2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉大、海外留学を必修化 2020年度から全入学者に [294872557]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:49:14.81 ID:2mKHEZcL0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
千葉大、海外留学を必修化 2020年度から全入学者に
2019年1月25日6時20分

 国立千葉大学は24日、2020年度以降の学部・大学院の全入学者を対象に、原則として1回の海外留学を必修化すると発表した。
千葉大によると、学部生は計約1万人、大学院生は計約3500人。文系・理系をとわず「全員留学」を義務付けるのは、全国の大学でも極めて先進的な取り組みだとしている。

 千葉大は、発信力や自己表現力・コミュニケーション力を備え、世界で活躍する「グローバル人材」の育成を進めたいとしている。
そのために、16年度に設けた国際教養学部で必修化した「全員留学」を全学に広げることにしたという。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASM1S5TVRM1SUDCB00S.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:49:58.45 ID:w6JvSDxlp.net
税金で?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:50:15.62 ID:zt3MUyou0.net
断言する
減るぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:51:35.32 ID:OXY0uOdP0.net
これ半分無茶だろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:51:50.11 ID:5gnsbRBSx.net
我が母校 先進的だなー
飛び級入学もたしか日本初だった
最近だと殺人事件でも有名

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:52:20.02 ID:SXgKbDhm0.net
包茎学部とかもそうだけど、変わったことやってます感

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:52:32.80 ID:SdYqcDjAd.net
地獄か
海外なんて行きたくないだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:52:42.36 ID:JEBQpHy3p.net
>>3
流石にそんなことくらいお前に断言されるまでもなく分かってるだろう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:53:16.66 ID:y3hK5Qac0.net
おれも母校だわ
海外留学行きたかったな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:53:20.97 ID:H4UORSt00.net
金がかかってしゃあないな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:53:24.20 ID:6NJC5uIra.net
高校受験では船橋にも東葛にも入れないクズと
大学受験では早稲田にも慶應にも入れないクズと
早慶卒の親から罵倒された
俺の学歴コンプレックスの根源はこれ↑

俺も大学いって青春してまともなとこに就職したかった
時給1470円の一般派遣の事務職しかできない、ボーナスも交通費も出ない.....

ろくな青春がなかった
受験期は家庭内の修羅場(オヤジの自殺とお袋の発狂)で精神を破壊された

青春コンプレックスと学歴コンプレックスは一生治らない
世を拗ね 人を攻撃し クレームをつけ 炎上には便乗して生きてく

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:53:28.07 ID:t9RROcCV0.net
ハワイてええんか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:53:36.31 ID:SXgKbDhm0.net
>>5
ロリコンカブもな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:53:36.64 ID:dRQUBfbSp.net
>>7
反安倍はむしろ一生アフリカとかに行って欲しい
日本のお荷物だから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:54:03.14 ID:c9B38xpR0.net
貧乏人はうちに来るなよ?ってことか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:54:03.92 ID:/JSAHUIbx.net
無意味
一か月くらいの留学かね?

数学専攻でも留学させるとか
これ、無駄だと思うよ

必要があって留学するなら良いんだけど
強制的に必要も無いのに必修ってのは間違い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:54:24.59 ID:5gnsbRBSx.net
学部生の留学期間は、最長2カ月程度。
同大は現在も海外留学用のプログラムを備えているが、「全員留学」に合わせ、
語学や異文化学習から専門研究まで新たなプログラムを拡充する。
大学院生は、研究内容を中心に自分でプログラムや期間を考えるようにする。
留学を支援するため、担当教職員を設けるほか、外国人教員を新たに配置し、英語による専門科目も開設する。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:55:21.89 ID:ymxqDrz30.net
めんどくせ。
千葉大だけは受けねえわ。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:55:28.73 ID:l/bywmTx0.net
学部生も必須かよ
利権のニオイがプンプンするんだが
誰が儲かる仕組みだ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:55:32.03 ID:Ftpe8mX6d.net
いや入学者増えるだろ
くそ羨ましい
税金で海外留学できるとか
英語喋れるようになるのに一番手っ取り早いのが留学だからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:55:37.61 ID:emAa0A1p0.net
同じ国立大学で対応に差があるの変だろ
税金で外国へ遊びに行く大学が一個だけとか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:55:39.27 ID:jXihNiP4M.net
金どうするんだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:55:43.09 ID:sPn2XxBRM.net
その点おれの母校ノースアジア大学は校名からして留学してるようなもんだからな
日本語通じない奴ばっかだし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:55:45.22 ID:dRQUBfbSp.net
>>16
無意味なのは反安倍の人生だろ
自業自得で底辺生活してそこを反日左翼につけ込まれて洗脳されて一生反安倍する
そんな人生何の意味があるんだ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:55:47.20 ID:+TGGCck3a.net
海外に行くだけで「グローバル力」とやらが付くと本気で思ってんの?w
どうせダラダラとジャップ同士でつるんで終わり
海外留学とかほざいて実質ただの海外旅行だろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:56:05.11 ID:emAa0A1p0.net
>>19
成田空港だろ
羽田は使えないんだよきっと

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:56:30.74 ID:5gnsbRBSx.net
大学前の北京亭が旨いんだよなー

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:56:44.87 ID:5aLDZ5C+0.net
費用は?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:57:08.15 ID:cFJSxbdf0.net
必要もないのに留学しても時間と金の無駄だろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:57:13.30 ID:l/bywmTx0.net
>>26
そういや千葉だったな
地域振興か

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:57:23.93 ID:3BJCsCbca.net
いいじゃん
井の中の蛙増やしても仕方ないしな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:57:37.21 ID:7lPtu505M.net
最長二ヶ月とか意味あんのかな
やらない方がましじゃね
留学って飛行機代がたけーから短期だともったいないよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:57:37.70 ID:dRQUBfbSp.net
>>29
無駄なのは反安倍の人生だろ
自業自得で底辺生活してそこを反日左翼につけ込まれて洗脳されて一生反安倍する
そんな人生何の意味があるんだ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:57:48.88 ID:uw9+Ak6d0.net
留学(1週間〜10日ほど)

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:57:53.28 ID:lmkNOzf4a.net
海外(韓国)とかだったらワロスww

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:57:59.19 ID:y3hK5Qac0.net
>>27
まだあるんだw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:58:10.15 ID:zRkcc0wod.net
はい補助金カット

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:58:26.89 ID:dRQUBfbSp.net
>>32
飛行機代も高いほどの貧乏人の人生に意味がないよ
そんな反安倍生きててなんの意味がある?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:58:30.14 ID:OjJhtf1Xa.net
>>22
学生が自前で用意しろよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:58:32.94 ID:ATxXl8I6M.net
ジャップ同士で馴れ合いしてるよりよっぽど有意義

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:59:11.59 ID:YWMK26ip0.net
金ない奴には阿鼻叫喚だな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:59:25.24 ID:9xocz045d.net
馬鹿な駅弁がいきったってしょうがない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:59:42.64 ID:GvfSH14M0.net
駅前留学します

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:59:44.95 ID:dRQUBfbSp.net
>>41
アベノミクスバブルでも金がない反安倍やんて生きてても無駄だろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:59:52.32 ID:7cY04zZy0.net
コミュ障涙目www

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 06:59:53.16 ID:OXY0uOdP0.net
税金使うとか舐めた事すんなよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:00:00.16 ID:jNgCEQbS0.net
留学必修にしてる私立はどうなってるの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:00:03.72 ID:OjJhtf1Xa.net
いいことだわ。留学も行けない貧乏人は大学にいくなよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:00:15.15 ID:C9EfR62H0.net
留学なんてお遊びやん
アマゾンのど真ん中に放り出して日本に帰ってこれたやつだけ登用しろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:00:16.26 ID:Orn4uI7v0.net
いい試みだけど間違いなく受験者や入学者減って偏差値も下がるだろう
特に一番偏差値低い教育学部とか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:00:16.62 ID:fbkGpK6i0.net
お金は?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:00:17.77 ID:gNlpwNUK0.net
なんでふさふさ男湧いてんの
そろそろ会社行く支度始めろよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:00:29.93 ID:Unj+3hrx0.net
いくら掛かるんだよ
その間の単位は向こうで授業を受けてとるんか?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:00:38.83 ID:dRQUBfbSp.net
>>46
舐めてるのはアベノミクスでもろくに税金も納めないで生活保護や失業保険は人権だと言ってる反安倍

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:01:38.24 ID:dRQUBfbSp.net
>>50
減るわけないじゃん
そんな金も出せない貧乏人はバカだから千葉大行かないだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:01:43.63 ID:OXY0uOdP0.net
学位取らねー留学とかただ長めの旅行ってそれ一番言われてるから

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:01:49.93 ID:d4Yaec9x0.net
反動でますます海外は日本人に合わないって若者に教えてどうするんだ
あれは外の世界に可能性を求めたい若者だけのための制度だぞw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:01:52.00 ID:AXejwOl70.net
ルーマニアに飛ばされてレイプされたら誰が責任とるんじゃい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:02:14.80 ID:x6SLXqOA0.net
金がやばいだろ
国立でも留学費用は賄えんだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:02:26.88 ID:dRQUBfbSp.net
>>57
反安倍は日本に一番あってねえよ
早く日本から出て行けーーー!!!

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:02:48.22 ID:emAa0A1p0.net
二ヶ月だったら変な語学留学とかより現地の企業で単純労働力で働くとかのがいいよな
シンガポールでチキンライスの調理担当とか
マレーシアでドリアン拾いの農作業とか
香港で地下鉄の出口で新聞の立ち売りとか
これからのジャップにふさわしい出稼ぎ体験のプログラム作ってやるよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:02:49.38 ID:Yiw/qNm4p.net
>>52
実際はツルツルのハゲだぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:03:03.34 ID:gZHLZRWD0.net
>>59
留学費用払えない貧乏人は来るなという意思表示だろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:03:27.90 ID:dRQUBfbSp.net
>>59
つうか金がとか言ってるけど
私立なんて年間で海外留学費用くらい高いのに
反安倍みたいなクソ底辺ってそれも知らんバカなのかな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:03:48.12 ID:Onn3IG2ed.net
>>59
金ない奴は韓国に2週間くらい行けばええやろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:03:50.49 ID:5gnsbRBSx.net
提携校に千葉大のプログラムで留学する場合は、大学が授業料などを負担する。
財源を確保するため、大学側は経費節減を進めて収支状況を見直した上で、
20年度からの新入生の授業料の見直しも検討するという。
授業料が一定程度値上げとなる可能性もある。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:03:59.08 ID:m2fpo/ph0.net
金無さそう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:04:09.68 ID:BX0dt+z90.net
アホ私立かよ?
馬鹿すぎだろ、なんで国立でそんなことすんの

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:04:32.21 ID:dRQUBfbSp.net
>>63
いや実際それほどのバカな貧乏人は大学行けないんじゃね
まず私立は無理じゃんそんなら
生きてる意味ねえよそんなやつら

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:04:46.70 ID:emAa0A1p0.net
>>60
犯安倍ってなんだ
自民党でも日本でもなくなんで安倍なんだ
安倍には安倍晋一と安倍晋二と安倍晋三の三人がいて相互に影武者なんだが
どの安倍なんだ??

