアにメリハリがある
なぜデモンズでやめちゃったんだろう

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:45:43.37 ID:BT+A3+wk0.net
>>34
ダクソリマスターですらダクソ3の完成されたシステムに見劣りしたからデモンズそのままリマスターは辛い部分も多いだろうね
リメイクの方が良いと思うわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:46:41.67 ID:PGLKS6qfp.net
デモンズは飽きるほどやったやろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:47:50.11 ID:4y3FP0bt0.net
>>2
>・『デモンズソウル リマスター』について宮崎氏は
>反対しているわけではないが、本人はあまり興味がないという。
>また、最終的な判断はIPを所有しているSIEに任される

これ宮崎が昔っから言ってることじゃん

160 :!omikuji! :2019/01/25(金) 01:47:55.65 ID:2FNAUVYP0.net
https://i.imgur.com/2YY3vaH.jpg

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:48:47.44 ID:seCsngQt0.net
ソニー次第だろ
ぶっちゃけ次世代PS5の客寄せに使いたいだけ
PS4のダクソと同じ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:53:59.45 ID:JDlCcW9ar.net
ブラボ>デモンズ>ダクソ>ダクソ2≫≫ダクソ3だな俺の中では
ダクソ3のクソっぷりには驚いたわ
1週しかしてないソウルシリーズで初めて

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:54:48.78 ID:VTqE76GG0.net
リマスターって誰向けなんだよ
クリアしたゲームまた買うわけねえだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:54:59.53 ID:4y3FP0bt0.net
SEKIROどうなのかね
後2ヶ月か

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 01:56:51.30 ID:G3Cj5nE+0.net
デモンズのキビキビした各種モーションは動かしてて本当に気持ち良かったわ
ダークソウルからは何であんなモッサリ風味になってしもたん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:00:08.22 ID:ssQvVQAb0.net
キターーーーーーーーーとか嘘つくんじゃねえよ
全然話進んでないし宮崎も乗り気じゃないじゃん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:00:22.18 ID:9Q4UZR1n0.net
>>165
フロムのうんこ技術力だとキビキビしてたら全然同期取れないから
実際デモンズマルチの同期はそりゃあ酷いもんだった

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:01:46.16 ID:QtNO0rcO0.net
だいぶ前にリマスター版作ってるみたいなこと
吉田修平が言ってたよな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:02:08.93 ID:SToaUPXf0.net
ダクソも4人の小王戦とかの演出が好きだな
パッチでころころ強さ変わるの見ると作った人も思いいれあるのかも
ゲームとして小さく纏まってるデモンズでできないことやってるじゃん
あんま関係ないけどブラボはクリアしたら2周目強制移行ってのが新しい作品のくせに古臭いかな
そういう感じのことやってたら安心してプレイできないじゃん

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:02:57.17 ID:AtFkkkn70.net
ラトリア病み村クズ底ファラン
どんどん劣化していくのはなぜなのか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:04:02.54 ID:ssQvVQAb0.net
>>169
2周目にイキますか?って選択肢に新しいも古いもねえよ
作風ごとに変えてるだけだ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:05:08.31 ID:wlUb30EG0.net
ダクソと違ってデモンズはおもしろいからリマスターでもそこそこ遊べるだろう 買わないけど

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:05:16.72 ID:PfHyFURm0.net
>>14
トマスリストラでいいよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:07:47.04 ID:SToaUPXf0.net
>>171
作風っていうけどダクソ1〜3はその方式になってるじゃん
2周目いくと急激に難易度アップするんだからそっち方式のが優れている
やり直し回収とかあるんだからさ
ラスボス倒したらいきなり2周目とか作風以前の問題w

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:07:52.57 ID:zX0QHxSJ0.net
ウンコ帽のとこのアイデアは神がかってたな
まさか他プレイヤーがボスになるとか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:07:56.81 ID:cSey0Ylwd.net
最近すぎ
どつせリマスターするなら
キングスシリーズで頼む

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:08:55.41 ID:qK6LYE/a0.net
イカみたいな鎧の敵の騎士がカッコよかった思い出

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:09:19.86 ID:R6AOLltvM.net
マジの神ゲーキタコレ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:10:19.55 ID:0HDB3quA0.net
後継シリーズも大して進歩してないから似たようなもんだし
わざわざリマスターする意味ないだろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:12:22.59 ID:R6AOLltvM.net
でもあの梯子のノロさだけはKAIZENした方がいいな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:12:35.12 ID:rfaVa+VL0.net
巨人の要石入るんなら買うが

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:13:05.31 ID:gOdm5gYm0.net
>>151
完成品を見たソニーが、こんなクソゲー売れねーよってキレて
販売するだけ無駄だから他社に海外販売権を売った

フロムはソニーを怒らせて、DLC作る予算も降りずに詰みかけたけど
これは売れるってバンナムが欧州販売権を買って
さらにダクソを作る予算を出して今に至る

ソニーの海外販売担当が、ここ数年で最悪の失敗だったって公言するほどの損失だった

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:13:36.39 ID:pYs0B3tR0.net
草モシャモシャゲーは直すべき?そのまま?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:14:48.77 ID:unRZyoWFd.net
宮崎じゃないもう一人のプロデューサーなくなってるからほぼ難しいでしょ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:23:09.74 ID:TtOCnJnR0.net
>>183
何やっても死ぬときは死ぬんだから別に回復リソースは多くていいんだよ草とか雫石とか
3はリソースケチりすぎ女神すら所持制限とか馬鹿じゃないのか
難易度の方向性を間違えてるわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:23:37.38 ID:JW69YBPG0.net
>>163
俺やったことないしps3ないからやろうと思うんだが

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:24:11.59 ID:PQvfjSj30.net
これの楽しさはPvPだったな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:25:58.40 ID:ssQvVQAb0.net
>>185
対人厨の声がでかすぎて武器とかも攻略でも弱体されるのはムカつくんだよなぁ
あんな奴らの意見聞かなくていいのに ノイジーマイノリティなんだから

