2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自民党甘利明「厚労省の毎月勤労統計改竄は民主党政権時代も行われてた。だが明るみになるきっかけは安倍政権の誠実な対応」 [427387524]

1 :ちちちち〜ん :2019/01/25(金) 09:06:24.55 ID:yeY8ZBFr0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
http://www.abesinde.jp
https://i.imgur.com/ZtaP0Bo.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:07:07.67 ID:X3s/dv1xd.net
最低だな、自民党…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:08:04.46 ID:tXUGvgIWH.net
より大きなインチキをしたら、それがバレて芋づる式に昔のこともバレたでござる
ってだけじゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:08:25.18 ID:XFWGFjF60.net
>>3
これw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:08:31.05 ID:jzjAKTqSM.net
 / /⌒ー⌒\ヽ
 | |        | | 
 | |        | |
 | |        | |
 | |        | |
 | |        | |    わたしじゃない  ひしょがわるいの〜
 | |   〜   | |
 V   =  =  V       あたりまえだけどねっ  だ〜か〜ら
 (|  ノ・/ ・ヽ  |)
  |   ノ└ ヽ   | 
  ヽ__ て三>__ノ          不起訴!!
   __>--<__
   | V><V |

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:08:31.49 ID:yQChhDrr0.net
恥知らず

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:09:02.63 ID:/oSl0q8v0.net
アレ?口滑らした担当者の裏とったの野党だったんじゃないの?(´・ω・`)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:09:09.32 ID:LGSSOuke0.net
嘘ついたら頭が伸びるぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:09:24.16 ID:sF4o98k60.net
お前のワイロ事件も安倍政権中に暴いてもらおうか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:09:35.68 ID:VlT860cP0.net
物は言いよう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:09:41.99 ID:w6/5HE6Cr.net
いつまでミンスよりマシやるんよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:10:07.73 ID:XxqNBEfoM.net
もやし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:10:33.32 ID:SXpz7jl5d.net
5年以上もなにやってたんだ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:10:35.85 ID:x12ylXBE0.net
これでいくことにしたのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:10:58.37 ID:uhYAgajS0.net
殺せよこいつ
なんで秘書賄賂事件あったのに普通の戻ってきてんだ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:11:12.79 ID:Ry9etcPH0.net
放射能とか昔隠してた情報が出てきてるけどこの流れ何?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:11:25.86 ID:yQChhDrr0.net
不正やってた14年のうち民主党の3年を含もうが残り11年は自民党
もっと言えば半分以上安倍政権だろうが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:11:31.93 ID:6kEM5uH8M.net
不正の指摘を無視し続けてきた政権が珍しく対応したので一時的に誠実に見える現象

ヤンキーが時折見せる優しさ、みたいなもん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:11:50.72 ID:6AsyyQeWK.net
>>1
ど間抜け
安倍政権が、補正かけずに所得上がったとイカサマやったからだ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:11:51.62 ID:SgkH7WNhM.net
寝言は定期

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:11:58.48 ID:Am+8jo6x0.net
誠実な対応
ココ笑うところか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:12:12.00 ID:AD+mO8Iy0.net
もう与党しっかりして

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:12:30.98 ID:DL4Ulfbb0.net
民主党政権と同じことやってるからおk理論は意味がわからん
民主党支持者なのか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:12:36.67 ID:smmQWM9V0.net
事実関係を認識しろ不正ガイジ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:12:38.38 ID:Xb9BLCmP0.net
野党の仕事だろ
自民党は野党時代何してたんだ?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:12:41.09 ID:yKN+o4mEr.net
ゴミクズ自民党
もう政府はいらないから、国ごとトランプにあげちゃえよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:13:23.61 ID:6AsyyQeWK.net
>>1
間抜け
2018年1月の3倍に補正したのは、イカサマだろうに
安倍政権下で、戦後初の事態だ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:13:35.56 ID:hmrDE1uU0.net
>>1
ふざけて言ってるのか
マジで言ってるのかよくわからんな
おそらくふざけて言ってると思うが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:13:45.36 ID:ItXo6aLO0.net
根本厚生労働大臣も2004年〜2017年までの数字が不正調査のせいで、
不当に低く出ていたことに付いては陳謝したけれど

2018年に「補正」という、それまでやっていなかったことを新たにはじめて
賃金上昇率を数字を盛って公表していたことについては、謝っていない。

1月8日の厚生労働省の会見でも、
役人が「正しい数字に近づけただけ。補正は統計処理として当たり前のこと。」と強調していたし
実際は厚生労働省が作った、「第三者調査委員会の報告書」もその路線。

もう安倍政権は「2018年から補正をはじめたのは、正確な数字に近づけた、正しいことをやったんだ」
「私の政権は不正を隠蔽しなかった」と開き直るしかない。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:14:10.48 ID:Wy4mj+OUa.net
犯罪者がなんかいうとる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:14:30.59 ID:/8muyy8D0.net
>>1
盗人猛々しいとはこいつの為にある言葉だな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:14:53.03 ID:MGSUqhTjr.net
安倍ちゃんにプレッシャーあたえると痛い目にあうよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:14:54.02 ID:fPklBbjD0.net
ほんとこの国は終わってるわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:15:03.48 ID:Nr/uLWkF0.net
>>27
それな

■厚労省 毎月勤労統計の捏造・改竄

●隠れて抽出調査し虚偽報告・安倍政権がデータ捏造・改竄ソフトも
tp://i.im gur.com/itQaDKv.jpg

●実質賃金上昇も捏造
tps://i.im gur.com/ohOolXf.jpg

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:15:04.72 ID:rflOUZbFa.net
始まったのは自民党な

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:15:08.07 ID:sg+f1ZKIa.net
国民「野党が悪い!」

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:15:11.36 ID:t4O8cIyDd.net
厚労省の自爆発言からでしょ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:15:27.67 ID:d2Z+yrZf0.net
偶然官僚がへたうってバレたってだけじゃねえか
何なのこいつ
カムバックしてきたら更にパワーアップして悪質になったんじゃね?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:15:36.01 ID:YaqP6X9v0.net
民主党ならまともな対応したんだろうな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:15:44.27 ID:x/iLUWne0.net
何言ってんだこのコーンヘッド

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:16:04.76 ID:X1+H+Ajfr.net
日本なんてどうなってもいいんだ甘利
贈収賄無罪甘利

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:16:17.57 ID:c+qyoH9F0.net
ん?民主党時代もその偽造統計使ってあげてたの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:16:19.91 ID:ODWOUggu0.net
不誠実な奴がこれ言っても逆効果じゃね?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:16:22.55 ID:7ghcfKMn0.net
こういう恥知らずってどうして殺しちゃ駄目なの?
殺せるようにしろよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:16:28.78 ID:E3v9rNqY0.net
お前の誠実な口利きはどこへ行ったんだよカスw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:17:33.73 ID:0XIQC8H1M.net
>>7
会議出てた統計学の偉い人

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:17:39.93 ID:TTHZduUZ0.net
民主党時代官僚が妨害してた節もあるからクーデターだろこれ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:18:10.39 ID:ps8fDzlBd.net
お前その民主から政権奪って何年やってんだ?
いままで何をやってたんだ?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:18:10.86 ID:ZAItu34w0.net
賄賂もらってURに圧力かけて保証金積み増しさせて税金を横流ししたのに
なぜか不起訴の甘利明がどの口で誠実なんて言ってんだよ😨

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:18:20.32 ID:rlXMfult0.net
民主党以前の自民党時代にも行われていたのでは?🤔

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:18:42.65 ID:HMICBkRQ0.net
ちがうだろー!
日銀が統計調査に疑問を呈して発覚したんだよ
アベノミクス偽装で賃金アップしたようにサンプルを偏らせたからだ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:18:59.23 ID:9LKxvWGSa.net
無能は黙っとけよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:19:07.90 ID:rflOUZbFa.net
つーか何しれっと出てきてるだよ
はよ説明しろや

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:19:21.87 ID:X4BYiJ1g0.net
盗人猛々しい、地獄に落ちろUR献金くそやろう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:19:24.06 ID:r/B7P0Bm0.net
舌が腐って喋れんようになって死ね
モロコシ頭が

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:19:36.34 ID:MrPmYMhi0.net
もう! もう!

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:19:39.59 ID:IwW7eewF0.net
あっ!裏金オジサンだ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:19:40.42 ID:03DWZn3Y0.net
この馬鹿の中では「第一次安倍政権」の存在はなかったことになってるのかな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:19:49.47 ID:+d++/ypB0.net
隠そうとしてる奴らが何言ってんだイカレてんのか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:19:55.32 ID:D6shNDOmd.net
ウヨ君はこれでブーメランブーメランってはしゃげるのかな?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:20:16.52 ID:OpsTQPDp0.net
空き巣が死体見つけたようなもんだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:20:55.78 ID:1Rw9w2tO0.net
>>17
ケンモメン得意のどっちもどっち論で冷笑系っスか?w

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:21:03.74 ID:jfa2FPvO0.net
それでいいけどしっかり責任取らせろよ
組織的じゃないことにするなら個人賠償もしっかりやれ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:21:08.39 ID:ZiI1QE170.net
http://i.imgur.com/ymkX9AU.png

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:21:13.90 ID:IT95/EX30.net
病院に逃げたくせにこのろくでなし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:21:17.51 ID:rflOUZbFa.net
>>56
牛さんかな?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:21:20.30 ID:We9OYfG90.net
スピード違反で捕まった大阪のおばはんかよw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:21:29.17 ID:dMtHyJ+y0.net
アベノミクスの成果をアピールする捏造をしようとしたら
賃金を少なく算出する官僚の捏造に気がついただけだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:22:05.00 ID:++eU8g1/0.net
頭長の改ざんをやめてから言え

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:22:10.61 ID:Zr806BS8p.net
>>17
第一次も第二次も不正期間だよね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:22:13.90 ID:I+Eg9NzAH.net
入院させるぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:22:28.64 ID:h5G5rn/10.net
無責任内閣

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:22:32.51 ID:JNE/jNumM.net
口利き汚職・レクサスおねだり甘利
政商・楽天三木谷から楽天スポンサードのプロサッカーユニフォームを貢いでもらってご機嫌
お礼に、楽天が回線借りの格安SIM・MVNOから、基地局も持つキャリア・MNOに移行するにあたって
楽天が携帯電話顧客を減らすことのないように、あらかじめ
格安SIM業者とキャリア携帯電話通信業者との料金格差を縮小させておくため
甘利がスガに口利きして、三大キャリアに向かって携帯電話料金4割引き下げ強要

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:22:44.85 ID:B9oUBgl80.net
インチキおじさん登場♫

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:22:55.06 ID:BGOvXl/t0.net
安倍ぴょんが統計いじろうとしなければ発覚しなかったのは事実

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:23:00.26 ID:7ghcfKMn0.net
>>71
病院に入れるなんてお前は優しいな
墓穴に入れたいわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:23:00.63 ID:3TFRXdA60.net
安倍自民の悪事が酷すぎて官僚でさえ隠すのが不可能に

安倍ちゃんありがとうwww

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:23:05.20 ID:bs6COP9pp.net
不正が始まった2004年は自民党政権では
確か小泉

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:23:06.58 ID:w6/5HE6Cr.net
>>61
実は以前に空き巣に入ったときに殺しちゃった死体を今更騒いでるだけだぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:23:17.44 ID:g1xUmKb10.net
厳密に言うと1次安倍の時もやってたので
自民党時代から延々とやってて民主党時代に民主も気付けずで2次安倍でも放置で今に至る

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:23:29.24 ID:zH8hdNiI0.net
官僚が平気でインチキするようになったのはいつからなのだろう?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:23:48.69 ID:rflOUZbFa.net
>>70
安倍政権で2回と9年以上

あっ・・・(察し)

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:23:49.07 ID:9k7sxB/20.net
この犯罪者許された気になってない?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:23:52.69 ID:82GYkxnP0.net
自民政権下で始めて
民主政権下では政府に気づかれず
再び自民政権下で改ざんがバレた

これでDD論になるの?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:24:12.85 ID:RFLsBRZI0.net
そういう問題じゃねーんだよな
旧民主党系議員相手にそのセリフいうのは勝手だが、国民向けに言う台詞じゃねーしw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:24:17.84 ID:mO0HBREUM.net
こんな小学生みたいな言い訳を平然と言い放つのは増長なのか本当に知能指数が低いのか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:24:37.43 ID:+dPdOLg10.net
盗人猛々しいとはこのことだな
説教強盗ともいえる

俺は一生自民には入れないわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:24:44.88 ID:pPVjJKkId.net
UR いい加減にしておけや

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:24:55.76 ID:SgkH7WNhM.net
>>82
これ半分

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:24:59.06 ID:npfb8/LaM.net
第一次第二次両方の安倍政権もあるんだけどw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:25:03.31 ID:HmiSMpsOM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
民主もやってるから俺たちもOK

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:25:13.79 ID:jpV1e+to0.net
その前にお前は説明しろよ
説明するといって未だに何一つ説明してないぞ
下村にしても安倍ちょんにしても
自民党は説明できないやつしかおらんのか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:25:16.05 ID:X3s/dv1xd.net
犬HKのアンケートとかも信用出来ないぞ
恣意的に都合の良い回答だけを抽出してる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:25:48.92 ID:tPurBxD00.net
民主党は官僚がやってたことを知らなかったですむけど自民党が始めて自民党が更にやり方変更してるんだからな
自民党は逃げれんぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:26:03.31 ID:8bwm/Kny0.net
万死に値する人間というのはこういう恥知らずを言うんだろうな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:26:11.84 ID:rflOUZbFa.net
>>89
しかも半分以上は安倍政権

あっ・・・(察し)

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:26:18.09 ID:HMICBkRQ0.net
法令違反になるけどサンプルを偏らせなければ統計はある程度正確に出せた、
アベノミクスはサンプルを偏らせ実態と異なる調査結果を捏造したんだよ、賃金上がったように見せた
その歪みが日銀の良識を動かしてこの件が発覚した

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:26:22.37 ID:ItXo6aLO0.net
厚生労働省は、2018年から平均値を引き上げる「補正」という、それまでやっていなかったことを始めていて、
同じく2018年からはじめた、中小企業のサンプルの入れ替え、ベンチマークの更新
(2つとも平均値を引き上げる効果があった)と重なって
自民党総裁選があった、2018年6月の名目賃金上昇率は前年同月比+3.3%、21年ぶりの高水準となった。

補正がバレて、厚生労働省は「補正」の効果のみを除いて+2.8%と下方修正したけれど
総務省統計局は、前年同月と比較するのであれば、
補正、ベンチマーク更新等の影響を除いた数字を使うのが適切であり、その数字は+1.4%であると述べている。
名目で前年同月比+1.4%なら、実質賃金はマイナスになる。

「21年ぶりの高水準」が、実際はマイナスだったことになる。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:26:56.10 ID:9jZkuVjj0.net
3期目で発覚したのによく言うな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:27:04.42 ID:MZC9UvlJ0.net
何でコイツ捕まらないの?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:27:22.99 ID:ERHbpHJ20.net
こいつURの説明はいつするんだ?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:27:24.23 ID:Zoo/SWxvx.net
自国民に対して何ちゅういい訳してるねん
この基地外