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:05:07.06 ID:S8rGyHym0.net
>>61
たしかに義務留学するくらいならワーホリ
でええわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:05:10.75 ID:SOsRIANzp.net
最長2カ月じゃ意味ねぇな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:05:20.13 ID:h0+/uWXK0.net
上級以外進学させねぇ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:05:34.83 ID:UCd14jBW0.net
アホくさい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:05:37.08 ID:hEFfAd5ld.net
千葉大にそこまでの価値無いだろ常識的に考えて…

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:05:41.21 ID:d87cKIivM.net
>>27
北京亭の隣の中華料理屋も美味かったわ
あとみどり台駅前のドルフィンとか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:06:00.51 ID:/cIXeyYR0.net
余計な馬鹿が増えるな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:06:04.51 ID:dRQUBfbSp.net
>>70
こんばんは安倍晋一です

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:06:07.58 ID:UkYjt+7G0.net
>>66
授業料値上げしといて「大学側が負担!」は笑うわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:06:32.49 ID:dRQUBfbSp.net
>>79
大学職員とか無駄だからそれでいいだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:06:46.33 ID:vUu0zrql0.net
ボンビメン死亡へ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:06:49.44 ID:A1lv0yqZM.net
夏休みにフィリピンの語学学校に短期留学とかだろ
韓国の大学はこれが必修になってるし

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:07:09.69 ID:OGm20CgLa.net
医学部も??????

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:07:09.86 ID:O0bI10lva.net
短期留学はキメセク体験するだけ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:07:14.70 ID:dRQUBfbSp.net
>>75
反安倍に生きてる価値がねえよ
日本の社会福祉に寄生して日本の負担になってるから
反安倍は死んで欲しいわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:07:20.95 ID:FLLEcyyW0.net
レイパーの海外派遣でもすんの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:07:31.23 ID:C9EfR62H0.net
接待留学は意味ねえな
帰りの旅費は現地で働いて稼いでくるくらいにしないと

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:07:47.85 ID:69bTYe4f0.net
ケンモジジイ、ジャップ連呼する割には海外留学に拒絶反応w

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:08:06.37 ID:wM8CqtERM.net
2年ぐらい行かないと

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:08:18.48 ID:BOGYBGDc0.net
実質的な貴族優遇

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:08:30.77 ID:d87cKIivM.net
貧乏だから千葉大に通ってたんだがな
こんな必修化されたら千葉大行けないわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:08:51.31 ID:dRQUBfbSp.net
>>88
反安倍って最近むしろ意地でも日本から出て行かないってなってるだろw
バカすぎて出てけねえことが分かったんじゃねwww
反安倍は日本から出て行けーーー!!!っていうと発狂するからオヌヌメ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:09:16.20 ID:3QIWYKB8d.net
就活のときエピソードトークするために、留学しときゃ良かったー!!とか思ったけど
実際あれってなんの役にも立たんよな

選ぶ側になると留学エピゴリ押ししてくるやつほどウザいものないし

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:10:03.59 ID:dRQUBfbSp.net
反安倍は日本から出て行けーーー!!!

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:10:11.40 ID:fUAok5Bb0.net
金はどうするの?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:10:26.40 ID:dRQUBfbSp.net
>>95
生活保護廃止にすればよくね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:10:36.17 ID:jDcy2gRva.net
A「おい一緒のとこ行こうぜw」

B「だなw英語は読み書きできるけど聞き取れねぇし話せねぇから不安だわw」

C・D「俺らもー」

こんなん千葉大に限らずどの大学でも留学先で日本人同士でつるんで適当に遊んで終わりだろ
行きたい奴に行かせればいいのに意味あんのこれ?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:10:38.77 ID:GBPOqSksM.net
ちゅばちゅばワンダーランド留学でもええの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:11:11.87 ID:dRQUBfbSp.net
>>97
何その底辺の会話
反安倍って中卒?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:11:15.14 ID:FM2Qti4t0.net
こんなの志望者減るだろ
国立で留学必須とかアホかよ
貧乏人多いのに

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:11:19.49 ID:yzs1oiFb0.net
留学うぜえから埼大行くわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:11:22.76 ID:ByKmBi9O0.net
ハワイで2週間遊んで単位もらえるとか神かよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:11:44.71 ID:dRQUBfbSp.net
>>100
貧乏人は反安倍みたいなバカだけだろ
そんなアホは高卒じゃん
おれ?
東大卒だけど?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:11:55.53 ID:YA0oRsW+0.net
最近高校も多いよね留学推奨
目的もいい加減でフィリピン7日からイギリス1年とか
ニュージーランドで羊の世話してなんになんだか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:12:00.72 ID:5tQqqKYkd.net
年間授業料150万くらいか?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:12:05.75 ID:cy4HRaA50.net
>>82
教師になるには留学経験必須みたいだな韓国
それとも公務員全部かな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:12:06.98 ID:nV3hrbOEM.net
これ筑波大のこと?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:12:15.88 ID:B++5T1Uf0.net
単に英語授業すればいいだけだろ
余計な負担かけさせんなよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:12:23.00 ID:CJC2bRiWH.net
交換留学とかガチで意味ないからつぶせよ
スマホ奪って無人島で2週間生活させたほうがよっぽどためになる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:12:23.95 ID:dvgJG+LfM.net
飛行機が怖いから無理だわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:12:24.51 ID:9vly36ML0.net
低所得世帯の学生に過度な負担にならないか、というのと必ずしも全学科について留学の学習効果が国内での学習よりも優れてるわけじゃないだろう、ってので
よほど「原則として」ってのを柔軟に運用するんじゃなければ反対かな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:12:37.76 ID:vkX/AVwE0.net
文科省がまた大失敗間違いなしの政策を始めたからな

スーパーグローバル大学推進だ、こうやって留学を増やしたり海外から留学生を多く入れれば
文科省の覚えめでたく予算が増える

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:12:51.61 ID:J5CF4W7Q0.net
ぬるく卒業ができない時代になりそうだな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:12:56.99 ID:ns5OFQXb0.net
割とマジで語学留学考えてるんだけど3ヶ月くらいで効果あるかな?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:13:02.22 ID:P8W8qIJs0.net
>>27
ポポキまだある?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:13:12.49 ID:dRQUBfbSp.net
>>111
低所得世帯なんて生きてるだけで日本の負担なんだが
むしろ日本に迷惑だから日本から出て行って欲しいくらい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:14:08.57 ID:2fkLiSF50.net
どうせ海外留学という名の韓国旅行とかになるんじゃないの

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:14:16.35 ID:YA0oRsW+0.net
文科省の暴走でしょ
スーパーサイエンスハイスクールだ
スーパーグローバルハイスクールだで高校に助成金ばらまいた延長で大学にもやらせてんじゃねーのかっつう

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:14:21.84 ID:HmIeE+s/d.net
>>6
ワロタ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:14:27.65 ID:dRQUBfbSp.net
>>117
反安倍もニッコリニダwww

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:14:52.87 ID:d3hhSpb10.net
>>37
逆だと思うわ
文科省はこれで獲得予算増やそうとしてんじゃね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:14:58.94 ID:HmIeE+s/d.net
>>111
すごく同意だわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:15:29.99 ID:dRQUBfbSp.net
>>122
おれはむしろ反対だな
反安倍の反対だわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:15:32.15 ID:HmIeE+s/d.net
>>103
お前高卒ですやん

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:15:33.63 ID:RhCMWKied.net
さすが我が母校
誇らしい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:15:37.19 ID:b/v5WZqV0.net
オトンもアメリカ留学してたけど実態はただのお遊びだ
国内に戻ってきたらもうみんな大手企業に就職して真面目に働いてた

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:15:56.46 ID:7iL3eneh0.net
>>16
数学専攻でmitとかに1年留学するのも無意味なの?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:15:58.02 ID:HmIeE+s/d.net
>>123
高卒が何故大学のスレにおるの?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:16:00.36 ID:9WL17eLh0.net
その金はどうすんの?
もしかして必修のために生徒に金出させるわけ?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:16:20.57 ID:dRQUBfbSp.net
>>124
東大卒だけど
何言ってんだ
反安倍は中卒だろ?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:16:49.38 ID:dRQUBfbSp.net
>>128
おれは東大卒だけど

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:17:05.13 ID:7lPtu505M.net
>>65
そんな感じになるだろうな
最長で二ヶ月だもんな
最短どのくらいかわからんけどほんと二週間くらいで近くの国ってありそう

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:17:08.69 ID:HmIeE+s/d.net
ID:dRQUBfbSp

ヘアプア
ガチの高卒
高卒の視野の狭さは異常w

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:17:10.49 ID:CJC2bRiWH.net
>>114
0から始めるならあり
いまはネットあるから基礎あるなら自宅学習がいいが何やったらいいかわからんだろうから

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:17:26.08 ID:RUyjpM9E0.net
このスレ何割が大学行ってて、何割が国立なんやろなー

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:17:37.09 ID:Yt5y1oCPM.net
これ、金が自腹なら入学希望者減るんじゃないか?
駅弁国立大なんて安いことだけが取り柄なのにねぇ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:17:40.73 ID:dRQUBfbSp.net
>>129
金なら生活保護廃止にしてそこから回せばよくね
日本の寄生虫のゴミが死ぬし一石二鳥だ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:18:08.60 ID:zz1YdqXm0.net
いいね。おまえらも海外を語るならせめて海外旅行ぐらいはしとけよwww

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:18:14.68 ID:9WL17eLh0.net
>>137
頭悪そう

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:18:15.94 ID:RptztOXI0.net
貧乏人は死ねと言うんか千葉大学

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:18:19.02 ID:YA0oRsW+0.net
フィリピンで一週間下痢を経験すればいいだけの話なわけだな
経済的に交流が難しい家庭に考慮して交換留学で外人受け入れて教育するとこもあるのにな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:18:25.97 ID:dRQUBfbSp.net
>>133
低学歴にありがちな妄想クソワロタwww
本当の高学歴はとか言ってんだろな
こういう低学歴がwww

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:18:36.98 ID:wg/MYnSRp.net
海外留学ならHISにお任せ!