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:27:01.11 ID:BmcIswAc0.net
>>8
愉快なガイコツさんの回転ショーがあるだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:28:25.11 ID:SToaUPXf0.net
嵐1とか通ると道場の人たちが絶対に侵入してくるからショートカット使ってボス煙の前でじっとしてたなw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:29:01.92 ID:em5ZEhGxa.net
純刃マラソンと腐れ谷の髄石?だったかのマラソンがきつかった思い出
前者は単純に泥率が悪くて後者は精神的に

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:30:13.16 ID:3822rMmp0.net
難しすぎた
ここまでとは

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:33:36.92 ID:eIy9yQXi0.net
モデリングから見直すぐらい気合いの入ったリマスターならアリだが
だいたい手抜きなんだよな…

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:33:42.29 ID:2f3zhdZp0.net
VRキングスフィールド出さねぇのかな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:38:42.65 ID:OfQnhyhN0.net
北の巨人追加しろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:42:28.07 ID:puXP+YHK0.net
下手糞だから侵入されても勝った事無かったななんか相手見えないし草食ってたら後ろから刺されるし廃人怖いわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:49:47.11 ID:DmfhODjG0.net
いまさら需要無いだろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:54:06.18 ID:B7w8yPho0.net
仁王の方が面白かった

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:55:34.08 ID:pjQSrtph0.net
>>30
先日アプデされてまた盛り上がってるぞ
ハクスラ好きなら遊んどいて損しない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:56:31.41 ID:yGyo5vcm0.net
沼のアイテムに釣られて巨人にボッコボコにされたの思い出したわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:58:06.06 ID:4kEcuE3t0.net
リマスターはやだ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 03:06:54.73 ID:4xXj/HeM0.net
PCで出たら考える
ソニーを裏切れ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 03:09:50.49 ID:xVkn2+5L0.net
新作欲しいんだけどな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 03:10:09.03 ID:o3GFU3I/d.net
>>202
裏切るも何もないがな
マリオPCで出せ並みにアホやな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 03:12:27.35 ID:u12lEd/n0.net
ダクソリマスター失敗したしやらんだろうな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 03:25:26.02 ID:eQdY6zTsd.net
リメイクじゃないならいらない

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 03:28:19.98 ID:hajKIvLZM.net
シャドウタワーを本気出して新作作れよ
ACは許したるわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 03:29:48.46 ID:SToaUPXf0.net
まあ、本家がオンのサービス終わってるから
その辺ぐらいしか価値ないな
オフやるならPS3のやればいいし、自分もいらんかな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 03:31:57.23 ID:SToaUPXf0.net
シャドウタワーは1はよかったけど
2が微妙だったな
ていうかシャドウタワーを第三者視点にしたのがデモンズだろうし
主観のシャドウタワー作り直したらまたキングスフィールド時代のマイナーゲーに戻るんじゃないの

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 03:33:02.26 ID:iGNjn6DDa.net
最初の城ステージが一番クリアするのに時間かかってしかも途中にでかいドラゴンもいてなんとかボスにたどり着いたと思ったらバカデカイ騎士が登場してこんなんどうやって倒すねんと思ったと同時にこのゲームやばいと感動した
ゲームやっててこれ以上手が震えるほどの感動は後にも先にもない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 03:33:14.20 ID:BGnH02CxK.net
ダークソウル3作に比べれば圧倒的に簡単だぞ
シリーズ初めてだから勝手がわからなくてむずかしいと感じた人が多かった

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 03:36:22.21 ID:pCQS4FF80.net
いまさら3やってるけど歴代最高だな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 03:38:39.56 ID:tA9Pll4E0.net
>>9
PS3の頃からリマスター版は大人気じゃん
PS2のゲームをPS3-4でそれぞれリマスター出したかと思えばPS1のゲームをリマスターしたりするくらいだぞ
リマスター需要は一定数ある

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 03:40:01.78 ID:M2H8jaiL0.net
北の巨人って要はアノールロンドの末裔なんでしょ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 03:41:22.39 ID:Tmv+fB/pM.net
>>9
ダクソリマスターすごい良かったぞ
switchのやつだが寝ながらそこそこのクオリティのダクソができるってのは画期的だった

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 03:41:57.60 ID:SToaUPXf0.net
巨人はダクソシリーズの方で散々やったじゃん

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 03:47:17.92 ID:SwJoxew50.net
世界は黒傾向へ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 03:54:19.30 ID:wFqbaIM10.net
>>209
正統続編っぽいけどぶっちゃけかなり違うからねぇ〜
まぁシャドウタワーなんか誰も買わないか

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:00:13.84 ID:i22EvTB60.net
デモンズはパターンゲーだから簡単過ぎてすぐに飽きたな
キングスとかシャドウタワーみたいなの期待してたから落胆した
ダクソ1がメチャクチャハマった

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:03:22.05 ID:BOGYBGDc0.net
北方の巨人追加してリメイクしてくれよ
リマスターとか要らん

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:10:17.01 ID:LF4OhpIZ0.net
絵が綺麗になるだけのリマスターはいらん
楽して稼ごうとすんな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:14:10.24 ID:olaB4QI2a.net
新卒で忙しくて出来なかったなぁ…

あの時、発売日にスレオンしながらワイワイ出来た思い出を聞くたびにすげー悔しいわ

タイムスリップさせろ��

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:16:19.60 ID:Viqj03rD0.net
ゴミソニー主導のリマスターってモンハンP3HDみたいなゴミが出来上がるんでしょ知ってるw

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:16:31.72 ID:BmcIswAc0.net
>>210
あそこBGMも神がかってるんだよな
神々しいまでの絶望

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:21:31.33 ID:xH6CTs4z0.net
またあのマルチができるならやりたい

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:27:25.06 ID:CEUTQ0QA0.net
>>188
自分が気に入らない意見をすぐノイジーマイノリティであると考える癖は直したほうがいいぞ
好き嫌いは自由だけどシリーズ通してみててマイノリティと言える数ではないことくらいは分かるだろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:29:24.89 ID:CEUTQ0QA0.net
リマスタ出すなら巨人の要石は欲しいけど
解析データで出てる部分だとここだけ気色違ってすげえつまんなさそうだった