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:27:37.65 ID:m2fpo/ph0.net
民主は引き継がれただけ
というかそれどころじゃなかったろ
デコスケ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:27:50.75 ID:T+C5zmST0.net
改竄しても賃金伸び率が悪いから
さらにインチキしたらバレただけなのになんでここまで強気になれるんだ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:27:54.13 ID:URwz4YYl0.net
いいから早く収賄で逮捕されろよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:27:55.16 ID:82GYkxnP0.net
民主政権が自民が始めた不正統計に気づいていたら
大喜びで自民を糾弾しているはずだ
民主政権は行政の怠慢・不正を見抜けなかった落ち度はあるが
捏造データでアベノミクスの成果も捏造する自民と同じことをやっていたなどと大嘘ミスリードするなよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:28:17.50 ID:AlEg4WYV0.net
汚いホント汚い

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:28:25.17 ID:ehMoTmUM0.net
ホントすげーね
もうしなねーかなコイツ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:28:35.77 ID:rflOUZbFa.net
>>98
これマジ!?
ほげええええええええええ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:28:44.56 ID:2G6IpDLW0.net
相変わらずの洗脳政治

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:29:27.98 ID:EkQqN/yc0.net
これで民主党批判は無理がある

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:29:58.33 ID:GbOc43rUa.net
今日までの5年間無視していたのに?w

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:29:59.77 ID:0PNp0FpR0.net
頭伸びた?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:30:19.99 ID:GIB40tww0.net
さすがにネトウヨ過ぎるだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:30:31.82 ID:bScVUQimM.net
こりゃ野党一本取られたなww

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:31:07.00 ID:o+JnbHim0.net
安倍さん→官僚の隠蔽体質と戦う。膿を出し切ることに成功
民主党政権→官僚と一緒に隠蔽

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:31:19.45 ID:sQh7Y/a+d.net
>>62
これがどっちもどっちに見えるのか

明らかに安倍ちゃん批判されてるが

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:31:41.94 ID:mYT8+BXC0.net
「日本なんてどうなってもいい」という発言は今も忘れられない
この人に投票してる有権者も同じ意見って事だよね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:31:48.26 ID:YYjUyqgz0.net
自民には無責任な奴しかおらんな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:32:05.67 ID:/QRMX+P40.net
自民が言うのは盗人猛々しいがそれでも官僚に味方して
人事権を政府に握らせるなと主張してるのが官僚なんだぜ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:32:24.97 ID:GIB40tww0.net
自民党時代の方がはるかに多いと言われたらどうすんの

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:33:23.69 ID:yl1iAzIV0.net
2017年12月 総務省統計局、厚労省に統計が不自然であると指摘

2018年1月 厚労省「不自然ではない」と報告

2018年1月 厚労省、調査データを3倍に補正

2018年5月 総務省統計局「統計データが不自然では?」

2018年8月 厚労省「調べたが、不自然ではなかった」

2019年1月 厚労省「組織的隠蔽ではない」

自民党甘利明議員「安倍政権が明るみに出した!」


そんな理屈が通るわけねえだろwwwwwwwww

2018年1月は安倍自民党政権だろwww

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:33:26.63 ID:xp5T4yteM.net
14-3=11
11年放置した無能政権がいるらしいぞ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:33:27.02 ID:ZpSmcCDI0.net
こんなスレタイよく考えつくな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:33:27.54 ID:sQh7Y/a+d.net
>>116
役人をあの世に隠したのって安倍ちゃん政権

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:33:35.18 ID:tv6/uv6q0.net
違うだろ
今までは統計と実データに齟齬が生まれないレベルでの手抜きだった
それを安倍の政策で結果が出ないからと無茶な計算方法に変え
意味不明な賃金上昇率となり統計がウンコになった
それを安倍の成果にするのはおかしいだろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:34:02.76 ID:py42VnY+F.net
担当者が有識者会議でポロッと口滑らせたから発覚したわけで
別に取り組みで分かったわけじゃないだろこれ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:34:11.48 ID:rflOUZbFa.net
15年中12年は自民党www

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:34:18.39 ID:Cvd/VcrUM.net
死ねよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:34:22.85 ID:Q6wVR5Gz0.net
日本なんかどうなってもいい、が誠実を語る。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:34:23.73 ID:7gSJXMYkM.net
泥棒「空き巣被害が明るみになって防犯意識が高まったのは俺のおかげ」

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:34:28.21 ID:DvxlxDe50.net
>>82
小泉内閣時代に幹事長として実権握ってた時代も含めればもっと増える

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:34:31.37 ID:TMQj229LM.net
持論とか感想のたぐいですね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:35:22.20 ID:ItXo6aLO0.net
2004年〜2017年までの間やっていた不正と
2018年からやっていた不正は別物。

厚生労働省は、2018年から「新たに」不正を始めている。
2019年、それを東京以外の大都市に拡大する準備もしていた。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:35:36.35 ID:yl1iAzIV0.net
2017年12月 総務省統計局、厚労省に統計が不自然であると指摘

2018年1月 厚労省「不自然ではない」と報告

2018年1月 厚労省、調査データを3倍に補正

2018年5月 総務省統計局「統計データが不自然では?」

2018年8月 厚労省「調べたが、不自然ではなかった」

2019年1月 厚労省「組織的隠蔽ではない」

自民党甘利明議員「安倍政権が明るみに出した!」


そんな理屈が通るわけねえだろwwwwwwwww

2018年1月は安倍自民党政権だろwww

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:35:42.25 ID:tsTjW8nnM.net
https://imgur.com/Fmsk0gC.png

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:35:53.14 ID:PfScLEp5r.net
>>84
なるらしいよ?

五十歩百歩で百歩駆け抜けたランナーを褒め称えるの精神がないとネトウヨは出来ない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:35:58.08 ID:ptd7gv1ha.net
すぐにバレるような嘘ついて恥ずかしくないのか?汚職してる政治家くらいだろそんな奴

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:36:03.16 ID:6T4FZXqy0.net
民主政権でも自民に有利なように改修してたんだろしってる。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:36:20.86 ID:EkQqN/yc0.net
>>116
民主党は官僚と仲が悪かったんだよなぁ・・・

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:36:30.00 ID:Fad5d03p0.net
不正はもちろん問題だが、安倍政権に話を限定するならその不正によりこれまで主張してきた景気回復が全く信憑性なくなったこと、そして判明後も軌道修正しようとさえしてないことがヤバいんだと思う

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:36:50.81 ID:lXGqSz0oa.net
>>1
移民受け入れ拡大と言う売国行為に走った自民党に対抗すべく、
日本文化チャンネル桜代表・水島総が「日本」を主語とした真の保守政党を立ち上げる!

【Front Japan 桜】保守新党の戦略と公約案 / 「アイヌ先住民族」論の嘘を暴く〜小野寺まさる / アメリカが決める日露平和条約 / 韓国は日本の仮想敵国となった[桜H31/1/23]
SakuraSoTV
ユーチューブ動画 pQhQ9Bvp5lE
https://www.google.com/search?q=pQhQ9Bvp5lE
キャスター:水島総・熕エ水有子
ゲスト:小野寺まさる(前北海道議会議員) ※ スカイプ出演


■ 改正入管法(移民法)に関するパブリックコメント、1月26日まで受付中!
 ◆ 出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律の施行に伴う
   関係政令の整備に関する政令案概要等に係る意見公募手続の実施について
   http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=300130143&Mode=0
(※↑超重要!移民法に関して政府に直接意見出来る絶好のチャンス)

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:36:58.99 ID:wN4oUT0M0.net
悪事がバレたら誠実?
寝言は寝て言え

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:37:01.15 ID:EkQqN/yc0.net
>>137
今時ネトウヨをやっているのは知恵遅れだけだからな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:37:06.19 ID:lXGqSz0oa.net
>>1>>142
日本文化チャンネル桜
https://www.youtube.com/user/SakuraSoTV

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:37:15.25 ID:NQWqfWf/a.net
素晴らしい程に責任感ゼロ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:37:15.49 ID:py42VnY+F.net
>>139
普通にあり得そうだからなこれ
外務省は現にやってた

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:37:23.27 ID:acr7EmIpM.net
おまえそんなことより言わなならんことあるやろ
はよ説明しろや
はよ( ´ ▽ ` )ノ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:37:26.60 ID:03DWZn3Y0.net
>>68
しかも気がついたのは「他人」な

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:37:39.32 ID:EkQqN/yc0.net
誠実な安倍ちゃんを国会でも見てみたい
どこにおるん?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:37:54.47 ID:PfScLEp5r.net
>>109
一応6月は実質でもプラスだからその点では嘘

それ以外の月は実質マイナスばっかだけど

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:37:55.82 ID:CCUVrkcQ0.net
民主党政権時代の厚労省って、おもっくそサボタージュしてたよな
官僚が総出で当時の長妻大臣にたてついてたの俺はちゃんと覚えてるぞ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:37:58.98 ID:kq7nmltmp.net
どうやら甘利くんはまだ睡眠障害が残ってるようだ
夢遊病で何を言っているのか認識してないんだろう
丁重にベッドに寝かせてそのまま埋葬してやって

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:38:08.52 ID:Wy4mj+OUa.net
安倍ちゃんの父親も安倍ちゃんも病院に逃げた
病院は国民の敵

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:38:21.33 ID:VWRk0QNr0.net
これには安倍ぴょんGJだね!

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:38:31.39 ID:Zoo/SWxvx.net
つーか、こういう発言がポンと出せる時点で
普段から汚職し慣れてるんだろうなぁとシミジミ思う

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 09:38:33.65 ID:/klWgSIEM.net
こいつよくなんの恥も外聞も関係なく戻ってきたよな
賄賂を強要したクズがよく言うわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:38:38.31 ID:yl1iAzIV0.net
2017年12月 総務省統計局、厚労省に統計が不自然であると指摘

2018年1月 厚労省「不自然ではない」と報告

2018年1月 厚労省、調査データを3倍に補正

2018年5月 総務省統計局「統計データが不自然では?」

2018年8月 厚労省「調べたが、不自然ではなかった」

2019年1月 民間人「隠蔽では?」

2019年1月 厚労省「組織的隠蔽ではない」


そんな理屈が通るわけねえだろwwwwwwwww

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:38:43.42 ID:wN4oUT0M0.net
誠実な対応するなら責任とれや
お前もな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:38:46.37 ID:CCUVrkcQ0.net
>>139
当時の厚労省は長妻に全力で逆らってたからな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:38:55.93 ID:KwYiGMiO0.net
つか、民主党時代の馬鹿騒ぎ当時も、じゃ何を抽出してデータにしたのかも怪しいんだわな。
結局どっちにしたって全数調査もしてないし勝手に下が抽出やってたって「みなし」結論だから。
不正を見抜く上が居なきゃ居ないで何やってるかわからないんじゃ異常だわな国の根幹が。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:39:34.41 ID:AbLAQfUsH.net
さすが自民党だな
野党はこのブラックジョークのセンスを見習ってほしいね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:39:50.41 ID:xrE+2Zxd0.net
は?何年安倍政権やってんだよ。アホかこいつは?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:39:58.42 ID:VZkopJQB0.net
誠実なら第一次で発覚してるのでは?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:40:22.04 ID:ZZAEEwC9a.net
>>17
慣例として行われてたのに何言ってんだかw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:40:26.62 ID:19v43f7SM.net
アホなジャップ国民「なんだ、ミンスが悪い!自民しか信用できない!」

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:40:26.77 ID:CCUVrkcQ0.net
厚労省が民主党政権のために統計いじってたとかまじで言ってるの?
あいつら大臣のデスクから書類が落ちても拾うそぶりすらしなかったんだぞ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:40:28.67 ID:FWxn4DYB0.net
>>141
もうなんというか上級全体で居直り強盗始めたようなもんだわ
「不正して何が悪い?俺らが懸命にやったからお前らは飯食えてるんだぞ」と

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:41:06.04 ID:50abCDJLa.net
?(‘・_・`。)?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:41:10.26 ID:8bwm/Kny0.net
官庁不祥事の責任の9割9分は自民党だろ 戦後ほぼ牛耳って来たんだから

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:41:18.68 ID:SwPdtV0a0.net
>>168
しかも懸命にやったの上級じゃねえからな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:41:26.88 ID:tC+2QzdAd.net
>>3
これなんだよなあ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:42:19.35 ID:WLPFPD48a.net
>>71
不起訴

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:42:24.09 ID:PQBht+cL0.net
>>1
ガチで言ってて笑った
これそのうち民主が改竄を指示したってことになるぞ、ネトサポに支持して統失ウヨにエコーチェンバーさせりゃ完璧

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:42:25.18 ID:MtMfS8Cr0.net
隠ぺいするわ原発爆発させるわ旧民主党って最低な政権与党だったな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:42:33.51 ID:gc+nBjQH0.net
こいつ自分の不正なかったことにしててムカツク

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:42:41.46 ID:ZpSmcCDI0.net
自民党の言い訳に

【あ、そうだったんだ!】

と納得する国民まだおるん?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:42:46.04 ID:znadJJUS0.net
だが明るみにならなかったのは緊急入院という不誠実な対応

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:43:21.23 ID:l554k+TrM.net
殺されたいのかこいつ?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:43:21.79 ID:ItXo6aLO0.net
「2018年、第三次安倍政権から、新たに始めた不正がある。」
これだけはどうしても認めるわけには行かないから、徹底した論点ずらし、矛先そらしをやってくるだろう。

昨日の閉会中審査をみた限りでは、公文書改竄に続いて
自民党国会議員たちも、政府のやることを全て黙認、追認するつもりらしいし。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:43:45.79 ID:AgHL/dYcM.net
てめーの不祥事は揉み消されたけどな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:43:52.56 ID:GYId3XzC0.net
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:43:58.16 ID:gq5Rkxv60.net
それから7年以上も何してたの?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:43:58.61 ID:WWMS2Hg30.net
民主時は物価が糞安かったから
実質賃金を吊り上げる必要ねえだろアホ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:44:09.25 ID:EkQqN/yc0.net
>>177
ネトウヨがおるやん

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:44:19.09 ID:ONTSY+Rvp.net
もう!

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:44:27.63 ID:sjHtIriXp.net
>>98
ウォーズマンの1200万パワーみたいな理屈を現実にやってるのが日本内閣という笑えない事実

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:44:58.48 ID:h0uJvXnM0.net
甘利にもアクロバット養護すぎる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:45:16.29 ID:YAPG5VsmM.net
そもそもこの不正は賃金が低くなるような方向なので政権の指示ないし忖度で始まったなんてことは考えられない
これが明らかになったのは役人がうかつにゲロったせいなので特に政権の手柄ではない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:45:33.29 ID:pPVjJKkId.net
>>100
神社本庁、日本会議、清和会

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:45:36.25 ID:GYId3XzC0.net
>>1
そいえば、おまえ産廃業者からもらった金ポッケインした問題、いまだに誠実に対応してねえじゃねえか
どうする気だよ?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:46:02.53 ID:jLwNI1xaM.net
睡眠障害!睡眠障害!収賄罪どうすんだ!

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:46:04.92 ID:Wy4mj+OUa.net
もう!賄賂はしっかりして!

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:46:04.94 ID:jQx5Ymazp.net
よーしお前らいくぞいっっせのーで!






野党はしっかりして!!!