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:19:12.26 ID:dRQUBfbSp.net
>>140
おれでもいうわ
貧乏人で反安倍とか最早生きてる価値ないだろそんなやつら
貧乏人は日本のお荷物だわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:19:27.47 ID:HmIeE+s/d.net
>>139
そいつはヘアプアだよ
ガチの高卒なのに何故か大学関連のスレに湧いてクダをまく習性があるw

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:19:37.90 ID:RUyjpM9E0.net
まさか日本は地獄とか外国に住んだこともない人間が言っているわけじゃないよな?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:19:42.23 ID:M2Q0IOy70.net
どうせ語学だろ?
語学留学は留学じゃねえから

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:20:03.02 ID:k7lAGQsSd.net
国立の看板外そうぜ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:20:06.40 ID:HmIeE+s/d.net
>>142
もう文体が高卒なんだよお前さんwww

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:20:18.81 ID:dRQUBfbSp.net
>>145
ガチの東大卒だけど
おまえがおれのことを滋賀作だと妄想してる精神病じゃん

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:20:42.98 ID:aQH1UXWNd.net
理系ならそんなことやる前に勉強することがあると思うんだけど…

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:20:46.08 ID:HmIeE+s/d.net
>>150
相変わらずの深夜のサーバ管理おつかれさんw

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:21:32.57 ID:OI+hIyAC0.net
こういうパワハラ的な事を国がやるとか訴えて良いと思うわ
海外留学で死んだりしたらどうすんの?金もかかるし。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:21:39.64 ID:dRQUBfbSp.net
>>149
低学歴にありがちな妄想クソワロタwww
こりゃ本当の高学歴はとか言ってるわ
そういうアホが反安倍に洗脳されるいいカモだわな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:21:40.96 ID:HmIeE+s/d.net
>>150
すまんが、学部は?
東大なんだよな?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:21:44.56 ID:7lPtu505M.net
>>114
人によるんじゃね
留学の斡旋の仕事してたけど0からでも早くて三ヶ月くらいで会話できるくらいになるからね
知り合いに中国に短期留学繰り返してるおっさんもいるけどその人はある程度話せるから今回は発音を重点的にとかでマンツーマンのとこでやってるとか言ってたな
まだ経験ないならまず行ってみたら?無駄になるかもしれないけど、その無駄が次に生きればいいし
なにもしないよりましだと思うよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:22:16.49 ID:UCd14jBW0.net
教える方にも義務化するべきなんじゃないの

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:22:52.11 ID:dRQUBfbSp.net
>>156
無駄なのは反安倍の人生じゃね
日本のお荷物だからむしろ北朝鮮に輸出してえわ
反安倍とか

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:23:24.10 ID:HmIeE+s/d.net
東大の学部について長考するヘアプアさんwww

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:23:30.40 ID:Yt5y1oCPM.net
てかそもそも海外にいきたいなんて奴はこんな田舎大学にこないやろ。
地方民からすれば千葉は都会にみえるのかしらんが。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:23:34.08 ID:CB570rLfd.net
行きたい人を行かせないと無駄金になるよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:23:48.48 ID:xA8bFOeTr.net
やる気のない学生を受け入れる海外の大学かわいそう

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:23:57.32 ID:1sbmjmlna.net
>>151
理系こそ多文化理解や多文化交流して他言語通して他国の研究者とコミュニケーションする機会を持つべきやろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:24:07.10 ID:w9M7LXsw0.net
ジャップが留学してもぼっちになるぞ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:24:08.92 ID:HmIeE+s/d.net
>>158
とにかく高卒の人は大学のことに口出ししないでくれるかな?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:24:17.71 ID:dRQUBfbSp.net
>>161
無駄金は生活保護や失業保険じゃね
あんなゴミどもにおれの税金が使われてると思うと反吐がでるな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:25:10.86 ID:dRQUBfbSp.net
>>165
おれは東大卒だけど
高卒っておまえじゃね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:25:15.76 ID:HmIeE+s/d.net
ほんとヘアプアって不毛なやつだよな
前から東大自称してるんだから学部とかのキャラも作り込めばいいのに
全くその能力が、無いwww

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:25:37.28 ID:HmIeE+s/d.net
>>167
うん、だから東大の学部はどこよ?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:26:03.07 ID:RUyjpM9E0.net
>>164
多分行ったことないからわからないと思うけど賢くて空気読めたらならないよ
Fランやら高卒社会人はぼっちになってたな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:26:24.01 ID:BlyqOm+80.net
千葉大生だけど8割くらいは英語力マジで無いよ
速単必修レベルの単語力もない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:26:26.52 ID:Yt5y1oCPM.net
そもそも千葉大が留学生そんなにいなくね?
とおもったけど、調べてみると結構いるのな。

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:26:56.12 ID:gZb9bcVRK.net
>>153
 × こういうパワハラ的な事を国がやるとか訴えて良いと思うわ
 ○ 売国奴が

税金勿体ないよなあ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:27:13.54 ID:dRQUBfbSp.net
>>171
千葉大みたいなバカは当然だろ
東大以外はバカだよ
ホリエモンも言ってる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:27:32.14 ID:47Ik7GX20.net
さすが俺の千葉大学

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:27:48.12 ID:HmIeE+s/d.net
>>174
お前が東大のどの学部は答えないの?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:27:58.01 ID:dRQUBfbSp.net
>>173
税金の一番の無駄は生活保護や失業保険だろ
あんなゴミどもにおれの税金が使われてると思うと毎日腹が立つ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:28:00.26 ID:YNT13Zu70.net
旅行会社とかからキックバックあるだろうな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:28:17.29 ID:Yt5y1oCPM.net
千葉大の理系学部の英語の配点低いかったような?大学院はいまはTOEFLじゃないとだめなんだっけ?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:28:35.17 ID:HmIeE+s/d.net
高卒ってのは大卒だって詐称はできても学部の詐称までは出来ないんだよな
何故なら高卒だからwwwww

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:28:41.18 ID:o2t44QZP0.net
いいじゃん
嫌なら入学しなきゃいいだけだし

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:28:46.42 ID:v5qZeOR2M.net
アホ臭い

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:28:55.21 ID:hoRaZ9IU0.net
カブ大

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:29:00.53 ID:zn/V+LGca.net
金を大学(税金)で出してもらえるならこれほどうらやましいものはない
俺が高校生なら間違いなくここを目指す

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:29:04.01 ID:y6P9EIZH0.net
まじかよ
良かったとっくに卒業してて

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:29:32.25 ID:Yt5y1oCPM.net
>>176
>>180
ふ、普通科です!

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:29:58.36 ID:1KcbPxg40.net
海外行けば見識が広がるみたいなクソ古い考え
日本は世界クラスに発展してんだから

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:29:58.73 ID:gZb9bcVRK.net
>>1
先進的()
グローバル()

後進的ゴミカルト思想という意味かな?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:30:07.08 ID:ZBF7I07k0.net
補助金出るならめちゃくちゃ良いじゃん

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:30:13.31 ID:HmIeE+s/d.net
千葉大はゼビウスの遠藤さんが工学部出てたよね確か
ゼビウスくらいならヘアプアでも知っとるやろw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:30:26.95 ID:HmIeE+s/d.net
>>186
それなwwww

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:30:34.96 ID:dRQUBfbSp.net
>>184
普通むしろそう考えて受験者増えるよな
減るとか言ってる反安倍ってどんなバカなんだろな
日本から追い出されると怯えきってるのかな
最近は日本から出てくぞ!とかめっきり言わなくなったけどwww

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:30:37.28 ID:5n8Qujqsp.net
行きたいものなのか

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:30:48.73 ID:4u7p4oou0.net
殺人事件が起きて叩かれてやめそう

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:30:55.70 ID:37/iz5ME0.net
台湾か韓国だな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:30:58.59 ID:BxmdcwPc0.net
陰キャコミュ障死亡確定だなw

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:31:39.34 ID:Jv1ePu0F0.net
ハワイ大で講義聞き流して
日本語で生活する

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:31:41.33 ID:NcQtRJHwd.net
>>23
研究者にとってはアウシュヴィッツ大学だな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:31:44.66 ID:Yt5y1oCPM.net
千葉大のホームページより

その他、卒業するためには必ず1回以上の留学が必要となりますので、そのための経費が必要となります。(プログラムにより異なります。)

オワタ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:31:49.47 ID:c9bSQTtz0.net
1週間くらいでもいいの?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:32:08.45 ID:dRQUBfbSp.net
>>190
ゲームが好きな高卒なんか
悲しいなあ
おれならおまえの行きたいゲーム会社なんてどこでも行けたのになあ
任天堂叩いてるんだろな
おまえみたいな 低学歴がwww

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:32:13.71 ID:MO4ldJKZH.net
犯罪者やキチガイをやたら輩出する大学

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:32:32.47 ID:5n8Qujqsp.net
レイプ殺人とか起こりそうだな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:32:41.72 ID:UH1AsYawr.net
グローバルという名の売国

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:32:44.62 ID:3RcwSUuR0.net
志願者絶対減るw

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:33:05.43 ID:YIQRqp5ud.net
中世ジャップランドの価値観を相対化するためにも、10代後半から20代前半に海外に行くことはかなり有益だと思う

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:33:15.61 ID:dRQUBfbSp.net
>>205
反安倍はバカだ!!!

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:33:18.75 ID:UH1AsYawr.net
欧州の人間が海外留学してるか?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:33:26.70 ID:d7+KkXBW0.net
留学してまで千葉大入りたいってどういう層だよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:33:34.96 ID:2zNMKo0Oa.net
偏差値クッソ下がりそうww

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:34:02.68 ID:dRQUBfbSp.net
>>206
反安倍はいつ日本から出てくんだ?
反安倍は日本から出て行けーーー!!!