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:34:16.90 ID:oFd/S88Q0.net
城1クリアできなくて4年放置してたけど久しぶりにやり始めたらどハマりして、ダクソ3作ブラボトロコンまでやったわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:35:20.05 ID:ws06jNfYM.net
今更あんなのまたやり直したいか?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:39:29.76 ID:xUpvmLmZ0.net
デモンズで最も画期的だと思ったのは、他プレイヤーがそのままエリアボスとして召喚されるシステム
デモンズ以外で見たことない
これぞオンラインだと感動してしまったわ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:58:46.86 ID:gVLQDSxo0.net
腐れ谷2クリアするのに一ヶ月近く使った記憶が

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:59:37.39 ID:tdnRxlA90.net
2面の巨人のボスに勝てなくて積んだわ
何で2出さなかったの

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:00:08.80 ID:o3GFU3I/d.net
>>215
switch版大爆死したんだよな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:19:29.18 ID:wlkl5FMc0.net
知らんけどダクソうんちゃらとこれは別物?
面白いんか?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:28:14.74 ID:7RTnVMoF0.net
>>234
デモンズソウルが最初
ソニーと協力して作った
海外で評判なのでXBOXやPCにも出したいフロムが単独で作ったのがダークソウル
ストーリーや世界観は違うけどシステムやゲームとしての特徴は共通してる
デモンズのマップ構成、バランス、対人要素が良かったので今でもデモンズが一番だという信者がいる

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:28:28.71 ID:JLzQppQY0.net
城3に呪い竜骨で侵入しまくったなぁ
あそこ隠れんぼ出来るし、最後は赤目3兄弟と共闘できるしで面白かった

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:29:30.99 ID:nFbGbBSl0.net
当時は面白かったけど
リマスターで買ったら当時の思い出が壊されるぞ
もう神ゲーは神ゲーのままで終わらせとけ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:37:03.72 ID:jRgL+sEv0.net
>>130
ダクソリマスター調整無しだったのか

デモンズはせめて巨人のなんたらが追加されてればなぁ
リマスターじゃ無理か

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:40:08.81 ID:jjssupSha.net
デモンズはラトリア考えた奴頭おかしい
良い意味で

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:41:50.98 ID:1FBZWvOi0.net
リマスターだと現代では500円の価値もない。リメイクしてもマップが狭くて1000円の価値しかない。
オープンワールドっぽくないと意味ないだろこれ。
つまり求められているのはデモンズソウル2であって、ダークソウルス4ではない。

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:44:33.71 ID:jjssupSha.net
個人的に一番好きなのは城3だが
今さらリマスターはきついやろな
あと一度きりの復活とかいう魔法がチートすぎた記憶がある

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:49:53.38 ID:3GJ0ULlPa.net
ダクソ1利マスターで今更あのもっさり感許容できねえなあって感じたからモーションだけでもリメイクしてくんねえかなあ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:52:10.11 ID:vXL3phlv0.net
ダクソリマスターでリマスターではダメだって結論出たろ
特にマルチプレイが酷すぎた、なんで平和削除しなかったんだよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:00:08.76 ID:VGQ/dvgwa.net
そんなもんのリマスター出すくらいならルーンの新作出せよ
ソウル新作のほうが欲しいけどもう作らないらしいし・・・

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:04:20.06 ID:/pKb7FjJ0.net
なんで焼き増しばっかなの
覚えてるからやる気しないよ
新しいの出してくれよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:07:02.04 ID:wlkl5FMc0.net
>>235
ありがと

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:15:59.28 ID:4l7l7V0m0.net
当時走り嵐でオンライン荒らしてたら晒されたわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:19:07.69 ID:k6yn/98pa.net
腐れ谷2が最高なのよホント
癒しだろあのステージ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:21:31.88 ID:McZSOA+rd.net
>>53
じゃあ書くなよこういうところに

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:30:16.07 ID:djADSa5EH.net
>>5
デカイ剣で雷付けたら学習障害がなかったらほぼワンパターンだから楽だろ
3は後半運勝負だからイライラするが
オーンスタインスモウくらいのバランスが一番楽しい

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:33:56.40 ID:BKyM/7qf0.net
武器も少ないし一度きり必須のスキル振りになるしリマスターじゃ盛り上がらんよ
北の巨人追加したリメイクなら信者は買うだろうけど
ソウルシリーズはもう一区切りつけるって公式も言ってたしこれからはセキローか新規IPだろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:34:30.06 ID:yIdlwIIe0.net
ダクソ1リマスターのマルチが駄目すぎてみんな3に戻ったからな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:34:41.84 ID:B6rXa0rkd.net
スプリガンルナヴァースリメイクしろや

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:35:16.96 ID:jRgL+sEv0.net
やったことない人はやってみてほしいけどなぁ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:36:56.75 ID:nIAmMo440.net
もう十年前のゲームかよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:38:27.75 ID:Wgjo97z40.net
リマスターじゃなくてリメイクしてくれ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:39:18.53 ID:Viqj03rD0.net
PS4でダクソリマスターが単独で出てすぐに全部入り完全版出たのにはワロタよ
ゴミステユーザーってコケにされてんなぁって
そのダクソのリマスターも糞ゲで評価ボロボロ即過疎という散々な結果に終わったな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:42:45.47 ID:2YS3DYSt0.net
プリーズヘルプミィ〜(ガンガン

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:43:49.85 ID:cPTBUoD2K.net
ソウル傾向真っ黒になって詰んだ

260 :ホモ奴隷をやめ必要な自由を得よ :2019/01/25(金) 06:58:59.66 ID:Cw0M5cySM.net
モンスターがダサいのが多くてな
一番面白いソウルだと思うけど
モンスターのテクスチャーだけ刷新して欲しい

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:01:10.76 ID:g7DDXAji0.net
ダクソ2リマスターはよ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:02:43.07 ID:jQ0vPGAo0.net
マジかよPS4買うか迷うな・・・

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:03:10.46 ID:6oTliQTtd.net
むしろこれは現状でねーという話では