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:46:08.58 ID:iwR55zbc0.net
>>1
より幼稚なデマを飛ばしたもん勝ちを競い合う安倍ガイジイズム溢れる安倍戦闘員定期

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:46:23.23 ID:yl1iAzIV0.net
2017年12月 総務省統計局、厚労省に統計が不自然であると指摘

2018年1月 厚労省「不自然ではない」と報告

2018年1月 厚労省、調査データを3倍に補正

2018年5月 総務省統計局「統計データが不自然では?」

2018年8月 厚労省「調べたが、不自然ではなかった」

2019年1月 民間人「隠蔽では?」

2019年1月 厚労省「組織的隠蔽ではない」


そんな理屈が通るわけねえだろwwwwwwwww

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:46:29.76 ID:FWxn4DYB0.net
>>171
部下の手柄を自分のもののようにする上司が日本のエスタブリッシュだから

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:46:32.27 ID:jLwNI1xaM.net
睡眠障害が何か言ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:46:43.79 ID:yPU3GmE20.net
>>3
これだよな
ひでえ開き直り方だわ
さすが賄賂もらっても入院して逃げてウヤムヤにした甘利さんだけあるわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:46:59.85 ID:vw5wszsd0.net
安倍政権が一番長いだろ・・・

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:47:00.43 ID:tsTjW8nnM.net
>>116
https://i.ytimg.com/vi/Xxt_j_-_GgU/maxresdefault.jpg

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:47:02.60 ID:qSqCJT0EM.net
安倍のついでに甘利も殺せ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:47:02.96 ID:WWMS2Hg30.net
民主なんて3/14だぜ
つか民主も3割調査だったとは言え
安部のように吊り上げた証拠あんの?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:47:05.57 ID:ZpSmcCDI0.net
>>185
あれ国民じゃなくて国賊だろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:47:16.78 ID:qSqCJT0EM.net
今すぐ殺せ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:47:38.07 ID:wLEIXVpN0.net
ほんとそれ

あと正しい数字を見れば安倍ちゃんの成果をむしろ厚労省が隠そうとしていたと見える。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:47:48.47 ID:jLwNI1xaM.net
何でお前まだ政治家やってんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジうけるんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:48:24.33 ID:PQBht+cL0.net
しかしすげえな
やれぇ!→はい・・・ 勘繰れ!→はい・・・ わかってるよな?→はい・・・ しっかりやれ→はい・・・

これらは自民に命令された上でスケープゴートにされてきた連中だけど

今回は何もやってないのにいきなり民主党が悪人にされるっていうね

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:48:24.63 ID:kVKH2VPj0.net
レクサス甘利が言うなよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:48:48.86 ID:CCUVrkcQ0.net
>>203
むしろ下げてたんじゃないか、その時期は

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:49:21.75 ID:HZm1mOav0.net
気狂い

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:49:36.12 ID:5OPYbx+p0.net
ジャップってこんなやつばっかしだよな
さっさと滅びろクズばっかし

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:49:42.23 ID:PfScLEp5r.net
>>152
それ嘘でね?

長妻時代の厚生労働省は残業が無茶苦茶きつかったのでも有名
課題が多すぎてやること多くて全力でやってもはたからみるとサボタージュしてたように見えただけかと

長妻時代の厚生労働省の実績って列挙するとかなり多いよ?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:49:42.34 ID:l554k+TrM.net
な?安倍政権のやり口だろ?

「論点ずらし」
https://i.imgur.com/dXsBLge.jpg

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:49:55.17 ID:QRSTrMfU0.net
そう言えば丁寧な説明はしたのか?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:50:20.99 ID:qSqCJT0EM.net
選挙が機能していない
殺せ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:50:27.45 ID:DEfbNipZa.net
悪いのは民主党!で、これからどうすんの

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:50:55.17 ID:iKxuMx3tp.net
1.2年目で出てきたらそれでいいけど何年目だよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:51:05.75 ID:o+XOXdyl0.net
いよいよ焦ってきているのかな?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:51:08.09 ID:ZpSmcCDI0.net
こんなカス共にワシらの税金で給料払ってんのか

移動中に偶然ダンプカーが突っ込んでくれねーかなー

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:51:09.44 ID:tmlfDOed0.net
厚労省のアホが東京以外でもやりたいって調子に乗ったら指摘されて発覚したんだろ
何自分たちの手柄にしてんだ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:51:14.66 ID:mR/dynzqd.net
レクサスぽぴぃ😺!

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:51:15.15 ID:bQfXXIyfd.net
酷いね
責任ある立場の人間が恥じるべき行いに
逆に自画自賛しつつ野党への攻撃に結び付けようとしているのか

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:51:23.73 ID:iwR55zbc0.net
>>1
根も葉もないデマでも飼ってる糖質ネトウヨネトサポ中高年戦闘員に100回エコチェンせればい既成事実になる安倍ガイジイズム溢れるガイジな世の中だから通用する手口

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:51:45.98 ID:JAGlXe2V0.net
北九州監禁殺人事件の犯人と被害者の関係みたいな感じに政府と国民がなってきとるな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:52:13.07 ID:ZSPYBN9J0.net
もう!統計はしっかりして!😭

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:52:16.92 ID:kiq7fW3G0.net
まともな統計データでは民間の給与はマイナスだったんだから、それに準拠する公務員給与さっさと下げろよクソ政権

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:52:17.33 ID:Wy4mj+OUa.net
中華資本に乗っ取られるとこんなもんよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:52:19.99 ID:Ht8sIhsOM.net
>>1
何でもかんでも他人のせい
こいつらには責任と言う言葉が存在しない

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:52:30.25 ID:/WNZKeC2M.net
汚職した奴が偉そうに

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:52:39.92 ID:gOo5MqZO0.net
また嘘ついて頭伸ばしてんの

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:53:02.56 ID:EvdXe/Zfd.net
最近になって解離がひどかったからバレただけだよね

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:53:08.68 ID:2G6IpDLW0.net
野党がやっているのは政治

政権与党がやっているのは洗脳

土台が違うから会話にならない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:53:25.61 ID:dTdmg0RgM.net
安倍が現実と余りにかけ離れた数値を出したからだぞ
ほどほどなら疑問をもたれなかった
つまり安倍政権の成果

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:53:51.98 ID:FWxn4DYB0.net
官僚ってほんと試験以外まともな判断できない人達ばかりだよね
二大政党受け入れて、高額な退職金や渡りができなくなるのを甘んじていれば、こういう時に片方の党が色々フォローしてくれただろうに
自民に肩入れしすぎたせいで自民からはいいように扱われ責任取らされ、かつて与党の民主いじめたせいで野党は助けてくれない
自業自得でしょ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:53:54.48 ID:qo7lUBNCM.net
問題が省内で発覚してから文言消してからが問題なんだよな。
改めて隠蔽しようとした指示を誰がしたのか。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:54:05.80 ID:tC+2QzdAd.net
>>152
そのせいで浮上した内閣人事局だからな
安倍は悪用して責任すら取らないけど

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:54:17.84 ID:2wM0iJji0.net
レクサス「綺麗な改竄だからセーフ も野し」

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:54:38.43 ID:ItXo6aLO0.net
2018年
12月13日 厚労省から「抽出調査をしている」と聞いた西村統計委員長が、事実関係の確認を求める。

12月20日 厚生労働大臣に報告が上がる。

12月21日 不正調査の事実を伏せたまま、10月の確報値を公表。

12月28日 「政府関係者によると」で報道が出る。
       根本厚生労働大臣、秘書官を通じて総理大臣に報告。

2019年
1月8日 政府が報道の内容が事実であると認める。

基幹統計の調査で不正という前代未聞の事態を、
内閣総理大臣が、一般国民と同時に知ったというのが、昨日までの政府の説明。

官邸は何もしていない。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:54:48.71 ID:iwR55zbc0.net
安倍一味が処刑されるときは末端のネトウヨネトサポ戦闘員まで含めてできるだけ苛烈な見せしめ公開処刑方式でよろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:55:45.47 ID:yUhOQWZ+0.net
まず反省しような

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:55:54.86 ID:abduLkJ2a.net
頭伸びすぎだろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:56:31.43 ID:O7WI6XjU0.net
マジで一回滅びろよこの国

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:56:41.28 ID:AXRIsT0H0.net
厚労省の官僚が口滑らしたのが原因であって自民党には一切関係ない

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:56:46.14 ID:ItXo6aLO0.net
内閣総理大臣は、12月28日に「基幹統計で不正、来年度予算案閣議決定やり直し」という情報が上がってきた後
ずっとゴルフしてましたよね。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:56:47.44 ID:kiq7fW3G0.net
その前の自民党政権でも行われてましたが、誰がいましたっけ?
下痢してさっさと消えたボンクラもいましたよねたしか?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:56:54.22 ID:EkQqN/yc0.net
これは流石のネトウヨも擁護できない

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:57:12.53 ID:uXD4Oxie0.net
ジャップの半分「まさにその通り。さすが安倍さん!」


絶対こうだろうな
低知能ジャップが国を壊している

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:57:25.23 ID:UMq3fclO0.net
つべこべつべこべ言い訳か
どうしてごめんなさいが言えないんだ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:57:58.37 ID:hoRaZ9IUa.net
こんな理屈が通用するとか日本終わりすぎだろ
民主党は消えたし自民党も消えろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:58:04.28 ID:ZFywO//fM.net
まーた事実の捏造か

発覚の経緯は、担当者が口を滑らせて、外部の統計委員長が指摘したからだろ

12月20日には自民党の厚労大臣にまで報告が上がってたのに、1ヶ月近く隠してた

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:58:24.07 ID:/c3C6coEa.net
国会で追及する野党に野次飛ばしてんのにか?w

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:58:45.27 ID:kiq7fW3G0.net
ほんと殺してやりたなこいつ等

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:58:46.87 ID:hoRaZ9IUa.net
>>248
凄いぞニッポン!

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:58:47.08 ID:iwR55zbc0.net
>>249
それがこの国を蝕む安倍ガイジイズムの真髄

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:59:43.23 ID:hoRaZ9IUa.net
ミンシュガー

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:59:46.10 ID:pBF0r1dpM.net
>>1
Q.厚労省がデータ改竄してた事は知ってましたか?
民主「気付かなかった。」
自民「気付かなかった。」

Q.データ改竄に関わった職員への処分は?
民主「大臣の辞任も含め懲戒解雇が妥当」
自民党「厚労省が組織的関与は無いと言ったんで担当者を減給10分の1、1ヶ月間が妥当」


あれ?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 09:59:51.74 ID:j3xliWi3H.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/bikyakusan32.gif
甘利の発言がどうであり、
社民、立憲、国民民主も同じ穴のムジナ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:00:23.21 ID:fb8eT0PN0.net
お前どの面下げて

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:00:23.26 ID:j3xliWi3H.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/bikyakusan32.gif
結局野党もそれは否定できないんだよなぁ
残念だったねエダノン

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:01:42.77 ID:SwPdtV0a0.net
>>260
始まったの自民政権時やんけ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:01:52.84 ID:THI6KXX10.net
甘利って「日本なんてどうなったっていい」発言の甘利さんじゃんか

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:02:39.40 ID:j3xliWi3H.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/bikyakusan32.gif
>>261
止めてない時点で同じ
結局、政府統計なんてもともとこのレベルだったんだわ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:03:16.85 ID:nZx8bdkp0.net
なんだこのクズ論理は
少なくともこいつも安倍政権の一員だったろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:03:19.27 ID:NbfI74bq0.net
もやしw

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:03:34.85 ID:ItXo6aLO0.net
甘利は選挙対策委員長。4月には統一地方選もある。

野党を貶める他ない。

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:04:16.33 ID:yvEi5Sug0.net
始めたのは自民党だろw

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:05:15.13 ID:NbfI74bq0.net
民主時代に発覚してたら省庁関係者処分&厳罰化法整備されてただろうな
自民だどなあなあで済ませて小物に責任おっかぶせて終わりってとこだろう

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:05:50.44 ID:Ma0i01MHp.net
こういうの本当にやめろや
腐れ自民

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:06:55.73 ID:Ma0i01MHp.net
誠実な対応なら誠実に責任取れや

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:07:46.22 ID:Bn9WBH8Y0.net
>>139
一番調べなくちゃいけない時期の資料を破棄してるっていうね

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:08:27.80 ID:o/2CUQIFM.net
二度も政権を担っときながら放置してた分、安倍政権の責任は重いな
それにここ3年の統計は明らかに改竄され賃金が上がったように細工されてるのはもう明らかになってるだろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:08:38.27 ID:1/GhPM3K0.net
いやいや
安倍政権何年やっとんねん

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:08:55.62 ID:j3xliWi3H.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/bikyakusan32.gif
>>139
民主時代の資料、官僚が破棄したらしいw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:08:56.16 ID:1Dip3Clp0.net
言うと思った

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:09:44.92 ID:6ECYeXJn0.net
自民党議員ってどんだけ腐ってんだ
誰よ、こんなの支持してんの

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:10:38.59 ID:URwz4YYl0.net
>>271
安倍政権以降の統計しか残ってないってマジで怪しいよな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:10:47.13 ID:suDYE3vcK.net
また野党が自爆したwwwwwwwww

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:10:52.17 ID:KnTHs17sF.net
病的な嘘つきというのは居るんだな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:11:11.24 ID:kiq7fW3G0.net
>>274
2004〜2011の資料だぞ?
しっかり第一次安倍政権も入ってるよな?死ねよゴミが

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:11:27.89 ID:/hP6cSgf0.net
自殺したナントカ還元水に申し訳ないとは思わないの?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:12:43.91 ID:KwYiGMiO0.net
>>274
官僚ってすげぇよな。これでまだのうのうと仕事についていられるし。
悪い方に作為抽出してようが良い方に抽出してようが廃棄してセーフ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:12:51.19 ID:j3xliWi3H.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/bikyakusan32.gif
>>280
だから、民主党時代も自民有利にしてたなんて言えない

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:13:08.52 ID:gr3duPpgr.net
>>1
革命起こるぞ、しまいには
もしかして、わざと怒らせようとしてるのか?
主権者、なめてる
完全になめてる

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:13:23.94 ID:5OPYbx+p0.net
>>248
白痴しかいないから滅んだ方がいい

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:13:29.92 ID:j3xliWi3H.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/bikyakusan32.gif
この問題、政権の問題というより官僚組織の問題だからな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:14:07.93 ID:7ghcfKMn0.net
またアホ理論を振りかざす半コテ登場かよ
必ず見つけ出して殺してやるからな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:14:12.61 ID:0/zlrP6T0.net
政治家に転嫁しろなんて誰も言ってないんだがな
官僚の腐敗の話だろこれ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:14:35.56 ID:eOcLEqLI0.net
日本って政治家も腐敗してるけど官僚も終わってるよな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:14:40.40 ID:kiq7fW3G0.net
>>283
あ?何故民主時代の〜って言い方しちゃったのかな?そこだけピックアップする必要ないよねw

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:14:40.41 ID:GIB40tww0.net
>>263
自民党批判できない糞

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:14:53.75 ID:/t5EEfo00.net
ジミン「ミンシュモー」

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:14:54.58 ID:Yt5y1oCPp.net
コイツは本来今塀の中にいるか、少なくとも議員辞職していなければならない奴。
そいつがこの言い草w
やっぱり安倍の長期政権は弊害でしかない