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:34:04.68 ID:jTQRHA8E0.net
医学部とかも行くのね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:34:05.16 ID:YA0oRsW+0.net
>>199
それで何処の天下り機関が儲かるのよ?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:34:06.16 ID:BlyqOm+80.net
ちなみに飛び級入学の子は普通に頭良い
入ってからも飛び級で卒業する

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:34:19.70 ID:sYl6T+uAd.net
そんなにカネないだろ、アホか
ただでさえ院生タダ働きさせて労働力搾取してるのに
労基署行ってやろうかな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:34:20.65 ID:HmIeE+s/d.net
>>201
ゼビウスの話しただけなのに論理の飛躍がすごいなw
高卒らしくていいんだけどさ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:35:13.65 ID:gZb9bcVRK.net
>>207
安部自民党なんか移民ごり押しに未成年カップル弾圧のクズ売国奴じゃん

梅毒(およその数)
2010年  600人
2018年 6000人
訪日外国人
2010年  800万人
2018年 3000万人

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:35:44.70 ID:HG6iOw9QM.net
(´・ω・`)そもそも千葉ってだけでも留学なのに😧😧😧

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:35:58.65 ID:d87cKIivM.net
>>199
台湾に一週間でもええかな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:36:11.03 ID:dRQUBfbSp.net
>>215
何の成果も出さない期間のくせにタダ働きだとか被害妄想するやつって企業は取りたくないよ
そんな被害妄想してるゴミが多いから日本企業は院に長くいたゴミはとらない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:36:42.56 ID:gZb9bcVRK.net
>>211
反日サヨク安倍自民党が日本の敵なんだがwww

日本から出ていけよ移民カルト党

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:37:05.10 ID:NwsZFRmF0.net
千葉大のサイト見たら
看護学部とか園芸学部なんてあるんだけど
実際は留学なんて大層なものじゃなくて
海外への修学旅行・ホームステイみたいな程度のものなのかも

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:37:16.38 ID:X2Uoy54JM.net
そんなに大量に送り出したらどっかしらで事件起こるだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:37:44.87 ID:zpSwXy0G0.net
一番安く済む国に千葉大ジャパニーズタウンが出来るのか🤔

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:37:51.61 ID:rgSGfiVz0.net
人によっては時間の無駄になるだけだわな
何かの資格試験の勉強したい人とかいい迷惑だろ
大学の営業上のアピールの負担を一律に
学生に負わせるってまともな思考方法じゃない気がする

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:37:58.42 ID:dRQUBfbSp.net
>>222
市橋が居たとこじゃんそれ
カブもそうだっけか
基地外の巣窟www

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:38:03.36 ID:cMCDWHoE0.net
>>11
クズ過ぎワロタ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:38:09.26 ID:gZb9bcVRK.net
>>219
じゃあ俺は四国留学がいい!

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:38:21.17 ID:pvsjOiW0F.net
留学なんて楽しいからいいけど、
その期間は日本で単位が足らないし出席も足らないとかにならんのか?
留学先とか勝手に決めるんか?
決まってるところにはいはいって行くだけなら修学旅行と変わらんだろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:38:33.82 ID:8ApcMiWI0.net
病気や障害で身体的に海外に行くのが困難なやつとかはどうするんだろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:38:43.15 ID:RGEPo9wN0.net
夢の国に海外留学
TDRかな?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:38:45.37 ID:dRQUBfbSp.net
>>225
時間の無駄は反安倍の人生だし
日本の迷惑は反安倍が日本にかける負担
反安倍は日本から出て行けよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:38:52.64 ID:Dx4+Km89M.net
金ねンだけど

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:39:05.11 ID:qAc78//R0.net
優😊  👈👴アメリカ1か月!
可☺  👈👴オーストラリア2週間!
不可😰 🖕👴韓国1泊2日

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:40:09.86 ID:BlyqOm+80.net
今でも夏休みに2週間の留学やってるからその拡充なのかな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:40:16.16 ID:qzh8GpRr0.net
短期じゃ英語なんてできるようにならねえよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:40:17.15 ID:qAc78//R0.net
>>234
良の存在わすれてた😑

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:40:24.50 ID:dRQUBfbSp.net
>>233
そんな変な字書いてる低学歴だから自業自得じゃね
反安倍になるんだろな
おまえみたいな低学歴が

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:40:26.03 ID:xUV7K9jRa.net
千葉雄大くんのスレだと一瞬思っちゃうからこの大学名前変えてくんないかな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:40:34.79 ID:gZb9bcVRK.net
>>177
> 税金の一番の無駄は生活保護や失業保険だろ

移民帰化禁止して日本人限定のセーフティーネットにすればいい
日本人団結と日本人救済に必要だからな
パチンカスは許さんが

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:40:42.65 ID:TqZ36v6q0.net
これはもっと広めるといい
地方駅弁なんて全員アフリカにでも送り込め

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:40:43.88 ID:Yt5y1oCPM.net
海外=海の外
千葉県=他県と繋がってない

なるほど

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:40:54.39 ID:ScbJPtpt0.net
貧乏人お断り制度だろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:41:21.32 ID:Dx4+Km89M.net
朝からやけにはりきってンじゃねえかよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:41:35.82 ID:dRQUBfbSp.net
>>240
いやおれはむしろ廃止にするべきだと思うよ
セーフティネットとかゴミパヨクが自称してるだけで
そんなみっともない底辺優遇政策は日本にはいらない

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:42:21.10 ID:hoRaZ9IU0.net
>>65
糞ゴミwww

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:42:43.78 ID:xReIrplx0.net
自費で行けってこと?この制度作ったやつバカだな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:42:50.78 ID:qzh8GpRr0.net
学費は学生が負担するんだろうな
私立も留学必須のところが増えてきたし
これが格差につながるんだろうか

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:42:52.56 ID:7oWhrSB70.net
ヘアプアって履修登録もできなそう

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:43:14.38 ID:dRQUBfbSp.net
>>247
自費で海外旅行も行けないくらいの貧乏人がバカだろ
行きてる価値ねえよそんなやつら

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:43:28.63 ID:kguUVJKtM.net
真っ赤にしてる人怖い
何がそこまで駆り立てるのか

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:43:35.76 ID:qzh8GpRr0.net
こんなのやるのより
オンライン英会話で英語を勉強したほうがいいだろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:44:02.70 ID:47Ik7GX20.net
>>225
行った先でも勉強できるだろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:44:09.53 ID:YFaRk+qbd.net
フィリピンの英語学校に語学留学したが
半日授業に出てあとは遊んでた
韓国人が多かったが関わらなければ問題なし
留学出来るやつは基本金持ちだからわざわざ嫌がらせに来るような奴はいなかったな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:44:14.20 ID:7oWhrSB70.net
>>251
貧乏とハゲと低学歴の三重苦が駆り立ててる

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:44:47.42 ID:TqZ36v6q0.net
日本でダラダラ遊ぶより海外でダラダラ遊んでこいってことだろ
どんどんやれ
貧乏人は別のとこいけ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:44:51.07 ID:dRQUBfbSp.net
>>255
一つも当たってなくてクソワロタwww
むしろ全部当てはまるのが反安倍だろそれ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:45:22.84 ID:3HJgyzto0.net
虚構かと思ったらマジでワロタ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:45:45.07 ID:Yt5y1oCPM.net
千葉大って単位制限とかあったりして、暇だもんな。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:46:10.06 ID:dRQUBfbSp.net
>>258
おまえマジバカなんだろな
何がワロタだよ
反安倍してそう
現実とそれだけズレてるバカだと

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:46:38.20 ID:eIgGRGCr0.net
半年以上の留学くらいじゃないとお遊びだね

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:46:39.30 ID:wNcl4q1Aa.net
>>27
ソース焼きそばは味が濃すぎ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:46:55.57 ID:Verdt/Fj0.net
留学費出してくれるなら文句ないシステムだが流石にそれは無理だよね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:47:02.02 ID:dRQUBfbSp.net
>>262
時代はスーパーカップです

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:47:12.89 ID:tmgXh+hN0.net
病みそう

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:47:15.54 ID:sYl6T+uAd.net
>>220
特殊な学科なのよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:47:21.84 ID:Yt5y1oCPM.net
千葉大→千葉大院なら二回留学しないといかんのか?
海外の学会発表とか、なんなら学会出席とかでも留学でおけ?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:47:40.06 ID:Nqo214uE0.net
金持ち定期

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:47:46.67 ID:hLyRNYGG0.net
私立がやる事だな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:47:49.78 ID:RKEutt4cM.net
お金があればいっとるわ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:48:17.31 ID:dRQUBfbSp.net
>>266
二言目には言い訳
おまえみたいなカスは日本企業は一番とりたくねえわな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:48:26.71 ID:a9EmRbUA0.net
学費安いから国立なのにそれやるか(困惑

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:48:42.89 ID:TqZ36v6q0.net
むしろ国立が税金でやることだろ
徴兵復活なんて馬鹿なこと考えるよりこっちに金出せよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:48:44.26 ID:7oWhrSB70.net
>>271
取られなかった結果がお前じゃん

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:49:15.11 ID:/+Jx4avva.net
生意気

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:49:40.48 ID:dRQUBfbSp.net
>>273
徴兵制度はむしろ賢いじゃん
反安倍みたいな反日左翼には思想教育が必要だし

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:49:43.13 ID:F2TgYzJwM.net
すげーどう転ぶか楽しみだな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:50:30.36 ID:+TLjN/4L0.net
全額助成ならありでも嫌がられるだろ
留学中の賃貸契約どうすんの

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:50:41.17 ID:Yt5y1oCPM.net
>>266
特殊な学級の間違いか?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:50:48.46 ID:dRQUBfbSp.net
>>277
反安倍のアホが自業自得で底辺になるだけじゃね
分かりきってるし何の楽しみもねえよ
むしろそいつらが自己責任じゃないニダとか騒ぐのまで分かってうぜえ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:50:53.05 ID:qzh8GpRr0.net
ID:dRQUBfbSp

ヘアプア

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:51:27.60 ID:d7+KkXBW0.net
留学先を確保できずに毎年一定数留年とか多発しそう