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:04:27.93 ID:+iZrcIKh0.net
いらねえよ
どうせなんか違うんだからよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:05:11.44 ID:RMcfyp5e0.net
このゲームが発売された時ってニュー速でも祭りになってオンライン要素あるから確かパートスレ立ってたよな?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:07:35.79 ID:RMcfyp5e0.net
いやパートスレは立ってなかったか
でも当時はゲハスレが良く立っててPS3でほぼ唯一盛り上がりを見せていたから
よくスレが立っていた覚えはある
今ではダクソの方が有名だけどダクソが出た当時ってオンライン等のトラブルで
駄糞売るとか叩かれてたよな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:09:14.17 ID:RK5uC4IO0.net
ブラボをPCでだせよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:10:50.52 ID:LadBHb+v0.net
オフラインだと下手くそほど難易度が上がってくシステムで好き
途中でオンラインにつないだらソウル傾向漂白されてくっそ簡単になったわ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:13:29.06 ID:+ZYBtmfNd.net
でもそのくせダクソ1リマスターしたのは
なんなんだよ

あれの出来が不満だったから
デモンズはやりたくないのか

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:23:21.57 ID:/XWTiFXgM.net
>>15
三月に出るだろうが
待てんのか

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:27:08.09 ID:X6gp4rkP0.net
ブラボ2作れよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:30:41.88 ID:0GGZbKWF0.net
クソ3ベースにリメイクしろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:52:26.82 ID:M1g/Hrb0M.net
ブラボが一番名作なのにダクソに比べて知名度低いよね

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:56:00.42 ID:v0D++TXUM.net
ルーラー酸にまた会えるのか

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:03:43.45 ID:BhYOcXlf0.net
巨人はダクソ2の顔面アナルにはするなよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:03:51.78 ID:hdiF2cIP0.net
       \ _人人人人人人人人人人人人人/
ガッシャンガッシャン\ ア゛ア゛アア゛ア゛アア゛ア゛アア゛ア゛アア /  
          \^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^/私、私ですか?
/       |   \               / 
ンンンンンン!  | Σ('A`)\            / 私はただの小間使いです
\     / ̄ノ( ヘヘ ̄\          /  
               \   ∧∧∧∧∧ あなた方の邪魔は致しません
                \<     ラ  >
  \ チリンチリーン  /   <      ト .>  致しませんとも
――――――――――――<     リ >――――――――――――
                 <  予  ア >
                  <  感  の >   ('A` )⌒))⌒))⌒))⌒)=
ヽミ 三 彡 ソ         <.  !!       > ヘ('A`)'A`)へへヘヘヘヘヘ )) タシタシタシタシタシ
  )ミ 、_ 彡ノ          /∨∨∨∨∨\.
 (ミ   彡 <ボォォォレタァ/          \  
  \ヾ丿ノ  ァァァリァァァ!!/            \      ('A` )⌒))⌒))⌒))⌒)=
  ヽ ノ            /              \ ヘ('A`)'A`)へへヘヘヘヘヘ )) タシタシタシタシタシ
ヽノ) ◇          /ヴァー ヴェー>>1乙 ウォォ アァア\
  ( (           /A`) ( 'A`) ( 'A`) ( 'A`) ( 'A`) ( \
              / 壷 > < 壷 > < 壷 > < 壷 > < 壷 >< 壷\

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:12:45.37 ID:Lm2Xdy9/0.net
がん盾で勝てるクソゲーなんでしょ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:13:50.90 ID:VOWQ+aEv0.net
さすがにデモンズは今更すぎる
今やったらクッソ簡単すぎてあくびが出るレベル

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:16:08.88 ID:DISjzNx10.net
ダクソと違ってステージ制なのが良い

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:17:27.71 ID:zol7tFtE0.net
>>9
3から入ったから1リマスター苦痛すぎて1周クリアだけして投げたわ
3はトロコンするほどハマったのになあ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:17:46.94 ID:ssQvVQAb0.net
>>277
うんうん、クソゲーだから二度と関わんなよゴミ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:18:03.12 ID:xUV7K9jR0.net
>>250
やっぱいきなり学習障害だの言ってイキリ散らすのがソウル名物よな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:20:40.04 ID:VOWQ+aEv0.net
お蔵入りになった巨人の要石を追加するぐらいしてくれないと買う気になれない

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:24:41.69 ID:ftgHXQh5a.net
デモンズが10年前という事実

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:36:27.56 ID:KY2Za+e5r.net
キングスフィールドリマスターしてよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:40:25.41 ID:Ph4wowpGM.net
これ失敗したダークソウルシリーズ終えて
デモンズ2出すための布石だな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:01:39.91 ID:1DbdYsBC0.net
デビルサマナー?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:05:18.79 ID:paSAVqp0d.net
人面虫のビジュアルが本気で無理で周回出来なかった

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:05:58.85 ID:6iOr9GZ/p.net
ダークソウル1より好きだな
ダークソウルは爽快感がなあ

要石追加して欲しい

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:12:06.19 ID:ssQvVQAb0.net
>>282
対人厨はそういうイキリしかできないからな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:12:07.03 ID:6iOr9GZ/p.net
>>288
ザクザク攻撃するの気持ちいいじゃん
ダクソからはスパアマばかりになってこれまた爽快感なくなった

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:18:34.39 ID:ytdTwEgB0.net
対戦で装備ボロボロにする槍使ってたらその武器使うなよってメッセージ来てたな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:24:20.94 ID:I8U4EeMH0.net
VRにしたら面白そうだな
ローリング回避連続でゲロゲロ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:25:00.82 ID:dyLqDBFi0.net
審判者の盾 肉切包丁 呪いの武器でラトリアバイトしてたな懐かしい

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:27:53.35 ID:fH0dDGNVd.net
また侵入で竜骨砕きぶん回したいです
筋力ボーナスSで頼む

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:28:14.73 ID:PQTaAl4P0.net
>>276
やっぱりラトリアだよな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:33:09.68 ID:ebRV5Sgl0.net
巨人墓地ってどうやって行けばいいんだ
明るくする奇跡がないから頭蓋ランタンで少し探索してみたけどデカ骸骨をやらなきゃいけないのに矢が飛んできてその上足場がせまくて辛いんだが
まだ病み村いってないからそっちからいけばいいのか