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:15:00.39 ID:NbfI74bq0.net
>>284
ジャップは嘗められて当然だと思うが
佐川や太田みたいな証拠出てるレベルの捏造偽造でも逃げ切れるんだから

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:15:11.12 ID:ItXo6aLO0.net
ネットサポーターずの皆さんがわかりやすいくらい集まってきたな。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:15:12.28 ID:ebyYUK7Ta.net
安倍政権は発覚したのを黙ってて「アベノミクスの成果!」と利用してたくせに何いってんだこいつ
表沙汰になったのは統計委員会の委員長の外部の大学教授のおかげやん

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:15:13.81 ID:3yDrG2GAM.net
>>286
官邸主導の政治とか抜かしてたゴミがいたなぁ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:15:17.97 ID:T+C5zmST0.net
賃金伸び率の偽装を始めた理由は
派遣業務解禁の悪影響を小さく見せるためって言われてるし
移民解禁した安倍が増税で厚労省に恩を売るために統計誤魔化したって言われても驚くことがない

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:15:55.09 ID:v1wDYzN5d.net
明るみに出したのは官僚の不用意な発言だろ
と言うか今回も法律が対応してないとか言って誰も責任取らないじゃん

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:16:12.32 ID:Nr7quqFC0.net
>>1
いや、去年の補正値もおかしいのが問題になってんだろ
適当なこと言ってんじゃねぇぞw

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:16:26.75 ID:aGL82Jjsp.net
もういっぺん禊済ませてこい

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:16:38.40 ID:j3xliWi3H.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/bikyakusan32.gif
野党サポどーすんのこれ
>>290
民主時代の話ししてたんだからその時期のは全部破棄されてると答えるのは別におかしくない。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:16:59.75 ID:3yDrG2GAM.net
>>300
論点ずらしなんだよなこの発言は

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:17:05.60 ID:bnUY/Dnad.net
6年も独裁してきて未だにミンスガーってどんだけ無能やねん

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:17:27.37 ID:ebyYUK7Ta.net
>>296
いや、発覚したきっかけは統計委員会の指摘より前に
民間のエコノミストが賃金統計に疑問を呈して、それを西日本新聞が調査して記事にしたことだったな
そこから統計委員会が調査はじめて厚労省が認めた
安倍政権は西日本新聞の記事を「間違いだ」と攻撃してたんだよな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:17:28.42 ID:kCc41XQnd.net
こいつリアルにマジでガチだな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:17:40.79 ID:5OPYbx+p0.net
>>286
また野党ガーかよ
安倍ちゃんのままでいいよ
日本悪くしてくれるからw

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:17:44.42 ID:Nr7quqFC0.net
>>3
ほんとこれな
去年補正値いじったのがバレて調査したら
昔からおかしなことになってたって話なのにw

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:17:54.69 ID:YfScSbVia.net
何言っても支持率改竄できるから余裕なんだよなぁ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:18:04.04 ID:loR6GS3jF.net
ダイナミックな開き直りだな。
俺もコレくらいのメンタル欲しいわ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:18:15.99 ID:j3xliWi3H.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/bikyakusan32.gif
甘利が言いたいのは旧民主勢だって自慢げな顔で安倍政権批判をできるような立場じゃ有りませんよって話だろ。
そのとおりだろ。辺野古と同じ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:18:25.23 ID:T+C5zmST0.net
>>300
だって今のところ厚労省が認めないからなw
総務省は認めてるのにwwwwwwwwwwwwwwww

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:18:26.29 ID:pPVjJKkId.net
>>160
ミスター無能とか、レッテル貼り凄かったね

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:18:28.20 ID:j3xliWi3H.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/bikyakusan32.gif
>>307
おお、いいなそれで

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:18:30.05 ID:kiq7fW3G0.net
>>302
誰がしてんの?話してんの
安倍自民時代、特にアベノミクス下での賃金上昇は嘘っぱちって話が本質なんだが?
そこにお前みたいなバカがしゃしゃってきてミンスガーやってるだけだろw

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:18:32.29 ID:hfILgNd/0.net
愛国保守()

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:19:39.20 ID:kiq7fW3G0.net
>>311
話の本質はそこじゃないし、野党が批判してる部分もそこじゃないw
ガイジか?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:19:58.64 ID:j3xliWi3H.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/bikyakusan32.gif
>>315
修整後も上昇してるが。というか、安倍政権以前も不自然な上昇あるかもしれないだろ。
これは、政権というより官僚の問題

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:20:04.24 ID:8RV3F69Qp.net
他の政権を引き合いに出したりして
ほんとコイツら主体性ないな
退陣すべきじゃねーの

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:20:22.70 ID:GYId3XzC0.net
これまで明らかになってる疑惑をまとめると、

1 03年小泉内閣で、このような不正マニュアルが作られた背景、動機
2 18年安倍内閣で、正規の調査方法に戻さず、不正マニュアルに沿って調査された数値を上方修正することで対応しようとした背景、動機

今のところこの2点が最大の疑惑だけど、

3 15年に不正マニュアルが認識された時にも隠蔽されたのではないか、またそれを政権に有利に悪用したのではないかという疑惑
4 03年に不正マニュアルが作られてから15年まで発覚しなかった監査機能の欠如

このあたりも問題になるだろう
民主党三代内閣も4の点では関わることになる

もっとも故意に不正なやり方を作り出した1,2,3から比べると責任ははるかに軽い
官僚のみであえて不正マニュアルを作ることは考えにくい
良くも悪くも彼らは精密な事務処理を得意とする優秀な歯車に過ぎず、不正がバレたリスクを考えたら何のメリットもない
むしろ政治的な意図をもって、政務から圧力が働いたと見る方が自然だ
卑劣自民党のいつものDD論連呼に騙されないように注意が必要だ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:21:33.24 ID:kiq7fW3G0.net
>>318
かもしれない

統計データはとっくに見直されてますが?w
残念ながら資料も破棄されてますね。お前がいった通り
どうやって証明すんの?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:21:45.53 ID:j3xliWi3H.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/bikyakusan32.gif
>>317
すでに安倍の忖度とか言ってるじゃん

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:21:45.66 ID:+bvTkEjz0.net
始めたのはお前らだろ…

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:21:45.81 ID:ejC1qctS0.net
いまさらミンシュガー?何年政権にいるんだよ…

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:21:59.85 ID:03DWZn3Y0.net
>>318
アホ

不自然な上昇は「三分の一にしてたのを3倍に戻した」からであって
そんなことは2004年以降ねえんだよw

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:22:21.84 ID:T+C5zmST0.net
>>318
上がってるのは名目、実質でマイナス
大臣が厚労省のために謎の長答弁して答弁をはぐらかしてるから政権の問題でもある
わかったか、ガイジw

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:22:23.48 ID:j3xliWi3H.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/bikyakusan32.gif
>>321
安倍で不自然な上昇ってのは成り立たないと言うこと。それ以前を検証する手立てがないのだから

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:22:41.46 ID:kiq7fW3G0.net
>>322
明らかにデータ上不自然な上乗せがされてりゃ言われて当然だわな?w
おまえのミンスガーと何が違うの?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:23:33.82 ID:kiq7fW3G0.net
>>327
データが存在してるんだから成り立ちますね
なにも過去データと比べる必要がない部分なのだからさw

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:23:38.73 ID:MuCGSBaA0.net
これが韓国の出来事だったら+のネトウヨが狂喜乱舞でスレを伸ばしていまごろpart30だろう

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:23:43.89 ID:7ghcfKMn0.net
JPWWの半コテなんか相手にするなよ
どうせハゲ分身だろ
見つけ出して殺してやればいいんだよ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:23:58.18 ID:j3xliWi3H.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/bikyakusan32.gif
>>328
野党は官僚組織を批判するべきであってやる事は安倍政権批判じゃないんだよ
お前らが政権担ってきた時期もやってた事なのに何故自慢顔で安倍批判の材料にしてるのか謎

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:24:00.28 ID:03DWZn3Y0.net
>>327
はあw?

2018年以降に突然「3倍」にして、全数調査「系」に戻してんのに
何が検証できねえだボケw

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:24:05.18 ID:KK+2WDeBa.net
>>327
くっさいくっさいネトウヨーんw

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:24:49.78 ID:kiq7fW3G0.net
>>332
両方批判してますよね?
まーた脳内で勝手に改竄ですか…

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:25:10.22 ID:KlgHhLMW0.net
こいつ何で逮捕されないの?地検が忖度してんの?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:25:11.86 ID:j3xliWi3H.net
>>333
それは安倍のせいだと言えるのか?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:25:52.82 ID:j3xliWi3H.net
>>335
いや、安倍政権の批判材料にしようと見え見えだよ
枝野いわく、自分たちは知らなかったから無材らしい

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:26:46.33 ID:V6VXszwmM.net
小泉の小倅が厚労省必死に叩いてるけど、こういう時こそお得意の自民叩きパフォーマンスやるべきでは?w

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:27:06.89 ID:el15J1zj0.net
知ってた
始めたのはミンスでこのままじゃいけないと明るみにしたのが自民

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:27:17.34 ID:j3xliWi3H.net
>>320
政権からの圧力が働いたって所が無根拠。

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:28:17.92 ID:7ghcfKMn0.net
JPWWの半コテ微妙にワッチョイを変えるも意味不明w

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:29:30.51 ID:kiq7fW3G0.net
>>338
お前の脳内での話だろ?
それにデータが不自然な上昇を繰り返してたのは安倍政権下で起こってるのは紛れもない事実でしかないんだが、何故叩かれないとおもってたの?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:30:24.63 ID:j3xliWi3H.net
>>343
叩く順序がおかしいから
それならまず官僚から全部聞き出さなきゃいけないのに既に安倍の忖度が引き起こしたとか言い始めてる

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:30:38.11 ID:QwES+63m0.net
官僚主導から政治主導に変えた結果より
悪質な改竄やるようになったのが安倍自民党
だろ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:32:05.48 ID:qdyVK90ta.net
やりすぎてバレたんですが

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:33:09.83 ID:OAMwJen9a.net
自ら公表したならその言い分もわかるが単にバレただけじゃん…

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:33:21.10 ID:kiq7fW3G0.net
>>344
アベノミクス下での賃金上昇が大嘘でありながらそれをずっと利用し、尚かつ公務員給与を上げる口実としても利用してきたのはこの政権なんだから、そらぁ言われるでしょうな
もし民主党政権でも同様な事が起こってればお前みたいなのは真っ先に政府関与を疑ってただろうし、それの何が悪いんですか?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:33:34.09 ID:9rHzdpKT0.net
こいつなんで捕まらないんだ?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:33:47.20 ID:2n+FGpOfM.net
邪悪という言葉では表現しきれないわ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:34:24.07 ID:czKYP59t0.net
サターン星人黙れ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:35:17.43 ID:DHVaEIbsa.net
また頭伸びてるぞ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:35:53.96 ID:/nNe8CiMa.net
>>348
民主だろうが安倍だろうが政権関与は疑うが、そもそも官僚組織の問題が根源にあるから解明するまでは堂々と批判材料にはしない

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:36:03.89 ID:N4eIYAKQ0.net
ネトウヨ特有の被害者&正義漢気取り

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:36:26.05 ID:tC+2QzdAd.net
>>353
内閣人事局

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:36:38.47 ID:q3M8RoS40.net
指摘したのは総務省
お前らじゃない

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:36:48.96 ID:vxIM5B+wd.net
これ外部からの指摘でバレたんだろ?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:36:52.85 ID:qY1lJE6j0.net
JPWW使うとかまともじゃねぇなコイツ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:38:08.78 ID:92ohlsbc0.net
これ振り返れるのが14年迄ってだけでその前からずっとやってたんだろ?
そうじゃないと安倍が不正をやり始めたって事になるが良いのか?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:38:19.50 ID:XLNq5uwap.net
嘘も100回も言えばなんとやらですか?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:38:44.57 ID:03DWZn3Y0.net
>>337
安倍が直接指示したかはともかく「アベノミクスの成果w」って
喧伝しとったな
間抜けなことは確か

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:38:50.55 ID:NzzZX92N0.net
そうだな我々日本人のインチキ体質を正してくださる安倍さんは神

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:38:56.07 ID:cHfFpFFJ0.net
誰かと思えばブロッキングの違憲可能性を必要性の一点突破で乗り越えようとした甘利さんじゃないですかー

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:39:04.38 ID:q3M8RoS40.net
そもそもGDPの数字がおかしいから日銀が検証するから生データ要求したって話もあった
安倍らの集団はその要求蹴ったけどな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:39:05.80 ID:vxIM5B+wd.net
>>359
不正をやり始めた人間が過去を有耶無耶にするために捨てたんだろ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:39:34.63 ID:xLYQtjfcM.net
盗っ人もうもうしいな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:39:42.25 ID:nqcCmjxE0.net
14年前って言うと誰が総理大臣だったんだ?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:40:20.00 ID:puB1NkxZ0.net
安倍ちゃんはダボ会議で公明正大に成長したとかいってたが
余りも含め誠実というかアホなん?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:40:32.71 ID:hrD4attLM.net
外交も駄目
内政も駄目
経済も駄目
出てくるデータは嘘ばかり

なんだったらまともにできるのこの政権?もう7年になるんだけど

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:40:34.27 ID:/nNe8CiMa.net
>>367
小泉 まあ小泉政権の誰かが指示したものでも無さそうだがな。解明待ちだな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:41:02.04 ID:9cAl5oks0.net
14年前からって14年前はどこが政権とってたの?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:41:09.94 ID:EkQqN/yc0.net
>>344
素直になれよネトウヨ
アベノミクスは失敗だよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:41:26.53 ID:nqcCmjxE0.net
>>370
じゃあ誰がどんな意図で改竄したんだろうな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:42:01.57 ID:tC+2QzdAd.net
>>370
小泉ジュニアがポーズで怒ってるのムカつくよなあ
マッチポンプだろ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:42:09.18 ID:/nNe8CiMa.net
>>372
アベノミクスを叩くのは勝手にすりゃいいと思うが統計不正で政権たたきはおかしい

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:42:34.48 ID:03DWZn3Y0.net
>>367
小泉だ小泉

因みにちょうど同じ頃、データを捻じ曲げた事件が他にもある
参考資料

https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20160201/HealthPress_201602_dna_18.html?_p=3 (この一連の記事の3から5まで)


https://shinka3.exblog.jp/1779707/

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:42:40.24 ID:9cAl5oks0.net
あ上で出てたね

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:42:45.45 ID:/nNe8CiMa.net
>>373
官僚がてきとうにやったんだろう

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:42:58.40 ID:xLYQtjfcM.net
アベノミクスのせいで個人投資が爆増した!
けど本当は減ってた!ってのもあったな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:42:59.17 ID:fPWS4+UCM.net
民主党政権挟んだから自民支持を強固にするために不正を加速させたんじゃないの?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:43:30.90 ID:x7TXF/br0.net
カルトだなぁ
https://i.imgur.com/FPp7gFs.jpg
https://twitter.com/YoshitoHori/status/1088293498204258305
(deleted an unsolicited ad)

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:43:58.02 ID:aL53yc2cd.net
厚労大学の首はどばないのか