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:51:42.10 ID:BlyqOm+80.net
貧しくて学費全額免除の人も結構いるしそういう人はタダでしょ
多分2週間くらいだし

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:51:59.19 ID:R91gQ+iQd.net
いいなー 
2ヶ月でも海外で過ごすのは人生に大きく係ると思うわ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:52:01.14 ID:dRQUBfbSp.net
>>281
ヘアリッチ無双
低学歴反安倍を完全論破

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:52:11.71 ID:7oWhrSB70.net
ヘアプア最近コテ外してるのなんで?
ビビってんの?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:52:37.89 ID:m2fpo/ph0.net
ヘアプア今日は政治スレで発狂しなくていいの?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:53:05.45 ID:qzh8GpRr0.net
必修じゃないけど
留学制度はだいたいの大学にあるんだよな
短期留学なんかしても
英語力がないとコミュニケーションできないし
英語力がアップすることもない

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:53:05.94 ID:m8jEgFgLd.net
行く国選べるならイタリアに行くべき

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:53:34.40 ID:gbj04I38a.net
みんな留学したら学生いなくなるのでは

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:54:30.36 ID:d7+KkXBW0.net
>>284
無駄な留学で奨学金に留学費用もさらに加算とか人生に大きく関わりそうだな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:55:14.35 ID:7oWhrSB70.net
ヘアプア逃げたな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:55:39.29 ID:sYl6T+uAd.net
学費で行くなら文句ないけどな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:55:58.36 ID:ItY6Tc230.net
みんな中国台湾韓国選んで
留学先はずっと同じ日本人同士でつるむのが目に見える

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:58:38.24 ID:qzh8GpRr0.net
こんな金を学生に負担させる前に
英語の論文の書き方を教える教員を雇えよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:59:27.03 ID:yVu1+X+ra.net
駅前のコミックトレインも青春だった

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:59:55.35 ID:Ukvd3aUAr.net
>>266


298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:00:14.17 ID:appcqhK60.net
語らいの森にでも留学してろ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:00:59.56 ID:yVu1+X+ra.net
新聞奨学生で千葉大に行くことはできなくなるのか

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:01:27.06 ID:ItY6Tc230.net
語学力アップするのって女だけでしょ
理由は言わずもがな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:01:36.18 ID:QQ2md38Gd.net
>>230
そりゃ学校の必修ができないのだから卒業できないだろ
パスポート取れない奴とか他国に入国禁止の奴とかもダメだな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:01:47.64 ID:DISjzNx10.net
ディズニーランドに来た外人と会話させるだけで充分だろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:02:30.27 ID:09HZyeJH0.net
茨城王国に留学来たらいがっぺよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:02:32.47 ID:LrF6nboVr.net
めっちゃ金かかるだろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:02:47.72 ID:u1K7VP4mM.net
日本人同士で行ってもしゃーないやん

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:03:14.91 ID:jokQyfNOr.net
ヴィッセン留学

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:04:31.64 ID:mPaFjQ9S0.net
とても良いことだと思います。

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:05:02.48 ID:QQ2md38Gd.net
>>302
成田空港で働かせるのでもいいけどな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:06:11.42 ID:5nPaTiMPa.net
金はどーすんねん

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:08:31.06 ID:VeWGMAw/0.net
全員留学先違うんだよな
人気不人気の落差が激しそうだな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:09:59.84 ID:3dWDVGTJ0.net
必修はやりすぎだろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:10:15.25 ID:ItY6Tc230.net
千葉大学ってわりと偏差値高いんでしょ?
それぐらいの大学だったら海外留学しても普通に英語ついていけるのでは

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:10:28.02 ID:NyRW5gM30.net
死人増えそう…

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:11:19.49 ID:vA0B13wP0.net
費用は大学側が持ってくれんの?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:12:12.74 ID:jokQyfNOr.net
俺ンときは1年が全員受けるTOEICの平均が500点くらいだったような

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:13:19.30 ID:6Eg/LPWSd.net
いい事じゃん
ジャップ以外を知るべき

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:13:26.49 ID:upyUUbeJ0.net
大学もいろいろ変わってきてんな
東大とかもアメリカみたいに秋入学導入したんだっけ?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:13:52.68 ID:yrE2KCHi0.net
医学部も留学必修にすんの?
カリキュラム的に無理ないか?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:15:06.08 ID:PRDsL+dda.net
>>220
海外の大学だとTAは金出るでしょ
それを生活の足しとして勉強してんじゃん

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:15:37.99 ID:yeH2RjbAd.net
卒業生やけど
ここ十年で難易度上がって今なら受からないだろうな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:15:44.04 ID:47Ik7GX20.net
むかしから千葉大学って地方の金持ってる家の子供が多いから銭の問題は無いだろう

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:15:52.18 ID:QI3pUWlnM.net
野心的ではあると思うけど義務で留学なんかしても絶対英語なんか身に付かないからな
普段の授業だって単位取るために過去問過去レポ見て短期記憶で乗り切ってる奴がほとんどなんだからさ
結局意欲が無いとどれだけ外堀埋めたところで効果は薄いよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:16:19.83 ID:ItY6Tc230.net
>>318
留学という名の缶詰め講義じゃないの
誘惑の多い日本でやるより成績上がりそう

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:16:37.00 ID:lWUjruU00.net
もちろん金出してくれるんだよね?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:17:48.11 ID:XyiP6ksg0.net
これは人気出そう
千葉大は攻めるよね

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:18:14.33 ID:WcBhyNGMd.net
グローバルwww

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:18:22.30 ID:yZ3Bc7qga.net
海外に犯罪者を輸出するなよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:18:55.40 ID:PzvUdkjA0.net
>>59
あーこれは出てくるかも
留学したい人が断念するのて大体金がないからだから奨学金で大学通ってる人は大変

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:19:31.59 ID:uojLhReHd.net
>>76
潰れたで

二郎インスパイアのラーメン屋になってしもた
味濃すぎた

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:21:52.66 ID:D7M4j9jcM.net
期間は?
1週間てことないよね?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:22:16.34 ID:8jT0rAsk0.net
留学費用は自己負担だぞ
間違いなく埼玉大学以下まで偏差値が下がって学長の責任問題になる

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:23:13.01 ID:PzvUdkjA0.net
>>1
必修て言ったってTOEFLできない人は千葉大ですら一定数いるはず
行きたい留学に基準(gpa、TOEFL)に達しなかった人も無理して行かせるのは良いことなのか甚だ疑問

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:23:59.97 ID:4xkVmc3Va.net
カネないヤツが目指す国立でコレやって大丈夫か?って考えなかったのかな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:24:21.34 ID:WZrfWdu40.net
>>220
院の実態も知らん高卒は気楽でいいよなあ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:24:38.56 ID:DuiF2hh60.net
私立ならともかく国立でやるとか頭アルマーニかよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:25:12.83 ID:qzh8GpRr0.net
文系なんて学部で専門的なことやっても就活で意味ないんだから
秋田の国際教養大学みたいにすりゃいんだよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:27:05.50 ID:PzvUdkjA0.net
海外留学を必修かする前にIELTSやTOEFLの講義を必修にする必要があるのでは?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:27:44.71 ID:yA9o+n5j0.net
金は?めっちゃ金かかるぞ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:28:43.97 ID:nm/Oqv+d0.net
集団で行って集団で行動するのだけはやめてね

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:30:06.66 ID:lHWPVt7/M.net
日本人どうし仲良く行動して何しに留学したのかわかんなくなるパターンやろこれ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:30:46.11 ID:9xEA4WURx.net
>>322
どうせ日本にいたってバイトかサークルだろ
どうせ遊ぶなら海外で遊べるようになったほうがいい

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:30:56.29 ID:yYdCFvR9M.net
留学って必須にすると意味なくなる奴では

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:31:34.82 ID:9xEA4WURx.net
日本人は留学を重く考え過ぎだ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:33:45.80 ID:Nq/l6BtD0.net
いいと思うわ
一回ぐらい海外の文化味わっとけ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:35:12.77 ID:Tq/lItfra.net
>>343
わかる
語学留学とかあれていの良い旅行だよな
こんど一ヶ月ほどセブ島で語学留学という名のセックスツアーしてくるわ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:35:14.85 ID:TTHZduUZ0.net
市橋のようなサバイバル能力を培うには国内でも十分

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:36:16.73 ID:R91gQ+iQd.net
>>291
若い時に海外で一ヶ月過ごすのはカルチャーショック受けるからいい経験になるよ
少なくとも現状のなにもしてないのと同じゴミ授業を聞くより万倍マシ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:36:25.75 ID:PzvUdkjA0.net
>>343
重くは考えてないよ行きたい人は多いが金が無いだけ
日本の大学授業料に金吸い取られてるから安い留学先しか行けないけど安い留学先は日本人だらけ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:36:31.17 ID:SbNk1v6g0.net
>>319
そもそも学費が全く違うだろ
日本は金もらわなくてもやってけるけどアメリカイギリスなら死ぬ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:37:54.33 ID:GOqIvFTzp.net
ショートステイで50万だから親大変

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:39:14.87 ID:n6wYgvYtK.net
ますます貧乏人には厳しくなるな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:40:13.24 ID:PzvUdkjA0.net
日本の大学の授業料は高すぎる

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:41:26.93 ID:9xEA4WURx.net
学費安くしろってのと並行して行うべきではある
駅弁なんて数半分にして学費無料でいいだろ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:42:23.59 ID:EqxuUjMX0.net
カモ出荷始めるの?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:42:48.73 ID:TuCn0OF7M.net
どうせ学校側が寮とか用意すんだし
安く済むんじゃねえの

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:44:21.84 ID:njf9/6Nr0.net
犯罪大学

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:45:52.60 ID:WwAT9z0M0.net
ずいぶん短絡的な発想だな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:46:01.04 ID:SbNk1v6g0.net
千葉大の提携校見たけどFランしかなくてワロタ
まあ自信つけて帰ってくるにはいいのかもしれんな
派遣留学のお客様待遇でFランとか絶対苦労しないし

まあそれで世界で通用するスキル身につくわけないが

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:46:22.33 ID:PzvUdkjA0.net
>>355
仮に用意できたらスゴイがこういう場合はできないと思う