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:34:25.43 ID:KmjuIqRRM.net
>>99
こんな奴がいるから駄目なんだよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:34:35.26 ID:mb46C8jO0.net
デモンズの操作性はブラボやダクソ3やったあとでも通用するぞ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:35:19.38 ID:VOWQ+aEv0.net
>>297
無視してガンダッシュ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:39:53.68 ID:ssQvVQAb0.net
>>298
ステージ構成も「敵」だからな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:42:35.40 ID:JahTf+fNd.net
とにかくハードな世界だけど他人の血痕再生して笑ったりかぼたんに癒されたり、敵も強いけどなんとかなる難易度で楽しかった
だけど当たり前のことだがシリーズ重ねるごとにとりかえしのつかない要素とか武器や魔法のバリエーションが増えていって追い付けなくなった、敵もデカくて怯まないのが増えたし

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:45:20.00 ID:oYJw/GZxa.net
デモンズ簡単なの?
ダクソ123ブラボクリアしててもデモンズは無理なんだけど

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:51:36.07 ID:mb46C8jO0.net
>>303
ボスは一番弱い
王城1が初心者殺しなだけ
慣れてきて生身維持できるようになり、オンの為に自殺するようになったら別ゲーだよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:51:46.05 ID:imx8Zde+0.net
なんだっけ?騎士と無抵抗な婦人ボスとかあれ結局なんだったん?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:53:01.56 ID:HYgIpLj10.net
ダクソのマルチはただのお手伝いって感じなんだけど
デモンズは共闘って感じですげー面白かった

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:53:09.85 ID:oYJw/GZxa.net
>>304
王城1は死なずにクリアできたんだけど、
次に塔1?忘れたけど、火吹いてくるジジイがいるところで嫌になってやめた
PS3コンが壊れてもうやる機会ないなー

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:00:36.29 ID:mb46C8jO0.net
>>307
ジジイっていうか火線撃ってくるデブがいるのは坑道1
あそこのモブは魔法攻撃力のある武器か刺突攻撃でさくさく片付くぞ
オン終ってるし今更あれだけど

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:01:11.22 ID:NNhI04FPa.net
>>305
オタサーの姫と心酔しきってるイキリオタ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:04:05.68 ID:JahTf+fNd.net
>>305
アストラエアは腐敗人(腐れ谷の住人)を救済するためにあそこに行って祈りを捧げていた、やがて穢れすぎてデーモンになった
ガルはただひたすら主を守ろうとしていた
腐敗人はアストラエアに救ってもらうためにソウルを求めて生者を襲っていた

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:11:05.66 ID:hrKhoOU00.net
ほんとに衝撃でおもしろかった
ニュー速だか嫌儲でも盛り上がった

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:13:16.20 ID:sAsmshCud.net
ブラボとダクソ3のあとだとダクソリマスターすらキツく感じたぞ
デモンズなんてやる気になれないだろう

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:13:47.07 ID:aP+Jwvzy0.net
デモンズの動きが一番キビキビしてるんだよなぁ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:18:31.43 ID:z5u+MYnGa.net
ヘルプミ〜(ガシャーンガシャーン)

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:20:16.84 ID:KBfmro3pp.net
龍の尻尾ひたすら弓で撃って剣を手に入れた記憶はある

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:21:03.47 ID:mb46C8jO0.net
>>313
アクションはデモンズとブラボが秀逸だったな
デモンズはブラボと違ってジャンプ誤爆しない点もいいし
ダクソ3はジャンプと回避が区別されてるのはいい
はっきりいってジャンプっているか?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:23:43.06 ID:VtkX5Bno0.net
好きだけど一発目だから価値あっただけだわ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:26:10.36 ID:jRgL+sEv0.net
>>313
動き軽くていいよね

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:36:43.03 ID:7D1hu3w8d.net
これほんとすき
            ノノノノ
         __  ( ゚∋゚)
       / )/⌒ヽノ´ヽ      ノノノノ
      /ノノノノ 〈     ト )(ミ-=ー(゚∈゚ ) ̄ ̄ )
    / ( ゚∋゚)\)    |'"  ヽ二⌒V ⌒ヽ ̄ ノノノノ
  (ミ/ ヽ/⌒)   |\/ i     ヽ   ト > (゚∈゚__)
 ノ ミ二二__ノ.   | /| ノ     |   彡´  /⌒  )
 `´   _)   i.   | ) /      |\/i   ミイ  //
    γ___ノノ   | ノヽミ      |. ノ | ノ   | ( (
     | )/ /    彡ヽ       | ). lソ.   |  ) )
  (( 彡)( /        +  +  彡ヽ ヽミ.   | //
      | )      +  ○              | ノノ
       ミ   + ○  +   +         |ノノ
                  + ○ +      彡ヽ`

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:38:02.47 ID:ssQvVQAb0.net
>>313
ジャキンジャキン!って動きがもう気が狂うほどきもちええんじゃ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:58:51.80 ID:Tmv+fB/pM.net
>>233
こま?
できめっさ良かったぞ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:00:46.72 ID:DVZXnp570.net
ラトリアと腐れ谷はシリーズ最高傑作の出来
やっぱり原点が一番だわ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:41:09.77 ID:BmcIswAc0.net
>>257
リマスターは最初から全部入りだろ何言ってんだ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:46:51.05 ID:7RTnVMoF0.net
>>323
3本セットのこと言ってるんじゃないか?
あれが出たからなんだという話だが

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:48:46.17 ID:2JTgsjmm0.net
オマエラあの劣化したダクソリマスター見てまだ楽しみにできるのか

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:50:07.45 ID:ssQvVQAb0.net
>>324
エアプのゲハ野郎の釣りだし深く考える意味は不明

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:58:06.00 ID:rs2ckAWz0.net
>>30
ハクスラとしては最悪の出来だけどARPGとして楽しむなら無しでは無いと思う