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:44:48.11 ID:xkehiaeFd.net
>>358
しかも途中でbe隠ししているという姑息さ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:45:38.96 ID:ovTewl+r0.net
野党は官僚も安倍も両方批判してるにも関わらず「安倍憎しで官僚の味方するな」と的外れな指摘飛んでくるよな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:46:43.72 ID:nWgaAAGwa.net
これに賛成できない人間は自民党ネットサポーターズじゃないだろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:48:20.88 ID:5FocVV2e0.net
議員の精神障がい者枠ってどれぐらいの数があるの?
かなり多い感じだけど

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:48:36.63 ID:QwES+63m0.net
官僚どころか安倍は検察にも圧力かけてたのバレてんのに官僚が勝手にやったは通じねえわ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:50:35.02 ID:6ECYeXJn0.net
この件のヤバさを理解してる国民って何%くらいなんだろうな
大して報道もしないしよくわかってない人多そう

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:51:14.37 ID:he8yCjtjM.net
統計局が在日に乗っ取られてるのは有名な話なんだが…

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:51:33.66 ID:ovTewl+r0.net
もう皆とっくに慣れただろ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:51:49.90 ID:Xb9BLCmP0.net
中国の統計は怪しい連呼してた人達wwwwwwwwwww

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:52:26.65 ID:r5WZX1nOd.net
犯罪者が開き直って俺がその犯罪見つけたんだとか

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:52:27.65 ID:xA2Qemfed.net
利得収賄野郎が言うと説得力あるわw

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:52:44.80 ID:7t0dZ3JfM.net
>>62
読解力無さ過ぎてワロタ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:52:58.96 ID:wfjsYw4Yd.net
自民党員は中国が攻めてきたら野党を相手に戦いますとか言いそう

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:53:08.69 ID:HbXVYrnNa.net
>>375
統計不正でアベノミクスの成果全部なくなって残ったの毀損された円の価値と借金だけなんだけど

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:53:35.22 ID:0v9CB4Whd.net
基幹統計がオワってんのに国際会議の場であんなこと言えんのマジでガイジだろ
それか無能のボンボンかの2択だ
当然政権担うに値すんのか疑義が出る

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 10:53:52.97 ID:ItXo6aLO0.net
2004年〜2017年までは、不正な抽出調査の影響でずっと賃金が低く見せ掛けられてた。
2018年からは、抽出の影響を消す補正をかけだした。
2018年賃金上昇率が上がったの原因の一つは、厚生労働省の不正と補正の影響だった。

でもそれは、たまたま結果がそうなっているだけ。

結果的に、盛られた数字を使って、実績アピールを大々的にやった形になったけど、
政府も政府統計を信じていた「被害者」なんで、過ちだったとは認めません、謝りません。
過少給付になってた奴らに金払うからもういいだろ。はい、この話は終わり。

これが昨日の政府の主張。

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:01:00.08 ID:n8Yi+VXsp.net
>>394
最近こういうのしか残ってないんだよなアベサポ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:01:39.96 ID:PA3pzZqd0.net
なんでまだ議員やってるの?賄賂の件どうなったんだ?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:02:22.20 ID:XjRvvuNud.net
どうせ民主のまえの自民党時代もしてたくせに

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:02:58.40 ID:RAFsZwCB0.net
どこかで天の裁きが下ると思うんだが

参院選かな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:03:51.91 ID:X1+H+Ajfa.net
第一次安倍政権の時は何してたんですか?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:04:43.44 ID:o+JnbHim0.net
不正を見逃したミンスに安倍さんを批判する資格はないよ
いつもの対案なき反対と全く同じ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:06:13.35 ID:1Dip3Clp0.net
リフレが2018年は賃金が上がってしまう!
とかほざいてた圧力もあるか

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:06:49.42 ID:fLr8xUtC0.net
いや、自分から見つけたんじゃなくてたまたまアホな職員がきっかけでバレたんだが

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:08:25.44 ID:xLYQtjfcM.net
そもそも国民に不便を押し付けるためにばっか統計使ってるこの政権がやっぱ群を抜いておかしいわ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:08:42.64 ID:WH5DSBOY0.net
始めたのも自民党、見つかったのも自民党

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:09:21.83 ID:lKIp3wVN0.net
捏造・改竄を繰り返すことで本物の強さを身に着けます

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:09:42.98 ID:wJoig7/pa.net
自民党は見つけてないだろwww
アホかwww
しかしこれテレビでやらんなぁ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:09:47.60 ID:6vQo/zsOa.net
この発言も嘘じゃないか…

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:10:09.49 ID:xLYQtjfcM.net
なんかあるたびに「実は安倍政権では〜」ってインチキグラフでてくるの、それまで無かったぞこんなん。民主の下振れはだいたいリーマンのせいだし

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:10:09.68 ID:1Dip3Clp0.net
2004のは仕事が追いつかずにごまかしたのか
人が足りないとか言ってるやつもいるけど
作業量3倍になる感じもしないし

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:10:21.75 ID:9wKPa3zB0.net
まだミンスガー言うてんのか

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:10:24.88 ID:UORPlO8Aa.net
早く死ね

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:11:06.33 ID:aP+yNbaD0.net
よくこんなのが長期政権だな猿の国

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:11:58.24 ID:S59WinwS0.net
数年前に失業給付受けた。
足りなかった分早くよこせ
窓口はどこだ?
早くもらっってスキヤキでも食いたい

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:11:59.50 ID:9cAl5oks0.net
嘘をつくと頭が伸びる人

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:12:18.80 ID:fNL9TN26a.net
KAZUYAや有本香や杉田水脈が言いそうなことをベテラン国会議員がいうんだな。

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:12:47.22 ID:AQ9Qs5eK0.net
確かに

>>1の余りの発言は嘘

なんでこいつらって息を吐くように嘘をつくのか・・・

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:13:07.09 ID:J8PPfCtc0.net
なんでこいつ逮捕されないの

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:14:08.97 ID:BvbOaYgK0.net
ネトウヨと同レベルの事言ってるな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:15:19.49 ID:FZ32ELQyM.net
民主党憎しで副総理兼財務大臣の麻生を叩いてしまうw

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:15:45.08 ID:MtL7WySR0.net
嘘100回の精神
ドくず過ぎて何も言えねぇ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:17:30.66 ID:IskmDb2Ja.net
お前ら、本当に04年から始まったのかを疑った方がいいぞ
何せ12年以前の記録は廃棄されてるんだからな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:19:44.26 ID:2Mm7tUK+0.net
田中龍作@tanakaryusaku
一昨年、加計でアベが危うくなると、やたらと北朝鮮からミサイルが飛んだ。
そして今回、アベノミクス偽装のための勤労統計不正が発覚すると、低空飛行だのレーダー照射だので日本海が緊迫するようになった。
一昨年も今年も安倍広報のマスコミが、煙幕張りの大役を勤める。

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:20:04.97 ID:zYXSl3C40.net
でも誰も処罰しないんなら手柄ですらない

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:20:59.67 ID:CryJc1yK0.net
バカじゃねーの

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:22:02.29 ID:J7Z3byNi0.net
頭部に巨大な受信機埋め込まれて遠隔操作されてるな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:25:42.36 ID:T+C5zmST0.net
>>426
いい加減ウザイからこの手のサヨク全員テポドンで死滅してほしい

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:25:54.00 ID:3oK+U1UQ0.net
14年前からって事は
第3次小泉・第一次安倍辺りからやってんじゃん

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:25:54.55 ID:ONx53MFvp.net
嘘をつくと頭が伸びちゃうおじさん「うそをつきました」

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:27:16.46 ID:RoZ03xKl0.net
官僚が口滑らせただけだろ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:27:35.62 ID:GZHg5hW1d.net
ほんとうぜーな
死ねよ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:27:46.90 ID:C1KuhtjT0.net
トップの知能に合わせて小学生レベルの言い訳してるだけだぞ!

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:27:55.81 ID:GZHg5hW1d.net
安倍自民には最近死ね以外の感想がねーわ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:28:02.27 ID:nF2RJQliM.net
>>3
より大きなインチキ
ここポイントなw

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:29:08.88 ID:2x9R6yzcd.net
変な奴しかいないな自民党

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:29:42.53 ID:48RLzDiT0.net
はよムショいけや

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:31:16.98 ID:7lYuo6oc0.net
さすが自民党だし甘利さんの言う通りですね
モリカケ然り文科省の私大汚職然り厚労省の高プロや統計改ざん然り
今後同じようなケースが出てこないように自民党は法律を改正してくれることを期待してるしそれが政治家の役目ですよね
必ず役人に対して「厳罰化」「上級にとってザル法にならない」ように自民党がしてくれることを期待しています

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:31:29.33 ID:Lq3XghaJd.net
去年からこっそり補正いれてたくせにどこが誠実なんだよ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:32:07.31 ID:3oK+U1UQ0.net
これ時期的に第一次安倍政権下で始まってるっぽいな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:32:26.70 ID:EASkyz/s0.net
民主党は厚労省がこんなことしてるなんて知らなかっただけだろ
指示したのは間違いなく自民党だけどな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:34:34.96 ID:OWlNj6Mb0.net
こいつらに責任って言葉はないんだろうな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:35:09.85 ID:EASkyz/s0.net
民主党政権の最大の失敗は、自民党贔屓の官僚を手懐けられなかったことだわ
厚労省がこんなことやってるなんて、仲の悪い官庁に問い質せられなかったんだろうな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:35:42.79 ID:s0SUiaP9M.net
バレただけだろw

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:37:19.00 ID:HbXVYrnNa.net
????

指摘ないまで隠蔽してたの安倍政権と忖度やぞ?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:37:26.80 ID:lmJnCfPqM.net
また入院して手術でもしたら?

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:39:47.09 ID:xPRa+3ZG0.net
この先どんなスキャンダルがあってもミンスガー野党ガーで乗りきれそうだなw

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:40:17.50 ID:YYWluOQo0.net
歴史修正どころじゃないな。現実修正主義

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:40:45.95 ID:3G09xmbj0.net
まったく懲りない悪びれない

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:41:03.96 ID:IoIBQ0hG0.net
学者から指摘されたのが今だっただけです

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:42:09.21 ID:GJfV5xbv0.net
本当ミンスガー強すぎだわ
これさえ言ってればネット識者たちもおんなじこと言い始めて
問題なし野党が悪いでハイ終わり

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:43:13.21 ID:jbT+MZxbd.net
まず今年のデータが捏造しすぎて
誰から見てもおかしいと言われたのがきっかけだろ

官僚も今年から謎の「サンプル超変更しました」とサイトにかいて
SOS出してたろ

わざわざ捏造の意思決定者が
捏造しましたとサイトにSOS出すわけない

「意に反する捏造をやらされた人間」の行動だろ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:43:22.03 ID:QDBTTeAs0.net
障害者雇用が水増しは42年前から、失踪技能実習生の現状、毎月勤労統計、内閣府のGDP、財務省の公文書改竄は安倍政権から

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:45:27.69 ID:NZDdAaxC0.net
まだ頭伸ばし足りないのか

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:45:48.11 ID:Mz72d9CxM.net
ミーンミンミンミンミンスガーwwwwwwwwww

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:50:51.03 ID:xPRa+3ZG0.net
>>453
それどころかミンス時代に不正が始まったとか言い出しそう

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:50:52.66 ID:lTsMvbvY0.net
だれも責任取らないくせに何が誠実だ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:52:09.19 ID:1Dip3Clp0.net
2001の統合でgdったか

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:52:12.09 ID:OdJxpm/Fp.net
嘘つきまくってるとまた頭伸びますよ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:52:12.34 ID:0G9ezgLQp.net
も野し

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:54:00.61 ID:K75dJAhYM.net
わたしじゃない  ひしょがわるいの〜

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:54:06.23 ID:HLgzECG80.net
現代に甦った最強竹田騎馬軍団の武士甘利の魂の輝き

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:54:30.21 ID:UoYGQvsx0.net
ええええ??
自民党が指摘した訳じゃないのに!?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:54:45.36 ID:MCscbQNjp.net
どんなマッチポンプだよ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:56:09.29 ID:4rRCN1KtM.net
民主の時は官僚が政権に逆らってましたよね

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:58:47.25 ID:EASkyz/s0.net
>>464
武田ははかりごとが得意だったな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:59:51.01 ID:L8YLzF7c0.net
呆れを通り越して笑うしかない

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:01:45.81 ID:ScbJPtptp.net
きっしょ
さっさと死ね

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:02:03.23 ID:SZ0fHGxPF.net
やべえわこの国
選挙も不正されてるんだろうなあ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:02:48.21 ID:dxg/5/El0.net
つうかデータ捨てて検証できないんでしょ?
民主党政権時代は政権に不利な改竄やってて、
自民党政権時代は有利に改竄してた可能性も
あるのでは?

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:03:11.85 ID:tk5l9XGkM.net
>>471
あと20年は安倍政権が続くから絶望して今すぐ死ね

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:03:21.74 ID:1yNZvT3t0.net
安倍の不正はむしろ功績なんだな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:03:49.13 ID:SZ0fHGxPF.net
前まではもっと不祥事のたびに色々2chに書くことあったんだけど最近は死ねよとしか思わなくなってきた

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:05:45.05 ID:SZ0fHGxPF.net
>>436
俺と全く同じやつがいて草

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:06:08.70 ID:5bl/Q0U20.net
だから何なんだお咎めなしってか?
まとめて処分しろや

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:06:38.26 ID:GZHg5hW1d.net
小泉と安倍政権の課題は年金と社会保障費だったから案外政治家指示だったりして

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:07:38.47 ID:PY0xauSOa.net
でもジャップ相手ならこの程度の誤魔化しで通じるという事実

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:07:46.66 ID:C1KuhtjT0.net
捏造統計を真剣に議論や研究してた連中がいると思うと呆れるな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:08:40.20 ID:FDEJcnzNa.net
人として最低のこと言ってる自覚がない

まさに恥知らず

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:08:49.14 ID:lw5HHdxrM.net
モリカケ解決もはよ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:09:13.81 ID:+2q4JQEbp.net
マジかよ
やっぱり安倍ちゃんが次の天皇だわ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:10:21.72 ID:m3zfWQc70.net
好きあらばミンスガー

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:11:35.91 ID:0DBMPQ0gM.net
これを甘利が言ってるのがポイント高いね
控えめに言って死ね

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:12:20.25 ID:DthtdaxI0.net
>>284
冗談じゃなくそうだと思うよ

狙ってるのは治安出動からの戒厳令法案

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:13:14.90 ID:LMGg3dX7d.net
実質賃金(季節調整)

従来値
2017年1Q 100.4
2018年1Q 100.2

再集計
2017年1Q 100.5
2018年1Q 100.0

すげー捏造してたな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:14:29.94 ID:HuJAzplr0.net
甘利さんは明るみにならなかったよね?
海老名市民糞シネよ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:14:43.96 ID:Na4f8J+5d.net
つまり民主が悪いのか

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:16:24.82 ID:lTsMvbvY0.net
安倍は忖度
沖縄三択
何なのまったく

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:19:50.33 ID:8u9lr8Tfa.net
また嘘をついたな
額が伸びる呪い倍がけだ甘利よ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:21:11.31 ID:FlWIZIaD0.net
甘利はまだのうのうと生きてんの?
説明まだ?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:23:36.52 ID:SKtDNVwN0.net
民主党は前の政権をひきついだだけ

自民党は数値を良くしようとなんとかしろと忖度させた

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:24:00.89 ID:Avy1OUEW0.net
>>221
これ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:24:57.18 ID:Wl0cbyald.net
この国はもはや革命でも起こらないとどうにもならんな、公務員がここまで腐ってると国民投票すら改竄されてるかも知れん、と言うか海外でも怪しい所ありまくりだから日本もヤバイだろ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:27:43.91 ID:Pm1wm3A0d.net
まずは超絶激務な厚労省の人員体制を何とかしたほうがいいよ
なぜ抽出調査なんて発想に至ったのか考えろよ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:28:09.39 ID:ryjpyEwo0.net
ザ 厚顔無恥

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:28:57.77 ID:SXEimT3oM.net
ゲエジかな?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:29:31.32 ID:P5zDW5JDM.net
東京でこっそりやってたのを大阪でもやろうとしてバレたんだろ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:29:46.96 ID:sH/HS5gQ0.net
http://asyura.x0.to/imgup/d3/5040.jpg
http://sun.ap.teacup.com/souun/img/1471682231.jpg

2018/03/27
【悲報】佐川の弁護士 小渕優子のドリル事件や甘利のあっせん事件の担当弁護士だった あっ...(察し) [606689224]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1522122474/

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:30:18.06 ID:WIKpR94p0.net
>>472
これやな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:30:25.54 ID:TmKViiTeM.net
自民が始める
民主が気づかず
自民が見つける

これで民主より自民のがマシ!って言えるやつ病院いけ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:31:59.56 ID:23DYiVTn0.net
人は人
お前はお前

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:32:55.78 ID:SZ0fHGxPF.net
>>487
再集計が本当かどうかもわからんぞ
もっと悪くて真ん中をとってこれにしてるかもな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:33:01.71 ID:0beTOnGxM.net
でも始めたのは自民
死ねよ「白痴の甘利」

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:33:02.22 ID:aP+yNbaD0.net
こんなことばっかしてるから韓国にもなめられてんだけど
まあバカウヨにはわからんか

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:33:22.88 ID:sus99rRTd.net
ボケナス甘利は糞だわ
自民の都合が悪いときだけ民主ガー!と持ち出す品性と知性のなさはひどすぎ。自民のが政権長いぞ。カス自民、クズ甘利

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:33:27.44 ID:SZ0fHGxPF.net
>>496
はい論点そらしバカサポ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:33:33.55 ID:XhiSnNHv0.net
ほんとにこれ言うのか…
俺らがネタでやってたことを…?