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:47:08.24 ID:hfYWdjPaK.net
中には学資ローンでやっと通っている学生もいるだろ
理想は素晴らしいが、現実は厳しいよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:47:44.59 ID:1uaitmUd0.net
いや、これ千葉大レベルの大学なら上を目指す一つのやり方としてありだろ
秋田の国際教養大学的な存在を目指すんだろ
千葉大レベルならあり

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:48:24.53 ID:1uaitmUd0.net
なんなら一橋だってやたらいいと思う

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:49:38.49 ID:5/jnFFgFa.net
貧乏人は福島でガマンしろ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:49:48.08 ID:1uaitmUd0.net
千葉大なんて国立とはいえ早慶未満で知名度も低いんだから王道貫いてもいまのしょぽいままなんだから、
こういうのありだわ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:49:57.89 ID:P2x5ZuEsr.net
費用は?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:50:53.01 ID:SbNk1v6g0.net
まじめに一流大に現地留学したら早稲田の国際教養のふつうにToefl100以上余裕である帰国子女でも苦労する
千葉大レベルでしかも全員とか頭が狂ってるとしかおもえない

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:51:32.39 ID:8wM//OjW0.net
>>127
したくねーって奴が留学しても無駄ってことだよ
そういう子らは現地でもどうせ引きこもってるだけ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:51:39.26 ID:8LrkE2pZM.net
自費で留学とかきついやろ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:52:05.32 ID:PzvUdkjA0.net
>>361
いいとは思うが先にやるべきは学部の授業を英語でやることだと思う

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:52:22.80 ID:iuB34Ssyd.net
ハワイグアムでよろしく

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:52:23.83 ID:1uaitmUd0.net
国際教養大学の成功例があるんだからいけるでしょ
首都圏にある地の利もでかい

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:52:32.77 ID:ItY6Tc230.net
これ実は生徒から金巻き上げようって魂胆じゃないだろうな
大学が寮やら講師やら全部用意して水増し請求

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:52:48.38 ID:1uaitmUd0.net
>>369
これやるならそれは当然そうなっていくでしょ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:53:04.26 ID:9LKxvWGSa.net
金は出してくれるんですよね???

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:53:10.59 ID:62HtD5Hda.net
いまどきの大企業て英語を使えて当たり前って雰囲気あるよな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:53:19.06 ID:8LrkE2pZM.net
>>361
グローバル人材は県内に残らないけどな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:53:32.46 ID:aZFkKgWPa.net
自費?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:53:50.09 ID:1uaitmUd0.net
>>376
だから首都圏にあるのがでかいんじゃん

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:55:50.58 ID:I80ERspDd.net
>>371
ココ国立やで
地元枠はどうすんの?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:56:39.02 ID:7SbVVEX50.net
何か知らんが毎回スレタイが千代大海に見える

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:56:43.70 ID:1uaitmUd0.net
>>379
国際教養大学も公立だぜ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:58:08.21 ID:VeWGMAw/M.net
犯罪者養成大学

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:59:08.74 ID:+zXj37vv0.net
効果あるんだろうか

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:59:30.44 ID:7IaezCNLa.net
駅前留学なら金の無駄。
卒業旅行と同じレベル。

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:59:47.81 ID:DsHHT0wha.net
もめん「日本から出ていく準備してる」

もめん「留学?反対反対反対!」

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:00:26.41 ID:KD9lG9Ky0.net
わが母校、クジラックス餃子大学は
個々の授業への真面目な取組を促すため
一年間に三十いくつかしか単位が取れない
それで秀才が量産されたという話も
全く聞かない。千葉大、一緒やで

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:01:49.59 ID:PzvUdkjA0.net
>>373
当然そうなってもらわないと困る
だが現実問題としてできていないのは講師の英語力が低いからできないと思し新たに英語力のある講師を入れる金もないから実現には相当時間かかる
IELTSやTOEFLの授業必修化→学部の授業英語化→海外留学必修化
ぐらい一気にやらないと留学しても慣れてきたあたりで終わるだけ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:02:38.73 ID:pWNAFyFA0.net
金出してくれないなら志願者めっちゃ減りそうだな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:02:59.96 ID:MFMyyptrM.net
医学部もやるのか?意味ないだろ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:03:12.99 ID:1uaitmUd0.net
>>387
なんども言うけど国際教養大はやってるよ
で?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:05:33.76 ID:QkZk08gBd.net
ガザルに留学するわ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:05:36.95 ID:9xEA4WURx.net
なんでそんなに留学嫌がるの
滞在数週間の語学留学生なんか海外じゃ当たり前にいたぞ
学生ビザで色々割引ききいたりしてお得だからな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:06:14.15 ID:4xkVmc3Va.net
>>390
その大学はそういう学部だけじゃねえの?
そういう学部でそういう目的ならまだ集まってくるだろうが、全学部で必須って言われても費用とかで
避けるヤツも出てきそうな気がする。

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:06:46.74 ID:d3jvIFb6a.net
千葉大の癖に意識高すぎだろ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:07:57.61 ID:PzvUdkjA0.net
>>390
知ってるがあそこは開学当初から英語力のある講師を入れてたのがデカい
千葉大やら他の大学は英語で授業やろうと思っても今から大量に日本人講師クビにしないと新たに英語力のある講師は入れられないそんな事をしたら問題になる

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:08:04.25 ID:9xEA4WURx.net
国が私立並みにどんどん学費上げますって言ってんだから
国立だろうが金ないやつは来られない
免除や半減くらいはすぐ降りるけど

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:08:51.88 ID:qTKlrB+30.net
留学が必須の所でも費用は自腹なんか?
自分で勝手に行く分は自腹だろうが

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:10:02.01 ID:QkZk08gBd.net
園芸学部の留学とか楽しそう

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:10:51.20 ID:1uaitmUd0.net
>>395
全然問題ない

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:10:56.91 ID:+yMdpnJy0.net
海外奴隷出荷の復活だな島原は世界最大の奴隷市場だったし
日清、日露の戦役の戦費もからゆきさんで賄われたしな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:11:42.23 ID:Ah/qw93or.net
旅行代理店と組んだか

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:11:48.73 ID:qmI1GcZ9M.net
実にジャップらしいw
就活の時に大学のプログラムで1ヶ月留学してました(ドヤ)って事実が大事なんだろうなwwww

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:12:16.84 ID:Vl6u/xUU0.net
こんなもん私立にやらせろよ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:12:32.14 ID:4fNH4QMUd.net
東大クラスはする意味無いけど千葉大なら効果あるかもな
良いと思うわ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:12:54.59 ID:tvPcUOt80.net
留学!(2週間)

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:13:10.52 ID:3uvqExCA0.net
年末年始もGWも盆も若者を中心にみんな海外に行ってるよな
大学生のインスタとか海外で撮った写真の乱舞
ストーンヘンジから嘆きの壁からアマゾンから地中海からサグラダファミリアからケルン大聖堂から万里の長城からタイムズスクエアから世界中に行きまくっている

それもそのはず最近は公立高校も修学旅行は外国で、そして留学率も若者の人口に占める出国率も過去最高。
ゆとり世代がもっとも海外旅行をした世代。 外国が身近でかんたんに行ってくるようだ


小中生4人に1人海外経験 バンダイ調査、語学教室も
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO28976460U8A400C1CR0000/
アベノミクスで若者は海外旅行 90年代水準に戻る [443715739]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537857243/
日本人の間で旅行がブーム、海外旅行過去最高 JTB調査 北欧が人気 お前らどこ行く? [757977227]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1545096965/

【図解】日本人出国者数、2018年8月は7.7%増で200万人超え、1月からの累計は1237万人に ―日本政府観光局(速報)
http://www.travelvoice.jp/20180919-117853

海外留学の相談件数、過去最高…留学白書2018
http://resemom.jp/article/2018/05/09/44423.html


(日本人出国者数)
昭和63年  8,426,867人
平成元年  9,662,752人
平成2年  10,997,431人

平成27年 16,213,789人
平成28年 17,116,420人
平成29年 17,889,282人

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:13:20.65 ID:sP8WzgQb0.net
実際の成功例があるからくだらないネガティブ論者はあっさり説得力なくなるなw

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:14:02.95 ID:PzvUdkjA0.net
>>399
講師以外から見れば問題ないと言えるのは私立大学だろう国立大学の常勤講師やら英語話せない教授を大量にクビにしたら問題

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:14:04.69 ID:B+vvwwYIM.net
なんだよ
俺のときにもこの制度あればよかったのに

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:14:52.63 ID:9xEA4WURx.net
学生に限らず20歳になったら全員送り込むくらいでもいいよ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:15:38.51 ID:sP8WzgQb0.net
横国もやればいいのに

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:15:42.81 ID:Q4v2O/dn0.net
無事死なずに帰ってこれたら卒業させてあげますね

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:19:48.00 ID:pTlYpPmQM.net
英語で専門科目の授業やれば済む話

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:21:11.33 ID:jcK2Me6ud.net
留学行きたくねぇ😭

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:22:15.41 ID:tC+2QzdAd.net
良いな
ゴミジャップランド教育よりまともな教育受けられる所に行けるとか羨ましい

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:22:26.54 ID:Ce3L4wyvd.net
凄いけど2週間のコミュニティカレッジ留学でOKとかなら単なる海外旅行だな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:23:16.96 ID:JzhhNe9CM.net
>>20
2週間短期パック50万とかに決まってるだろ
既に国公立すらかかる学費は仰々しいレベルなんたぞ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:23:23.39 ID:PzvUdkjA0.net
>>413
ほんこれ
やれるならやれ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:24:50.04 ID:Q87jxIjG0.net
必要なお金はこのリストの業者で貸してくれます

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:25:26.75 ID:CHxdSG230.net
結局、金持ちが世の中を動かしていく。

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:26:11.04 ID:N+7DifRda.net
自費で行くんやろ
この大学は飛び級といい絶対にうまくいかんようなことを率先してやるね

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:27:34.81 ID:PzvUdkjA0.net
>>416
2週間のコミカレはキチガイ過ぎ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:28:04.50 ID:Zr806BS8p.net
希望者は全員行かせます!学費に補填します、でいいのに。
行きたくない奴には無駄な金と時間だろ。

学生もチャンスだな。受験教科では芽が出なくても、将来才能が発揮される奴は多い。千葉を踏み台に世界に出るきっかけになる。

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:29:24.67 ID:Zr806BS8p.net
>>23
留学生が多いのか、義務教育すら怪しいのが多いのか…

