2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1週間前から行われていたロサンゼルスの教員ストライキ 教員側の勝利で終結 [593776499]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:13:20.36 ID:V5gnC8VW0.net ?2BP(4023)
http://img.5ch.net/ico/kashiwamo-chi32.gif
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-01-24/2019012407_01_1.html
賃上げや少人数学級化など教育環境の改善、公教育の縮小中止を掲げ14日からストライキを行っている米西部カリフォルニア州ロサンゼルスの
教職員組合とロサンゼルス統一学区教育委員会は22日、組合側の要求にほぼそった内容で妥結に至りました。
南部オクラホマ州、東部ウェストバージニア州など昨年から続く教員のストは、全米第2の都市ロサンゼルスでも教員側の勝利で終結となりました。

ストは、ロサンゼルス教職員組合(UTLA)が呼びかけていたもの。22日、記者会見したアレックス・カプートパールUTLA委員長は、「われわれは、多くの課題で
合意することができた。学級規模の縮小、養護教員や図書館司書などの増員、賃金(引き上げ)などだ」と説明しました。

UTLAによると、妥結案には、
▽6%の賃上げ▽今後4年間で1学級当たりの生徒数4人減▽すべての学校にフルタイムの養護教員配置
▽中学以上のすべての学校に図書館司書の配置―など組合側の要求のほとんどが盛り込まれました。

組合員は22日夜、妥結案受け入れの票決を行いました。暫定集計段階で「圧倒的多数」が賛成票を投じたことが明らかとなり、カプートパール委員長はスト終結を宣言。
23日から授業が再開されるもようです。交渉の仲介にあたった同市のガルセッティ市長は、「(双方が)合意に至り、教師たちが学校にもどることを発表できて光栄だ」と話しました。

14日から、30年ぶりのストを実施したUTLAは、「全米で一番裕福な州で生徒一人当たりに使う教育予算は50州中43位だ」「学区がため込んできた19億ドル(約2000億円)の余剰金を環境改善にまわせ」などと主張。
スト中、学区側は代用教員を当て対応しましたが、十分な授業はできませんでした。教員ストに対しては、保護者・生徒、地域コミュニティーも支持を寄せ、米国内の多くの教職員組合、労働組合が賛同を寄せました。
教員ストはカリフォルニア州オークランド、コロラド州デンバーなどでも計画されています。米国は今年に入っても「教師のたたかい」が熱気を帯びています。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:18:36.36 ID:K47kCLj00.net
そんなことより日教組!日教組どうするんだ!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:24:46.02 ID:P+go9Ov30.net
アメリカの教員労組「賃上げ!教員増やせ!クラスの人数減らせ!」

日本の教員労組「九条守れ!改憲反対!米軍出てけ!」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:29:15.24 ID:V5gnC8VW0.net
>>3
賃上げ!教員増やせ!クラスの人数減らせ!は日本でも言ってるぞ

反発する声が大きいので相当に遠慮だっているが

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 02:32:43.75 ID:wkfAipmP0.net
>>3
ガイガーイwww

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 04:04:20.25 ID:dqs93iSdd.net
>>3
ネトウヨ「九条反対!憲法改正!アメポチ万歳!」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 05:21:16.63 ID:EmrRGvTlM.net
ジャップだと体制側に反抗して規律を乱したと見なされる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:02:54.09 ID:+d1++w540.net
ジャップでは高度プロフェッショナル奴隷させられるから
子どもの学力も向上しないんだよなあ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:04:39.52 ID:YVEiXF5H0.net
まだ図書館司書とか必要なのかよ
もうキンドルでいいだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:17:43.71 ID:mhfIQUwt0.net
アメリの教員も定額働かせ放題なのかな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:31:12.33 ID:L5M+VJBj0.net
一方どこぞの猿の島では、他の末端がストライキを必死に非難するのであった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:39:01.92 ID:YEu2ucId0.net
>すべての学校にフルタイムの養護教員配置

これ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:48:31.47 ID:ZjGIav/7M.net


14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:49:33.58 ID:SG/g2XTV0.net
6%賃上げとかとんでもねーなw
日本なら0.06%が精一杯だろう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:26:48.86 ID:L5M+VJBj0.net
一方どこぞの猿の島では、他の末端がストライキを必死に非難するのであった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:37:38.90 ID:dB9djplf0.net
>>15
これで日本の教員を叩いてたら俺らも同じになってしまう
叩くべきは政府

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:55:30.35 ID:6530yCex0.net
>>16
俺の書いた「他の末端」をジャップ教員と解釈したということかな
もしそうなら悪いけど、俺は他の一般ジャップも含めて言ってるつもり
外から「炎上」させるの大好きじゃんジャップ

まあ、ストやらデモに対して罵声を浴びせるジャップより
政府っつうか待遇改善を求める相手に対して考えるのが大事なのは同意

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:08:22.11 ID:6530yCex0.net
一方どこぞの猿の島

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:24:58.08 ID:6530yCex0.net
一方どこぞの猿の島

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:01:19.18 ID:6530yCex0.net
一方どこぞの猿の島

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 19:06:29.98 ID:dW/ErwXlM.net
>>3
ジャップ教員の場合は教え子をすすんで負け戦に差し出した前科があるからね仕方ないね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 23:57:41.28 ID:6530yCex0.net
一方どこぞの猿の島

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 04:12:29.38 ID:fB1VmV7s0.net
>>21
なるほど、何を問題にしているかということは明確だわな

つうか>>3の「日本の教員労組」何かおかしいか?本当にそれを主張できているならありだと思うんだけどなあ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 04:16:38.84 ID:E4M0vJACx.net
ジャップよこれが民主国家だ

総レス数 24
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200