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:33:58.55 ID:918CfEJ1r.net
官僚が処分され国民は納得したのに掘り返すなよ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:34:19.59 ID:sus99rRTd.net
>>496
よお!カスウヨンw

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:34:29.11 ID:Tnecw+Yr0.net
>>1
公文書改ざん300ヶ所でも誰も逮捕・起訴されない異常な国、日本。

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:34:56.59 ID:m8cDkLKka123456.net
誤差なんだからいちいち騒ぐなよ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:35:31.52 ID:J1qfDGmwx.net
ネトサポだいぶわいてきたな
これは効いてるのか

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:35:48.61 ID:SZ0fHGxPF.net
>>513
よう恥知らず腹切って死ね

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:36:23.01 ID:GZHg5hW1d.net
>>496
じゃあ全数調査の前提で予算とってる分の差額どうしたんだよ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:36:56.50 ID:Wl0cbyald.net
>>496
一人に払う給料を高くしすぎて払える金がないんよ、やるなら消費税20%くらいにしないとどうにもならん、そのうえ手厚く保護されてもいるから腐りきってて怠けてる奴だらけで実際に働いてるやつは罰を受けた奴らくらいだ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:37:24.40 ID:C3+ajWANa.net
>>487
上がってて草

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:37:25.45 ID:LMGg3dX7d.net
2018年前年度比
季節調整実質賃金

捏造前
1Q -1.0%
2Q 0.5%
3Q -0.6%

?「マイナスじゃねえか!捏造しろ!」

捏造後
1Q -0.6%
2Q 1.1%
3Q -0.2%

?「捏造したらプラスになったのでヨシ!」

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:38:00.27 ID:LMGg3dX7d.net
>>518
下がってるぞ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:39:11.15 ID:0beTOnGxM.net
このクズのクソデカ頭に何が詰まってるんだ?
安倍の下痢糞か?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:40:01.42 ID:m8cDkLKka.net
>>516
足りないってことだろw
だったら不正する前に上にあげろって話だけどなw

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:42:40.25 ID:+Hf6NMIGa.net
URであ〜る

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:43:18.74 ID:LMGg3dX7d.net
>>378
今年の実質賃金マイナスを隠したようだな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:44:34.58 ID:LMGg3dX7d.net
>>378
官僚主導はありえない
今年から数字がおかしいことにたいして
2018年1月からわざわざ説明文書発行して
わざわざ共通事業所のデータ出してたから

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:45:07.05 ID:m3jK8T9Ha.net
>>1
犯罪者がなにいっても無駄なんだよ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:46:03.16 ID:V4L3HHp50.net
・・・・・・だからいいだろ?って話にしたいのだろうか

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:47:52.98 ID:VWhMKcOp0.net
こいつ何を言ってるんだ?

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:48:33.49 ID:UoYGQvsx0.net
どこが誠実なんだよ
https://i.imgur.com/OleQs8h.jpg

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:49:51.14 ID:sc2p7GJf0.net
URの説明まだですか

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:49:58.22 ID:9SDMoneOa.net
>>529
伸びすぎで草

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:50:34.26 ID:p4BXP8Wh0.net
>>3
経緯をまったく把握してないアホが甘利

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:52:33.87 ID:2fCCUhsKH.net
>>529
嘘つき過ぎだろ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:53:09.03 ID:gTpIu1jpa.net
賄賂

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:55:26.81 ID:MX8YZAimd.net
>>1
残念だが、昨年から補正されていたことが、さらに問題なんですよ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:56:31.05 ID:/pac3BAla.net
ちょっと前なら「ひょっとしてギャグでいってるのか」のAA荒らしがすかさず貼られたことだろう

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:56:41.41 ID:8wWl+7Lhd.net
まじでまじでまじでまじでこういうのがマジで糞すぎる
こんなやつらに払う給料があるなら保育園や返済不要の奨学金でもつくったほうが
ずっと国のためになる

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:57:33.33 ID:gNHE2t500.net
おめえのコーンヘッドには民主ガーしか詰まってねえのか

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:58:06.95 ID:MX8YZAimd.net
>>537
まずは事務次官と大臣は辞任だね

当たり前だが、負担額を国民に負わせてはいけない

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:58:49.83 ID:9WTk5SOQK.net
そもそも誠実なら不正は行われてない定期

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:59:50.87 ID:SaKIYGWqM.net
始めたのは自民党時代
発覚したのは自民党が公文書改竄で信用を失ったから

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:00:53.88 ID:vTBDyPu90.net
ガイジ論法やめろ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:01:34.12 ID:VWhMKcOp0.net
これで「それもそうだ」と思っちゃう今の日本人

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:02:25.09 ID:Ep0qIXv4F.net
下痢ゾー並みの恥知らず。去年
高く出る改竄を指示したのは下痢と阿呆だろう?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:02:44.43 ID:MX8YZAimd.net
国交省、基幹統計で14件の問題見つかる【データボロボロ】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548369124/

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:05:04.29 ID:M5izYfFv0.net
民主より前から行われてきたんですが

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:06:32.75 ID:Q1Rj0CcKM.net
「原発の危険性は自民党時代に作られて
明るみになったのは民主党政権の誠実な対応のおかげ」
これでええか?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:07:04.13 ID:7WOTVnDA0.net
犯罪者の分際で・・・・

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:07:53.28 ID:ThoR3fD2a.net
絶対責任の擦り付けあいだわ

逃げ切れなくなったら「全ては野党のせい、野党が責任とるべきだから政権取って改善しろ!」とフェードアウトする流れだな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:08:19.70 ID:XIp37fcXa.net
14年前って自民党政権だったよな
事の発端も自民党 バレたのも自民党
どういうことですかねぇ…

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:10:26.55 ID:SZ0fHGxPF.net
>>547
それに関してはそのまま正解で笑える

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:10:40.30 ID:MX8YZAimd.net
これも問題なんだよ
昨年から不自然すぎると思われても仕方ない

厚労省:昨年分の現金給与の伸びを下方修正−統計不正で修正値公表
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-01-23/PLRJTO6JTSEC01?srnd=cojp-v2-domestic
勤労統計、昨年1月から補正 厚労省、公表せず 不適切調査
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S13843720.html

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:12:04.29 ID:ThoR3fD2a.net
ウヨ、サポでも国民の怒りの矛先を逸らせなくなったら間違いなく逃げるわ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:14:22.98 ID:MX8YZAimd.net
安倍政権になってから、民主政権よりも、実質賃金や会社員の手取りが、かなり減ってるからな

貯蓄が無い世帯の比率も急増してる

手取りがかなり減っていると、貯蓄にまわせないため、そうなるわな

消費も悪化するのは当然

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:14:48.38 ID:SZ0fHGxPF.net
そもそも戦後70年の歴史の中でわずか3年半しか政権担ってない党を引き合いに出すことが恥知らず極まりないわ
安倍さんの「自民党」の「安倍政権」はもう何年やってるんですかね

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:15:17.56 ID:4Zz5VmqJ0.net
不誠実極まりない賄賂恫喝デコ武士甘利センセがおっしゃると全く説得力がございませんね

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:18:02.17 ID:CLbwDQ+W0.net
>>116
官僚は民主を攻撃してた

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:18:30.45 ID:ThoR3fD2a.net
金の恨みは怖いよ
特に社畜に恨まれたら二度と信用なんかしてもらえなくなる

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:20:07.87 ID:SZ0fHGxPF.net
>>404
なんでお前の頭の中で民主vs自民になってんの?スポーツ観戦感覚かよ低脳マジでお前みたいなやつ増えたよな
国民と政治の話だろうがよ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:21:45.06 ID:gNHE2t500.net
>>558
それでも上に従ってついて行くやろ
だから安倍みたいなのがこんな長続きしてるんだろ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:24:42.24 ID:i5p2XKVf0.net
不正も隠せないようなザル政権ですって発表すんなよ…

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:25:59.07 ID:DtWlaTdlK.net
指摘されて黙ってたのに誠実はないわ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:26:53.66 ID:MX8YZAimd.net
モリカケもよろしく

なにもやらない安倍自民党、安倍政権

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:29:08.01 ID:BC4ZHFsH0.net
気づいたのは外部の人間だろ
安倍がなにしたってんだよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:29:08.81 ID:enj1LsXSH.net
>>116
民主党政権→3年あまり
安倍さん→既に6年以上

7年目でようやく気付いた安倍さん無能過ぎだろw

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:29:45.14 ID:dVPbYrwya.net
元々は、安倍政権が自分達の失政を隠すために、今まで低めに出していた数値を正常値に戻して見せたとか、過去のデータを消去したのではないかという疑惑だったろうに、
民主党政権も含めた歴代政権の共同監督責任だとか、挙げ句の果てには「安倍政権が真実を暴いた」だとかいう方向性でイメージ操作されていく展開か

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:33:08.16 ID:iWJh4HOW0.net
つか第二次安倍政権発足の2012年にそれ以前の統計を破棄したのはなんでなのか追求して欲しいんですがw

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:33:46.12 ID:J/bwa1b+0.net
各人責任倍率
小泉 3
福田 1
麻生 1
鳩山 1
菅  1
野田 1
安倍 7

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:34:07.41 ID:zEb3a3ICa.net
きっかけは盛り過ぎて疑われたことだろw

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:35:10.26 ID:n6AyH0uId.net
さすが安倍ちゃん鋭いメスや
もう、野党はしっかりして!

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:36:15.61 ID:rXe8HLMB0.net
>>1
自民支持の俺だけどこれはおかしいと思うわ

捏造当事者の社会保険庁を支持母体にした民主党が年金爆弾をぶつけたのと同じで、意図的に自民党安倍にぶつけるために会議で暴露した官僚がいるとしか思えない

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:38:52.86 ID:g16NZR4Da.net
>>547
原発事故の責任は当時の政権にあるとネトウヨがよく言ってたな
今まさに原発が爆発してるようなもんだけと、責任は誰にあるんだい?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:43:46.64 ID:hgmnnoD40.net
安倍政権が5年目で発覚させた問題が
民主党政権が誠実なら3年半で見つけていたはずだってなら
民主党政権の能力を認めちゃってるじゃん

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:44:14.46 ID:l7IXi5w20.net
そこらのネトウヨみたいなこといってんじゃねーぞ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:45:07.63 ID:Kpnq0UX0M.net
ひしょがわるいの〜

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:46:31.71 ID:zDjr6ref0.net
民主党時代だったら出てきても自民党のせいにするだけだったろうなw

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:48:02.06 ID:Yuk0Zhoxr.net
統計は外資のスーパーエリート白人集団に依頼するしかない

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:50:33.60 ID:3ck7uBFUx.net
でもね

・賃金が低く見積もられていた ⇒ アベノミクスの成果はもっとあったんだ
・民主党政権時代も操作されていた ⇒ 民主党も隠ぺいに加担していた

この国の有権者の脳味噌ってこんなもんよ
馬鹿が多いんだからその手の連中向けの政治をするのは勝負としては正しい

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:54:31.81 ID:s/8mo+bS0.net
日本なんかどうなってもいいの甘利さんじゃないですか

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:54:42.26 ID:5bl/Q0U2d.net
甘利〜お前みそぎすんでないだろ
4ね

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:54:57.93 ID:s5dcqMUfd.net
民主時代って官僚と仲悪かったんだよなあ

まさか、民主時代に捏造がバレたくなかったから官僚は反発したのでは?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:00:59.46 ID:CLbwDQ+W0.net
>>581
それはあるんじゃとかなり思う

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:02:13.62 ID:THI6KXX10.net
>>581
だろうね
民主党政権が短命だったのは、官僚が民主党に仕事をさせなかったのが原因だし

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:02:42.36 ID:SZ0fHGxPF.net
>>568
政党別
1947〜1992
民主党(自由民主党の前身平成の民主党とは異なる)
民主自由党(自由民主党の前身)
自由党(自由民主党の前身)
自由民主党
1993
細川内閣(日本新党ほか)
1994
細川内閣(新生党ほか)
1995
村山内閣(自社さ連合・総理は村山だが事実上の自民党政権)
1996〜2008
自由民主党(第1次安倍内閣)
2009〜2011
民主党
2012〜2019
自由民主党(この間全て安倍内閣)

以下責任割合
自民党64(安倍8)
民主党3
細川内閣2

ミンスガーなんてどの口が言うんだろうな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:09:09.89 ID:cUz162qfd.net
これでミンスガーはさすがにないわ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:12:53.19 ID:SZ0fHGxPF.net
>>584
自分で書いたけど(安倍8)で草生えた

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:14:33.35 ID:a3rE7jWo0.net
>>62

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:15:46.23 ID:tC+2QzdAd.net
>>584
これ1/8安倍のせいだろ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:16:02.07 ID:2PMFi5Bv0.net
>>116
安倍さん⇒不正を利用してさらに拡大不正しようとしたら他の省庁からストップ入る
民主党政権⇒そもそも官僚が不服従で妨害する

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:16:35.53 ID:TOQXU1rd0.net
え?戻ってきてんの?
刑務所行けよ犯罪者

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:17:07.15 ID:Ob34fksP0.net
言わないほうがマシなことってあるよね