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:30:50.10 ID:KD9lG9Ky0.net
ロースクのできはいいんだっけ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:34:26.22 ID:qzh8GpRr0.net
国際教養大学は4年間で英語ができるようにする
カリキュラムでしょ

短期留学なんて無駄

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:36:18.31 ID:FWxn4DYB0.net
理系はもちろん文系でも専攻によっては国内で調査したり図書館で文献読んでるほうが良いのもあるのにな
肝心の大学側が学問舐めてるというか、安倍一派の推してる主義思考に流され過ぎ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:37:10.20 ID:xExAxnHW0.net
金ないから無理やろ
留学なら労働ビザもおりないからバイトできないし

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:37:29.85 ID:qzh8GpRr0.net
海外なんて英検一級取ってからにしろ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:37:47.64 ID:YI9kUjEQd.net
首都圏だと東大東工一橋早慶に埋もれて
ほかは団子にしかならんから有りだとは思うけどな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:38:49.03 ID:Gf6rjZ1z0.net
>>59
短期留学で東南アジアなら25万+そこでの生活費
給与の奨学金も10万程あるからそこまででもないと思う

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:40:57.76 ID:scUbHtcM0.net
>>430
それな
地方ならでかい顔できるんだろうが首都圏じゃその他多勢のひとつだもんな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:41:56.58 ID:VSKcdRl60.net
公立とは思えない(あり得ない)


何かが裏で動いてるだろ

千葉第としたらマイナス以外の何物でもない

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:44:43.35 ID:095ySIuY0.net
取り敢えず千葉大には社会人学生はいないらしい事はわかった

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:45:52.26 ID:scUbHtcM0.net
それにしても2020年からってのは随分と唐突だな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:45:56.95 ID:c4EHAcv1a.net
しっかり金取られるんだろうな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:47:31.77 ID:mw624GgX0.net
どうせただの旅行やろ
全員海外留学させてますって名目がほしいやつがいるだけ
つきあわされる子供はたまったもんじゃない
海外言っても千葉大学生同士で日本語でウダウダ無駄に過ごすのが目に見える

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:48:26.59 ID:Cvd/VcrUM.net
「自分のところじゃ教育できません」宣言

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:49:54.20 ID:qzh8GpRr0.net
他の大学も短期留学はあるけど
意欲のある学生だけがいくから
同じ学生どうしてつるむこともないんだろうな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:51:02.13 ID:aFsGasDV0.net
国立がやるにしても千葉大だけ予算回せる物なの?学費って一律じゃ無いんだ?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:53:02.29 ID:Wy4mj+OUa.net
海外(東アジア)

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:53:57.36 ID:yvsHpNhM0.net
これおかしいだろ 行きたくない奴無理やり行かせるのか

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:54:25.94 ID:DOy5j+oT0.net
無意味

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:56:05.39 ID:nEjuRlt20.net
ありえねー
留学したいと思ってる学生ばっかじゃないんだぞ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:56:16.72 ID:v1j8OuoAd.net
1ヶ月とかだろしかも5,60万かけて

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:56:48.22 ID:WqGHYrTe0.net
留学費払えない人もいるだろ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:00:13.81 ID:MuCGSBaA0.net
否定的な意見は無学歴階層だろうね

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:05:44.88 ID:scUbHtcM0.net
>>442
行きたくない人が入学しちゃだめでしょ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:06:53.09 ID:sZl/w23k0.net
全額税金で賄えよ
ケンモメンから搾り取った金を、有能な人間に回せ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:06:55.14 ID:Z4lcahtFd.net
これ在日はどうなんだよ
韓国籍なら大丈夫だろうが朝鮮籍だと海外行けなくね?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:16:13.73 ID:fxCROYild.net
金ねンだわ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:17:00.87 ID:Ymz4wFJO0.net
千葉大医学部の不便さよ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:17:40.19 ID:XnhOdzeP0.net
本来生きれたはずなのに千葉大入ったせいでルーマニアみたく悲惨な死奴が必ず出る 犠牲が出てリスク回避整ってから入学したほうがいい

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:19:43.21 ID:ounp4v1oa.net
留学が目的化したらいかんだろ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:21:52.72 ID:bihTh37d0.net
留学費用出してくれるの?

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:23:03.09 ID:yvsHpNhM0.net
>>448
普通に留学はしたくないが、ここの大学行きたい人もいるだろうに

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:24:33.00 ID:scUbHtcM0.net
>>456
行ってもいいけど卒業できないよ?
それでも行きたいの?w

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:24:56.57 ID:qzh8GpRr0.net
千葉受かるなら筑波か横国も受かるだろ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:25:55.47 ID:puOZgCGG0.net
金ない人はどうすんだろうな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:26:13.24 ID:pucgN2BkM.net
海外(韓国)

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:26:52.75 ID:blVY61fz0.net
大学が費用もつなら志願者増えるかも知れんが
学生もちならネガティブだよな
学費が安いのが国立大の売りなんだし

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:27:15.02 ID:2PMFi5Bv0.net
>>461
値上げするってよ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:28:02.31 ID:YH3XlniG0.net
グローバルがどうとかっていうけど別にドイツ人だってアメリカ留学とかあんましないじゃん
母国にまともな大学がないとか学歴で箔を付けたいみたいな遅れた感覚以外で留学する価値なんてないだろ
研究者として研究の場を求めて自分の好きなところにいくのは当然だが

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:30:13.78 ID:cprh1hSEd.net
気合入ってるな
慶応湘南キャンパスみたいになるなよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:30:59.64 ID:+E7sqxIa0.net
>>457
別に学問なんざどう学ぼうが自由だし大学が学び方を強制するのはちょっとなあ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:31:37.78 ID:MYbktHmy0.net
金はどこから?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:32:41.77 ID:TbQFbD94a.net
一週間ほどいるだけだろ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:44:41.53 ID:KF4OVQYHM.net
千葉県立千葉東高校附属千葉大学

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:51:22.42 ID:XnhOdzeP0.net
職員が留学費用プール金不正利用で逮捕
留学先で殺される
コレは100%起きる

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:52:28.70 ID:CLPyVmZL0.net
>>413
それな
講義とゼミを英語でやって論文も英語で書ければじゅうぶん戦えるのに
たぶん指導できる教官が少なくて踏み切れないんだろうけど

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:52:46.51 ID:SQ23psEj0.net
じゃあ受けるのやめた

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:10:42.78 ID:sBxR4cqE0.net
日本から脱出するいい足掛かりになるといいな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:14:03.72 ID:OUcrPwSgM.net
>>367
そういう無気力な奴を排除するのが目的
これからの時代ジャップに留まり続ける井の中の蛙は生ゴミ以下の価値しかない

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:14:29.15 ID:r4Ck7xG2M.net
海外留学=1週間とかならただの異文化体験

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:24:58.98 ID:B7EHehai0.net
国立なのに金かかる留学必須とか
留学先でのトラブルはどこまで大学側が責任とるんだ?
推奨していくのはいいとして必須にまでする必要あるのか

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:31:10.14 ID:OmNogT0U0.net
金あンの?税金?

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:41:24.99 ID:laiYveEk0.net
いやバック狙いだろこれ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:42:29.37 ID:OmNogT0U0.net
いうほど就活にも左右しないんだよな留学

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:53:24.74 ID:B+56Bw2sM.net
千葉大のチョンが韓国に留学させて金落とさせたいだけだろ
そして韓国に全く留学して貰えずにファビョる

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:54:48.05 ID:/px9DqPR0.net
日本人村とか日本人仲間とつるんだら本当に意味が無いから
そういう逃げ道の無い場所に3年ほど住ませたらいいんだよ

海外留学してきましたー、つって
日本人村だけで閉じこもってて英語全く分からないまま帰ってくるとかあるからな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:55:26.85 ID:xbTtZZTN0.net
いや最初から海外の大学行けよ
ジャップ大学なんて糞の役にも立たねえからよ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:58:55.82 ID:X1WCY2uYd.net
いいと思うけどなー
地元だけど千葉大は雰囲気良くてうらやましかったな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:01:27.12 ID:XRrmK8na0.net
どうせ短期留学、身につかない旅行だろ?
しかも全員強制ってなると日本人同士、同じ学校同士でつるみやすくなるから留学の価値が減るよな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:10:23.95 ID:GL14mpdLp.net
わかりやすい形で差別化するのは賛成
これに見合った学生が集まるよ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:10:50.91 ID:WH5DSBOY0.net
いいんじゃね

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:11:41.69 ID:CLPyVmZL0.net
そういえば昔は留学生学部とかいう変なのあったらしいな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:13:46.88 ID:pbQJ8zGDM.net
短期間じゃ語学が身に付かないって言ってる奴いるが、異文化体験や理系向け等の約80の留学プログラムから好きなプログラムを選ぶらしいから、別に短期間で語学を身に付けさせるのが目的じゃないでしょ。
大学院生はプログラムも留学期間も自分で設定するらしいから、かなりきつそうだけど。

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:14:01.29 ID:qojHYsRDr.net
最長2ヶ月じゃ全くとは言わんが意味ないわ
「グローバル人材」の育成を謳うなら1年は行かせないとな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:18:35.39 ID:gY/WpuRI0.net
学生時代に海外で生活する経験するだけでも
何をどうするか感覚がつかめるから
企業としては教育コストが減って助かるんだろうな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:19:38.40 ID:awPMCONOd.net
留学中に監禁されていた少女が逃げれるな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:23:16.05 ID:1D1Wu7pU0.net
(; ・`д・´)「今の時代は留学して当たり前なんだわ」

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:24:00.30 ID:gY/WpuRI0.net
東大もやれよな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:29:16.45 ID:uobr9KII0.net
国が金払ってくれるなら全然いいだろ二ヶ月遊んで帰ってくるだけやん

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:29:24.61 ID:G2N0M8I4a.net
どうせ短期間の語学留学やろ?
大学の補助金で行く海外旅行みたいなもんで遊びまくってたわ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:30:01.70 ID:YgCA1odTM.net
必死なのはわかるけど、国立なんだし、金の問題もあるだろう。
教育機会の平等の建前から外すなら国立(税金)の必要あんの?

