2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本人、ハワイを日本のものだと思っていたことが判明 [427387524]

1 :ちちちち〜ん :2019/01/25(金) 11:22:54.95 ID:bjqH2JSCd.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
http://www.however.jp
https://i.imgur.com/eL5F52v.png
https://i.imgur.com/lfKgwWb.jpg
https://i.imgur.com/eMqx3uQ.png

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:24:40.13 ID:Wnjbc6rXd.net
誰の物でもないてアメリカのもんだろ何言ってだ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:24:59.35 ID:vy2CPZJJM.net
スパリゾートハワイアンズの可能性

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:26:19.28 ID:hCmy3VjOM.net
どうでもいい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:27:31.73 ID:6BaY6jlw0.net
こいつらほんとアスペみたいな諍い起こしてるな
ダイレクトに中国人差別やめろでいいだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:28:27.41 ID:bW+K74Is0.net
>>1
スレ立てするなアスペ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:29:05.90 ID:TB4eDDZ+0.net
>>1がツイート一個を日本人全体の意見のようなスレタイにしてしまう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:29:06.84 ID:3FQBUvkn0.net
ハワイはハワイ先住民のものだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:30:24.90 ID:WU5ND40E0.net
ジャイアンかな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:31:23.24 ID:6BgYJWQoM.net
ハメハメ大王だったけ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:33:24.68 ID:H/p14mSSH.net
ハワイは誰のものでもないワロタ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:36:20.53 ID:3TFRXdA60.net
ハワイアンのスレも見なくなったな
あれのせいか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:36:40.66 ID:Xb9BLCmP0.net
いわきに来いよ!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:39:11.50 ID:Xb9BLCmP0.net
しかしジジイはマジでこんな事言ってるからビビるよな。

羞恥心が発達しなかったのか衰えたのか。。。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:40:11.80 ID:EHfZ7ryEr.net
日本に併合持ちかけた歴史はあるんだよな
日本はアメリカこわいから断ったけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:41:18.62 ID:t7OtEP+K0.net
内容は別として読んで字の通りにしか理解できないのはおかしいだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:42:22.11 ID:t8CN/8a6M.net
意味合いが少しズレてる気もするし
アメリカの州だし
ハワイの住民のものでしょ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:44:47.53 ID:9gPuJoB90.net
日本人は米作れる所じゃないとダメな民族

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:46:25.15 ID:VnY/JK2nd.net
この遠回しニチャアがジャップを強く感じるからダメだわ
こいつらも死ねばいい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:47:59.25 ID:QUq9wfwkp.net
>>16
字の通りの解釈じゃなくてもおかしい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:52:23.02 ID:6hJGH6SGd.net
グアムは日本のものだったな(日本名:大宮島)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:53:39.00 ID:1dxclBed0.net
ハワイはアメリカの州ということも認められないのか?
これもう竹島の領有を主張する韓国人だろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:55:07.12 ID:oE/FU40k0.net
バブルの頃はハワイ県とか呼ばれてた頃もあったよなそう言えば

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:57:24.15 ID:dyABMPze0.net
アスペだろ…

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:59:28.04 ID:+AtFiKaGM.net
スレタイは誇張しすぎだけどこんな意見が普通の雑誌に載ってるのは腐れジャップランドの象徴だろう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 11:59:46.82 ID:8gyELP4U0.net
南クリル諸島の次はハワイか?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:00:32.00 ID:fi78mQb+0.net
日本人のモノ=日本人観光客にとって過ごしやすい場所
 
って意味で言ってるだけで
日本人の所有物って意味では最初からないだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:01:51.32 ID:pS1F+scm0.net
ハワイは日本に併合持ちかけた歴史とかあるんだけどな
アメリカが王族皆殺しにして
併合しちゃったけど。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:02:59.04 ID:Xb9BLCmP0.net
>>25
記者だけかと思ったら寄稿してる作家陣もゴミだったとはねーw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:04:17.36 ID:xPRa+3ZG0.net
ハワイには中国人来るなって話でしょ?
日本人専用リゾート地でいて欲しいってだけじゃん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:04:27.07 ID:4i55mNyq0.net
アメリカはお前ら同じようなもんだとしか思ってねえだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:05:40.66 ID:XLQzovg50.net
桃鉄のせい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:06:46.37 ID:JEnGI9SO0.net
>>27
それはそうなんだが、モヤっとするな
「もの」を「楽園」とかの方が

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:06:57.54 ID:GL14mpdLp.net
沖縄がアメリカ専用なんだからハワイぐらいくれよってことかな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:07:28.08 ID:SrBP8rJfp.net
>>27
ここの奴らがそんな理解力あるわけないだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:07:53.78 ID:oE/FU40k0.net
>>28
白人がクーデター起した時に日本の連合艦隊が圧力をかけに行ったりしてるんだよなあ
そんでもって日本が王族の亡命を受け入れたりしてる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:08:50.63 ID:Xb9BLCmP0.net
>>27
一部のみ切り取って印象操作してる可能性もあるが
この書き口で、度々問題視されている「ステロタイプな中国人蔑視」と完全に分離した思想を表現出来てるパターンてあるのか?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:17:14.28 ID:X1+H+Ajfa.net
これ比喩的な書き方で別に本当に日本のものだと思ってることはないだろ
まぁ日本人が世界で相対的に貧乏になってる事に気付けってはなしだ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:22:04.66 ID:E1i6ujXXp.net
>>38
比喩的なのはその通りだと思うけど、だとしても問題になる主張だと思うな
中国語が聞こえてきたからって気にする必要ないだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:22:21.89 ID:x26ZBiPk0.net
日本人もかつては「日本人観光客が我が物顔で居てうぜぇ」って目で見られていたっていう自覚が足りないんだよなぁ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:23:17.62 ID:VSI7e2AVM.net
ハワイアンリゾートか勝手に名乗っているけれど、中国で向こうの業者が沖縄リゾートとか名乗ったら、日本人激怒だろ。
日本人は心が狭い。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:26:09.06 ID:X4zxHDPHM.net
批判がアスペすぎる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:27:17.11 ID:h6twscVnp.net
ハワイで観光ビジネスしてる人からしたら
金持ってる中国人に来て欲しいだろうよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:27:38.32 ID:x26ZBiPk0.net
>>41
商標の件でも日本人が海外の地名を日本国内で登録してるのはスルーなのに
中国人が中国国内で日本の地名を登録したらキレるしな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:30:32.16 ID:yQyUlyIPM.net
リメンバー