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:17:54.89 ID:RvqqwV7a0.net
本来政権が変わったタイミングというのは
従来から続いてた悪い慣習や不正を洗い出すのに一番適しているはずやった
それなのにその格好の機会をふいにするとは
何のために民主党に政権交代させたんやという話になるわな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:18:32.50 ID:2PMFi5Bv0.net
>>496
実際に激務なのは都道府県の担当部署なんだが
現場でデータ作ってくれれば厚労省が行うのはそのデータを分析することであって
抽出されようとされなかろうと厚労省の仕事量は変らない

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:19:55.22 ID:fR7Q/7d/0.net
まあ国民が馬鹿だから、民主ガーってやってれば自然と支持率上がるからなw

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:22:04.08 ID:PfScLEp5r.net
>>592
事業仕分けと密約調査くらい?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:25:09.24 ID:tC+2QzdAd.net
>>595
麻生が官房機密費使い果たしたとかあったろ
公文書改竄はまさかあるだろうとは思わんでしょ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:25:33.35 ID:3oK+U1UQ0.net
>>594
そんなので上がるわけない
盛らせるから上がる

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:30:03.92 ID:cAu6pqK00.net
事業仕分けで統計調査予算削られたんだよ?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:32:59.04 ID:3oK+U1UQ0.net
>>598
馬鹿かお前
甘利が14年前から改竄やってるって言ってんだろ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:33:53.60 ID:DqcdNnrLr.net
民主は知らなかったろ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:34:20.43 ID:C1KuhtjT0.net
明るみになるきっかけは安倍政権が間抜け揃いだったから

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:35:09.89 ID:434ICp2M0.net
二回首相になった奴がいるな

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:35:11.58 ID:xurVnLEk0.net
マジで死ねよ屑野郎

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:36:12.30 ID:93wuMul/0.net
改竄が始まった2014年頃の大臣は
公明党の坂口力、自民党の尾辻秀久

内閣改造を挟んでいるのでどっちが主犯かよくわからんな

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:36:42.04 ID:tC+2QzdAd.net
仕分けもパフォーマンス優先じゃなくて真面目にやってればスパコン詐欺とか摘発出来たのにな

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:36:54.71 ID:RvqqwV7a0.net
知らなかったw
まさか公文章改ざんがあるとは思わなかったw

こんな調子ならますます野党の必要なく成るわな
時間はかかるかもしれんが自民に任せていれば
確実に不具合を見つけて潰してくれるんやから

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:37:54.22 ID:PfScLEp5r.net
>>604
スタートはむしろ2003だから坂口

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:39:00.51 ID:dkB0Ym8F0.net
恐怖 頭ピノキオ男

609 :604 :2019/01/25(金) 14:39:02.02 ID:93wuMul/0.net
2014年じゃないな2004年か

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:40:50.26 ID:gNHE2t500.net
>>605
国民マスコミ全力で潰したじゃん
官僚には結構効いてたようだがな、だがあれで敵に回したともいえるが
・・・でもこんな奴ら徹底的につるし上げるべきだった

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:42:59.77 ID:a6ZPntqOM.net
身内のお手盛り調査で幕引きするのが、誠実な対応ッスカ。
日本語ムズカシイデス。

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:43:13.98 ID:Wl0cbyald.net
>>594
支持率も選挙の結果も改竄してるかも知れないけどな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:43:58.21 ID:l+I/8CMHd.net
UR甘利が不起訴になった仕組みはいつ明るみにでるんですか

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:44:25.12 ID:RvqqwV7a0.net
>>612
そんなことが可能なら民主党は政権とってない

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:45:27.68 ID:qbPSUiu/a.net
>>614
政権取られたから不正に手を染めたんだろ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:48:15.25 ID:xsueE/Qbx.net
ほんまごみやなこいつ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:48:38.32 ID:RvqqwV7a0.net
>>615
それなら自民党は政権取り戻せていないはず

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:53:29.08 ID:01ZaOWIxF.net
>>606
政党別
1947〜1992
民主党(自由民主党の前身平成の民主党とは異なる)
民主自由党(自由民主党の前身)
自由党(自由民主党の前身)
自由民主党
1993
細川内閣(日本新党ほか)
1994
細川内閣(新生党ほか)
1995
村山内閣(自社さ連合・総理は村山だが事実上の自民党政権)
1996〜2008
自由民主党(第1次安倍内閣)
2009〜2011
民主党
2012〜2019
自由民主党(この間全て安倍内閣)

以下責任割合
自民党64(安倍8)
民主党3
細川内閣2

これでもミンスガーって言うの?

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 14:53:55.30 ID:MZC9UvlJ0.net
>>598
バーカバーか

620 :安倍死ね :2019/01/25(金) 15:03:02.08 ID:hzkrjwVg0.net
安倍晋三のさらし首まだかよ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:10:58.57 ID:8Rzz7W240.net
誠実な対応なら司法に裁いてもうらうようはたらきかけろよ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:13:21.25 ID:94GU90/l0.net
ネトウヨがツイートしてDAPPIが拡散して信者がコメント、この世の地獄だろこれ
https://twitter.com/student_lawjpn/status/1088381789519765504

ほうがくともどき@student_lawjpn
甘利明いわく、今回の統計データー不正の発覚のきっかけはこう
https://pbs.twimg.com/media/Dxq1a3rVAAE81Ai.jpg
午後7:23 · 2019年1月24日
1,829件のリツイート1,821件のいいね

なん@nannanhirohiro
理路整然としていてよくわかりました

だっちゃん!(あっちゃん)@dATRgD8c1Er0got
またもや民主党政権。 消費税、水道法改正、、、

GAMBIT@GAMBIT5648
返信先: @student_lawjpnさん、 @take_off_dressさん
これでまた安倍政権が悪いと野党が騒ぐというのはナンセンスということですね。アベノミクスはすぐ数字を出して云々とイチャモンつける野党議員はこの事実をうけとめるべきで、安倍内閣が統計の正確性を検証しようとした結果、今回の事例が浮き彫りになったのだから。

とらのもん@love_tennisx1 3h
情報提供、ありがとうござます。 勝手にサンプルの取り方を変えたことは悪いことですが、こうして不具合が修正されるのは、まだまだ健全だなと感じました


のんびりひるね@lSHYZzuSVyP3TYP
返信先: @student_lawjpnさん、 @take_off_dressさん
不正を見抜けなかった人達が不正を見付けた人達を責め、結局最後はアベガーになる。
(deleted an unsolicited ad)

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:32:12.49 ID:sH/HS5gQ0.net
経産省の繊維統計改竄→民間企業が暴く
財務省の貿易統計改竄→共産党が暴く
財務省の森友改竄→朝日が暴く
厚労省の裁量労働捏造→野党が暴く
厚労省の原本改竄→一般人が暴く
厚労省の統計改竄→厚労省職員が口を滑らせる
防衛省の隠蔽&改竄→nhk社会部&共産党が暴く


当の安倍自民党は何をしてたかというと必死に隠蔽工作
安倍真理教信者にはミンスがあああ!レーダーがあああ!チョンがあああ!と
言わせるようネトサポを駆使して洗脳工作

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:32:49.85 ID:9yNFVjulM.net
>>617
2012は統計の不正はないだろうな。
国会を混乱させるのとマスコミのコントロール、民心の不安に乗じてデマ流したくらいで。
それも十分ルール違反だが、その後は間違いなくやってる。

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:34:43.93 ID:Wl0cbyald.net
>>614
改竄してる奴らもバカじゃないんだからたまには他の政党に勝たせて気づかれないようにくらいするだろ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:40:47.73 ID:uRGNyHue0.net
ははっ馬鹿じゃねえの

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:42:58.16 ID:8wWl+7Lhd.net
>>623
でも洗脳工作がちゃんと実を結ぶんだからもうどうしようもない

この10年程、ネットで2ちゃんコピペ爆撃からほそぼそと、でもギャーギャー活動してきたネトウヨに
イメージ戦略で野党や左は完全に負けた
そのヘンもっとうまいことやれんのかと思うけどな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 15:56:08.79 ID:CLAsBQsNx.net
https://i.imgur.com/nEvhH9B.jpg
https://i.imgur.com/mcpfFRt.jpg
https://i.imgur.com/ywIVwvK.jpg

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:07:24.76 ID:+PEfWq/10.net
>>614
おかげで
7年目に入ろうという今でも
『民主党のせい』
論が使えるわけでしょ?
結果論として勝たせて大成功だったよね?

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:07:59.04 ID:eOFRz5N+0.net
冗談やろこれ?
まじで言ってん

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:10:03.17 ID:Z/ZMvYcSF.net
>>628
はすみとしこ2年前からこんなん描いてたんやな下痢糞から糞に格上げしてやるわ感謝しろ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:10:28.22 ID:7ghcfKMn0.net
自民党は何時から選挙改竄に手を染めたのか

投票者数に占める期日前投票者数の割合の推移
2007年(参院選):17.8%
2009年(衆院選):19.4%
2010年(参院選):20.1%
2012年(衆院選):19.5%
〜〜ここから第二次安倍政権〜〜
2013年(参院選):23.6%
2014年(衆院選):24.0%
2016年(参院選):27.5%
2017年(衆院選):37.5%

凄く分かりやすいですね

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:19:51.34 ID:NoNYCZJY0.net
ネトウヨ「安倍さんの外交は悪くない外務省が悪い!安倍さんは増税したくない財務省が悪い!安倍さんのおかげで景気は良くなってる!厚労省が悪…ん?」
ネトウヨ「あ、これ民主のときからやってるじゃん!民主が悪い!」

なぜなのか

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:20:57.24 ID:mNXw13msM.net
なんだ実際より低くしたんだ
ってのだけ記憶に残るようにするんだろうな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:25:06.10 ID:J4emF8gq0.net
ふざけて言っても信者が一時安心すればいいんだよな
余命と同じ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:27:45.84 ID:J4emF8gq0.net
>>632
知的障害者に選挙を推奨する
親が連れて行くと係員が隔離して誰に入れたかわからない仕組みだからな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:38:57.13 ID:4vXEWn/w0.net
レクサスの件でいきなり入院してそのまましれっと復帰してるけどちゃんと説明した?

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:41:19.04 ID:j1AJhDbo0.net
天然見せかけて嫌気さした官僚がポロッとこぼしたからだろ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 16:47:02.64 ID:ZpSmcCDI0.net
日本の大臣や官僚ってアメリカみたいに「トランプと一緒に仕事なんてやってらんねー」って感じの辞職って絶対にしないよね?
モラルよりそんなに国家公務員の地位が大事なの?

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:00:11.48 ID:+ltXyJNe0.net
>>3
だよなあー
甘利はこんな感じでネトウヨレベルのまま死んでいくのかな?虚しすぎる

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:01:34.28 ID:n8Yi+VXsp.net
>>449
そのためにわざわざ下野したと疑われてもしゃーないわな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:10:24.88 ID:XjkwJbYf0.net
ああそうか、じゃあきっちり全匹のゴミクズ役人どもクビにして逮捕しろよ
まして天下り独法とか作って税金垂れ流しとかとっくに限度を超えてるから

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:11:42.10 ID:KZSBkZMm0.net
入院して逃げたクズ政治家が偉そうに吠えるなよ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:13:49.11 ID:r/B7P0Bm0.net
舌がん再発して死ね

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:17:47.87 ID:82IBRxbwa.net
政府の出す数値が全く信用できずデータを破棄してしまったので本当の数値が誰もわからないと言う異常事態
もはや北朝鮮を笑えないわ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:20:13.11 ID:efCR+AWI0.net
>>1
また頭が伸びるぞ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:23:12.95 ID:XYJy57Mj0.net
>>639
官僚途中で辞めた奴なんて使い物にならないから

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:27:51.84 ID:GBf2JaFC0.net
大和のヤクザの元締めが偉くなったもんだな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:34:37.81 ID:H61akecHM.net
アメリカみたいに政権が変わったら
官僚も警備員まで全員交代させるべきだな
ジャップは明治以来本当の意味の政権交代は
一度も起きてないんだよなぁ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:37:15.97 ID:efCR+AWI0.net
>>639
アメリカは猟官制だから、普通の公務員はどんなにがんばっても局長の手前くらいまでしか出世しない。
局長以上になるには時の政権とコネクションをつくって、自分の有能っぷり忠誠っぷりを売り込まなければならない。
これは逆に、時の政権についていけなくなったら、局長以上はポスト投げて逃げ出すのが普通ということ。

これが日本の場合、官庁の組織に忠誠を誓っていれば順調に出世するし、政権におもねっても組織によって排除左遷されることもある。
忠誠の対象が時の政権ではなくその官庁組織自体ということ。
内閣人事局を作ったことで政権に忠誠アピールした奴が出世しやすくはなったけど、それがこれからも続くかどうかは分からない。

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:39:37.71 ID:DUH6sG900.net
良くも悪くも役人ひいては日本人の能力や倫理観が低下しただけ
昔も改竄とかやらかしていただろうけど明るみになれば徹底的に叩かれたから隠す能力も高く維持された
それが今ではそもそもの能力が低下しているうえ改竄が明るみになっても擁護する屑がたくさんいる

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/01/25(金) 17:51:28.81 ID:HknIy2OSp
嘘言うな
2004年には2018年にあったような極端な変動はない
これが何を意味してるかというと抽出だけど補正をしていた証拠
インチキしたのは2018年だけ
過小給付ではなく2018年だけ成果を過大にしたせいで過剰給付状態
2018年の過大給付を隠すために2017年以前を過小にしようというとんでもない事をしている
ばれてるんだよ全部

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 17:51:32.40 ID:QqnrCQP10.net
脳勃起

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:02:11.29 ID:0Tg4tPS/a.net
2017年12月 総務省統計局、厚労省に統計が不自然であると指摘

2018年1月 厚労省「不自然ではない」と報告

2018年1月 厚労省、調査データを3倍に補正

2018年5月 総務省統計局「統計データが不自然では?」

2018年8月 厚労省「調べたが、不自然ではなかった」

2019年1月 民間人「隠蔽では?」

2019年1月 厚労省「組織的隠蔽ではない」


そんな理屈が通るわけねえだろwwwwwwwww

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:12:41.53 ID:0Tg4tPS/a.net
ケンモメンショック!!

嘘で数が、落ちてくる!

ケンモメンショック!!

国の信用が、落ちてくる!!

アベノミクス鎖でつないでも、今は無駄だよ
邪魔する数字は指先ひとつで改竄さ

好景気求めさまよう政権いま、熱く燃えてる
全てバレて無惨に飛び散るはずさ

アベノミクスを守るため、公務員は改竄し
基幹統計を見失った

生データ忘れた数値など見たくは無いさ
税金を取り戻せ!!