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:30:20.69 ID:h6twscVnp.net
匿ってる少女の面倒は誰が見るんだよ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:33:14.87 ID:JbA0qBlm0.net
さすが千葉大
ケンモメンの母校だけあるな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:35:05.35 ID:KknRR3cx0.net
学位を取らない留学なんて無駄そのものだろ
外国語で論文書いて最低修士か博士以外は認めないとかにしないと

お遊び留学なんて受け入れ側にとっても意味がないし

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:36:34.71 ID:gHGLGU9GM.net
ちょっと背伸びするけどやっぱり旧帝大にかなわない千葉大
旧一期校なのに

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:37:13.91 ID:pbQJ8zGDM.net
>>495
法人化したから、もう国立大じゃないよ。今は「国立大学法人」という名の独立した法人。
だから、東工大なんかはいち早く授業料の値上げを発表した。

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:37:42.77 ID:Dnm2KtWHa.net
千葉大!
埼玉大!
神奈川大!え?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:41:09.05 ID:7ev5hE8nM.net
旅行代理店に接待されてないか調べろ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:44:33.72 ID:XLQzovg50.net
飛び級入学の末路もひどいもんだし、千葉大は優秀な奴の人生狂わせるの好きだな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:45:09.21 ID:TISF27ph0.net
市橋とカブのイメージがきょうれつ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:45:19.16 ID:2+SWpv4f0.net
これから千葉大行く奴は留学の価値が下がるね

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:50:54.11 ID:2zfiIu5Rd.net
行かないよりはマシだろう

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:22:25.70 ID:ucFzlW1bM.net
2ヶ月かー
海外旅行みたいで楽しいだろうな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:43:46.45 ID:kEP0UXZPM.net
国立大なのに無駄に学費上げて何がしたいのか

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:49:50.74 ID:Fm6TZ1w2a.net
最初はシナチョン窟と言われた早稲田の
国際教養も今や大人気やからな。

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:18:52.58 ID:ns5OFQXb0.net
>>156
0からでもそれなら夢があるな
一応それなりの大学行ってるから基礎はあるぞ
留学先はどう選べばいいんだ?フィリピンとかありか?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:21:46.19 ID:6l7YZP+C0.net
賢い
若い奴らはどんどん留学させたほうがいい

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:40:55.58 ID:oMxx0Bhz0.net
金出してくれるん?

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:46:04.86 ID:KVg/WDVe0.net
>>5
医学部で上流おぼっちゃまの山田兼輔容疑者(23歳)のレイプもな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:47:20.73 ID:E1Vtm9/J0.net
うそやろ?
大金がかかりそうなことを必修化するのか???

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:48:52.61 ID:l7F81rzM0.net
大学が費用負担するのはちょっと考えにくい

自腹くせーな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:50:57.13 ID:E1Vtm9/J0.net
集団で留学しても意味ねーし、受け入れ先がそんなにあるんかよ?
修学旅行になるだけ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:51:08.25 ID:WesiDe7w0.net
学費上げるための言い訳だろ
海外の大学と違って留学したら学費二重取りするからな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:56:14.07 ID:viQ7gqsE0.net
留学先で市橋みたいなのが外人殺したらどうすんの

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:09:32.87 ID:j1AJhDbo0.net
自腹で必修かよ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:20:22.63 ID:6VgM3vKZ0.net
ハハハ さいたま大学の時代が来たようだな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:21:51.01 ID:ldeyQDTI0.net
上級以外入れんやんけ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:48:38.94 ID:80mTobf2M.net
人気上がって更に難関大学になりそう

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:56:26.88 ID:75Ls4p8t0.net
お金は誰が出すの行先によってはバイトすらできなくなるんだぞ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:26:27.76 ID:j7nxxuHtM.net
>>14
シャラップ上田事件を見る限り気がついたらアフリカにすら人権で負けてたなんてのもありそうだが

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:37:37.90 ID:ueWllQN/0.net
LCCで韓国
はい留学

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:42:03.84 ID:zCiTgTBSM.net
貧乏人は風俗で少し働いてフィリピン語学コースだな
力つくぞ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:44:49.06 ID:LrzovD6Q0.net
渡航費と滞在費は誰が出すんだよ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:46:09.94 ID:N3V/vPCm0.net
地獄かよ
終わったな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:49:24.30 ID:DxXrREC60.net
また借金背負わせて上級が儲けるコンテンツか

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:51:13.44 ID:DxXrREC60.net
これからはどこの大学に入りたいかじゃなくてどこがコスパの良い大学かなんだよな
どんだけ頭良くても下の方を選ぶ必要がある

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:06:34.08 ID:QQf2WwcYM.net
金ねンだわ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:19:44.28 ID:eUObjeTK0.net
国立なのに貧乏人お断りか

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:26:07.88 ID:N3V/vPCm0.net
金っつーかコミュ障には地獄じゃね留学なんて

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:31:37.87 ID:KD9lG9Ky0.net
>>530
そんなもん中受連中ならなん十年も
前から知ってたことだぞ。名門であっても
放任して教育してやってるんだとふんぞり
かえってるところが確実にあるから

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:34:10.58 ID:sTrKXg3N0.net
新卒の資格を失ったら、底辺直行だけどいいの?
千葉大程度の脳味噌じゃ、「新卒」を失ったら、悲惨な最期だよ?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:34:42.20 ID:KU+FiY230.net
どうせ長期休暇を利用して1ヵ月程度遊びに行くだけだろw

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:38:26.17 ID:dwJwZ6mq0.net
GPA1でも行けるのか

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:48:52.37 ID:w5IANpTDd.net
>>135
一割もいないことは確か
このスレに限らず大卒や学問に
批判的なレスが多い

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:50:10.77 ID:m2SHKDon0.net
>>2
学費とは別に旅費も学生に請求するのだろ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:51:19.31 ID:xbP3Ogegp.net
志望者減りまくるだろ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:51:21.02 ID:m2SHKDon0.net
>>495
旅費の実費を請求するでしょ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:52:46.01 ID:m2SHKDon0.net
>>503
飛び級のあれはレアケースだろ
他にも飛び級で入った人だっているのに

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:55:45.81 ID:m2SHKDon0.net
>>515
自腹でしょ
今は国公立大でも合宿での新入生セミナーをやるけど旅費を学生に請求してるぞ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:05:58.53 ID:m9Be8OHo0.net
国際教養大みたいなケースはまだ分かるんだけど
これはなぁ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:36:43.22 ID:m2Psf+2Z0.net
金かかるけどどうすんの

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:44:05.10 ID:m2SHKDon0.net
>>544
医学部だったら勉強ばかりで自分から留学なんてしないだろうから強制にしてもいいだろう

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:47:11.71 ID:539Asyu20.net
レイプして国際問題になるのがオチだからマジでやめて

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:54:48.29 ID:+Pa56/XQ0.net
いいんじゃね?
これからの世代は海外に出稼ぎに行かないとダメな時代になるし、少しでも若いうちに海外居住に慣れておくべき。

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:21:57.63 ID:TQN8QbyY0.net
語学研修なのか、各専門分野を学びに行く留学なのか
この手のはどっちを指してるのかぱっと見わからん

語学研修を留学というのは、言語学やる奴以外は意味が違う気がするんだが

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:26:22.11 ID:RYNMZk+q0.net
お金の話を置いておけば、若い頃の海外経験は良いから立派だと思うよ。

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:33:53.08 ID:m2SHKDon0.net
>>549
語学研修でしょ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:39:40.74 ID:pLwRJyilM.net
学費全額免除の家庭だと留学費用の負担でかすぎだろ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:26:21.36 ID:nDv68Qzy0.net
成田があるという立地を生かしたリッチな教育だな
なんつって

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:59:28.54 ID:jyuXb8KMM.net
つまり初年度学費200万くらいか
学習院みたいな上級セレブ大学になるのか

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:49:36.46 ID:22gL/X6za.net
これ最初から海外の大学に入ったほうがいいんじゃねえの?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:49:32.29 ID:3ZcK1ZzP0.net
>>17
二カ月ワラタ
こんなん遊びだろ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 05:52:34.40 ID:KD2eXdwXa.net
自腹でしょ
英語出来ないアホを弾くには良いんだろうけど
そこまで選り好み出来る程のブランド力がある大学かと言えば・・・

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:36:19.14 ID:ceV9IDI50.net
何かしら特徴を出さないと埋もれちゃうレベルの国立だしな
特に関東では

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:05:52.27 ID:o9jmkyNKa.net
就職してから奨学金返済地獄じゃねえか

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:28:42.89 ID:X/08i4Nv0.net
アメリカとかヨーロッパを想定しているかもしれないけど、一万人も送るんだったら中韓や東南アジアの大学も短期留学先になりそうだね

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:29:16.01 ID:vwO6S9Jba.net
千葉大って犯罪者集団でめちゃくちゃイメージ悪いからこういう思いきった施策ができるんだろうな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:53:53.73 ID:ECqiQmzs0.net
千葉大移転して欲しい

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:56:18.13 ID:nSzPSMtTp.net
入学志望者がガツンと減ったら草

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:40:59.07 ID:IPj/5xJh0.net
>>549
>>551
どちらでもないみたいよ。
千葉大の発表によると、フード、ビジネス、プログラム、看護など約80の留学プログラムから好きなプログラムを選んで留学するらしい。
何かを身に付けさせるための留学ではなくて、あくまでも視野を拡げるためのきっかけとして留学させるみたい。

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 17:50:47.17 ID:6530yCex0.net
>>563
実際そうなるように思う

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 20:27:29.62 ID:dLWTG5zt0.net
金に余裕ないときついなぁ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:28:37.88 ID:UUK3Cwhzd.net
全学適用がアホ
予算ないのに無理やり行きたくないやつまで引っ張るなよ
金の無駄じゃん

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:25:07.30 ID:fB1VmV7s0.net
あげ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:42:25.37 ID:Mc1yDruH0.net
一番の問題はやっぱ金だな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 00:47:38.13 ID:DKyNOQzgM.net
一年後の入試からって早いな
医学部は穴場になったりして

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 01:55:41.54 ID:aRlmfIcP0.net
大学院も対象だから、理系の場合は3年前の入試で入学した学生も来年の大学院進学時に留学の対象となる。

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 05:29:44.99 ID:fB1VmV7s0.net
あげ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/27(日) 07:11:19.00 ID:bFWnvffQ0.net
手段が目的化してませんか?

総レス数 573
118 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200