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:12:36.63 ID:NPJTNbC40.net
デモンズ知って以来ダクソブラボしかゲームやっとらん
仁王に手を出してみたがダメだった
そんな俺が満足出来そうなゲームってはあるかな?
三月に何か出るみたいだけどオン無いようだし
オン無いとボス倒しきらん

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:15:13.39 ID:YH2zyDkip.net
>>328
3月に出るのはアクティビジョンがガチガチに縛ってる内容だってさ
自由にやらせてたソニーやバンナムとは違うから、あんまり期待しない方がいい

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:28:42.52 ID:xMYi67qSa.net
いや今更かよ
リマスターに関しては宮崎ずっと前から言ってたじゃんソニー次第だから自分がとやかく言う立場じゃないって
だから当分リマスターはないだろ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:47:02.12 ID:aLU4pC5sr.net
BGMもデモンズが一番印象に残ってるな
ダクソはシリーズ追うごとに印象無くなってく
コーラスが多すぎてなんか胸焼けしてくる

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:49:00.68 ID:BciO3dUq0.net
迷う要素無しの狭いマップだっけ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:49:54.02 ID:BciO3dUq0.net
腐れあたりでちょいと彷徨ったか

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:52:33.02 ID:R2oJdadMd.net
ソウル傾向システムはすごくいいんだけどもう少しなんとかならなかったのかなと

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:08:33.19 ID:sXDzpoHn0.net
ACと天誅も早くしろ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:10:02.78 ID:xq3YZpgW0.net
>>5
ソラールさん呼んで一匹相手してもらえばいいだろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:10:34.49 ID:EcHK9htK0.net
リメイクにしないならデモンズ2作ったらいいのに。
それか同じゲーム性で仁王みたいに全く別の世界観でやるとか。

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:10:48.14 ID:1PpldgICM.net
ラトリアの出来は神がかってる

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:40:09.46 ID:ZduY0tXpd.net
仁王はメーカーちゃいますやん

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:58:25.17 ID:jWFxRF0kd.net
>>50
ハスクラとかワケわからん言葉使ってるから
敬遠されることに気づけよ
相手に自分の伝えたいことが、伝わるのかどうか?
ゆとりか?w

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:01:54.76 ID:jWFxRF0kd.net
>>82
またゆとりか?w

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:36:36.72 ID:fLaw6tC30.net
ハッス&クラッシュ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:21:49.62 ID:6iOr9GZ/p.net
>>321
30フレームじゃん

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:09:31.26 ID:ebRV5Sgl0.net
病み村きたけど
猛毒の吹き矢?みたいなのを延々と吹いてくる奴いて辛いンだが
我慢してぶっ殺したけど嫌がらせが酷いな
足場悪い、暗い、毒矢が飛んでくる
すげぇ村だなここ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:25:01.83 ID:BKyM/7qf0.net
>>297
混沌の方進めて太陽虫とれ

>>344
猛毒消しつかえ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:25:43.44 ID:6iOr9GZ/p.net
巨人墓場の真っ暗とか水晶洞窟の見えない床とかちょっと難易度ってもんを履き違えてるんだよなあ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:31:23.36 ID:BKyM/7qf0.net
>>346
一週すればもう落ちることないじゃん
周回の度にストレス感じるのは苗床くらいだな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:32:25.80 ID:2se8YwGO0.net
タカトシ鎧蜘蛛というめちゃ「黒い虫系の敵がいたなあ
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41iGvgRWaLL._SY355_.jpg

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:14:32.06 ID:mb46C8jO0.net
>>312
てかダクソよりデモンズのほうが操作性良いんだけど
ダクソ1と2の操作性が悪かったんだよ
ブラボは良かったし3もかなり改善されてたけど

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:26:06.31 ID:mb46C8jO0.net
デモンズ、ブラボ、ダクソ3の操作性に慣れてるとダクソ1と2の操作性はストレスフル
ダクソ1から始めたプレイヤーにとっては2だけ黒歴史でブラボ以降は順当に進歩してる
っていう捉え方なんだろうけど

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:29:11.65 ID:7RTnVMoF0.net
>>344
シリーズには必ずそういうところが一箇所ある

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:20:43.35 ID:px9wjJom0.net
>>232
巨人のボスって嵐2のやつ?
一週目ならノーパッチオフ専でやって真っ黒になってたんじゃないの
そうなると谷とか赤いでかいやつとかだらけになって
ダクソなんか目じゃない最高難易度になるわなw

真っ白だと一番簡単なのだが…

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:45:37.86 ID:2adY8tRE0.net
やっと病み村を抜けたぜ
下層は毒の沼だらけとかほんと酷いところだったよ
病み村抜けたらご褒美が待ってた!
https://i.imgur.com/RhRvaon.jpg
https://i.imgur.com/JkY8Ch8.jpg

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 01:59:09.22 ID:px9wjJom0.net
妹キャラもいて熱心な爺のファンがいる
パターンとしてはアーノルドロンドの大弓で落とされまくって文句言って
オンスモかてない〜だろ

もう飽きたw

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:41:07.11 ID:rD4mJY0m0.net
オン終了前に復帰したけど人が沢山いて賑やかだったわ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:48:00.45 ID:rl5bWNnJ0.net
今からこのシリーズに手を出すならダクソ1リマスター→ダクソ3でええの?
コンソールはないからSteamでやる
フロムはACしか触ったことない

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:59:28.97 ID:FvwMSzMQ0.net
巨人ステージよりステージ3ちゃんと作ってほしかったわ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:15:43.09 ID:ev2CsIuia.net
>>356
ダクソ3→ブラボでいいよ
ナンバリング振ってあるけどダクソというかソウルシリーズのストーリー薄いから前作やってないと置いてけぼり食らうとかも無いし

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:18:23.28 ID:HUGnjZLX0.net
お前らに勧められてやったが何が面白いかわからなかった
グラも酷いし操作性も悪い雰囲気も陰気で陰湿ジャップ独特なゲームだ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:21:15.75 ID:px9wjJom0.net
ダクソはシリーズの関連性や流れをフレーバーテキストとかで自分で補完して想像するのも楽しみのひとつじゃん
ゲームをゲーム的にアクションとして楽しむだけならダクソじゃなくて他のゲームやった方がいいんでないのw