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:14:59.08 ID:Cf+O37WS0.net
>>605
あれ今考えるとスパコン詐欺誤魔化すために必死でレンホー叩いてたのかもな

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:20:25.48 ID:r5WZX1nOd.net
>>656
二位じゃダメなんですかが歪んで報道されてた時点で

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:23:34.84 ID:+6XM34I40.net
甘利、てめー禊は済んだとか思ってんじゃねーだろうな?
あっせん利得処罰法違反の犯罪者が

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:24:41.11 ID:ZpSmcCDI0.net
>>650
猟官制...φ(・ω・`)メモメモ
もっと勉強して来ます。

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:33:20.97 ID:aOHBdbPB0.net
睡眠障害で逃げる武士か

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:34:36.34 ID:aDqnoVjz0.net
嘘つきは自民盗のはじまり

https://i.imgur.com/JBlbjON.gif

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:34:44.77 ID:e89kDE1+0.net
元気になったなら、賄賂の件について誠実に説明しろよ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:35:25.86 ID:biEV5b/Ua.net
永田町が徹底して舐められてるだけなんだけどな

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:37:00.54 ID:diPdFi9P0.net
他のせいにするってかなり都合が悪いんだな

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 18:39:34.10 ID:e2tgLBSpa.net
甘利のアタマどれだけ伸びてんの

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:07:23.36 ID:LHEINtRqM.net
それで甘利さんは自分の不正問題を誠意を持って説明したの???

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:11:49.25 ID:ZpSmcCDI0.net
昭恵は私人なの?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:14:23.69 ID:M9ZGXvbw0.net
自民党が何年政権握ってると思ってんだマヌケ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:51:54.74 ID:SwPdtV0a0.net
>>627
一番の問題は国民の半分はIQ100以下のところ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:53:15.32 ID:zGH/dYi30.net
外から言われたのを1年は黙ってたんだろ?
嘘ばっかり言ってんじゃねえよペテン師自民公明党さんよ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:53:17.67 ID:yha/Nf+20.net
酷すぎ
なに言ってんの

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:53:30.22 ID:r5WZX1nOd.net
>>666
えーまさに武士なのであります

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:56:48.84 ID:fsSR3T3H0.net
【くらし】厚労省「勤労統計不正で発生した事務費195億円を国民の皆様に負担していただきます」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548044252/

【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1544143995/

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:56:49.35 ID:Id0nG8gvM.net
>>1
それならまずお前の疑惑をはっきりさせろ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:57:26.72 ID:fsSR3T3H0.net
「毎月勤労統計」の不正を受けて政府は十八日、雇用保険の失業給付などを延べ二千十五万人に追加給付するため、今後数年間で必要となる費用を公表した。総額は七百九十五億円で、追加給付の作業に必要な人件費など事務費が四分の一に相当する百九十五億円に達する。
事務費は「労働保険特別会計」から支出するが、同特会の原資はサラリーマンや企業が支払った保険料と、税金。事務費は不正がなければ本来不要だった費用であり、前代未聞の不祥事は結局、一般の国民につけ回しする事態に発展した。

 厚生労働省によると事務費の内訳は、追加給付作業をする非常勤職員の人件費、問い合わせを受けるコールセンターへの委託料、給付対象者への郵送料、システム改修費など。
 同省は内訳額の全体を明らかにしていないが、たとえば事務費の九割を占める雇用保険関係の場合、人件費は八百人分で六十五億円、システム改修費五十五億円、郵送料五十四億円などが必要だ。

 厚労省は、コスト削減や別の業務で使うシステム更新の延期などで工面すると説明しているが、支出を後年度に回すだけになりかねない。想定通り捻出できるかは見通せず、国民につけ回しされる可能性が高い。

 必要額が予定を上回れば緊急時に使う「予備費」を充てる必要も出てくる。

 一方、追加給付の内訳は、雇用保険が延べ千九百四十二万人に二百七十六億円、労災保険は年金給付が延べ二十七万人、休業補償は延べ四十五万人で合計二百四十一億円。船員保険は一万人に十六億円、事業主向け助成金は延べ三十万件で三十一億円になる。

 追加給付の六百一億円については同特会の積立金で主にまかない、国庫負担分は赤字国債を六億四千万円発行して充てる。

 この結果、二〇一九年度の一般会計の予算案は閣議決定をやり直した。総額は六億五千万円拡大、百一兆四千五百七十一億円になった。 (渥美龍太)

勤労統計不正で予算案修正 事務費195億円 国民負担に
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201901/CK2019011902000159.html
http://www.toyo-np.co.jp/article/economics/list/201901/images/PK2019011902100092_size0.jpg
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547972990/

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:03:14.63 ID:VfUmjHAG0.net
この犯罪者もだが、小泉進次郎もイライラするわ
なにが「与野党関係なく取り組んでいかなければ」だボケ
ほんとこいつイライラするわ 安倍並みにイライラする

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:05:33.47 ID:QOwSHtjQ0.net
賄賂もみ消し野郎がほざく誠実ね

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:19:12.92 ID:MZC9UvlJ0.net
「誠実」なんてお前が一番使っちゃいかん言葉だろ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:22:10.51 ID:Toq9Mnny0.net
誠実さはないだろ
長期政権ってだけでチェックできるようになっただけ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:22:54.14 ID:1/HsPyh10.net
なんでこいつ復帰してるんだよw

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:24:47.36 ID:VCqmrGxm0.net
収賄犯は言うことが違うな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:27:20.40 ID:RxoW4iSrK.net
>>1 嘘ニュースじゃなくて

マジで言ったの? さすがに嘘ニュースだろ

間の民主党政権を騙してたのが、自民党政権政府のやった行政政策の”不正”ってことだぜ

民主党政権は、自民党政権の”不正な”行政政策に騙されてた被害者とかな立場だぞ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:37:32.06 ID:AM8GtPSBx.net
>>529
コラ?

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:41:40.32 ID:/8muyy8D0.net
甘利みたいな犯罪者がのうのうと生きてるジャップランドに秩序なんて無理ですわ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:42:42.17 ID:aFyHTpc60.net
愛国カルトは事実誤認させて新ストーリー作りすぎだろ
ほんとしょうもない

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:43:21.64 ID:1RD0mnPsa.net
今回のことだって野党が昨年来統計の数値がおかしいと指摘をし続けて
その流れで明らかになったわけで
合同ヒアリングでも野党側は政権にいたころに見抜けなかった自分たちにも責任があり、これは与野党を越えた政治の責任として真相を究明したいから調査を求めているスタンスなのに
何言ってんだこのUR額野郎は

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:09:34.91 ID:CCXNOsde0.net
これを期に大がかりな捏造が起こる気がする

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:23:32.95 ID:NNfdtUMd0.net
ミンスガーwwwwww

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 21:35:47.12 ID:8bwm/Kny0.net
現内閣はこういうおのれの非を棚にあげたうえでの
手柄の理不尽な横取りで自分の地位をまかり通らせてきた奴ばかりなんだろうな

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:05:57.95 ID:cOA+nZbud.net
https://i.imgur.com/mHzzBFd.jpg

https://i.imgur.com/xl6aW2g.jpg

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:09:17.72 ID:ru5VpUcu0.net
あーあ
枝野はまたブーメランだな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:11:57.27 ID:fsSR3T3H0.net
【アベノミクス偽装】実質賃金はマイナスだった 安倍首相が世界に大ウソ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1548420444/

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:15:40.22 ID:b1ZobMZD0.net
与党はしっかりしてw

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:16:51.42 ID:D+DfooiQ0.net
さすが安倍様だ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:17:26.49 ID:O68WT1sR0.net
もう民主党しっかりして

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:31:39.00 ID:ryN6khS60.net
これはひどい

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:50:28.27 ID:ZBe21zCt0.net
今まで何やってたんだ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 22:52:00.71 ID:Z4KNaw4a0.net
甘利すげえな
こんなネトウヨレベルの言い訳するんだもんあぁ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:46:28.12 ID:8whC2VII0.net
ネトウヨ向け
でもそれが一番効く
勝手にネットで宣伝してくれるからね

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 23:49:27.22 ID:502jNN7S0.net
もう日本では安倍のために不正や偽装をするということが誠実という単語になったんじゃないだろうか

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 00:48:29.19 ID:7TGEk+eoa.net
占い詐欺師A「あいつはダメだ!!(デマ100ぺん!!デマ100ぺん!!)」

占い詐欺師B「私はお前を笑えている!!だから私が正しい!!私を信じろ!!私を信じろ!!」


占い師テクニック、極左国家社会主義ソビエト連邦日本社会党自民党連立政権安倍サポーターズwwwww

ソビエト連邦末期の残党、安倍晋三wwwwww

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:29:36.89 ID:49gU2Mrk0.net
自白したってこと?

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:31:39.42 ID:LRPdQSeb0.net
はいミンスガーいただきました

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:34:55.37 ID:JRh7GCAm0.net
ここんとこねつ造アゲアゲを連発してるけど
特製教科書にでも載せたいんだろうなあ
偉大なる将軍様

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:39:33.00 ID:vMAqPNDJa.net
公式でミンシュガーwwwwとかクズすぎ
このクズマジで刑務所入れろよ

こうやってまとめサイトに「統計改竄は民主党政権が原因と判明!?自民党の調査で発覚」
とか作って、バカ日本人にばら撒くんだろうwww

で炎上したころに、誤解を与えて済まなかった、お詫びし、投稿を削除するまで見えたwww

でバカ日本人は、「野党が悪い 民主党時代からあった」と言うようになるんだろうw

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 02:53:41.41 ID:xgOQRW5L0.net
去年から数字の上振れがひどくて
有識者から指摘されてバレたんだろ?

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:00:39.52 ID:WHBok3YH0.net
甘利は安倍政権になって何件の不正が明るみに出たか覚えてんのか
俺は多すぎてもはや覚えてないが

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 03:08:47.48 ID:uXZsac0e0.net
昨年、1月に気づいて一年間も隠蔽してたのに何言ってるのかね。

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:10:29.40 ID:gRGsVXJN0.net
エイリアンは宇宙に帰んな

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 07:36:40.51 ID:dKvQ3YeI0.net
公文書の改竄とかやり過ぎて、隠しきれなくなったんだろ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:54:33.36 ID:vpcpTo1L0.net
twitterで同じ事ぬかしてるネトウヨがいたわ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 08:55:38.21 ID:7/r+wJbn0.net
もう野党はしっかりしてよ!

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 09:05:33.30 ID:nn7jTQAF0.net
自民絶対ネトウヨの親玉だよな
自民とネトウヨそっくりなんだよ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:30:55.57 ID:u5AygYAr0.net
東芝もそうだけど上の人間が望む数字を努力して作るって不毛にもほどがある
上に立つ人間は現実を直視しないと問題解決なんてできないだろ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 11:47:53.05 ID:C7YkBwFz0.net
1984の世界はこんな感じなのか

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:40:19.48 ID:A9OfXJ1Bx.net
                  |  |          /
   |  _|_        ─|─|──|      __|_   /
   |    |           |  __|       /|\  /
   |_   |           |           / | \/  |
       |           |             |    ̄ ̄|
 
       ̄⊃             ̄ ̄⊃     |
                              |  _|__
  |   _|_○         ̄ ̄ ̄ ̄|      |    |
  |     |               /      | __|
  |     |              /       | \/ ̄ ̄|
  |_   |二| ̄|           \

       /         _|_          /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
     /            |     ┐     /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
    \                 |       /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
     \               │      /::::::==  犯罪者  `-::::::::ヽ
      \             |二| ̄|    ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
                            i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
  ___/__ヽヽ      |         .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
     / __         |    |     (i ″   ,ィ____.i i   i //
    /              |    |      ヽ    /  l  .i   i /
   /  ___         |           lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
                              |、 ヽ  `ー'´ /
                            / ヽ ` "ー−´/、

717 :「勤労統計不正」でアベノミクスの嘘が! :2019/01/26(土) 12:40:51.38 ID:KZ3L6puy0.net
今回の厚労省「勤労統計」不正データ事件は、安倍朝鮮悪不正選挙晋三の経済政策がうまく行っていると偽装するために、安倍晋三が飼っている官僚に偽造させたニセモノ統計です。

つまり、「賃金は上がっているぞ!」と嘘を吐き、アベノミクスは絶好調で景気はいいぞ!と国民をだますために、役人が、数字を改竄し、安倍の業績をねつ造したのです。

このように、安倍政権は、GDPなども含めて平気で統計をいじっています。もちろん、選挙結果も世論調査結果も、安倍一味の不正まみれです。不正がゆえに安部は総理をやっています。

ま、この種の歴代最悪無価値首相、なかなか見れるものではありません。珍しいので、国民に撲殺される前によく観察しておきましょうね。死んだら、はく製にして上野の博物館でクジラの隣に!

https://ameblo.jp/richardkoshimizu/entry-12435603752.html

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:47:49.66 ID:B9KzLR3ad.net
shine

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 12:50:00.45 ID:KZNhKsvt0.net
安倍政権=捏造ってことだったね
親衛隊の忖度で塗り固められていた張りぼて
空っ風に吹かれてひび割れて崩壊

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/01/26(土) 14:23:59.38 ID:3RnIYIagx
凄いなー。

人事院勧告の民間給与比較額は、高給与企業を恣意的に選び出す。

一方、

2000年前後からは、
雇用、年金等の支給額を減らすため、作為的に、東京都の相対的に高給与の企業
を外す。

そして、2017年からは、アベノミクスの成果を喧伝するために、
東京都の相対的に高給与の企業
を、作為的に、加える。

そして、日銀ほかから、統計データの辻褄が合わないと指摘される。
また、統計委員会で、厚労省担当者が、神奈川県でも、作為的に抽出
する!と発言して、不正が発覚。

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 14:50:09.05 ID:s7eeuCUm0.net
民主党政権時代も含め、現在でも続く自民党政権時における政府及び中央省庁が
これまで長年に渡って発表して来た公式統計の改竄を徹底的に暴く必要が有ろう
公式統計は現行法を執行するに当たっての重要な根拠及び指標と成るだけでなく
新たな法令を立ち上げる際にも重要な根拠と成る
偽装された公式統計に基づいて施行されている法令が在るとしたら、その法令は
法令としての正当性を持たないので、そんな法令は廃止及び執行停止にすべき

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 15:49:55.51 ID:2e8gfkE+0.net
【アベノミクス偽装】実質賃金はマイナスだった 安倍首相が世界に大ウソ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1548420444/

【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1544143995/

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:00:21.34 ID:wOoqcEZe0.net
安倍政権は明るみに出すどころか、これ幸いとばかりに積極的に改竄に関与していただろ?
アベノミクスのおかげで高度経済成長期をしのぐ好景気? 国民を馬鹿にしてるわ。

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:27:31.85 ID:CVv8cXbS0.net
【忖度】しろとは言ったが【改竄】しろとは言ってない

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 16:32:47.28 ID:/AFh4niBa.net
>>16
中世末期の魔界村猿ジャップゴイムランド牧場動物園からの…、実態は平成初期から続く‼厚労省の伝統芸!ワラタ!(笑)

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:09:10.99 ID:KrBc669Z0.net
組織ぐるみの捏造だの隠蔽だの、昔は統失扱いだったからな
馬鹿共にもようやく社会が悪いことを浸透させた功績は大きい

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:20:54.94 ID:C2qIPeyR0.net
ばれても捕まらないもんな
好きなだけ不正して公開してもノーダメ
煽ってんのかナメてんのか

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 18:23:20.64 ID:Ofak3n7R0.net
>>682
これ
騙されてたのはどうみても民主党政権で
こんな発言、普通に考えたら虚構だよなあ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/26(土) 21:50:43.06 ID:4QCWBECm0.net
>>29
> 2018年に「補正」という、それまでやっていなかったことを新たにはじめて
> 賃金上昇率を数字を盛って公表していたことについては、謝っていない。

完全に、消費税増税をゴリ押しするための、アベノミクス偽装

総レス数 729
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200