2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

F欄行くなら、通信制の大学行った方がコスパ良かったわ、バカだった [724896974]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:49:24.83 ID:NBdmonJS0.net ?2BP(4900)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
F欄なんか出ても、通信出ても世間の評価は何も変わらない
最低ランクの通信だったら、4年で卒業できた
http://www.uce.or.jp/information/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:50:08.48 ID:CpZF/oIZ0.net
ハピキャンもあるしな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:51:03.91 ID:wOZjl7hy0.net
通信は入るの簡単だけど出るのは難しいんだろ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:52:03.66 ID:OXY0uOdP0.net
そう、放送大学ならね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:52:04.28 ID:NBdmonJS0.net
>>3
ピンキリ
簡単なところはある
慶応の通信とか行くやつはバカ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:54:42.57 ID:Xc6Qu4Sy0.net
慶應みたいなところは、
通信の卒業生がオラついて糞みたいな知識で卒業生面されるとうざいという理由で、
ある程度難易度を上げてるというのは知ってる。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:57:36.47 ID:7lPtu505M.net
>>5
でもなんかしらの提出物いるんだろ
大変だろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:58:19.28 ID:CAJ3DMXsM.net
>>6
学力は、内部やAOの連中も通信とそう変わらんのにな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:59:42.99 ID:fsGmJTtd0.net
F欄にしか行けないような奴は通信制なんて入っても卒業できない
モチベーションが続かない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 07:59:53.39 ID:yVdQHuEU0.net
通信なんて就活で不利過ぎて論外

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:00:06.40 ID:/cIXeyYR0.net
笑われて生きるのツラいわな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:00:42.01 ID:L7uwnWxi0.net
通信は自己管理が大変だろ…

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:04:13.83 ID:JplXSPmC0.net
奈良大学の通信とか簡単そうだな
ほとんどの学生が爺婆ばっかりだし遺跡とかブラブラ見るだけで
出席になるみたい。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:09:07.74 ID:NBdmonJS0.net
>>10
就活なんて考えてたら、普通に勉強するわ。
大学卒業っていう免許が欲しいだけだ。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:21:16.23 ID:QHTLRVDu0.net
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「サイバー大、あっ、SoftBankサイバー大学です」
伯父「そうか、通信制か!高校時代糖質すぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
  「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大だぞ!(勝利者宣言)」

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 08:24:33.04 ID:MHYzqcaja.net
「私は学長です(スーパーウルトラマーベラスストロングアタック」

総レス数 16
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200