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:24:31.47 ID:px9wjJom0.net
>>359に言ったわけじゃないから傷つかないでね
3→ブラボってのも意味不明w
それなら完全にストーリーが独立してるブラボを最初からやればいいじゃん
ただ、クトゥルフ神話嫌いだったらちょっときついかもよ

ダクソやるなら1から順番にやれよw
そんなに古いのシステム変わらないし
キングスフィールドで1からやれってのはきっついけど
ダクソ1だと今でも十分遊べるよ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:26:47.49 ID:dd9kIKL+d.net
城1のボスを倒したときの感動
ガーゴイル二匹目が出て来たときの絶望
チリーンチリーンの恐怖
うんこターバン付けてボスになったときの驚き
すべてが最高だった

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:41:29.07 ID:rl5bWNnJ0.net
>>360
そのへんはACで鍛えたから好きだし得意
ダクソ1は3との繋がりも濃くて妄想が捗りそうだからやっておきたいんだよね
んで完成度が高いらしい3にハマったら2もやってみようかなと思ってる
ブボーンは鎧とか騎士要素薄そうだから後回しと思ってたけど推されてるしやってみようかな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:58:16.88 ID:Cx9NAFn90.net
>>356
1と3はストーリーも続き物(ほとんど理解できないだろうけど)と言えるけど
2はあんまり関連性ない上に仕様的にもあまり評価されてないからもしやるとしても最後でいい
ただこのシリーズ何が面白いって何周もして多様なステ振りのキャラを作るのが一番の醍醐味だから
一週ずつ1→3→2ってやってもこのシリーズの本当の面白さは全く分からないというのはあらかじめ伝えておきたい
作品ごとに最低でも2キャラは作って一週ずつしてから次に進むべき
もし1からやるなら耐久力は死にステだから1も振らなくていい
満遍なく振ると一番弱くなるので最初はHPとスタミナ、筋力か技量もしくは両方に全力で振るべき
何よりもまず武器の補正システムを理解しないとソウルシリーズは楽しめないと思う

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:58:54.95 ID:GUP34iJG0.net
まあ買うんだけど(核爆

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:03:29.64 ID:/aEiFKgg0.net
激浅勢だけど3をプレイしてて1をやっといてよかったと思えたところはあったな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 06:04:49.38 ID:N84cFX3Rd.net
病み村はKF臭強かったなあ
ただ俺にはクラーケンは倒せてもでかい奴は倒せなかったわ
あくまであっちはRPGアクション、こっちはアクションRPGだからな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:19:42.82 ID:5r01J5QF0.net
>>60
ブラボの2周目は速攻で辞めたが、ダクソ3は続けられる。

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:30:45.00 ID:V/J87KT8a.net
対人が興味ない

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:53:48.80 ID:MF5Nz+Yna.net
>>364
効率厨かよ
ステ振り含めて自分の好きなように遊ぶのが一番いいよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:02:43.17 ID:nqEKVA+V0.net
需用ないわ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:04:22.01 ID:J4YOMgOg0.net
正直対人は対人で別モードにしてほしかったわ
侵入はそのままでいいけど
対人バランスのために攻略武器が弱体化されるの嫌だった

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:06:30.63 ID:fYxuvH4B0.net
フロムって社員がどんどんサイゲに流出してるってツイッターでバラされてたじゃん
リマスターする余裕無いんじゃないの?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:12:14.33 ID:LuQ5KR/7p.net
サイゲで作ってるゲームってモンハンモドキと外注でグラブルのARPGと格ゲーだからなあ
それよりブラボのルドウイーク戦のbgm作った人が任天堂に行っちゃった方が辛い

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:14:38.22 ID:PndpDJSV0.net
>>350
それらすべてのタイトルで唯一2だけスティック追従性の低さが明らかに異質だから
無印はモーションスピードは遅くなったけど慣性が少なくて本質的な操作感の部分はデモンズと変わってない

2だけ根本的な部分が違う
ダッシュ時のスタミナ消費も2がダントツだしR2→R1が繋がらないのも2だけ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:19:42.79 ID:fYxuvH4B0.net
>>182
ステマ大好きソニミュ出身の担当者だったんだろうな
そらゲームの価値なんてわからんだろw

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:24:56.35 ID:d9ryadiz0.net
腐れ谷と塔のラトリアとかいう狂人にしか作れないMAP

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 13:52:21.46 ID:2adY8tRE0.net
火防女しんどるやんけ
篝火もつかえなくなっとるしえらいことしてくれたな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:04:17.16 ID:m/MFCjdg0.net
ボオォォォォ\                         /
ォォォォォォォォ\今日もまた、バックスタブ決められる/私にはなにもない
レタァァァァァァァ\     仕事がはじまるお    /あとはこのか細い
ァァァァァリィィィィァ:\  ハジマルオ   マンドクセ   /∧ 体だけ・・・
ァァァァァァァァァァァァ\  ('A` )  ('A` )  ('A` )/ / ヽ      __
ガッハッハッハッハッハ\\ノノ ) \ノノ ) \ノノ )/∠__\  _|__|_
   |\           \< < ∧∧∧∧∧/  ヽ(‘ .‘)     (;   ) ドキドキ
  /二ヽヽ  ∧∧うるさい \<     ボ  >  彡:っo,ミ   |v(  )ヽ/
  (|゚Д゚ | ) (゚Д゚#) 黙れ   <     |   .> 彡ミへへゞ    | |
――――――――――――<  の  レ >――――――――――――
                  <  予  タ >そこにある剣を持ってゆけ
私がつらぬきの        <  感  リ  >          
   騎士だ           <.  !!  ア  >   ./|        ありがとうござ・・・
                  /∨∨∨∨∨\    | |フルチンで
  |               /__::::::::::::::::__\ ∠ | | ̄ ̄|    全力でお断り
  ||              /  __/:::::::::::::::|   ソー\ ヽ| ゚Д゚ |   ∧∧ します
/ | |\ お前ギャンだろ /ヽ /::::::::::ノヽ:::::|   ∧∧|\ ( Y)ヽ  (   )
=o=          /:::::| | ̄ヽ(メ_O)ノ::|   (゚Д゚,,)|:::::\| |  |v(  )ヽ/
\| |/ /⌒ヽ ∧∧ /::::::::: ̄:::::::::::)ミミ|:::::|    ( .つ|::::::::::::\    | |
 ̄A ̄\   (゚Д゚,,)/:::::::::::::::::::::::::::::/ >::::::|    < .|::::::::::::::::\