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:34:06.11 ID:NNxsc36h0.net
王朝が倒れた一ヶ月後、ハワイには浪速と金剛という軍艦が寄港します。日本の軍艦です。
ハワイには2万5000人の日本人移民がおり、生命と財産を守る目的です。王朝が倒れる
1/17付で日本とハワイの間の不平等条約改定を認める公文書に女王が署名していますから、
なんらかハワイを救う別の目的、あるいはハワイから密使が出ていたのかもしれません。

浪速は三ヶ月滞在しますが、特に行動はなく、日本に帰国しています。ここでの三ヶ月は謎の期間です。
翌年、浪速は再びホノルルに寄港します。新政権1周年の祝いにハワイ新政府は浪速に21発の祝砲を
撃つことを要請しますが、浪速は「その理由を認めず」として突っぱねました。この浪速の艦長は東郷平八郎です。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:36:21.00 ID:DRFS3+qRM.net
観光客の7割ぐらいが日本人って話は聞いたけど
それも少しづつ下がってきてるそうじゃないか
今の日本人に海外へ行く金ないからな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:36:52.93 ID:5cbRhsfb0.net
南クリルはロシアのもの、独島は韓国のもの、釣魚島は中国のもの、ハワイは日本のもの
こんなの常識だろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:41:42.90 ID:iAg4n+SD0.net
>>46
その寄港の時、カイウラニ王女との縁談話が持ち上がってた東伏見宮依仁親王が
海軍士官として軍艦「浪速」に乗ってたんよなぁ
「プリンセスを助けにやって来た!」と当時のワイキキ港はパニックに
それに輪を掛けて艦長の東郷が空砲バンバンならして大騒ぎ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:47:32.74 ID:X1+H+Ajfa.net
>>39
8割方ただのアジア差別思想だと思うが

あえて好意的に解釈するなら、海外で見るアジア人といえぱ日本人だった時代から中國人ばかりに変わった事を実感し、かつての栄光との落差に悲嘆している
と読み取れなくもない

何にしろ前後文分からんから推測だけどな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:50:17.80 ID:fGlNnF8H0.net
>>27
国語力なんだなあ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 12:56:59.31 ID:5iAYmuB/a.net
>>28
天コロが白人様にビビったせいで…
ジャップがハワイアン虐殺したようなもんだな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:01:41.65 ID:0WZGZL2b0.net
ただ日本からの旅行者が多いと言うだけで「ハワイは日本のもの」という傲慢さと
中国系へのナチュラルな侮蔑
日本人だなあとしか言いようのない文章だ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:03:35.06 ID:4i55mNyq0.net
>>39
中国語は不快でも英語は許されるんだよ日本語でさえ方言で馬鹿にしあう民族だよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:17:37.34 ID:WW7o/Dk90.net
結果的にはハワイは日本に併合されずアメリカになってほんと良かったね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:28:55.77 ID:4Zz5VmqJ0.net
ナチュラルレイシスト普通の日本人様

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:34:26.83 ID:bTxqK9YJF.net
北方領土とか尖閣とかいらんからハワイくれ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 13:47:07.02 ID:fYpAYhmN0.net
ただの観光客の分際で誰のものとかさぁ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:14:17.57 ID:xksMEYOWd.net
まぁ、アメリカで唯一、中韓より日系が多そうな所ではあるよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:23:46.55 ID:jlQ8ii5r0.net
しかし文脈や行間を読んで都合のいい(問題のない)解釈をしろってのはもはや今の時代にそぐわない古い考え方だよな
忖度不正を根絶するには日本語の悪しき使用方法を辞めるほかない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:23:49.27 ID:+AtFiKaGM.net
そもそもわざわざ海外行って周り日本人ばかりで日本語で会話して何が楽しいんだつーの
アホジャップ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:28:48.66 ID:OUk9gFRP0.net
なんで沖縄はハワイの様になれない?!!

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:31:13.29 ID:whVBQDAm0.net
>>14
週刊文春連載で直木賞の選考委員だから林マリコ(婆)では?
文春には町山とか小林信彦とか福岡ハカセとか、まだ読めるエッセイ書く人いるけど
こいつぁな〜

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:34:40.41 ID:ERQH3I6GM.net
>>21
>グアムは日本のものだったな(日本名:大宮島)

そして報酬を約束して徴用した現地人を口封じのために多数虐殺したけどな
その現場は観光コースから外れてるから日本人が知らないだけで
現地の小学校の教科書にはしっかり書かれている

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 19:40:02.96 ID:Me2cWdw20.net
要は中国人うぜーって話だろ
世界中で同じ感覚だろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/25(金) 20:26:49.27 ID:aW8xPnT3M.net
ジャップさん
ついに日本語が読めなくなるの巻

総レス数 66
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200