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:15:50.57 ID:SQ8eaT8lM.net
>>160
それはダークコア

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:18:44.49 ID:yhXWIdlH0.net
>>362
マンイーターな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:09:33.23 ID:rBaiWDD1d.net
>>378
よその篝火使えばいいだけで全く差し支えはないぞ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:33:45.23 ID:2adY8tRE0.net
>>382
いや〜でもあそこってよく行くからやっぱ不便だよ
あの金色野郎さっさとぶっ殺しとけばよかった

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:57:59.45 ID:0NR3gVTd0.net
ダクソ3やった後にリマスターの糞グラは無いわー

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:10:49.78 ID:2adY8tRE0.net
そんなわけでセンの古城にやってきたわけだが
ここもまたはれんちな仕掛けが多くてワロタ
延々と雷飛ばしてくるのやめてくれ
そういうの嫌い

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:14:58.25 ID:Cx9NAFn90.net
>>385
武器とレベルとステ振りの方向性教えて

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:18:07.42 ID:QCe8McZC0.net
リソース3の流用でいいから1と2リメイクしてほしいわ
ていうか新作ゲームなんて作らんでもDLC延々出してくれるだけでも買い続ける

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:19:26.16 ID:vxMVVw9H0.net
音楽からキャラデザからマップからシステムから褒めるところしかないようなゲーム。奴隷兵といいデブ魔法使いといい最高

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:20:05.56 ID:vg7B0sBq0.net
>>373
リマスターなんて外注だろ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:34:23.91 ID:hWXk7m4B0.net
アッハハハッハ!

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:27:16.43 ID:2adY8tRE0.net
>>386
ステ振りはその場その場で使いたい武器のために適当に筋力技量メインにふって何もなければ持久力か何かに振ってる感じだよ
今は墓王の剣とハルバードとグレートクラブつかってる
ツヴァイヘンダーも使いたいところ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:34:56.34 ID:blrC9b/w0.net
現在から見ると戦闘のバランスや攻略など問題点も多いし
巨人の要石開放したリメイクが望ましいだろう
安易なリマスターは速攻過疎ったダクソの二の舞になるぞ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:56:11.45 ID:YfUlcZar0.net
前は侵入システム嫌いだったけどトロフィー取ろうと思って自分で闇霊やってみたら苦労がわかるな
ほとんどみんな護衛数人つけてて強敵モブも一瞬で掃除されるし数で圧倒してくる

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:00:00.58 ID:cxkt5roS0.net
デモンズって今思うとクソボスばっかだよね
やってて面白いのは坑道2くらい
デーモン長は全部イベント戦だし

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:07:02.07 ID:blrC9b/w0.net
侵入が取得に必須のトロフィーなんてあったか?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:21:21.35 ID:cxkt5roS0.net
ない
全部オフでとれるよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:23:35.93 ID:jyVJyd1V0.net
絶対防御がないとクリアできなかったわ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:27:29.85 ID:YfUlcZar0.net
しかもボスを倒さずに雑魚だけ掃除して侵入者を待ってボコボコにする遊びをしてるやつまでおる…

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:45:07.79 ID:bpdeSCMz0.net
侵入は面白い要素だけど対人勢の声がデカすぎて攻略置いてけぼりな調整多いし
初狩りとか生身や火の力を得ていたら白呼ばないと損嫌ならオフでやれとか悪い面が目立ちすぎてた

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 22:58:17.54 ID:U1CxeJnn0.net
PC版ダクソ2やってるけどステージ間の分岐が面倒くさいなコレ
デモンズの要石ごとの一本道の方がよかった

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:04:11.51 ID:n4qIAYcL0.net
雷の弾を避けつつ鎌の振り子のある通路を駆け抜けて、バクダン投げてくるスキをついて駆け抜ける
ってこれ半分アクションゲームだろ
すごい

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:22:56.51 ID:kNxlH3MD0.net
シャドウタワーの雰囲気は最高

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 03:00:10.49 ID:YCPt6gPAd.net
なんでみんなニト誓約だけ持ってるかと思ったら、
最序盤で墓王の剣を取りに行くのが流行ってるのか

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 05:30:33.02 ID:ZqkvvjSq0.net
>>403
なんか動画で紹介されてたな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 06:20:37.47 ID:zn05D6egr.net
墓剣があればラストまでそれだけでいけるしな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 09:26:48.87 ID:eawBSl8NM.net
開始早々地下墓地いって墓王の剣とるのは2週目以降になるよな
北の不死院抜けてすぐ初見で操作もおぼつかないのにニートさんのところまでいけたら大したもんだ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:20:24.83 ID:/pFYum5tp.net
プリーズヘルプミーヘルプミー

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 12:49:05.71 ID:BVMh5Mn/0.net
そう言えばダクソ3の耳と背骨はオフで集めるのは相当キツイって話だったな確かに
罪作りなトロフィーだったわ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:07:33.54 ID:uLECSj/Ia.net
オフでも耳は周回で数個入手出来るけど
骨は周回で一つしか手に入らないからな
それぞれ銀騎士とカーサスの骸骨マラソンする根気があるかどうかだね

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 13:17:34.14 ID:FtaxvxU10.net
対人ヘッタクソでも呼ばれて入っただけで戦闘終了して耳手に入るとかわりとあるし
つい最近やったとき1周目終わるまででも10個手に入ったから2周目最初からつけてれば30個くらいはいくんじゃないかな
どうせトロコンするなら3周必要だし

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 15:27:36.68 ID:Wul6ZN3A0.net
ウンコ帽子のとこが面白かった

総レス数 411
95 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200